TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【エレスト】エレメンタルストーリー Part212【癒着拝金無能クソ運営】
★反逆のシエルアーク12連携目
【モンスト】 モンスターストライク脱・超初心者スレ 535【脱超】
ワールドサッカーコレクションS★133
ディー無民の盤面クルクルで息できんw
【iOS版】Fate/GrandOrder★352
【無課金おっさん】パズル&ドラゴンズ207号(ワッチョイ)
【レース】Asphalt アスファルト総合63
エルプリpart4
【ブレフロ2】 ブレイブフロンティア2フレンド募集 part1

【初心者】 ドラゴンポーカー 【新規】 66枚目


1 :2018/06/20 〜 最終レス :2018/08/07
ドラゴンポーカーはアソビズムが運営するリアルタイム合体カードバトルです。

このスレは最近始めた新規さん向けのスレです
目安としてはレベル120以下〜、戦闘力8万以下〜、キングリーク以下程度くらいを想定しています
本スレの流れについて行けない方もどうぞ

■次スレ
次スレは>>980が『宣言してから』立ててください

立てられなかった場合や、宣言しなかった場合は
立てられる人が『宣言してから』立ててください


※このスレでの『フレ募集』や『晒し行為』は禁止です。
(質問スレが落ちたので質問も構いませんが、まず自分で調べてください、そしてスルーされても泣かないでください)

■関連サイト
公式ツイッター(ブースト情報あり)
https://twitter.com/DragonPoker_aso

攻略wiki(初心者必読)
http://dragonpoker.game1wiki.com/

攻略 ドラポ部(初心者必読)
http://app.famitsu.com/category/game-tips/dragon-poker/

App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/doragonpoka/id572233872?mt=8

Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.asobism.drapoker&;hl=ja

公式サイト
http://www.asobism.co.jp/social/dragonpoker/

レアガチャシミュレータ
http://dorapo-gatya.soccer-bar.com

前スレ
【初心者】 ドラゴンポーカー 【新規】 65枚目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1524550420/

2 :
ここより流れ早いからテンプレには入れないけど立てた時点での本スレ

ドラゴンポーカー★1324
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1529031941/

3 :
保守

4 :
保守

5 :


6 :


7 :


8 :

眠いぞ

9 :


10 :


11 :


12 :
日本代表おめ保守

13 :
セネガルリードとかこれもう分かんねーな保守

14 :
保守
本スレ呼びかけサンクス

15 :


16 :

取り敢えず21までは頑張る

17 :
ほしゅ

18 :


19 :


20 :
ほしゅ

21 :
ほしゅ
一旦終わり
40くらいまで伸ばした方が安泰かな

22 :
忘れてた保守

23 :
起きてるうちは頑張る保守
セネガルつえーなおい

24 :


25 :
ほほ

26 :
過疎

27 :
( ^ω^ )

28 :
>>1おつ!

29 :
>>1
おつ

30 :
おつおつ

31 :
寝てたw
保守

32 :


33 :


34 :


35 :


36 :


37 :


38 :


39 :


40 :


41 :
保守終わり
前スレ埋まってから使ってどうぞ

42 :
コロで見たんですけどアザゼルに積んでる追加麻痺を与える追撃子分ってアレ何なんですか?エフェクトを見た感じ突追撃だと思います。

43 :
>>42
ブリューナク
デュエルメダルで交換出来るカード

44 :
ゼウス像とかもストレート子分だけどあるね

45 :
なるほど!ありがとうこざいました!

46 :
落書きって誰のことですか?
もしかしてアルカディア…?

47 :
>>46
はいです

48 :
ありがとうございますm(_ _)m

49 :
種族別にソートする機能はないですかね?
どのカードが騎士なのか、騎士っぽいやつを1枚1枚確認するのが面倒でして…

50 :
>>49
気持ちは痛いほど分かりますが無いです
手間ですがレアガチャシミュレーター内で検索するのが手っ取り早いと思います

51 :
>>50
ありがとうございます

52 :
そういえば属性特攻のダンジョンってハデス意外にあったりしますか?

53 :
属性特攻じゃなくて種族特攻でした

54 :
桃太郎の妖怪とかマーリンの騎士、ラグナロクの神あたりが種族特効だったかな

55 :
あれ?違うかも。ラグナロクは英雄かな?

56 :
限定子分集めるのって初級がいいんですか?

57 :
ポイントなんかもう要らないだろうし
周回分母増やすにも初級全開
石もそれなりに落ちるんで余り石砕かずに済む

58 :
>>54
>>55
なるほどありがとうございます!

59 :
時間効率は最悪だけどな

60 :
時間効率だったら初級が断然いいぞ

61 :
復帰勢はスレ違い?
3年くらいやってなかったんだけど

62 :
安心してくざさい
答えますよ

63 :
>>60
そう思うならいいんじゃない
上級の方が早いけど

64 :
ありがとう
じゃあ何から聞こうかと考えてみたら何を聞けばいいのかすら分からん状態だった

65 :
@スターゲイザー周回してクオーツ作る
A諦めて次スペの準備する

66 :
とりあえず選抜で引いた森爪育てて次のスペダンから頑張る
大量に残ってたフェアリーでスキレベは上げられそうだけどレベルはどうやって上げてたんだっけって感じ
スペダン回して経験値素材集めるんだっけ?

手持ちのカードで覚醒実装されてるものが沢山あるんだけどこれは後回しでいい?
ずっと続けてる友人からちょいちょい話だけは聞いててなんとなくはシステム理解してるつもりなんだけど色々大変そう
これは覚醒させて入れといた方がいいとか言われたカードもあるけどチャレダン未経験で難しそうってイメージ

67 :
いずれその友人との埋まらない差に気が付いて辞めるだけだと思うぞ
3年のブランク埋めるのは金しかないガチャ回せるなら復帰もいいけど
何が選抜来た時に回せばいいかもわからん状態だろうな
覚醒とか後回しでいい、レベル250くらいだろうから竜でもやって面白いと思うなら続ければいいと思うぞ
復帰組には厳しいゲームだよドラポは

68 :
ウィザード2枚とレイカ6枚あればあっという間にクリア出来るゲームだと思うよ

69 :
なにその中途半端な枚数

70 :
現実的な数字だと思うよ
ウィザード3レイカ9とか重課金でもなかなか居ないんじゃない?

71 :
最近レイカ選抜も少ないのにどこが現実的なんだ?
まぁレイカはいいとしてもウィザード3枚は必要だし色々ズレてんな

72 :
クリアがどこ指すのかわからんが合体だけそろえたとこで行き詰るよ
塔の地下アシストとかやる時に合体13枚もやることはあるけど
基本は特攻4合体4補助4いつでもどこでも組めるようにカード集めるのが大事

73 :
>>66
覚醒素材付きガチャがたまにあるからそれ回して旧カード使うのでのもアリだよ
とりあえず5周年記念パックは買っておくのがオススメ

74 :
いまコロシアムでやたら打の追撃する森凸いたんだけどなんだろう?ツノ生えてるやつだった

75 :
打の追撃なら子分にガッツインパクト積んでるんじゃないか、親はアザゼル辺りかな

76 :
追撃森凸で角生えてるならアザゼルじゃねーの

77 :
最近始めたばかりなんですが、ガチャはどのタイミングで引けばいいのかわかりません。
次のスペダンを見越してスペダン選抜か、それともアタッカー多めの選抜の時にミックスで回すべきか。
アドバイスよろしくお願いします。

78 :
>>77
石100個あれば5周年記念カードパックが超オススメ
今のスペダン選抜も悪くないよ
特に水のウィザードと火のハデスは凄くオススメ
アタッカーは凄い枚数必要になるから地道に引くしかない
水の乙姫は高難易度ではあまり出番無いかもだけど初心者には凄く使いやすいアタッカーだよ

79 :
>>78
記念パック優先で今の選抜はとりあえずどの属性引いてもいい感じなんですね。
アタッカーに関してはアドバイス通り地道に引いて行こうと思いますね。

80 :
記念パックは今月末までね

81 :
>>78
横入りすいませんm(_ _)m
ハイビスカス欲しくて火を回したらハデスが出て
ハズレなんかなぁと思ってたらオススメとレスが
あったんで思わず湧きました。
出来たら利点教えて下さいm(_ _)m

82 :
ハデス
利点
・合体回避しつつワンペアで攻早4〜6上げられる
・即時反射か阿国積みで即時見切りが出来る
欠点
・古代魔道士前提

83 :
ハデスは鏡ヒート阿国で見切り付くから大当たり
イラッとするわー

84 :
鏡は他に回した方が良いぞ

85 :
ハデスのメリットはどんな子分でも反射の付与率が100%で使いやすい点だね
襷クォーツでも使いやすいと思うよ

86 :
今までいろはを使ってたんですがハデスって
反射が確定で付きますね!
かぐやも2枚ダブって凹んでたらAに積むと
スゴく便利だったし奥が深いなと思いましたw
皆さんご教授ありがとうございますm(_ _)m

87 :
かぐやAに積むならAはレイカがいい

88 :
>>87
なるほど、奇数だしちょうどいいですね!
さっそく試してみます!

89 :
チャレダンソロきつい
鬼でも毎回やられそうになる

90 :
行く時間かいといてくれたら入るで

91 :
2年ぶりに復帰したのですがレベル上げはどこがいいですか?
ノーマルダンジョンは敵強すぎて一人だと倒せませんでした、チャレンジダンジョンも人が集まりません

92 :
レベル上げるだけならコロも速いですよ

93 :
売却は可能なカードが倉庫に入れられないのですが、なにが原因でしょうか。
よろしくお願いします

94 :
ゲリラッシュ時にEXPチケット併用でミカーン又はフォレストドラゴン辺りを
火斬特効でそんなに強くないから廻しやすいよ

95 :
>>93
倉庫の上限オーバーか あとデュエルデッキに該当カードが入ってたり…その辺の確認はされましたか?

96 :
>>93
オーブ装備してないか?

97 :
コロとミカンーナでレベルあげします

98 :
合体子分用にスタークォーツを作りまくったのですが合体子分に限りカラオケマシンの下位互換ですよね?

99 :
オーブついていますが、だめなのですね...

100 :
二年前にレベルカンスト、コロシアム中位くらいの微課金で遊んでて当時のアカウントは残ってなかったから最近1からスタートして遊んでるんだけど相変わらず高レベル帯の役外し嫌がらせプレーあるんだね。
全ての人では無いだろうしむしろマイノリティなんだろうけどこういう目に合うと新規は定着しないだろって新規プレイヤー目線で感じられた

101 :
>>100
竜に200代前半だったり来てほしくないレベルで来られたら外すかなー
よろしく言わなかったり2、3発で死ぬようなら君にはまだ早いよって理由で外したりする
自由シャウト枠によろしくお願いします。とSPブースト炊けば極一部のプレイヤー以外からは外されないと思うよ

102 :
竜で200代ならいい方だぞ

103 :
>>101
竜って竜王?
ちなみに鬼級での出来事。
そんな挨拶とか必須ゲーだったっけ?
スキルレベル低い、子分詰めてない、合体吸っちゃうカードは絶発しなかったり、飛び数字出さないようにストレート狙ったりって基本は心掛けてるけどもう新規お断りゲームなのかな

104 :
別によろしく言わなくたってハズさねーよ

105 :
200とかギリ神オーケーレベルじゃん

106 :
300後半の人は半分くらい期待できない
何しに来てるんだろうと思う

107 :
2年前ってまだ機内抜けできたんだっけ?
あの頃の人って後続に機内抜けさせるの前提で歯抜け絶発してきたりするよな

108 :
あー、あった機内抜け。忘れてたけど。
ちょうどチャレダンが実装したてで軒並み機内抜け、テンポ悪くて最悪だったな。
対策されたんだ?あとコロでグループガチ勢が低レベルサブ垢を相手チームに忍ばせて役外しとかもあったかな
枕辺り引いたのが最後だった気がするけど当時のカードが今でも出てくるとなんとも言えない懐かしさで楽しめてたんだけど一気に萎えたよ

109 :
セレクトってコスト37出るんですかー?

110 :
>>109
でないです。。

111 :
>>109
選んだやつが出やすいってだけの実質MAXガチャだから出ることもある

112 :
>>109
7%でSS
その内50%で選んだ3つのキャラのどれかが出る
上で出てるように実質MAXだから37出ることもあるよ
無課金微課金は回さないほうがいいと思うけどね

113 :
3456で花鈴2枚絶発されてるにも関わらず5手目でアタッカー絶発する地雷はどうやったら消えてくれますか?

114 :
グルチャ池

115 :
>>103
いや竜級
あまりに使えないカードばっか積んでたり自分だけがピンチの時に合体吸う糞回復を絶発する200前後が居たらまず死なす
鬼級で役外しは珍しいけど3〜4ターンで落ちるようならまぁ外す人もいるんじゃない?6ターン以上掛けてまでやってくるような人はごく稀だと思うけど
新規お断りなのはガチャ産並に優秀なスペダン子分と今まで積み重ねてきたレベルで低ければ即抜けされる可能性もあるから当たり前

116 :
役外して死なすとか自分に返ってくるからやめときなよ
君が真・竜王行ったときに帰ってくるよ上には上がいます
プレイするなら全力を尽くす時間が無駄だと思うなら抜けるのがベスト
俺は野良真、野良竜王回すけど外すことはないよただ抜けるだけ

117 :
たかが竜級で役外しって拗らせてるなぁ
その行為も極一部のプレイヤーだけだと思うけど

118 :
外すのも抜けるのも暴言もやめた方がいい
フレはちゃんと見てる
そんなことしてるとそんなフレしか残らない

119 :
竜で抜けることはないがそれ以上だとやっぱ抜けたくなる場面はあるよ
レベルでは抜けないが低レベがブー焚いてたりしたら頑張るけど
フォローしきれないことも多いし来るのも自由だが抜けるのも自由
抜けようかなーと思ってるとこにフレ乱入なんてしょっちゅうだよ
俺とフレ二人しか残らないなんてこともよくある

120 :
無意味な重ね
後ろ肉入りで無意味な歯抜け
こんなプレイなら面倒だから竜でも余裕で即抜けする
竜宮城で初手ロボリコ絶発とかも余裕で即抜け

121 :
すんません、鬼でCPU56から俺が特攻6絶発で重ねて
次の人が7出して最後に380レベくらいの人が外して
ワンペアなったら、重ねるとワンペアなるとか
シャウトされたんですがどうも腑に落ちなくて…
終わってロビーでチャしよう思ったんすが
速攻退出してるしで理由がわからんです…

122 :
鬼で役外しとかは流石に馬鹿だから気にしなくていい
鬼じゃなくても役外しとかやるのはゴミだよ
普通は抜ける
1.2番手cpuの場合は重ねもあり
ゴミカード重ねるくらいならシャフった方がいいけどね

123 :
もう竜はトレ取りに行く時しか行かないけど
野良竜でポイント稼ぎとかしてて抜けてるなら
ポイブー焚いて上級ソロした方がストレスフリーだし時間も早いよ
そもそも竜あたりの150−200くらいにそんなこと言っても理解できないから無駄だよ
自分が150の頃どんなプレイしてたか思い出してごらんよ

124 :
竜なんてトレだけだろ
それでも糞いたら抜けるわ

125 :
>>121
このゲームは後の人が楽に楽になるようにスト基本に揃えてくのがセオリー
56と出て6だとストかフルハかフォーカード、次が7出すと4か8しかストの目がない
次の人が4だしても5だしても2枚待ちは変わらない
一番の理想は4番手までで4567とかの楽スト完成させることこと
なぜかというと5番手が手札選べるのが飛躍的に増えて345678とデッキの半分になる
ここから5番手がw合体やら回復やらその場面に一番有効なカードを選べるというのがでかい

126 :
>>121
このゲームは後の人が楽に楽になるようにスト基本に揃えてくのがセオリー
56と出て6だとストかフルハかフォーカード、次が7出すと4か8しかストの目がない
次の人が4だしても5だしても2枚待ちは変わらない
一番の理想は4番手までで4567とかの楽スト完成させることこと
なぜかというと5番手が手札選べるのが飛躍的に増えて345678とデッキの半分になる
ここから5番手がw合体やら回復やらその場面に一番有効なカードを選べるというのがでかい

127 :
もう竜はトレ取りに行く時しか行かないけど
野良竜でポイント稼ぎとかしてて抜けてるなら
ポイブー焚いて上級ソロした方がストレスフリーだし時間も早いよ
そもそも竜あたりの150−200くらいにそんなこと言っても理解できないから無駄だよ
自分が150の頃どんなプレイしてたか思い出してごらんよ

128 :
大事なことなので

129 :
なんか2重投稿なった申し訳ない

130 :
>>125
丁寧なコメありがとうございますm(_ _)m
理想的な出札は心がけようと思ってるんですが
ストかフルハ崩れてからのツーペアって場面も
ちょくちょく見かけます。
雷以上とかだとツーペアやスリーカードでは
怒られますか?

131 :
とにかく自分の好きなカードだけ絶発したいってこと?

132 :
スリーカードは役倍率がストレートと同じだからありだよ
ストレート差し置いて積極的に狙うもんではないと思うけど

133 :
竜王や神だとHP見つつ格殺出来るからワンペア重ねするパターンはあるけど、メンバーの子分が違うし無条件前提だからね
竜までならスト最優先で役を作った方がいい

134 :
本スレ少し覗いてきました。
コメありがとうございますm(_ _)m
やっぱり重ねは避けるようにしますm(_ _)m

135 :
CPU2匹先に出されたら重ねてもなんとも思わんけどなぁ
全員シャフってスト作ってCPUが発動するとかよくあるし特効絶発なら合わせに行くわ
ただ君が攻撃してもダメ出ないようなレベルだったならスト役作りに徹して高レベに任せた方がいい
鬼で外す高レベもアレだがCPUや低レベの初手率が異様に高いから高レベはシャフってばっかりでトレは出ないしでイライラしてる事もある

136 :
たとえ鬼や竜でも抜けたらスタミナ勿体無くない?
頑張ってる人ならともかく初手スキレベ4ロボリコ絶発みたいな舐めた奴には役外して死なすくらいのことしないと全く反省しないしそのままのデッキでそれ以上の級にやってくるぞ

137 :
>>135
逆でしょ
cpuが後手なら4467みたいな無茶振りも揃えてくれるから重ね合わせが許される

138 :
指輪取りに行くとき、レベル50以下の人がいると申し訳ないけど抜けちゃうかな

139 :
レベル50にとっての指輪ダンジョンのスタミナがどれだけ貴重か分かってたら即抜けなんてできないわ
素出し寄生じゃなければ手伝うよ

140 :
何故かカード化しなかったり、ボスタップしなくて指輪破壊されたりが多くてね…

141 :
SPブー中なのにカード化してる最中にきっちり役揃えたりね

142 :
>>137
そのケースはそうだが、>>135が言いたいのは、例えばCPUが2匹の時にCPUが重ねて1〜2手を出したら残りはプレイヤーのみだからフルハウスなり4〜5カード狙えるし確率的にはそんな変わらんのじゃねって意味かと
ちゃんと読んでないから知らんけど

143 :
>>142
あぁ、重ねるって3番手のプレイヤーがスリーカードにするって意味か
それなら4番手シャフ単騎待ち失敗したら合体出し、5番手シャフ2面待ちできるもんな
すまんかった

144 :
やっとオーディン3枚目とれた
カード資産しょぼいから大変だった
ベテランの人達はすごいね
見たことない超合体でバフ・デバフ自由自在って感じ

145 :
でも千手2枚とおでん3枚取れば一先ずデュエルクリアだから良かったね
あとは惰性でヘパイトス取ったりタワー用に半殺しの鎌取るだけだし

146 :
鬼を周回できるようになって分かって
きたような気がするんですが、打つ手は
特攻、バフデバフ、合体の3択って事ですよね?
だから何でもかんでも絶発する暇あったら
役揃えろよって認識で合ってますか?

147 :
鬼だとバフデバフもいらんような
とりあえず役揃えて特攻と合体で殴る

148 :
レベル・スキルMAXじゃない
特攻・弱点ではない
子分が最低でも
30%~35%×3未満・合体20%~30%×3未満
補助が合体回避子分付いていない
付いていたとしても反射などを貼ってる所に軽減盾などを上書きしてしまう

こういうカードは絶発しない方がいいよ
素出しでいいから役揃えてくれたらすぐ終わるから

149 :
>>148
か、神以上の話ですよね?w
鬼以下だと200代、300代の人達でも平気で
リコやサタンとか絶発してくるんで素出し
だけだと終わる気が…

150 :
鬼なんてなんでも大丈夫だよ
森アタッカーならなんでもいいし
水爪でも火爪でも問題ない
子分も25%×3あれば十分
ただしレベルとスキルはMAXが望ましい
デバフは要らない鬼で死ぬ可能性があるなら保険にスピカとかに鏡入れて使えばいい
それ以外のコストはAの軽減子分3枚と
アタッカーと合体に全部振り分ける

151 :
>>145
レスありがとう
次は半殺しの鎌に向けてがんばります
タワーも興味あるんですが足手まといになりそうで怖い
初挑戦の適正レベルってどのぐらいでしょうか?

