TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
3月11日 モンハン15周年だが何か発表あるのか。
な?だから4Gくらいで良かったんだよ 22
【MHW】モンスターハンターワールド 初心者スレpart20
【MHW】マム・タロトでプレイヤー名オレンジ色がない奴はキックすると捗るぞ
土曜日に発表される復活人気モンスターを予想するスレ
【MHW】 極ベヒーモスをあきらめた人たちの集い 2エリア目
海外勢「MHWはマルチで日本人3人呼んで倒させるゲーム」
艶棒龍サオ・テカットル
【MHW】魔獣ベヒーモス 攻略スレ part1
モンスターハンターアイスボーンで追加してほしい新要素、新モンスターとかを語るスレ

MHWの質問に全力で答えるスレ77


1 :2019/09/22 〜 最終レス :2019/09/27
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前々スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ75
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1568412441/

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ76
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1568750621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
よくある質問
【システム・アイテム関連】
Q:予約特典どこ
A:マイルームのルームサービス行け

Q:探索で発見したのにフリークエスト出ない
A:ハンターランクが足りてないと無理

Q:ショートカットが元に戻るんだけど
A:アイテムマイセットにショートカットも登録されてるから
 ショートカット登録後にアイテムマイセット作り直せ

Q:右下に表示されるアイテムの順番を変える方法は?
A:オプションでアイテムポーチ開いて△
 これもアイテムマイセットに登録されてるから設定したらアイテムマイセット登録しとけ

Q:クエストの隣の吹き出し何?
A:依頼クエスト
 クリアすれば食材の入手や設備の強化などが行われる

Q:各設備従業員の雑談長すぎ
A:×ボタンで会話をキャンセルできる

Q:右上に出る緑色のマークは何?
A:チャット未読あり

Q:モンスターのフンどうやって増やすの?
A:増やせないから錬金でこやし弾を増やそう

Q:配信バウンティの???って何なの
A:進行度不足などの場合にその様な表記になります
(星5のランク時に配信バウンティが星7のクエストクリアなど)

Q:乗りどうなってんのこれ
A:ミニマップの周りの白い部分を見よう
 赤みが差したら攻撃が来る合図なので移動かR2で耐える
 怯ませる毎に白い部分が消え、3回怯ませればフィニッシュ
 でかいガイドは進行で消えるが操作ガイドONなら右上に表示されてる

Q:全体マップのモンスターアイコン横のプラスマイナスって何?
A:プレイヤーとモンスターの高低差

Q:力の護符・爪、守りの護符・爪は重複する?
A:ポーチに入れてれば護符・爪ともに効果がでる

Q:クエスト一覧の青クリアと赤クリアって何?
A:青クリアは暫定で出現条件を満たしていなくて未クリア有り 赤クリアは全てクリア

Q:捕獲しても特殊闘技場クエストが出ない
Q:フリーが埋まらない
A:救援を「星◯ フリークエスト」で検索して未クリアの闘技場クエ等が出てくるまで根気よく検索
 星4の陸珊瑚テトルーと
 星6〜7の研究施設の依頼クエストは見落としがち

Q:過去の祭りで配信された重ね着はどうすれば手に入りますか
A:現状では入手不可。同じ時期に再配布されるかは不明

Q.集会所のBGMがずっとFFのままなのですが、手負いの魔獣クリアしないと鳴り止まないんでしょうか?
A.そうです

3 :
【装備・スキル関連】
Q:スキルLvってどうすれば上がる?
A:同じスキルを複数装備すれば上がる
 防具自体のスキルレベルを上げる方法はない

Q:スロットのマークの違い何?
A:スロットレベル
 スロットのレベルより装飾品のレベルが高いと装着できない

Q:属性武器のステータスが灰色なんだが
A:そのままだと無属性で属性解放ってスキルで有効化

Q:装備のαとβとγって何?組み合わせてもシリーズスキル発動するの?
A:αはスロット少なめの代わりにスキルが多め
 βはスロット多め代わりにスキルが少なめ
 γはイベントクエストで強化モンスターな分スキルなどが強め
 αとβとγの組み合わせやレウスとリオソなど同一のシリーズスキルであれば発動する

Q:素材と揃ってるのにオウビートパピメル出ないんだがバグ?
A:オウビートは男性専用でパピメルは女性専用(スキルは同一)

Q:装飾品/カスタム強化素材でない・・・
A:イベクエを除くと歴戦クエストの紫色の報酬枠で出る
 危険度1(メインが星6モンスター):なぞ/光る
 危険度2(メインが星7モンスター):光る/古/風化/(猛者)
 危険度3(メインが星8モンスター):古/風化/(猛者)/(ひでお)
 ※括弧は武器のカスタム素材

 装飾品についてはフリーなどでもたまに出る
 イベクエで装飾品やカスタム強化素材が出るものが配信されることがある

Q:なぞの珠とかって何が出るの?
 以下のレア度の装飾品が出て下にいくほどレア度高い珠が出やすい
 なぞの珠はレア6までの珠
 光る珠はレア7までの珠
 古い珠はレア8までの珠
 風化した珠はレア8までの珠

Q:歴戦やっても使ってない武器のカスタム強化の素材しかでないよ?
A:歴戦1,000回はまわしてからまたきて

【さいごに】
祝・PC版のMHWが発売されました。
しかしPS4とPCでは異なる部分も多々あります。
質問の際は、できるだけ自分が”PCなのかPS4なのか”を明記するようにしてください。

4 :
【仲間への怯み攻撃一覧】

●?吹き飛ばし
ガンス:竜撃砲
ヘビィ:竜撃弾、拡散弾

●かち上げ
大剣:斬り上げ
ハンマー:アッパー、溜めアッパー(溜め2)、回転強アッパー
チャアク:斬り上げ
スラアク:斬り上げ

●尻もち(怯み軽減3で無効)
大剣:真・溜め斬り
片手剣:溜め斬り
ハンマー:滑走縦回転からのフィニッシュ、溜め3叩きつけ、ジャンプ叩きつけ、叩きつけ(餅つき)の最後
ガンス:なぎ払い、竜杭砲の最後の爆発
ランス:なぎ払い、突進、飛び込み突き、カウンター突きとパワーガードから派生の突き
スラアク:(零距離)属性解放の爆発
チャアク:超高出力属性解放斬り
ライト:斬裂弾
ヘビィ:斬裂弾
操虫棍:飛円斬り

●怯み(怯み軽減1で無効)
・上記以外全て

【その他】
Q:○○でやめていましたが久々に復帰します。何したらいいですか。
A:イビルジョー(武器)→ナナ・テスカトリ(武器・防具・装衣)の順でやって
 あとは、歴戦王マムタロト(鑑定武器・防具)、ベヒーモス(防具)、各種歴戦王(防具)を好きなのから
 但し歴戦王はイベント配信なので注意。

Q:転身の装衣ほしいけど烈日クエが出ない
A:アイスボーン始めるとベリオ倒すまでストーリー進めないと特別任務は出ないみたいよ

【おまけ】
・○○に勝てない!と質問する場合は使用している武器種や現在の進捗状況を加えて書くことで答えてもらいやすくなります

・マムタロトの装備はマムスレに細かく書かれてあるので質問する前に目を通すことをおすすめします

マム・タロト専用集会所 Part.54
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1566743364/

5 :
金レイアの棘って、報酬枠や金銀の特別報酬枠では出ない?
討伐後に剥ぎ取っても出ないし、背中の破壊とか面倒すぎるんだが

6 :
>>5
運が悪いな、金銀枠どころか通常報酬でもたまに出る

7 :
ヘビィのシールドって、2枚と3枚で大きな差があったりするんですか?
シールドは1か3の2択みたいな感じで2枚の人を見たことがない…

8 :
MR102で陸珊瑚LV6で銀レウス捕獲しても
フリークエが出ないのはどうしてでしょう?

9 :
アステラやセリエナにいる際に探索に行こうと全体マップを開いた時、「古代樹」「蟻塚」などのアイコンの右上に出てくるマークってなんだか分かる方いらっしゃいますか?
出てきたり出てこなかったりしますしワールドの時にはなかった気がして

10 :
乙ガロン

11 :
>>9
オタカラじゃなかったっけ

12 :
導きの地の瘴気エリアがLV5になりました。(現HRは51)
悉ネギがハンターノートの出現リストに載っていますが
実際はHR100に到達しないと絶対出現しませんか?
出発前の導きの地に、出現予定のモンスターが2匹しか表示されておらず
最後の1枠は「−−−−」になってますが、この枠に本来悉ネギが入るのでしょうか。

13 :
>>8
一度もフリクエに出た事ないなら原因不明
一度でもフリクエ闘技銀レウスをクリアしたことあるならそれ以降はランダムで出現する

14 :
>>12
まだ情報出揃ってないけど出ないんじゃなかろうか
悉ネギのクエストMR100制限かかってるし
「------」はただの空欄
古龍がいるときは2匹しか出ない仕様

15 :
やっと瘴気を6にしました。
ティガ亜種と戦いたいのですが、あとはひたすら待つしか方法はないのでしょうか。

16 :
>>11
スッキリしました!ありがとうございます!

17 :
>>14
有難うございました。
HRとMRの記入間違えてました。
ネギは諦めて、今はMR上げ作業に専念します。

18 :
レア度8でできるカスタムしたほうがいい?
強化しても引き継がれるのかな

19 :
>>15
はい

>>18
カスタムしてもそれ以上強化するとカスタムは外されますがカスタムに必要な素材は返ってきます

20 :
地帯5のリストスクロールできるからよくみてくだちい
下にいますんで

21 :
今から無印とアイスボーンを購入するつもりです。

進行のうえで無印の期間は、新しいアクションなどはどうなるのでしょうか?

アイスボーンで追加・調節されたものは、無印部分にも反映されてますか?

22 :
MHWで取れなかった強弓珠が欲しいのですが、MHWと変わらず歴戦2を周回が効率が良いのでしょうか?何か違う方法があればご教授お願いします。

23 :
完全新規で始めるんですが完全ソロで全クリまでできますか?

24 :
>>23
全クリがストーリークリアを指してるならワールド、アイスボーン共に普通に出来ます

25 :
オトモのぶんどりが最近換金アイテムばかりになって素材取ってくれないんだけど、
レベル上がるとそんなもん?

26 :
>>24
ありがとう、オンライン必須なクエストとかはない感じですかね?

27 :
怒ジョーが討伐対象追いかけまくってまともに狩れません
なにか対策ありますか?

28 :
>>21
ほとんどの調整は無印にも入っています
クラッチクローなどの新モーションはアイスボーンを買った時点で有効になります

>>25
換金アイテムを落とすのは今までとは別の技です
今までのぶんどりもちゃんとやってます

29 :
>>26
先述のとおりストーリークリアならソロで全て問題なく出来ます
ストーリークリアならね

30 :
>>28
ありがとうございました!

31 :
マスターエディション買って昨日ゼノジーヴァ倒したんですが、そのまま古代樹の森のレイギエナを探しに行ったらアイスボーンに突入してしまい「爆ぜる鱗を超えた道」「その雷鳴は天罰か祝福か」というクエストが出来なくなってしまいました
歴戦というワールド時代のエンドコンテンツみたいなものを飛ばしてしまったみたいなのですが本来はここで装備整えてからアイスボーンに行くものなのでしょうか?
いろんな(ワールドの)クエスト行ってたらHR上がってバゼル2体に挑戦できるという認識で合ってるでしょうか

32 :
>>31
特にこだわりがなければアイスボーンで鉱石とかで初期装備揃えるほうがはるかに楽で強い

33 :
炎帝王刀使いたいんですけど
カイザー頭手腰つけるとして他2ヶ所のオススメはなんですか?導きの地出したばっかりらへんです

34 :
>>33
それでどう答えろと?
武器種によって必要・有用スキル違うし火力盛ったり生存盛ったり人それぞれプレイスタイルに併せてみんな違うし好きなスキル付いてる奴着ればいい

35 :
>>33
リオハート胴クシャ胴、ガルルガ脚
カイザー胴にして腰アンガルダorレックスもいい
他もだけど今時点EXはスロット少ないからスロット多めのものを選ぶと
色々とスキル積みやすい
W時点装飾品は全部きっちりあるならね

36 :
>>32
ありがとう
経験しときたいのでもうちょっとワールドやります

37 :
おそらく遠距離武器と思うのですが歴戦レイギアナダウン中の相手に15ダメージの小爆発を多数している人がいたのですが、これはどの武器種の攻撃でしょうか

38 :
>>37
ガジャブー

39 :
>>37
それガジャブーの拘束攻撃とかじゃないの
味方に見えるダメージの攻撃なんてガンナーじゃライトの地雷ぐらいだろうし
そうでなければガンスの起爆竜杭の誘爆だけどどちらも15なんて低いダメージ出なかったはず

40 :
上位歴戦古龍はマスターランクのモンスターでいうとどの辺りの難易度に位置しますか?

41 :
>>40
体感だけどM3月ぐらいで出てくるモンス(ティガやディノやブラキあたり)だと思う
M4のレウス亜種やジャナフ亜種辺りになると被弾多い人は上位装備じゃ辛くなってくるし

42 :
>>38
>>39
ありがとうたぶんこれでした

43 :
>>41
ランク3の体力被ダメ攻撃パターン低くした感じかも
しれんね

44 :
龍脈の剛竜骨欲しくて
マップだと森林lv6で怒ジョー出る表示なんだけど
しるべ虫の色が緑なんですが剛竜骨出ますか?

45 :
MR139
導き陸珊瑚Lv7です。
質問ですがリオレウス希少種のフリー闘技クエが出ないんです。
初見は瘴気上げていた時に歴戦イヴェルカーナから誘き出しででました。
しかしながら捕獲できずに討伐してしまったので、改めて陸珊瑚上げて
捕獲したんですが、2回ほど連続で捕獲しても出なかったので何か条件とかあるんでしょうか?

46 :
マルチでは徹甲榴弾使わないほうがいいですか?

47 :
>>44
もしかして"龍脈"じゃなくて"霊脈"の剛竜骨が欲しいのか?
歴戦の個体危険度2相当のじゃないと出ないぞ、その時点だと怒ジョーは通常個体だから龍脈のほうは落とすけど

48 :
>>47
ありがとう
霊脈でした…

49 :
モンスター倒したあと拠点に帰るまでの時間がいきなり20秒とか10秒の時があり、その時は必ず剥ぎ取りができません
時間がなくてできないのではなく、ボタンを押す画面?アイコン?アレが出ないんですが一種のバグですか?

50 :
さっき初めてナナ・テスカトリを15分で撃退するクエストをやったですが全く歯が立ちませんでした
死ぬほどムカついたので無視して進めてもいいですか?

51 :
>>49
捕獲された場合剥ぎ取りはできません

52 :
防具カスタムする素材の入手方を教えてください

53 :
>>46
野良マルチで意志疎通できないならひるみ軽減1で防げない攻撃はしない方がトラブるにはなりにくい。

>>27
うんこ弾当てる

>>50
いいですよ

>>49
体力を一定以下に減らして罠を仕掛けて捕獲玉を二回当てると捕獲できます。その場合は剥ぎ取りは出来ませんが、クエスト報酬でその分多く貰えます。
捕獲をするとフリーの闘技場クエストが増えたり、時間の節約になったりするので狙う人は多いです。
今の所捕獲をするデメリットは特にないはずです。

54 :
前スレ>>996
ずっと研究所行かずにクエストやってたので、達人の煙筒のクエスト消化してませんでした
あ何とか赤クリアになりました
ありがとうございました

55 :
>>51
狩猟だから倒しても捕獲でもどっちでもいいわけですね
納得&スッキリしました!ありがとうございます
でもドクロマーク出てるんだから倒した方が…って思っちゃいますw

56 :
>>55
逆だろ
ドクロマーク出てるから捕獲するんだろ
捕獲の方が報酬良いんだから出来るのに捕獲しない選択肢は普通ない

欲しい部位破壊がまだ終わってない、剥ぎ取りこそモンハンであるという思想持ち、マルチのルールはホストが決めるからホストに聞かずに勝手に捕獲するなという心の狭い人ぐらいしか討伐優先する理由ないぞ

57 :
PS4なんですが今最初から始めたらアイスボーンだけじゃなく無印の方のクエストも全て
二人でやった時にペア難易度(約1.54倍?)になりますか?

58 :
>>56
捕獲の方が報酬いいとかあるんですね
モンハン暦50時間たったけどまだまだ覚える事だらけのせいで今年いっぱいはこのゲームだけで遊べますw

59 :
よろしくお願いします
アンガルダの5部位で発動出来る固有スキルはアサシン装以でモンスター発見状態で着た場合でも発動するのでしょうか?

60 :
アイスボーンにて、フリクエM1〜M5を赤クリアにしたのに「冠する者たち」が出現しません。
過去スレで導きの進捗も影響するとの記載を見た記憶があるんですが、
そちらは最高レベル6、少なくとも30匹程度は狩っています。
不足している条件とか、教えてください。

61 :
>>46
>>53
徹甲の爆発は斬裂と違って邪魔しないよ(弾自体は怯み1かも)
ただしエフェクトが邪魔だったりはする、あと時間差で睡眠を起こしたりも

62 :
ヘビィの強さを全く引き出せません。今はレア度9の武器を使っていますが、どのモンスターにも良くて一撃で100ダメージくらいで、適正距離を外れたら各1ダメージです。機動力も低いので敵の攻撃によく当たるし、他の武器の方が断然火力が出ます。
パーツは反動抑制と近接射撃×3で、弾は散弾Lv3です。スキルは
Lv4:見切り
Lv3:体力増強, 弱点特効
Lv2:氷耐性, 超会心, スタミナ急速回復
Lv1:耳栓, KO術, 体術, キノコ大好き, 攻めの守勢
です。どこかに問題があると思いますが分かりません。どこを改善すれば良くなるか、教えて下さい。お願いします。

63 :
生態研究所のガイドレベルってもしかして何もしないと徐々に下がってる?

64 :
>>63
その通り

65 :
極ベヒーモス倒してミラージュプリズム入手したのですが加工屋が何も反応しないのですが、何か他にやらないといけないことってありますか?

66 :
>>61
仮に怯んだとしてもマルチでは
軽減1なら付けてない方が悪いということでいいんですよね?

