TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
漫画家どもの愚痴スレ【伍】を立て申しまする信長様
作画を語るスレ避難所216
☆AIC系総合 4 [トロイカ/アイムズ/颱風/スノードロップ/…]
中京地区のアニメ事情 29
柳沼和良 その2
中京地区のアニメ事情 36
【Alice?】IM総合8【霧/停電少女】
たつき信者アンチスレ 葉っぱ3枚目
☆アニメイト総合スレッド 41店目★
アニメプロデューサーのお仕事

【吉成鋼】吉成兄弟を語るスレ3【吉成曜】


1 :2010/03/05 〜 最終レス :2015/11/01
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/iga/1221648881/l50
前スレ

2 :
【VP】 吉成曜 吉成鋼
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/illustrator/1171173655/1-100

3 :
吉成鋼(よしなり こう)
1969年1月20日、東京都生まれ。アニメーター。1990年、株式会社アニメロマン入社。
1997年に退社し、以後フリーとして活動する。OVAを始め、TVアニメ、ゲームなどの分
野で多くの作品に関わってきた。「ヴァルキリープロファイル」では主人公のレナスほか、主
要キャラクターのデザインを担当。爆発映像をビデオでコマ送りすることが、仕事中の息抜き。
吉成曜(よしなり よう)
1971年5月6日、東京都生まれ。アニメーター。東京デザイナー学園を卒業後、1992年、
株式会社マッドハウス入社、同年退職を経て、株式会社ガイナックスに入社する。ガイナック
スでは'90年代初頭のアニメ界の話題をさらった「新世紀エヴァンゲリオン」の原画を始め、
多くの実績を挙げた。「ヴァルキリープロファイル」では、実兄である鋼氏とともにキャラク
ターデザインを勤め、人気キャラクターであるレザード・ヴァレス、メルティーななどを生み
だした。

4 :
変な名前

5 :
テロ負け

6 :
吉成鋼インタビュー
 「キャラクターデザインにおける意識の中心は、現実の現象をどのようなアプローチで線化、二次元化するかと
  いう様式の創出に向けられており、服装や髪型などに意匠を凝らすといったデザインの基本的役割には
  殆ど興味を持てません。つまり、同じもの形を現すにしても、それを何本の線で描くか、どんな線で表現するか
  という違いにデザインの固有性を求めるのです。
  三次元化を前提としたデザインとは違い、二次元で完結する非存在のデザインは、その希薄さを補うために
  現実の中により多くの根拠を求めざる得ず、却って空想的なデザインを導入しづらいという意識があります。
  ドラマを支えるキャラクターという存在感を確立する為には、現実の形態の持つ既存のイメージを最大限活用し
  それらをコラージュすることで存在感を保証します。」

吉成曜インタビュー
  「シルエット主義というか、デザインをするときはなるべく思いついた発想を大切にしようと意識しています。
  ゲームのキャラデザはドット絵にしたとき、特徴的なフォルムが見えた方がいいと考えたので。
  現実的にしたら、地味になってしまうのではないかと。
  デザインに対するベクトルは違っても、兄とは、他の誰よりも似てると思います。
  仮に線を似せられたとしても、色の感覚まで似せるのは難しいでしょう。」

7 :
弟成のデザイン論の方が分かり易いな

8 :
ここまでテンプレ

9 :
蒼きウル凍結資料集
って弟の絵どれくらい載ってるの?
超みたい

10 :
なにそれ

11 :
舐めクリ王というバイブレイダーは素晴らしい。
これで相手の女性がいなくても乳首チュチュ吸われる感覚が味わえる。

12 :
なにそれ

13 :
兄成の学歴ってどこ調べたら見つかる?

14 :
新スレおつー

15 :
兄成さんもっと仕事してください
シコシコシコシコ・・

16 :
WHITE ALBUM  吉成鋼作画パート
http://www.youtube.com/watch?v=zfMWVWLI4IA

17 :
おつ

18 :
グレパラオリジンに来るみたいな

19 :
そーいや1は1周見たきりだな…

20 :
オリジン?イベント限定って事?

21 :
生吉成に会えるのか

22 :
この兄弟は兄と弟どっちが上手いの?

23 :
兄を超える弟などいない

24 :
弟にはチャレンジ精神が感じられないから兄の方が上

25 :
和紙アーティスト 吉成鋼

26 :
和紙に描くメリットって?動画で?

27 :
弟は今石の様なスタイルに憧れてるんじゃないっけ?
理詰めじゃなくてセンスで描く事に

28 :
憧れてはいない。過去に衝撃を受けただけ

29 :
今石の原画を見て「こんなの動かせるわけが無い」って笑ってたら、凄く良い出来で驚いたとか

30 :
>>29
おとなりにも「そんなのお前しか動かせねぇよ」って言ってやりたい

31 :
いや確か、「こんな原画がまともに動くわけ無い」的ニュアンスだったかと。

32 :
それって具体的にどのカットなんだ

33 :
初原画辺りだからスレイヤーズじゃないかなぁ

34 :
537 名前: きらりさんマジ最高!![sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:54:42.06 P
ファンサービス
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan095867.jpg
これがこうなる
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan095868.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan095869.jpg
539 名前: きらりさんマジ最高!![sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:59:42.84 P
あとはただの吉成
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan095872.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan095873.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan095874.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan095875.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan095859.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan095866.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan095861.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan095863.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan095870.jpg

35 :
作スレからの転載かよ
汚らわしいからそこから持って来んな

36 :
過去ここに上がった画像の8割は作スレからの転載だが

37 :
吉成たまんね

38 :
もう吉成はいいから兄成出せ

39 :
これ何の本?

40 :
吉成好きならみんな持ってる本

41 :
>>29
今更だがこれか
872 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 15:00:34 ID:???0
吉成 「今石さんは僕より後にガイナに入ってきたわけですけど、原画を描き始めた時にそれが凄く雑で(笑)
     僕は「こんなのまともに動くわけないよ。」って舐めてたんですけど、それが動いたらもの凄く良くて。
     「動いたらこんな風になるんだ」っていう、今まで見たことのないタイプの原画を描く人だなって思いました。
     全然自由で、しかもうまかったから、自分が今までやってきたことがバカバカしくなるというか(笑)
     その後はあっさり抜かれたな、って感じですよね。どんどん出世していったから。
     その後は「一緒に仕事できたらいいな」っという感じになってました。
     ただ「一緒に仕事しよう」と言えるまでにかなり時間がかかってしまいましたね。

42 :
こんな風に思ってるの多分吉成だけだよなw

43 :
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w50144030
本物?

44 :
100%本物
だけどコレいいのか?

45 :
いいんじゃね

46 :
友人って言ってるけど間違いなくガイナ関係者だよな

47 :
前に作画スレで200枚ぐらいうpされてたよね
業界内では広く出回ってる物なんじゃないの

48 :
>>47
そんなモノがあったのか…持っているならupしていただけないでしょうかッ?

49 :
やだよ

50 :
俺もネットで吉成のラクガキ30枚ほど拾った

51 :
俺は400枚持ってる

52 :

友人からもらったってのも実は嘘で自分でぱくってきたのかもしれないし
こんなやつ信用出来ないよ。

53 :
作スレで見たことあるやつばっかだなw

54 :
4枚ぐらいネットで拾った

55 :
作スレにあがった吉成の落書きなら228枚
上げた人はコミケで入手したとか言ってた
あと兄がバラ撒いてるとか

431 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 06:32:55 ID:???0
いやーいいものをありがとう
でも弟成はこれ出回ってる事知ってるのかね
446 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 06:34:48 ID:???0
>>431
コピーは結構出回ってるからね
手の落書きは代兄の講師にもらった記憶がw

56 :
兄恐すぎる

57 :
860 名前: アマガミアニメ化希望[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 00:16:30.33 O
>>857
新作の宣伝として監督今石、キャラデザ錦織、メインアニメーター吉成で少し映像が出たけど
yoshiさんが俺の知らないカートゥーンキャラ描いただけにしか見えなかった
最初パワパフのパロディかと

ガイナの新作アニメらしい

58 :
イベントの最後にガイナックスの新作発表。通称『パンスト』。
監督:今石洋之/キャラデザ:錦織敦史/コンセプトアート:吉成曜。
詳細は5月10日発売のNewtype誌で。

59 :
パンツじゃない系?

60 :
パンツァーファーストじゃないからはずかしくないもん系か

61 :
おとなりお誕生日おめでとう!!

62 :
弟のらくがきが四万ほどで終わってたな
作スレにあがったのって123とかわけて上げてたやつだっけか

63 :
そう

64 :
パンスト期待!!

65 :
http://shirouto.up.seesaa.net/test/pansuto1005_02.jpg

吉成さん本気出しそう

66 :
コレは本気出さなきゃ嘘だろw

67 :
本気出すなら兄成つれてこいや

68 :
兄ってカートゥーン好きなのか?

