TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MHW、3rdまでしかやってない懐古厨がウザすぎる
【MHW】金冠スレ 27冠目
未だにアイスボーンやってるやつっていんの?
じゃあおまえらどんなエンドコンテンツだったら満足なんだよ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1303
【MHW】見た目装備スレ 3着目
【MH4/MH4G】へたれハンターの雑談スレ その15
【MHW】ジョーにランスガンスで来る奴
【MHW】ガンランススレ 150発目
【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part47

【MHW】ガンナーズシティ-74番街-【ヘビィボウガン】


1 :2019/09/26 〜 最終レス :2019/09/27
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

MHWのヘビィガンナー専用スレです。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられない場合にはその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。
荒らし対策に、以下の文章をコピペして一行目に(念のため三行)貼り付けてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◆公式サイト
モンスターハンター:
http://www.capcom.co...monsterhunter/world/

前スレ
【MHW】ガンナーズシティ-73番街-【ヘビィボウガン】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1569279496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
【よくある質問】
Q 抜刀するとリロードしちゃうんだけど?
A R2で抜刀するとリロードせずに抜刀可能

Q 動いてると納刀誤爆する…
A オプションからダッシュをL3orR1をR1のみに変更。自動納刀をオフに変更

Q 序盤におすすめの武器は?
A 散弾2を連続で撃てる暴食、散弾3を撃てる撃滅、貫通ならダチュラかロゼッテス、バランスの良いパワシュ

Q 今作のガード性能はシールドにも適用されるの?
A される

Q 無属性強化はどのヘビィに有効なの?
A 属性弾(滅龍弾含む)が撃てないヘビィに対して有効

Q 弾の並び替えはどこから変更すればいいの?
A アイテムポーチから△でアイテムの並び替え画面出した後、R1で弾の並び替えが出来る

Q キャンプで弾の補充や武器を持ち替えた時に弾が装填されてないけど方法は?
A "先に弾を補充してから"武器を持ち替える必要がある。装填だけしたい場合は一度別の武器に持ち替えてから戻す。
1.弾薬(アイテム)の補充(アイテムマイセットの変更)
2.武器を持ち替える(装備マイセットの変更)
3.全弾装填済みの状態になる

Q 散弾に回復カスタムって効果ないの?
A 効果はあるが極めて少量しか回復せず相性の悪い組み合わせです、他のカスタムを優先しましょう

Q 特殊弾(機関竜弾&狙撃竜弾)に有効なスキルは?
A 攻撃力が上がるのは「特殊射撃強化」、「集中」をつけると発射後の再装填ゲージの短縮効果がある
ダメージが武器攻撃力依存なので、「攻撃」や「フルチャージ」「無属性強化」等の攻撃力の上がるスキルも有効
機関竜弾の場合、超会心や痛撃などの会心系のスキルも有効

3 :
【スキル:属性解放/装填拡張について】
元の装填数が4発以下のものは1発増加し、5発以上のものはは2発増加する。
Lv1:通常弾、貫通弾、散弾、徹甲弾、拡散弾のLv1が増弾
Lv2:上記弾種のLv1とLv2、回復弾、毒弾、麻痺弾、睡眠弾、滅気弾のLv1が増弾
Lv3:竜撃弾を除く全ての弾種が増弾

【スキル:特殊射撃効果について】
Lv1:特殊弾の威力が1'1倍
Lv2:特殊弾の威力が1.2倍

【スキル:集中について】
Lv1:再装填までの時間を5%短縮
Lv2:再装填までの時間を10%短縮
Lv3:再装填までの時間を15%短縮

【反動・リロードの仕様一覧】
反動・小:0.8秒
反動・中:1.0秒
反動・大:1.0秒 移動不可
反動・特大:1.8秒 移動不可
リロード・速い:1.2秒
リロード・普通:2.1秒
リロード・やや遅い:2.5秒 移動不可
リロード・遅い:3.5秒 移動不可

【適正距離(ver.1.05)】
通常:3〜15.5歩(0歩〜21歩)
貫通:11.5〜26歩(4〜29歩)
散弾:0〜7.5歩(0〜9歩)
近距離パーツ:0〜7歩
遠距離パーツ:17.5歩〜

照準を出した状態での歩数で確認 ※8歩≒1コロリン。カッコ内はスキル:心眼/弾導強化をつけた場合の数値。
レベルごとの差・パーツの弾による差は見た範囲ではなし。照準の輪とは若干のズレあり(キャラ本体から銃口までの距離程度)。

【旧作準拠でシールドの性能(仮)】
https://i.imgur.com/xGufAbf.png
旧作準拠のため要検証。具体的な検証が出るまで掲載。

4 :
【攻撃力270会心率0%+リロ普通+護符爪で発動した場合の各スキル・パーツ倍率】
1.400:遠距離3
1.350:近距離3、遠距離2
1.300:近距離2、火事場5
1.200:近距離1、遠距離1、不屈2乙、火事場4
1.150:火事場3、ネコ砲撃術
1.144:挑戦者5
1.132:装填3→4(反動小)
1.125:弱点特効3
1.122:攻撃7
1.120:超会心3(会心100%)
1.115:装填3→4(反動中)、挑戦者4
1.109:装填5→7(反動小)
1.106:攻撃6
1.103:弾薬節約(装填数3反動小)
1.102:フルチャージ3
1.100:ネコ射撃(通常弾)、不屈1乙、火事場2
1.092:弾強化、装填5→7(反動中)、無属性強化
1.090:攻撃5、弾薬節約(装填数3反動中)
1.086:装填4→5(反動小)、弾薬節約(装填数4反動小)
1.085:挑戦者3
1.082:装填6→8(反動小)
1.080:超会心2(会心100%)
1.077:カスタム攻撃3
1.075:攻撃4、弱点特効2、渾身3、見切り7
1.074:装填4→5(反動中)、弾薬節約(装填数5反動小)、弾薬節約(装填数4反動中)
1.073:超会心3(会心80%)
1.069:装填6→8(反動中)
1.067:超会心3(会心50%)、超会心2(会心80%)
1.065:弾薬節約(装填数6反動小)
1.063:見切り6、弾薬節約(装填数5反動中)
1.057:挑戦者2、弾薬節約(装填数7反動小)
1.055:弾薬節約(装填数6反動中)
1.052:弾薬節約(装填数8反動小)
1.051:フルチャージ2、カスタム攻撃2
1.050:渾身2、見切り5、火事場1、カスタム会心3
1.048:弾薬節約(装填数7反動中)
1.046:攻撃3
1.044:超会心2(会心50%)
1.043:弾薬節約(装填数8反動中)
1.040:超会心1(会心100%)
1.038:弱点特効1、見切り4、カスタム会心2
1.033:超会心1(会心80%)
1.031:攻撃2
1.028:挑戦者1
1.026:フルチャージ1、カスタム攻撃1
1.025:見切り3、渾身1、カスタム会心1
1.022:超会心1(会心50%)
1.015:攻撃1、見切り2
1.008:見切り1

5 :
ヘビィボウガンの使い方
基本編
https://youtu.be/z63dFZpa60E
その2
https://youtu.be/-ziryv9HaMs
貫通弾編
https://youtu.be/ji1UQTQjrUk
散弾&シールド編
https://youtu.be/loptmE07OPE

6 :
アイスボーンでの新追加要素
【ライトボウガン、ヘビィボウガン共通の新強化パーツ】

・弾丸重化パーツ
貫通ダメージを与えやすくなり、気絶や滅気の効果が高くなる。貫通弾と属性弾のヒット間隔を短くする効果がある、射程距離が少し短くなるデメリットがある。弾速強化と併用、複数装着不可。

・弾速強化パーツ
弾速を強化することによって、射程や適性距離が延びる。弾丸重化と併用、複数装着不可。
超適正距離には効果がない。

【ヘビィボウガン専用の新パーツ】

・特殊照準パーツ
「特殊照準パーツ」を装着することで新照準モード「特殊照準構え」が使用可能になる。
照準器の表示が変化し、照準がオレンジ色に変化する≪超適正距離≫でボウガンの弾を当てると威力が上がる。
弾道強化スキルで超適正距離の範囲を拡張できる。複数装着不可。