爆発エフェクトがうざいのは使っていいのか控えたほうがいいのか判断が難しいですね

67 :
>>64
うわめんどくさ・・・

68 :
久々に開いて勲章埋めしてるんだけど、みんなギルカ50枚とかどうやってもらったの?
交換スレあるなら誘導お願いしたい

69 :
>>68
適当に集会所入って一括送信すれば何個かは戻ってくる

70 :
>>65
たしか重ね着だから重要バウンティじゃなかったっけ?
バウンティ屋のとこ行ってみて

71 :
>>66
マルチでは怯んでる方が悪いし、エフェクトのことも含め気にしないでいいよ
ただきちんと装備組まないと全然火力出ないからそこだけ気を付けて

>>67
ゲージが0まで下がるけどレベル6がレベル5に下がるとかはないから
MAXにしてても久々に狩るやつは痕跡1つ拾っておかないとドクロ見えないとかそれぐらい

72 :
死をまとうヴァルハザク
に挑むためのランスでオススメ装備があったら教えてください

73 :
>>62
散弾運用なら散弾強化×2は必須
避けられないならシールドパーツとガード性能付ける
散弾3は最低でも反動中リロード普通じゃないなら散弾2を使う

74 :
>>71
そうします
回答ありがとうございました

75 :
>>57
なるはずです

76 :
大変困ってます
極ベヒーモス倒してミラージュプリズムもっているのですが
納品依頼のクエストが受注できません

過去拠点も現在拠点の工房みてもフラグが立たないのですがどうすればいいでしょうか?

77 :
お守りは太古の珠が最上級ですか?
友愛のスキルが付いた4スロが欲しいのですが、どの難易度の太古の珠からでも出ますか?

78 :
>>76
加工屋の生産の重ね着の所にもない感じ?

79 :
なんか被ってるみたいですが
MR74で瘴気レベル6、ティガレックス亜種を3体捕獲してもまだフリーの闘技場クエが出ません
研究所に報告もして、隣で寝てるティガ亜種も確認して
再起動もしてみました
これ確認、またはやってみろってのがあったらおねがいします

80 :
導きの地で左下ミニマップ辺りの出現中のモンスターアイコンにリーダーが目標に設定しました
ってありますがあの目標に設定するって操作は自分がリーダーの際にどうすればいいんでしょうか?
右スティック押し込みでしょうか

81 :
>>72
イヴェルカーナはガンキン防具で倒せたのか?

82 :
>>77
太古は4スロが出るやつのなかで最下位
歴戦調査クエストなどでドロップする刻まれたと封印されたがある
封印されたが一番レア度が高い
同一の名前のなら出る可能性のある装飾品に違いはない

>>79
既に他の人の救難などで倒してたりはしないの?

>>80
はい

83 :
>>72
瘴気耐性ガード性能3ガード強化体力増強早食い
ソロならここにお好きな火力スキル追加
マルチなら広域付けると安定する
回復カスタムつけた上位武器であれば時間はかかりますが安心安全に苦労することなく狩れると思います。
死なずに闘えるなら回復カスタムなしのマスター武器で早めにクエスト終わらせたほうがもっといい。

>>62
散弾使うなら装備も専用に特化して立ち回りも特殊になる。敵の近くで常に戦うからガード性能ガード強化積んでシールドパーツつける。上手くて敵の攻撃避けられるならなくていい。
スキルは体力増強と散弾強化、弱点特効、超会心あたりの火力スキル系がおすすめ。攻めの守勢もいい。
考えなしに撃つのではなく常に弱点を近距離適性で撃つ。敵の動きを見て攻撃危なそうなときは撃つのをやめてガードする。何度も被弾するなら攻撃回数意図的に減らす。被弾して回復する時間が無駄なので常に張り付いて弱点攻撃できるように。
マルチでモンスター移動しまくりでダメージ出ないなら散弾運用はあきらめた方がいいかも。

>>68
救援クエストとかで初手ギルカ送付しとくとたまに帰ってくる。人の多い集会所に入ってギルカ送付してちょい待って移動作戦もいい。

84 :
クリアー済みで導きを一切やってない状況で
痛撃珠が1つも無くて早急に3つ集めたいのですが
やはり上位歴戦をひたすら回すのがいいでしょうか?

85 :
>>82

79です
自分の導地で討伐→他人の導地で捕獲→自分の導地で2回捕獲 だったと思います

86 :
本スレでサークル勧誘してるけどサークルって自分から参加申請できない?
部屋建ってる時に行ってサークルカードもらうしかないのかな

87 :
>>41
ありがとうございます。
やっぱり防具って重要ですね、EX装備に変えただけで上位で即死しなくなりました

88 :
>>83
ありがとうございました

89 :
>>81

> >>72
> イヴェルカーナはガンキン防具で倒せたのか?

他の防具も加えてなんとか倒せました

90 :
PCです。
回避って結構変わります?
まだ一発即死とかないんで大体回避なしでも避けれる相手も多いし、これは食らってもいいかと、食らう攻撃も多々有りますが
火力多少落として回避入れることで、楽になったりします?
P2G P3 MHFでは回避つんでました。

91 :
>>90
変わる。回避して避けられなかったら回避性能一つ増やす感じであげていくと自分の最適な回避性能わかる。食らって吹き飛んで回復する時間を攻撃に変えられるから被弾多いなら火力あがるかも。
慣れすぎると回避下手になるから装備変えたとき苦労するかも。

>>84
ある程度マスター装備そろったらそれが早いと思う。
結局スロ4の珠も必要になってくるしMR上げの必要あるからマスターやるついでに集められたらいいな派もいるらしい。

92 :
>>91
やっぱり今作でも回避からの攻撃は有効ですか。
ありがとうございます。
一発即死とかないし、だらだらーとやってました。

93 :
救援で10分過ぎてた場合ってMRポイントの入手量も減りますか?
地帯レベル解放のためにあげたいのですが

94 :
>>60
クエ埋め完了後にセリエナの調査班リーダーからクエストが受けられる

95 :
導きで出てくるモンスターが歴戦になる条件ってありますか?完全にランダム?

96 :
>>45
一番最初は捕獲したら必ず出る
二回目は捕獲してもランダム
クエストは星6で出る

97 :
アイスボーンからモンスターが瀕死の時に表示されるドクロマークがクエストリーダーしか表示されなくなったんですが仕様ですか?(マップのモンスターレベル?が3でも表示されない)

98 :
導きの地について、
モンスターごとに、痕跡取得や討伐でどの地帯レベルアップがアップするか設定されている?
例えば、バフバロを陸珊瑚で倒すとどうなる?

99 :
M3のフリークエでヴォルガノスが出ません
探索で何度も遭遇しているのですが…任務は
撃退させるところまで来てます

100 :
渡りの凍て地の14番のマップの右上の通路?は、どうやったら行けるのでしょうか?

101 :
討伐後帰還までの間もボスを殴り続けてる人がたまにいるのですが部位破壊できるのでしょうか?手伝うべきですか。
それと戦闘中切り落とした尻尾拾う余裕がなく、やはり拾わないとリザルトで貰えないのでしょうか

102 :
>>94
リーダーに話しかけてもどうにもならず、!マークも出ていない状況なんです。
(申し訳ないです。先にそれも書いておくべきでした)

103 :
フリーm5がシルバークリアなんですが原因不明です
テオ2個、クシャ2個、ハザク、キリンジョー、カーナ、バゼル2個はクリア済みですが見落としありますか?

104 :
>>103
ハザク4超えてる?

105 :
昂揚の護石Bのキー素材ってなんですか?

106 :
>>104
ハザク4とはなんでしょうか?
研究レベル?

107 :
>>95
地帯レベルが上がると歴戦個体のみ出現する詳細はハンターノートで確認
>>99
探査調査で討伐してみては?
>>101
意味無し単に遊んでるだけかと
>>103
ハザクとジョーは研究レベルmaxで装衣強化クエ出現

108 :
>>107
ハザクの研究レベルが足りてなかったです
ありがとうございます

109 :
>>101
帰還までの60秒は暇なので殴っているだけかも。別に物拾ったり痕跡集めたり棒立ちしたり自由時間。
尻尾は隙をみて拾うかエリア移動やクエスト終了後に剥ぐか、クエスト報酬とは別なので。

>>106
研究レベルあげる必要ある

>>98
設定されてるから調べると出てくる。

>>97
以前よりドクロ出にくいと聞いた。クラッチやぶんどりオトモではなく自動で落ちる赤い落とし物二個出たら捕獲可能を覚えておくと素早く捕獲できて良いのでおすすめ。
その代わりクラッチのチャットログとかはチェック必要だけど。

110 :
今回のマスターランクのフリクエは全クリアで何かしらイベントってありますかね?
何かクエストが出現したり、ボーナスがあったり等

111 :
>>110
1から6を埋めたらチャームがもらえる

112 :
モンスターの肉質が数値で書かれているサイトは無いでしょうか?
軽く調べた感じどこも◎とか○で表現されているのですが

113 :
>>111
ありがとうございます!
それ以外に特に無いならマイペースに進めるつもりです

114 :
質問失礼しますm(_ _)m モンハンの1人で2乙と、3乙目を取ってしまうのはどちらの方が悪いと思いますか?
自分なら先に2乙してしまった方がクエスト失敗の原因を作ってしまった罪悪感強いです。最後に3乙してしまった人がいても、もう後がない状況に追い込んでしまい自分のせいで申し訳なかった。という気持ちになります。
しかし知人からすると2乙するのも3乙目を取るのも同じくらい悪いらしく。例えば1人1回ずつ乙した時は最後が一番悪いし、3乙目は2乙稼いだ人に何か言われたとしても罪は同じなので言い返せないらしいです。
皆さんならどちらの方が罪悪感を感じますか?また最初に2乙してしまった人と、3乙目を取ってしまった人ではどちらがより戦犯だと思いますか?自分の意見を述べてもそう思ってるのお前だけ等返され会話にならずで、皆様の意見を頂戴したいですm(_ _)m

115 :
すみません>>59厳密にでなくてもいいのでご存知の方いませんでしょうか。PS的にラスボスはしんどいのですが、有用そうなら早めに装備を揃えたいと思いまして。

116 :
>>109
出にくくなったんですね。ありがとうございます

117 :
今はラスボス倒したとこです、ちょっと個人的な事情がありゲームができませんでした。
それで相談したいんですが、ラスボススラアクとラスボス大剣ではどちらがいいですか?
スラアクと大剣を主に使ってます。どちらの方が評価高いでしょうか?
どっちとも最終はネルギカンテでしょうがそれまでの繋ぎとして

118 :
>>114
ここは質問スレであってアンケスレではないので

119 :
>>107,109
thx.ただのお遊びタイムなんですね。
戦いながらor逃げたの追いかけ始めてる中、
破壊パーツ拾ってると空気読めよって思われそうでやりづらかったのですががんばって拾います

120 :
>>114
死なれて、あーって思うのはわかるけど、
死なれて目くじらたてるなら
ソロでやれって思う

121 :
>>114
感じ方は人それぞれだけど協力して狩りしてるのだか、誰が悪いとか何乙めが悪いとか言う前に防御力上げたり、広域回復付けたり粉塵使うなり自分と味方を乙らせない努力しろって思う。
望んだ回答ではないと思うけど。

>>117
大剣

>>112
昨日調べたときに出てきたサイトが肉質数値で出していたから探せばあるはず。

122 :
>>115
スキル説明を読む限りでは発動すると思う
実際に試してないからわからない

123 :
>>114
ゲームなんだし誰が一番悪いとか考えることもないです
マルチで共戦してもらえる人には平等に感謝してます、明らかな迷惑行為さえ無ければ

124 :
歴戦の黒巻き角は調査クエストでも出てきますか?
それとも導きの地限定でしょうか?

125 :
今、地質学を付けてウン地やってたんですがモンスターの落し物が2つ拾えなくなったんだけど修正入りました?

126 :
>>125
2個取れるモンスと1個しか取れないモンスがいる
歴戦か非歴戦かでも変わる

127 :
>>126
そうでしたか!今やってたらカガチは1つでパオ亜は2つだった

128 :
MR200のクエスト新大陸の狩人たちよ
をクリアするともらえるチャームの名前を教えてください。

129 :
救難を承認制にすると先に敵と戦えなくなる?
さっき銀レウス調査クエで初めて承認制でやったけどスタート開いてる間に殺されたわ

130 :
導きの地に出現したモンスターが歴戦個体かどうかは、導きの地に行ってからしかわかりませんか?
出発する前に確認することはできないのでしょうか。

131 :
導きの地の森林レベル7でしか会えない歴戦古龍ってクシャ以外にいますか?

132 :
野良マルチで死亡率高いと思うモンスを上位順番教えて下さい

133 :
>>73
ありがとうございます散弾珠集めます

134 :
ラスボスがどうしても倒せません
今大剣しか装備がないのですが、ヘビィボウガンかライトボウガンの装備を作った方がいいのでしょうか

135 :
>>83
詳しくありがとうございます、とりあえずパーツとスキルを変えてみます

136 :
>>134
水場適用1と回避距離3を準備
岩形態は頭クラッチで殴るとして、形態変化後は前足クラッチで殴る、転倒したら顔狙うの繰り返し
前方ビームに注意して攻撃
ダメージ下がるが後ろ脚殴ってれば時間はかかるが討伐できる

137 :
>>132
野良マルチに自分が行ったときの体感でよければ
ナナ・キリン・怒りイビル・黒ディア
ラスボス・テオ・ヴァルハ・ブラキ・バゼル
ネロ・ガンキン

>>129
戦いながら確認して承認できる腕前あるなら。無理なら揃うまで待つしかない。

>>134
時間はかかるけど、水場付けて後ろ足としっぽのあたりに抜刀納刀を繰り返せば簡単にクリアできる。
そうなると怖いのは地面爆発と大技だけになる。
潜った大技はモドり玉使っても良いし追いかけて安置でも良いし反対側に逃げてもいい。

138 :
M6の冠するものたちって全フリクエ制覇が条件ではないのな
龍結晶ナナ残った状態で出て来たから一定数のフリクエクリアが条件かな?

139 :
>>136>>137
ありがとうございます
水場適用は付けてたので、あと回避距離付けて後ろ足狙う戦法でいってみます

140 :
>>134
ストーリークリアは大剣で乗り込んでそのまま勝ったけど
正面から行かずに足ばっか殴ってはどうか
どう戦ってるのか、どう負けてるのか分からんからアレだけど

141 :
装衣に整備珠つけてリキャスト速くなりますか?

142 :
>>121
見つけました、ありがとうございます

143 :
>>141
整備付けてる装衣を装備していれば、もう一方のリキャストのみが短縮されたはず

144 :
導きLV7から6にダウンする際、LV6の何割ぐらいまで下がりますか?

145 :
ワールドの歴戦調査は最終的に危険度3を回しておけばだいたい問題ありませんでしたが
アイスボーンでは危険度1,2の歴戦調査にうまみはあるんでしょうか?

146 :
>>131
いませんね
強いて言えば、複数の古龍が出現する荒れ地、珊瑚に比べてネルギガンテが出やすいようです


>>144
他の地帯をガッツリ育てればガクンとレベルダウンし、
他の地帯をちょびちょび育てればほんのりレベルダウンします

147 :
乗りミニゲームで、
フィニッシュ攻撃出る条件とフィニッシュ無しでダウンする条件教えてください

148 :
>>146
ありがとう、ソロ専で意識さえしてれば大幅ダウンってことはなさそうね。

149 :
すみません
トイレはどこでしょうか

150 :
スラアクの減気ビンに奪気スキルは乗りますか?

151 :
マスターフリークエ★5に古龍のテオだけ出ているんですが、クシャやらナナやらはどうやって出すんでしょうか?

152 :
>>122
ご回答ありがとうございます。説明文に期待して何とか揃えてみます。

153 :
いま有用なスキルシミュってどこにありますか?
4スロの装飾品対応してるとこってないのでしょうか

154 :
歴戦の銀狼毛ってフリークエストの傷ついたイャンガルルガからは出ないのですか?

155 :
泣でいいんじゃね?

156 :
>>153


>>154
出ません

157 :
まだワールドです

ベヒーモスまで来たんですがチャージアクスは高耳と耐震どちらを優先したほうがいいでしょうか
ガイラ角の皇金氷どちらがお勧めでしょうか

また、敵視は取りたくないんですがチャージアクスは取らなきゃいけないんですか?

158 :
>>102
すみませんクエ一覧を隅々まで見てませんでした
クリア済でした

159 :
>>156
じゃあ導きの地の傷ついたイャンガルルガを待たなければいけないのですね

160 :
>>143
使ってないほうがリキャスト短縮されるんですね
ありがとうございます

161 :
マスターランク100解放のネルギガンテクエが出現しません。
現在MR99でストップのまま何回かクエストもクリアしており、アステラ、セリエナのNPCも確認いたしました。
見落としがあるのでしょうか、おしえてほしいです

162 :
>>161
導きの最高レベルは?

163 :
悉ネギはおびき出しをしたことがあるかも条件だったような

164 :
マスターランク70位なのですが、鎧玉を効率的に集める方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

165 :
>>164
蒸気機関管理所

166 :
傷ガルルガは特殊闘技場クエは無し?
導き以外では戦え無いの?

167 :
>>166
調査の歴戦ガルルガ

168 :
>>165
ありがとうございます。

169 :
MR100になったが悉ネギのフリクエないみたいで
素材集めはどこがいいですか?

170 :
>>114ですが、回答くださった方々ありがとうございましたm(_ _)m 誰しもミスしてしまうことはあるので2乙も3乙も自分は気にしてませんが、モンハンは3乙目が1番悪いみたいな言い方をする方がいるのが引っ掛かったので… 気にしないようにします。

171 :
>>169
調査クエスト

172 :
闘技場のクエって一回クリアすると消えるんですか?
都度捕獲して来ないとダメ?

173 :
>>172
一回クリアしたら以降はランダム出現
ゼノとかと同じイメージ

174 :
まだ解放してないフリクエを救援でクリアしたら後でそのクエスト解放した時クリア扱いになってる?

もう一度クリアする必要あり?

175 :
>>173
ランダムかー
ありがとうございます

176 :
>>174
もう一度クリアしなきゃダメ

177 :
歴戦の銀狼毛って調査クエじゃでないよね?

178 :
>>174
自分で受けられる状態になってないとクリア扱いにならないので、最低でももう一度クリアが必要ですね

179 :
>>177
導き専用素材なのでそうですね
なので、歴戦ガルルガが出た状態で目標ガルルガに設定して救難出すと一瞬で埋まる

180 :
>>174
普通のクエストならクリア済みになってる
ふきだし付きの依頼クエストはもう一度クリアする必要がある

181 :
>>179
さんくす!

182 :
>>162
最高レベルは4です。
導きレベルが関係していそうですね、現時点であげられるところまであげてみます。
ありがとうございました!

183 :
導きの地の探索に行ったのですがカスタム強化が解放されません

184 :
今作は他人の任務クエストのクリアでも自分の任務クエストもクリア扱いになりますか?