152 :
ゲヘナと鎌が必要になるのは上層だから急がなくてもいいけどね
適正レベルってか死に枠無くなる程度のコストが無いとキツいかも
下層なら運が良ければ特効合体でスパパパーンだから同じ位のレベルの人とグル組んでやってみたらいい

153 :
>>152
タワー、やはり自分にはまだまだ早そうです
いま320で死に枠2...
370くらいまで頑張ります
いろいろ丁寧にありがとう

154 :
>>153
グルで行くなら死に枠あっても大丈夫じゃないかな?
ロールの都合上死に枠ないってかなり厳しくないかなー
死に枠あっても良いからちゃんと自分の役割を把握しとく事が大事だと思う

155 :
320なら死に枠1くらいじゃない?
34子分がメインだと死に枠2になっちゃうか
でも320でカードあればそこそこ行ける
合体回避無いとヒーラーは難しいけど

156 :
320なら行けると思うけどフリチャなりでまず仲間みつけないと人居なくて始めようにも始められない
1つ覚えておいて損ないのはドライブの真ん中と11時の方向の奴は強化しないこと
アタッカー、ヒーラー、アシスト(ディフェンダーやったことないからは知らないけど)
すべてやれるって人はカード資産がそうとうないと無理
やっていくうちに自分の手持ちで向いてる職がわかるまで強化しないほうがいい

157 :
MAX37コストの一点狙いって確率どれぐらい?
7%の50%で3.5%をMAX対象のカード数で割ったらいい?

158 :
>>154,155,156
みなさんありがとうござます
こんなに暖かいスレひさしぶ(ry
自分は城ドラコラボからのニワカで合体回避にコストがかかるんです
最近やっとキモニャル4、ゆるニャル2、覚ロキ3な具合でして...
なのでもうしばらくレベラゲがんばります

どのご意見からも皆さんの経験、ご苦労がにじみでています
ありがとうございました

159 :
>>158
ニワカのくせにカード資産ありすぎだろ
イラッとするわー

160 :
>>159
ごめんなさい
死ぬ気で必須系カードだけをガチャりました
コンビニにぶらさがっってる魔法のカードも使いました
で、やっとこれだけ集めましたが完全回避はゼロなんです
胃酸をだしながらロキハデスを撃つ苦い毎日です

161 :
こういう人を運営は大事にしないといけないよなあ
せめてどっかのメダル交換にマターくらい置いてやれよと思う

162 :
>>160
それならナイス
修正されると嫌だからかあまり話題にならないけどキモニャル3の合体回避率は実践上100%だぞ

163 :
>>162
一枚ゆるにゃるにしたらすげー吸うようになったわ

164 :
>>162
キモ3でも吸う時は吸う

165 :
>>163
ゆるきもきもの順番にしたらなぜか吸わない

166 :
合体回避が鏡しかないからアタッカーと合体ばかりの脳筋プレイになっちゃうのよね
補助積んでも即抜けされちゃうし
5周年パックなかったら地獄だった

167 :
>>164
どれくらいで吸う?かれこれ300回は発動してるはずなんだが1回も吸ったことないぞ
2回発動が殆どだけど

168 :
オーバードライブ、ランク7スキルとかいう最後のスキルってもしかしてスキルリセットできない?

169 :
>>167
ちゃんと持ってて言うけど、3積みで普通に不発あるぞ
ttps://i.imgur.com/tnXb0DO.jpg

170 :
>>168
出来ない

171 :
>>170
ありがとう無事死亡した

172 :
>>171
地下や上層は野良だとロールLvで弾かれるから、どのみち取らないとLv上がらない

173 :
>>172
タワー初心者でまだ低階層なんだけど、フリチャ内のバランスの問題でロール変更→スキル取り直ししてて全部スキルリセットしたらポイントが50900
つい軽い気持ちで50000ポイントのレベル7スキルぽちー
元々Lv17くらいだったのが今Lv8になっちゃった

174 :
>>165
それまじ?なんとなく3回発動率落ちるのかなーと思ってゆる一番下にしてたわ

175 :
https://i.imgur.com/nNxBskO.jpg
https://i.imgur.com/7JRbe85.jpg
https://i.imgur.com/9K79nDp.jpg

これってゴミ?変換しようか迷い中です。

176 :
>>175
麻痺は完全耐性があるから今はゴミ
睡眠はコロやるならお好きに
アタックブーストは完全なゴミ

177 :
数年ぶりの復帰で合体回避子分全然ないから回復が必要ない低難易度をしこしこ回してる

178 :
>>167
キモ3で93%位と聞いた

179 :
100%合体回避子分は切実だよね
回復デバフあたりは状況や難易度によっては吸ってもいいし
バフやイロハなんかは吸って欲しくないけど
吸えばバフ量あがったり反射100%付いたりで合体の恩恵は一応あるけど
合体吸っても全く無意味な持続だけは吸ったら洒落にならない
持続で移り気マジックとか無貌の神が発動したら印象が悪いしね

180 :
合体回避が鏡だけしか持ってないので何かしらほしいですね。セレクト、選抜でロキを狙っても全然出ません。
頑張ってロストヴェイン3枚作りましたが3枚積んで69%と聞きました…

181 :
月初めニャル チュパ狙うんやで

182 :
>>178
93%なのは知ってる
でも実際ミスったことないし実質100%回避だと思ってた

183 :
先生!
妲己の付与率は
スキル威力アップ子分で上がるんですか?

もしくは子分はロキ3でいい?

184 :
ロキばかり話題に出るけど覚醒ハムハンでもいいんだよね…?

185 :
赤盾付与率のはなしになると耐性も含んで1回判定になるハムハンはあまりよくないね

186 :
ただの合体回避として覚醒ハムハン3枚使うのはキツいと思う
回避率でもロキ3枚に及ばないし複数化しないしバグで威力アップもしない

187 :
>>185-186
なるほどロキのほうが色々応用利くのね…
バグは直して…

188 :
バグ直ったとしてもハムハン3枚積んで威力1.5倍×3になるわけじゃないしな
あまり使い道ない

189 :
使い道ないといえば、イロハの子分ってどうやって使うのでしょうか??

190 :
イロハ自体の子分スキルの使い道ってことなら無いと思った方がいい

191 :
そうです。子分としてのイロハはやはり使い途ないんですね…。ありがとうございます!

192 :
チャレダンのポイントは期間過ぎても持ち越しされる?
今やってる三竜の期間中に復帰したから仕様が分からない

193 :
持ち越されるよ

194 :
>>193
よかった、ありがとう

195 :
ロキ欲しくてセレクト回したら37コスのアマテラスが
出たんですがリコ取るまでの主力として使えますか?
それともリコには遠く及ばないんでしょうか?

196 :
日輪は防御スキル無視と4連で安定してるれど貫通不可では吸われるのでそれ以外なら使える

197 :
↑吸収の場合ね、軽減の場合は無視されず軽減されてしまう

198 :
>>195
赤盾カウンターも出てきたし、リコは使うための条件(子分やオーブちゃんと積まないと真価が出ない)が厳しいのでフツーに大当たりだとおも
リコは選抜でも狙えるしね

199 :
セレクトガチャ、SS出たら選んだ3体の中から100%選ばれるならぶん回すんだけどなー

200 :
いつも分かりやすいレスありがとうございます
m(_ _)m
盾を破壊と無視って結果に差があるのも知りません
でした、勉強なります!
今はまだリコを取っても仕上げられるレベルでも
ないし早速アマテラスを育てます、
重ねてありがとうございますm(_ _)m

201 :
>>199
代わりにMAX限定の夢が見られる

202 :
爪MAXって爪が出やすいだけでバナーの桃太郎は別に出やすいわけではないですよね?
大体とか〜ぐらいと言われてるレベルでいいので桃太郎が出る確率ってどれぐらいですか?

203 :
ガチャ図鑑でググって森爪の数、数えたらいいよ

204 :
>>203
0.3%ぐらい?コストに関わらず均等なんですか?

205 :
>>204
全部均一です

206 :
ハヴォック3連続来たけど
均一としたらどんな確率なんだろうか。

207 :
全部均等なら0.2%無いんじゃない?やばすぎ

208 :
いつも質問ばかりですいませんm(_ _)m
さっきチュパカブラの2体目が出たんですが
バフの子分に2体付けると合体回避はどのくらい
になるんでしょうか?
まだロキもニャルもないのでせめて繋ぎにでも
使えたらと思いましたm(_ _)m

209 :
33%2枚だから発動率は55.11%

210 :
チュパカブラ3枚積むと発動率は93.5%

211 :
ただし謎の力で98%になる

212 :
レスありがとうございますm(_ _)m
2体でも1体よりかは随分マシなんですね!
ていうか3体目目指した方がしばらくは
安心できそうなのでコツコツ狙ってみます!
ありがとうございましたm(_ _)m

213 :
>>211
え⁉w Σ(;゚ω゚ノ)ノ

214 :
>>213
ほんとだぞ
キモニャルチュパ3枚積むとガチで合体しなくなる
俺の垢だけかもしれんが

215 :
>>214
なるほど、勉強なります_φ(・_・
俺も積極的にニャルも狙ってみたいと思います!
ありがとうございますm(_ _)m

216 :
>>214の垢だけだから鵜呑みにしない方がいいよ

217 :
マリア狙いでチュパカブラ3カカシ3出たけど、チュパカブラ3なら使い道あるのね
ちなみにカカシは3でも実用レベルではないですか?回避率66パーセントくらいかな

218 :
デバフにかかし3積みで
自分のステータス合計値が0以上なら回避率69.92%
以降ステータス合計値-5ごとに75.00%、79.46%、83.36%と上昇かな

219 :
83%だと謎の力働かないし
ここぞという時に合体吸ったらナンデストされるからカカシはオススメしない

220 :
このゲーム100パー回避のカードは導入すべきではなかったな
結局93パーでも文句いうヤツが現れてしまう

221 :
なるほどあまり好まれてなさそうですね
コスト的にはまだそこに使う余裕はないけどね

222 :
>>217
チュパ自体が親でも攻1700以上の帯びだから強かったりする

223 :
ロキだのキモニャルだのチュパを子分に3枚入れて運用なんて初心者スレには不要だもんな
そんなコストあるならアタッカーと合体にキッチリ子分入れるべきだし

224 :
合体回避子分がないから合体出す側に回る

225 :
100%回避ない人には回避の確率はまぁ大事だろうけど本質はそこじゃないよ
吸ってもいい場面かどうかってことなんだよね正確な状況判断できるか
もし今それが絶対必要なカードなら吸おうが吸うまいが関係ない
100%回避は何も考えずにぜっぱつできるってだけでそれでも
全起きの合体からんでくるとどれがどれ吸うかとか考えなきゃいけない場面もある
一部のカードはマタータスキジジイとの相性がいいてのは確かにあるけど

226 :
ロキ2で発動しないのは
仕方無いでいいだろ。

227 :
初心者スレなんだから理由添えて説明するべきでしょ
謎の力とかちゃんと説明出来ないこと持ち出すなら最初から言わん方が良いよ
根拠あるならちゃんと示した方が親切だよ
根拠なしに体感だけで言ってるならただのオカルト

228 :
回避発動するしないよりもW合体絡んでる時に絶発するか素出しか外すか判断出来る方が大事

229 :
迎撃のダメージや付与率は子分や合体によって変動しますか?

230 :
子分だけと言われてるね

231 :
>>228
外す状況が思い浮かばないんだけど

232 :
>>229
迎撃の付与率と威力は威力合体で上がる
ただし合体側の子分は乗らないらしい
合体側の素の威力だから
ペリドットだと80
白雪なら120
デメテルなら最低200 最大240
だから鬼童丸とかに複数化乗せると弱くなる計算

233 :
>>231
8 威力w合体
8 特効 シャフ
8 特効 シャフ
9 スピカ シャフ

君が5番手味方バフHP問題ない
特効合体無条件なら3カードでも多分終わる
89無いのでシャフ3
手元に8 回復 9デバフ
どうする?

234 :
>>232
ありがとうございます
合体側の子分が乗らないとなるとアタッカーを差し置いて吸っちゃうのは勿体無いですね
ちなみに迎撃カード側に威力子分を積んだ場合はどう影響するんでしょうか

235 :
>>231
W合体込みの楽ストが完成してる状態で5人目なら外す状況あるぞ

236 :
>>227
明らかに確率より合体回避しやすいんだが
じゃああんたならなんて言うんだ?

237 :
>>236
根拠持ってないからそんなこと自体言い出さないよ

238 :
>>233
自分ならシャフすらしない

239 :
>>233
無条件の保証がないので4カード

240 :
野良かグルかで変わってくるか
グルなら無条件前提だしな

241 :
>>233
スト子分ガン積みのワイならシャフって関係なくフルハウス作るわ…
ドラポってこういうところ深いよね…
てか他のメンバーが絶発したら子分なに積んでるか見えたらいいのになんで見えなくしてんだろう…
スト子分積みのワイは速抜けされるんやろうけどたまになに積んでるんか気になる補助とかいるし勉強になると思うんだけどなぁ…

242 :
普通なら3カードで行くけど
初心者スレだからな
脳死でフルハか4カードで行くだろう
コロなんかでも外した方が有効な場面が良くあるけど初心者には理解できんよ

243 :
最近の子分スキルは無駄に名前凝ってるから直感的に効果分からない可能性高いかも
持ってないカードのスキル名まではなかなか瞬時には思い出せないよ

野良ならスト子分の可能性を念頭に置くのがベストだと思うよ
グルチャならメンバーの状況くらい分かるだろうから3カードでも良いだろうけど
変に秘密主義の奴とかたまにいてイラっとするけどね
あとコロシアムの場合は役勝ちした方が有利だろうから判断変わってくるよね

244 :
バフもHPも問題ない状況でバフと回復拾ったって意味ないんだけどね

245 :
>>237
横入り失礼しますm(_ _)m
どちらの方の言い分も一理あると思えるし、
答えてくださるだけ自分らのような初心者には
有り難いですm(_ _)m
分別のある大人なら情報を吟味くらいするだろうし
課金して回したガチャから一見ゴミみたいなカード
が出てそれが使えるようになるって教えて貰えると
またモチベ上がってくるし自分としては色んな意見
が聞けてほんといつも助かってます。
長文失礼しましたm(_ _)m

246 :
>>244
その辺が理解出来た上で立ち回れたら初心者卒業ってとこだろうね
実態はまぁ…

247 :
>>233
皆が言うようにグルか野良かで状況で変わるけどさ、野良なら4カードしかなくね?
どのみち特攻1枚は発動出来るし残りの1枚はランダムじゃないんか?
特攻2枚発動出来なくてもsp40回復やし次決めたらええやん
フルハはちょっと意味がわからない

248 :
今スペで実際にあったやつ
乙姫HP7割くらい解放チャージ フルバフ

4ハイビスカス絶発
3ココ絶発
4ピスケス シャフ3
5ウィザード シャフ4

運ブー中 sp80 全員-2程度のデバフ
2花鈴 4ウィザード 他絡み無い数字

4ウィザードW合体撃ったら3ココからナンデストされたけど間違いなのか?

249 :
間違ってないが野良だから自分の絶発無視されてナンデストする奴は割といる

250 :
ハイビは吸わないから吸収でココ拾いたくないってことだろうけど
hp7割なら俺なら2スダシだな
3出したやつがゴメンゴメンまでが野良のデフォ

251 :
>>250
チャージ中は吸収無効だから当たるかは別としてココは通るんだ
ただバフ差と敵のHP考えるとピスケス拾っといた方がいいかなと思った

252 :
何級かわからんけど神以上ならいいと思う
神以上でバフ-、ウイザードココじゃ7割落とすの無理じゃね?
チャージなければ花梨でいいけど
つーか解放でどんくらいダメージ来るのかわからん

253 :
>>251
吸収なら真か超竜だろうけど、君が正解
超竜だとそれ出来ないと死ぬ

254 :
気付いたら会話内容の有意義度が本スレと逆転してるな

255 :
吸収されないのか真以上やりこんでないから知らんかったすまんね

256 :
チャージに麻痺で無行動になるから、ナンデストした奴がナンデストなんだけどな
超竜なら軽減70付近ならチャージ1で約7万、チャージ2で即死

257 :
>>256
チャージ1で死にそうだわ
教えてくれてさんくす

258 :
>>253
シャフ4のsp残しつつ解放止められれば御の字だよねと思って撃ったけどナンデストされたから悩んでたのよ
正解みたいで良かった
結局この3.4ターン後に全滅したけどね
真竜王級は暫く行かないまだ早かったみたいだ

259 :
>>254
本スレは正しい事言ってる方が袋叩きにあうこともあるからな
ドラポの実際の害プレーヤーの多さを物語ってる

260 :
>>248みたいな分かる人には分かるという選択肢とか多くてホントにこのゲームは奥が深くて面白いよな

261 :
行き先によって正解が違うからな
解答条件を出してない場合、答えが逆転するなんて事はよくある

262 :
ココに胸像3積みだった可能性もあるが可能性でしかない

263 :
胸像は麻痺40%だしあまり期待出来んね
乙姫の麻痺耐性33%だし
家でも麻痺入らんから笑う

264 :
高難易度いくならログハウスやプラントマンで麻痺狙うより酒天や魚座で狙う方が攻バフ下がるから大幅に事故減るよ

265 :
威力合体で麻痺確率も上がる気がするんだが

266 :
>>265
麻痺が追加効果じゃなければ威力合体で上がるよ
ただ100超えた分は切り捨てになるけどね

267 :
んで最後に耐性分が引かれる

268 :
追加だと威力乗らないのと耐性あるの知らないで話してて周りとズレてる人たまにいるね
公表されてない話だから分からんでも仕方ないだろうけど

269 :
勿論高難易度には魚と酒呑は必須だけどチャージ2だとデバフ入れても麻痺入れないと即死だからな
最強の麻痺を三発判定するクヴェートはアリだよ

270 :
チャージ中なら麻痺で無行動の棒立ちになるから、意地でも麻痺付与が先決
ピスケスや変異はロキ3か合体吸いじゃないと普通にスカるから、絶発来たから安心せずに重ね絶発でも麻痺狙いが吉

271 :
チャージ中なら無駄になっても構わないから麻痺重ねでいいでしょ
初手は下手なアタッカー出すくらいならシャフで麻痺引っ張るくらいの気持ちでも良いかも

272 :
>>266
>>267
へー これは知らんかった
麻痺に限らず状態異常判定の回数って攻撃回数に関係なく1回だけなんだろうか
複数判定するのもいるんだろうか

273 :
>>272
普通は攻撃回数分、追加なら1回なんだが
んで>>268にあるように追加なら合体乗らんよ

274 :
>>272
状態異常の付与が「追加で」と書いてあるものには子分も合体も乗らないし
攻撃回数に限らず判定は攻撃終了後に1回のみ
トールの麻痺とかヘルタレスの暗闇なんかがこれ
「追加で」と書いてないものは子分や合体も乗るし攻撃回数と同じだけ異常付与の判定をする
クヴェート 浦島太郎の麻痺とかクロエの暗闇なんかがこれ

275 :
ちなみに暗闇には「濃さ」が設定されてて
追加効果じゃないクロエやアルゴノートの暗闇は子分合体が乗るので濃い暗闇になり
追加効果のヘルタレスの暗闇には子分も合体も乗らないので薄い暗闇になる
コロシアムの場合は薄い暗闇でも問題ないけど暗闇弱点のボスの場合は薄い暗闇だと効果も薄い
アルゴノートやクロエで濃い暗闇を入れてもその後にヘルタレスの薄い暗闇で上書きされると凄く困る
決戦の蘭丸は濃い暗闇を入れた後に追加で全体に薄い暗闇を与えるアホ仕様
まぁコロ用だね

276 :
名声1500超えた直後から10人フル、名声1万超えが7人くらい、レベル300超え、Hp7万超え当たり前になってHP4万程度じゃまるで歯が立たない。勝って名声+50、負けて-5だから降格も出来ない。エースリーグに上がると毎日2勝のドラゴンメダル集めがこんなに辛くなるとは…。

277 :
つらいよなシャフりまくって役そろえるしかないけど大体初手来るよな
HP4万レベルだと合体は抜いたほうがいいかもしれんなぁ
1500超えるとそうなる仕様にしてるクソビが悪いんだけど
ぶっちゃけ毎ターン死ぬと思うからコロやらないというのもありかな
俺は石4個の報酬きてからそれだけ野良でやるけどここ2年以上コロやってなかった
長くやってるとドラメなんて余るし最近はポイント報酬もあるから何とかなると思う

278 :
流れぶったぎって大変申し訳ないのですがタワーについて質問です
爺やっと前回のタワーで取り終わったので登ろうと思うのですが合体は威力より複数の方がいいのですか?
本スレでも複数推奨されてるようでしたがゲヘナのダメージは威力だと思っていたのですが複数の方がダメージでるんでしょうか?