・機関竜弾・改造
機関竜弾を連続して命中させたとき、より威力が上がるようになる。複数装着不可。

・狙撃竜弾・改造
狙撃竜弾の性質が変化する。貫通性を失うが、弱点部位に極めて効果的な弾を放つ。複数装着不可。

【クラッチクロー中のクラッチ攻撃】
ヘビィボウガンのクラッチ攻撃は、他武器と違って2種類あり特殊弾の種類によって異なります。機関竜弾のクラッチ攻撃は狙撃竜弾より威力が高い代わりに攻撃モーションが長くなっています。
攻撃系スキル、会心系スキル、近距離射撃強化パーツが有効ですが【特殊射撃強化】のスキルは対象外になっています。

7 :
間に合ったテンプレ少しいじったやつ作ってるから次スレで貼りたい
>>1

8 :
>>1
テンプレの倍率に無いけど弾強化2って1に比べてどんくらい上がるんだっけ

9 :
>>8
1.1、1.2じゃないっけ?
ちょっとトレモで試し撃ちしてきて

10 :
1乙
理想装備組もうとすると必ず超心体力要求されてアーナキソ

11 :
いちおつ
心眼無しで貫通運用厳しいかな?厳しいなら出るまで諦めます

12 :
心眼無し貫通は罰ゲームみたいなもん

13 :
心眼がないなら散弾やればいいじゃない

14 :
装飾品揃ってないならここでレスする前に装飾品掘ってこい
人権ねーから

15 :
自分の場合は、
散弾回カスはガード主体でどんどん削られるからありがたみが薄かった
貫通回カスは基本範囲で避けて一部ガードのため、回復のための納刀不要になり、効果的だと感じた

とはいえ、うん地とスリンガーを拾うのと装衣更新で納刀を強要されてるんだけど

16 :
ゲミの砲術5で増えるダメはスタン取ったときに拡散なりクラッチなりで取り返せる程度と感じたのでKO5にした

17 :
ハザク 貫通?
テオ 散弾
ナナ 散弾
クシャ 散弾
ネギ 貫通?
キリン 散弾
カーナ 散弾
ネロ 貫通

そろそろモンスターごとの最適装備作ろうと思うんだがこれであってる?

18 :
クシャ 通常
ネギ 散弾
カーナ 貫通以外一緒

19 :
パーツ強化の会心ってどれくらい上がるの?

20 :
ソロなら全部散弾やろ
マルチは弾が体に当たって消えないやつらなら貫通でもいいけど

21 :
キリンもテオも走り回るから通常のが良さげじゃね
ソロでタイムアタックする装備ならわからんけど

22 :
前スレでこれ貼った奴だけどこっちの方が強いかもしれん...
https://i.imgur.com/Vpkjl1h.jpg

武器:スロット【1】【1】
頭:EXゾークβ【4】【2】
胴:EXキリンα【3】【2】
腕:EXディノイエロβ【4】【2】【1】
腰:EXディノβ【4】
脚:EXディノイエロβ【4】【2】
護石:業物の護石T
装衣:無し

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:762, 通常強化後:808, カスタム強化後:902
火:-5 水:0 雷:0 氷:2 龍:-4

-----スキル-----
渾身Lv5
見切りLv6
精霊の加護Lv1
気絶耐性Lv2
斬竜の真髄【3】(渾身・極意)
業物/弾丸節約Lv1
回避距離UPLv3
属性解放/装填拡張Lv3
貫通弾・竜の一矢強化Lv2
超会心Lv3
心眼/弾道強化Lv1

-----装飾品-----
跳躍・解放珠【4】× 3 ,貫通珠【3】× 2
心眼珠【2】× 1 ,超心珠【2】× 3 ,達人珠【1】× 3

23 :
弾消えるヤツら面倒だから徹甲でやってるなぁ

24 :
カガチ砲は貫通2の反動とリロードが良かったら最強だった
貫通ヘビィ渾身5で会心率100%運用するんだったら、達人7にしなくてもナルガ砲なら1回、カガチ砲なら2回会心カスタムすれば達人6、渾身5で100%行けるから楽になったね
ガード性能5、ガード強化で運用したいならカガチ砲の方が優勢かな
ナルガ砲は無撃を付けるのがしんどい

25 :
シミュ回したら解放体力を3つも要求された
これ、結構出るの?

26 :
カガチは貫通の反動リロード間違えてる説

27 :
結局傷入れないとろくにダメージ出ないんだから弱特でよくないか

28 :
>>25
地獄ぞ

29 :
>>21
マルチ用ソロ用で分けるから基本的にソロで散弾のとこは通常でもう一回作る予定

>>20流石にネロは貫通じゃね?散弾で行くと攻撃範囲に入りまくって辛くないか?

結構人によってに違うな
何回かクエスト行って試さなきゃいけないか

30 :
マルチで貫通か散弾かは悩む相手多くて一番楽しいとこだと思うわ
通常はちょっとガチでは出番無い

31 :
>>22
ガード無くて手数出せる?
自分結局ガード持った方が手数出せて火力出るんだよな
こういう方のプレイを見てみたい

32 :
ラスボスは貫通で良いのかな? 散弾で行けるん?

33 :
どっちでも
うまく立ち回れるなら散弾のが早い

34 :
MR100目前にして業物の護石の存在に気づいたよ…

35 :
いけるけど散弾を撃ち込むのは落石とセットくらいに考えたほうが安定するかも
貫通は屈指の好相性だと思う

36 :
>>32
前半は散弾でも余裕
後半は持ち替えてたから分からんけど初クリアの時はソロ通常弾で羽撃ってた

37 :
回避距離3積んだらネロもキリンも金銀も余裕になった
クリ距離にも素早くいけるしもう外せない呪い

38 :
キリンの雷にめちゃくちゃまくられるわ置いてる範囲も広いから転がっても無駄だし

39 :
>>22
体力3ないと歴戦でワンパンだけど、回避型で一切ダメ食らわない上級者向け?

40 :
通常弾も装填数が拡張込みでも12とか、反動リロがデフォで小早みたいな取り回しのいいのがあればなー

41 :
序盤は骨鉄の上位つえーやったけど進むにつれて貫通散弾の優秀さに置いてかれた感

42 :
貫通でギエナヘビィってあり?

43 :
>>38
ガ強で雷防げる

44 :
キリンは雑魚中の雑魚だな
古龍のくせに案山子に腰振ってるし

45 :
>>31

>>39
すまん体力3積み忘れたわ
ガードはマルチ主体だから必要性感じないから外した回避距離のおかげでかなり間合い管理しやすいかな一

46 :
テオよりキリンの方が優しい
広い場所だとウザいけど

47 :
カカシ様にはキリン以外もみな媚びへつらうぞ

48 :
オウガ砲でイビルの背中から撃つと腹の弱点に刺さるのバグっぽいな

49 :
>>42
ありっちゃありだけど狙撃欲しくなる
クラッチもワンパンで速いし幅が出る
カガチがおすすめ

50 :
ラスボスだってカカシと戯れてるからな

51 :
歴戦古龍ガチでやってたらわかるけど上位装備混じっておらずフル強化しっかりしてりゃ体力150でも大技以外ワンパンじゃねーけどな
本スレにもいた体力削れてるのにワンパン言ってるような奴ならそれワンパンじゃねーだろと

52 :
>>22は回避型なので体力3積みはしないといけないと思うけどね

53 :
通常ガンならキリンの雷はほとんど全て安全な場所を確保出来て頭撃つチャンスになるで
テオも基本的にある程度の距離を維持していれば頭撃ち放題
斜め後ろからでもバリアに吸われず頭に最大ダメージが出せる
常に攻撃チャンスなのが通常の楽しいところ

54 :
心眼なしで貫通してすみませんでしたぁっ!