185 :
>>184
なる
ただ、任務系はムービー挟んでる事が多いので、そこまでは自力で進める事が必要

186 :
>>60
>>102
お分りの方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。関係あるかはわかりませんが以下を追記しておきます。
・銀レウス金レイアは未遭遇
・ネルはストーリーで追い払ったのみ
・「冠する者たち」の対象5種は研究レベル4、その他モンスターは4に満たないものもいくつかあり
・ベヒーモス未討伐
・マスター歴戦古龍未討伐
・M6フリクエは2つのみクリア(ガルルガ・ジンオウガの闘技場)
・MR90

なお>>158は私ではないです。
(アンカ間違いかタダのイタズラか...)

187 :
ネタバレ防止にネット禁止&ソロで進めてきて
アンイシュワルダ倒したんだけど
ネット解禁でいいですかね?

188 :
>>187
ネタバレ防止ならMR100までここには来ないほうがいいと思うぞ

189 :
>>176
>>178
>>180
大人しく先に出してきますあざっした

190 :
>>188
どーも。MR100になるまで、適当にモガで狩ってみます

191 :
>>186
MR150の化合装衣強化クエを終わらせたら発生した

192 :
観察依頼について質問です
1確認か警戒か3.水上を行く葉舟などは常時実行できるけど
2足並み揃えては何度やっても出現しません場所はわかっています、何度も通うしかないのですか?
それとも何か条件があるのでしょうか?(探索じゃなきゃダメとか森の虫かご族を連れてこないとダメとか)

193 :
>>191
化合の装衣改はMR21で受けられるし、100に行かなくても冠する者は受けられるぞ

194 :
>>186
MR70未満導き3以下、ガルルガ未討伐(多分)でこっちは出てた気がする

ジンオウガをおびき寄せしてないとかぐらいしか思いつかん
もしくは下位上位を埋めてないとか

195 :
冠する者は白き風の受注を鑑みれば、遥かなるローレライもクリアする必要があるかもね

196 :
ゴルルナの加護装備してたら地雷とか下手に思われますか?過去では物欲で物議を醸したので心配です
僕はただ加護付けて少しでも死ぬ回数を減らしたいのです

197 :
>>193
すまん、怒ジョー苦手すぎて転身と混ざってた

198 :
>>196
ホストなら特に気にしない
まぁゴールドルナでも火力積めない事もないし、死なない事が第一なのでちゃんと攻撃参加してれば地雷にはならない

199 :
>>185
さんきゅ
なら任務なんてみんなマルチです行った方が楽そうだな

200 :
>>196
地雷認定行為(自分から攻撃に参加しない、特殊闘技場で下に降りてこない)などやらなければ、よほどのことがない限りけられないよ安心して

201 :
死を纏うヴァルハザクのクエスト発生条件はなんでしょうか?

202 :
>>196
碌な火力貢献しない(キャンパーやMRに上位武器持ち出してるレベル)のと死なれるのが一番困るから、
ゴルルナ装備みてもなんとも思わんよ。
みんなまだまだ防具のカスタム強化終わってないから、導き以降の歴戦は結構死ぬしね…

203 :
マルチの時笛の人が設置してるモヤモヤって勝手に踏んでオッケー?
一回しか効果がないとかだとむやみに踏まないように気を付けなきゃと思って

204 :
>>203
演奏効果だからどんどん踏んでいい
複数回は踏めるはず

205 :
>>204
ありがとー
始めてみたときはビックリしたよ
ありがたく踏ませていただきます

206 :
>>201
古龍を倒すか痕跡を集めたら出てくる

207 :
ディノコインが亜種と通常の闘技場どっちやっても出ないんだけど結構確率低め?

208 :
導きの地の救援要請ってとりあえずホストの場所に向かって一緒に狩りして
飽きたら抜けていいわけ?

209 :
>>170
悪いとかはともかく、2乙までは回復もせずに突っ込む人も多いけど
3回目はさすがにみんな慎重になる

210 :
テトルーたちとの物々交換でタル爆弾やら狩猟関係のアイテム渡すとそれに応じて狩りの最中に助けてくれるやつって1回渡せば以後ずっと助けてくれるん?
それともそのクエスト中のみ?
以後ずっとなら今から各地にお布施して回るんだが

211 :
導き以外で銀リオレウスやりたいです
救難信号で出てくるためには一回発見していないとダメですか?それとも自分がフリークエスト受けられる状態にしないとダメでしょうか
また闘技場イャンガルルガはクリア後すぐに救難信号受けられるようになったんですがあれは通常クエストで一回発見していたからでしょうか

212 :
>>207
ちゃんと集会所からうけられる闘技大会04やってます?

213 :
>>208
そうそう
違うとこで狩るとホストの地帯下がるから絶対NG
あと落とし物で導き固有素材出るからクラッチのぶっ飛ばしダウンとかは積極的にやるとありがたがられる
もし自分の上げたい地帯のモンスいなかったり、他の狩り始めちゃったら無理に付き合わずスタンプか一言残して帰るのもありよ

214 :
やっと導きの地にたどり着いたのですが、ここって植生とか探検隊は1回で何個ぐらい進みます?気がついたら植生の肥料が無くなってしまいました

215 :
導き5→6にした部屋だと、新しいモンスターでないとかありますか?
ずっと待ってるんですが、金レイヤでなくて。

216 :
属性弓のカスタムテンプレって今どうなってますか?
属性極振りなのか会心混ぜるのかわからず…
スキルは真じゃない普通の属性会心ベースでお願いします

217 :
>>214
一体狩るごとに1クエ分進むよ

>>215
ひたすらリセマラするしかない
もしくは7にするとすごい出易くなるからMR上げながら金レイアチェックするのもあり

218 :
>>149
突き当たりを右です

219 :
このゲームって、「相手の動きを熟知してるか・予測できるか」のDPSに対する影響には使用武器によって差がありますか?

つまり
「敵の動きをよく知ってたらDPSは高いが、知らなければ下がりやすい武器」
と、
「あまり敵の動きを知らなくても比較的その武器本来のDPSに近いDPSを出しやすい武器」
は分かれてますか?

もし分かれてたら、前者と後者の例を教えてください。遊ぶ条件はソロでお願いします。

220 :
>>186で「冠する者たち」が出なくて困っていた者です。

>>195
これが原因だったようです。
ありがとうございました!

221 :
>>219
基本、盾無し、盾持ちかと

222 :
>>210
一回で何回でもやってくれるっぽい
大助かりですわ

223 :
環境生物に関して教えてください
食事スキルで生物博士発動させて探索に出て拠点に戻らずに各マップを回ってもレア生物は出るものでしょうか?拠点に戻っていちいち食事が面倒でこうしてます
リアルラックが無くて出ないならノンビリ出るまでやるけれどそもそもこのやり方では出ないとあれば時間の無駄なので…このやり方で大丈夫かどうか教えてください

224 :
心眼珠が欲しいのですがどうすれば手に入れることができますか?

225 :
堅守の碁石作ろうと思って生産の一覧見たら無いんですけど、どうすれば開放されますか?
ストーリーはイヴェルカーナ討伐のところで止まってます

226 :
>>225
上位ディアブロ(亜種も)と調査団チケット(無印で入手可能)が必要
だからその辺りで必要なものがないんじゃね

227 :
挑戦の護石のWの素材教えてください

228 :
>>226
素材揃えないと表示されないんですか?
他の護石は素材不足してても表示されてるんですが・・・

229 :
>>228
キー素材があれば表示される
それがないと表示されない

230 :
>>229
わかりました
ありがとうございます

231 :
歴戦5枠のクエストは金冠が出やすいのでしょうか?
それとも影響があるのは制限の多さだけですか?

232 :
クラッチのコツについてですが
クラッチしてもすぐに吹き飛ばされたり
2撃目が入る手前で吹き飛ばされるのは
どこに気を付ければいいんでしょうか?

233 :
死を纏うヴアルハザクについて質問です。瘴気対策はしてます。それなのに何故か最後辺りでダメージをドンドン食らうんです。理由はなんですか?ウチケシノミでも無理だしどうしたらいいのか?
あと、ヴアルハザクで募集をかけてもあまり集まってくれません。やはり瘴気のダメージが、あるから面倒なのですか?
あと、関係ないですが、ジュラドトス と溶岩の中で暴れてるモンスター区別が付きにくいのですが
よろしくお願いします

234 :
>>231
はっきりしたことはわかってない
ただ、開発がインタビューで「難しいクエストほど出やすい」と言っていたし、難しいクエストほど報酬枠は良くなるので歴戦5枠なら出やすいと思う

どこかの解析では歴戦4枠以上なら音楽クエ除いて金冠出現率が最大だとかあったけど真偽は不明

235 :
>>233
瘴気耐性は瘴気やられを防ぐスキルであって、瘴気を防ぐスキルではありません
大したダメージではないので諦めましょう
もし無視できないほどゴリゴリ削られているのであれば、ヴァルハザクが出した瘴気(胞子?)が溜まっている場所にいるからかと思われます
地面が白くなっている場所には近づかないようにしましょう

236 :
>>234
詳しくありがとうございます!

237 :
上位の武器のカスタム強化に使用する龍脈石って、マスターでは不要?全部錬金していいですか?

238 :
>>235
ありがとうございました
体力が減りだしたら遠くまで離れれば良いということですか?
いくら回復しても追いつかないんですよね

239 :
自己解決しました

240 :
>>238
何故そうなる…
地面を見て、白くなっている場所にさえ入ってなければOK

241 :
ジンオウガの導きの地の落とし物に超電雷光虫?がないのは仕様ですか?

242 :
>>227
どなたかわかる方教えていただければ。。。

243 :
観察記録の「雨降って、恋固まる」を撮影しようとしているのですが、テトルーがふられて項垂れている状態から一切進行しません
10分以上まってももう一匹が来ず、毎回撮影できません
なにか条件なあるのでしょうか、それとも不具合?

244 :
>>243
観察依頼ではパターンがいくつかあるものがあって、駄目なパターンのときはずっと見ててもうまくいきません
この場合一度キャンプに飛ぶなりして離れてからまた見に行けばパターンが変わります
ちなみにその依頼の場合は、振られてからそのまま、振られてからお洒落したテトルーが来る、振られない、の3パターンのはずです

245 :
オトモダチの友好度はいくつまでありますか?

246 :
>>244
ありがとうございます
環境生物探すついでに粘ってみます

247 :
>>241
はい

248 :
PCなんですが、別アカウントにセーブデータを移行して
そっちのアカウントでMHWのフレを作ろうと思ったのですが
セーブデータを移行しただけだと、データが破損と言われ、上手く移行できません。
アカウントIDとセーブデータ内部に紐付けされているとはおもうのですが、どのへんのバイナリをいじればいいかがわかりません。
成功した方いらっしゃいましたら、方法を教えていただきたく。

249 :
霊脈の錬金術が解放されません。
ラスボス撃破済み、剛竜骨は持ってます。
何か解放トリガーとかありますか?

250 :
普通に立ち回ってて1番パンチラが見える武器ってなんですか?

大剣の最後の溜め切りとか、ハンマーの回転するので見えるのが好みです。

251 :
マップのモンスターアイコンで歴戦モンスターじゃないのに緑っぽく光ってる時がありますが一体なんでしょうか?

252 :
ヴァルハザクだけ救難信号出しても来てくれませんね。気長に待つか、一人で倒すしかないですか?

253 :
>>252
普通に来てくれているみたいだよ
自分から救難で入ってみたら

254 :
昼夜よりも細かいゲーム内時間を調べる方法ってありましたっけ?
ツキノハゴロモ捕まえに行こうとしたら
山頂に着く頃には夜が明けてたことが何度かあったので

255 :
クラッチで振り落とされるのをなんとかしたいのですが、
不動や転身以外の手段として大地縫纏のひるみ無効は効果があるでしょうか?

256 :
最近PS4でやり始めたものなんですが
下位任務のディアボロスをクリアした時に〇ボタンが反応しなくなり
クエスト完了してくれずにフリーズしてしまいます。
3回クリアして3回連続でフリーズしてしまっています。
対処方法を教えてください

257 :
>>183
なんでもいいから1つカスタムに使う素材をゲットしないと駄目

258 :
アイスボーンで追加されたギルカの新背景の質問なんですけど、色々な武器が背後に置かれてて全体的に白い感じの背景の解放条件って何ですか?

259 :
>>258
闘技大会50回

260 :
>>256 ダウンロード版なら再インストールしてみては如何でしょうか

261 :
ありがとうございます!闘技場行ってきます!

262 :
重ね着についてですが装備変えても毎回同じ重ね着にする方法はありますか?
セット毎に登録する必要があるのでしょうか?

263 :
>>249
必要なのは霊脈の重竜骨/剛竜骨
どっちも導きの地で大型モンスターを倒すと手に入る

264 :
リオレウス希少種の調査クエが欲しいのですが、龍結晶を探索しても出ません
MR160くらい、金銀のフリクエはクリア済です
リオレイア希少種のクエは沢山でるし、ティガ亜種も少ないですが出ます
リオレウス希少種の調査クエはさらに出にくいだけなんでしょうか?

265 :
>>261
分かってると思うけど一応
捕獲したモンスターと自由な装備で戦うやつじゃなくて集会エリアでしか受けられない闘技大会ね

266 :
ジンオウガの天宝?がマカ錬金に無いのは
そういう仕様なのでしょうか?
ある条件で解放とかあるんですか?

267 :
>>263
返答ありがとうございます
両方持ってるけど出ないんですよね...

268 :
>>267
導きの地で歴戦個体を狩って手に入るやつ。
「霊脈の」重竜骨の方を持ってる?

269 :
ニャイスルーム!石編をクリアした後ルームサービスに話しても、次のクエストを出してくれません。
MRは14です。
何か条件とかありますか?

270 :
>>227
歴戦の蒼きたてがみx3
勇壮なねじれた角x3
大霊脈玉x1
冥晶原石x1

271 :
>>268
持ってたのは龍脈のほうでした
再インストールまで検討してたので助かりました
ありがとうございます

272 :
>>266
そういう仕様

273 :
敵がスタンしている間に徹甲撃つとスタン値は新たに蓄積されるのでしょうか?

274 :
>>272
ありがとうございます
調査クエ頑張ります

275 :
金レイアの調査クエが研究レベル1なのに出てきません
捕獲して特殊闘技場クエを出してクリアすることは必須なのでしょうか?導きの地では2回とも倒してしまいました
龍結晶の地のモンスターの痕跡をとにかく拾っています

276 :
このアイテムって何かわかる?You Tubeみててもってないアイテムだったので教えて下さい。
https://i.imgur.com/dOgHvWQ.jpg

277 :
質問させていただきます

既存武器をIBで追加される武器に強化するとそれまで付いていたカスタム強化が消えて素材が還元されるらしいことを知ったのですが、
@猛者・英雄の龍脈石と宝玉等のモンスター素材の両方が還元されるのでしょうか
A現状、IBでは猛者・英雄の龍脈石に使いみちはあるのでしょうか

PC勢なので来年のIBまで待機してる状態なんですが可能な限り前情報・ネタバレなしで、それでも最低限の準備だけはしておきたいなと考えてまして…もし猛者・英雄の龍脈石が必要ないなら無理に歴戦王周回とかはしなくていいかなと思っているのですが。宜しくお願いします

278 :
テオが垂直になるバグはさすがにもう修正済だよね?

279 :
>>273
なんか無印のPCは検証した人がいて、スタン中の前半半分は蓄積されず後半半分は蓄積溜まったとか前にスレでみた。アイスボーンでの変更やPCとPS4の違いがなければそのままだと思う。

>>262
マイセットで装備変えるときに重ね着反映しますか?みたいな表示出るからキャンセルすれば今きている重ね着のままになるはず。

>>237
現状不要。もしかしたらそのうち何かに使うかもと思って取ってあるけど必要になればまたすぐに集められるし。

>>232
モンスターの動きをよく見てどの攻撃の時にどこにいると吹き飛ばされるか覚える。マルチでよく飛ばされている人は無計画に張り付き過ぎ。隙のある攻撃や疲労時に張り付いたり工夫が必要。
例えばレイアのサマソの時体だと平気だけど尻尾だと飛ばされるとか一つ一つ覚えていくと飛ばされにくくなる。

>>224
急がなければイベントクエストで珠が集めやすいものがそのうちくるはず。
上位の危険度2の歴戦周回するか、他の珠集めやMRランク稼ぎついでにマスターの歴戦やるか。

280 :
>>276
ハンターのルーン石
ウィッチャー3コラボクリアすると貰える

281 :
>>277
1:される
2:ない、むしろ何故か生成できるようにすらなってる。
IBに向けて準備をしておくなら
使ってるメイン武器の生産派生を網羅して作っておくといい、モンスターが増える以上新しく強化先も枝分かれが増えてくから。
>>275
フリークエストで倒さないと調査に出てこない

282 :
金レイアを12体捕獲しても棘が手に入りません。もしかして捕獲報酬は剥ぎ取りと違うのでしょうか

283 :
MR49のクエをクリアしたらMR69になると聞いたんですが、どのクエですか?
全然なる気配がないんですが何か見逃してるのかな?

284 :
MRネルギガンテの調査クエってどうやったら自力で入手できますか?

285 :
>>283
MR49がレベルキャップになってて【任務】惰眠と火酒の日々をクリアするとMR69まで開放される
そしてMR49のレベルキャップ中にモンスターを狩りまくってると内部でMRの経験値が加算されていて
レベルキャップ解放と共に加算された分MRが上がるってだけ

MR49のレベルキャップ時にそんなにモンスター狩らずに【任務】惰眠と火酒の日々をクリアしても内部の経験値がMR69に達しないのでMR69にはなりません

286 :
2頭クエに救援で参加
リーダーはボスAと戦ってたが、自分はボスBの目の前に配置されたので
ボスBと戦い始めた、Bが逃げたのでボスAに合流してAが逃げたので
Aにピンを指してモンスターライドを呼んだら、ボスBに運ばれる
ピンをやりなおしたり何をしてもボスBに運ばれるんだけど
これって最初に手つけたボスしか無理な仕様なの?

287 :
>>286
モンスターに乗った後にピン刺さないといけない

288 :
>>255
いいえ

>>282
運が悪いだけです
棘はそれなりにレアな素材

289 :
>>282
もし導きでやってるって言うならほぼ出ないよ
あそこで出るのはほぼ導き固有素材のみ
金多めの調査クエやってて出ないなら運が悪い
自分は金3銀1銅1完全部位破壊で一回あたり3,4は確保できた
捕獲は時間的にも報酬的にも上位互換
強いて欠点を挙げるなら部位破壊チャンスが少し減るくらい

290 :
>>284
ティガ亜、金銀、ネルは討伐していれば龍結晶の探索で適当なモンスの痕跡集めたら調査出てくるよ

291 :
>>280
ありがとう!

292 :
導きの骨素材、鉱石素材は地帯レベルに関係ありませんか?