69 :
カートゥーン? 作画的な見どころはねぇな

70 :
子ども向け(笑)とでも思ってそう

71 :
本名 善成鋼

72 :
兄弟揃って変な名前だけど語感は悪くない

73 :
むしろ生まれる前から天才の宿命を背負って生きていくであろうことを想定され
与えられたような運命の名前 それが鋼と曜
姓の吉成も元を辿れば結城氏だという
選ばれた者の名前。姓を変えられた所も含めて職人吉成の姿勢に相応しいと言えるだろう。

74 :
曜はともかく鋼って名前つけるのはマジですげえセンスだ
まあ結果的には名前にぴったりな人間になったな

75 :
曲げない信念 吉成鋼
引き込む煌き 吉成曜

76 :
普通は名前負けするのに
この兄弟はすげえよな

77 :
テロ負け

78 :
新作まだかな

79 :
今日のヒーローマンに吉成

80 :


81 :
そりゃアメリカ取材旅行の帰りの飛行機の中で描いた1原なんだし
それで凄い作画だったらどんだけ

82 :
>>2

83 :
吉成落書き集ってどんな中身なの?
誰かうpして

84 :
>>83
所詮はにわか

85 :
弟成の顔画像くれ

86 :
次のガイナの新作期待age

87 :
冬コミに兄弟で出展するそうね

88 :
き、兄弟で・・・!? 本人は来るのかね?

89 :
・吉成曜デザイン雑記帳
・吉成鋼ラフ原画集

90 :
セキレイで兄が作画監督やってた

91 :
え、テレビで作監?

92 :
セキレイ Pure Engagement 0話(鶺鴒余暇)
絵コンテ演出:吉田泰三
作画監督:吉成鋼
原画:stシルバー
    伊藤浩 奥田泰弘 佐々木正勝 晶貴考二 
    松竹徳幸 山本浩憲 吉成鋼

93 :
テレビアニメで作監って初じゃね?
なんでもっと騒がれてないんだろう

94 :
なんだよ、OVAか

95 :
吉成鋼はセキレイをもって引退するみたい

96 :
ソースは

97 :
アニメ版『アイアンマン』とか『ウルヴァリン』には参加しないのかね?
絶対向いてると思うけど。

98 :
>>96
少なくともキャラデは無理じゃね。超超遅筆が事実なら

99 :
パンストのビジュアルが吉成さんの趣味全開でしたな

100 :
吉成カットはキャラの記号がすごくパワパフだった

101 :
吉成の無駄使いすぎる

102 :
殿様商売しやがって

103 :
バカ殿を連想した

104 :
吉成曜さん 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2010年10月18日(月)11時28分21秒
弐十手物語だと思う。お兄さんに聞いた記憶かも?
弐十手物語の絵の人の描き方は近代のアニメの絵の描き方に向いていると思ってた。
ああ、そうかって。
曜さん出て来た時はセル画としてのいわゆる完成系だと思った。
アニメ絵としての完成系。
「動かしやすい」し、「動画の荒れにも強い」セル画・・塗り面にしたときこそ魅力がより出る。
とてもキャラ魅力有るし。デッサンバリバリだけどロリ絵も完成してるw
お兄さんと友達だから弟様のラクガキは見せてもらった。
あれは魅力有った。描きたかった。
彼の絵でアニメ作るべきだと思う。
魅力有ってうまい絵でアニメ作ると、引きずられて上手い人出て来るし。
あの絵は上手くて動かしやすい。
だから彼は上手くて動かせるので。
彼のキャラでアニメ作れば。動かしやすい絵なので、みんな出来なかったことトライ出来る。
魅力も有るので売れるし、回りも上手くなれるし、みんなでウハウハだ。
メカもそりゃ才能ありまくりあるんだけど。
個人的にはキャラであの絵が動いているのが観たかったです。
何故作ろうと動かないんだろう?皆、貧乏が好きなのかなぁ?
今はどんな絵なのかは知らないんだよね(汗
昔の記憶だよ。
私は本田さんと一緒にやったメタルファイター未来の最終回が大好きなのだ。
二人ともあの時より上手く高度になっていると思うけど、あのノリが好きなのだ。
テレビアニメ観て得した気分になる回・・・。
曜さんとは一度だけ電話でお話したことある。
お兄さんいますか。兄は居ません・・や、それだけなんだけど(汗

105 :
なんなのこれ・・・ 外国人の戯言か

106 :
この兄弟は神

107 :
弐十手物語はさすがに無い

108 :
作スレでかなり前に流行ったヤギーのコメントを今更叩いているのか
お前等って作スレの住人じゃなかったのか

109 :
兄が言ってるなら間違いないだろ

110 :
柳沼の記憶が間違ってるかもしれないだろ

111 :
>>109
言っていたとは書いてないじゃん
聞いた記憶かもしれないというだけで

112 :
弐十手物語は中盤までの絵は好きだ

113 :
ヤギーはおとなり工房見たのかな

114 :
その柳沼和良ってアニメーターのブログがどっかになかったっけか
作スレで貼られてた記憶がある

115 :
ヤギーと兄成はたまにファミレスで作画について語り合ったりしてるって言ってた

116 :
81 名前: 炎髪灼眼(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:50:44.88 0
手塚キャラをこんな風に動かしてぇ 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2010年11月16日(火)02時52分40秒
なにそれ?今観た。それ素人さん!?感動しました!すんごい上手い。
 夢のよう。羨ましい。その作画は未来を感じます。
 手塚キャラでなく、ヤギヌマキャラを是非・・・(汗
 ああ、こんなに上手く描けたのなら。
 しかしすげぇえええ〜〜〜!
http://www.youtube.com/watch?v=kfMxXQqz_38

117 :
>>104これは何だったの?

118 :
90年代の話じゃないの

119 :
@midorinorupe かの有名なアニメーターの吉成氏(兄の方)は、入った仕事代を、一日で資料を買うのに使い切り、
食費を残さないと言うストイック溢れる話とかも聞きますし、やっぱり知識に変えるのが自分達には一番の使い方じゃないかと。
自分がまず出来ていませんが(汗


120 :
兄成は本当にどうやって生活してるんだろうか・・・

121 :
山で修行しながら自給自足

122 :
      ____ 難あり難あり難あり
     /    ` 、 難あり難あり難あり
    /  ニニ ニ ヽ  難あり難あり難あり
   /-@    @=l  ///;ト, 難あり難あり難あり
   l  U/ し \U l ////゙l゙l; 難あり難あり難あり
   l u  __  u l l   .i .! | 難あり難あり難あり
  ,,∧>u、_~`--ij_ Uィ │   | .| 難あり難あり難あり
/\..\\`ニニ´ !, \{   .ノ.ノ 難あり難あり難あり
/  \ \ ̄ ̄ ̄ ../   / .|  難あり難あり難あり

123 :
どっちが難ありなん?

124 :
23話   
脚本=若林広海 絵コンテ=吉成曜 演出=吉成曜 作画監督=吉成曜

うおお

125 :
あら素敵

126 :


127 :
パンストのことだろう

128 :
それはスタッフから推察されただけだけどな

129 :
冬コミに本出すらしいぞ。
http://hachinokonosato.com/scripts/sitedev2/index.php

130 :
兄成や政勝ってエロゲーとやたら絡むな

131 :
パンスト23話結構普通だった。吉成爆発はあったけど。

132 :
>>130
そりゃエロゲー関連の会社所属だしね
http://www.silver-game.net/animator.html

133 :
設立 19xx年xx月
なめすぎだろww

134 :
>>131
お前見る目なさすぎだろ、どこが普通なんだか
芝居良かったじゃん、むしろ爆発が糞だった
あのフォルムのまま何年も進化しない

135 :
兄貴冬コミで何か出してくれよ
小遣い稼ぎにもなるぞ

136 :
おとなりは漫画映画でいいじゃん
異様に進化するのは兄で楽しめる

137 :
ふたり兄弟

138 :
お兄さんの作画やばすぎてやばいんだけど、本とか出してないのね。
小遣いなんて稼がなくてもやっていけるんだろうか・・・・・・
アニメタって基本それほど給料よくないと聞くけどこのクラスだと羽振りいいのかな

139 :
ベストオブ美少女キャラ2010 結果発表!
今年度のAmazon.co.jp人気アダルトPCゲームタイトルからノミネートされた美少女49名ということもあり、全てのキャラに多数の投票をいただきました。彼女たちが多くのファンの皆さまに支えられているということは、今後の作品への出演の励みになることと思います。
それでは「ベストオブ美少女キャラ2010」の発表です! メダルを獲得した1位から3位までの美少女たちからは、受賞にあたりご本人からコメントを頂きましたので是非ご覧ください。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077055496

140 :
コミケ楽しみ

141 :
昨日本届いた
コミケより早くていいのかな?

142 :
本買えなかったお(´・ω・`)

143 :
通販で二冊買えたよ?

144 :
通販出来たのか 知らなんだ

145 :
とらのあなに委託してる、在庫無くなるまでに注文すれば買えるよ!

146 :
サンプル見た感じだと最近の絵のみ?

147 :
昨日から張り付いてるが注文できないぞ>とらのあな
たまに注文可能になるって聞いたのはガセか?

148 :
何度か繰り返してるから
キャンセル分とか店頭分補充してるんじゃないかね

149 :
今日とらのあなから届いた!やばいな、最高のお年玉だ!

150 :
いいな〜
どんな感じ?