55 :
装填数アップはもともと六発とか入るようなやつならそれ抜いて攻撃5でも盛った方が倍率高くなるけど快適で外したくなくなってしまうな

56 :
パーツで拡張マガジンとかくれ

57 :
特殊弾使えなくしていいからリミカみたいなことさせて欲しい

58 :
ヘビィ使ってると目が乾く

59 :
>>57
それ誰も特殊弾使わなくなるやつじゃん・・・

60 :
だっていらないし

61 :
今でもほとんど特殊弾使わないんだから単なる強化じゃん……

62 :
ラスボスの徹甲弾自動装填のやつ使ってる人いる?あれどうなのかな?

63 :
クラッチ怯みでミス誘うためのものとしか思ってないわ

64 :
>>55
リロードはリスクだからなるべく減らしたいよね

65 :
狙撃や機関だけで戦えるようになると弾を気にしなくて良くなるし、リキャストを縮める方法限定的だからな

66 :
真会心撃属性で属性攻撃UP7見切りとかで会心盛り
これで実際どのぐらいダメージ出るんだ?まだ試せない

67 :
狙撃竜弾好きだしもっと撃ちたいんだけど撃つタイミングが無い
マスターランクで追加されたやつなんて普通のやつより動くからなおの事撃つタイミングが無い
マジ何考えてんだろうね

68 :
狙撃はともかく機関はオウガ以外はチャンス時に撃つでしょ

オウガでも弾の節約で撃つけど

69 :
弾の供給が需要に追いついてないなら機関撃ってもいいけど
今作更に農業は1枠増えたから尽きる事無いしなぁ

70 :
ガード強化の珠無いんだが上位の歴戦古龍が1番良いの?
ガンキン2部位脱げれば広がるんだがなぁ

71 :
亜ジャナフ砲の徹甲機関運用楽しいよ
スキル構成悩ましいけど

72 :
>>66
帰ったら試すわ

73 :
機関はまだなんとか使える
狙撃はガチでクソで特化装備作ってもろくなダメージ出ないし頭おかしい
ただひたすら武器出しクラッチの邪魔をするためだけにある存在

74 :
特殊弾はもっと溜まりづらくして威力めっちゃ上げないと役目持たせづらい

75 :
狙撃はスコープで盛大に威力上がるから、スコープ使わない運用だとそうだなぁ

76 :
>>62
強すぎ

77 :
心眼珠くれ
貫通バシバシ決めたい

78 :
散弾ナーフしろって言ってた通常弾ガイジと同じようなのが本スレで暴れてるな

79 :
多少ならナーフされても別に構わんけど
カプコンの場合威力半減ヒット数2/3とか余裕でやってきそうだからな

80 :
徹甲はなんだろう、散弾より圧倒的な作業感が出てオススメ

81 :
だーいぶん時間経っちゃってるけど斬裂弾も所持数かダメージかどっちかだけで良かったんじゃねと思わないでもない
まあ尻尾切断の補助としての位置付けにしときたかったんですかね

82 :
狙撃はエリチェン時にまあ撃つかなって程度なのに溜まるの早いし
機関はできればチャンス毎に撃ちたいのに溜まるの遅いし

83 :
狙撃上手いこと当てたら派手で気持ちいいから使うのは使うんだけど
対峙してんのに寝ころんでるのアホっぽいんだよな

84 :
機関はプレデターごっこできるから好き

85 :
狙撃でピヨらせると気持ちいい

86 :
機関は装填早くしてくれたら特に不満無いかな

87 :
>>42
十分ありだろ。火力はカガチ、ナルガと比べるとやや落ちるがひけをとるほどではない。特射2つけて機関強化のカスタムつければロマンあるし、たのしいぞ。
今回の貫通は部位破壊能力めっちゃ高いし、斬烈が単発式だから使える。
破壊王つけて部位破壊特化ってのもおもしろいと思うわ。

88 :
徹甲ラスボスはオートリロードが意外と隙だから他の武器でリロ補助積んだ方がいいんじゃないかって思う時がある

89 :
斬裂はカガチで周りの雑魚ウザいときに使ってるな、自動装填もいい感じだ

90 :
徹甲は火力ない言われるけどラッシュ力が無いだけで常に安定してダメを取れる分弱くはない 特にフワフワクソモンス共には

91 :
自動装填でガチャコガチャコしながら脳死で刺してるのは楽しい
こけたら拡散も懐かしい感覚に陥る

92 :
攻撃力がやたら高くて自動装填通常だけが撃てるヘビィがほちい

93 :
ダムディとかいう無撃つけても撃滅に攻撃力すら劣る敗北者

94 :
前作モラクが暴れたからかなぁ

マスターマムの角に期待したいが角なのに角生えてないよねアレ

95 :
ガンナーはあまり経験が無いんだけど
貫通は最高火力を求めなければ見た目でギエナ選んでも問題ない感じ?
生存重視で盾3ガ性5ガ強積もうと思ってるんだけどこれはどう?

96 :
徹甲ラスボス気になるなー

97 :
属性弾の貫通具合が物足りないもっともうがっつり多段ヒットしてほしい

98 :
>>95
ええぞ

99 :
>>95
自分が必要だと思った物を盛って使えばいい
見た目だって重要な要素だ

100 :
>>98
>>99
ありがとう
早速組んでみるわ

101 :
命令は三つ
死ぬな
死にそうになったら逃げろ
そんで隠れ身の装衣着ろ
運が良ければクラッチしてぶっ飛ばせ

102 :
>>93
ダムディでクラッチマン装備組んでたけど
無撃抜いた撃滅のが強いんか
帰ったら試してみよう

103 :
と思ったら機関じゃ抜刀クラッチマンできないか
忘れておくれ

104 :
生存重視じゃなくてもなぜか盾3ガ性5ガ強積めるのがいい所だな

105 :
散弾盾1だと歴戦古龍辛くない?テオナナキリンは良いけどカーナとかは削りでRる

106 :
ドジョーの弾肉質エグイな

107 :
ドジョーは胴体を是が非でも傷つけて散弾でも貫通でもいいから胴撃ちって結論に落ち着いた
ちょっとソロでは行きたくないかも

108 :
>>93
ハァ…ハァ… 敗北者……?

109 :
ナルガンキン全く脱げない。もうヘビィじゃないのにしようかな…

110 :
カーナは削れる攻撃をガードした時点で負け
基本は歩き避け コロリンもリターンが見合わないから極力抑える

111 :
>>101
右手が中二病の中年おじさん!!!

112 :
僕は旧珠全部持ってるからナルガンキンなどというおぞましい装備にはならんけど新規やらは大変だな

113 :
危険度3どものなかでもかなり得意不得意が出てしまう

114 :
新規だからナルガンキンです。けどストーリー全部ヘビィでやってきたから今更武器を変えたくなくて。珠集めします。

115 :
>>105
連続氷山とかを正面からガードしたら後ろに連続でノックバックして削られるのが嫌なんだろ?
カーナにケツを向けてガードしてみな
ガード1回で済むし距離まで縮まる
カーナにケツを差し出すのだ

116 :
散弾メインで距離離れたら徹甲撃ってスタンさせて拡散し
機関竜でキチゲ発散
アイスボーンの愛銃はカーサスハウリングで決まりだわ

117 :
強弾珠のために我が名はさん100回廻して必要な珠全部持ってるからほんと回しておいて良かった

え?強弾?未実装だろ?

118 :
>>112
ガンキンなめるな。2部位で破壊王3と強壁がつく優れものだぞ。
とくに素材集めが主な序盤は破壊王が役に立つ。導きでも部位破壊で落とし物拾えるし、ポイントもはいるからな。

119 :
守勢あんま強くないな 狙おうとすると事故が多発するし適当にやってると全然発動しないし(自分が下手なのもあるが)
ぶっちゃけ相手に合わせて耐性珠V付けた方がマシ

120 :
守勢3にしてちょっとやってたけどもっと発動が簡単だったらなってなる
そういやシールド4積みできるけどランスより素で固くなるんかな?