293 :
レイギエナ以外の二つ名系は今の所マスターでは出ない認識であってますか?

294 :
ワールドを途中で詰まって復帰しました。
ようやくネルギガンテ 倒せたのですがまだアイスボーン には程遠いですか?ネットの攻略サイト見ても全部アイスボーン からしかない。

295 :
>>293
2つ名というかわからんが
特殊個体なら他にバゼルジョーハザクネギが出る
>>294
ワールドEDまであと2割くらいかな

296 :
>>292
関係ない

297 :
今回のこやしの動作がなんかおかしい様に思いますが
はっきりしたことまたは推測でもかまいませんが分かりませんか?

狩猟対象のドドガマルと対象外のオドガロン亜種で同一クエスト内で4〜5回同じことが起こりました
ソロでぶん取りオトモなので他の人がこやした可能性はありません

オドガロン亜種にこやし
→オドガロン亜種がエリア移動
→ドドガマルも同じエリアにエリア移動
どちらかが移動するタイミングでミニマップは赤ではなくなっている

逆にドドガマルをこやした場合はオドガロン亜種は追随して移動しないものの
ハンターについてくるため結局意味がない状態

おかしいと感じたのは以下の2点
・危険度低い方に当てると低い方がエリア移動するはず(高い方に当てても意味なかったはず)
・当ててない方が追随して移動先の同じエリアに移動

298 :
>>294
攻略サイトがアイスボーンからしか無いとか見落としてるだけ
全サイトでワールドの攻略全部残ってるし拡張DLC来たから本編の攻略全部削除しますなんてあるわけ無いでしょ
むしろアイスボーンの攻略情報がまだ全然載ってないレベルだぞ

そもそも検索ですぐ出てくるレシピ以外のゲーム全般の攻略サイトは参考に全くならないくせに検索するとこいつらばっかで嫌われてるレベルだからあんなの見るもんじゃない

299 :
>>294
mhw アイスボーン 攻略 -altema -game8 -gamy -gamewith -never
↑をコピペして検索すると多少マシかもしれない

300 :
>>295
ありがとう。あと二割かぁ…早くアイスボーンやりたい

301 :
状況に応じてアイスボーン消す、を追加ね

302 :
>>297
危険度高い方にこやし当てても移動しにくい(=時間かかる)だけで移動しないわけじゃない
逆に危険度低い方はこやし当てなくても積極的に移動しようとする
移動先まで同じだったのは巡回ルートそのものが同じだからだと思う

オドガロン亜種がハンターを追いかけてくるのは怒り状態になってたから
合流した直後にさっさとこやしてオドガロンが怒る前にドドガマルを移動させてしまえば追いかけてこないはず

303 :
>>293
質問の書き方間違えた
ネギ、ジョー、バゼル、ハザクの通常個体は
マスターランクでは出ない認識であってます?

304 :
>>302
ありがとう!

1点目は私の認識違いでしたか

2点目についてオドガロン亜種が移動した後にドドガマルが戦闘継続して移動なら巡回ルート同じも納得いくんだけど
オドガロン亜種が移動して移動しきった(移動先の中央付近で止まった)あたりで
ドドガマルが移動し始めたんだよね
最初に書いたオドガロン亜種にこやし〜ドドガマル移動までが一連のセットになってる様に感じられた

怒りで追い掛けるのは知らなかったからそれ試してみる
怒ジョーでも同じ様な状態になったことあるから
こっちはモドリ玉併用すれば同じ理論でいけそうだからこれも試してみる

305 :
マルチに参加して直接ホストとモンスターの場所に降りれる時とキャンプに降ろされる時の違いはなんですか?
キャンプから走るの面倒なので毎回モンスターの場所に降りたいのですが。

306 :
>>305

キャンプに降りる方が普通

307 :
>>305
単純にランダム
鎧玉がある所に落とされる場合もある

308 :
MR上げで効率がいいのってどれですか?
1.導きの地でひたすら狩
2.調査クエ
3.イベクエ

309 :
>>305
ランダムでモンスター前や特殊な鉱石場所に落ちるときがある
むしろキャンプが通常でそっちは外れだぞ

まあクエスト前に食事済ませてるなら良いかもしれんが

310 :
ゆうた渡りするので王牙砲のテンプレ教えてください

311 :
救援のろしってクエスト中の使用回数に上限ありますか?
クールタイムも何分なのかわかりませんし

312 :
MR5のフリークエストで龍結晶のクシャルが出てきたんですが未クリアの状態で他のクエストに行ったら一覧から消えてました
また古代樹でクシャルを倒さないとクエストが出現しない感じでしょうか?

313 :
>>312
ランダムで出てくる。運

>>311
出しておくと止めない限りずっと出続けてる

>>308
導き連戦

>>310
珠の関係で結構変わるからスキルシュミレーターで検索して持ってる珠の数を登録して回すといい。
おすすめテンプレで作ろうとすると珠集めに翻弄される。
散弾強化が必須。業物や装填拡張あたりも付けた方がいい。ガ性ガ強、体力増強あたりは生存優先なら入れる。あとは積められるだけ見切りとか弱点特効などの火力スキル入れていけばよい。

314 :
IBのフリークエストを全てクリアすると何か貰えますか?

315 :
トロフィー

316 :
初歩的な質問です
属性つきの大剣使いましたが、属性が発動した時のダメージは斬撃ダメージと別で表示されますか?
それともまとまった数値が出ますか?
カメラワークの問題で確認がしにくかったです
よろしくお願いします

317 :
導きの地を何回やったかというギルドカードの項目は、どうカウントされているんですか?
受付嬢に話しかけて1度精算した時点で1回なのか、受付嬢に話して精算を、何度しようが探索を終えて帰還したら1回なのかまたは別のカウント方法なんでしょうか?

318 :
太刀の見切りで攻めの守勢は発動しますか?

319 :
>>316
表示されるダメージは物理と属性の合算です

320 :
>>281
MR125未満は捕獲して特殊闘技場出すのは必須なんですね。ありがとうございました

321 :
>>319
有り難うございます!

322 :
マスターランクのナナテスカトリはどこで出ますか?
古龍の中でこいつだけ探索にも出てきません・・

323 :
>>322
フリーとか調査とかの救援探すのが楽だと思う
一度会えば自分の調査とかにも出てくる

324 :
>>279
モンハンシリーズ初プレイで
敵の動作や当たり判定とかもっとゆるいのかと思ってましたが
尻尾先と根本で差があるとか細かいんですね。
3D格ゲーで足位置見るとかみたいに観察し直してみます

325 :
>>323
ってことは探索では出てこないんですか?
マルチやらないソロの正規ルートだと最初に会うのはどこですか?

326 :
危険度3の古龍をストーキングして痕跡集めようと思うんですが
イヴェルカーナとキリンってどっちが景気よく痕跡をばらまいてくれますかね?

327 :
>>325
導きの地の荒野レベル5

328 :
>>325
正規ルートだと多分、導きの地の荒地Lv.5かな?

329 :
>>318
タイミング良くガードすれば発動するスキルだからタイミング良くガードしよう。

>>326
両方やってみて痕跡の差はあんまり感じなかったけどキリン君の方がストーキングしやすかった。

330 :
>>297
しつこいモンスターを振り切りたい時はモドリ玉で離脱するのもあり

331 :
>>203
時間と回数で消えるからサッサと踏んで活用しましょう
どうせ消耗品なので吹く方も気にせずばら撒いてますし

332 :
鳴き袋を効率よく集めるには探索隊送りつつ交易船は消費アイテムくらいしかありませんか?

333 :
マスターランクレベル5が青クリアのままで
やってないクエストの出現条件判る方居たらよろしくお願いします
https://i.imgur.com/GGpjg2K.jpg

334 :
渾身のスキル説明にある「スタミナ満タンを5秒間維持で4秒間効果持続」っていうのは
常にスタミナ満タン状態なら9秒おきに発動するって認識でいいんですか?

335 :
>>333
ヴァルハザクだよ
調査レベル4まで上げると装衣のクエ出る

336 :
>>333
間違った怒りジョーだ

337 :
>>334
多分こう

5秒維持  残り4秒
6秒維持  残り4秒
7秒維持  残り4秒
維持失敗 残り3秒
1秒維持  残り2秒
2秒維持  残り1秒
3秒維持  残り0秒(効果切れる)
4秒維持  効果無し
5秒維持  残り4秒




338 :
>>336
ありがとうです
防具欲しいので素材ついでにレベル上げてきます

339 :
>>337
詳しくありがとう!少し複雑になったけどまだ発動しにくくはなさげだね

340 :
クラッチでついて何も押してないのに
勝手に全弾発射する時あるんですけど
同じ症状出る人います?
居ないならコントローラーがおかしいのかな

341 :
>>340
ボタン押してから少し時間たって反映されるのは経験あるけどなにも押してないのに発射は経験無い。遅延報告は割と見かける。

342 :
ブツブツ交換で粉塵を渡した場合、一度渡したら何度も使ってくれますか?
それとも渡した個数分しか使ってくれませんか?

343 :
観察の食うか食われるかで中々大物を釣ってくれないけど、ずっと待ってればよいのですか?

344 :
ブツブツ交換って探索でやればいいですか?

345 :
 
新しい武器の獲得って、どうすればいいんですか?

骨チャアクI → 骨II にしたいのに「強化できません」と出て強化できないです。(素材はあります)

ストーリー進めないと解禁されない仕様なんですか?
 

346 :
>>345
どこまで進めてるかわからないけど、★4のパオウルムー倒さないと解放されない

347 :
ようやくストーリークリアして導きの地に行けるようになったんですけど
地帯レベルは最初のうちはどこでもいいので適当に上げる感じでいいですかね
まだジンオウガ倒したばかりで適当に倒してる最中ですが

348 :
ライトボウガンのダークデメントのカスタム枠の拡張は
何回出来ますか?一度きりですか?

349 :
大剣使いです。
ワールドはゼノ倒してやめてしまって、IBはラスボス討伐まで来たのでこれから装備作ろうと思うのですが、攻撃珠や超心珠などの1,2スロの装飾品はどう集めるのが効率がいいでしょうか?

350 :
>>347
森レベル3でガルルガ出るから森がいいと思う。脚防具かなり強いので早めに作っておきたい

351 :
>>288
ありがとうございます。
やはり不動か転身しかないんですね…。

352 :
>>351
よだれ垂らしてる時みたいにクラッチする機会はかなりあるから見逃さないことが大事

353 :
現在MR3です
タロス装備を一式揃えたいのですが、瘴気の谷にはランゴスタしかいません
まだ作れないのでしょうか?

354 :
>>353
いるよ
よく探して

355 :
僕の勘違いならごめんなさいなんだけど上位のドドガマル倒しても尻尾じゃなくて靭尾しか手に入らなくないですか?

356 :
>>353マップでターゲット絞ればすぐどこにいるか確認出来るよ。

357 :
導きの地で良く陸珊瑚と瘴気をレベル7維持した方がいいという書き込みを見るのですが理由はなぜでしょうか?
陸珊瑚は回復カスタム素材なのでわかるのですが瘴気がオススメなのが良くわからず…

358 :
滑空の装衣改の4スロ2つに4珠を入れてもステータスに反映されません?何かおかしいのでしょうか?
宜しくお願いします

359 :
ライドできるとことそうじゃないとこがあるんだけどなんの違い?

360 :
>>358
着てる時しか効果ないってことじゃないかね

361 :
>>354
>>356
レスありがとうございます
無事カンタロスと出会えました!

362 :
>>350
そういえばガルルガがいましたね
もう少しで3なので頑張ります
そこからは適当に上げても大丈夫ですかね

363 :
質問はひとり一回だぞ

364 :
>>355
靭尾はマスター素材なので上位ではなくマスタークラスのドドガマル討伐してるのでは?

>>358
装衣に付いてる装飾品は着用時のみ効果を発するので当然未着用時にステータスには反映されません

>>359
ゲーム内のライドの説明にはっきり書いてあるがライドはキャンプ地や水場などのモンスターが入っていけないところでは呼べないし戦闘中も呼べない

365 :
>>362
欲しいカスタムとか防具にもよる
ただ上げてない地帯限定のモンスター(歴戦古龍除く)はおびき寄せで手に入ったりするし、救援で探すこともできるから適当でいいと思うよ

>>357
ティガ亜の流れで維持してるとかじゃないかな
あとはハザクが脳死で狩れるからとか
でも珊瑚は当然として攻撃カスタムとかラージャンの可能性考えて最近は森キープ増えた気がする

366 :
pcだから上位までたけど
歴戦王やベ匕狩る防具ってそいつら以外の防具でいいのあるかな?

367 :
>>366
相手によっても変わるし武器によっても変わるしそれだけ言われてもここじゃ書ききれんぞ

368 :
>>367
歴戦王テオクシャとベ匕
武器は双剣でお願いします

369 :
>>365
なるほどではそこまで気にしなくてもよさそうですね
とりあえず森から上げていきます
ありがとうございました

370 :
>>364
勘違いなのかな…帰ってもっかい試してくるありがと

371 :
ジンオウガおびき寄せるところまで来たんですが、装飾品が適当で一度探索から戻ってしまい、攻略サイト見たら地帯レベルが上がらないと出てこないと書いてあったので、森を3まで上げましたが出てきません!
またこの探索から戻ったら次のレベルまで出てこない気がして身動き出来ません!
他に何か条件などあるのでしょうか?

372 :
>>371
おびき寄せりゃええんでないの?
おびき寄せた後で帰ったって事?
ジンオウガ(通常)は森レベル2から5までの間で出るから、森レベル3なら場に居るモンスター狩りまくってたら出るかも

元々導きの地のモンスター配置は、それぞれの地帯レベルに応じたランダム設定なので
簡単に出る時も有れば、なかなか出ない事もある

373 :
>>372
女に頼んでもおびき出すがグレーで選択出来ないんだけど、森のモンスター倒しまくればいいのかな?

374 :
>>371
ゲーム内で説明があったとおり特殊痕跡は消費するので使ったら無くなりますよ
ジンオウガはイベントで最初だけ確定でジンオウガの特殊痕跡が入手出来るようになってるのでそれを逃げてしまったということは一回だけ確定で戦えるイベントを消費してしまったということです

そうすると後は通常の導きの地のモンスターと同じでランダム出現で出すしかないってことですよ
その条件が森レベル3というだけで他のモンスターと同じようにいつ出るか分からないランダム出現を粘り続けるしかないです

375 :
>>374
そういうことですね!
分かりました、ありがとうございます!

376 :
ラスボスに破壊王ってどうなんですか?
第一形態と第二形態の体力が共通なら、部位破壊せずに大人しい第一形態を伸ばした方が楽ってことあります?

377 :
着替えに帰ればよいかと

378 :
>>363
じゃ、俺から一つ質問
お前みたいなクズはいつになったら死ぬの?
お前が生涯で吸う酸素が無駄。

379 :
>>376
頭部破壊で出るレア素材集めに破壊王はオススメよ
それと残り体力で形態変化するんじゃないかな?

380 :
まとめてあげてるんだから死んだら困るだろwww

381 :
古龍に痺れ罠や落とし穴設置しまくってた奴初めて見た。効かないのに何故?

382 :
>>381
ネタ

383 :
チャットで効かないよって教えてあげればいいだろ

384 :
>>381
ささやかな彩りを添えてる

385 :
アプデについてですが、あえて10.11のままにしています。
オウガ砲を作るために、配置物置き換えを散々やって、ようやく最終強化できたのですが、今回の手間を考えると、置換えなしにはこの先の金なんとかとかをやれる気がしません。今時点で、アプデするメリットって、ログインボーナスとイベクエができる以外ありますか?

386 :
置きまくってるレベルだと完全にネタだろうな
俺も会った事あるよ、ベヒーモス相手に罠置いて麻酔玉使ってたり

387 :
武器、装備庫が残り1ページしかないのですが、アイスボーン以前の防具は全部売ってしまっても問題無いでしょうか?

388 :
>>387
武器は強化できるから置いといた方がいい
防具はいらない

389 :
>>387
装備品は作れば作るほどページ増えて100ページまで行くけどそこまで埋めたの?
γ防具くらいはスキル目当てで使う人もいるし残しといてもいいのでは

390 :
>>387
Wの時点で40ページにはなる
表示されるのは空き1ページだから残り1ページは勘違いの可能性ある
アイスボーンだとわからないけど拡張は結構初期の段階でされたはず
現時点で私は46ページ

391 :
>>385
マルチが出来るくらいかなぁ??

392 :
20分以上かけてクエ失敗するときあるじゃん
怒れない?自分じゃなくて仲間の過失で失敗したとき
そうなった時どうやって気持ちを切り替えてる?
最初からソロでやれとかはなしで頼む

393 :
ありがとうございます。
ページは増えていくのは知りませんでした。
γ以外は処分しようとおもったのですが、ハザクだけは歴戦ハザクを作ってから売ろうと思います。

394 :
>>378
モンハンクリアするまでは死にたくないです><

395 :
>>392
むしろ失敗してしまった仲間の気持ちを気遣うくらいの
余裕がお前に必要

396 :
>>392
クエストから戻って来たときには忘れてる

397 :
瘴気のレベル7にしてるのに歴戦ハザクでないんだがバグ?

398 :
>>349
ワールドの時のように歴戦上位を回すのがいいのでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります!

399 :
>>397
運が悪いんじゃね
自分も陸珊瑚Lv7のネロが出ずにやきもきしてる
のんびり待とうぜ

400 :
初心者です
リザルトで毎回「クラッチの達人」になるんですが
ひょっとしてクラッチは忌避される行動なんでしょうか?
他の人がモンスターに傷付けてる場面をあまり見なくて不安になります
自分はクラッチの傷付けを多用しすぎなんでしょうか?
ちなみにハンマーを使用しています

401 :
溶山龍の胸殻わ効率よく集めるにはどうしたらいいでしょうか?ゾラマグラダオラスやってもでない

402 :
>>392
自分自身も絶対に乙らないっていう自信がないから、あんまり気にしないかな
ただ、回復もせずに突っ込んで一人に3乙された時なんかは、休憩する

403 :
ヘビィかライトで悩んでるんですけど、カードヘビィとライトボウガンってどっちが初心者におすすめですか?

404 :
アークロック装備が作成欄に表示されないのですが、何か条件があるのでしょうか
ラスボス倒して導きの地に行ったばかりの段階です

405 :
>>404
スチームチケットはある?

406 :
>>405
あります、所持数にも指定ありますか?