279 :
流れぶったぎって大変申し訳ないのですがタワーについて質問です
爺やっと前回のタワーで取り終わったので登ろうと思うのですが合体は威力より複数の方がいいのですか?
本スレでも複数推奨されてるようでしたがゲヘナのダメージは威力だと思っていたのですが複数の方がダメージでるんでしょうか?

280 :
>>279
複数と言っても、指してるのは倍率に数字補正のある教皇だよ
ギャンにレイカ3枚の人も居るけど、フラだから教皇一択
教皇無い場合はフォアかスバルか未覚醒イフで良い

281 :
>>280
ありがとうございます、優先度は教皇>スバル>フォアイフ>サンタギャンって感じですね
それでデッキ組んでみます

282 :
>>277
ありがとうございます。ただでさえコスト1000位しかないのに、プリーケー+スタークォーツ×3で110コスト使ってHP1500しかないみたいなのが二匹もいるのでHP不足が深刻でした。キツイですけど、ダブル合体取るまでは運任せで1日2勝頑張ることにします。

283 :
>>273-275
ありがとう

284 :
実質ジョーカーの奴らとやるからプリケツ入れるなら抜いたほうがいい
子分積んでる他の奴に合体は任せた方がまだ勝つ可能性がある
プリケツが吸うと勝てるものも勝てません

285 :
プリーケーも悪気はないのは勿論分かるんだが正直嫌がらせ以外のなにものでもない
野良コロで複数化も邪魔だし
威力とか完全な嫌がらせ
ちゃんとした全体化が無いなら入れない方が勝てる

286 :
マローンとかスキル持ってないカード出してひたすらシャフで役合わせる方が勝率増えそう

287 :
問題はHPの少なさじゃなくて軽減なんだけどね
HP7万8万あったって強めの特効合体で攻撃先手取られれば普通に死ぬ
どんだけオーバーキルされてるかが問題なんだよね
ダメージ表示が一瞬だし全員死んだりするから自分がどのくらい相手にBP献上してるかわかりにくいんだよ
Aの45% ギル15% オデン5%×3
最低限この軽減がないと自分のチームが不利になるんだが見えにくいから気付かない
375超えてても気付かない奴もいるし
指摘されてもそんなの関係ない!相手を先に倒せばいい!なんてアホなこと言う奴もいる

288 :
名声1500以上は周りは105特攻、合体70以上ともに無条件あと吸わない回復バフデバフ
細かい軽減も積めるだけ積んでるしおまけに開幕鉄壁こういう奴らと戦ってると思った方がいい
これら積むとHPなんて6万半ばから7万前半だけどクソ固い戦闘力なんて全く意味がないのがよくわかると思う

289 :
ガチコロになるとマジでレイド龍にありがたみがわかる

290 :
初心者がデッキ強化ガチャ引くのはありですか?

291 :
282です。皆さまアドバイスありがとうございます。キングリーグまではかなり仕事してましたが…フルメンバーでプリーケーは微妙ですね。特攻子分ガン積みは2枚しかないので、非特攻に35%3枚でいきます。軽減は25%しかないです…ドラメダよりデュエルメダル不足が深刻です。

292 :
デュエルメダルはコロ関係ないね
非特攻は持ってこないで欲しい
全員素だしになったときに非特攻発動されたら困るので

293 :
デュエルメダルは千手とオデンのことだろう
あとアマテラスかな

294 :
デュエルメダルは293の方の言われる通り軽減の系のカードが足りない的な感じです。非特攻不可、プリーケー不可、弱子分特攻不可、合体回避無し回復バフ不可だと本当に特攻2枚、全体1枚、マローン10枚とかになっちゃうので…まだマシかと非特攻子分ガチ積み入れて見ました。

295 :
>>294
レベルいくつなんだ?
突っ走ってレベルだけガンガン上げちゃった感じ?

296 :
>>294
鏡は持ってない?
まだならはやく取ったほうがいいよ

297 :
295さん、レベルは160位です。コスト不足のためストーリー40まで経験値2倍チケットつかって走ったらレベルの割にハリボテっぽくなった感じです。
296さん、今日のメダル補填でてドラメダの軽減三枚取り終えたくらいなので…ダブル合体の後と考えると鏡はまだまだな感じです。

298 :
W合体より鏡優先だと思う

299 :
>>298
ありがとうございます。500枚なら三日で貯まるので先に取ってみます。コロシアムの愚痴っぽい一言からこんなにたくさんアドバイス頂けるとか…みなさんありがとうございます、ここ優しい人多すぎる。

300 :
>>297
そりゃキッツいなw
コスト不足が深刻なのは分かるけど
ドラポはレベル見てある程度の役割期待されるからなぁ
打突のコロで特効2枚は厳しい
軽減25%もキツ過ぎる
ここからは地道にいい選抜回して
スペダン周回でカード育成にシフトした方がいい

301 :
コロの仕様変更にはなえた

302 :
>>300
ありがとうございます。コスト問題は多少楽になりましたがレベルの割にカード資産が貧弱すぎますので…スペダンのイベントカードとかの図鑑石とかコツコツ集めて頑張っていこうかとおもいます。またスタークォーツみたいな優良子分カードが来たらガチ周回したいです。

303 :
自分もコロの事で悩んでいるのですが
コロをやり始めて面白くてついつい調子に
乗ってしまい、ランクがエースの1500くらいに
なってしまいました…
レベル200くらいなんですがこれって詰んでます
よね?

304 :
>>303
すれちがうよ

305 :
今回の水選抜どうですか?真ん中が微妙な気がするんですが

306 :
>>303
さっきの人160っていってたからそれよりはましじゃない?

307 :
>>305
星とかミクル持ってないなら水回すのアリなんだが
星は必須クラスのカードだけど100%合体回避が無いと使うのが難しいし
ミクルを上手に使うには結構子分が難しい


シェリーマキナが強い シャオさえ持ってれば火打の最強クラスだがシャオが無い場合はゴミ ポリスマンは次の復刻スペで活躍出来る


レンは盾貫通と一応赤盾があるので使える
シンクカルラは子分揃えられればかなり強い
レイカは言わずもがな 親に子分に常に複数枚デッキに入る最強の威力合体

308 :
ちゃんと前の方のレス読んでませんで
てっきりキングくらいかと思ってましたw
まだドラポ始めて1ヶ月くらいなので
テンプレから外れますが初心者枠でお願い
したいですm(_ _)m

309 :
>>308
スペダン周回してカード育成と使えるカード集めるのがメインなんだからコロばっかやってたら詰むよw
でもコロがんばればw合体 鏡以外にも
リズリットとかダグラスみたいな常に子分で使える便利カードが取れるもんな
バランスよくやりなよ

310 :
>>309
ありがとござますバランス気をつけますm(_ _)m
実はW合体をまだ取ってませんでこのレベルで
持ってないのは恥ずかしいんで焦ってます…
リズリットとダグラス見て来ました!
超欲しくなりました!w
でもコロは一旦捨ててスペダンと森を周回する
のに全力をかけてますm(_ _)m

311 :
次スペの相談です。シェリー2、マキナ1、そしてシャオ1。シェリーにシャオ積むとして他の2体は使わない方が良いですね??シェリーにマキナとリコ2体積んだらバフ時の命中的には問題ないですか??

312 :
× ですね→ ○ ですかね??

313 :
ファントムはデバフ酷いのと、竜王までは左右に盗品があるからマキナはタップ単発しか無理
サタンとか使った方がマシ

314 :
ありがとうございます。マキナ外してシェリー2枚目は様子見て決めます、

315 :
コロでも鏡使ってますか?
ギル載せるのに親が盾で1枠潰れるとして、もう1枠分 特効や合体を潰してまでも鏡は何に積むべきなのだろうと疑問に思いました。
またギルの親は何にしてますか?

316 :
>>307
分かりました
ありがとうございます

317 :
>>294
特攻でも弱いの持っていくぐらいなら
非特攻で封印付与あるやつ(追加効果じゃないやつ)持っていきなね
コロは如何に自軍のバフ上げして相手の合体を潰すかだから
勿論、特攻絶発してる人がいないのに
絶発しちゃ駄目よ。

野良専10000ぐらいの人より

318 :
>>315
鏡はデコルセスピカで使ってる。
ギルは大昔に鏡座敷で一時期使ってた気がするけど
今は両方使ってない
盾ならギル積んでるか分からないが
イロハあたりを時々見かける。

319 :
>>294
取りあえず特攻揃えられないなら
封印、暗闇優先で次点で麻痺。
石化、混乱はゴミ。
状態異常優先していけばよいと思います。
下手な特攻入れてこられるより
役に立ちますよ。

320 :
>>307
次のスペダン用に選抜火回してマキナ2体出ましたが
森で使ってみてシャオが無いとゴミって理由がよく
分かりました…
次スペダンは爆死確定ですありがとうございました…

321 :
シャオがあってタップ不要な場面ならコス37の阿修羅を差し置いて火打1位はマキナだよ
いつか使うから大事にもっておくよろし

322 :
ブリキの木こり引いたが、もしや子分でしか使えない?

323 :
ギル取れてないならともかく
持ってて使ってない人のアドバイスとかないわ

324 :
>>322
ウィザードとかメルクリウス持ってないなら使えるよ
神あたりまでなら複数化でも問題ないしね
ただしガルドスみたいな強迎撃貼る敵には絶対ダメ

325 :
>>324
ありがとう

326 :
317さん、319さんアドバイスありがとうございます。レベル160程度の294の者です。非特攻や複数化抜いて、異常と全体化1枚、特攻カードとスキル無しNにして HP2万程でも対野良コロ2勝2敗で行けました。野良ならほぼ役揃えだけでも結構いけると勉強になりました。

327 :
マローンで的確に役揃えられるとナイス飛ばしちゃう勢い

328 :
>>326
シャッフル3+は取ってある?

329 :
>>328
ありがとうございます。3+は取ってます。

330 :
理不尽な奴ばっかだからめげずにやるしかないなw
今も4人暗闇で暗闇の一人がフラッシュってシャウトしてて
暗闇じゃない奴が初手で節制素出しするし
仕方なく他の連中が森出してればフラッシュフラッシュうるさくシャウトしてた奴がヘタレ出すし
笑うわ
暗闇でフラ狙う時は水出してね

331 :
Lv160とか正直役合わせに徹してくれるだけでいいよ。
初手で低レベに絶発された時のガッカリ感な

332 :
マキナ4枚、酒色サキュバス1枚、覚醒サタン1枚あります。
次のダンジョンの優先順位を教えて下さい。
また、それぞれに付けるべき理想のオーブも教えてもらえたら助かります。

333 :
周回を想定しているダンジョン等級は?

334 :
>>332
竜王以下ならサタンと酒サキュにジャージリコとかで良い
マキナは竜王以下は使えない

335 :
覚醒サタンには3スロの攻170オーブ、酒サキュは1スロしか無いから必要無し
マキナは攻100〜80の1択で、シャオ積みが絶対条件

336 :
ここで聞くくらいだからまず真竜王は除外していいでしょ
シャオないならないでマキナはタップ利用すれば単発必中になるし、他に火打持ってないなら酒サキュサタンマキナマキナで使えばよかろ

337 :
単発マキナ使うくらいなら捕獲出来るチェルシー使う方がまだましやん?

338 :
覚醒チェルシーは攻1,900弱に覚醒スキルあるから、マシどころじゃない

339 :
提示されてる中での話だろ
捕獲云々はまずレスポンスないとどうしようもねえわ

340 :
>>332
大睡眠入った時の酒サキュのキチガイ火力にビビるよ

341 :
ガチャ引いて酒サキュポリスマン×3にすればいいよ

342 :
チェルシーそんなに上げる程でもないんじゃね
サタンの方が強いし覚醒スキルも女の子以外5%だし
単発マキナよりはマシだけど

343 :
去年の真でもメルクリにチェルシーで55万は出てたから十分だろ
奇数レイカで80〜90万削る泥酔かリコが初手なら別に何でもいい

344 :
変に上げる程じゃないってだけで十分使えるよ

345 :
初心者スレだから言うけど、特攻ならなんでも良いんだよ
神以上行く位になって特攻の中でもどれ使うか迷う位で
そもそも手持ち少ないでしょ

346 :
軽減盾ウザいから泥リュミとリコで殴るだけだな
睡眠要員なら酒サキュとポリスマン
探偵シェリーの睡眠は微妙だし睡眠連続するとカウンターもある
超竜皇は知らんけど
神以下なら火打ならなんでもいいレベル

347 :
最近意識高い系の初心者が常駐してるから答えてるんだろ

348 :
なんでもいいは言い過ぎた
神に覆面バッファローは勘弁して下さい

349 :
ファントムの問題は竜王すら絶発せずにカード化撃つやつと、カード化使えとシャウトする馬鹿がいる事。

350 :
>>348
覆面バッファローさん仕上げてデッキ入れるから待ってろ!

351 :
あ?バッファローさんみくびってんの?
よーし仕上げて持っててってやろうじゃねーか
すぐ外すだろうけど

352 :
シャルルさんは?

353 :
>>275
この濃さって実際あのもやが濃いの?

354 :
正直な話鬼以下位なら誰も死なないだろうし好きなの持ってっていいけどそれ以上ならミスしまくるマキナ、シャルル、サンタ等は使いにくいと思う
火の強属性入れるって選択肢もあるからそこは行ってみて考えるといいよー

355 :
>>353
暗闇になった時の命中率の事だと思われ
同じ暗闇でも全ミスだったり何人か当たったりする
追撃の暗闇とかは暗闇状態には出来ても敵からの攻撃が当たってしまったりするからチャージリセットや対人のコロ以外ではあまりオススメできないってこと

356 :
>>353
命中率だね
ヘタレなんかの追撃暗闇はサングラス
クロエアルゴなんかは目隠しだと思えばいいよ

357 :
厳密にはメインスキルの状態異常には子分威力が乗る
暗闇ならヘタレ、帰蝶、決戦の蘭丸の追撃には一切乗らない。

ちなみにダークマターセットの15%とガンの20%でも暗闇のミス率には威力が足りない。

358 :
初心者スレなんで確率命中系は使いにくいって書いたけど覚醒出来たりシャオ積めたり出来るなら問題ないよ

シャオ積み覚醒シャルルさんならタップして170の2連だし、オーブ積んでフツーに強いと思う

覆面バッファローさん覚醒させてレベル上げてオーブ積んだら攻撃力2102になった

359 :
ジャージあるならリコで良いぞ
初回すらリコと泥酔リュミゲーだったし

360 :
覆面バッファローに3周年オーブと徽章付けてんだから誰か突っ込んでやれよw

361 :
フリチャもあるし覚醒素材もポイントで簡単に取れるようになったから
手持ちが足りないなら捕獲するのもいいと思う

362 :
怪盗のような森ボス相手は補助を水森に置きたいんですが、ミクルとセレスどちらも入れたい場合皆さん鏡はどこに配置しているんでしょうか
どちらも回復とバフを両立できる貴重なカードなので使ってやりたいんですが鏡が1枚しかないのがネックで片方の子分をどうすればいいのかわかりません
タワーは1戦にかなり時間がかかるそうなので古代魔導師は諦めています

363 :
応援ガチャの結果にめっちゃ萎えた
全然応援されてなかった

364 :
でも楽しかっただろ?

365 :
>>362
ミクルかセレスどちらをメインにしたいかによる
瀕死補正かつ全バフのミクルに鏡を積んで、セレスは覚醒ラピスとロキ2枚とかね

366 :
>>362
爺があればセレスに鏡・ミクル爺オススメするけど
ないなら上で言われてるように1つはロキ2枚と異常回復子分にするしかないねー
タワーは少しずつでもトライしていくのオススメよ
下の方はそんなに時間かからないし今は攻略法割れてるから昔より楽

367 :
>>362
ミクルは瀕死補正あるからあればマタータスキ
その場合セレスに鏡

368 :
無理してバフ2枚とか入れない方がいいよ
>>362のカード資産とかレベルとか何級やるかにもよるけどね
セレス入れるなら鏡は当然セレス
他の回復はディアナとかアルカディア ユウ ピノコみたいな異常回復付きの回復にマターが無難
ミクルを使いたいのは分かるけどね
バフはスピカがド安定だからバフはスピカに任せて後はなるべく異常回復と瀕死補正が付いた回復にマター
これが安定

369 :
マーメイド使うとしたら子分はどーしたら良いですか?

370 :
ブランデーセット無ければイーリス、水、火の35%でいいんじゃないか

371 :
正直ファントムに吸うマーメイドは要らない

372 :
>>370
なるほどありがとです!

>>371
吸わない子分ならどーなりますかね?

373 :
攻オーブ積んでるなら吸っても与ダメ2倍だから問題は無い
吸わせたくないならマターか爺

374 :
ミクルセレス子分に対する沢山の意見ありがとうございます
ミクル襷セレス鏡で使ってみようかと思います
ミクル襷だと異常回復しつつ全ステ+2は役の色とHP減揃わないと無理な感じですかね…?

375 :
>>373
とりあえず攻オーブ300↑の無条件35積みで様子見ていらないみたいなら合体回避か別のカードにします!どもです

376 :
>>374
ミクルにタスキだと3色条件と覚醒ラピスのスト以上を満たさないと無理
3色条件無しなら瀕死補正掛かってやっと倍率が2超える
あと先々の為に言うと、タスキは回復に積む物じゃない

377 :
襷だとやっぱり厳しいですか…
ロキロキ覚醒ラピスでの運用ならなんとか

378 :
どうせベルフェとインキュは確定としてチュパとかケイブまで出てくるからな
前回と同じなら睡眠入れるよりリュミとリコで殴った方が早い

379 :
タスキラピスじゃ回復最強のドリすら全快しないからなw 被回復子分ガン積みなら全快するかもだけど
ミクルにタスキラピスじゃHPの減り具合と被回復子分によってはラピスの異常回復すら発動しない

380 :
>>377
セレスかミクルに鏡つんで、マターでディアナピノコユウアルカか星とかの持続いれたら?
上でも言われてるけど無理してバフ入れなくてもいいと思う

381 :
>>378
睡眠と言っても、意味があるのは大睡眠だけだからね
しかも解放止める為と、1ターン無行動にするだけ
2ターン連続睡眠入れたらカウンターだし、リコと泥酔だけで良いレベル

382 :
回復子分にロキロキラピスなら個人的にはアリかな
80%弱くらいは合体回避するし回復量も足りる
ダメでも合体が場に出てればしっかり回復できる
事前にシャウトで「ロキ2枚」とか言ってくれると吸われてもしょうがないと思える

383 :
ロキ沢山持ってる人羨ましい
1枚しかないから前セレクトガチャ60連して石すっからかんになって当たらなかった

384 :
襷(たすき)は回復に積んでもカラオケセットがあれば十分行ける

385 :
探パトって通常睡眠入れて自分で起こすっていうカウンターの土台or発動のきっかけ作るだけのデバフカードなのか
初怪盗団でこれ使えるのかなと思って育てちゃったよ

386 :
>>384
上で言ってる異常回復付きの回復なら酩酊トールタスキカラオケでもいいよ
ただ
マターのセットの場合
・デュラン
コスト30 スキル威力15%up 状態異常を受ける確率5%軽減
・フェイザーガン
コスト20 スキル威力20%up
・ダークマター
コスト20 被ダメーシ3%軽減 合体しない

トールタスキカラオケの場合
・酩酊トール コスト30
・タスキ コスト30 合体しない
・カラオケ コスト30 スキル威力35〜40up

合計コスト70で合体回避以外にも色々オマケのあるマターセットと合計コスト90で合体回避と威力35〜40upのみのタスキセットだと普通マターセット使うしタスキセットは星とか阿国最適だからそっちに使うって話

387 :
セレスみたいな回復力うんこで瀕死補正も異常回復もない回復にマターだのタスキ積む地雷は一定数いるけどね
スピカにマターも良く見るけど気が抜ける

388 :
ハイビスカスにタスキ、マターも超竜にすら来る

389 :
チャレダンでマター鬼童丸みたよ

390 :
さっきスペダン鬼にて380の人に星絶発で
合体吸われました…
マジでド肝を抜かれました…

391 :
ハイビスカスにタスキダメなのか?
タスキ+ガブリエルで使ってるけど

392 :
>>391
竜くらいまでなら問題ないよ

393 :
瀕死でそれ使って回復量足りなくて結局全滅したら意味ないからね
回復量不足の合体回避はよろしくないよ

394 :
ビスカスにタスキでしかもガブリエルとか
回復としては最低の組み合わせだけどなw

395 :
襷あるくらいならもう半年プレイヤーだから初心者でもない気がするんだが

396 :
>>395
ガブリエル持ってるからもっとだぞ
黄昏の黙示録の2回目はもう2年前だ

397 :
間にブランクあるのよ

398 :
いちいち細かくベストを求め過ぎなんだよ
そんな姿勢じゃ嫌になってやめていく人も増える

マターも襷も「合体回避が最優先目的」だからどちらでもいいぞ
このスレは一応初心者スレなんだからね
神級以上になれば自然と知識もアップデートされるだろう

399 :
アップデート後のガチャにシャオって入ってる
可能性ありますか?
選抜に確立複数攻撃2枚もあるのに次シャオが
ないんだとしたら相当イジワルだなぁと思いましてw

400 :
選抜終わったらMAX
んで金曜日にコロ選抜
これが普通のループ
多分打MAXだから森引けばシャオ出るかもしれんけどね

401 :
>>400
なるほど、打MAXなら出る可能性はありますね!
とりあえずマキナが使えないと虚し過ぎるので
打MAX来たらガチャ頑張ってみますm(_ _)m

402 :
いやいやMAXは冗談だよ

403 :
MAXで狙うのは心折れるからやめよう
シャオは比較的選抜多いから根気良く待った方がいいよ

404 :
>>401
やめるんだ!
その内選抜くるって!