121 :
守勢は狙って発動させたいならクラッチクロー準備態勢にして待って攻撃来そうなら解除すると見切り切りの感覚で発動させれるぞ
レウスレイアのシャトランとか尻尾こっち向けて半回転攻撃してくるときとかこれで守勢発動させてから頭来たとき撃てばいい
問題はR3の押し込み操作がクソクソのクソなことだが

122 :
守勢スキル的にチャアク用かと思ったらチャアククソ弱体食らってしかもチャアクでも発動不安定とか何のためのスキルなんだろうなこれ

123 :
>>121
それだ、何で気付かなかったのか…

124 :
守勢解放はやめて解放治癒にして回復カスタム
にすればガード削りも気にせずハッピーなんじゃねと思いつつ装飾品が手に入らない

125 :
ランス専用に近い
サブでランス使ってるけどヘビィの5倍くらい発動する
というかカウンター突きとガードダッシュでほぼほぼ常に発動してる

126 :
守勢は反動小じゃないとキツイぞ

127 :
まじかよ…ついにヘビィが見切り撃ちの時代け

128 :
守勢発動時の音とエフェクトは大好き

129 :
つっても俺守勢達人で見切り7にしてるから他に付ける訳にもいかないし
他にも達人付き4珠あるけど今の所守勢一択状態だわ

130 :
>>62
サポート徹甲榴弾やるならヘビーのほうがいいよ
KO特化で8回ぐらいダウン取れる
ソロではおすすめしないけど

131 :
>>130
なるほどソロじゃきついのですね。

132 :
ユーチューブ勢モンハン卒業しだしてるw

133 :
>>115
なるほどありがとう 掘られてくるね

134 :
https://i.imgur.com/7Q5iW80.jpg
超改心2でもやもや
ガ強ってイヴェハザクテオアン以外なら無くてもいいよね

135 :
>>118
おっそうだな

136 :
どう頑張っても超会心2になっちゃうよね今の装備セットだと

137 :
オウガ砲普段は反近近近スコで遊んでるけど盾付けてる人ってスコープ削ってるの?スコープ強すぎて脱げないんだけど盾と併用はきついんかな

138 :
ジョーって傷つけて貫通撃つしかない?
ガー不あるし保険程度の盾と回避距離積むのがよさげかな

139 :
近距離強化1個減らせばいいんじゃね
2個で1.3倍、3個で1.35倍らしいし

140 :
ナナ用ヘビィ装備に火耐性3つけたくてひたすら歴戦マラソンしてるけど耐火珠V出なさ過ぎてくっそきつい…

141 :
使ってないけどシールドヘビィは
見切り7.ガ性5.体力増強3.装填拡張3.超会心3.弱点特攻3.攻めの守勢3.散弾強化2.ガ強なら組めてるんで自慢いいすか

142 :
>>141
砲術5と心眼が無いな

143 :
ガ性5ってやりすぎじゃねって思うけどシールドメインに使ってる人はそれが標準なのか?

144 :
>>102
クラッチマンならフルカスタムマグダゲミドの方が火力高いぞ
マグダゲミドはパーツ強化があるからな

145 :
>>143
敵によって増減させるけど微動だにしなくなる

146 :
>>134
ハザクはそもそもシールドいるか?
危険度3だとジョーとバゼルもいる
バゼルは飛んでドーンにしか要らないから必要無いけど

147 :
お前らキリンの尻尾どうしてんの?

148 :
>>143
ランスでも今回ガ性5いる攻撃多いからね
受けつつ殴るのが目的にシールド3枚も積むならノックバック抑えたいし抑えた方が火力出せる

149 :
盾受け前提なら全然過剰でもない
むしろ怒り状態攻撃の大半がノックバックする現状少し心許ないがシールドパーツを増やすと火力がた落ちするから増やす余裕もない

150 :
シールド減らした分火力増やしても結局ガードして踏ん張ってる間攻撃できなきゃなんの意味も無いからな

151 :
>>121
そんなんありかよ!?

152 :
>>134
基礎攻撃300近辺だと+12,95%,超会心2は+0,100%,超会心3には勝てんぞ

153 :
最適解を求めるならモンスターごとにノックバックがなくなるシールド枚数とガード性能lvがあるけどガチガチに最適解求めてないならシールド3ガード性能5でいいでしょ
どうせ特定の相手以外は盾3ガード性能5必要だし

154 :
ストーリー終わった後の敵で盾3ガ性5でノックバックない奴いたっけ

155 :
ゆうただからこれでやってますわよ
貫通弾・竜の一矢強化Lv2, 心眼/弾導強化Lv1, 見切りLv7, 超会心Lv3, 攻めの守勢Lv3, 体力増強Lv3, ガード性能Lv5, 属性解放/装填拡張Lv3, 精霊の加護Lv5, 特殊射撃強化Lv1

156 :
そもそもシールドボウガンってなんなん?シールド付けてボウガン撃つなんてことリアリティーなくない?

157 :
>>154
歴戦黒ディア
ガ強いるけど

158 :
リアリティ求めたら恐竜は居ない定期

159 :
機銃とかに盾付いてるしあっても別におかしくないやろ

160 :
そもそもボウガンなのにボウ分がぜんぜんない

161 :
恐竜はまだおる定期

162 :
昔モンハン考察スレでモンハン世界はものすごくミニチュアな世界である説とか重力が地球より低い説とかあったな
ハンターの身長が数センチなら説明はつくとか

163 :
ヘビィライフルで良いよな

164 :
リアリティとリアルは違うって某有名な作者が言ってた

165 :
ハンターの身長が数センチだと今度は重力加速度が大きすぎるから結局説明付かないんよね
重力が大きくて身長数センチだと地球と等倍と同じ条件だから意味なし

166 :
結局ノックバックや削りで安定しないのなら
割り切ってレベル2反動小リロ普通のヘビィ使ってシールド5枚付けることを提案してみる。

167 :
4枚な

168 :
>>125
カウンターでも発動するんかい
そんなんほぼ常時発動してるやんけ

アイボーでまだランス使ってないから知らんかったわ

169 :
盾5枚とかヘビィ一度も触ってない人の提案とかちょっと困ります

170 :
うおおお!
珠を何気なく見てたら心眼珠あるじゃん!
いつ手に入れてたんだよ

171 :
それじゃあ俺近接射撃5枚積むから・・・

172 :
できない構成を提案する奴www

173 :
解放+○○珠が優秀すぎるからヘビィはスキル3つまでなら自由なのマジ強い

174 :
じゃあぼくはスコ5でさいきょうのボウガンをつくります

175 :
スコ5とか絶対目に悪いよぉ……

176 :
スコ5はアリ寄りのアリ
若干見づらいけど威力2.25倍はロマンが詰まってる

177 :
スコ5で3エリア分くらいのロングレンジで通常弾運用できるようにしない?

178 :
スコ5とか西部劇に出てくるライフルみたいな長さになりそう
まぁシールドに関してはチキンな自分は4つ積んでるよ

179 :
ジャナフ砲の見た目と徹甲機関メインの戦い方は気に入ってるんだけど
特殊弾装填モーションの長さと機関クラッチの不発だけは不満がある

180 :
カガチ砲に渾身っているか?
見切り7に攻撃4で60%
会心カスタム1回して弱特つければ傷付けなくても100%会心出るし

181 :
スコスコスコスコスコ

182 :
3と4でどんくらい変わる?
削りが目に見えて減るなら盾4もアリだけど

183 :
4が必要なのってラスボスのビームを正面から受ける時くらい?
盾3でも途中で抜けられるように受ければ削り殺されることもないし

184 :
そもそも傷付けないと胴体の弾肉質がうんちだから渾身使うか頑張って傷付けるかしてるんちゃうの

185 :
貫通は白ダメも大きなダメージソースだから渾身派

186 :
>>185
これ
まぁ敵によるからカガチは会心特化と攻撃特化二本作ってる

187 :
言ってみただけという事がバレてしまったか。
俺も試みようとした事なかったわ。

188 :
ワールドからしばらく渾身派だったけどクラッチ機関との相性やら
今回水やら氷やられにしてくる敵が微妙に増えたせいで達人7採用してるな

189 :
>>183
逆に4枚あればゲロビの削りってどの程度軽減されるもんなのかな?あれ正面から受け切って1/4もゲージ削られないとかならラスボス相手に組み替えるのはアリだなと