151 :
いま覗いたら注文可能だったから
注文したんだが、果たして本当に来るのか…
ところでアリスの里って兄成どんなの描いてるの?
エフェ本2買うついでに買おうかと思ってるんだけど

152 :
>>151
4コマ漫画を4ページくらい
描いていたような記憶が。

153 :
今年も、あけおめ的書き込みはねえな

154 :
結構手に入ってるっぽい報告聞くし割と多めに刷ってあったんだな

155 :
コミケでもラストまで在庫大量に残ってたみたいだした
昨日も虎在庫が復活してた
各委託先の店舗でもまだ残ってる所があると聞くし

156 :
吉成 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2011年 1月12日(水)03時56分45秒
曜、鋼・・・あああだめだ、この書き方、兄ちゃんと弟の方がいいや!
今日、兄さんと仕事の打ち合わせしました。にいちゃんと会い、すずめさんの紹介してくれた弟さんの同人誌、と
兄ちゃんの同人誌タダで貰いました!役得ww
ヤギヌマさんは運が最近凄く良く、何故か欲しいものがタダで手に入ります・・・w
自転車のカーボンフレームはまだかないな??
何故か松竹さんも・・・・三日前にお会いしました。

157 :
吉成鋼さん誕生日おめでとう

158 :
125 名前: 香椎愛莉(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:22:59.50 0
今石 「吉成さん!親友の大塚健さんからメカ原画貰ってきたよ。吉成さんにも見せてあげる。」
吉成 「ありがとう。あとで全修正しとくからそこおいといて。」

159 :
今石 「吉成さん!親友の大塚健さんからメカ原画貰ってきたよ。吉成さんにも見せてあげる。」
吉成 「ありがとう。あとで全修正しとくからそこおいといて。」

160 :
兄貴好き

161 :
おとなりの昔の落書きとかイラストってどこでみれんのけ?

162 :
おとなり本買っとけよ・・・

163 :
おとなり本は落書き集に比べると一段落ちる

164 :
>>158
作豚ってつまんないな。都内に居てもひここもりで友達居なさそう

165 :
>>162
あれは落書きやイラストが載ってるわけじゃないだろ

166 :
落書き集2以降だれか…恵んでください…

167 :
age

168 :
デッドウッドデザインズやヴァルプロ資料集以外におとなり落書き集があるの?

169 :
ありませんよ

170 :
>>168
うん

171 :
アスタロッテに兄成参加するかな?

172 :
落書き集ください

173 :
やだぷー

174 :
落書き集ください

175 :
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

176 :
>>171
硬派な兄があんなペドアニメに参加するわけないだろ

177 :
>>176
おこりなしよ

178 :
俺の吉成さん

179 :
http://www.dogdays.tv/special/

ドッグデイズいいね。
試写会組によるとOPの作画が凄いらしい。

180 :
ドッグデイズ微妙だったね

181 :
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1302360110367.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1302359805987.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1302359637244.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1302359909096.jpg
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1302359958892.jpg
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1302359990261.jpg
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1302360174136.jpg

坂田修正きいてるなー

182 :
デッドマン・ワンダーランド #1
脚本=むとうやすゆき 演出=木村隆一 絵コンテ=初見浩一 作画監督=小島大和

ガイナくるね

183 :
星井美希
http://news.dengeki.com/elem/000/000/360/360883/c20110417_imasanime_22_cs1w1_720x509.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/360/360884/c20110417_imasanime_23_cs1w1_720x509.jpg
我那覇響
http://news.dengeki.com/elem/000/000/360/360895/c20110417_imasanime_34_cs1w1_720x516.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/360/360896/c20110417_imasanime_35_cs1w1_720x516.jpg
四条貴音
http://news.dengeki.com/elem/000/000/360/360892/c20110417_imasanime_31_cs1w1_720x495.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/360/360893/c20110417_imasanime_32_cs1w1_720x495.jpg
菊地真
http://news.dengeki.com/elem/000/000/360/360889/c20110417_imasanime_28_cs1w1_720x506.jpg
天海春香
http://news.dengeki.com/elem/000/000/360/360881/c20110417_imasanime_20_cs1w1_720x502.jpg


ニシゴリうめえなー

184 :
このスレは吉成を求めている

185 :
ヤギヌマ総裁

186 :
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1303569272654.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1303569288819.jpg
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1303569417555.jpg
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1303569684607.jpg

修正追いつかなくなってきたね

187 :
チャリティ同人誌には参加しないのね・・・

188 :
グレンの仕事魂のコメント見てて思ったが弟成ってなんかごまかした感じの(笑)が多いな

189 :
兄成の存在が弟成の性格に暗い影を落としているのだ…

190 :
デッサン力だと兄成が上だね
表現の幅なら弟成の方が広く見えるけど

191 :
>>188
照れ屋だから仕方ない

192 :
弟はガイナ辞めたの?

193 :
416 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 15:49:48.66 ID:???0
おとなり「兄ちゃんらめっ このひともしかしたらあうっ><」バチン!
兄成「でしゃばるな曜!」
今石「自分の恋人を殴るな!」
兄成「恋人? 曜は僕の弟……つまり現時点で最高のアニメーターであるこの僕の……所有物だッ!!」
今石「所有物だとぉ!?」
ガキィン!(わたしの単価、10倍にして!拘束希望!)
兄成「お前は何もわかっていない!曜は僕の弟だ!」
今石「わかってないのはお前だ! 兄貴の言いなりで原画手伝いさせられて、嬉しい弟が、いるものか!」
兄成「その程度で満足してるのかい!」
ビリィッ!
兄成「貴様……男か」
今石「女だなんて言った覚えはないぜ!」
おとなり「(いまいしさん…///)><」
今石「それにぼくは……弟を殴るような兄に絶対に負けない!」
兄成「もう終わりにしよう……やはり作画的見所はない!!」
おとなり「兄ちゃんらめええええ><」ガバッ!
兄成「曜!?」
今石「あっ……////」ちゅむっ///////////
(甦れ、甦れ、甦れ、甦れ、歴史ある、カナダーケイーよー)
(カナダ! そのすべての、光よ! エフェクト

194 :
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1307803890841.jpg
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1307803900792.jpg
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1307803902704.jpg
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1307803928410.jpg
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1307803942268.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1307803936714.jpg
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1307803968630.jpg
これ誰だよw

195 :
吉成も落ちたな

196 :
DOG DAYSが本スレで叩かれすぎててワロタ

197 :
今回の件で兄成にはガッカリさせられたよ

198 :
なんでよ
いつも通りジャン

199 :
http://hissi.org/read.php/anime/20110612/QmJqSGJqa1Uw.html

200 :
>今回の劇場ポケモンは原画にY成さんが。
>二原をやらせていただいたのですが、めちゃ勉強になりました。
マジなのか

201 :
白が弟成、黒が兄成とかだったら笑う まあ弟成だけだろうが

202 :
吉成が叩かれるたびに胃がキリキリしてるんだろうな進行は。

203 :
なんで?時間が有れば修正できたでしょ?

204 :
坂田理
http://www.dogdays.tv/chara/img/img_chara1.png
http://www.dogdays.tv/chara/img/img_chara2.png
http://www.dogdays.tv/chara/img/img_chara4.png
吉成鋼
http://news.dengeki.com/elem/000/000/126/126517/c20081208_whitealbum_2_016_cs1w1_700x495.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/126/126504/c20081208_whitealbum_2_003_cs1w1_700x495.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/126/126510/c20081208_whitealbum_2_009_cs1w1_700x495.jpg

205 :
ケツ最高

206 :
>>192
ガイナックス辞めてカラーに入社したらしい
721 :売りスレ民@無断転載禁止:2011/06/16(木) 21:34:22 ID:i2oa7eZ20
今石や吉成など退社送別会裏取れたガイナックスの新人アニメーターのブログより現在その部分削除済みキャッシュ残ってた
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:r8k58kABsYsJ:egocoroking.jugem.jp/%3Fcid%3D3+%E4%BB%8A%E7%9F%B3%E3%80%80%E5%90%89%E6%88%90%E3%80%80%E9%80%81%E5%88%A5%E4%BC%9A&cd=10&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja&source=www.google.co.jp
2011年5月25日 ... これから送別会アリ。 雨ふるらしいので傘持っていきます。 てかすでにふっとるやん(゚Д゚). 今日はガイナ泊まるつもりです。
吉成様のお机が(;_;) ... ちゃんとしゃべれや自分!!ですね. ただ一つだけ言えるのは今石さんと大塚さんに会話. 出来たあの幸せのひと時は生涯忘れる事はないでしょう。

207 :
ちげーよ
今石に付いていくんだろ?

208 :
第23話「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ガーターベルト」
シナリオ:若林広海
コンテ・演出:吉成曜
作画監督:吉成曜
原画:岩崎将大 井畑翔太
    田中達也 田中宏紀
    益山亮司 吉成曜
設定協力:吉成曜


ガイナで急にアニメーターが演出やりだしたら出て行くサインって言われてたけど本当だったんだ

209 :
@dc999
まも@ちぇりお☆
今石監督と吉成兄弟がガイナやめたってマジ!?…なんだかちょうショックなんだけど
会社新しく立ち上げたりとかなのかしら…
12分前 jigtwiから お気に入り リツイート 返信

210 :
兄成はガイナじゃねえ というか誰だよ

211 :
吉成総作監レイアウトでパンスト劇場版が見たい…

212 :
俺の吉成さん・・・

213 :
吉成さん俺と結婚して

214 :
>>212
すしお乙 というかすしおもそのうちガイナ出て行っちゃいそうだな

215 :
画力

216 :
時既におすし。ってやかましいわ

217 :
>>214
すしおと今石と一緒に出て行ったんだよ

218 :
兄は雑魚

219 :
>188 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 00:07:54.96 ID:???0
>アニメーター吉成曜のラクガキ帳
>http://www.lamhirh.com/wp-content/images/yoshinariyou-deadwooddesigns-snap07.jpg
>http://www.lamhirh.com/wp-content/images/yoshinariyou-deadwooddesigns-snap29.jpg
>http://www.lamhirh.com/wp-content/images/yoshinariyou-deadwooddesigns-snap30.jpg
>
>イラストレーター田中久仁彦のラクガキ帳
>http://pds.exblog.jp/pds/1/201105%2F29%2F84%2Ff0166684_17141251.jpg
>http://pds.exblog.jp/pds/1/201104%2F12%2F84%2Ff0166684_13325222.jpg
>http://pds.exblog.jp/pds/1/201104%2F12%2F84%2Ff0166684_13324046.jpg
>
>
>
>
>アニメーターの方が上か