407 :
>>400
隙があるならどんどんやるべき行為だよ

408 :
>>400
クラッチ攻撃には、1回で肉質を軟化させる(傷をつける)武器種と、2回クラッチしないと傷がつかない武器種があります
2回の方は1回目にスリンガー弾を落とすのですが、有限なのでやたらめったらやらない事が多いです

なので、1回で傷を付けられるハンマーでクラッチの達人を表彰されるのは戦闘にとても貢献していると言えます
まぁ、傷がついたら90秒間有効なので、ある程度は殴った方が当然良いです

409 :
>>406
そこまでは分からないな
未だ凍て地行ってないけど俺は開放されてる
必要素材はスチーム、重竜骨、エルトライト、いにしえの巨竜骨
あり得るとしたらいにしえの巨竜骨を持ってないくらいかなあ
それも持ってるなら俺にはわからんわ

410 :
凍て地じゃないや導きの地だ

411 :
ワールドで上位に入った辺りなんだけど体力増強をオススメ定食で賄っている場合、
乙ったら以降そのクエでは飯で体力増強は無理?
二度目の食事どれを見てもスタミナしか上がらなくて一度乙るとキツイ

412 :
>>403
モンハン初心者かガンナー初心者かで違うけど前者ならライト
後者でモンスターの動きをある程度把握してるなら好きな方

413 :
火竜の剛翼爪

がほしいです。リオレウスを、狩っていくしかないですか?

414 :
あ、あと濃縮麻痺袋と霊脈の結晶卒倒昏睡袋も他の部位でいるな

>>411
栄養剤グレートを飲もう
もしくは秘薬等

415 :
>>409
素材までありがとうございます、自分で調べてもやっぱり必要素材は数含めて揃ってたので何かあるかもしれないですね、ありがとうございした

416 :
>>411
飯の体力(+50)は秘薬と同じなので、飯分の体力は秘薬でリカバーできる
時間経過で飯が食えるとしても、新鮮素材は減っているので+50は通常は無理
高級お食事券で強引に新鮮素材にすれば可能

417 :
>>413
はい

418 :
観察依頼って出現しなくなるバグある?
最初はすぐ出たのに、食うか食われるかを☆2で申請して
全達成目指してもう一度出現狙ってるけど、夜の酸の雨の条件で
4回分くらいの夜を谷に通い続けても一回も出ない・・・

419 :
ラスボスの顔面壊せるって聞いてほぼ顔面しか攻撃してないのに全然破壊報酬出てこないんですけどメチャクチャ堅くないですか?
いい方法ありますでしょうか?

420 :
>>409
申し訳ないです、ただの見落としでした。スレ汚し失礼しました。

421 :
>>414 >>416
あー、やっぱりそうかぁ。いくらでも拾える回復薬やGと比べたら栄養剤や秘薬は
コスト高いし、高級お食事券とやらは見た事すらない。回復薬をケチらず
乙らないように気を付けて狩猟した方が良いな…回答ありがとう

422 :
>>421
植生研究所でにが虫アオキノコハチミツマンドラゴラあたりを増やしておくのがいいよ
マスター級になると回復Gじゃ間に合わなくなるかは

423 :
>>411
食材自分で選んでますか?
定食だけ見てるから2回目以降+50に出来ないのでは?
秘薬で体力+50出来ます

ついでですが食事で体力増強を賄ってるって体力200にしてますか?
基本体力200維持はマストです
通常はスキルの体力増強3で+50と新鮮食材+50で200である程度慣れてきたらスキル優先でオススメ定食は食べなくなるので代わりに秘薬で+50にします

>>419
顔の耐久値とラスボス自体の体力がほぼ同じなので顔以外を殴ってると破壊する前に死んでしまいます
破壊王はほぼ必須ですが付けてますか?

あとわかってるとは思うけどラスボスの顔は二段階破壊です

424 :
キノコ大好きLv3って手もあるけど
上位の最初じゃきびしいかな
自分も乙ったときは秘薬か、いにしえの秘薬食べてた

425 :
>>391
ありがとう。やはり据え置きます。

426 :
基本ソロの大剣使いです
IBになってからマルチでするときの最低限のスキルがあれば教えてください

怯み軽減1があった方が良いとは聞きました

広域はやはりあった方が良いですかね?

427 :
アンインシュワルダが強くて倒せません
3乙時間切れ何回も挑戦してますが体力多くてかなりしんどいです
キャンプ戻って補充しても回復使いきってやられます
時間がかかるため毎回疲れます
攻略法あれば教えてほしいです
スラアク使ってますが動き回ってなかなか辺りません

428 :
>>427
アンイシュワルダはそんなに動き回りませんよ

一応俺も何回も死んで試行錯誤の末にやっと倒したのでそのときの方法

破壊王と沼渡り付ける
自分は事故死が多かったので相手が攻撃中は砂地に入らない
弱点の前脚狙ってると事故死しまくったので諦めて下半身に傷つけてひたすら後脚攻撃

後脚の付近にいればほとんど被弾しませんでした

429 :
>>408
ありがとうございます
武器により傷付けの必要回数の差、縛りがあるんですね
理解しました、貢献できるよう努めます

430 :
蒸気ガチャで天チケでる確率ってどの程度でしょうか

431 :
>>427
動きをよく見よう
防具は上位装備じゃないよね?マスターのボーン防具だけでも勝てる相手だよ
岩を纏ってる時は顔面と胴に傷つけて殴りまくって、岩をパージしたら前足を傷つけながら殴りまくる
パージ後の脚付近は羽攻撃があるけど予備動作わかりやすいからそれを覚えれば回避も簡単

432 :
>>423
体力とほぼ同じですか……きついですね。ただでさえ強いのに
頑張ります。ありがとうございました

433 :
>>413
これレイアでも出たはず

434 :
厳密にはモンハンの質問じゃなくてすいません、外付けssdを買ったんだけども、繋ぐケーブルはUSB3.0まではわかって更にtypeが別れてるのでどれを買えばいいか教えてもらえませんか?
これ買っときゃokみたいなのAmazonとかリンクあれば嬉しいです

435 :
挑戦者レベル7はなんの装備ででますか?

436 :
>>427
スラアクは被弾しやすいので3乙対策には気絶耐性3おススメ

437 :
>>413
それは楽に手に入りますよ

>>417は違うこと言ってるけどレイア・レイア亜種・レウス・レウス亜種の4体で手に入ります
レウス系よりレイア系の方が確率高いけどね

438 :
>>434
ググった方が早いぞ

439 :
>>434
大抵ケーブルが付属してる

440 :
頻繁にビームや潜りまくってなかなか攻撃できず攻撃すると爪引っ掻きや砂爆破からのビームで確定で死にます
爪引っ掻きが避けづらく打ち上げられそこからビームされると回避出来ません
体力は3まで入れてその他耳栓とかいれてます
一戦40分かかり疲れるのでちょっときついです
動き回るというか体が高い位置にあるのでスラアクだと当てる前に動いて空振りする事が多々あります
心折れそうですが倒せるまで頑張ります

441 :
まだMR50だけど匠の護石4が欲しいです
他の人の導きの地で歴戦の蒼きたてがみと
歴戦の斬鉄尾、大霊脈玉は手に入りますか?
それともMRを上げなければダメですか?

442 :
>>438
もちろんググってるんだけど外付けのやり方はあってもケーブルの端子の情報は無いんですよ
https://i.imgur.com/pvwSUMD.jpg
とくにこれとか
https://i.imgur.com/cveqytb.jpg
見たことないから挿さるのかな?と

443 :
>>440
ですから>>428で書いたように傷つけて後脚だけ攻撃してると事故死減りましたよと

444 :
>>441
残念ですがダメです

445 :
>>441
それらはMR上げないとでないし、高MRがホストの導きはMR制限がかかるから参加できない

446 :
>>442
買ったSSD貼ったほうがいいぞ

447 :
>>444
>>445
ありがとう、大人しくランク100を目指します

448 :
>>442
なぜケーブルを調べる
買ったSSDに対応したケーブル調べないといけないんだからSSDの方を調べなきゃ

449 :
>>442
Amazonの「一緒に買われてる商品」でケースの詳細を見ればいい
ていうかなんでそれを一緒に買わなかったのか

450 :
自分よりランクの低い人のクエに参加するのはメリットあるの?
マスターランクのフレが下位の俺のクエ手伝った時レアな素材が出たって喜んでたけど

451 :
先週あたりからでしょうか、クエスト検索(他人のクエストに参加)の検索結果がやたらと少なくなりました。
マスターのフリークエストで検索しても1〜4クエ程度しか引っかかりません。さすがにまだ過疎とかじゃないと思うのですが、アプデでマッチングのシステムが変わったとかでしょうか。
なにかの設定で改善できたりしますか?

452 :
武器の使用率を調べたくてずっと古代竜人をマスター探索で探しているのですが一向に見つかりません
場所変わってますか?2日がかりで会えてません

453 :
モンスターが瀕死状態で巣で寝る→爆破で起こした直後に戻り玉使用→巣に戻ったら寝てるのでまた爆破
のループって何回出来ますか?自分はイヴェルカーナで3回できたんですが、MHWIBでは最大何回までいけますか?

454 :
>>451
マッチングはサーバが複数あるっぽいので一周するまで検索し直すのも手だぞ

455 :
>>452
導きの地の森と荒野のあたりでよく見かける

456 :
>>452
MHW初期に比べると古代竜人はレアになった気がする
私もアイスボーンでは一回出会っただけだ
(そして使用率が二倍になってて驚いた)

457 :
>>453
爆破した直後にぶっ飛ばし間に合うからそこまでした方がいいよ

458 :
>>453
モンハンの伝統芸です
ワールドではクシャとネル相手の戦法として定番でした

459 :
>>457
>>458
ありがとうございます
モドリ玉のタイミングさえ逃さなければモンスターが死ぬまで続けられるんですか?

460 :
MRヴァルハザクの足元ブレスって、近接はどう回避したらいいでしょう?
ガード強化利用も検討に入りますか?

461 :
>>459
何回でも出来ます
寝てる時点であと少しなのでそう何回もはしませんけど

462 :
>>459
死ぬまで続けるチキン戦法です
でも当然ダメージ効率は最悪なので
1乙歴戦調査とか2乙してるとか後がない場合の最終手段です

463 :
武器や装備のマークで丸く囲まれているものがありますが、どういった意味を持つのでしょうか?

464 :
装備1と2に不屈を付けて装備1で発動させて装備2に着替えても不屈の効果はきれませんか?

465 :
クシャの寝床について起こそうと思っても近接攻撃が届きません
楔虫でジャンプしようと思っても無理なのですが何か方法はありますか?
しかたないのではじけクルミとかで起こしてます

466 :
>>455
どの辺にいるかわかります?古代竜人で調べてもストーリーの話しかヒットしなくて

467 :
龍脈の錬金術の出現条件がわかりません 剛竜骨重竜骨は既に持っています

468 :
>>464
着替えてもってことだよね?切れない

469 :
始めたてのHR5、PC版をソロで遊んでいます
いまリオレイア討伐できるくらいの所まで進めたんですが、ハンマー、太刀でオススメの武器あれば教えてくれませんか?

470 :
散弾ヘビィに回復カスタムはアイスボーンでも効果薄いですか?

471 :
>>467
このスレを霊脈で検索したらいい

472 :
>>471
ありがとうございます

473 :
>>465
寝床中央は登れない(ジャンプになる)場所と登れる場所があります。
途中で飛び降りてしまう場所は登れないので少し横にずらして登ってみてください。

474 :
>>465

クシャルダオラの竜巻が酷すぎて近づけないって話かと思ったが寝てるのに近づけないってどういうことだ?
地形的に寝床に近づけないってことは無いけど

475 :
ツタがあるよ

476 :
>>464
理論上可能ですが実戦で使えるかどうかは正直…

477 :
無印版をラスボス倒してすぐ売ってしまったため、ヘビィに必要な散弾珠などが揃ってません
導きまで来ましたが、上位の歴戦を繰り返して珠集めた方がいいのか、マスターの歴戦を繰り返したほうがいいのか、どっちが有効そうですかね?

478 :
>>476
導きの地のことを忘れてないかい?

479 :
クラッチ攻撃にも弱効や破壊王の効果は乗りますか?

480 :
なんとかいて地で古代竜人と会えました、ありがとう
でも体感と使用率が一致してない気がするんだけどもしかしてこれ月で更新だったりする?

481 :
>>479
のるよ〜ん

482 :
武器強化の派生表でアイコンの左上にあるハンマーみたいなマークは白いものと黒抜きのものがありますが違いはなんですか?

483 :
>>477
上位までに出る珠だけなら上位周回。素材やMR上げ、マスターの珠集めを合わせて行いたいならマスター周回。
どうせMR上げ必要だからマスターお勧めするけど個人の自由。

>>469
まずは無属か毒、爆破あたりを一本作ればある程度何にでも行けるようになるからおすすめ。

>>463
レア度が高い

>>460
回避距離つけて転がる、ガード強化つける。お好きな方を。

>>450
報酬枠が増える。トロフィーがもらえる。

484 :
>>482
作れるか否か

485 :
>>481
ありがとうございます

486 :
守勢護石の最終強化の素材を教えてください

487 :
>>478
すまん装備を装衣と読み違えてた
戦闘中に切れ目なく装衣を着替えて行く大道芸なのかと…

488 :
テトルーやボワボワに爆弾や罠を渡すと戦闘で使ってくれるとのことですが、今どの種族に何を渡している状態かの確認とかはできますか?

489 :
凍て刺すレイギエナと通常レイギエナの分かりやすい見分け方って
あるのでしょうか 色くらいでしょうか?

通常個体が乱入してくる度に判別しづらく
宜しくお願いします

490 :
怒ってない&壁間際でもぶっ飛ばしダウン取れない時がたまにあるんですが何か他にぶっ飛ばし出来ない条件とかあるんでしょうか?
ちゃんと頭に張り付いてますし弾も消費されます

491 :
ヘビィ使った事無くて使おうと思うのですが
ガード性能レベル3でも十分機能するでしょうか?
珠が無くてレベル5まで上げれなくて…

492 :
>>413
皆さんありがとうございました
これはマスターのリオレウス リオレイアからしか入手できないという考えであってますか?

493 :
危険度3の調査クエ集めってどのモンスターが一番良いですかね?
カーナ・イビル・キリンの3択になるとは思うのですが

494 :
>>491
十分がどの程度を想定しているかは分からないけど

ガード性能上げるとノックバックや削られるダメが軽減されるのでガ性5欲しいって人は居るし、ガ性3でも十分って人も居る
そして回避しちゃうのでシールドパーツすら要らないって人も居るのでどういうプレイスタイルでやるか色々と試してみたらどうかな?

495 :
弓スレのネカカネガとかってなんのことなんでしょうか?作りたくてもわからなくて作れません…

496 :
アンガルダ一式の真大地縫纏を発動させているのに咆哮や風圧怯みを受けるのですが何故だか分かる方いらっしゃいますか?

497 :
トレーニングエリアで連続hitのダメージの合計が出るようになったらしいのですが表示されません
オプションを弄るのでしょうか?

498 :
>>496
あれ装依着てる間だけよ

499 :
>>496
ちゃんと装衣着ていますか?

500 :
>>495
頭から順にネロ カーナ カーナ ネロ ガルルガ の略

501 :
>>498
>>499
あっ、思い出した そういえば着てなかった ありがとうございます

502 :
>>492
ええと>>437で言ってるんですが火竜の剛翼爪はリオレイア・リオレイア亜種・リオレウス・リオレウス亜種の4体から入手できます

そしてマスター級素材なので当然上記4体のマスタークラスからしか入手出来ません

503 :
災禍天福って状態異常の自然回復からでも発動しますか?
死中に活との組み合わせ良さそうなんですが

504 :
>>503
なるよ
意外なとこだと気絶からの回復でも発動する

505 :
瘴気の谷のエリア6で採取などしていると
頭上の穴からだと思うのですが
ラフィノスらしき死体が降ってくる事があります
あれを投げているのは誰ですか?
オドガロンでしょうか?

506 :
>>489
違いは凍て刺すのほうが黒いぐらいじゃない

507 :
>>492 調査ランク少しあげるとハンターノートからドロップアイテムと部位破壊報酬見れるよ

508 :
>>505
瘴気にやられて自滅しているだけです

509 :
属性ライトで火力を上げるのに攻撃珠とフルチャージは入れても死にスキルにならないでしょうか?
属性強化と会心撃はもちろん入れてます。

510 :
>>509
無駄にならない

ライトボウガンの表示攻撃力は、実攻撃力の1.3倍で表示されてる。
表示攻撃力260の場合、実攻撃力は200。

属性弾のダメージ計算に実攻撃力の0.01倍を乗算って部分があるから
実攻撃力が200の場合はダメージ2倍。
フルチャ3発動して220になったら2.2倍になる。

511 :
>>502さん
507さん
ありがとう

512 :
危険度2の歴戦と歴戦古龍は調査クエで出ますか?

513 :
>>506
やっぱ色ですかー
もう判別めんどくさいから両方殴っとくしかないなぁ

有難うございました

514 :
スキルシュミでIBから新しく入った装飾入りのところはありませんか?

515 :
泣きシミュつかえよ

516 :
>>513
マップ画面ピン刺し&ロックオンorターゲットカメラを活用して頑張りましょう

517 :
>>512
今MR2桁だけど危険度2の歴戦は出てる
受注制限MR100なのでプレイできないけど…

518 :
>>515
泣きシュミはLv4装飾品の所持数を入れないと反映されないのかな?

519 :
>>518
所持数入れないと効率の良い装備作れないけど別に面倒なら入れなくても良い。スロット無駄になったり防御力下がるからおすすめできないけど。

>>493
キリンがおすすめ。そこそこ落とすしストーキングしやすい。

520 :
>>519
lv4の数入れないと所持全て0なってて反応してくれないわ;

521 :
>>519
lv4の数入れないと所持全て0なってて反応してくれないわ;

522 :
>>489
凍てさすは胸に霜がついてるのと尻尾の形状が飛行機の尾翼型という違いがあるよ

523 :
>>517
おお〜ありがとう

524 :
導きの地で銀レウス捕獲が難しいです
どうすればいいですか

525 :
>>510
すごいこと細かくありがとうございます!

526 :
ブラキの新技のラリアットしつつ回り込むやつってどう回避すれば良い?