405 :
シャオは
定期的に選抜来るだろうからその時取ればいい。

406 :
ボス戦は両端盗品だからマキナならボスタップでいいんじゃないか?

407 :
マキナはタップしたら単発だぞ

408 :
皆さんお気遣いありがとうございます
(´;ω;`)
焦り過ぎて冗談を間に受けてしまいました…
皆さんのおっしゃる通り選抜が来るまで石は
貯めておきます、ありがとうございますm(_ _)m
ついでにマキナのタップはタップ無しヒット時の
2発分くらいしかダメ出ませんでした…

409 :
種族縛りは使い辛いし前回の盗品欲しかった
周回頑張ろうと思ってたのに

410 :
あ、上級以下なら盗品がドロップするのね

411 :
ファントムの火吸収って睡眠で無効化出来ますか?

412 :
スペダン1戦目プレイヤー4人攻早5状態
初手探偵シェリー絶発に威力合体で終わるだろうと隣の数のウィザード素出ししたら『素出しいらねー』と吐き捨てて抜けた人がいたのですがここは絶発必要だったでしょうか?
まだ1戦目なのでボス戦でシャフ揃えでウィザード被って超合体よりは1戦目で超合体しても構わないくらいの考えで出したのですが、1戦目からW合体等積極的に使わないといけないようなマナーみたいなものがあったんでしょうか…

413 :
>>411
出来るよ

414 :
Wしなくても絶発で出した方が良いよランクはわからんが超合体消費するより早く終わるだろうし

415 :
回答ありがとうございます
難易度は竜王でした
ボス戦超合体は視野に入れず今テンポを失いたくないって考え方でしょうか
次からはとりあえず絶発するようにします

416 :
>>413
ありがとうございます

417 :
もしかして復帰勢かな昔の合体消化とかクジラ張って突入時代の人なのかもしれないけど
今は発動させれば絶発優先で超合体防げるし
バフがまだとかでも出れば1発で+5とかだから野良はアタッカー優先でサクサク行くことが多い
新しく来た超で全快で突入しないと死ぬみたいなのがあったから
今後は2戦目で整えるのというのががまた復活するかもしれないけど

418 :
えーと絶発で超合体回避できるのは知ってます
懸念してたのは特効絶発に合体出す人がシャッフルで合わせた結果素出しウィザードが被ることです
これだと超合体は避けられないはずなので
だからこれがボス戦で起こるなら1戦目でやっておいてもいいし、そうならなくても探偵シェリー合体で終わるだろうと考えただけです

419 :
言いたい事はわかるけど誰もがその意識を共有できているわけじゃないから
ここでそれ(素出し)をするやつは、重要な場面でも素出しする可能性があるという事を懸念している
意図してやってるのか、何も考えてないのか他人からは読み取れない以上、誤解を受けない行動した方がお互い楽

420 :
いうてそんなんで抜ける方がアレだと思うけどな
絶発必要ない場面で強要するやつって大体W合体で拾う順番とか理解してなかったりするし
初手CPUグリズリー次手特効絶発3手目シャフ特効4手目CPUで楽スト完成から5手目で合体素出ししても怒るぞそういう手合いは

421 :
今回のスペダンでドロップする地球儀や宝石みたいなのは、周回してでも複数枚所持していた方が良いようなものなのでしょうか?

422 :
地球儀は微妙だが悪魔の方は縛りあるけど30〜40%だから子分足りなければ作るといいよ

423 :
今のスペダンなんですけどスピカの子分に阿国は入れた方がいいですか?

424 :
入れる意味が全くわからない

425 :
見切りが有効かどうか聞きたいんだろうからそこを答えてやれよ
本スレのノリで書き込むな

426 :
超合体消化が必要なのはタワー上層だけで普通は超合体消化なんてしない
ずーーーっと昔は絶発しても超合体が優先されたからそのときは道中で消化してた
ブー中なら道中もW打ちつつサクサクいきたいけどSPとの兼ね合いもあるし、そこで暴言吐いて抜けるのはなんだこいつ…とは思うかな

427 :
>>423
無駄にはならないけど入れた方がいいって程でもないかな
今回は見切りも反射も予防も使えるけど多段多いし破壊とか貫通もあるからこれ入れれば万全とかにはならないと思う

428 :
先制は見切りで避けられたな
そのあとカラスの攻撃食らうけど
2ターン目のファントムプライド?も見切れたはず
こっちもカラスは食らうけど
赤盾付けられた状態で2匹揃ってると死ぬ可能性あるから張り替え手段としてあってもいいとは思うよ

429 :
そうそう結局カラスになんか喰らうw
赤盾貼り替えには便利だからあってもいいんだけどデバフキツイから素早さ届かないとかもありうる
肝心な時に貼れないとかあるかもね

430 :
赤盾が気になっていたので質問させていただきました。ありがとうございます。

431 :
すいません、本スレにある上級盗品とは
どんな子分なんでしょうか?

432 :
不安になってきたんだけどセレスにロキ3、スピカに鏡阿国メタトロンはあり?
あとはミクルにマターだけどもう合体回避がない

433 :
>>432
竜なら大正解
神なら次第点
竜王なら赤点位の感覚

434 :
>>431
スペダン上級で盗品(確率でドロップするカード)ドロップする?って事じゃないの?

435 :
>>432
スピカに鏡阿国メタトロンは割とやるけど今回正解かと言われると微妙だね
状態異常が誘惑だしちゃんと対象出来るなら異常回復なくてもなんとかなる
他の2つは側から見ると残念感が漂うね
真とか行かないならまぁなんとか

436 :
>>434
いいえ、SS付きであったんですよ。
レベ60でSSSの絵画の子分なんですが…
とりあえずしばらく上級回ってみます!

437 :
前回の限定子分だろうけど性能が知りたきゃwikiみんさい

438 :
上級盗品出てる?ってやつのことだと思うけど、上級を周回したら盗品出てる?って意味だと思うなあ
あのSSの絵画は前回のドロップ品

439 :
ありがとう
スピカは今回鏡つけたらあとは威力アップ系で良いのかな
ミクルセレスは本来何がベスト?

440 :
今回も異常回復必要だからスピカは
ヒート メタトロン 鏡とか
デコラシオン ルセット鏡
セポネ メタトロン 鏡
まぁこのあたり

441 :
ベストで言えばミクルは爺いが必要
スピカとセレスは鏡がベストだからスピカ使うならセレスなし
セレス使うならスピカ無しがベストになる

442 :
スピカはそのままでもいいかも
回復手段ではなくてあくまでバフ目的なんだし
本来のベストとなるとジジイとか出て来るから初心者スレ向きじゃないんだけど使い分けを考えた方がいいよ
バフ付き回復はバフがショボいとどうしても残念な感じになる
例えば今回ならセレスに鏡回して水回復にマターピノコとか
スピカ使うなら森にアルカディアとか入れたいところだけど敷居高いから覚醒ドリ辺りでもいいんじゃない

443 :
あ、アルカディアあります…まさに引いたばかりで忘れてた
セレスミクルのどっちか抜いてアルカディアかピノコと入れ換える感じでいかな
他はレイカデメテル2とウィザードメルクリなんだけど

444 :
資産十分過ぎるように見えるw
マターが2枚使えるならアルカディアピノコ両方入れつつセレスかスピカに鏡とかでいいんじゃない
水で星とかマーメイド使うつもりなら回復か合体を3枚でも十分
あとは子分の手持ちと相談で

445 :
>>438
10周くらい上級回ったら魔人の壺ての出ました。
今回は鬼以上しかSS子分出ないから
上級以下の人達への救済措置ですかね?w

446 :
>>445
属性指定の攻撃スキルスト以上35%子分だから子分が充実してないうちは重宝するね
ただ、いずれは役縛り無しの無条件35%↑の子分に移行するのが好ましい

447 :
ポリスメンにタケミカヅチとかの追撃子分積むと睡眠解除されますか?

448 :
>>447
通常の睡眠は追撃で簡単に起きるし
大睡眠入ってもその後の打撃で確率で起きる
睡眠に追撃子分は出来ればやめた方がいい

449 :
>>448
ありがとうございます

450 :
80石で買えるパック物ってどうなんでしょうか?
オーブが欲しくて買おうか迷っております…
例えば打なら今なら育性も用意だし3枚とも
図鑑にないので損は少ないのかなぁと…

451 :
打の閻魔、タウルス、ゴリラスなら80の元は取れる
閻魔は現スペダンなら酒サキュの次ぐらいに有能で子分優秀
タウルスは30にしては強いから無難
ゴリラスは親ならぶっちゃけベルロボより強い

452 :
3枚とも持ってないなら迷わずに買っていいよ
図鑑石で半分は戻るし打は優秀

453 :
レスありがとうございますm(_ _)m
まさか将軍がベルロボより上とは!w
見た目がアレなんでデッキに組むのは躊躇われた
んですが性能の方が重要ですね!
早速パック購入して育性します、
いつもアドバイスありがとうございますm(_ _)m

454 :
わかってるとは思うけど親で使える将軍は覚醒してからだから気をつけてな

455 :
タワーについて質問なんですがアタッカーやってたらゲヘナって2枚は絶対入れたほうがいいんですか?
ピエギリ1枚しか持ってなくて命中率系オーブなどで使えるようになるのかと思いまして…

456 :
自分は100階までゲヘナ1枚だったけど、時短したいなら2枚
ゲヘナにピエロギリムが必須なのはイモニンだけ
無くても勝てるが

457 :
>>454
レベ120スキレベ7にしてもコス25の性能なんて
たかが知れてますもんねw
ただ森の打がシンクカルラしかなくて突や爪
よりマシかなと思い、上級で試そうとしたら
メンテに入りましたw

458 :
覚醒ゴリラスはまだまだトップレベル
攻撃オーブが載せられるのと覚醒スキルも威力押し上げてる

459 :
>>455
アタやるなら命中オーブつけて2枚目のゲヘナ持ってって全然OKと思う
ヒーラーならなし

460 :
ほんと初心な質問ですいませんm(_ _)m
オーブってスロ2空きのカードには
スロ2のオーブしか効果ないんでしょうか?
てっきりスロ1オーブ2個でも埋まれば良いのかと
思ってセットしたんですが通電してますみたいな
エフェクトがなくて困惑してます…

461 :
あれは2枠とか3枠使ってるのを示してるだけ
スロ1オーブ2個でも使うには問題ないよ
スロ2取れるまでは無理に付けなくてもいいと思うけどね

462 :
>>461
レスありがとうございますm(_ _)m
問題はないようでほっとしました。
ついオーブの性能を試したくて衝動的にw
まだレベ210くらいなんで地道にオーブを
拾いに行けるレベルに上げますm(_ _)m

463 :
>>462
オーブはチャレダンとかで拾えるけど、1番良いのは修行だよー
修行枠3つ作ってればそのうち増えてくるよー

464 :
2スロの攻撃オーブは修行じゃ拾えんけどね

465 :
複数化みたいなカードは絶発しなくても他の人のカードが発動すれば100%発動しますか?

466 :
>>465
色々勘違いを含んでそうな質問だけど
その問いに対しては基本YES

467 :
複数化が超合体の対象だったり、他の人が合体カード絶発してたら発動しない

468 :
ありがと

469 :
鬼以下だと基本みんな合体カードは素出し
なんですが、合体カードを出す時絶発した方が
良いのかちょくちょく迷います…
Wでもない合体カードを絶発するのってスマート
じゃないとかの風潮でもあるんでしょうか?

470 :
単にSP使いたくないとか
絶発するまでもないとか思ってるとかそんなんじゃないかな
ペリドットとかイフリーナはcpuのカードと合体するから出来れば絶発した方がいい
合体無くても倒せる感じなら好きにすればいい
高難易度になると初手合体素出しは地雷が良くやる糞手
超合体狙いで素出しする場合は別

471 :
鬼以下はグダっても死なないから何でもいいかなー
レベル高くて鬼いくような人はながらしつつカジュアルに楽しみたい層だと思うから合体素だしが多いのかもね
誰かが攻撃絶発してたらサクサクすすめるし

472 :
初手合体素出しは鬼に来る300代プレイヤーの
方達の常套手段ですよねww
他にも意味なく重ねてきたり真反対に数字
飛ばしたりするから、低レベルプレイヤー達が
変に真似する温床になってると思いますw

473 :
こういうのレベルに関わらずいるから無理に高レベル批判に繋げなくていいよ
地雷はどのレベル帯でも地雷

474 :
ブースト炊けばそんな無駄な心配はなくなる

475 :
>>469
ない
SP節約したい時だけ

あとは子分が弱い場合(オーディンが含まれる等)で超合体しない場合に他の人の合体に期待とか

476 :
竜以下で合体素出しする高レベ
神以上で初手複数化W合体する低レベ

477 :
鬼以下で道中なら合体発動要らんでしょ
合体発動させる意味あるん?
初手CPUアタッカーとかならブースト中W撃つこともあるけど

初級でアタッカー発動させないのとかわらん

478 :
覚醒実装前に辞めてこないだ数年ぶりに復帰してから初めての新規覚醒
石何個使うことになるのかと不安にならなくていいから純粋にワクワクできるね
まぁ全部持ってるわけじゃないんだけどさ

持ってないのだけが化けるくらいなら全部ゴミでありますように

479 :
アタクシは鉄壁が邪魔
フィンブルは激戦区の水凸枠でどこまでやれるか疑問
ラトゥーガは複数化グルチャに入ってないので関係ない

あんまり期待できない

480 :
>>473
書き方悪かったです、すいませんm(_ _)m
鬼以下に来る半分の高レベルプレイヤーの方達は
良い人達だと思います!
単純に地雷の高レベルプレイヤーの振る舞いが
悪目立ちすると言いますか…
とにかく良い人達に当たって助けられた事や
勉強になる部分もあってそこは本当に感謝です
m(_ _)m

481 :
素出しするのはバフ無しで敵全滅させるのを防ぐ
&超合体で消化かバフ目的

482 :
>>481
鬼や竜でそこまで考えてるやつ少ないやろ
押すの面倒だからとりあえず素出し

483 :
鬼とかならホントなんでもいいって

484 :
もう気の合うフレンド何人か作ってフレスタでいけよ
鬼とかアタッカー絶発してるだけで終わるくらいHP低いだろう

485 :
鬼以下は特攻持ちが多くはないんでデバフに
ハマると普通にグダります…
人の当たり外れが激しいと言いますか…
それで突然話変わって申し訳ないんですが
デュエルってもしかして出札ジャンケンの勝敗で
ほぼ結果左右されてますか?
絶対勝てないだろうと思う上のレベルの人に
勝ったり勝てる筈の下のレベルの人に負けたり
で困惑するんですが…

486 :
デュエルにレベルは関係ないからな
その為のコスト制限だし景品も新規用
カード資産とジャンケンで勝敗が概ね決まる

487 :
>>485
デュエルは展開がかなり重要
ホントのガチデッキなら建て直した上で逆転してくるけど、テキトーにやってる人なら初手こっちのターン取れれば大抵勝てたりする

デュエルでの戦法で効果的なのはリコ全体化の後の超合体とかビバーグ全体化とか牛若ハーピー複数とか

序盤先手取って異常で相手を行動不能に出来れば相当楽
ついでにタップで1体落とせたら更に余裕

488 :
レスありがとうございますm(_ _)m
リコビバーク牛若ハーピー全部ないので
取れたら優先的にデッキに組みます!
タップできる事も最初の頃試してから
忘れておりましたしいつもアドバイスを
ありがとうございますm(_ _)m

489 :
あか

490 :
最近初スレにいる子が丁寧な感じで頑張ってる感があってすごく好感持てる
いい子いい子

491 :
デュエルはHP高いほうが勝ちの時あるでしょ
あれでトパーズ張れば大体勝てるんじゃないの
まぁ星でもピオでもなんでもいいけど持続回復系
メダル必要ない高レベは放置してるし
コスト制限あるし子分積めないし低レベが勝つのも珍しくない

492 :
まだLV100になったばかりなんですが、無理にでも(石コンテして)ストーリー進めてコスト稼いだ方が楽ですか?

493 :
>>492
必要ない
ほんと気長に適当にやるべし
石はガチャ以外絶対使うな

494 :
レベル100のスタミナ満タンでそのコンテするかどうかってとこ何回出来るんだ
石使うより何度か試して、ダメならそれより下のトレ回収とかする方が賢明

そこそこなレベルのフレンドとか作ってボス乱で手伝ってもらうのも手だよ
オンゲなんだし

495 :
>>493
ガチャより優先度高いのは修行の拡張くらいだよな

496 :
カンスト様が道中のR指輪壊して進めてるんですが、
お返しにSS指輪壊したらめちゃくちゃ怒られた。

なんで?同じ事やっただけなのに。

497 :
>>495
それもいらない
ボックス拡張とガチャ以外は石使った記憶ないよ俺は

498 :
修行3枠は真っ先にするべきだわ

499 :
修行は真っ先に3枠解放して良いと思う
10倍以上余裕で元取れると思う

500 :
>>492
無課金でいくなら基本は身の丈にあったダンジョンをこつこつやる
ノマダンすすめつつ、周回できるレベルのスペダンでポイント集めて強化する
3時間おきにインして修行回収してるなら、修行は拡張したほうがいい
理由は修行でしか入手できないオーブがあるため

501 :
>>497
恥ずかしいものを見た

502 :
>>497
修行3枠は真っ先にやらないと損するぞ
石も拾って来るから元なんてそのうち取れる

503 :
>>497
修行枠解放したほうがいいぞ。元はすぐ取れる

504 :
俺が言えるのは修行枠が最優先って事くらいだな

505 :
さっき34森で周回してたら決まってボス戦から
乱入してくる人がいてこれって普通なんでしょうか?
2、3周してもこっちが乱入する事も同時スタートも
なく、その後俺がボス戦で抜けても次の周乱入…
シャウトでボスだけやめて下さいと言っても
次の周ボスから乱入され周回中止という具合です…
こんな時間に長文失礼しましたm(_ _)m

506 :
乱入してほしくない時には名前に乱入禁止つけとけ

507 :
フレ切ればいい

508 :
>>496
SS指輪1個壊せばR指輪30個壊したようなもんだから同じではないね

509 :
味噌舐めてる道中指輪を積極的に壊すような輩がいたらss指輪を破壊してやればいいよ

510 :
味噌舐めてるってなんだろう

511 :
やっと63スフィンクス倒せたわ
フリチャでこつこつ数ケ月、あとは爺に遭遇できるかと倒せるか

512 :
乱入するしされるためのフレだろ。
自分ばっかり損してるような気になって嫌だとか小さなこと気にするくらいならフレ全員切ってソロでやれ

513 :
フレでも何でもない赤の他人です。
数周は2戦目からとかだったのに精度が上がって
ピンポイントでボスだけ湧くとか気持ち悪くない
ですか?ここにレスした後森覗いたら消えてるし
今までご一緒した高レベルプレイヤーの方達とは
正反対で薄気味悪かったんです…

514 :
フレじゃないなら偶然だろうし飛ばしたシャウトも見えてない

515 :
本スレでも言ってたけど手打ちのシャウトはフレにしか見えないよ

516 :
ノマダンなんか周回してる人は少ないから同じ人とブッキングしても仕方ない
フレと違って乱入のタイミングはかれるわけでもないしね

517 :
自意識過剰すぎんかw

518 :
ノマダンだろ?
回ってる人なんて少ないからフレスタじゃない限りそういうことは普通にある
開始タイミングわざと遅らせてスタミナ節約試みた可能性はあるけど
★30以上のノマダンクリア回数ミッションとかあるからそれ目的だったかもね
あとは単純に経験値稼ぎか

519 :
古代魔道士狙いのアシストデッキ組みについて教えてください
Aは覚醒イフ、子分は千手千手ドロレスか、アマ隠者とダークエルフかオオグチノマガミを考えています
火は阿国、フォア3、恋人、サクヤ、ピオ、教皇
水はウィザード2、メルクリ、エリカ、メディア、ミクル
森はレイカ2、アルカディア、枕、デメ、未覚醒ペリ、ウズメ
以上のカードの中から組もうと思っていますが、明らかに要らないカードってありますか?