190 :
渾身って盾ガードするにも回避するにも極意じゃないと発動しにくくてなぁ...
見切りは大前提として弱特か渾身かは悩ましいところ

191 :
フルチャ派の俺は肩身が狭い。
武器の攻撃力が上がって相対的にスキルの恩恵が薄くなったというのもあるけど。

192 :
ソロなら渾身でマルチなら弱特かな。マルチだいたい全身傷だらけになるし

193 :
渾身極意はちょっと重いんよな

194 :
ラスボスビームなんて生存だけなら横向くだけで性能対していらないしノックバックなしで受けられても釘付けにされるからあんまり意味がなさそう

195 :
ギエナヘビィの件サンキュー!
ちょっくら作ってみ…
凍てギエナか…

196 :
渾身極意にすると捨てないといけない大切なものが多すぎてな
まだ挑戦者極意の方が切り捨てた分のリターン大きいわ

197 :
渾身極意付けるにもディノのスロットが決して良くないから、色々捨てないといけなくて、自分なりのビルド出来るか分からないから弱特付けてたけどそう言う考えもあるのか

198 :
>>182
歴戦古龍では試してないけど普通のモンスターなら削りほぼない感じかな
検証ってどうすりゃいいんだ?
ラスボスのゲロビ受けて盾3と4で減り具合比較位でいいのかな

199 :
弱特が乗らない部分にクリ出たところでそんなにダメ稼げる?
大切なもの捨ててまで積む渾身5はこう思ってしまう

200 :
>>199
そのための超会心3やぞ

201 :
守勢ってガードする瞬間にl2押して正面向くだけで発動するよな?

202 :
しねぇよ

203 :
>>201
それはランスとかの話であってヘビィはオートガードだから、敵の攻撃が来る直前まで射撃、リロード、回避等の硬直があれば狙って発動できる

204 :
今作から触ってて珠が全くないんですけど
珠不足な奴はナルガンキン作れば良さそうですか?何となくランス用のイメージがあります

205 :
抜刀クラッチ構えを敵の攻撃直前で解除
守勢を任意で発動させるには多分これが一番簡単

206 :
アイスボーンで1年ぶりに復帰してのんびりやってたけど
やっとクソ仕様と話題の導きの地まで来たぜ

ジンオウガ砲がすごいんだけど、これは散弾最強ヘビィよな
しかし通常弾特化のヘビィが無いなあ…
ティガ砲かと思ったら通常弾が自動装填とかdps低すぎでやってられんwww

207 :
見切り撃ちの極意見せてくれ

208 :
ナナじゃね通常銃は

209 :
貫通と重化はシナジーがある
属性弾は貫通する
フランツくんは火炎弾と氷結弾を運用できる


試すまでもなくダメだよなぁ
反動中はともかくリロやや遅いはちょっと…
属性弾なんて反動中リロ普通を最低ラインにして装填数と弾種で特徴つけるだけでよかったやんか
なんで非属性弾と併用させないような調整するかね

210 :
重化って属性弾に効果なくない?トレモ荷車に撃ってもヒット数ふえんかったけど

211 :
>>11
マムで離れてIB復帰勢のワタクシ
心眼無し貫通珠無しもちろんマム武器も無しだったけどラスボスまでは余裕
ビチビチのウンチでガルルガまで進めたけどまだ余裕
早よ珠イベント来てほしいわ

212 :
うおぉぉオウガ砲のスキルが更新した
加護1から3になったわ嬉しいような悲しいような

213 :
>>210
えっ

もとのヒット間隔が長いから荷車の長さじゃわからんかっただけやろw
せやろ?


うんち

214 :
>>206
モンハンは毎作それぞれ通常、散弾、貫通弾特化のボウガンいたのに寂しいよね
誰かラギア希少種とか闘技場に放ってよ

215 :
貫通装備だけはしっくりくる構成がない

216 :
>>214
キティ追加まで待たれよ

217 :
オウガ砲でマルチ来るなら貼り付けとは言わないけど
ずっとガード構え移動はやめて接近する方法考えたほうがいいよね
余程ガード途切れるのが怖いのか亀すぎる

218 :
【攻撃力270会心率0%+リロ普通+護符爪で発動した場合の各スキル・パーツ倍率】
1.500:特殊照準パーツ(狙撃竜弾改のみ)
1.450:遠距離4
1.400:遠距離3、近距離4
1.350:近距離3、遠距離2
1.300:近距離2、特殊照準パーツ(通常貫通散弾)、冰気錬成ゲージ4
1.200:近距離1、遠距離1、不屈2乙、特殊射撃強化LV2、通常弾強化LV2
1.190:挑戦者7
1.158:挑戦者6
1.150:ネコ砲撃術、攻めの守勢3、火事場5、貫通弾強化LV2、散弾強化LV2、冰気錬成ゲージ3
1.132:装填3→4(反動小)
1.125:弱点特効3(傷)、挑戦者5
1.122:攻撃7
1.120:超会心3(会心100%)
1.115:装填3→4(反動中)
1.109:装填5→7(反動小)
1.106:攻撃6
1.102:フルチャージ3
1.100:各弾強化LV1、ネコ射撃(通常弾)、不屈1乙、見切り7、渾身4、渾身5、特殊射撃強化LV1、攻めの守勢2、火事場4
1.093:挑戦者4
1.092:装填5→7(反動中)
1.090:攻撃5、災禍転覆3
1.086:装填4→5(反動小)
1.082:装填6→8(反動小)
1.080:超会心2(会心100%)
1.077:カスタム攻撃3
1.075:攻撃4、弱点特効3、弱点特効2(傷)、渾身3、見切り6、災禍転覆2
1.074:装填4→5(反動中)
1.073:超会心3(会心80%)、挑戦者3
1.067:超会心3(会心50%)、超会心2(会心80%)
1.063:見切り5
1.060:災禍転覆1
1.053:挑戦者2
1.051:フルチャージ2、カスタム攻撃2
1.050:弱点特効2、渾身2、見切り4、カスタム会心3、無属性強化、攻めの守勢1、火事場2or3、冰気錬成ゲージ2
1.046:攻撃3
1.044:超会心2(会心50%)
1.040:超会心1(会心100%)
1.038:弱点特効1(傷)、見切り3、カスタム会心2
1.033:超会心1(会心80%)、挑戦者1
1.031:攻撃2
1.026:フルチャージ1、カスタム攻撃1
1.025:弱点特効1、見切り2、渾身1、カスタム会心1
1.022:超会心1(会心50%)
1.015:攻撃1
1.013:見切り1

219 :
>>218
とりあえず情報集めたり計算したりして編集してみた
節約、真節約は計算わからないから一旦消去しました
弾強化とかこれで合ってるかな?計算間違ってたら指摘よろしくお願いします

220 :
通常弾強化だけレベル2の効果高いのか

中距離パーツと特化砲さえあればこんな事には

221 :
近距離パーツ遠距離パーツの距離がどっちにしても極端すぎるんよな
どっちみち銃の性能自体の問題もあるから中距離が来てもより貫通が強くなるだけに終わる

222 :
>>220
倍率高いのは普通にスキル欄に書いてあるんだが・・・

223 :
デフォで反動中リロ普通で反動1つで反動小になって装填数6あるそこそこの威力の銃があれば通常は生きれる
最低ラインだけどね

224 :
ナナ砲は武器自体にスキルついてて可能性感じたのにマスタークラスのヘビィはスキルつかない!何故だ!

225 :
M4の闘技場ディノバルド亜種クエで挑戦体力玉を手に入れたぞ!