220 :
もはや落書きじゃない…
ふつうに画集発売出来るレベル

221 :
弟の原画って線が荒々しいから名前隠してもすぐわかるな

222 :
吉成のリアル調人物画を見て思ったんだけど
吉成ってライエンデッカーとかの外国人絵師の影響バリバリ受けてるよな

223 :
逆にデフォルメはもろ手塚って気がする

224 :
エンジェルリンクスのOPの戦闘シーンが凄すぎる。
ありゃ変態だわ。

225 :
ガイナHPの曜イラストが渋い

226 :
デフォルメはイマイチ

227 :
兄はいらない子

228 :
吉成たまんね

229 :
兄はいらないんじゃなくて最初から居ない

230 :
ダンタリアンの吉成期待はずれだったなー
炎のエフェクトは面白かったけどドラゴンのフォルムとか画面がらしくないと思った

231 :
ポケモンの方が面白かった
芝居もあったし

232 :
ポケモン結構やってたよね
プロダクションIG移籍って本当なのかな

233 :
夏コミ情報マダー?

234 :
175 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 04:18:37.92 ID:???0
吉成とかあのあたり完コピできりゃ褒められるんだろうが
いかんせんどんな場面でも大体ポーズ決まってる金田じゃね

235 :
        _, -――- .._
      /: : : : : : : : : : : : \
      /: : : : : : : : : : : : /v、: :ヽ
    /: : : : : : : : : : : : /ー、ハ: : :l     ___
   、ノ: : : : rィ、:,、: :ト、/ イィ!  リ: :|   , イ: : : : : : : `> 、
   `y: : : :l└} ヽ{ :::: `  /: :ノ' /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
    ´7: : : `ス     __  . 〉´  l:ィイ: : : : : : : : : : : : : : :',
     );、: /     └-、}ノ   __,仏|:l: : : : : : : : : : : : : : l
     _」厶    \__ ∠ニスァ}  iノ 〉l : : : : : : : : : : : : : |
    /    \  /-、 /,二¬'〉:ト   〉: : : l: : : : : : : : : :|
  /        | ハ  `「  〉 /´ }   l: : : ∧ : : : : : : : : l
  |        l\_」 l| / l /   ̄/: :-┴-\: : : : : : :l
  | l  __   ヽ   l ! 〈  l ヽ   l/       ヽ: : : : :ヽ
  |ヽl  lヽ    ̄〈   /  ', ヾ  \ レl^ヽ     l: : : : : :ヽ
  l ノヽ(_ヘ    V´/  ハ  ヽ\  l/   \ l/ |\: : : : :l
  V    `',   ∨  / l:.  \\l    /ノ    \: : l
   l        .   /   ハ lハ    `/   /ヽ       ヽハ
   |       ヽ. l   / \ ヽ  /   /l          \
        今石               吉成

236 :
>>235
なるほどわかりやすい

237 :
作腐きてる

238 :
今石のプリン食べちゃったのかー

239 :
兄成ってメディアに露出しないけど、どんな人なんだろ
弟が言うには結構強烈らしいが

240 :
去年の冬コミ会場に居た気がする

241 :
801板
【兄成】アニメーター総合【弟成】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312193386/

242 :
>>241
く、狂ってる・・・

243 :
兄成本予約したぜ

244 :
おとなり本は今は17500円の価値があるのか…

245 :
すみません…もし知っていたら教えていただきたいのですが、吉成曜さんの塗り方っていつだかの時代に
影響を受けてたと思うんですけどそれがいつの時代かご存知の方いらっしゃいますか??
前にどこかで誰かが「吉成曜が好きなら〜時代の絵がおすすめ」といっていたのを聞いて調べた所確かに似ていたのですがそれがいつだったか忘れてしまいました…。
吉成さんの動向を知っている方が多いと思いスレ違いかも知れませんがかき込みをさせていただきました…!すみません…。
ご存知のかた、教えていただけたら幸いです…。

246 :
546 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 02:28:31.58 ID:???0
磯光雄 吉成鋼 吉成曜 沖浦啓之 井上俊之

個性とか抜きにして、単純な実力ではこの5人がトップクラスなのかな

247 :
その五人が必ずしも正解とは言わんが
トップアニメーター五人挙げろと言われればその中の一人二人はしょっちゅう挙がるだろうね
兄成の本たまんねぇ

248 :
たまらんち

249 :
吉成(鋼)本見たけど線の精度は明らかに劣化してるね
絵自体は上手いからいいんだけど

250 :
>>249
あれは90年代最初から今にかけての没デザイン集だから

251 :
「線の精度」ってなんだろう
単に清書した絵の比率が下がってるだけでは?
あと縮小率がまちまちぽいので線の太さとかの比較はむつかしいな

252 :
普段は7Bから9Bの鉛筆使ってるんだっけ

253 :
昔の方が生き生きした線だったよ
鋼本は年代が最近になる程ヤル気が感じられなかった

254 :
最近じゃもう吉成より俺の方が上手い

255 :
>>254
曜、こんなところで何やってるんだ さっさと手伝え

256 :
偏屈で人を信用しない兄貴が唯一手伝わせてるのが弟なんだから
腕は認めているんだろうな

257 :
兄貴は松竹と仲良くなかったっけ?所属も一応は一緒だし

258 :
兄成同人よかった
ラフがいっぱい見れるのは良いね
通販がメロン限定だったのは頂けないが…

259 :
いただいたくせに・・

260 :
吉成ナディアはよろしくなかったな
色使いも魅力的なんだけど何よりも線画が一番魅力あるんだなぁと思わされた

261 :
吉成と貞本
どっちが上手いか

262 :
>>261
本田雄

263 :
貞本VS吉成
本田VS磯

264 :


265 :
貞本も吉成も絵にそれなりに癖があってそこの好みは置いといて単純に画力だけで見たら貞本のほうが上手い(桁違いに差があるとかでない)がアニメーション能力でならダントツで吉成のほうが上手い。

266 :
そもそも上手さの方向性が違うんだから比べるのも・・・
フリクリ5話の貞元×鶴巻のオーディオコメンタリーで吉成爆発→銃走りのカットで
鶴巻が「上手い!」と大絶賛してるのに貞元は無関心だった感じから二人の求めてるものは違うと思う

267 :
貞本は弟成ほどパースを描けてない様に見える
だから弟成の方がチョイ上かな

268 :
そうですか

269 :
>>261->>262
wwwwwwwwwww

270 :
磯とまだ喧嘩してんの?

271 :
エヴァ破は吉成曜どこやってるの?
最期赤いのがでっかい綾波になるところ?

272 :
お前それでもファンかよ
適当なこと言っとけば教えてもらえると思うなよ

273 :
吉成も貞本も塗りの上手さも備えているからそこを比較して欲しかった

274 :
二人とも塗りもシルエットも特徴ありすぎてどっちがどうこうって感じじゃないよ

275 :
ゼルエルがメインシャフト目掛けて光線出そうとする後から

276 :
地上戦で今石、覚醒ですしお、綾波救出でまた吉成だな

277 :
綾波救出吉成ってソースどこ?

278 :
綾波救出は平松さんやで〜

279 :
なんでわかるん

280 :
金ローの時ツイッターで言ってたで〜

281 :
錦織もそうじゃなかった?
あの辺からグレンチームが本格的に参加して云々いってたような

282 :
グレンチームとか参加しなくていいな、マジで

283 :
>>282
にわか乙

284 :
>>283
クソ系信者乙

285 :
顔真っ赤だなwww

286 :
つか曜自身がグレンチームだが

287 :
ホントだよな
ついでに言うと曜居なければ無印EVAもあの戦闘を保てなかったし既にグレンの大御所達も参加してっから

288 :
無印EVAって言うんだ
初めて聞いた

289 :
弟成はトリガーに入んの?

290 :
まあ一緒に出て行ったってことは入るんじゃないのか
フリーになる気があるならもっと早い段階でなるだろうし

291 :
おとなりはIGに居るんじゃないの?

292 :
今石の新スタジオで吉成が飼えるとは思えない
繋がりはあるんだからその都度仕事振るだけだろう

293 :
吉成一緒じゃ今までと変わらねーだろ
縁切るために出てったんだろ

294 :
いやトリガーだよ

295 :
じゃあ金にならないから叩き出されたのか

296 :
いや、だからトリガーに居るってば!
カラーでもIGでもなくトリガーだって!

297 :
トリガーは社員数3名だから所属してないでしょ
吉成だけフリー契約ってのも考えにくい。

298 :
あれは役員であって社員はまた別途枠にいるんで

299 :
小森みたいなカスでも取締役なのに

300 :
誰?

301 :
吉成は今はIGに居るんでしょ
IG若手がツイッタしてたよ

302 :
twitter見た感じだと進行から動画までガイナから移動してるみたいだなトリガー

303 :
今までガイナの基軸を作り上げてた人が別のとこ行っちゃったから今後のガイナックスは何も期待できない

304 :
新ガイナのらしさって鶴巻とウヨマツだろ

305 :
はぁ?