低レベルなのでなるべく足手まといにならないようにしたいのですが、64階からは未知の世界で決めかねています

520 :
>>519
火フラ多様するからAイフは火の状態異常回復する回復に
軽減は千2にあとはテキトーでいい
阿国が1枚ってのがキツい
複数は要らん
デバフは1〜2枚、ウズメより枕かな
軽減60〜66ぐらいあればいい

それよりも、レベルがあんま低いと蹴られるとか抜けられるのもあるかと思う
あと、ヒーラーのがまだマシ

521 :
519の方、質問の間にすいませんm(_ _)m
たくさんのレスありがとうございましたm(_ _)m
ていうか手打ちがフレ以外見えないなんて
思いもしませんでした!だったら納得です…
チャしてもチョン人並みにぐいぐい来るし
咬やピオ欲しくて選抜回してもハデス木こり
かぐや全部持ってるカードだし…
時間帯的にホラー感も増してたんです…
ではまたまた長文失礼しましたm(_ _)m
重ねてありがとうございましたm(_ _)m

522 :
>>520
ありがとうございます
ピオとか太陽だと持続が邪魔になるのでAは恋人にしておきます
その他デバフ枚数とか合体についても大変勉強になりました!

ヒーラーにロール変更することも考えてみます
ヒーラーならゲヘナも持っていけますもんね

523 :
タワーはwikiをちゃんと読んでおくと良いよ
爺狙いなら覚醒イフ入れてても良いけど64階以降のボスに挑むなら開幕鉄壁は絶対NGだから気を付けて
ヒーラーでゲヘナ持っていくと嫌がられることも多いからもしフリチャとかでメンバーと調整できるならゲヘナ入れても良いか確認したほうが良いよ

524 :
>>523
ありがとうございます
wikiとか攻略ブログとかはいろいろ見てるんですが決めかねてしまって
タワー登りきれるようなレベルでもないので本当に古代魔道士狙いの6465周回予定です
星やピオなど阿国の邪魔になる持続は外します
選抜のときにかなり回してるんですが2枚目以降の阿国がひけずに今に至ります
ロールやゲヘナについてはチャットのメンバーとも相談します

525 :
タロットプレゼントでスピカもらってないのか?

526 :
スピカは星座だろ

527 :
間違えた

528 :
>>525
間違えてキャンサーもらってしまいました
スピカ持ってません

529 :
>>528さん
自分はアタでしたけど、スピカはほぼデッキinする必須カードかと。セレクトとかで見かけたら全力で取りに行く事をオススメします。後、私見ですがLv320代で爺取りましたがコストキツいですよ。

530 :
朝の野良コロでなんですが他の方はバフする様子
なかったんで素出しより良いかなと女帝に鏡積んで
絶発してたんですが判断は合ってますか?
グルと当たった時バフデバフしっかりされてたんで
真似してみたんですが…
もちろん役は最優先、バフも上書きしないように
とは心がけてプレイしましたが…

531 :
そもそもコロに女帝は不要だからデッキから外して
ちゃんとしたバフに鏡を積んだほうがいいよ
鏡は基本スピカ

532 :
>>528
高層は基本フラで無条件子分必須なので新規さんにはアタッカーを勧めるかな
阿国1枚とかスピカないとか言われたところで無いものはないから仕方ない
64じじいだけなら水にアタッカー入れて火はゲヘナと阿国あればいいでしょ
カード資産で見るとアシスト>ヒーラー>>>アタッカーくらいの感じ
高層でアシストヒーラーできる人はアタッカーも余裕でこなせる人が多いよ

533 :
バフを上書きってのがよく分からんな
盾の事かね

534 :
>>529
ありがとうございます
自分のレベルがそれくらいなんですが確かに現状でもコストかつかつとか足りないですもんね
よしんばゲットできても運用難しそうですね
スピカは選抜にはもう来なさそうなのでセレクトがんばります

>>532
ありがとうございます
育成不足で特攻いろいろ揃ってないしと補助にしたんですが、目的が古代魔道士狩りならアタッカーになってもいいかもしれませんね
デュエルメダル足りなくてゲヘナ1枚しか入れられないですが大丈夫でしょうか

535 :
>>532
カード資産のヒーラーとアタッカーが逆

536 :
いつもアドバイスありがとうございますm(_ _)m
先程強い方達に偶然混じらせて頂き2勝目を
あげる事ができましたm(_ _)m
とりあえず女帝も抜いてアタカ入れました。
タワー同様エースクラス以上となると新規参戦は
まだ無謀だと悟りましたので今回は見送って
必須カードを揃えて出直そうと思いますm(_ _)m
あ、盾や見切り等一緒くたに表現してました。
分かりづらくてすいませんm(_ _)m
とんちんかんな質問にもお答えくださり
いつも本当にありがとうございますm(_ _)m

537 :
今回スペダンのカード、バンシーやレイスの子分スキルでスキル威力アップ20については攻撃スキル以外にも効果ありですか?

538 :
>>536
いっそ割り切ってシャウト切りでコロやるっていうのも手だよ
進化させるにもドラゴンメダルは必要なんだし、やらないのはもったいない

539 :
>>535
アタッカーはゲヘナあればほぼ終わるのに?

540 :
シャウト切りとはなるほどです_φ(・_・
メンタル保つ範囲でコロやりたいと思います!
それでまたお知恵をお借りしたいのですが
何度もすいませんm(_ _)m
合体回避の事なんですがチュパがまだ2枚しかなくて
3枚目を大罪コラボのマーリン(33%でスキルを2回
発動)で代用しようと試したんですが見事に合体を
吸っちゃいまして…
やっぱりあべこべに組み合わせても回避確率は
低いという事でしょうか?

541 :
>>536
コロはレベル低いうちでも参加して全然おけと思うよドラメもらえるし

アタッカー 高火力・異常付与(封印暗闇麻痺)・盾破壊
合体 野良なら全体
盾 子分にギルを置く枠・合体回避ないなら絶発しなくておけ
バフ 鏡スピカあとハデスなど
これにイザナミキャスカなどの盾剥しデバフや反転(枕ラグナロクロールクイーン)をちょこっと入れる感じになる
ただし100%合体回避すること

詳しい数字は覚えてないけど
チュパ3枚で回避率90%以上
チュパ2マーリンとかだとたぶん回避率50%くらいじゃない?

542 :
チュパとニャルは同じ種族で揃えないと回避率低いよ

543 :
>>539
真ん中からあとがゲヘナだけじゃキツいわ

544 :
カード資産があるからアタッカーやるんであって、無いからヒーラーやるんやで
称号のエンジェルがアテにならないって言われるのは、それも理由

545 :
高層階に行けば行くほど見切りゲーだからヒーラーはツマンナイと思うよー
まず攻撃を見切る→HP減らない
多段攻撃食らう→アタッカーはヒーラーからピンポイントで回復出ることを信用してないから、爺積みのロボか台座に仕込んだ回復出す→シャウトで『回復〜』までがデフォ
ヒーラーから火合体出る→アシストから火合体出る→アタッカー2人がゲヘナ→アシストの合体との方がダメでかい→アシストに合体任せよう〜とみんな口には出さないけどたぶんそう思ってるw
ヒーラーは阿国役…だからヒーラーの称号は信用度が低いと言われる
ヒーラーのゲヘナもアタッカーのゲヘナのダメと比べるまでもない→ゲヘナ抜いてきてねーまでがデフォw
高層階に行ってるって事は爺2枚取得済みだろうから、5人のドライブやカード次第では超発動でピンチを救う僧侶的なポジションになる場合もあるんだけど、タワー意識高い系のタワグルだとまずヒーラーの募集はしてないんじゃないかな
めっちゃ長文失礼しましたm(._.)m

546 :
カードの経験値欲しいですが、修行はまんぱんです
マローン稼ぎとかどこ行けばいいですか?

547 :
>>546
カード育てたいならスペダン周回するのが一番いいよ
もしくはデュエルかな
デュエルメダル1枚でssマローン5枚と交換出来るし壁に設定したカードは経験値が貰える

548 :
デュエルだとまだ千手とオーディンとかのために貯めてる段階なんじゃないかな
スペダン周回が一番だね。経験値だけで言えば素材をSSまで進化させると効率落ちるから注意
その代わりキーンの消費激しいから所持金と相談してSで混ぜるかSSにして混ぜるか決めよう

549 :
>>541
レスありがとうございますm(_ _)m
マーリンが全く役してない事ははっきりと
分かりましたw
とりあえず出来る範囲でデッキ組み直して
コロ行きましたが2戦共グルっぽいチームに
負けて戻ってきました…
インキュやサキュ等リーダーを揃えてる人達って
グルなんですよね?
最低でもスト、フルハウス連発フォー

550 :
>>541
別れましたすいませんm(_ _)m
最低でもスト、フルハウス連発、フォーも
絡めてこられ何もできずに終わりました…

551 :
カサカサとかゴキブリとか言われてもグルっぽい相手に当たった時は抜けるといい
5人同時に入ってきた場合もグルの可能性高い
マッチング部屋は決まるまでは同じ部屋に入る仕様だからしばらく間を置いてから入る

552 :
出入り繰り返すのは時間の無駄だしエラーの原因にもなるし止めろ

迷惑なだけ

553 :
グルチャに一方的にボコられて名声下がるのですがバグですか?

554 :
名声とか本当にどうでも良いとしかw
レベル300以下は名声に左右されずレベル50毎に
マッチアップするようにするとか…
アソビはそんなに新規が憎いのかとコロに参加する
毎にSAN値がガリガリ削られます…

555 :
オーブって自由に付け替えできるの?

556 :
オーブは解除石で外せる
解除石はメダル交換所で100枚と交換可能
昔は300枚だったけど値下がりした
あとはごくたまに修行で拾うこともあった
最近は自分の運が悪いのか拾えてないけど

557 :
今つけてるオーブ捨ててもいいなら上書きもできる

558 :
ありがとう
なるほどそういう事か

559 :
クエスト中の攻撃力+1ってどのくらい上がってます?
なんか結構な効果あるような

560 :
>>559
wikiにあるけど+1で10%

561 :
失礼しました。ありがと

562 :
最近のスペダンでスキル上げなかったのってありますか?
今回の素材でスキルあげきったので残りは倉庫に取っておこうかと思ったけどスキル上げなしの素材がこなさそうならスキル関係なく育成に使うかで悩んでます

563 :
>>562
スキル上げが無かったのは一昨年の復刻ヴァルキューレが最後だったかな
恐らくもうスキル上げがないスペダンは来ないんじゃないかと思う

564 :
野良コロで途中で抜ける人いるけど、そういった人が名声のマイナスを全部背負ってほしい。

565 :
時間の無駄を気にしてるだけで名声気にしてないだろ

566 :
名声気にするなら野良なんて行くなよ

567 :
スペダンのデッキ組むのは楽しいのにコロシアムのデッキ組むのは何故かやる気でない

568 :
オールマイティーデッキでどうぞ

569 :
ヤマダ Lv347
https://i.imgur.com/SEZYqYd.jpg
コロシアムで故意の役外しクズ野郎
ご注意されたい。

570 :
>>1くらい読もうな

571 :
>>570
😆🖕

572 :
こんにちはm(_ _)m
ダメ元でチャレダン鬼にソロ狩り行ったら
あっさり2周できたのですがラドゥーガは
弱い部類なんでしょうか?
これなら周回も可能だなとも思ったのですが
鬼だとポイント少なくて効率悪いですよね…
宝玉も説明文を読んでも謎だしまたお知恵を
拝借したいですm(_ _)m

573 :
すみません盾の付与率について質問ですが、イロハに爺積みだと元々のイロハの付与率90%×1.2倍で100%を越える為100%付与できる、という考え方であってますか?
その考え方でいくと、元々の付与率が80%の親に爺+20%子分等を積めば付与率は100%にできますか?よろしくお願いします。

574 :
スキル威力◯◯%アップ系の子分積んでも付与率は変わりません

575 :
>>574
ありがとうございます、爺の説明文にもスキル威力をアップすると書いてあるので同じかなと勘違いしてしまいました。

576 :
>>572
遊ぶ時間帯あうフレとかと神竜王行けばいいべ
今回のチャレならどの曜日でも3人居れば竜王平気だし

オンゲはその辺り上手に利用しなきゃ

577 :
今回のチャレダン楽とはいえ覚醒素材も知らないレベルの初心者相手に三人いれば竜王いけるとかどうなの

578 :
>>577
軽減さえ積んで役さえ合わせてくればどのスペダンだって竜王位までは余裕なくらいぬるいのがドラポのいいとこさ

579 :
>>578
それお前寄生って言うんやで?

580 :
そういう寄生野郎の事を専門用語でレモン水って言うんだぞ

581 :
軽減飢餓だろ

582 :
最近コロで追撃ばかり喰らうのですが、子分は何を積んでいるのでしょうか?

583 :
>>582
親分が斬ならセツナとか
親分が森で追撃と素早さ減らしてくるならガッツインパクト

584 :
>>583
ありがとうございます。
耐えたと思ったら追撃痛すぎです。。

585 :
レスいつもありがとうございますm(_ _)m
自分のフレは軒並みレベルが低くてあんまり誘う気
にもなれず野良やソロで鬼を回っております。
あと覚醒素材が水晶宝玉結晶の3種類あるんだと
レスを見て思い至りましたm(_ _)m
次にダブル合体が欲しいのですがまだメダルが
2000枚で覚醒素材にメダルを使いたいのを我慢
すべきか悩んでおります…
長文失礼しましたm(_ _)m

586 :
>>585
w合体優先かな
コストとかメダル足りないうちは覚醒は厳選した方がいいよ
覚醒させたカードをデッキに入れるとテンション上がるのは分かるけどね
レベル低いのにメルクリとかウズメ覚醒してる人いるけど特にウズメなんか覚醒する必要無いしな

587 :
>>586
レスありがとうございますm(_ _)m
ご忠告通りW合体を優先させますm(_ _)m
今まで無駄にGOD化させて倉庫に眠ってるカードも
多いですし覚醒素材だけ確保しておいてコツコツと
メダル集めを続けますm(_ _)m
改めてW合体の有用性を感じました、
いつもアドバイスありがとうございますm(_ _)m

588 :
近いレベルのサブアカ探すと良い
メインはカンストとか稀によくある

589 :
コロシアムでグルチャが強いのは分かるんですけど、グルチャが妙に役が揃いやすいのはなんかコツがあるんですか?

590 :
>>589
上客なので優遇されています。

591 :
降参ですm(_ _)m
フィンブルのチャージレベルがどんな法則で
決まってるのか分かりません…
ご教授頂けたら幸いですm(_ _)m

592 :
>>591
チャージのレベルはわからんが相手の早バフ値でチャージ、デバフ追撃の回数決まっているから
バフの合計辺りなんじゃないかな

593 :
>>592
なるほどです!また勉強になりましたm(_ _)m
さっそくデバフ優先でデッキを組み直してみます。
いつもありがとうございますm(_ _)m

594 :
ところでコラボって大罪終わって間もないし
結構先になりますかね?
自分としてはオーバーロードの3期が始まった事だし
コラボしてくれると泣いて喜ぶんですがw
コラボある時って予告はされるんでしょうか?

595 :
>>594
ここ最近はアソビズムの外交官が頑張ってるせいか、コラボの頻度が上がってますね
おそらく秋頃にはどこかしらとコラボすると予想できます
秋先過ぎてもコラボが無く、そのままメルストコラボが来たら年明けまではないと考えてOKですかね
告知はおおよそ1週間弱前ぐらいなので結構いきなりって感じですw

596 :
騎士でソートすると死竜戦士ネロが出てくるんですけど、騎士ではないですよね??https://i.imgur.com/GFhPZP3.jpg

597 :
>>596
グィネヴィアの子分が発動してるから騎士で間違いないね。入りきってないだけかも
https://i.imgur.com/2pj7TUR.jpg

598 :
水咬がメリッサとかブラックベアしか存在しなかった頃に辞めて一ヶ月くらい前に復帰したから水咬一枚もない
辞めるときまで水咬弱点のボスいなくて上の二枚も引かなかった
水ガチャ4回ビカらせればとりあえず特攻で埋められるとはいえ育成考えるとダル過ぎる

おかしな森の〜、てスペダンだから実は森ボスってパターンないかな

599 :
>>597
ありがとうございます。分かりづらいですね(°_°)

600 :
ヘンゼルとグレーテルなのに赤ずきんもいるのがよくわからんから
白雪姫の魔女がボスってこともありえる

601 :
>>598
竜ぐらいまでなら強水でも全然いけるから無理に引きにいかなくてもいいんじゃない?
リーゼ持ってたら覚醒させたり、アルゴとかは暗闇持ってるし十分使えるかと
まあでも、水咬手薄すぎるとは思うから1バチだけでもさせといて良いかもね
3人ともメリッサとブラックベアよりはずっと強いので

個人的には水咬よりも月の方が使いやすいと思うけど、森はかかしが居るからねぇなんとも…

602 :
すみません、次のスペダンで暗闇有用ならクロエを親で使おうかと思ったんですが、クロエに攻撃オーブ積むのは意味ありますか?たしかヒュドラとかは攻撃積んでも意味なかったように記憶してるのですが…

603 :
>>601
ありがとう
リーゼは持ってたから覚醒させる
強水のロボ引いてたなと思って確認したらレオパルトさんの方だった・・・
1バチさせてあとは帯び系入れて誤魔化しつつ鬼とかを回そうかなと思う

604 :
>>602
クロエに攻撃オーブは意味は無い
シロナ2枚以上積む前提なら強いが

605 :
クロエの1500の3連と1700の3連は結構違うと思うよ

606 :
暗闇の濃さの意味でしょ

607 :
>>600
ついこの前竜宮城に桃太郎がいただろ

608 :
ガチャ引いたらハイビスカスが出たんですが子分はメタトロンと他に何がオススメですか?タスキと古代魔道士は持っていません

609 :
>>608
ロキ二枚か鏡

610 :
>>609
キモニャル2体居ますがやはり66%前後だとキツいですよね…
鏡にしておきますありがとうございました

611 :
一応言っとくと
キモニャル2枚だと合体回避率は55.11%だよ

612 :
このゲームの倍率計算は加算じゃなくて積算ですね

613 :
>>595
丁寧な解説ありがとうございますm(_ _)m
秋を楽しみに待つ事にします(*´ω`*)

そういえば自分もブラックベア引いてたんですが
弱いんですね、ビジュアル的にデッキに入れたく
なくて修行くらいしか使った事なかったです…
水咬が青龍とさっき引いたヘンゼルグレテルしか
ないのでアレを育成して使うしかないですよね…

614 :
アモン被るまでは回しても平気だろ

615 :
かかし子分発動時のスキル威力って80?

616 :
子分の複数化は総じて80%ですね

617 :
ヘンゼルとグレーテルの帯びる条件にあるスキル発動時というのは絶発した時ですか?それともこのカードで攻撃する時ですか?

618 :
コロシアムの始めの画面に名前が出てる上位の人達に無課金の人っているんですか?