いまだになれずにあれだけ食らう

527 :
やっと導きの地まできたんですが、イヤンガルルガと金レイアを出したいと思います。
まだ導きの地のシステムとかさっぱりわかってないので探索で痕跡とかを集めればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。

528 :
ゆうた多過ぎわろた
それくらいなら調べたほうが早いぞ
mhw 導きの地 でググってみ

529 :
>>527
とりあえずモンスター狩ったり鉱石や骨集めよう。森エリアのレベル3をまずは目指す。

>>524
難しいといわれても時間が足りないのか死にすぎるのか。それとも倒してしまうのか。なにに苦戦してるかわからないとアドバイスできない。

>>521
装飾品は一括で外せるようになったから一旦全部はずして入力して毎回増えた分管理すると少し手間だけどトータルでみると便利だからおすすめ。

530 :
テトルーちゃんと爆弾やら罠やらぶつぶつ交換したのに一行に使ってくれません
交換するだけじゃ駄目なのでしょうか…

531 :
>>527
ガルルガは森林地帯レベル3から、歴戦はレベル6から。
金レイアは荒野レベル6から。
それぞれの地帯を優先して探索やモンスター狩ればいずれ出る。

地帯レベル上限あるがMR昇格試験クリア毎に段階的に解放されてく。

金レイアは急ぎではないなら導きの救難参加で荒野レベル6以上のとこで戦うこともしばしばあるので後回しでいいかも。

532 :
>>529
レウスの捕獲タイミングがわからなくて殺してしまいます

533 :
荒地レベル6にして3時間探索地往復やっても金レイアが出ません
代わりにテオナナが出現する様になったのですが狩猟しないと出ないのでしょうか?

534 :
竜人が教えてくれる武器使用率、ググっても一番新しいのが9月3日のもので
アイスボーン発売から三週目の今では参考になりませんね

ここ最近の結果をまとめてくれたレスやサイトはありませんか?

535 :
>>418
全達成できなくても一度報告に成功するとマップに撮影対象のアイコンが出なくなるが
ちゃんと居るよ
現地に行かないとわからないのでめんどくさい

536 :
MRでの危険度2の痕跡って最初はどうやって拾えばいいですか?

537 :
>>533
運が悪いとしか。
まあレベル6は比較的出にくいので先にMR100にして地帯レベル7にするのもいいかもしれない。

538 :
最近ワールドを始めて上位まで来ました。
質問ですが、今アイスボーンをインストールしたら新モーションをワールドで使えますか?

539 :
スマン
>>522
>尻尾の形状が飛行機の尾翼型

これ勘違いだった
区別のポイントは霜だけかな

540 :
>>28に同じ質問ありました…。

541 :
>>538
はい

542 :
>>537
ありがとうございます

543 :
ティガ亜種を出現させるためには、必ず瘴気の地帯6が必須ですか?
他の方のクエで???が出てるのを探す方がいいのかどちらでしょう。
それと瘴気で少しずつ体力削られるのはどう防止したらいいですか?

544 :
>>530
おともに装備させないと使ってくれない。
初期は回復だけど、まもり、演奏、ぶんどり、罠から選ぶ形。
ガジャブーも手に入れてるなら合計6種類から選ぶ。
もちろん回復からかえたら回復は使ってくれなくなる。
たた、各種使用し続けるとおとも装備のレベルがあがって各種使い勝手が良くなってくる。
火力ならガジャブー
素材ならぶんどり
おとりになってほしいならまもり
回復ほしいなら初期装備
強敵相手でおすすめは演奏
罠は...尻尾狙いとか、閃光置いてくれるから楽に閃光使える。

545 :
>>530
追記
もちろん装備変更はマイルームで。

546 :
>>530
ぶつぶつ交換のは条件付きだよ
罠2種はオトモダチが弱ったとき、爆弾はプレイヤーが置くと一緒に置いてくれる
回復はピンチ時、解毒は毒のとき、鬼人はモンスの疲れ時、硬化はモンスの怒り時
条件満たしてても使ってくれないなら分からない

547 :
あ、IBの内容か。失礼。

548 :
危険度2でもレベル4の装飾でますか?質が違うのでしょうか?

549 :
弱点特効について質問です

説明文が無印の「有効な部位」からIBの「かなり有効な部位」に変わったけど
弱特が乗る条件が無印時の肉質45以上から変更されたのですか?

傷つけると肉質無条件で弱特乗りますか?
(傷つけた後に「かなり有効な部位」にならないと乗らない?)

またダメ数値のサイズが小さい部位と大きい部位が有りますが
大小で弱特が乗るかどうかの目安にできますか?

よろしくお願いします

550 :
アンジャナフ亜種について質問です
ライトボウガン水属性強化Lv6で水冷弾で挑んだところ、タイミングによってダメージが6ぐらいの時と白地でも15の時がありました
怒り状態の時など弱点属性が変わったりするのでしょうか
また、ダメージが低い時はダメージ表示が青っぽかったような気もします
よろしくお願いします

551 :
>>550
もしかして肉質関係あるのでは?
間違ってたらすみません。。。
クラッチクローで傷を付けると肉質柔らかくなるのでダメージ入りますよ!

552 :
>>532
捕獲失敗ならば何度も罠は取りに変えることが出来るのでモドり玉捕獲玉罠を調合分まで持って行って何度も試す。
アドバイスとしては心電図をよく見る、定期的にドクロチェックなど。特におすすめは【傷つけでの赤いスリンガー落とし物ではなくて、体力が減ると自動的に赤い落とし物でるのでそれが二個落ちたら捕獲タイミング】

>>543
他の人のクエでいけるなら行った方が楽。それが無理なら上げる。
瘴気削りはスリンガー松明弾を地面に撃つ。もしくは瘴気環境適応

553 :
>>550
ハンターノート見るべし
怒りというか、帯電状態かどうかで水属性の通り違うからそれじゃないの

554 :
>>539
確かにその後いろいろ動画見てみたところ凍て刺すのは
霜が胸毛みたいになってる点で区別してるようでした

有難うございます

555 :
>>484
そんな簡単なことだったんですね!ありがとうございます

556 :
>>551>>553
ありがとうございます、ハンターノートに書いてありました
今まで見ていませんでしたが、結構大事なことが書いてありますね

557 :
オドガロン亜種でも同じ症状でしたが、そちらは龍属性やられが原因でした

558 :
>>549

▫肉質45以上で弱特発動は変わらず
▫傷つけ時の肉質軟化は(100-元の肉質)÷4が計算式。肉質27であれば傷つけで肉質45まで上昇する。実際に肉質27は存在しないため、肉質30からが目安になる。
▫ダメージの色が黄色なら弱点が乗り、白なら乗らない。

559 :
>>558
ありがとうございます
クソ肉質だと傷つけてもダメなんすね

560 :
オトモアイルーの防具は何がいいんでしょうか
ずっとゼノジーヴァの着せてます

561 :
導きの地で入手出来る素材が錬金メニューにはあるけど材料欄が無記載でグレーアウトしているのは作る材料を入手していないからですか?
それとももっと同モンスターを倒して素材を手に入れると材料も出るのでしょうか?

562 :
>>560
可愛ければ何でもいい

>>561
素材手に入れれば開放されるよ
ただ基本的に全て錬金可能だけど金銀ティガ亜歴戦古龍は錬金できないから注意
ある程度貯蓄しとくと楽

563 :
ストーリーでネロミェールを討伐した理由を教えてください

564 :
カスタム強化の防御強化4の発動確率と軽減率を教えてください。

565 :
>>563
なんか見たことない古龍いるわ!とりあえず狩っとこか
こんな感じやろ

566 :
そもそもマダオ、カーナ、ラスボス以外で
明確に討伐する理由がある敵居なかった気がするが

567 :
ボウガンでL2押すとカメラが寄って見づらいんだが回避する方法ないの?

568 :
>>427
私もスラアク民だけど
用意出来る最高の氷属性武器
スキルは体力3強化持続3体力回復量3整備3は必須
後は早食いや沼渡や火力系
鬼神薬・硬化薬はグレートに各種丸薬
装依は転身と体力 不動はかめはめ波のような攻撃で吹き飛ばず多段で喰らって死ぬのでお勧めしない
このラスボスの防具だったらなら滑空がお勧め
戻り玉も用意してアイテムなくなったら戻る
クラッチほぼ使わないで第二段階は前脚チクチク
で20分もかかるけど緊張しないでリラックスして頑張れ

569 :
長すぎて読む気にもならん

570 :
スラアク使ってんなら後ろ傷つけて一生クラッチパンパンしてるだけで終わるだろ

571 :
1回組の武器で傷つけるとき、1回目から90秒以内に2回目をやらないと1回目が
無効になりますか?

572 :
紅蓮滾るバゼルギウスの素材集めたいんですが調査クエストが出ません
任務とフリークエでは発見&捕獲済みなのですが、どうすれば出るでしょうか?

573 :
レア8の弾強化の珠や、業物/弾道の心眼弾が欲しいのですが、危険度2のMRの歴戦クエ(紫の)で風化した珠狙いでやるのが効率いいのでしょうか?以前はアステラ祭でヴォルガノスが効率良かったみたいですが...

574 :
>>572
任務で倒した後から普通に調査クエ出てたから
特別な条件は無いと思う

575 :
>>574
えー何でですかね
ガチで原因が思い当たらない・・・

576 :
アイルーとメラルーの違いを教えてくさい

577 :
飼い猫と野良猫

578 :
>>575
希望の調査クエが出るかは完全に運だから…

579 :
>>575
運。出ないなら何度も倒すかストーキング痕跡。


>>573
MR稼ぎや素材ねらいを兼ねてMR歴戦周回。素早さを求めて上位歴戦周回。イベントクエスト間で待つ。この三つが選択肢にあってそれぞれ長所短所あるのであとは自分がなにを求めるかで決めると良い。

580 :
同じエリアのオタカラ情報は前のオタカラを入手しないとでませんか?
オタカラ情報を全部出した後にまとめて探索はできませんか?

581 :
クラッチ攻撃成功で「傷をつけました!」って出る自動コメントがありますけど、
ハンマー使ってるとよく出るのでOFFにしようか考えてます
実際にマルチでプレイしていて、このコメントが頻繁に流れるのは邪魔だったりしますか?

582 :
>>581
傷付け、スリンガー落としは一応情報として脳内に入れてるから邪魔とは感じない
スリンガーなんて「どこ?どこ?」って探すくらい重要(俺の中では)

どっちかっていうと吹っ飛ばし後の「ナイス」の方が邪魔かな

583 :
幻の鳥のフワフワクイナってマスターの探索でも出ますか?

584 :
>>583
一度出たよ
狩猟中だったから泣く泣く諦めた

585 :
>>584
ありがとう
痕跡集めついでに根気よく探してみます

586 :
オタカラで情報貰うのはアイテム渡して物々交換したときランダムで貰えるの?
友好度は全部Lv10にしたけど貰えないときもある
勿論一番ノリノリな奴と交換してます

587 :
荒地地帯のレベルを6にしてやっと金レイアに会えたんですが、捕獲せずに討伐してしまいました
もっと狩って素材を集めたいんですが、以後は調査クエストでも出てきますか?

588 :
>>586
ランダムです

589 :
マルチしてるとスラッシャアックスか
ガンランスの爆発?か何かで
吹き飛ばされてしまうのですが怯み1つけたら
飛ばされなくなりますか?

590 :
>>587
導きの地で捕獲すると出る特殊闘技場のフリークエをクリアすれば調査クエが出るようになる
導きの地で一度は捕獲しないとダメ

591 :
>>589
吹っ飛ばされてるならそれはガンスの竜撃砲かヘビィの拡散弾
どうやっても防ぐことはできないから相手の良識に期待するしかない

スラアクの零距離解放突きやガンスの起爆竜杭の誘爆は吹っ飛びはしないけど尻もちで転ける
もしそれのことなら怯み軽減3で無効化できるけど正直スキルも重いし現実的じゃないかな

ただマルチで近接やるなら怯み軽減1付けるのはマナーみたいなものなので
怯み軽減1は自分の身を護るためにも付けた方がいいよ

592 :
>>590
そうなんですか!
元々捕獲するつもりだったのに、全然エリチェンしないから気がついたら討伐してました…
また出現するまで粘るしかないですね…

593 :
>>592
金銀はエリチェンしないからね

594 :
滅龍弾って何発当てたら効果出るんですか?

595 :
ジョーの捕食はガ強でも防げないですが捕食くらったあとの起き攻めを回避する方法ってありますか?
寝たまんまでやり過ごそうとしてもくらったので

596 :
>>595
閃光

597 :
クラッチ中も怯み軽減1が無いと味方の攻撃でクラッチ中断とかされてしまいますか?

598 :
>>595
以前はガード強化で防げたけどアイスボーンで変更になったのですか?

599 :
今作男ハンターと女ハンター差はない?過去作はあったみたいだけど。

600 :
IBのMR69以上にする為のクエが出ないんですがMR69にする以外にどんな条件がありますか?
MR69になってから一応複数回クエストを回しました、クエストのクリア状況はこんな感じです
https://imgur.com/TCMt3EY.jpg
https://imgur.com/zpLHr4V.jpg

601 :
こんがり肉とかがなくなり困ってます
 皆さんスタミナ系のアイテムはどうやって調達してますか?体力なら回復薬がありますが

602 :
導きの地で、だいたいモンスターが三体出てると思いますが、どのモンスターがどの地帯所属なのか、どうやって判断してるのでしょうか?

603 :
クラッチや乗りの後に頭に移動したい時、なかなかスムーズに行けないんですが
操作タイプとかで楽な設定とかがあったりしますか?

604 :
>>602
マップ開いたら所属してるエリアが書かれてるよ
拠点からは見れない

605 :
導きで途中参加した場合なんですが
キャンプ出てすぐ会敵前に2乙して不屈発動→受付に報告してからモンス倒しに行った時に他の人の報酬に影響ってありますか?
影響無いなら定型文にでも書いとこうと思ったので

606 :
破壊王のスキルにスタン値は適用されますか?

607 :
探索MAPに天鱗アイコンみたいなやつ付いてる地域があるのだけど
あれは何なんでしょう

608 :
>>598
変更です

>>599
服の名前違います

>>600
うろ覚えだけど誰かに話しかけたりしたはず。拠点さがしてみて。

>>601
携帯食料、支給品、クエスト中の食事好きなの選んでください。

>>606
されない

609 :
>>608
ありがとう

610 :
「舞踏家たちのドゥエート」ですが殆ど2頭が一緒にいてとても戦いにくいです
うまく分離させる方法ありますか?

611 :
>>610
そんなあなたにこやし弾

612 :
>>608
ありがとうございます。

613 :
毎日頻繁にサーバーから切断されるのですが、よくあることですか?

614 :
M5あたりからソロでやるのダルくなってきた
オンラインも過疎ってるみたいだし、なんかアイスボーンはバランス悪くないか?

615 :
龍属性強化と氷属性強化の護石が表示されないのですがキーアイテムはどちらでしょうか?

616 :
>>611
こやし使ってもすぐ一緒になっちゃったので聞いてみました

617 :
>>614
ストーリークリア後は導きの地に入り浸る状況になるので、任務クエはより一層ヘルプに入り辛くなった
任務クエでは導き専用素材が出ないので、システムが悪いとしか言いようがない

>>616
んー、あのクエストはノーマルモンスター版テオナナクエストみたいなもんですからね…
離れてくれるだけでも儲けもんです

618 :
>>615
リストよく確認した?
火水雷とは別で下の方にあるよ

619 :
スロットに穴開きのマークで発動無しになるのは、どういう事なんでしょうか?
調べても出てこなくて教えてほしいです。

620 :
>>617
やはりゴリ押しかエリア内で分離させるくらいしかないんですね
ありがとうございました

621 :
>>619
装衣につけたスキル

622 :
>>619
日本語でおk

623 :
歴戦ナナって風圧耐性5でもヘルフレアで仰け反る気がするんですが合ってますか?
ビックリする勢いで体力減って乙後去ってしまいその後会えてないので
風圧耐性自体無駄なのか知りたいです

624 :
>>600
MR69はセリエナのリーダーから呼び出し食らう
「こっちきてくれー」って

625 :
>>601
青音符の狩猟笛を担げばスタミナ最大値UP&回復の響玉を使えるぞ!

626 :
>>607
オタカラ

627 :
MHWの内部時間を細かくわかるサイトやアプリってありませんかね?
朝・夜・日没・日の入りなどはマークではわかるのですが・・・

628 :
>>620
合流する度にこやし投げてますか?
足りなくなったらBCで補給するといいですよ
どうしてもこやしが効かないならこやし強化という手もありますが
あまりオススメはしません
複数人数で行っているなら全員がこやし投げた方がいいです

629 :
ナナが苦手すぎるんですが立ち回りを教えてください……
カーナスラアクで装衣は転身と耐火でやっているのですが負けはしませんがやたらと時間がかかってしまいます
武器を変えた方がいいならおすすめの武器も教えてもらいたいです
よろしくお願いします

630 :
導きで右上に出る古龍解析状況ってのが満タンになったら古龍が出てくるんですか?
仕様が分からなくてすみません

631 :
大剣のジャンプため切りは三角押しっぱなしで大丈夫ですか?

632 :
>>601
キノコはいいぞ!

633 :
ランクが下の人を救難するともらえるチャームだけど
マスターランクの人が上位の人を助ける場合
MRが0の人じゃないとダメなんですか?

634 :
>>626
お礼が遅れました
なるほど、物々交換で発生するオタカラの地域なのですね
ありがとうございますm(_ _)m

635 :
マルチで頭装備が光っているひとがいたのですがあれはどうやるんでしょうか?

636 :
導きの地の鉱脈と骨塚ってレベルが上がると最初の方に出てた素材が出なくなるor出にくくなりますか?

637 :
傷ガルルガの出現条件満たしてないのに調査クエが出たけど仕様?

MR60で森Lv5。原種は数体討伐&捕獲(闘技場クエあったけど今見たら消えてる。クリア済)マルチは一度もやってない

今の状態で荒地レベル上げたら金レイア出たりするのかな?

638 :
ナナはゴミクズモンスターなので時間かかるのは諦めてください
やらないのが対策です

639 :
>>635
たぶんそれはフェイスペイントで顔光らせて顔出しの頭防具を着てる
ドラケンアーメット被って顔光らせるの結構かっこいいぜ
>>637
仕様、傷ガルルガは歴戦個体枠だから抽選で調査クエストが出る
ただし導きで会いたい場合に森を6にしないといけない
金銀黒の三体も各地6にしないと出ないからMR69にして上限解放しましょう

640 :
イャンガルルガを安全に狩猟したいのですが、
耳栓5・風圧5・毒耐性3・気絶3・体力3・抜刀2みたいなスキルは妥当でしょうか?

641 :
どこかPC版で狩り仲間交流が盛んな掲示板などないでしょうか?
挨拶してもゲーム内で9割以上が無言なので、ただ難易度がとことん落ちたモンハンしてるだけです。
まだPSP時代のほうが活気がありましたが、セール組はやはり参加が遅すぎたのでしょうか?