306 :
まほろ以降のガイナって女の可愛さで売れたのであって吉成とかスケジュールの足引っ張るだけの存在でしょ

307 :
はい

308 :
おとなりは劇場アニメーターにならないのかな
年齢も年齢だろうし

309 :
吉成最近凄い仕事してんじゃん。
パンストでは小物デザインなど含めたコンセプトアート、ほぼ全ての美術設定とか一人でやってたんだし

310 :
パンストの時美大に小物デザインの求人来てたから一人じゃないだろう

311 :
そもそもパンストだろ

312 :
今石が扱き使い出すまではガイナで浮いてたって話はあったな

313 :
庵野も遅いのを叱りたくても叱れなくて使えないから置いてったんだろ

314 :
いや、机に座らせるのが難しいだけでバケモンみたいに手早ぇから

315 :
一枚一枚描くのは早いがその分枚数増やすから・・・

316 :
あの本田健を全修したってマジ?

317 :
グレンでの大塚健なら全修されてたよ

318 :
枚数っていうか画面密度が濃い絵ばっかだから遅くなるけど
常人じゃ1週間掛かるカットを3日も掛からず上げるよ、机にさえ座れば

319 :
パンスト吉成回はほぼ全カット原画描いてたでしょう

320 :
そのパンストは売れたのか?

321 :
にわか過ぎて吹くわ

322 :
吉成って広島の前田智徳みたいなもんだな
信者は天才天才もてはやすがチームは万年Bクラス

323 :
分かり辛過ぎて吹いたわ

324 :
吉成って皆川亮二の漫画をアニメ化とかしたら凄い合いそう
ってスプリガンやってたっけ

325 :
>>315>>318
兄貴の方だろそれ

326 :
おとなりの方だよ
めちゃくちゃ手早いけど「にわか」が勝手に遅いって思い込んでる

327 :
グレン劇場版で最後まで残ったのが吉成と吉田神とか言ってたし

328 :
そうか?弟も書き込みや演出も凝ってる方だけど
兄貴の方はキチガイすぎるだろ

329 :
ヒーローマンの原画もアメリカ取材の帰りの飛行機の中で描いたって言ってたし早いよ

330 :
そのヒーローマンは売れたのか?

331 :
ヒーローマンの原画の描き方は手塚フォロワーだったな

332 :
取材帰りで疲れてるって時に飛行機の中で描かせるとか鬼畜だろ

333 :
飛行機の話はおとなりが自発的に描いたんだよ

334 :
それっぽい
ttp://farm7.static.flickr.com/6047/6231582368_bcc7a16662_o.jpg

335 :
糞デカイ画像をワクワクして開いたら
ゼルダの伝説のリンクだったでござるの巻

336 :
これでそれっぽいってなるなら
ベース色に別色相の彩度下げた色をシルエットで捕らえて水彩境界テイストで塗れば全部そうなるぞ

337 :
お前らは文句しか言えないのかよw

338 :
文句とかそれ以前の話なのに

339 :
アイマス17話に参加してればトリガー在籍してるか分かるかな。
IGに席置いたまま参加してあげたって可能性もあるけど

340 :
そっちの方が可能性高いんじゃね

341 :
>>338
それっぽいって書かれてるだけで、本人降臨とか言ってないだろw

342 :
しかしトリガーはもっと誰得っぽいアニメ作るスタジオになるかと思ってたら
初仕事がアイマスとは

343 :
あんな弱小スタジオいくらでもあるのに、
いきなり元請けと思ってたのか

344 :
っていうか既に二期OPにノンクレで参加してるよ
錦織修正ガッツリ入ってるけど

345 :
それが事実なら錦織も偉くなったもんだな

346 :
ていうか見て分かれよ、サビのところだよ

347 :
タイミングとかフォルムが吉成っぽくなかったけどなぁ

348 :
タイミングはモロじゃない
初見でヨシナリきたああって反応するレベルだったけども

349 :
OPやってるくらいなら次回も来るのかな
そもそもOP仕事がトリガー経由じゃないのなら分からんけど

350 :
くるって回転するところとかもろおとなりじゃん

351 :
吉成兄の本メロンで買おうかと思ってるんだけど、送料500円だしついでになにか他にも超作画な人の原画集でもあったら買おうかと思うんだけど
おすすめの本とかないかな?

352 :
アホか

353 :
吉成トリガーにも居ないか
残るはシャフトの傷物語だな

354 :
普通にシルバーに居るんじゃないの?

355 :
何回も言ってるがトリガーだっつの

356 :
トリガーに移っても仕事しないのか

357 :
ヴァルキリープロファイルのキャラデザやった頃ってアニメ業界でもまだ無名の部類だったと思うけど
なんでそんなデカい仕事が回ってきたのか

358 :
その辺俺も知りたい

359 :
IGで受けてるゲームの仕事回されただけ
別にデカくも珍しくもない

360 :
まあVPの第一作目だし大作ってほどじゃないな

361 :
寺川英和がキャラデザのディレクターみたいなのやってるから寺川が指名したんじゃないの

362 :
吉成は両方とも凝らなければ手は早い
あんだけ上手いんだから、カリスマくらいの地味な原画レベルでよければ相当な速さで描けると思うな

363 :
凝らなければ早いっていうか兄が尋常じゃない位凝るんだよ
ホワイトアルバムのキャラデザするに当たってまず80年代のファッション雑誌集めてたらしい

364 :
マジキチ

365 :
そんなん好きなアイドルの記憶が無いのかい、音楽は聴かないつってたもんね
事務所のCDがマニア向けのアキュフェーズだったりSONYっぽいTVがトリニトロンじゃなかったり、その世代の人間が作ってたくせに考証が付け焼き刃で萎え萎え

366 :
今石の作品でうだつがあがらなかったのにトリガーとかに行くとは思えない

367 :
兄貴はキャラデザまでで美術は加わってないだろ

368 :
実質監督だろ、こだわれよ

369 :
何が実質監督なんだよww

370 :
ホワルバ監督の吉村明って誰だったの

371 :
ハガレン当時は吉成弟自体も殆ど知られてなかったよな
ガイナと言えば今石すしおって感じだった

372 :
何故ハガレンで弟成

373 :
にわか乙

374 :
>>360
あれ、VPってスタオ2の次ってことで結構期待されて本数も結構いかなかったっけ?
つか兄成って今なにしてんの?

375 :
兄成はデザイン本の売り上げでのんびり暮らしてるよ

376 :
弟成ってマブラブオルタネイティブだとどの辺り?

377 :
>>375
あれって売れたのか?いや俺は買ったけど。
なんかコミケではあんま並んでなかったような

378 :
今もメロンで買えるみたいだな

379 :
>>376
触手サーカスの辺りらしい。
そこを吉成曜が原画描いてて赤井俊文が動画担当したって言ってた

380 :
触手かあ

381 :
>>379
やっぱり?何度見てもそこぐらいしか思いつかなかった
破片とか血しぶきのエフェクトがそうとしか思えなかったけど、彩色は兄がやってるのかな?

382 :
アイマスアニメ公式に弟成の応援イラスト来てるな
http://www.idolmaster-anime.jp/illust/index.html

383 :
http://www.idolmaster-anime.jp/illust/img/illust16.jpg

384 :
腕は細いのに足はむちむちやな

385 :
体型が古い

386 :
おとなりがアイマス見てるイメージが全然沸かないw

387 :
弟成のこういうイラストもっと見たいわー

388 :
>>385
じゃあ今風の体型と言えばどんなアニメ?

389 :
アイマスにイラスト出したってことは、OP2へのノンクレ参加説の信憑性高まったな

390 :
>>383の絵だけ見たらPixivにいる絵師(笑)かと勘違いするわ
俺たちのおとなり、ちょっと枯れてきたな

391 :
そりゃおとなりpixivにいるしな

392 :
>>391
おとなり工房最近知ったんすか?w

393 :
こんな金にもならなそうな応援イラストで一番手が込んでんじゃねえか?
全員描いてる上に塗りも厚塗り
手抜きまくってる落書きみたいな今石と比べると雲泥の差だ

394 :
え?

395 :
今風ってのがメル絵やブリキ絵ってんならそんな流行乗ってもらわないで大いに結構だわ

396 :
正直この絵をみてpixivレベルとか、、、
女の子描いてるが自然な個々のポーズ、俯瞰の構図、派手さはないかもしれんがどことってもかなりしっかりしたただ上手いだけじゃない良い絵だよ。
普段のおとなりの絵よりむしろ好きだわ。

397 :
ネットでこの人の度々もちあげられてるところよくみるけど良さがわからない。正直、ブリキの方が色綺麗だし魅力ある。

398 :
色んな絵があっていろんな好みがあってそれは人それぞれだし否定するつもりもさらさらないし
俺も吉成が一番好きな絵描きってわけではないけれど確かな技術を持ち人物だけでなくキャラ〜メカ〜動物〜背景〜エフェクト塗りとどれも高レベルでしかもデフォルメからリアル、ファンタジーからSFとか幅の広さと高い技術と独自の捉え方等に
最近のデジタル機能に頼りきってるだけだったりキャラ萌え人気の絵描きとかに比べてこの人が良いという人がある一定数居るのは十分に理解できる。


399 :
正論過ぎてフォローの必要が無かったw

400 :
アニメーターがイラレや漫画家よりも遥かに画力に優れているのは周知の事実
その中でもトップクラスに位置している
更に凄いのは一流のアニメーターでいながら彩色技術も備わっていること
パヤオ安彦貞本佐野美樹本とかそういう人達と肩を並べていい実力があるよ

401 :
最近は手抜きっぽく見えるのが多くなっちゃってるけどね
塗り荒いのとかわざとなの?