619 :
石砕いて集会してる人達だから無課金はいないと思われる

620 :
>>618
多分存在しません
理由は参加回数でポイントを稼ぐことが重要なので無課金だと参加回数が足りなくなる可能性が高いからです

621 :
>>617
後者

622 :
>>621
ありがとうこざいます

623 :
コロ上位はいかに沢山野良を狩るかだからね。石砕いて周回っすわ。
グルチャ同士は時間かかって時間の無駄。

624 :
このゲームあまり拘らなければ無課金でもだましだましやっていける所がいいよね
俺なんか4年前から無課金でやってるけど、レベル200台、特効カードの子分は半分以上スト縛り有り、合体の子分は平均20×3とか普通
レイカに悪魔ルージュ3体積んでる時点で本スレなんて覗けやしない…ww
これでも、竜級までなら全然へっちゃらで個人的にはすごく楽しめてる

625 :
正直優良ゲームだと思う。無課金でこんなに遊べたら会社儲からないのでは??と心配になるレベル。

626 :
ここんちはずっと廃課金から搾り取るスタイルだからな
無課金は眼中にない

627 :
最近は年間石1000以上ばらまいてるね
チケやら足したらもっとあるか

628 :
課金無課金は個人の自由だからどっちでも良いと
思いますけど民度の低さと言うか高レベと低レベ
のコメントでの不毛な争いもだし、どうにか
ならないんですかね?w
ドラポ自体は面白いだけに残念で仕方ないっす…

629 :
割りと神や竜王辺り周回出来るようなフレさん集まれば気楽にやれますよ

630 :
古参はDRA子分で合体特攻回避どうにでもなるから課金辞めてる人も多いだろうね
上に4年やってる人いるけどずっと続けてればマター3タスキ2
酒やらホムタマ、フサフサにデコルセなどパッと思いつくだけで豊富にある
超や塔はきつくてもジジイなしで真なら何も考えなくても楽勝だと思う

631 :
4年やってて200台だと
デコルセ フサフサ ブランデー マターみたいな面倒い周回系はやってない可能性があるな

632 :
フサ1体しか完成できなかったからアフアフフサで使ってるなあ
酒も完成してないし、デュランとマターは3つあるけどガンが2個しかないから1つあぶれててもったいない
このあたり復刻して使えるようにさせてほしいなあ

633 :
遊び方はそれぞれだが勿体ないな

634 :
デコルセとブランデーは使うがマターを3セット使うことは殆どないしフサフサは全く使わなくなったな

635 :
>>634
爺2枚とってしまうとそうなるよね
大体のデッキで補助3(爺爺鏡)でマターの出番は減った
個人的に復刻ないと新規が可哀想だなぁと思うのはヴィクトリア先生のやつだわ

636 :
素材倉庫ができたのに気が付いてかなり久しぶりの復帰だけど、変な人が減ってる気がする

637 :
>>630>>631
4年やっててレベル200台の者だけど、周回要素は3周年オーブ以外は大体取ってるよ
マターたすきアフフサデコルセブランデー以外だと、ジャージセットとかもちゃんと持ってる
最近だとベヘリットとかね
ガチャ回す頻度が月一未満だから、DRAの性能でだいぶモチベーションが左右される…
周回要素ないスペダンはたまにログポになって図鑑埋まってない所もちらほら

おまいらガチャを引け
というお達しなのか、最近のスペダンは周回要素が似たようなのばっかり

638 :
よくマターとか話題に出ますがこれはダークマター?
Wiki見ても効果は合体回避とかみたいでなぜ話題になるかよくわかりません

639 :
ダークマターセット100%合体回避で、ダメージ軽減ついてて、あとは個人的にコストが安いから好き

全然関係ないけど効果音のつまみ最低にしてもBETの音はキンキンキンって鳴るんだね

640 :
>>638
特効アタッカーに威力合体乗せてボス倒すのがドラポの基本だからね
回復が必要でも回復に合体吸われるとボス倒すのに時間が掛かったり最悪攻撃のタイミング逃して全滅なんてのもある
それでも回復が合体吸えば回復量が多くなったりバフが増えたりして合体の恩恵があるけと
星とか阿国みたいに合体吸っても全く意味の無いカードもある
星が有効なスペダンで星絶発してもその星が合体吸ったらナンデストされる
吸っても全く意味無いからね

641 :
回避が話題になる理由が分からないって鏡すらない頃からの復帰なのか…?

642 :
鏡を2枚所持できない仕様にしたのは相当なファインプレーだよね

643 :
シロナクロエを1枚ずつしか持ってません。2枚目が欲しくて交換しようと思ったら売り切れてて買えません。シロナクロエのダンジョンは2回ほどやったことあると記憶しています。売った記憶はないのですが2枚目交換は不可能なのでしょうか?IDは345万代です。

644 :
>>643
ドラゴンメダル交換所のモンスターは基本1枚持ってたら[SOLD OUT]になる
なので現行のシステムだと2枚目は取得不可能
ただシロクロは人気スペダンだから、再々復刻がある可能性は十分にある

645 :
>>594
開催頻度的には>>595の通りだけど、一応判断基準はある
ログインスタンプが月末日ではなく変な日付で切れていたりするときは、そのタイミングでコラボが来ることが多い
クリスマスとか何でもない時期ならば「おや?」と思って石温存するなりコンビニ行って魔法のカード買うなりしよう
亀レスすまん

646 :
https://i.imgur.com/wYt3aZ2.jpg
今回水咬が特効らしいというのを見掛けたんですがこの手持ちで4枚持っていくなら何がいいんでしょう…

647 :
>>646
キャンサーはネガ消せる子分あるなら入れる
あとは青龍とグレモかな

648 :
水噛が全然ないんですが青龍ジョバンニメリッサだとどれがましですか?
二枠はリムリンとクロムです

649 :
クロエ、アルゴかな…

650 :
>>649
青龍ジョバンニメリッサよりクロエアルゴの方がましってことでしょうか
リーゼとかも入れれますか?

651 :
クロエアルゴは暗闇用ね
リーゼは多分盾貼ってくる相手だろうから期待出来ない

652 :
>>645
レス頂けるだけでありがたいですm(_ _)m
ログインスタンプが怪しい時は無駄にガチャ回さず
温存するようにしますm(_ _)m
大罪コラボが突キング(選んだ自分が悪いですが)
とマーリンで爆死だった分次回は当たりを引ける
ように頑張りたいですw

653 :
突キングとかレア度高いからドヤ絶発できるじゃん

654 :
運命のダイスとか乾坤いってきとか今も手に入りますか?

655 :
運命のダイス→U28チケ(当選率高)
乾坤いってき→森選抜(頻度やや高)

656 :
さんく

657 :
もしもオバロコラボなんてやったらコンプまで突っ込むけどな

658 :
質問なんですがゲンドゥルの子分スキルで特定の子分と一緒に装備した時45%upなんですがこの45%は補助スキルにも適応されますか?

659 :
>>658
すみません自己解決しました

660 :
初心者が本当に欲しがるのはゴミみたいなコスト30限定子分じゃなくてゲンドゥルセットみたいなやつなんだよね

周回要素はアフフサみたいな上級以上で出る追加ボスからドロとかでいいわ
宝箱から限定子分出てきてもどうせ売るだけだから、キーンが出てきたほうが得っていう

661 :
咬限定スト子分なんていらんしデバフ限定も汎用性がない
追加の状態異常の解除や軽減も咬とデバフどちらかの威力UPが死ぬ
解除はばら撒けないし軽減は子分三枠使って最大3%×2

フード集める価値ないよね

662 :
>>657
同じくですww リゼロコラボの時にドラポやって
なかった事が悔やまれてなりません…

ところでふと思ったんですが複数化が嫌がられる
のは竜以上からとかでしょうか?
あと複数化にクォーツ2個付けたりしてるんですが
威力自体は上がってないとか?…
自分の場合なかなか威力合体カードが出なくて…

663 :
今回スペダンは迎撃有効ですか?

664 :
>>661
ほぼ価値ないね
汎用性低いのもそうなんだけど初心者さんにとっては、限定子分積むと総合戦闘力が相対的に下がるのが一番嫌だと思う
コスト30でレベル60?んでスキルアイコンなしって、Sレア子分積んだ方が全然マシだな

>>662
威力合体が推奨されるスペダンで複数化が許されるのは、野良だとギリギリ神級ぐらいまでですかね
野良竜までなら過半数のユーザーがデッキ出来てないので、正直複数化でも全然ありがたいです
子分はスト以上20%×3でも十分すぎるくらい。クォーツ2枚であと1枚プリーケーとかでも全然オッケーですよ
ある程度カード資産も揃ってきてる頃だと思うので、普段のガチャは控えめにして威力合体が選抜された時に単発回すのが良いと思います

665 :
5周年パック買わなかったのかな?
フォアとレイカあったから今回丁度いいはずだけど

666 :
>>663
迎撃は要らないな
持続反射が使いやすいかな
赤盾上書きもできるし

667 :
フードはまず要らないけどジャージセットみたいに復刻でセット効果のパーツになる可能性も一応はあるからな
俺の場合、イベント品はとりあえず作って倉庫にぶちこんである

668 :
初回で泣きながらかき集めたチドリさん、復刻でジャージと同じぐらいドロップするんだもん
そして必要枚数比率はチドリ1に対してジャージ2っていう
おかげでしばらくは突のスキラゲに困らなかったけどねww

669 :
フード上方修正か
さすがに修正前の仕様じゃ周回してもらえないと分かったのかね
威力は上に振れればかなり倍率高くなったけどおまけの効果の方はあんまりデメリット解消になってないな
親分の縛りがなくなったとはいえ咬とデバフ以外の子分として微妙なのは変わらない

670 :
まあデバフに積むにも爺前提みたいなもんだしな

671 :
>>666
ありがとうございます。持続反射だと星とかが丁度いいですね!0

672 :
>>671
星使うならヴァーミリオンに積むといいね
爺いかタスキが必要だけど

673 :
>>669
正直いらないでしょ
全員が状態異常回復なら必死やったけど

674 :
咬⇒2枠で50~60%の時点で論外
デバフ⇒現状デバフの主たる使用目的は盾破壊にあるので吸うデバフは環境外
    初心者向けと考えれば100%ナイとは言えないか

675 :
なんで高レベルの人は高確率でCPU化するんですか?

676 :
>>675
神以上の話ならコストの足りない低レベルの人と一緒だと全滅の確率が上がるから
竜以下の話ならプレイングの下手な人と一緒だと面倒くさいからってのが多いと思う
鬼以下で抜けてるならただの馬鹿

677 :
>>675
Cpu化する高レベルは
高難易度にいけないドラポの敗北者じゃけェ

678 :
暴言吐くフレも引くわ
乱入してきたフレが自分のフレに暴言シャウトしててドン引いた

679 :
>>664、665
ご丁寧なレスありがとうございますm(_ _)m
今までは合体なら複数でも威力でも気にしない
レベルだったんですがチャレダンでAレイカの
かぐや3枚積みを試したら圧倒的な火力にビビり
まして、これは複数化じゃ叩かれるなとw
もちろん5周年パックは抑えてデッキにも組んで
るんですが何故か木こり3枚とペリさん1枚しか
ガチャでは引けず今に至りますm(_ _)m

680 :
そういう段階なのにかぐや姫3枚あるのはスゴいな

681 :
なんか選抜の引き方もデッキの組み方も変なとこ参考にしてる気がしてならない
コロ廃参考にして揃えてない?

682 :
>>675
時間効率を気にしてCPU化するの。
適正レベルでなかったり変なカード絶発する人がいるとグダって時間かかるからね。
でも、それ野良でやるならリア友スタートで鬼級ソロ周回してろって話なわけで。
時間効率気にするなら1人でやればいいし、ゴミカード入れてる人が嫌ならグルチャで。
俺は竜にレベル100台前半が来たりしたら逆にテンション上がるよ。なんとかしてコイツ生かしてクリアしてやろうってね。
こういう一期一会の楽しみ方できない人は無作為マッチングの野良は向いてない。

683 :
単純に最近ドラポ始めて課金しまくってるユーザーさんなら、かぐや3枚とか持ってる人多いと思うよ
使い辛い割にやたら選抜されてるから、ハズレ枠で何度か当たっちゃうこともありそう
たまに星で運命の転換とか発動してる人いるけど見たらID420万台とか
新規さんはマターも襷も無いから大変…
交換所のデュランだけ置いてる運営も運営ww

684 :
>>675
神以上だとグダって自分が死ぬからじゃない?
自分は竜以下で低レベでは抜けないけど高レベ300以上がクソプレイすると抜けたくなる
基本的に抜けはしない
低レベルが背伸びして来たときテンション上がるってのはあるwwww

685 :
かぐやは3枚目まで許せるからいい
ハイビスカスは選抜しすぎてもうおなかいっぱい
ってゆかもうハーブは選抜こなくていいレベル

686 :
考え方は人それぞれだけど俺は適正以下をクリアさせる気はないかな
まずこのゲームはコスト縛りがある以上最低限のレベルがないとお話にならない
レベルは努力すれば上げられる
そもそも竜王あたりを野良で回ってる高レベはポイントやスタミナなんかどうでもいい
特に今回みたいに周回要素ないとこだと無料回復消費で暇つぶしにきてる場合が多い
抜ける高レベ雑魚だと思うのはいいけどまぁ抜けられる理由があると思った方がいいよ

687 :
レベル250以下は竜以上入れなくしてほしい

688 :
>>673
おまけ効果は親分縛りがなくなったから全体回復やバフに積めば全員の状態異常回復できるよ
ただそのためだけに赤黒一枚ずつ積まなきゃならんから結局あれなんだけど

689 :
今回は神以上でラティオや妲己、ニルヴァーナ出てくると時間の無駄と判断して抜ける人は居る

690 :
ブー炊いてんのに死んでらんないからな

691 :
>>686
適正ってなにさ
特攻あっててプレイ良ければ250あれば大抵何処でも行けるわ

そして暇つぶしにきて抜ける300以上の8割は勘違い戦闘力君やで
野良行ってるならレベルより道中のプレイングでわかるっしょ
2割のガチデッキ勢も居るけど神以上ならしょうがない

692 :
コスト37って何が当たりなのよ
スペリオーラ出たけど当たり?

693 :
>>691
特攻がなくてプレイも悪いようなのが適正じゃないっていうんだよ
ナンデスト連発したくなるようなひどいプレイ連発のレベル175に竜をクリアさせてしまったときはちょっと嫌な気分になったわ

694 :
>>692
ニルヴァーナ以外ゴミみたいなもんだよ
たいしてかわりない

695 :
デッキは資産の問題とかあるから多少はしょうがないけど
ポーカーやる気ないなら抜けてCPU化してあげた方が逆に親切だろ
CPU相手なら好きなだけ重ね、歯抜け絶発できるし

696 :
>>691
確かに適性というとアバウトすぎるね個人的な適正条件書いとく
神:特攻3無条件105、合体3無条件60
竜王:特攻4無条件105、合体3以上無条件60
真:上記の条件で合体70、補助が吸うことは基本許されない
超:上記に加え異常必須
レベル250だとコスト的に神くらいになると思う
まぁどこいこうとその人の自由だし抜けるのも自由

697 :
協力プレイがしたいんであって接待プレイしたいわけじゃないから
難易度に不釣合いなレベル帯のプレイヤーと一緒になってもテンション上がったりはしないな

698 :
グル主がともかくレベルに拘ってたグルがあったなぁ
レベル低いのにチャレ!?チャレはエンドコンテンツだからレベル上げ先にして!と言ったり
楽しくやりたい人が多いグルだったから遠巻きにうっとおしがられていたが

699 :
683さんが仰られた通り、単純に欲しいの出なくて
ガチャ回してハズレ枠引いただけですm(_ _)m

いくつかオンゲやってきたんですがドラポは
初心者を教育する場がないのが不便なんじゃない
かなと…
ギルドシステムみたいなのあれば物好きな人が
初心者を捕獲して教育してからまた野に放って
くれると思うんですがw

700 :
>>686氏みたいな考え方の人は野良でやる意味ないから来ないでいいよ
暇つぶしに野良来てイラついて抜けるより気の置けないフレンドやグルチャでやったほうがいいでしょ
抜けて低レべに嫌がらせするために野良来てるのかも知らんけどね

>>699
チュートリアルのロード画面の段階で説明放り投げてるぐらいだからね
環境的にも初心者お断り感の強いソシャゲだと思う
仲良しのメルストとの大きな違いはそこかな

701 :
高レベがCPU化するって、超高性能CPUの誕生で最高じゃね?

702 :
神でlv200ちょいの子を見て抜けたlv300台後半がいたけど
サブと一緒にクリアさせてあげたぞ15分くらいかかったけど
スリリングで楽しかったわ

703 :
グルチャでやれ!は低レベルに対して言うべきであって、なんで適正レベルでやろうとしてる側が言われなくちゃならないんだ?
おかしくない?

704 :
>>703
低いレベル見て抜けるタマ無し乙

705 :
低レベルの人が背伸びして上やるのも自由だし高レベルがそれ見て抜けるもの自由じゃないかな

706 :
低レベの人は高レベに倒してもらわないとクリア出来ないし、高レベの人に回復してもらわないと死んじゃうから、死活問題なんだぜ

707 :
>>696
賛否両論あるみたいですが神はまだ1回しか
行ってないので目安として参考にさせて頂きます
m(_ _)m
無条件子分はスペダンの60レベ2個ともう1枚って
認識でも大丈夫ですか?
それとも100、120レベ子分の事を指してるん
でしょうか?

708 :
高レベルがCPUになってラッキー楽になったぜって思えるのはセーフ、高レベルが特攻絶発してくれないと勝てないって言うならアウトかな

709 :
>>707
無条件っていうのは、スキル威力アップに関して役の条件がないこと
「親が咬スキルの時スキル威力35%アップ」のやつ
「役がストレート以上の時」ってついてるやつは無条件じゃない

710 :
>>709
すいません、単純な計算ミスしてましたm(_ _)m
無条件105なら35%×3枚って意味ですね!
すっかりボケておりましたm(_ _)m
35%子分なら特効3枚に各1枚しか積めないです…

711 :
とにかくレベル低いうちはコスト足りないんだからもっとクソビは考えてやらんといかんよな
いくら無条件とはいえコスト34の子分なんてそんなに使えるわけないんだから
ゲンドゥルみたいなの出してやればいいのにな
ゲンドゥルとゲイレルル ランドグリーズ エルルーンのセットは凄く良かったと思うわ

712 :
コスト足りないうちはスト子分使っておいてレベル上がってきたら切り替えて行くで良いとは思う
問題はそのコスト低い子分入手が最近は容易じゃないんだよな
U28チケで出るカードはせいぜいセレクトで出るくらいだろうし
スペダンドロップ子分が救済措置なんだろうけどここ最近のは性能的に今ひとつ感がねー
交換所充実を検討して欲しいね

713 :
無条件無条件言うけど、無条件必要なのはプレイヤー5人で挑む難易度のとこだろ
基本3人とかで挑むとこはストレート揃いやすいから、
コスト足りてるなら無条件の方がより良いけど、無覚醒のゴリラスとかガーネットみたいなコスト低いスト35%子分でも充分

714 :
今の低レベルはパック産の低コス子分くらいしかもってないだろ
結果、子分のコスト0の親分何枚積んでるんだってなる

715 :
以前は子分自由に積めるようになったと実感出来るのが350レベル前後だったかな…
ただ今の選抜で出てくるのがコスト32以上だからレベル低めの人は昔よりデッキ組むの大変そうだね

716 :
スキルでドクロマークのやつって、攻撃スキルになりますか?
クマッフィーとかクロエの子分が何を積んだらいいかわかりません、ブランデーとかじゃだめですか?
今までは、スキル威力アップだけ付けていました
20×3、とか子分カードです。
教えて下さいm(。≧Д≦。)m

717 :
覚醒して無属性攻撃+状態異常になったやつとかなら攻撃スキル限定の威力UP子分も乗る
クロエもそう
くまはダメ

718 :
>>717
じゃ、クマッフィーは今までどうりスキル威力アップで、それ以外の、はーぴー?、ヒュードラ?、シンドバット、等は、ブランデーでOKでしか?

719 :
全部持ってるわけじゃないから確認できないけどダメなやつは発動できる子分スキルのみを表示で弾かれるでしょ

720 :
>>719
わかりました、ありがとうございましたm(。≧Д≦。)m

721 :
>>718
それで合ってる

722 :
クマはタイラントウェルネシアペルセポネとかでおっけーだよ

723 :
>>722
横からすみません。
今はクマの子分はレイカレイカトリスタンなんだけど、もっと良い組合せありますか?

724 :
>>722
ありがとう\(^o^)/

725 :
俺のサブ210レベは0コス親分4枚積んでる

726 :
>>725
だから?ε- (´ー`*)

727 :
>>726
だいたいの基準だよ^^

728 :
理論上の最高値は化身の鬼童丸3枚(105%)
でもそんなの課金的に無理だから現実的なところでいうとレイカと闇のサプライズ、あとは早バフが維持できるなら西の悪い魔女あたりかな
防バフは熊のおかげで+5キープしやすいから特に闇のサプライズが良いと思う

729 :
追記
覚醒ゲヘナを積んで4の倍数にカードが割り当てられればもっと上がるけど75%で無駄になるから除外

730 :
デュエルの累計勝利数はどこにも表示されてないよね?

731 :
この前の選抜で念願のビスカス先生が手に入った
んですが全てが今までより楽になり先生様々だなと
思っておりますw
星も欲しいなと思ってるんですが本スレでよく
叩かれてるのは、合体回避を乗せてない人達で
星の性能は良いんですよね?