642 :
>>639
説明有り難うございました。MR上げがんばります

>>640
嘴ダイブ対策で耐震1有ると保険になる。心眼もあると更に安心

643 :
>>642
ありがとうございます、もう少し装備練ってみます

644 :
>>641
残念ながら参加の早い遅いでは無くてワールドからマルチで挨拶はほとんど無いですよ
まあ最初と最後ぐらいは挨拶する人はチラホラいますし自動コメントもけっこうありますけどね

綿密にコミュニケーション取りたいなら知り合いとやるしかないですね

645 :
導きの地の銀レウスは倒してないんですけど125の金銀クエストをクリアしたら銀レウスの調査クエストも出るようになりますか?
出るとしたら龍結晶の地で痕跡拾いしてたら出ますか?
金レイアはそれで出てるんですが銀レウスが出ないので不安になりました

646 :
尻尾切断の蓄積ダメージは、打撃や弾のダメージでも蓄積しますか?
例えば、弓でギリギリまで尻尾にダメージ与えて最後に切断武器一発で攻撃して壊せるかどうか知りたいです。

647 :
ヘヴィボウガンでマルチに行く時
拡散以外に使わない方がいい弾や
攻撃があったら教えてください

648 :
>>647
斬裂弾

649 :
導きの地ガルルガは捕獲したけどほとんどやってない
調査クエストで傷ついたガルルガ出てきたんだけど。森のレベルなんて3になった程度なのに
これは導きの地で出るという傷ついたガルルガとは価値が違うんですか?

650 :
>>636
また下がる
そしてまた上げる作業
最大までいったら下がる
また最大まで上げる
この繰り返しらしいよ

最大までいったら固定とかではない

651 :
>>630
古龍だけじゃないが、その特殊痕跡の解析が終わるとそのモンスターのおびきよせが1回できるようになる

>>631
地上と一緒で攻撃したいときに離せばいい
押しっぱなしだと着地と同時に勝手に振り下ろす

>>633
はい

>>636
そりゃ確率は変わるけど鉱脈や骨塚のレベルは最大まで行くとリセットされるから気にしないでOK

>>646
しません
できません

>>649
モンスターとしては同じですが、他のモンスター同様導きの地では特殊な素材が得られます

652 :
>>648
ありがとうございます
助かりました

653 :
夜ステージってめっちゃ暗くて見えなくないですか?

654 :
ブラキディオスに火耐性は必要でしょうか?
爆破やられLV3は付けるようにしてます。

655 :
>>500
遅くなりました。ご回答ありがとうございます。

656 :
>>644
そうですか。ありがとうございす。
救難信号は便利な機能ですけど、あれが集会所の存在を潰してますよね...

657 :
導きでマルチやる時なんですけど
森林上げてる時に、森林モンス枯れた時ってどうするのがいいんですかね?
解散?

658 :
溟龍の神秘で発動する属性加速(真・属性加速)についての質問です.
「継続してモンスターに攻撃を当て続けると一定時間,属性解放/装填拡張2(3)が発動.さらに,属性攻撃力も上昇する.」とあるのですがこの後半部分「属性攻撃力も上昇.」の効果は元から属性がついている武器(カーナ武器など)でも効力を発揮しますか?

659 :
今作の歴戦集めの最効率って調査歴戦イビルと導き歴戦キリンのどっちですか?

660 :
通常クエと導きでの武器使用回数のカウントはいつ?
導きは報告で+1?

661 :
>>654
生存スキルが必要かどうかはその人次第
自分はめんどくさいし体力3だけにしてる
爆破やられ無効にしてる場合、地面の爆発で死んじゃうなら火耐性追加してもいいかもね

>>657
解散するかおびき寄せるか
多分わかってると思うけど、いないからって他地帯狩りに行っちゃうのはLEVEL DOWN… する地雷行為だから了承無しでやるのはNG

>>658
もちろん
ただし属性加速で増えた値は属性上限に引っかかることもあるから注意
真属性加速ならそれなりに高い属性値じゃないと意味無い

662 :
フリクエのMR1が青クリアになってるんだが抜け落ちやすいクエってありますか?

663 :
だがからのますかで草

664 :
ジンオウガってストーリークリアしないと
出て来ないかと勘違いしていましたが、
たまに見かけるんですけどMR19ではやはり
倒すのは難しいですか?ジンオウガのお勧め武器や防具あれば教えて下さい。

665 :
>>662
捕獲してないモンスターがいて闘技場出てないんじゃない?

666 :
>>661
なるほど
ありがとうございます助かりました!

667 :
>>665
どうもありがとうございます
確認してみるわ

668 :
>>662
マイルーム入って猫と会話して出るクエやった?

あと自分も>>627の情報欲しいんだけど無いかな?

669 :
散弾ってマルチだと非推奨なのですか?
怯み軽減つけてない方が怯むだけですか?

670 :
MR200のクエストが出ないんですが、MR200以外に条件がありますか?

671 :
武器のカスタム強化できるようになったんだけどこれ武器種ごとにそろえるの大変?
マイセットもできないみたいだし付け替えしてもポイントは戻ってこないみたいだから毎回ポイント消費して付け替えてるの?

672 :
武器は近接です
死を纏うヴァルハザクですが、
スキル構成で風圧を削ることを考えてるんですが影響される頻度は多いでしょうか?

673 :
危険度3のダメージってどのくらいやばいのですか?
加護とかあったら楽な感じですか?

674 :
>>672
死纏いヴァルで風圧を気にするポイントは通常ヴァルと同じだと思います
スリップダメが大きいので加護を積む方が良いです

675 :
>>664
MR=実力じゃないからその人のPSによる
耐雷装衣とか猫飯込で雷耐性20あると事故死は少ないかもしれない
武器は使ってる武器種によるから何とも...
まぁ全く通らない属性とか使わなきゃ問題ないかな

>>669
怯み1で防げる攻撃なら気にする必要は一切ないよ
ガンガン撃っていい
まぁそれで怯んでる人いたらちょっと気遣ってあげてもいいかも知れないけどそれは人次第

>>671
そこは人によるかな
複数武器種使う人はほとんどそれぞれカスタム用意してると思うよ
流石に付け替えるのは面倒くさい
同じ武器複数作って回復、火力、スキルとか分けてる人もいるだろうね

>>673
ワールド時代にとっての歴戦王ほど火力ないしそうでもないかな
結局相対的な立ち位置は上位歴戦古龍と一緒だからね
もちろんどんな敵でも加護は付けれるなら付けた方が楽だよ

676 :
>>669
軽減付けてない方が悪い

>>671
最終系にしかカスタムできないから基本あれこれ付け替えたりはしない
そのうち素材の救済があると思ってる(入手しやすいクエとか)

>>672
ハザクは耐瘴3だけあればいい
風圧からの確定コンボはない

>>673
発動しなかったら結局100%くらうのでしっかり防具もカスタム強化しておく

677 :
>>670
MR125,150,175の装衣強化も条件だったと思う

678 :
>>675,676
ありがとうございます
いろいろな武器種作成しようと思ってたのですが救済ないと先は長そうですね

679 :
>>677
ありがとうございます。
金銀クエしかやってなかったわ…

680 :
>>674
>>676

そうなんですよね、加護積みたくて風圧を削ろうかと
ありがとうございました

681 :
居合い刀斬りタイミングシビアだし、見切り斬りタイミングもわからない。いい方法ある?

682 :
ハザク瘴耐性3でもゴリゴリ削られるの意味わからん

683 :
ディノバルドを尻尾狙いで毎回切れる前に討伐になるんだけど、なんか切断のギミックある?

684 :
>>682
瘴気耐性は瘴気やられを軽減無効するスキルであって瘴気を軽減無効するわけじゃない
というかゴリゴリ削られるのは撒き散らされた胞子の中にいるからでは

685 :
>>681
居合いからの攻撃二種は敵の攻撃をフレーム回避するのと同じように、フレーム単位で合わせて発動しないといかんよ。これはさすがに慣れ
見切りはタイミング結構ゆるいはずだけど。ちなみに練気ゲージが空の状態だと見切りの効果は発生しない

686 :
対ハザクで瘴気耐性3あっても免疫の装衣着た方が良いんでしょうか?

687 :
>>683
いつも普通に切れてるから特に無いと思う
尻尾じゃなくて尻攻撃しちゃってるのでは?

688 :
>>686
瘴気やられのことなら瘴気耐性3で防げるので十分です
それとは別に、装衣を着ている間はフィールドの瘴気を吸わなくなるので多少効果はありますが、免疫である必要はないです

689 :
>>654
ブラキディオスはそもそも火属性の攻撃を持っていないので、火耐性はまったく必要ない

690 :
>>687
ありがとう。真ん中あたり切ってるんだけど、先っぽの方で試してみる

691 :
攻略サイト使い物にならんから教えて欲しいんですが
フリークエストM5が青文字クリアから変わらないんですが他は何ありますか?
怒ジョーの研究レベル4にして化合の装衣強化は終わってます

https://i.imgur.com/AUXGTMg.jpg

692 :
>>691
死ハザク・誰そ彼は平坂の主
企業wikiはgmだから攻略レシピ見るといいよ
http://mhwg.org/data/4399.html

693 :
>>692
ほんまありがとう
でも出し方わからんなこれ
調査クエでも導きでもハザク買ってるけど出ないっす

694 :
導きで目当てのモンスター救援行くのは実際に入らないとわからないってことですよね?

695 :
>>690
赤熱中は柔らかくなるからそのタイミングでシビレ罠設置したりすると楽かも。

696 :
>>693
確か死ハザクの研究lv4とかだった気がする
てか貼ってから思ったけどフリーに関してはレシピの方もまだ完璧じゃないね、申し訳ない

697 :
>>693>>696
死ハザクのフリークエ出現条件は研究レベル4で合ってるよ

698 :
>>696
いや教えてくれてありがとう
でもとっくに4なんだよな......

699 :
>>254
>>627
とりあえず
朝 4分10秒
昼 25分00秒
夕 4分10秒
夜 16分40秒
の計50分で1日ですね
一度タイミング分かればあとは50分周期ですけど
PS4の電源落としたときにどうなるのかは知らないです

700 :
>>696

>>697
何回もすまないけどテオ出てきたわ
まさか古龍は場所ごとにクエあってランダムで出てくんのかな
https://i.imgur.com/HJg3YN1.jpg

701 :
アン・イシュワルダの頭の骨が全然出ないのですが、どこまで破壊したら出るようになるんですか?

702 :
>>701
2段階破壊でパーツが地面に落ちるのでそこから剥ぎ取り

703 :
>>701
頭部部位破壊1回+瀕死になってから頭部部位破壊1回だったかな
2回壊すと頭の破片が落ちてくるから剥ぎ取りする

704 :
乙するたびに貰える金額が減りますが、貰える素材も乙するたびに減るんでしょうか?

705 :
導きの地がよくわからないんですが、やらなくても任務クエストは
出てくるのですか?

706 :
ワールド時点で歴戦王とかの前に辞めて、新データでやり直してアイスボーン開始地点まできたのですが、ヘビィで弾強化や心眼、ガ強等の装飾品が欲しいなら上位の歴戦2回すのが良いですか?それともアイスボーン進めると集めやすいのありますか?

707 :
>>683
赤く発熱しないと切断が蓄積しなかったはず

708 :
導きの地の歴戦と通常の歴戦は剥ぎ取り素材違うんですか?
導きの地の通常と歴戦も剥ぎ取り違いますよね
あーもうややこしいわー
図鑑見ても導きの素材乗ってないしさー

709 :
>>708
ハンターノートの導きの地の項目にモンスターの素材載ってるよ

710 :
>>661
なるほどおびきよせもあったか
遅くなったけどありがとです。

711 :
>>709
そっちはまともに見たことがなかったです
ありがとうございます

712 :
601です
皆さんありがとうございました
なんとかゲームクリアしました

713 :
超心珠が2個しかないのでもう1個欲しいんですがレア8珠は今はどんなクエストで狙ったほうがいいでしょうか?

714 :
>>706
>>713
狙うだけなら上位歴戦周回。MR上げや素材もどうせ必要になるからMR歴戦派もいる。急がないならイベントクエスト待ち


>>705
やらないと出てこないモンスターがいるからすべてのフリークエスト埋めるには必須

>>704
普通のクエならお金だけ。導き行くと素材が減る。

>>700
古竜は基本二カ所でランダム

>>694
一応導き主が募集要項更新していれば狙いのモンスター狩れる。割と更新せずに連戦している場合もあるのでその場合は諦める。

>>653
画面の明るさ調整設定し直すといい。
ゲームの指示通りにしないと暗かったり眩しすぎてキリンクエで地獄をみる羽目になる

715 :
>>705
クリア後に新フィールドが出てきてやらなくても良いと思ったんならやらなくて良いじゃない?

ジンオウガ、ガルルガ、傷ガルルガ、金レイア、銀レイア、ティガ亜種と戦えなくてカスタム強化も一切出来ないだけだからわからないならやらなくて問題ないよ

716 :
>>705
レスどうもです。
フリクエはわかりましたが任務もですか?
>>715
やらなくて良いかわからないから聞いてるんですが…
ガルルガとかティガとか知らないし、任務クエが出るかどうか聞いてるだけです。
導き行かなくても歴戦ディノバルトと歴戦ブラキディオスの任務クエまでは出ているので。

717 :
>>714
おとなしくMR歴戦調査まわしておきますありがとうございました
次の祭りに我が名さんいるかなぁ・・・

718 :
最高効率のMR上げ教えてください
70までがきつすぎます

719 :
スラアクのクラッチ零距離で切れ味を消費しないのは仕様ですか?

720 :
https://vps11-d.kuku.lu/files/20190926-0731_418e85c42e206f9cd03f6e1ba07baaba.jpeg
何でこれでダメなの??

721 :
>>718
効率がいいと言われている任務カーナは募集があれば早くて楽。一方で募集がないとその間時間の無駄。今はだいぶ減っている。
導き連戦は意志の疎通が図れて固定メンバーで連戦できるならかなり効率がよい。ただモンスターの相性やメンバー集まるかで変わってくる。
調査クエやフリー連戦は狙った同じモンスター狩り続けられるので時間短縮できる。ただし導きや任務より時間効率落ちる。
最高効率はその人の装備やPS、狩猟メンバーの集まり具合などで変わってくるので一概にどれが最高と断定できない。

722 :
トレモ配置変更リセマラって対策されました?変わらないんです…

723 :
>>722
変わるよ
もっと試してみて

724 :
助け合いの精神の勲章って下位のフレンドと同集会所で出発したんじゃ駄目なんですか?救難じゃなきゃ駄目?
詳しい方教えてください

725 :
>>716
いやその任務クエが出るかという質問自体が何を目的としているかわからず要領を得ないからこういう答えになるんですよ
別にモンスターの名前を知ってるかどうかなんてことでは無くて追加モンスターと戦えないってことを言ってるんだけど
攻略後の追加モンスターと戦えなくてもカスタム強化も出来なくても任務クエだけやれれば良いってことね

じゃあ質問通り単に任務クエが出る出ないかの話をするとMR上げれば出る任務クエは当然導きの地をやらなくても任務クエは出る
導きの地を進めないと出ない任務クエは当然導きの地を進めないと出ない

726 :
>>724
調べたら「救難参加」で下位または上位のハンター(MR0)のクエスト参加してクリアらしい

>>722
アップデートしたら無理

727 :
>>726
ありがとうございます大変助かりました

728 :
>>688
そうなんですね、ありがとうございました

729 :
蒸気燃料?のパチスロみたいなやつが苦痛なんですが一気に消費とかないんでしょうか?
5000とかあると長すぎるんですが

730 :
>>729
残念ながらないですね
R2で自動押しつつスマホ弄ったりするぐらいしか

731 :
>>714
ありがとうございました!導き以外のクエストは乙った時の素材報酬を気にしなくてもいいんですね。

732 :
>>725
レスどうもです。
導きやらなくちゃ出ない任務クエがあるのですね。

導きはよくわからなくてマルチ適当にやると怒られそうで、導きやらなくても
すべての任務クエができるなら導きはやらないでおこうと思ったんです。
ボイチャで罵られるの凹むんですよね。
ソロだときついらしいしフレはいないしどうしたものか…

とにかくありがとうございました。

733 :
今太刀使ってます。カイザー達人芸装備でちまちまやってるんですが装備をほぼ流用できる武器種って何がありますか?

734 :
地帯LV6のゲージが表示上MAXなんですが、そこからその地帯の対象モンスを
何体狩っても7にならないんですが、何か条件があるんでしょうか?
他の地帯はLV3とか2です。 

735 :
>>734
MR100

736 :
>>735
あーそんなシンプルな事だったんですか・・。
完全に見落としてました、ありがとうございます。

737 :
先日荒地6で金レイア出ない言ってた者ですが、あれから300回以上やっても一向に出る気配が無いのですがホントに運なのでしょうか?
他のネットで「金レイア銀レウスは古龍がいても湧く」と書いてあったのですか、私の所ではテオナナがいる時は1つ空白になっていますがこれは何か見落としているのでしょうか?
分かる方お願い致します

738 :
>>733
必須スキルが極端に軽いので武器によっては →笛
必須スキルが極端に少ないので防具の制限がゆるい →片手
必須スキルが極端に少ないので防具の制限がゆるいが、それほど斬れ味の心配もしていない →ハンマー
護石で必須スキルをまかないやすい上に達人芸の利用者も多い →ランス

それ以外の武器種は、必須スキル、快適化スキルが重いので何も考えずにそのまま流用というわけにもいかない

739 :
とにかくMR100ぐらいになっちゃえば
自分の地帯レベルが3とかでも
検索で他の地帯レベルが高い人にひっかかって
レウス希少種とかと戦えるのでしょうか?

740 :
>>737
古龍が居る時は2匹しか出ず、一つ空欄になる仕様だから気にしないでいい

741 :
>>739
はい

742 :
>>600です、似たような質問があるかもしれないので一応報告です
条件満たしていてもゲームを落とさないと調査班リーダーが呼んでくれませんでした
今起動したところ呼びつけられたのでMR49解放クエクリアと同時にMR69以上になっていると場合によってはイベントが進まないのかもしれません
PS4を落とさなくてもアプリ終了か集会エリア移動でも解決するのかもしれません(自分はどちらもしていませんでした)

>>608>>624
理由はよくわかりませんでしたが解決しました、ありがとうございました

743 :
歴戦トビカガチ亜種みたいに
一噛みで麻痺→サマーでキャンプ送り
こんなモンスター今までのシリーズにもいたのでしょうか?