226 :
ヘビィは火力とパーツ数がG級になった賊ことオウガ砲があるのにライトは…

227 :
>>214
まったくだぜ
今後の追加モンスターの追加ヘビィで、通常LV3装填数10発くらいの通常特化タイプが来たら嬉しいな

ベリオ ディノ ブラキ カーナ ネロ
あたりの新モンスター勢ヘビィ全部、使い道が分からない性能してたから作ってない…
もうちょい面白く調整できたんじゃないのかねw

228 :
傷武器じゃないと戦力にならんからなあ
ご丁寧にクラッチタイムまで用意されてるのに

229 :
ファッ!?古龍でも盾1でいけるのか!?
テオナナとか怖すぎて盾3やぞ

230 :
むしろテオナナは盾1で良い部類だけどね
カーナとかジョーが面倒

231 :
>>175
ラスボスにスコープ使ったらめっちゃ怖かった…
テレビの画面越しからガン見されて本当に怖かった

232 :
やっと金銀同時クエ出て金レウス問題なく倒せたと思ったら銀レウスに速攻三死した…
飛んでる時のブレス避けられないし当たったら起き上がりに殺されるしどうしろと

233 :
銀レウスはカカシ使って傷つけた翼に貫通撃ってたら13分くらいで終わった
特殊闘技場での話だから導きだとどこまでかかるかはわからん

234 :
カカシ終わってこっちにブレス吐いたら確定で死ぬんだぜ
ブレス避けるの練習しないとなぁ

235 :
>>218
おつおつ
しかし距離強化パーツの倍率たけえなあ
近距離乗る位置なら散弾だし遠距離なら当然貫通だし通常・・・

236 :
弾強化はこことかネットで拾った情報だからあまり正確じゃないのと、弾強化スキルは武器の攻撃力のみ参照するらしいから
実際の数字はもうちょっと下らしい

237 :
>>218とちょっと話題に上がってた会心特化カガチで閃いた
強いかはこれから試す
https://i.imgur.com/m3eyHed.jpg

238 :
つべみてもオウガ砲ばかりでカガチ砲の参考動画すくねーな
うん地まで進んでない勢はナルガ3部位にシールド3反動重化でええんよな?

239 :
オウガ砲のカスタム強化何にしてる?会心かと思ったけど弱点特効と見切りで殆ど会心だし回復がいいかな?

240 :
加護5にハザク対策くらいの軽い気持ちで付けた回復カスタムカガチ砲が手放せない
皮ペタで原型ないのが腹立つが

241 :
正直テンプレとしては冗長だしスキル効果も大体はゲーム内で書いてあるわけだし
計算式だけ乗っけてパーツ効果はパーツ説明で書くほうがスマートだと思うがね

242 :
皮ペタ強化ってゲミだと何処まで攻撃盛れるんだ?

243 :
超改心3より攻撃7のが高いのかな?

244 :
導きにすら行ってないのにうんちとは、、、

245 :
>>242
皮ペタは基礎攻撃+5まで。
カスタムは強化毎に+5で最大+10だった。

246 :
狙撃改どこまでダメージいくんだろ
遠4スコに冰気錬成と火力スキルモリモリで寝てる肉質ヤワヤワにぶちこんでみたい

247 :
>>243
この表の270という数字、武器係数かかってるんじゃない?だからベースの倍率は180+爪護符の15で195
あいぼーは武器倍率で260-300くらいまで上がってるから攻撃はもう少し弱い

248 :
>>245
あんまり伸びないのねありがとう

249 :
怒りジョーとかいつまでも追いかけてくるのおかしいとは思わんのだろうか
肥やし玉1個使ったらしばらく来なくなるようにしろよ

250 :
怒ジョーはAI的にモンスター優先して狙うからオトモ代わりに利用するんやで

251 :
簡単にクリアされたら?

252 :
重化と減気あたりを調べてるけど、なんか現状、弾丸重化付けなくても減気値付いてる?

通常貫通散弾に属性弾でも、重化ナシで普通に当ててると、そのうち減気よろけが発動してるんだけど
これって前からだっけ・・・?

253 :
クラッチ用の舐めプ怯み
クラッチすると怯み時間が増えてなんでもやり放題

254 :
スレ見てるとクラッチ怯みとスタミナ切れの疲れモーションをまだよく区別できてない人がいるよね

255 :
歴戦周回信じた結果早々に散弾でたあああ
ついに散弾2だー!
心眼もはよこい

256 :
まああんだけ涎出されたら誤解も無理はない

257 :
斜に構えてヨダレだらァがクラッチ用怯みで
明日への邂逅してそうにピタリと停まるのがスタミナ切れでよい?

258 :
冥灯担いでみたけど導きやっててネロみたいなのが急に出てきた時に貫通にスイッチしてもそのまま使えるのいいな
あと真じゃなくても弾丸節約結構発動するのな

259 :
>>257
概ねその認識で良いかと

260 :
散弾とか心眼って上位の歴戦2周回しかない?

261 :
歴戦3でもいいぞ
しかし弾強化はちょこちょこ出るけど心眼はまだ見てないな

262 :
すまんマスターの歴戦3で普通に出る
というか多分レア珠はマスターのが出やすい

263 :
マスターで心眼も挑戦体力玉も出た。挑戦体力玉は☆2程度

264 :
アイスボーン前に最初からやり直してワールド部分一気に終わらして装飾品集めてから入ろうかと思ったけど、さっさとアイスボーン進めた方が良い感じか

265 :
弾強化は全部、ワールドで拾ったなぁ。心眼だけアイスで拾った。特射は一個しか持ってない

266 :
ナナの対処法が分からんのだけど
嫌がらせの塊みたいなモンス

267 :
なんか貫通装備作って実戦投入したら思ったより火力でなくてモチベが一気になくなったわ

268 :
レア11まじで出んな
超心痛撃当たりが出ない

269 :
>>266
ナナはライトで鉄甲という手も

270 :
>>269
盾構えても炎がきついし謎めくりブレスもあるしクソ過ぎたわ
フットワーク軽いライトでスタンハメした方が精神衛生上良さそう

271 :
テオナナのドリフトしながら噛みつくようなヤツでたまにめくられるのがウザい

272 :
とりあえず風圧の耐性つけとくと結構変わるぞ

273 :
クラッチ攻撃だけでキリン倒すの楽しい
これでもう謎バリアに悩まされずに済むんや…

274 :
ジンオウガ倒せない…

275 :
>>259
あざます

状態の変化は俯瞰して見れるガンナーの方が鍛えられるよね
近接一筋のフレは教えて上げないと寝ても切り刻むのを止めないわ

276 :
あー、クラッチ怯みと減気ひるみ、全く区別出来てなかった・・・難しいなぁ
とりあえず重化は減気弾だけ確認してきました
効果はなかなかだけど、ホントに必要なのは貫通弾とかでの効果なんだよねー・・・

対象:MR☆1 特殊闘技場ボルボロス
重化なし 減気1回目 減気弾Lv1:6発 減気2回目 減気弾Lv1:8発(減気弾Lv2:4発)
重化あり 減気1回目 減気弾Lv1:4発 減気2回目 減気弾Lv1:6発(減気弾Lv2:3発)

277 :
カガチに会心3積めるとは言え会心2以降積むよりはスロットとか攻撃上げたいなって気持ちになっちゃうな

278 :
思ったより挑戦者発動してないわ
自分で積極的にぶっ飛ばしに行くんだけど、ダウン中に火力が上がらないのも微妙に気になる
まあ弱くはないがシリーズスキル組んでまでって感じじゃないな

279 :
ナナ専用装備作ったけど需要ある?

280 :
そんなに晒したければ晒せば?

281 :
いや別に晒したくないから晒さないわ

282 :
チラッチラしてる奴多いな

283 :
専用も糞も回避距離2でもあれば何の問題もない
プロハンなら生存スキル全部切れるだろうが

284 :
貫通散弾装備の紹介はもう勘弁してくれ
どれもほとんど同じじゃねえか

285 :
冰気はモーションによって倍率変わってそうだな

286 :
ジンオウガとかそこまでやばくないし
ヘビィだとティガがきつくない?
なんか正面から攻撃受けてガードしようとしても、できない事がやけに多いんだけど
あと怒りモードは回避もしきれずガードしてもスタミナ全部削られ…となってしまうよ助けて

287 :
それな
シミュ結果ぺたぺた貼り付けられてもうざいだけだわ
ぼくのかんがえたさいきょうの装備

288 :
貫通ボウガンなんだけどナナの業物付いてくるやつってダメなの?