402 :
最近のイラストっていうとガイナの置き土産やナディアか
ヒーローマン本の寄稿イラストの厚塗り絵は気にならなかったけどナディアは変に感じたな
逆に最新の貞元ナディア絵の方がおとなりっぽくてワロタ
http://i.listen.jp/img/news/20111027/35744_1.jpg

403 :
アイマスの絵は30分くらいで描いたんだと思うよ

404 :
職人堅気みたいな面してる割に半端なゴミ晒すのが好きだよね

405 :
>>378
そんなのあるの?探したけどもう売ってないのかな

406 :
>>405
まだ売ってるみたいよ メロンで「使われなかった人物デザイン集」で検索したら出てくる

407 :
弟さんって、フォトショで塗ってるってマジですか?
兄はペインター、弟はフォトショってどこかで見たんだけど
フォトショであんな絶妙な混色っぽい塗り方できるんか

408 :
グレンラガンのブログで落書きしてたのはpainterだったからフォトショとpainter使い分けてるんじゃないか?
上に出てたアイマスみたいなあっさり目なのはフォトショっぽいし

409 :
VPの時はペインター4使ってたけど今は流石にverUPしてるんじゃね
とあるところでのおとなりはPhotoshop Elements使ってるとも言ってたっぽい

410 :
>>406
ありがとうございます。見つかりました

411 :
冬コミ何か出すの?

412 :
ワンチャン、おとなり本2作ってるかもな

413 :
手塚フォロワー

414 :
手塚作品一度も参加したことないけど一番手塚を理解してると思う

415 :
理解というかこいつのタッチが60年代なだけだろ

416 :
>>415
は?

417 :
ひ?

418 :
ふ?

419 :
で、この天才さんはいつになったらキャラデや監督するの?

420 :
キャラデならVPでしただろ!いい加減にしろ!

421 :
ホワルバがあるじゃないか…

422 :
アイマス来てた

423 :
で、この天才さんはいつになったらキャラデや監督するの?

424 :
キャラデならVPでしただろ!いい加減にしろ!

425 :
ホワルバがあるじゃないか…

426 :
せっかくフリーになったんだしキャラデザやって欲しいな

427 :
才能があるふりしてるだけ、使えないから使わない

428 :
>>427
は?

429 :
柳沼と同じタイプだよね、最低限の労力で俺センスある風に見せたいだけ

430 :
こんな過疎ったスレ荒らさなくてもいいじゃないですかー!!

431 :
兄成♪
    ∧ ∧
   |/|/
   / ̄ ̄\
  / ⌒ ⌒ ヽ
  |(●)(●) |
  /     |
 (     _ヽ
 (\___/ )|
 |    | ヽ|
 ヽ ノ  \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふふ♪呼んでみただけ
    ∧ ∧
   |/|/
   / ̄ ̄\
  / ⌒ ⌒ ヽ
  | へ へ |
  /     |
 (     _ヽ
 (\___/ )|
 |    | ヽ|
 ヽ ノ  \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

432 :
キャラデザなんてやたら書き込みが多く凝ったの描いて似せるの難しくなるから向いてないだろ
監督も現場の指揮を取るようなタイプとも思えん

433 :
ここも難ありが粘着してるのか

434 :
ノンクレでもWikipediaに載っちゃうんだね。

435 :
よし要出典付けてこよう

436 :
兄弟に共にUCに参加して欲しい
勿論メカアクションで

437 :
こいつら線が汚いから駄目だろ

438 :
おまえのツラよりゃ綺麗だよ

439 :
UCとか吉成には難しすぎるだろ

440 :
> アスラズラース大平さんのツテで4℃制作で沖浦さんとか吉成さんも参加している。
> 豪華すぎる。まるで僕の考えた最強の作画アニメ。自分も西尾さんのカット中割した!
> こういう作品の動画はもうやる機会ないんだろうなあー。二月にカプコンから発売予定なので興味ある人は是非!

441 :
弟は過去Vに参加してるけどね

442 :
UCの話してるんだけど…にわか?

443 :
22、3の時にガンダムなんてサンライズの重要作品に参加してたくらいなんだから
UCに参加したら最も重要シーン任されるだろ
今こそ0080でズゴックやケンプファーのキーアクションシーンを描いて脚光を浴びた
磯を超えるべきである

444 :
タイミングに癖ありすぎるし無理じゃね

445 :
吉成爆発なんてやったら勘当でリテイクされるだろうな

446 :
北久保さんなんか16歳でサンライズの重要作品に参加してけど

447 :
だらだらのUCの現場にだらだら仕事する人が来たら困るんじゃね

448 :
pixivに吉成弟いてワロタwww 自分情弱すぎwww

449 :
せ、せやな

450 :
>>448
×吉成弟
○おとなり

451 :
あちこちで難ありが大炎上してるのを見て喜んでるだろうなw

452 :
「吉成さんはペンタブレットを使って、デジタルで作画作業をされています。
この原画用紙も吉成さんオリジナルで、タップ穴位置の指定から、
ボンズのロゴまで入っていてこだわりを感じます(笑)」(押山)
「背景原図もデジタルですが、カラーで出してくれました(笑)。
”こうしたい!”とイメージが沸いて、それをなるべくビビッドに伝えたいんでしょうね。
このカットでは体重移動や上体の揺れにまでこだわって描いてくれています」(小西)

453 :
ミロス原画集に載ってたレイアウト、背景の原図ってかもうまんま背景だよね。
あと、原画作業もペンタブでやってるのは意外だった

454 :
兄成は和紙

455 :
それしかないのかお前は

456 :
悲しくなること言うなよ

457 :
ツイッターで手塚キャラ動かしたやつがツイートされてるね

458 :
北久保監督が吉成曜くんマジキチってバラしてるからね

459 :
おとなり工房名義のやつ本名ぶっぱしていいの?

460 :
今さらなに言ってんの
お前は北久保ツイッターだけがソースなのか

461 :
ももへの手紙に吉成弟参加してるらしいね

462 :
ホント嫌われてるみたいね、例の老害。

463 :
正しいパースで描かれた絵を見たことがないんだが
誰か貼ってくれ

464 :
今年は作画映画多いよな
虹色ほたるは兄成のホワルバEDみたいなキャラデザだし結構好きだ

465 :
>>463
難あり注意

466 :
弟の方は絵自体そこまで上手くない
上手いというより巧いと言った方がわかりやすいな
技巧を確立させてデッサン力を補っているという感じだな

467 :
兄弟そろって童貞なんだろ
親は孫の顔が見たいはず

468 :
兄は既婚

469 :
2人ともアニメ一筋で結婚のことなんか全く考えてないだろう

470 :
言うほど仕事してないじゃん

471 :
半分くらいはオナニーでもしているんだろ

472 :
兄成ほどになると仕事を選ぶんだよ

473 :
選んだ結果がホワルバ、犬日ですか

474 :
また気持ち悪い年寄りが粘着しているのかい

475 :
兄成は唐突にリボーンのOP1カットやったり動向読めんとこあるな

476 :
弟は結局トリガー所属なのね

477 :
812 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 23:46:25.62 ID:???0
吉成の神さってもはや誰も言わなくても浸透しきってるレベル
889 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 00:05:08.36 ID:???0
吉成すげえよな大々的に持ち上げたわけじゃないのに圧倒的影響力
993 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 00:27:29.53 ID:???0
吉成は有無を言わさぬ説得力があるからな

478 :
キチガイハゲ

479 :
http://www.youtube.com/watch?v=WztjzPrVtqI
たまんね

480 :
おとなり結婚おめでとう

481 :
結婚おめでとう。
これからはガッツリと仕事してくれるかな

482 :
ttp://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/character/
兄成の絵を思い出した

483 :
吉成の絵かわいくていいな
つーか、もう吉成は今日本のアニメで主流な絵柄で描きたくないんだろうなというのをひしひし感じる

484 :
おとなり誕生日おめでとう お祝いに兄成のお手伝い券をプレゼント

485 :
ふたりは兄弟

486 :
アニメミライ2013 
株式会社トリガー
 監     督:吉成 曜 
 プロデューサー:堤 尚子
 作  品  名:「リトル・ウィッチ・アカデミア」
ttp://animemirai.jp/blog/2012/06/2013.html

487 :
正直吉成が監督ってことより罪子がプロデューサーってのに驚かされた

488 :
ご祝儀代わりか

489 :
山賀もそうだったけど夫婦で同名タイトルの仕事をやるのは、よくないよ。
いろんな判断を見誤ることになるし、周囲も気を遣う。

490 :
え、結婚したの?