732 :
星が叩かれるのはアホな絶発する輩がいるからだよ
瀕死で回復しなきゃならん場面で初手星絶発とかする奴がいるから叩かれる

733 :
ビスカスも高難易度で使う場合は子分がタイトだから変な運用してると叩かれる
マタービスカスとかタスキビスカスとかね

734 :
星は合体回避しないのは論外だね
予め貼っていてこそ意味があるので緊急時に絶発されてもほぼ無意味なのに初手星とか目立つね
あとは見切り欲しい時に阿国の後から絶発して無駄にするとかその辺

735 :
>>730
見る方法は無いと思うから自分でカウントするしかない

736 :
星が欲しいって言うダジャレ言いたいだけだろ

737 :
常に複数枚の反射を〜ってボスが多い中、星は1ターン目は1枚しか貼れないからデッキ入らなくなってきた
最近は盾破壊多用・反射無効のボスが多いから持続反射のありがたみが減ったし
野良だと吸う星とか瀕死時の初手星のせいで印象も悪い

738 :
レスありがとうございますm(_ _)m
ちゃんと読んだら星って使い所難しいですね…
とりあえず狙うのはやめておきますm(_ _)m

ビスカスには鏡を付けてるんですがバフデバフ
にはコスト的に回避子分を1枚づつしか付けられず
難儀しております…
マターや襷のようなスペダンは待ってれば来るの
でしょうか…

739 :
ちょっとまた質問です(>_<)
キャンサー等の自分のばふ?、を下げるカードって反射とか予防接種で防ぐことはできますか?
あとスキル威力アップの子分カードを付けたら自分のばふ?とかはもっと下がっちゃいますか?
お願い致します(>_<)
やっぱり、反射と予防接種は貫通して、下がっちゃいますか?m(。≧Д≦。)m(T_T)

740 :
>>739
あと、クィーンレディーとラグナロクって
使いやすさは、レディーの方が上ですよね?
それか、どっちもじじい、を積んで使用した方がいいですか?
連行すいませんm(。≧Д≦。)m

741 :
>>740
連続投稿すいません(>_<)
黒頭巾がほしのですが、キャスカをもっています
キャスカ持ってたら、黒頭巾は引かない方がいいですか?m(。≧Д≦。)m
本当にごめんなさい(>_<)

742 :
>>739
キャンサーのデバフは予防反射で防げます
そして子分の威力上げでてもデメリットは増加しません

>>740
補助は攻略先により優先度も子分構成も変わりますので甲乙つけれません
ただリアリティでどやれるのは性能が低くてもラグナロクが上ですね

>>741
お金ある人はどんどん引くことを薦めます
どやれますよ

743 :
>>742
わかりました、ありがとうございます、
ラグナロクは、うまく使えなさそうなので使わないです、ありがとうございましたm(。≧Д≦。)m

744 :
自分はキャスカ持っているが黒ずきんは引いたよ、何故かロキとロストヴェインで破壊時に4デバフはいる事あるが何でだろう

745 :
星の欠点は1ターンで反射壊されて状態異常かけられたら一切機能しなくなる点
1年前はボスがデバフ野郎ばっかりで星様様、星が人権みたいな感じになってたんだけどねぇ
ソシャゲ特有のインフレいたちごっこ

746 :
>>742
書き込み読んで試しに回したら黒頭巾来ましたw
なるべく課金は抑えたいと思ってるんですが
ついつい欲に負けてしまいます…

747 :
期待値1%大きく下回る代物がそんな簡単にホイホイ引けるとも思えないんだけどね
キャスカあればわざわざ黒ずきん引く必要性はないと思うけども
あとはもう見た目とか好みの問題でしょ

748 :
黒頭巾可愛いけどちんちん付いてるから俺は諦めたよ…

749 :
キャスカあればいらないねジジイキャスカあればデバフ破壊火はもういらない
もっと破壊欲しいときにアタッカーで火に破壊いれることはあるかもしれんが
つーかキャスカもってたら今回の火の奴が劣化キャスカだとわかるとおもうけど

750 :
竜王以上やタワー上層なら敵側の防バフの効果がデカイから、黒ずきんは普通に有用
付与率や倍率はキャスカが上
ちなみにこちらの防バフを上げる意味はほぼ無し

751 :
メディア使ってればわかるけど3値さげるのはほんとにまれ
それと同じなんだから防御デバフのアドバンテージはほぼないと思われるけどね
そう思ってのの劣化キャスカという意味だけど
もしかしたらオールデバフバンバンするのかね見てないし持ってないからわからんが

752 :
カードが水属性爪攻撃のカードでその子分に水スキル威力UPつけるとダメ上がります?

753 :
上がらない
水スキルってのはアイコンが水のやつ

754 :
やはりか。ありがとう

755 :
>>747
成りすましみたいになってすいませんm(_ _)m
738、746は自分ですm(_ _)m
キャスカを持ってる方は回されたのかは
分かりませんが興味本位で2回回したら
当たったんで嬉しくて書き込んでしまいました
m(_ _)m
勿論ベルセルクコラボの時はやってなかったんで
この機会に育てて使ってみますm(_ _)m

756 :
黒頭巾とキャスカ比べてももうキャスカが手に入らないからねぇ
攻防下げるウズメとキングしかいない森だったらめちゃくちゃ欲しかった

757 :
子分スキルで複数回発動させる〜って書いてるのは基本合体回避もついてくるんですか?
ロキが回避できるからマーリンとかも回避できるのかなと思ったんですが…

758 :
>>757
大罪のマーリンなら一応回避できますよ。
ただ回避じゃない時もスキル発動して微回復とかに
なるんで分かりづらいですw
複数回発動=合体回避って認識で大丈夫と思います。

759 :
ありがとうございます、大罪のマーリンです
マーリンコロボックルコロボックル、とかでもそこそこ回避できますか?
複数回ならマターよりこっちの方がいいのかな…と思ってるんですが

760 :
発動率33%を3枚なら
合体回避率は69.9237%
「そこそこ」回避するかどうかは自分で判断した方がいい
一応書いておくと覚醒ロキ2枚で79.8%
覚醒ロキ3枚で90.9%

761 :
デバフ、瀕死補正無回復は複数化系子分
瀕死補正付回復、バフデバフ回復以外 マター
バフ 鏡
が理想

762 :
瀕死補正回復もマターがいいの?

763 :
マターで使える回復は限られてる
ピオ ディアナ アルカディア ランスロみたいに異常回復と瀕死補正がセットになった回復とピノコとかユウみたいな回復
恋人は異常回復付きだけど補正が瀕死補正じゃないのでスペダンチャレダンだとマターは厳しい
タワーでレベルの高いヒーラーなら十分使えるけどね

764 :
マターは回復補正&異常回復か、盾外し要員のデバフくらいにしか使わんな

765 :
異常回復が不要ならサクヤとかドリアードもマターで十分だけど
最近は異常回復不要のダンジョンはほぼ無いしね
ドリアードならタスキと覚醒ラピスでギリ使えるけど
回復受ける方が千手その他被回復量UPの子分積んでないと無理

766 :
マターでユウは微妙なイメージ

767 :
>>760
覚醒ロキ2枚で回避ほぼ80%はすごいですね!
ログチケでやっとロキ1枚引けたんで選抜で
ロキ来たら複数枚狙ってみますm(_ _)m

768 :
HP減った時の回復だけのために入れてるカードなら33%回避×3積みとかでも十分すぎる
絶発するタイミング間違ってなけりゃ仮に合体吸っても文句言われないしな
マターは100%合体回避だけのために積むようなもんだから、イロハとか星とかみたいに回復目的以外で「とりあえずスキル発動かけたい」ってやつに積む
2年前ぐらいまではリュミエルにトールたすきガブリエルとかって組み合わせもありだったんだけどね今は環境から外れてる

769 :
難易度によりけりだな
初心者スレだから竜以下で考えればマターセレスでもマターアフロでも別に気にしないよ
リュミエルにタスキガブリエルがアリとか聞いたこともないが

770 :
鏡2個目出してくれれば解決することも多いのにな

771 :
昔のリュミは絶発が瀕死時で盾貼ってなんぼだから合体吸うのが当たり前

772 :
リュミの軽減盾はHP依存だし合体吸わないと盾付かないとか多かったしな
マターリュミとか役立たずにも程があったし鏡も見かけるとなんだかなーと

773 :
みんなコロ選抜の火をメッチャ回してますよね。
当選者が赤に染まってて笑いましたw
そういえばコロのパーティーモードは近いレベル帯
でコロができると期待しても良いんでしょうか…
不安です…

774 :
野良用、従来通り、グルチャ用の三つに分かれるだけでしょ
モードによって報酬に差をつけてきそうだしあんま期待してない

775 :
>>773
パーティーモードの報酬はまじでショボそうだから期待できないな
みんな勝ちたいとかじゃなくて、メダル欲しくて仕方なくコロ行ってんのにね

あとグルチャの奴らは今まで通り野良狩りに来るからな
なので結局ランキングモードとやらに人が集まって仕様変更の意味を全くなしてない状況になると予想される

大多数のユーザーが求めてるのは従来通りレート制でいいから1人参加とグルチャとを分けろって事なんだけど、
あそびずむはイマイチそこらへんを理解できてないっぽい

776 :
マッチングのエラーが無くなってれば良いだけなのになぁ

777 :
やっぱり期待はしない方が良いんですね…
まだメインは雷だから良いんですが早くW合体が
欲しいです…

778 :
ブー中にW使えないと若干肩身狭いよね俺も昔そうだったよ
まあコロ全く勝てなくても2週間で最低メダル1200枚手に入るから、覚醒厳選してれば4000枚は割とすぐ貯まる

779 :
W無いのに覚醒するなよ

780 :
2週間で1400枚だったわ
ここから指輪代を400枚としたら、遅くても2か月で4000枚達成できるね

781 :
なんで高LV様はBADガールズ程度でもすぐ拗ねて?抜けてしまうんですか?

782 :
3戦目抜けなら捕獲目的
野良で捕獲しようと思う時点で頭おかしい人だからスルーでおk

783 :
スペダンでも不相応な難易度行って抜けられたり役外されたりしてるから
CPU化=抜けたって発想しか出てこないだけじゃね

784 :
>>782
1戦目からですが、3戦目の真ん中のガ欲しいんですかね

>>783


785 :
この画面でずっと動かない助けて
https://i.imgur.com/2pc2txe.jpg

786 :
タイトル画面にあるキャッシュクリア

787 :
キャッシュクリアして再度DLし直す
それでダメなら運営にメール

https://i.imgur.com/MBuKfqM.jpg

788 :
って本スレにも同じ質問してたマルチかよ
スレ見りゃ書いてある事をわざわざ答えたのに損した
たまに親切したらこれだもんな

789 :
その程度で親切した気になってんじゃねーよハゲ

790 :
その通りでした!自分うぬ惚れてました!本当すみませんでした!!

791 :
クロエにシロナを積んだ時のスキル威力1.5倍というのは、スキル威力50%upと同じですか?
表記が違うので気になりました。

792 :
>>791
50%

793 :
>>784
分かんないけど1戦目でそいつマッチングした>>784氏ともう1人の切るカードみて捕獲できないと思ったんじゃね?
どちらにせよ捕獲はグルチャでやるのが当たり前だからそいつに100%非がある
伝手も無ければSNSでやり取りする能力も無い奴だからそもそもドラポ向いてないわな
>>784氏のように普通に蠅取りにバドガ周回してる人もいるだろうに全く迷惑な輩だな

794 :
三戦目にSSが出てくる方が稀なのにこの面子じゃ捕獲無理そうだからと一戦目で抜けるとか非効率過ぎるしそんな奴いないだろ
拗ねて抜けたとか言ってる時点で相手を不快にさせるようなことした自覚があるんじゃないのか

過去に全くカード化しなかった奴と一緒になったりしたら一戦目のスタミナ無駄にしてでも抜けることはあるな
まぁ名前なんていつまでも憶えちゃいないけど

795 :
>>794
捕獲で野良やることが一番非効率

796 :
>>795
いやだからさ
そもそも野良でSS捕獲できそうな面子厳選してる奴なんていないだろって言ってんだけど?

797 :
こんにちはm(_ _)m
今まで2、3回しかスペダン竜行った事ないんですが
そろそろ周回したいなと思っております…
レベ250くらいではまだアウェー感あるでしょうか?
注意点等教えて貰えれば幸いですm(_ _)m

798 :
いつもここで言われてるじゃん
竜以下なんか好きにしろって
竜周回なんてやめた方がいいよ
竜はトレだけ

799 :
アウェイ感はないと思うけどポイント目的で周回するには竜はあんまり向いてないかもね
思ってる以上にグダッて時間かかるよ恐らく
ポイブー焚いて鬼か雷の方が効率良いかもしれない

800 :
毎回命懸けって感じのところは周回しない
余裕でこなせるなら周回して大丈夫

801 :
レスありがとうございますm(_ _)m
確かにさっき少し周りましたが皆さんの
仰る通りの展開でした…
自分としては雷より上でプレイされてる方達の
プレイングを勉強したいなと思ったんですが…
竜はたまに遊ぶ程度にして雷を周ります。
いつもアドバイスありがとうございますm(_ _)m

802 :
どの道竜あたりじゃ勉強にならんしね
特効に合体合わせて終わりだし
超竜皇とかになるとちゃんとやらんと即死するし軽減足らんだけでも即死する
つか雑魚にやられるけどね

803 :
竜いけるようになって神、竜王
んでそこから竜王周回が余裕になるくらいがドラポで一番楽しい時期だからがんばれ

804 :
雷周ってて平気で自分より足手まといなレベル300超えがいっぱいいるのにびっくり

805 :
ゴミだから雷なんか周回してるんだよ

806 :
ドラポは割と早い段階でガチャの重要性に気づかないと手遅れになる
ドラポのエンジョイ勢に糞の塊が多いのはそのせい

807 :
要領悪い奴は何やっても同じさ

808 :
竜なら軽減A×3とおでん×3あれば余程グダらない限り乙らない
子分ショボくていいから特効と合体持ってってだましだまし立ち回ってれば普通にクリアできる
レベル250ならステ上げ枠入れてても素出しならOKだよ(ここが神以上との違い)

竜周回に関しては自分のカード資産見つつスペダンごとに要検討って所
特効4枚と威力合体2枚以上ないと効率悪いかな

809 :
レベル100未満で鬼、150未満で雷、200未満で竜に来られると背伸びしてるなって思う
トレ取らせてやろうってモチベーション上がったところで3戦目本アカっぽいのが乱入してくることよくあるけどね

810 :
レベル218でクオリファイア付けてじじいのサムネの人が居るんだけど可能なの?

811 :
>>810
多分サブとかだと思うけど可能かと聞かれたら可能じゃね?
野良とかだとキツいと思うけどグルで行くなら必要なもの以外は軽減、ステ上げに回せるから周りと同じ位には耐久上げれるだろうし

812 :
>>808
今までおでんの事は?だったんですがAに載せて
なくても軽減が上がる子分なんですね!
とりあえず1枚は取れたんで次回以降に3枚揃えます
そしていつも勉強なりますm(_ _)m

813 :
おでん1枚目は図鑑石も手に入るし、念願のおでんだ!でウキウキなんだけど
2枚目以降は精神的にきつい

814 :
デュエルはストレスの元だからなぁ
新規さんは、キングあたりからカード資産の差に泣かされるからね
赤盾からのドラゴンバースト連撃棒術お尻叩きなんて芸当、新規さんには到底無理だから頭使って勝つしかない
それでいて相手は放置ばっかりだから負けると余計悔しいと思われるww

いっそのこと全部コスト0コスト1で埋めてモンスター色染めしたりしないで育てたい奴並べて放置するのがいいかもな
コンテすれば隔週で最高24枚は貯まる

815 :
時短になるけど全滅しても復活するときあるよなあれだと3ターンやらされる
高レベはみんな放置だけど低レベが頭使っても勝てないと思うぞ
唯一勝てる可能性があるのは持続回復入れまくってHP多いほうが勝ちの時くらいか

816 :
いや俺がエースで赤盾超合体デッキの放置勢なんだがレベル200台に普通に負けるぞ?
特殊カード使ってくる奴との勝率は1/3ぐらいかな

全滅しても復活するのは防衛戦だね
持続回復もいいけど俺は5セット全部にクラウン入れてる
これも新規さんには難しい芸当かと

817 :
クラウンはデュエルでも強いしコロでも複数グルではチートカードもいいとこ、完全にバランスブレイカー
クソビ運営は頭悪いからしょうがないけど
特効表示が意味をなさない

818 :
覚醒全体攻撃のキチガイ率高いよな
下方修正して欲しいわ
もしくはルール自体見直し

819 :
ツーペアでHPフルから全滅して呆れちゃった

820 :
パスキー :mEj82fVmGv4
パスワード :12341234
カンスト

821 :
毎ターン迎撃してくるような敵にはどうすればいいですか?

822 :
まず盾を割ります
これは冗談でも何でもなくて複数でpk狙ってくる輩から身を護るためでもあります

823 :
うーん、そういうカード持ってないのですよね・・

824 :
そういう場合は攻撃は諦めて補助に回りましょう
下手に殴ると複数に乗って死ぬ場合があります

825 :
>>821
迎撃の上から殴るんだよ
押しきれば良し、相討ちでもクリアだ
怯むな

826 :
ガルドス戦で威力ヒュドラ確定から後出しライア絶発されてPKされてから、低レベは2度と助けないと決めた15の夜

827 :
こういうのは高レベ連中でもたまにある
塔地下だとすぐ死なないけどあとあと響くことがある
複数入れてくるアシストが悪いんじゃなくてシエットみたいなの入れてくるアタッカーが悪い
わかってる奴はメイリンとクリスマスディアナしか入れてない

828 :
メダルが欲しいんでサマーカードパックを
買おうと思うんですがSS3枚にあまり魅力を
感じません…
それとも自分が無知なだけで使えたりするん
でしょうか?