289 :
カガチやナルガと比較して素の火力が低いから微妙
業物考慮してもイマイチ

290 :
なるほどですね

291 :
うわぁここがガンナーズシティですかぁ...
いろんなボウガンがありますね

292 :
>>286
距離2もあればほとんど避けれる

293 :
6割オウガ3割カガチ1割その他くらいじゃないですかね…

294 :
王牙8割カガチ1.9割なイメージだったマルチ見てると

295 :
無撃乗せられるなら火力はYahoo!って話だけど状態異常弾の差でソロでも討伐タイムはカガチの方が早くなるか気になる
それとも状態異常異常弾撃つなら貫通垂れ流した方が良いのか?

296 :
ぶっちゃけ散弾ってソロ向けでは?

297 :
貫通もソロ向けな気がしてきたが

298 :
オウガ砲が強いって情報だけ見て使ってる奴らにソロ向けかマルチ向けかの判断なんてできるわけないだろ

299 :
マルチはサポヘビィ

300 :
無撃乗せてもカガチの方が期待値高いんだよなー

301 :
ナナは耐熱使えば問題ない
殺意溢れてるせいか有効部位の判定広いし肉質柔くて尻尾も敏感なんで
散弾が気持ちいい

302 :
カガチは火力やほーに並ぶことはあっても上回ることはなさそうなんだがどんな構成を想定してるんだ

303 :
シールド貫通の話じゃね

304 :
計算してみたけど流石に2スロで1.05倍の無撃は超えられなくないか?
フルカスタムカガチの1スロに達人入れても足りない気がする

305 :
カガチは遠距離3重反だなー場所と敵で一枚シールドつける。基本は回避距離2

306 :
俺はやほう派だな
無撃分超えたきゃ超心型で倍率ドンだろうけど
今回貫通超心とか仕様にあってないからカタログ詐欺みてえなもんだし
超心でもなきゃスキル自由に詰めるしスロの優位とか大して恩恵感じん

307 :
貫通は幅広いレンジで戦えるしガード型にしなくていいかと思ってたけどイヴェルカーナの攻撃正面受けしつつ全身貫くの楽しすぎる

308 :
カーナは片翼クラッチするだけで両翼に傷付くからすき

309 :
色んな弾使えるって言う利点はわからなくもないけど貫通しか撃たない奴ならYahooでいいのではってなるよね

310 :
回復カスタムつけた狙撃型ヘビィ でクラッチ攻撃するとすげえ回復するな
クラッチ用装備じゃ無いけどこれは美味い

311 :
>>291
これはきついですよ(回避ガンナー)

野獣先輩とかホモハンターが結構居るんだよなぁ

312 :
散弾の回復カスタムって1発分のダメージの7.5%だかを回復よね?
回復量3つけたとしてその雀の涙の回復量を1.3倍であってる?

313 :
ナナ貫通ヘビィは反動が残念なんやね
武器強化のとこでなぜか反動カスタムがついててデフォルトの反動がどうなのかわからん

314 :
カガチ砲はレア度とか作成難度から考えたら、反動とかリロの設定間違えたんじゃないかと思うほどの強さ

315 :
うーむ貫通好きだから組んだけど回避2いるかなぁ。シールド付けてるけど押し込まれちゃう奴が多すぎる。シールドは最低限にして避けた方がいいんかな

316 :
散弾以外は回避だなあ
ただやっぱ段差が一番の敵だ

317 :
無印は距離2でやってきたけどアイボーで3に上げたら2に戻れなくなった
麻薬やでえ

318 :
かつての無印のガンスの万能型みたいな特化型には負けるけど通常散弾貫通なんでも使えるヘビィとか無いかな

319 :
【基礎攻撃力280(表示攻撃力420)会心率0%+反動小リロ普通+護符爪でのダメージ倍率概算表】
1.500:特殊照準(狙撃竜弾・改造)
1.450:遠距離4
1.400:遠距離3、近距離4
1.350:近距離3、遠距離2
1.300:近距離2、特殊照準(物理着弾ダメージ)
1.250:会心100%
1.200:近距離1、遠距離1、会心80%
1.190:不屈2乙、特殊射撃強化LV2、通常弾強化LV2
1.150:挑戦者7
1.142:ネコ砲撃術、攻めの守勢3、火事場5、貫通弾強化LV2、散弾強化LV2
1.125:会心50%
1.120:超会心3(会心100%)
1.109:装填数5→7
1.101:基礎攻撃力+30
1.100:会心40%、超会心3(会心80%)
1.095:各弾強化LV1、ネコ射撃(通常弾)、不屈1乙、特殊射撃強化LV1、攻めの守勢2、火事場4
1.094:挑戦者5
1.085:攻撃7
1.082:装填数6→8
1.080:超会心2(会心100%)
1.075:会心30%
1.068:基礎攻撃力+20
1.067:超会心3(会心50%)、超会心2(会心80%)
1.054:攻撃4
1.051:基礎攻撃力+15
1.050:会心20%
1.047:無属性強化、攻めの守勢1、火事場2or3
1.044:超会心2(会心50%)
1.033:超会心1(会心100%)
1.034:基礎攻撃力+10
1.025:会心10%
1.017:基礎攻撃力+5

320 :
ギエナ苦手すぎてハゲそう
あちこち動くし飛んで真上に来たときの頭の位置が地味に嫌いで時間がかかって仕方ない
閃光したり拘束手段は使ってるけど立ち回るコツとかあるの…

321 :
痛撃体力みたいな、神装飾品がでねー
マスター版我ヴォルはよう

322 :
まさかの守勢解放3つめと解放体力ゲット
多分これ以上ないやつ組めるわ

323 :
ギエナは回避通常ガンの良い練習相手だぞ

324 :
ギエナは零距離スラアクに逃げた

325 :
解放と業物付けたらしゃがみ撃ちかってくらい撃てて楽しかった

326 :
羽生えてる奴はそのうち死ぬ

327 :
>>319
乙乙
猫射撃とか無撃の倍率が1.1じゃなかったり1.05じゃなかったりするのは何故?
そもそも1.1倍とかが間違っているのかそれとも実数値計算のズレ?

328 :
>>313
強化前のボウガンのパーツ外すか、
パーツ付いてないボウガンを強化で選択してスクロールでナナ武器見る。

329 :
R2連打しすぎで手首痛くなってきた

330 :
>>327
爪護符の分じゃないの?
無撃の場合だと乗算で1.05倍してる訳じゃなくて、確か武器の攻撃力の5%分を加算する方式だったような

331 :
通常ヘビィで歴ナナ20分クエがクリアできん、ぐぬぬ

332 :
解放 体力 解放 守勢 解放 距離 解放 回避
これ全部あればスキル好きなように変え放題

333 :
王牙持ちはもれなくゆうた認定していいレベルで多いな

334 :
モラクを返して…返して…

335 :
分かってたとはいえ最終強化すらしてないしスキル無茶苦茶のオウガゆうたが増えすぎでその影響かオウガのクエが阿鼻叫喚の地獄に
やっぱアフィは害悪しか産まない
いっそのこと次回アップデートでレールガンから廃バイクに変わっちまえばいい

336 :
フィンガル超会心3攻撃4通常弾強化2スコあり会心時186ダメ
割と出てるほうか
いやまぁ柱に対してなんだけども

337 :
ソロで遊んでろよ

338 :
ゆうたが増えまくっても問題ない
自分が歴戦危険度3救援と導き歴戦古龍出す時MR200以上しか入れないし平気平気MR200以上でゆうたはまだ見たことないし

339 :
>>335
こういう思考がわからないんだけど
いい武器は人気が出るから色んなやつが出てくるのは当たり前だし
仮にヘビィゆうたが割合的に増えているとしても強い武器をネタ武器にするってのが繋がらない

340 :
せっかくシールドを付けたのにブレス跡に大ダメージの削りゾーン置かれてストレスマッハ

341 :
歴戦古龍どれ相手にしてる?
ついでに危険度2の奴らも教えてーな

342 :
>>339
ここのスレは前からそうだよ
ワールドの時はウジウジ文句垂れるだけ、アイスボーンになれば強い武器で注目されたく無い!僕だけが強い武器使うんだ!みんな使うならいっそのこと弱くなっちゃえーって奴ばっか
渡りだのゆうただの言ってる奴ほど何とやら

343 :
>>330
なる

344 :
お前は次に「散弾弱体化」というッ!