491 :
その堤 尚子 ってプロデューサーと結婚したようだ。
嫁もガイナからの抜け組みたい。

492 :
アニメ業界ってつくずく社会常識の通じないところだな
結婚して夫婦別々の部署に配属されたら人権侵害だとか訴えるような輩多そう

493 :
レッドラインで小池もPの女と結婚したな

494 :
http://animemirai.jp/blog/
おいおとなり監督きたぞ、ちょっと情報遅いが

495 :
>>494
お前・・・

496 :
今弟成の方はアニメ何たらの監督と洋ゲーアニメのクリーチャーデザインの仕事してるのな
兄成は何かやってるんだろうか

497 :
DDリベンジ

498 :
またカートゥーン系かな。
タイトルてきに

499 :
2「パスティヤージュ参戦!」
脚本:都築真紀 演出:筑紫大介 絵コンテ:西村純二、吉成鋼 作画監督:萩尾圭太、飯野誠

500 :
犬のあれ
間違いないよね

501 :
作画バンク期待してたのに
一部のカットが3DCGだった

502 :
逆に考えろ
3Dの合間に最高の作画が入ることで、
作画がいかに高いアドバンテージを誇っているか確認できただろ
3Dから2Dに切り替わるたびに生命力が宿るような
そんな感動がだな
うん…

503 :
いや単純に間に合わなかったんだろ
普通に台無しだったぞ

504 :
アニメージュ1981年6月号118頁に「東京都・吉成鋼(12)」の読者投稿イラスト(「名犬ジョリィ」)

505 :
96 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 10:42:16.67 ID:???0
リトルウィッチアカデミア、キャラデザは吉成で作画監督は若手のすしおと田中宏紀だそう

506 :
もうそういうの全くなんとも思わなくなってきたな

507 :
もうすしおが若手って言われるのは一種のネタだな

508 :
そんなアニスタで一回言われた事あるだけじゃなかったか

509 :
キービジュアルの画像ちっさくて見づらいな

510 :
http://www.youtube.com/watch?v=ztfTLOV36dw&feature=g-vrec
弟成って他人の良いトコどりし過ぎて逆にオリジナリティないよな
爆発はモロ政勝だし
そういう意味ではガイナ育ちって感じ
unkoerはそういうところがすきなんだろけどさ


511 :
絵にあまり個性がないってのは同意
まあアニメーターだしそれでいい気もするが

512 :
>>13
最終は東兄

513 :
東大理学部物理学科 サークルはアニ研

514 :
吉成かじり虫
http://www.youtube.com/watch?v=4Y2YOGcfxcg

515 :
兄成は本当に予想外のとこからいきなり出てくるな

516 :
制作はキネマシトラスなので何の関係もない訳じゃない

517 :
http://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/431656_549162425109306_2062083926_n.jpg
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/270474_549162471775968_131509929_n.jpg
http://sphotos-b.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/270474_549162548442627_2048925323_n.jpg

518 :
手塚フォロワー

519 :
今月のニュータイプにインタビューあるよ

520 :
679 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 19:39:35.40
http://www.youtube.com/watch?v=OJspMh2fEhQ#t=1m30s
吉成の絵コンテセンス凄いな
これが初絵コンテ演出とは思えない
さすがは超一流のアニメーターだけあって、そこらの監督を超えてるわ
682 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 19:49:48.70
吉成はカートゥーンアニメの大ファンで強い影響を受けてるからコミカルな作風が好きそう
今石洋之と大塚雅彦という正反対な二人から演出指導受けてるのも面白い

521 :
>>519
インタビュー・・・ではなかったかな
しかしおとなりが新人育成か・・・すごい時代だ

522 :
代表作らしい代表作もないままずるずると歳を重ねてしまった
今石のゴミに飼い殺しにされて終わりか
残念

523 :
ハゲ

524 :
アニメミライ見てきた。
4本の若手アニメ作成者たちによる詰め合わせなんだけど
最期にやったトリガーの曜監督作品が頭ひとつ出た良アニメだった。
もっと作品作って欲しい。
とりあえずゴンゾは一番糞だった

525 :
>>524
良かったのは同意
ただ、キャラデザを見てるとなんつーか、もう少しサブカル臭かヲタ臭さみたいな視聴者向けの媚がないとフツーの商業監督させるにはツライなーと思った
アレじゃ児童文学だよ
錦織とか、そのへんいいバランス感だと思う

526 :
http://animesama.cocolog-nifty.com/animestyle/2013/03/003-24-6db2.html
アニメミライ003、吉成曜のとこだけ見たいなあ・・・でも高いなこの本・・・
誰か吉成曜のとこだけ上げてくれんかね

527 :
買えよバカ

528 :
クズすぎ

529 :
アニマックスで4月の26日だかに確かやるはず

530 :
アニメスタイルの吉成インタビューよかった
相変わらず兄成の話も多めで

531 :
よう【曜】 goo辞書
1 光り輝く。
2 太陽・月と火・水・木・金・土の五星の称。
3 一週間を七曜に配して呼ぶ称。
シャイニィシャリオ=吉成曜
シャイニィシャリオはド派手な魔法で有名だが、魔法界では“子供だまし”だと馬鹿にされる魔法使い。
現在は魔法学校の先生をしている。

532 :
兄成はデビルサバイバー2ブレイクレコードのゲーム内アニメパートの監督やってんだな。
早くみたい

533 :
まじ?兄成の話多いなら買うしかない///

534 :
9ページ中丸1ページ近くは兄成出てくるな
まあ兄貴のアシスタントだった〜みたいな以前聞いた話も多いが
ガイナに行ったのが兄成の助言ってのは初出かね?

535 :
吉成本人はマッドとガイナ同時期に試験受けて先に通知が来たマッドに行って
3ヶ月遅れて通知が来たから第一志望のマッドに移っただけと言ってる
マッドを受けたのは簡単そうだったから
ガイナを受けたのは兄に薦められたから
らしい

536 :
才能のある兄に導かれて兄弟でプロデビューするところがキリンジに似てる。
その後、天才の弟が兄を見捨てて独立するところも似てる。

537 :
>>531
504 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 22:48:58.86 ID:???0
リトル・ウィッチ・アカデミアって要約するとこんな話。
金田伊功に憧れてアニメーターを目指してアニ専に入学した主人公。
しかし金田は時代遅れとして周りからは軽んじられていた。
ライバルのエリート生徒からは「金田とか今時だせぇ、これからはオキーラとかビンとかリアル系だろw」と挑発され、同期の仲間からも「難有り認定されるから止めとけよ」などと言われる。
まんだらけから作画資料を回収する課外授業中にエリートは誤って封印されていた萌えブタゴンを解き放ってしまう。
己を過信していたエリートでは、些細な作画の乱れも許さない萌えブタゴンの怒りの前では歯が立たなかった。
そんな中主人公は金田が愛用していた伝説の円周定規を発見する。
金田伊功の聖域である者でしか扱えないはずの定規だが、主人公はそれを使って自分の中の秘められた作画力を繰り出し、見事萌えブタゴンをぶちR。
エリートも実は金田のファンだった事がわかり、主人公と打ち解けてEND。
言うまでもなく主人公は今石で、エリートは吉成。

538 :
公式「リトルウィッチアカデミア」Little Witch Academia
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20644032

539 :
動画ファイルに不備があったため動画再アップ
公式 「リトルウィッチアカデミア」 Little Witch Academia
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20646468
https://www.youtube.com/watch?v=RBlqxEIJ_Cg

540 :
カリスマどんだけ吉成嫌ってんだよw
809 メロン名無しさん [sage] 2013/04/27(土) 15:35:56.66 ID:???0 Be:
>>807
本当は内緒なんだけど兄成は下らねーって言って何度も誘われてるけど蹴ってる
弟成は自分はまだその域に達して無い(という事にして)参加要請を固辞してるよ
室井(神)、沓名(creative)、コンカツ、橋本が何度も宮さんに話通して参加要請してたんだけどね

541 :
話が見えん

542 :
TRIGGER(トリガー)
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/iga/1368193588/

543 :
キルラキルに吉成参加してるかな?
参加しねーで自分の作品作って欲しい

544 :
弟成のガイナのトップ絵かっけぇ

545 :
解剖図はわくわくするよね
ここがあれでって説明もほしい

546 :
かっこいいけど何か笑う

547 :
003読んだ
好きな画家、アニメーターは
エゴン・シーレ、式十手物語の神江里見
山下将仁、大張正己、マイク・ミニョーラ、梅津泰臣、結城信輝

548 :
003吉成曜
手塚治虫は1950年代が一番絵がうまいと絶賛。
漫画は傑作も多いが駄作も多いと素直な感想。

549 :
アニメ「リトルウィッチアカデミア」続編の資金募集、1日で目標15万ドル達成 Kickstarterで
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/09/news111.html

550 :
吉成曜監督登壇【リトルウィッチアカデミア】ブルーレイディスク発売&続編 制作決定記念!TRIGGERナイト@新宿バルト9
限定400枚(残り313枚!)
https://www.dreampass.jp/e478
94枚しか売れなかったということは国内のファンは100人いないということか

551 :
日本のアニメファンは絵柄にこだわり
外国のファンは動きにこだわるんじゃ?

552 :
動きはいいけど絵柄は悪いってことか

553 :
特典映像面白いね

554 :
外人は動いてないと満足しないらしい
日本は止め絵で美しいかどうか

555 :
外人ってチョンの事?

556 :
兄成のキャラデザ論勉強になるわぁ。

557 :
キャラデザ論どこで読めるの

558 :
>>6のやつじゃない

559 :
人間なのこの人?画力高い人は多いけど引き出しはこの人が頂点と言ってもいいレベル

560 :
その程度で満足してんの?

561 :
兄貴のカチカチな絵のどこがいいかわからん
弟最高

562 :
>>560
こんだけ色々書ける人他にいる?

563 :
井上俊之ってしってる?