829 :
>>828
エリカは捕獲とかで使える
ファントムは殆ど出番ない
イロハも殆ど出番ない
水泳大会とメルストチャレダンで使えるくらい

830 :
>>828
水着イロハ 鑑賞&石回収用
水着エリカ 捕獲で超活躍
季節系捕獲は攻MAXで解放とかあるからデバフ+誘惑できるのはデカい
水着トム 石回収用(局所的に使えるところもあるけどなくても問題ないレベル)
日焼けトム 説明文的には捕獲で使える?かな?まだ不明

831 :
>>828
捕獲とか以前の段階だと仮定すると3枚ともイマイチ
見た感じイマイチすぎて対人戦でもデッキインしたことないけど、多分イマイチ

オーブや図鑑石を差し引いてもメダル500枚?を取りに行く価値は無いかと
それなら、今やってるコロで少しだけ頑張る方がいいかと

どっちかといえばコレクションの趣向が強い限定パック

832 :
リゾートエリカは大罪チャレダンでもだけど、出番はある
あとタワーですら使える攻早デバフ

833 :
ID400万台、レベル300未満、所持GOD100種未満ぐらいの初心者向けSSプレゼント覚え書き

1.アンタレス:火力並。メイリンシエットがいれば選ばない。持続バフも非特効時に絶発されると高レべの心証に響く恐れあり。
2.ピスケス:麻痺特効時はもちろん単純にデバフとしても使いやすい。おすすめ。
3.カプリコーン:反射が普及した現環境ではコロでも使い辛い。9体の中では一番残念。
4.朧車:デメリットが無くそれなりに使いやすい。火打が手薄ならおすすめ。
5.雪女:PvP向け。デュエル・コロ(複数)で頑張りたい人向け。スペダンでは現状使い道なし。
6.なまはげ:火力高。オーソドックスに強い。アタッカーとしては9体の中で一番おすすめ。
7.ガウェイン:覚醒後は子分として使えるがコスト高。親としても必中でない単発は環境外。
8.ケイ:オーブ積みで相当な火力が出るがシャオ必須。手持ちのカード資産次第では最有力候補。
9.トリスタン:覚醒必須だが覚醒後の子分は優秀。親としても結構強い。
※1~6は覚醒未解禁

修正ツッコミ待ち

834 :
ケイは自分に迎撃貼るのもあって、デイジーより評価は低い

835 :
レスありがとうございますm(_ _)m
確かに捕獲用のカードはそろそろ欲しいなとは
思ってたのでエリカは良いとして、分岐進化の
ファントムは子分として利用価値があるかと思います
ので余裕があればくらいに考えてみますm(_ _)m

833さんも覚え書き本当に助かります!参考にさせて
頂きます、ありがとうございますm(_ _)m

836 :
ガチャ回したら何も出なかったわ竜石30個じゃ何も出ないのも当たり前か
SSチケットではこれ出たぞ!
https://i.imgur.com/jRPl8Cz.png

837 :
>>836
どんまいかーる
この掲示板見ると、みんな全部持ってて当たり前 的な意見を述べるけど、悲しいけど2chは書き込む奴らが背伸びするようになっちまったんだぜ
都度引いて石枯らすのはやめようぜかーる

お前が引いて、おそらくヒャッホイしてる奴は価値は高い、勝ちこそ高いが、、、、、、

時代の波に飲まれちまったんだよ

838 :
反転がレディロールだらけでデバフ不足多いから全然飲まれてないよ
敵バフMaxとか自分らHPMax時のレディへのヘイトがヤバいレベルだから
まぁラグナロクはほとんどの人が持ってないからしょうがないけど

839 :
悩んだ末にチケ取って森回したらマリアが出たんで
寝ぼけて選抜を回したのかと思いましたw

検索してGODの数を数えたら現在60種で100種以上
なんて、まだまだ先は長いです…

840 :
スキレベ5のSSSを妖精の泉に送り出して進化させる前に結果を見るポチっちゃった
女神2女王2無駄にしたわ

841 :
へえー送り出した後に進化させたらスキレベ上がるんやな

842 :
あるあるだな
特に深夜寝ぼけててGOD化させた気になって朝起きてすぐ修行完了してから気づく

素材倉庫できてから妙〜にケチ臭くなってしまって、
属性違いのスキラゲ素材使うの渋るようになっちゃったから、中々スキラゲが進まない
SSチケ配りすぎっていうのもあるかな

あと一昨日ぐらいにラムちゃんを泉に行かせてしまって、
直後に水泳大会復刻の情報が出てきた時のやっちまった感は半端じゃなかった

843 :
とりあえずセレクト2回転してSS外しました…
単発に比べてリスクだけ高くて回したくはないん
ですがロキとメルクリに釣られてまして…
帰宅したらもう1回転だけ釣られてやろうと
思いますw

844 :
SS引いてもそこから50%の壁超えないといかんからセレクトはロマン要素強すぎ
これがまた分厚い壁なのよね
ロキメルクリなら2/36に賭けてU28回チケ回す方がお財布的には現実味あると思われ

845 :
ロキとメルクリ狙いってのは間違ってない
出なかったのは残念だけど
現状セレクトくらいしか狙えないがセレクトは厳しすぎると思うよクソビさん
まぁコスト度外視すればメルクリの代わりはウィザード引けばいいけど
ロキの代わりは無いからな
キモニャルはロキより使いにくい

846 :
課金してるなら止めないけど
無課金ならMAXやセレクト、コラボはやめたほうがいい
50%引いて更にランダムみたいなのはほんとクソだから

847 :
セレクト1点狙いとか下手すると500以上持ってかれるとかザラだからな

848 :
そこを乗り越える運がないとやってけないのも事実よ

849 :
バチった!って思ったら酔いどれマンドリるでした

みたいな事も起こりうるからなwww
俺は最近だとロールちゃん引くのに石400は持ってかれたけど
これでも引けただけマシだと思ってる
途中アポロンとかレオニダス出て泣きそうになった

850 :
セレクトでバチった!と思って、まさか2枚とか
来るかとワクワクしてたらドロシー1枚でしたw
自分は無課金て訳じゃないすがセレクトには
当分手を出すまいと誓いましたm(_ _)m

851 :
結局アマテラスは使える部類なんでしょうか?
さっきコロだと想像以上に叩けてた気がしたん
ですが、スペダンとかだと竜くらいまでですかねw

852 :
話題に上がってすらいないのに結局もなにも

853 :
デュエルでも[4]をほぼ確定で出せる時点で使える使えないを議論する余地はない

迷ってんなら課金してでも今引くこと

854 :
>>852
本スレで結構話題にのぼってますよね?

853さんデュエルでも合体4回確定はデカいですね!
全然気がついてませんでしたm(_ _)m
本スレで話題になってた時点で回して入手し
スペダンとコロでは使っておりますm(_ _)m

855 :
本スレで話出てるなら本スレで聞けばいいのになんでわざわざこっちでw

856 :
本スレで質問すると初スレいけって言われるからだろ

857 :
>>855
悔しいのう

858 :
本スレで相手にされないからといって初スレで煽るなカスども
すこしは初心者にマシなこと書け
本スレガチもここみてるぞ

859 :
というか本スレと初スレ分ける必要ないよなもう
本スレも本スレでエアプばっかだし書き込んでる層はこっちと大して変わらんよ

860 :
質問スレと一緒に初心者スレもなくせって言ったのにアホが建てるんだもん

861 :
いやわけたほうがいいだろ
本スレも今となってはカスしかいねーとはおもうが
あっちは別にアオリとかどうでもいい
初スレはちゃんとわかってる人が初心者の質問にきちんと答える場であってほしいという思いかな

862 :
立てたの俺だよすまんな
質問スレはニーズなければ落ちるだろって事で試して落ちたはずだよ
こっちは分けた方が良いって意見の方が多かったから立てたんだよ
本スレ見てる限りこっちはあった方が良いよ
煽りたいならむしろ本スレ行きなよ

863 :
スレ建ておつ
分けたほうがいいと思うな
本スレガチの兄貴共もたまにここみてるよ
最近の本スレはほんとつまらんクソ雑魚の声がでかすぎ
初心者に有用なコメみんなでしていきましょう

864 :
次スレから>>1に煽り禁止って追加した方がいいのかもね
その違いだけで存在価値あるでしょ
本スレも煽りなんて要らないけどさ

865 :
キムアリンなんだけどゾンビにしようと思ってるんだけど通常とゾンビどっちがいいですかね?

866 :
一枚しかないなら盾破壊一択

867 :
ありがと!ゾンビにするよ

868 :
質問スレ最後自分立てて落ちたから別に良いかなって
初スレは最近賑わってるし、初スレ意識してるなら分けてたほうが良いと思う

質問内容によっては本スレ案件とかもあるからそういう時は本スレに書き込めば良いと思うし

869 :
本スレと初心者スレって普通は初心者とそれ以外で住み分けるもんだと思うんだけど
なんでドラポは意識高い系のゴリラとそれ以外で住み分けるみたいになってんの

870 :
>>1
> 目安としてはレベル120以下〜、戦闘力8万以下〜、キングリーク以下程度くらいを想定しています
これ変えた方がいいと思う
正直これに当てはまる人は2ch覗くって意識すらない層だと思うので

目安としてはレベル300以下〜、スペダン神級・竜王級挑戦、エースリーグ以下程度くらいを想定しています
このぐらいでいい
真3と超とタワー上層とグルコロに関しては本スレ案件って所

871 :
ドラポに関してはスレよりTwitterやwikiの方がアテになる

872 :
>>870
それ前回は勝手にいじりたくなくて変えなかったんだわ
なんか良い案出るなら書き換えるよ
次スレ立てるつもりでいるから

873 :
ツイは知らんがwiki更新してくれてる人には頭下がるわ

874 :
正直本スレに書き込む勇気はないのでこっちの
スレは続いていって欲しいですm(_ _)m

875 :
桃太郎引けたんですけどオーブのおすすめは何かありますか?
気に入ってるから使いたいけど穴一つじゃどうにも

876 :
穴1は無意味だからなんでもいい
アタッカーなら攻撃30付けるかなくらい

877 :
つか今は桃太郎使うとこはコロとノマダンくらいしかないけど?

878 :
Twitterは解析と検証しかあてにならんわ

879 :
そうかあ…せっかく38引けたから嬉しかったんだけどなあ
一応盾破壊とか森爪使えるところが来たら役目果たせるぐらいの強さはありますか?

880 :
森爪特攻来たら大抵レギュラー

881 :
>>879
森爪特効ならレギュラー間違いない
子分も強いから超当たりだよ

882 :
穴1って攻撃30がマシな部類なんですか?
☆3〜5、穴1で良さげなのでも出たら付けようと
思って☆1は変換させちゃってました…

883 :
ましも何も5周年パック除いたらそれが最高だぞ

884 :
1スロのオーブは基本的に攻撃 HP 防御の
+10〜30しかないからね
HPと防御はほぼ無意味だから攻撃30くらいしかまともなのがない
カードセットは買ってないからオマケオーブは知らんけど

885 :
オーブ装着したカードは倉庫に入れられなくなるから気をつけろよな
オーブ変換が無かった頃、余ったオーブ片っ端から装備したせいで今泣きを見てるわ
着脱タダになんねえかな…

886 :
パックもありなら爪パックに付いてくるのでいいじゃん

887 :
攻撃30だけは変換しないようにします…
オーブ付きカードは倉庫に入れられないとか
すっかり忘れてました、いつもレスありがとう
ございますm(_ _)m

888 :
攻撃30なんて正直気持ちレベルだけど
それでも最後コンマ数ミリ削れずに全滅なんてのもあるからね
常に手持ちの最大値出せるように考えてる奴とそうじゃない奴が地雷の境界かもしれない
地雷はフォアとかメルクリに合体オーブ積んだりウィザードにスピードルーン積んだりせずにHPオーブとか防御オーブ積む

889 :
初スレだし、覚醒したアタッカーには攻撃オーブか命中オーブを乗せるくらいでいいと思うよ

890 :
なるほど
桃太郎のオーブはつけずにそのまま使ったら良いのかな
コロシアムでなら使えますよね?
始めたばかりなのでコスト重いのがいたいけど頑張ります

891 :
>>890
886さんのレスは読みましたか?アイテムショップの
爪パックに穴1☆5のオーブが付いてますよ。
あとスペダンコロチャレダンは開催毎に特攻が
変わるんで毎回デッキインはどうかとw

892 :
穴1では微々たる物だとは理解はできたのですが
威力3%ではダメなんでしょうか?
素人考えですいませんが、攻撃30よりは強いような
気がしまして…

893 :
爪3%UPとかは3スロじゃないかな

894 :
カードパックのオーブとチャレダンや修行のオーブは別物だよ

895 :
>>891>>892がなんか妙だな
やっぱ一連のいかにも初心者っぽい質問レスはバイトか

896 :
あ!ちゃんと見たらスロ3でしたすいません!
うっかりミス多くて自分でもやんなりますm(_ _)m

あと妙とは何がでしょうか?
自分は前スレからこちらに湧いてるんですが…

897 :
前々からくせぇと思ってたが初心者のフリをしたなにかだよな

898 :
=( ̄□ ̄;)⇒
って冗談はさておき、
次の復刻スペダンって特攻は何でしょうか?
┃電柱┃ω・`)

899 :
それくらいwiki読むなり自分で調べなよ

900 :
次スペダンで夏休みイロハを使いたいのですが、括弧書きに「子分に火・水・森がある時威力UP」とあります。
これはそれぞれ火水森属性のことでしょうか?それとも火水森スキルならOKで、それぞれの無条件35%を積めということでしょうか?

901 :
ビチガって覚醒チェルシーやケットシーもってっても大丈夫ですか?それとも邪魔になりますかね??
レベル1でブランデー積もうと思ってるんですが…

902 :
>>900
子分3枚に火・水・森の無条件35を積めば良いよ
リズリット・覚醒ヘタレか覚醒クレア・イーリスとかね

903 :
>>901
邪魔にはならないよ
ただビチガは誘惑カウンター対策に全デバフ必須だから、そっちも忘れずに

904 :
>>902
ありがとうございます。教えてもらっといて失礼かもしれないですが、覚醒ヘタレの30%が引っかかります。火はシエット、森は鉄朗でいけたのですが、水属性で色無視35%は他に何かいますか?

905 :
カプリコーンって使えますかね?
全体封印を求めるならホルスあれば充分な感じ?

906 :
カプリコーンは可愛いのである意味使える

907 :
>>904
自分の手元見ろよ

908 :
鉄郎は無条件じゃないよ

909 :
>>904
水着イロハは倍率の都合でヘタレの30で十分
森はマリアかヤッターマンかイーリスくらいだと思う
別に竜とかならスト子分で良いけどね

追記すると、神以上は一点集中で一体ずつ倒すから、イロハじゃなくてもOK

910 :
真3ターンはイロハ活躍するんじゃないかなと思ってるけど初心者スレ向きの話題ではないわな

911 :
>>905
カプリコーンはSSプレの9体の中で一番ゴミ
封印かけるならデュエルにしろコロにしろホルスの方が使いやすい

912 :
しょーもないカードと交換するくらいならSSチケットの方がいいと思う
ゴミカードも出るけど良いのも出る

913 :
持ってなかったら最優先はピスケスなんだけどな

914 :
なんぞ

915 :
ここ見てる連中は低レベでもそれなりだと思うがコロをウロついてる300以下は漏れなくゴミだわ
カードの説明読めばコロで威力が糞だってことくらい理解できるだろうし
読まなくても見てれば分かるだろうに
シャフも出来ない役も理解出来ない特効すら理解出来ない
軽減はスッカスカの豆腐

916 :
ん?コロって1日2戦放置してメダルと経験値もらう所でしょ?
俺のコロデッキ全部マローンとかポテイトだよ?

名声1500切ったらCPU9人とやって1勝もらうけどな
あとは放置よ

917 :
とりあえず2戦すればメダルわりともらえたのはだいぶ前だよね

918 :
週に1勝はしとかないともったいないぞ

919 :
>>917
ミッション増えて50枚貰えるだけマシ
仕様変更後〜ミッション追加までは一切やらなかった

>>918
名声1500で前後してるから少なくとも3日に1回は1500下回るからそんとき石もらってる
シャカシャカしてまでグルチャ避けるより部屋入って以降画面見ずに放置

920 :
迷惑だなあ

921 :
普通にやった方がメダル貰えるのに雑魚なんだな

922 :
ラピスラズリとかってもう捕獲してくれる人見つからないですかね…

923 :
捕獲勢はラピスは余りまくりだから、フリチャで募集した方がええよ

924 :
>>921
自分初心者で弱くてコロシアムで中々勝てないのですがどうしたらいいでしょうか。
相手5人がグルチャで味方は自分以外全員CPUという条件で勝つ方法を教えて下さい。

925 :
四人cpuとかまず勝てないから諦めなさい
できることといえば常にす出しゼッ発しない
とにかくしゃふってフルスト。ゴミ子分の合体特攻持ち込まない
特攻以外のアタッカーを持ち込むとか論外スキルなしでも入れたほうがまし
わかりやすく言うと周りの高レベの特攻合体が起きることを邪魔しないで願うだけ

926 :
自分以外がCPUになるのは「こいつと一緒だとやっても無駄」と思われて抜けられるのが原因です
まずはレベルを上げましょう

927 :
>>924
勝ちを全部放棄してるくせに何言ってんの?
頭も弱いんだな

928 :
放置勢は放置勢でグルチャ組んで全員で放置すれば誰も嫌な思いしないんじゃね
勝てそうな相手なら気分次第で真面目にやるとかしてれば気付けば白星先行なんてこともあるかもよ
負ける前提で集まった面子なら負けても気ぃ遣わないでしょ

929 :
ビーチにて、なんで高レベル様はカード化しない異様にカード出すのが遅いんですか

930 :
グァムなら道中カード化する方が悪い

931 :
宝石娘狙いならハワイの方がいい?

932 :
道中殲滅優先するけど素出しで役に絡む場合はカード化してあげてるけどな 要らないけど
前までと違ってBOX圧迫しないし 素出しでカード化しない奴は優しさが足りないと思う

933 :
>>926
CPU化してる奴は開始時点でCPU化して経験値だけもらってくっていう>>919に似たような人だから
レベル200だろうが400だろうがCPU化する
相手グルチャじゃないのにCPU化してる人見るとせっかくのチャンスなのに勿体ないなと思う
退出繰り返して厳選しない限り9割9分グルチャだからまぁ仕方ないけど

934 :
2年ぶりに復帰したんだが、何から手をつけたらいい?
当時はカンストだったが今はかなり足手まといになってる
目標はタワーダンジョンの合体回避子分

935 :
>>933
CPU化したら経験値出ないぞ?

936 :
>>934
レイカ ウィザードを大量に引く
スペダン回って育成する
マター3セット タスキ2セットあるならヒーラーが出来る
無いならアタッカーかアシストを目指してガチャを頑張る

937 :
>>935
しばらくしたら(試合が終わったぐらいの時間に)ちゃんと5%入ってるよ
ただし条件として、
・自分以外に最低1人プレイヤーがいる
・マッチング後しばらく(テーレッテレ♪の後画面が切り替わるまで?)待ってから抜ける
 ※抜けるのが早すぎると(チーム振分け中とかにアプリ落とすと)経験値も入らないがチケット消費もない
・自分以外のプレイヤーが最低1人以上最後まで戦い抜く
 これは良くわかんないので違うかも?

938 :
水泳大会の弱点って強属性ばらばらであってますか?
イロハ入れていいならランラティオはあり?

939 :
>>938
まだよくわからないけど最近はなんでも赤盾カウンターだからラティオは微妙になるかも
去年は水着エリカを先にしとめるために森アタ多め編成
結局は各個撃破が良くてイロハも出番なかったよ今年はまた変えてくるとは思うけど

940 :
>>938
イロハの出番はメルストチャレダンしか無かったよ

941 :
誘惑目的の水着エリカの子分ってマターでいい?

942 :
誘惑目的なら鏡かロキ

943 :
わかったロキにするありがとう

944 :
真3Tにハデス必須になると予想してるんだけどみんな引いた?

945 :
>>939
そうなんだ…森が一番強い属性少ないんですよね
ビバークとかよりはましなのだと桃太郎トリスタンみたいな帯の強めアタッカーとかの方がいい?

946 :
盾解除デバフついでに低確率でも誘惑いれたろと思ってアスモデウスをキングの子分に突っ込んでタスキ利用したんですが何故か攻撃ダウンが味方全員にかかって嫌な汗かきました
自分のという表記を信じたんですが親分のスキル対象が全体効果だと子分の効果まで全体で返ってくるとかそんな感じなんでしょうか?
https://i.imgur.com/gpqMDBt.jpg

947 :
>>946
その通り

948 :
なるほどー…ありがとうございました
アスモ初めて子分で使ってみたんですがこれは活用厳しそうですね…

949 :
子分を合体回避 発動する子分のみで絞り込むとデバフ以外でもかかしが出て来るんですけど、デバフ以外でも発動するんですか??

950 :
また、質問です 
エリカリゾートが欲しいのですが
8月中の選抜で出てきますかね?
サマーパックの、イロハ、ファントム、エリカを
買うか迷っています、エリカだけほしいので
選抜でエリカが出て来るならそっちを狙った方がいいですか?
あと、ファントムヴァンカスは威力合体は乗りますか?
捕獲で使えるなら、欲しいかもって思っています
m(。≧Д≦。)m

951 :
去年のだから選抜こないだろうし、きたところで100で出るかはわからないからパック買ったほうが良いんじゃない

952 :
選抜は出ないね
パック買うのがいい

953 :2018/08/07
ヴァカンスは誘惑が追撃じゃないから威力は乗るはずだけど子分ちゃんと積まないとだね

App Storeゲーム総合スレ Part182
【ウチ姫】ウチの姫さまがいちばんカワイイ423
【ポケサカ】ポケットサッカークラブ第93節
【iOS版】Fate/GrandOrder★376
LINEディズニーツムツム☆256
【モンスト】ドカタ「パズドラはコラボ限定連発のクソゲー」
ドラゴンポーカー★1399
【ゴミ報酬&凶悪難易度】ガンダムエリアウォーズ263【GAW】
【SEGA】ぷよぷよ!!クエスト 1149【ぷよクエ】
【モンスト】モンスターストライク総合3726【無料二宮vs有料氣志團()👷♂】
--------------------
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合45【TVアニメ】
【願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 6周目
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR520
競輪板自治スレッドXだよ!!!!!
【妖怪なるほどババア】森次慶子 peg* Part.11
家族がふえるよ やったねたえちゃん
タイトル:森保ジャパン Part67
【わたしのレオタードで】美濃部ゆう【目一杯抜いて!】
アルトネリコ ミュール全裸ロリ母さんはジャクリダンスカワイイ滅亡16日前
エアラインyoutuberおのだ君について
オヨネコぶーにゃん
☆★★こぶしファクトリー 野村みな美ちゃん応援スレ Part.103★★★
【べケレ】ハーフマラソンで57分台を出すことは可能か【カロキ】
【BFT】NAOKIアンチスレ 45ヤキソバ【HG REVIVE】
【人事】ゴンチャジャパン社長に原田泳幸氏 タピオカ飲料大手、出店加速などけん引【apple→マクドナルド→ベネッセ】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1395杯目
【AKB48】チームK応援スレ ★55
ココだけ無人島
【宅建士】宅地建物取引士610【ワカヤマン】
玉川徹「ルクセンブルクは国民全員に検査をやっている!一方日本は!」 ネット「まーたデマ」「白痴」「バカをテレビに出すな [Felis silvestris catus★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