345 :
>>342
自己紹介にしか聞こえない��

346 :
>>339
悔しいから

347 :
>>339
ヘビィは未経験者が適当に組んで使うと地獄を見る武器だから・・・
どこかの強編成の完璧なコピーを作れるならいいんだけど、出来ない・しないケースもまた多く・・・
そうやって新兵さんが欠陥装備で最前線に突撃していくのはさすがに不憫とは思う

348 :
誰が何使おうがいいけど渡り連中の同じレスで流れてくのは迷惑
新テンプレ案出てもスルーする奴ばっかだし

349 :
>>341
テオ ネロ イヴェ クシャ 古龍じゃないけどバゼル
危険度2はやる意味がないからやらない

350 :
ヘビィでバゼルはボーナスステージすぎるよな

351 :
いまラスボス手前なんだけど、貫通とか弾系の護石強化は導きの地で出来るようになるのかな

装備変えたいよー

352 :
>>327
計算式が
((武器攻撃力*弾強化等)+攻撃UP爪護符種スキル)*会心*パーツ
だから


過去作と比べてスキルの段階が細かくなって羅列するのは冗長で実用性も薄い
その代わりに計算式がシンプルになったんでそれを貼って各自計算しろでいいと思うんだがね

353 :
初代松ぼっくりは実戦用の丸太だったからあれでも頑張ってる方
ただ、肉質硬化にグラビーム的なものを乱打する様にならなかったのは幸い

354 :
マルチだから大丈夫だろうとカガチの盾減らしてったら俺だけ執拗に狙われて身動きとれずに乙ったので怒りのガ性5

355 :
貫通ヘビィは近中遠どこからでも常時攻撃できてダメージもそれなりに入るからヘイト向きやすい
あと一部の上位モンスと殆どのマスターランクの歴戦系はプレイヤーが死ぬか、ある程度凌ぎきるまで執拗に狙ってくるように作られてる

356 :
貫通? 強いよね。近距離、中距離、遠距離、隙がないと思うよ。

357 :
そうだね

358 :
散弾の珠しか出ない貫通くれ

359 :
カカシ置いてるのに連続で狙ってくる事ある
次あっち行くかなと思って油断してリロードすると被弾するわ

360 :
ジョー相手に散弾ってどう立ち回ってる?
相性悪すぎる気がしてジョーは貫通で行こうかと考えさせらてるんだけど

361 :
貫通ヘビィはスロットあまりまくるな

362 :
オウガ作ったらやること無くなった

363 :
危険度3はバゼルだなぁ
タイム的には早く倒せるのもいるけど気楽さが勝った

364 :
バゼルもいいけど爆破無効つけたシールドオウガでテオのほうが楽じゃね

365 :
バゼル
貫通
き も ち い い

366 :
ナルガ砲がカガチ砲を上回るスキル構成が見つからん
スロ無しレア11無撃が足を引っ張りまくる

367 :
>>319
訂正ありがとう、だいぶ見やすくなったなぁw

とりあえず既存のテンプレをちょこちょこ修正、圧縮してる
前スレの35、37の新テンプレ案は正直情報過多だと思うから
必要なとこだけ抜き出して既存テンプレに組み込みたいところ

368 :
>>361
心眼入れない分王牙砲の方がスロット余らないか?

369 :
導きまで来たけどオウガ砲を持つことなく終了しそう
ソロでもちまちまやっときゃいいのか

370 :
飽きなのかモンスの強さに心折られそうなのかどちらか、または両方か

371 :
王牙のテンプレ装備教えて

372 :
>>218
超会心3(会心90%)と超会心2(会心100%)だとどっちが期待値高いんでしょうか 超会心+体力出るまでどっちにするか悩んでまして…

373 :
貫通マジで火力出んな

374 :
あれ、徹甲榴弾て攻撃依存?砲撃依存?

375 :
貫通はゴロゴロしてたけど
今作は貫通もシールド3性能3~5がやりやすいわ

376 :
>>374
どっちも

377 :
>>342
いや散弾自体ワールドから強かったし
ここで嫌われてるのは動画でオウガ砲が強いって騒がれてからスレで何回も同じ質問してくる馬鹿が増えて
ソロ向けだっていってんのにマルチで使って戦犯かます馬鹿が増えたからだし
まぁ渡ゆうたの特徴とらえてるよねゆうたんくん

378 :
野良行かないから知らないけど反動中で撃って被弾してそうなイメージだわ

379 :
属性弾は相変わらず各属性強化Lv3までしか効果ないんかマジ導きの地
トレモの荷車相手に重化だと2ヒット、弾速だと1ヒットだったがパーツなしだとどうなるんだか試すの忘れてた

弾速とヒット数に負の相関があんのか重化のみヒット数にボーナスつく仕様なのか
仮に前者だとすると貫通弾の弾速運用がお亡くなりになってしまう

380 :
貫通弾のあの弾速の遅さはなんなんだろうな

381 :
ゆうたは何使ってもゆうたなんだからヘビィ弱体化したところでまた別の武器に渡るだけ
その度にナーフを叫んだ後に残るのは弱体化してつまらなくなったクソゲーしか残らないんだから無駄レス消費やめない?もっと生産的なこと話せよ属性ヘビィ通常ヘビィ拡散ヘビィとか

382 :
抜刀蛇に回復カスタムってちゃんと回復する?

383 :
>>379
3以上積んでも効果あるでしょ
検証してみたら微々たる差だけど倍率は上がったぞ
因みにノーパーツで荷車相手には2ヒットだ
モンス相手には色々試してみたけど重化つければ2ヒットは安定するから属瑞ォ弾つかうなら覧~しいところ
でも属性弾がヒットする相手なら貫通のがつよいからそこが悲しいところ

384 :
>>380
弾丸重化もそうだけど
遅い方が複数ヒットしやすい仕様だからね

385 :
当たってから弾速下がる仕様なら別に重化もいらんかったのにな

386 :
散弾はソロ向け

つまりナナ向けってことだな!(焼け死ぬ)

387 :2019/09/27
高速で貫通するより体内でねりねりされたほうが痛そうだもんなあ

【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1860
【MHW】ライトボウガンスレ 68発目
ここだけ採集ツアー、コンマ00でイビルジョー乱入
真夏の夜の淫夢 第181章
モンハンエロ要素研究所 Level6
【MHW】装飾品総合 part37
【MHW】モンスターハンターワールド晒しスレ【ブロックリスト推奨】 Part.5
【MHW】受付嬢のオッパイを鷲掴みしながらバックでパンパン突きたい
【MHW】狩猟笛スレ 226曲目【MHXX】
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-194 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
--------------------
■■速報@ゲーハー板 ver.51453■■
【賃上げ要求】スト起こさないか?【労働時間短縮】
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13・FF15 どれが一番の神ゲー? Part33
日本坊主は結婚禁止ぐらい守れ!!!!
【ド下手】池袋ゲーセンミカドの宴帝(笑)【嘘つき】
【一姫】静香様に冷たく罵られたい626【二太郎】
Mr.Children1892
軽自動車+自動二輪こそ最強
【正式破談を】小室母子を冷静に語るスレPart62【一刻も早く】
【チャンネル銀河】名家の恋衣
【加齢】醜形恐怖32代以上【老化】
【クラウド会計】freee2【シェア3位】
国産旅客機「三菱重工MRJ」★2
【ご注文はうさぎですか?】チノは旅行先でクロスワード可愛い33
親韓、嫌韓について教えてくれ
勝田文◇其の三
【朗報】PS4の最新ゲームのスクリーンショットが凄まじいクオリティーっす
テーブルマーク総合スレ
とちぎテレビ実況☆213
中村佳穂
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