564 :
この人のラフ画集まだ高い?よな
欲しい

565 :
>>556兄はそうでもない

566 :
おとなりの別アカ? http://www.pixiv.net/member.php?id=3234048

567 :
情弱繰り出してるね

568 :
うまく描くとか別の意味で手塚治虫が有効なのわかってきた気がする

569 :
どこから手塚が出てくるのかわからん

570 :
対して才能ないのは確定したんだから
手塚プロに入って
手塚アニメのリメイクの仕事をしたらいい

571 :
兄成は一年に一カットくらいしかやらずに生きてるし
なのはドッグデイズホワイトアルバムとオナニー全開だし
なんか洗脳系の特殊能力持ってそう

572 :
枯れてた

573 :
兄成は天才、弟成は凡才

574 :
ttp://i.imgur.com/7yvUQ0b.jpg
詳細キボン

575 :
むろみさん原画スタッフのお遊び

576 :
>>575
ちょい昔に出た、同人誌の表紙をマネてたんですね
C85でググっても出ないわけだ…すっきりしました、トンクス

577 :
ジャパコンでリトルウィッチアカデミア放送してるじゃねえか
何で教えねえんだこの糞共が

578 :
リトルウィッチ再放送しないかなー
しないだろーなー
あーあーあーあーあー

579 :
お年玉代わりに弟の落書き画像ちょうだい
こんなスレにいるようなやつなら持ってるだろ?

580 :
DEAD WOOD DESIGNSくれたらあげる

581 :
>>580DEAD WOOD DESIGNSも持ってない奴が落書き画像持ってるとは思えんなあ

582 :
君はデータで持ってるの?
落書き集は数年前の正月に貰ったけど同人の方は金払いたくねえから買わなかった

583 :
お前ら兄と弟それぞれのお気に入り作画どこよ

584 :
兄は硬質な質感が綺麗でリアル系の題材が多いよね
弟は兄よりポップな感じがでてどっちも好きです

585 :
リトルウィッチメイキングで見たけど寡黙そうな人だな

586 :
共同制作でアニメ作って欲しい

587 :
死んだ天才アニメーターの弟の後を継ぎ
兄貴がアニメーターになる話

588 :
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!


もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ

589 :
吉成曜監督のリトルウィッチアカデミア凄く良かった
初監督初コンテだけど、もともとレイアウト技術は業界トップクラスだしコンテも上手いんだろうな
TVアニメシリーズ楽しみにしとく

590 :
450 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 16:05:48.29 ID:???0
プリキュアEDマジでいいなこれ
明らかに手描きのトップアニメーションに近づけようとしてるでしょ
絵から変えようってコンセプトで作ってる
吉成兄弟とかゆたぽんとか手描きで魅力があってトップクラスのアニメーターから影響受けてる

591 :
兄成に30分メカが動き続けるアニメ作ってもらいたいな
1カット半年かけて作れば死ぬまでには完成するだろ

592 :
何で色塗ってるのか知りたい
デジタルなのか手塗りなのか
だとしたら画材は何なのか
兄成弟成どっちでもいいからそういう情報が載ってる本とか無いかな
  

593 :
ヴァルキリーのときはどっちもpainterだったが・・・まああの時期は大抵絵描くならpainterか
今は曜の方はpainterとフォトショみたい
濃い塗りのときは多分painterのデジタル水彩使ってモノクロで描いてからカラーモードで色付けてるんじゃないかな

594 :
アイマス映画の落としたもの拾うシーンが兄成としか思えない

595 :
どう考えても必要ない場面で動かしまくった結果他のカットから浮きまくるところは兄っぽいけど
兄成はあんなロトスコっぽい動きは描かないんじゃないか?


これで兄成だったら恥ずかしい

596 :
366 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 19:59:29.08
キルラキル最終回の吉成曜のコンテ良かった

597 :
>>592
兄はsai使ってるって

598 :
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43401173
これって吉成?

599 :
207 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 22:07:59.09
リトルウィッチアカデミアが無ければキルラキルは作れなかったってね
リトルウィッチの若手だけで2000カット以上描いたってさ
吉成さんの育成能力高すぎだろう・・・
219 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 22:30:19.40
吉成は新人でエヴァのメインアニメーターやってたんだから凄い
新人のくせに師匠と喧嘩するとか、そりゃ大物になるわ

600 :
http://i.4cdn.org/a/1404380360179.jpg
トリガーの新作ラノベアニメ、オーラあるね
吉成キャラデザかな

601 :
吉成 「沖浦さんはとにかく今ある技術を最高峰まで高めるような感じがありますよね。
     新しいことをするというのではなくて、今ある技術で最も高いとこを目指す・・・みたいな。」
―人狼では一緒にお仕事されてるんですよね
吉成 「いやー・・・その話はちょっと。「人狼」の時も、「ももへの手紙」の時も、多大な迷惑をかけてしまって。
     もう二度とプロダクションIGで仕事出来ない感じなんです。」
―一緒にお仕事されて影響受けたりされなかったんですか?
吉成 「いやー・・・呑まれちゃってダメですね。全然描けなくて影響を受けるどころじゃなかったです。
    実際には沖浦さんじゃなくて井上さんに直されてるんですけど、ちょっと軽いトラウマになってますね。」

602 :
吉成 「アニメを観なくなりましたね。最近の若者向けじゃないものですら観てない。
     作画マニアなら当然観ておくべき「虹色ほたる」や「ももへの手紙」も観てないんですよ。
     興味が湧かないんですよね。きっと新しくないからなんですよ。
     今まであったものと同じようなものなんだろうな、という予感しかしなくて。
     まあ、アニメ以外にも刺激となるものはいくらでもあるわけですし。」

603 :
http://neighborstudios.deviantart.com/gallery/

604 :
でかした

605 :
こういう落書きみたいなの好き

606 :
吉成兄 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2014年 8月18日(月)14時16分1秒
吉成兄の漫画を読んだ。
俺の漫画マニア道の勘からして、
彼は漫画家としても才能があったと。
普通は一流アニメーターは漫画は描けないものなんだ。
だからコンテが描けない。
吉成兄も一流アニメーターだが何故彼は描けたかと、ふと思った。
あ!彼は偉そうなことは言わない、小馬鹿にしない!
含み笑いしない。
・・・計算高くなく、素直なんだね。

607 :
漫画書いてるの?

608 :
はちのこの里の同人で4コマ描いてた気がする

609 :
作スレでうpされてた落書きってのがすっげー気になる
ネット上のやつや同人誌のとはまた別物なんだろ?
枚数にもよるがマジ金出してでもほしいわ。

610 :
兄成はデルトラクエスト好きなのか?

611 :
http://i.imgur.com/nINM6yd.jpg
この絵の詳細おしえてください

612 :
>>611
あららぎパビリオンで展示されてたキスショットの絵
というか物語シリーズのスレで聞けよ

613 :
>>611
あららぎパビリオンで展示されてたキスショットの絵
というか物語シリーズのスレで聞けよ

614 :
むしむしくんワロタ

615 :
画集(薄い本付き)買った
知っている絵が一枚なかったけど、代表的な作品だけまとめてるのか

616 :
イラストラフ大好きだから
薄い本手には入ってよかったわ

617 :
吉成のラフと超貴重。
国宝級だわこれは

618 :
はあ?アニメーターなんてただの貧乏単純労働者だぞ
なんの価値もないわ

619 :
今更コミケで画集+特典売ってたことに気が付いた
すげーショック
倍近い値段がすでについてしまってるが待っててもこのまま値上がりするだけだろうし
釣られるべきなのか否か…
あーでもうすい本は欲しいよなぁうすい本

620 :
画集買うまでずっとアナログで描いてるのかと思ってた

621 :
画集イラストレーション編とか書かれてたけど
好評なら原画編とか設定資料編とか出すんだろうか

622 :
コデックス装しらんやつが画集買ってるとか。

623 :
誰にでも知ることになる最初のきっかけはあるだろ

624 :
この兄弟に限ったことではないが、
どうすりゃあそこまで絵が描けるようになるんだろうなあ…

625 :2015/11/01
a
oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 28 MP (iga/1267741715).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

アニメーターを見下してそうな演出家
【TCJ】エイケン【動画センター】
たつき信者アンチスレ 葉っぱ3枚目
|ω・`) とゆかいなマジ吉どもがアニメを語るスレ Part5
【北野武より上】押井守は神【ピカソを超えた!】
【気軽に】コミティア出張編集部2【持ち込み】
石ダテコー太郎(石舘光太郎)スレ 6
アニメDVD/BD/Video/CD レンタル情報スレ 26
スレが立ってない制作会社総合スレ 9社目
サンデー系スレ粘着荒らし「北退」検証スレ 四日市7工場目
--------------------
【廣瀬周】EL CAZADOR -エル・カザド-【チャンピオンRED】
彼女の元彼という存在。
何故慶應アンチはこうも多いのか?
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18638【I卓応援スレ】
【IT】SKハイニックスが技術で不況突破「128段4D・NAND」世界初量産 スマホの容量を2TBに 消費電力低くさらに薄く
【東京地裁】イラスト無断転載、まとめサイトに賠償命令 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着
【今年は北斗】北斗の拳158【35周年】
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1899
デューク・エイセス&ボニー・ジャックス
【正義】規制議論板 株主総会スレ 第1期
プッデュ雑談スレ【日ップ✨x1✨総合】9
ぬるぽを2時間以内にガッ@懐かし鉄道板109輌目
【ゾイド】OSデスVSオリデス【専用】 part1
Jざつ 1596
UGKZ
なんでも相談&質問していいスレ17
【フィルム】物撮り・商品撮影【デジタル】
貧困の構造
スピッツたんの観察part5
あたいはチルノ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