744 :
>>732
多分導きの地で出す任務クエってガルルガだけだと思う
森の調査をレベル3にするだけなのでソロでもさほど時間かからないですよ

745 :
キリンベストの整備がカウントされてないのはバグでしょうか



https://i.imgur.com/jc5Gqt0.jpg

746 :
>>743
こちらが麻痺している間、攻撃の手を緩めてくれるモンスターは過去に存在しませんね
ほとんどのシリーズで見られる光景です

「マスターランクは敵に合わせて対策することが極めて重要になるので、序盤に戦うトビカガチ亜種にあえて強力な状態異常を与えている」
と開発がトビカカチ亜種のコンセプトを語っています

何の対策もせずに突撃して勝てるモンスターばかりではひたすら火力に特化した装備以外に何も必要なくなり、何も考える必要がなくなるため、
伝統的にこのようなモンスターは多いです

747 :
>>745
EXキリンベストβのスキルは見切りと精霊の加護であり、そもそも整備のスキルが付与されていません

748 :
すいません勘違いしてました

749 :
回避の無敵時間ってザックリで
始━━────終
始──━━──終
始────━━終
の内のどこら辺なんだ?
回避型を始めようとしたがコツが掴めないんだ

750 :
>>732
レベル5にしないとMR99の任務出ないよ

751 :
>>744
そうですか!そのガルルガさんを出すまでソロで導きをやってそこでやめます。

モンハンうまいひとは怖い人が多いみたいなので親切にアドバイスいただけて
泣けました。
ありがとうございました!

752 :
>>746
転身で防げない攻撃でワンパン麻痺とかやり過ぎと思いましたが
そういうコンセプトだったのですね
免疫着てなんとか倒せましたが金輪際手を出すのは止めておきます

753 :
>>743
過去作と比べるのなら、G級キリンとかなら麻痺った次の攻撃でなすすべなく殺されるのは結構あるんじゃないですかね
他にはフルフルのブレスは恐らく確定麻痺なので1回食らって麻痺したら大体次の攻撃でなすすべなく死ぬと思います
放電→雷やられによる気絶→ブレス→死ぬ、ブレス→麻痺→何らかの攻撃(大体2度目のブレス)→死ぬ
という感じで死ぬ人はよく見ました

754 :
>>750
え………
それはガルルガさんですか?

755 :
>>751
泣けてるところ悪いがゴメン
>>750見るともう少し上げないとダメなようだ

756 :
>>754
いいえ、それはネギです

757 :
>>729
別に一度に使い切らなくても貯めておけるし
狩りに疲れたら休息がてらR2で2回最大までやるとかで良いかと・・・

758 :
>>755
いえいえ、お気になさらず。
あー、どうしたものか…
>>756
エンディングでおいしいところを持ってたあのかたですか。

レスありがとうございました!

まあ人生あきらめも大事ってことですね。
しょうがない。

759 :
>>754
まず導きの地がマルチ前提みたいに勘違いされてますがソロでも問題なく進められます
今で戦ってきたモンスターを何度も狩るだけですよ
ただ後半が少し面倒くさくなるだけです

あと最初に質問が要領を得ないと言ったのは質問の趣旨が導きの地をやらなくてもクリア後の要素は出来るのかというものだと解釈したので前に答えたように
クリア後の大方の主目的であるクリア後の追加モンスターの素材で武器や防具を作成するや強敵には必須になってくるカスタム強化用の素材を集めるというクリア後の要素は導きの地に集約されているのでやらないとクリア後の要素は満喫出来ませんよと言ったのですが
クリア後の要素はどうでも良くてもただ任務クエをクリアすることにあまり意味はないと思うのですが
まあ遊び方は人それぞれなので

あと導きの地はそもそも人に迷惑かけるのが最適解となっていてそもそもの設定がおかしいのでそんな恐がる必要無いですよ

760 :
アイボンでクラッチ用によろけ怯みとやらが追加されたみたいだけど、疲労状態もあるんだよね?
よろけ怯みは動かなくてヨダレ。
疲労状態はヨダレ+動き遅くなるみたいな感じだよね?

761 :
>>739
空欄は仕様なんですね
ありがとうございます

762 :
>>752
状態異常系は装飾品だけつけかえてササッと対策スキル入れた方がストレスないよ。
MR上げの段階では特にそう。 
パオウルムー亜種なんか睡眠つけずにやるとストレスの塊。
逆につけちまえばどうということはない。

763 :
装飾品じゃなかった。護石の間違い…

764 :
ぶんどり刀の攻撃って状態異常乗りますか?

765 :
Lv1スロ3つ装飾品入れ替えで対策するの楽だし装飾品でも間違いではない

766 :
>>752
プレイヤースキルが足りてないなら装備を工夫するしかない。縛りプレイでもない限り各種耐性を護石や珠でモンスターにあわせた方が楽に快適に狩れる。

>>760
そんな感じです

767 :
>>759
私は下手で一体を狩るのにとても時間がかかってしまい、あなたが言うように問題なくソロで
何体も狩る自信はありません。
そのためゲームに当てられる時間を考えて、任務クエストをすべてクリアすることを目標に
やってきました。(フリクエもできるかぎりやりましたが)
武器と防具も必要になれば作るという感じです。
ですから導きをソロでやったとして莫大な時間がかかりそうで躊躇していますし、
あなたが言うクリア後の大方の主目的というのは私にとってはどうでもいいのです。
それでも十分に日々の気分転換になりました。

それと人に迷惑をかけるのが最適解なら正直言ってやりたくないです。

768 :
>>767
質問スレだから関係ないことは別スレでどうぞ

769 :
悉くを滅ぼすネルギガンテは瘴気地帯レベル5にすれば
MR58でも出るのでしょうか?

770 :
確率低いよかなりまだトレモでリセットできた時でも
出なかったし

771 :
悉くを滅ぼすネルギガンテの条件でMR99にしないといけない事が書かれた記事があったので
瘴気地帯レベル5にしても出ないのかなと思って。

772 :
mr125になってフリークエのぞいても金銀クエが出てないのですがほかに何か条件はありますか?

銀レウスは闘技場クエ出てます
金レイアは出ていません(討伐/捕獲はした)

773 :
>>771
99の任務クエで戦わな出んで

774 :
アイボは歴戦クエ危険度2と危険度3の違いなんですか??
無印のときは危険度3だと龍脈石出るんで、装飾品集めるなら危険度2が一番いいとかあった気がするんですが

775 :
>>774
おちんちん

776 :
>>773
MR99にしなければ瘴気地帯レベル5にしても出ないのですね。
MR上げ頑張ります。
ありがとう。

777 :
レア度12の武器でおすすめのものはありますか
トロフィーを狙いつつ良い武器取りたいんです

778 :
>>774
刻まれた珠や封じられた珠の出やすさ

779 :
強打の装衣の作成で歴戦個体の複数討伐が
クエスト開放の条件とあるのですがこれは
マスターランクの危険度1のモンスターでも可能ですか?

780 :
>>772
インキンタムシですね

781 :
>>766
ありがとうございます。
よろけ怯みにクラッチは大事みたいですね。

782 :
MR99になってずいぶん経つんですが一向に100任務クエが出ないんですが条件って何かあるんですか?
導きは珊瑚礁が5になってます
拠点に戻ると受付嬢が毎回「次の調査はどこに行きますか〜」みたいな事を言うんですが特に何も無いんですよね

783 :
双剣なんだけど属性強化っていりますかね?

784 :
攻撃とかフルチャージみたいなスキルが弱体化したってどういう事?優先度下がる?

785 :
>>776
因みにmr99で解放したとしてもLv5と6じゃ悉ネギ出る確率はかなり低いよ

786 :
>>782
リーダーに話しかけると出るはずなんだけど
導きの地での狩猟数とか地帯のレベルも関係あるとか
Lv1の所があるとだめとか?
良くわかりません

787 :
>>786
リーダー特に話しても何も起こらないんですよね...
森と荒野1なんで上げてみようと思います

788 :
>>784
相対的な話
マスターの武器は元々の攻撃力が高いから、攻撃力を加算するスキルより会心とかの乗算がかかるスキルの方が有用なことが多い
実際何を優先するべきかはは装備によるけどね

789 :
>>782
確か何処の地でもいいからLv6にしないとダメなんじゃなかった?

5じゃなくて6

790 :
徹甲弾にKO術と破壊王は乗りますか?

791 :
IBでいきものいっぱいみたいなレアなギルカ背景あったら教えて頂きたい

792 :
チャームという物の存在をすっかり忘れてたのですが、装着することで何か恩恵があるのでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります

793 :
>>792
重ね着同様、見た目以外の効果はありません
強いて言えば気分転換

794 :
今回爆破弓が強いみたいですが爆破属性強化はマックスまで積んだほうがいいのでしょうか?

795 :
>>793
回答ありがとうございます、わかりました

796 :
>>794
爆破特化させてもゴミ
普通に物理特化(+生存)させて使うのが吉
7ネギ、7ゼノのスロットの高い拡張性を活かした構成

797 :
ワールド時代にシェアファクトリーで武器モーションの時間辺り火力を調べることが出来ると聞いたことがあるのですが今でも有効ですか?

798 :
>>797
はい

799 :
マスターでハンマー使いたいんですけど匠ってハンマーにいります?

800 :
ハンマーによる

801 :
ハンマーと運用次第

802 :
ティガ亜種やレウス希少種等の調査クエ出現条件ですが
フレの導きでティガ亜種の落し物だけ回収して倒してないですが遭遇済み
救難で闘技場のティガ亜種を捕獲した
の状態ですが龍結晶で痕跡を集めても一切ティガ亜種が出てきません
星6の調査クエが出ても自分の導きで捕獲した銀レウスばっかりです
導きで討伐や捕獲をしないと調査クエに出てこないのですか?

803 :
>>800>>801
ありがとうございます
匠がいらないハンマーはどれでしょうか
属性ハンマーはわりと最大強化まで持ってます

804 :
>>803
白ゲージが長いやつ
斬れ味補正でググればなんで匠が大事かがわかるよ

805 :
オーガ武器最終強化の1番上の骨の入手方を教えてください

806 :
導きの地ってソロとマルチでMR経験値違ってたりする?
ソロで導き回すのがオススメって言われたんですが

807 :
ヘビィボウガンを使い始めたのですが、レベル1通常弾をリストから消すことはできないでしょうか?

808 :
>>749
イメージとしては上
あたり判定がどの辺りから発生し始めるかは盾もってタイミング把握

>>803
あくまで最終強化での話だけど匠要らないので代表的なものはネギ
ただ、弱特見切り達人芸で切れ味維持できるならラスボスやカーナもいいと思う
達人芸/弱特/見切り/超会心/ひるみ/体力あたりをマックス積んで(おまけの力の解放もつくかも)
匠4/無撃/耳栓ラスボスとか匠2〜3/耳栓プラスαのカーナとかね

気絶と整備とKO試したいとか満足感積みたいとかならがネギ

>>805
導き歴戦2の汎用骨

>>806
ソロの方が早く終わるのとレベルダウンでモチベもダウンしがちだからじゃないかな
マルチでわちゃわちゃしながらやるのも悪かないよ

809 :
ジンオウガの天玉がマカ錬金に出てきません
導きでは捕獲しましたし、救難でも何回か倒しています

810 :
交易船について過去どこかのサイトで「カテゴリ指定しないほうがレア度が高いアイテムが出やすい」との記載を見たのですが
今ぐぐってもその記載が探せません
実際は関係ないのでしょうか?

811 :
金レイア銀レウスのクエで捕獲可能のドクロマークが見えずに倒してしまうことが多くあります

ドクロマークが見えるようになる条件って痕跡を拾うだけじゃ達成されないのでしょうか?
それとも金銀夫妻はドクロの範囲が狭いのでしょうか?
かれこれ20回以上ミスって倒しちゃったので、条件を詳しく知りたいです

812 :
>>811
3つ目のスリンガー落としたところで壁ドンするとちょうど良いってのをどっかのスレで見た

813 :
>>810
関係あります
指定するとレア度が下がるので非推奨ですよ
ソースは公式攻略本

814 :
>>813
回答ありがとうございます!
公式情報だったのですね
意味あるのかなーと思いつつ無指定でやってたのですが、すっきりしました

815 :
 ラスボス???の攻撃でブレス、スタミナ削られ体力も削られる あれは防ぎようはないんですか?ランスです
何回も救難信号で来た方も死んでるので

816 :
フリクエM5のクシャ(テオも?)二種類クエストあるみたいだけど、出し方って何か条件あるのでしょうか?
クシャは龍決勝のはクリアしたけど森の奴が出ない

817 :
笛吹き名人プラス1と2だったらどっちつければいいですかね?
参考動画とかみたらレベル1の人も結構いたので迷ってます。

818 :
珊瑚の歴戦ガロン亜種の調査クエスト(全5回)をやっていたらそれまで使えていたライドコールの笛が4回目あたりから使えなくなったんですがなにが原因でしょうか?
戦闘中でもないし発見されてもいません

819 :
>>818
疲れたんじゃないの
休憩中になってる場合は使えないよ

820 :
>>815
ガ性5でも多段ヒットでスタミナ削られてガード割られるからガードしちゃダメ
どの攻撃も前振り長いから回避距離でも積んでしっかり避けてけ
どうしても避けるの間に合わないなら横向いてガードすると
ノックバックで途中で抜けられる可能性ある

821 :
>>817
旋律が少ないなら1多いなら2

822 :
>>815
防御特化じゃないと死にますねガードせずに飛ばされましょう

823 :
>>789
珊瑚6に先に上げてみます!

824 :
すみません。
>>807
どなたかよろしくお願いします。

825 :
貫通珠や散弾珠が欲しいのですが、歴戦はどれを回せば良いんですか?

826 :
>>786
>>789
珊瑚6に上げたら無事に任務クエ出てきました
ありがとうございます!

827 :
>>808
ありがとうございます!

828 :
渡の凍て地で「とっておきは湯けむりの中に」というクエストで岩石2個納品のクエについて
運んだわ良いもののキャンプの入り口が全部かがみながらやないと入れない場所でした
普通の入り口知ってますか?

829 :
>>828
かがまずに入れるのはエリア5のキャンプ

830 :
>>819
なるほど
ありがとうございます

831 :
>>829
あざまる水産よいちょまる〜!

832 :
風圧耐性5と風圧完全無効で防げるものに違いはありますか?

833 :
>>828 テルマエで勘違いして10枚集めた俺参上
12テントスタート 5テント戻り
クルル頭に威嚇3とアサシン衣装で5分かからない がんばれ

834 :
ちらほら見かける「簡悔」って何ですか?

835 :
>>832
クシャとテオとナナは龍風圧で5じゃ防げない風圧を使う
ただナナの蒼炎飛ばしやヘルフレアは風圧3と5で防げるし
テオナナの龍風圧は限られた行動にしかなくてそんなに影響はないから
風圧完全無効じゃないとダメなのは実質クシャのみって認識でいい

836 :
>>834
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)の略
プレイヤーに理不尽や不利益を強いる調整などに対して使われる
某ネトゲの開発者の発言から生まれたスラング

837 :
痕跡集めでたくさん調査レポートが出る条件ってあるんですか?

838 :
>>837
歴戦じゃない場合は痕跡を残したモンスターの研究レベルが高いと出やすい
歴戦の場合は1クエで連続して拾うと出やすくなるのと、クエストターゲット以外の痕跡だと出やすい

839 :
>>838
ご丁寧にありがとうございます!助かりました

840 :
>>836
サンクス

開発がプレイヤーに迷惑かけた何かを悔いるのかと思ってたら真逆の意味か
バ開発が!

841 :
青ゲージの斬撃武器で
弾かれる部位があるモンスターか弾かれがないモンスターどちらかを教えてください。
心眼付けてないとたまにガツンと弾かれて被弾することがあるので、
弾かれがあるモンスターには心眼を付けて行きたいです。

842 :
>>820さん
822さん
ありがとう

843 :
オーガ調査クエを貼ったホストがジンオーガの虫取りしてたら地雷扱いされますか?

844 :
オーガの背中から取れる超絶雷光虫みたいなやつです

845 :
オウガ

846 :
>>811です
やっぱり金銀夫妻のクエの2匹とも体力の捕獲可能範囲が狭くないですかね・・・?
スリンガー参考にいける!と思って捕獲しようとしたら無理で
500~1000ダメくらい入れたら討伐してしまいました…

極力捕獲したいんですけど、もっと簡単に捕獲可能かどうか分かる方法はないんですかね・・・?
心電図とかも見てはいますが、何ぶん体力設定が低くて難しいです

847 :
オウガです

848 :
>>846
捕獲可能ラインはスリンガー2つ落とした時だよ(クラッチ傷付けで落としたのは含まずに)
オトモシビレ罠使えば何回でも捕獲チャレンジできるからイケると思ったらガンガン使う戦法でもいいかも
ただ耐性ついて拘束時間短くなるから先に麻酔入れてから指笛鳴らしたほうがいい

>>843
帯電状態下がるから全然良いと思うよ
というか効率求めたいならマルチよりソロでやった方が楽だからよっぽどのことがない限り地雷認定とかはない

849 :2019/09/27
>>846
スリンガーの落し物を参考にいけるって思って何故500〜1000もダメージ入れるの?
捕獲可能な体力範囲が狭いとしてもさすがに20回以上も失敗してるなら罠が無駄になるのは覚悟して何度も捕獲を試みるしかないと思うぞ

【MHW】受付嬢アンチスレ HR30【開発必読】
じゃあおまえらどんなエンドコンテンツだったら満足なんだよ
MHWの武器のソートの仕様作ったやつガイジだろ
モンハン系乞outuberの乞食力&クズ力ランク表完成したったwwwwwwwwwww
弓はキックキック 2
【MHW】未来予知禁止装飾品スレ
【MH】よしなまとかいうYoutube rってどう思う????????????????? ★2
【MHW】条件付きTA評価スレ
【MHW】ガンナーズシティ-60番街-【ヘビィボウガン】
【 僕を弾く奴は】手動承認してるカスに会ったら晒すスレ【絶対許さない 】 part2
--------------------
いろんなキャラが志筑仁美&上条恭介に一言
福山雅治 雑談スレ vol.929 ★
DOAのあやねたんはニンジャカワイイ part8
今日、会社の女の子にマジックを見せますが…
【俺妹】高坂桐乃 想188っぱり透明だけど重くて(想いはやっぱり)
【森高千里】★短足★統一スレ【122】
YUIMETAL最後の公式写真からわかること
舞台 幽☆遊☆白書 第一巻【幽白】
筋トレ始めたらアトピーが引いた 2レップス目
PS2版テイルズオブデスティニー雑談スレ
◆視聴率情報提供専用スレ3261◆新設
【朗報】キタサンブラック、引退後にどんどん株が上がる
昭和ゴジラシリーズ9
(´・_・`)が(´・ω・`)をひたすらいじめるAAください
梅毒 ブレイクアウト
残価設定ローンについて語れ
【添い寝リフレ】みるきーろりっく 9【秋葉原】
BEATS AND LOVE スピリチュアルカウンセラー masumi
ナンパされた日にエッチしそうなメンバー
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合45 【MIRA】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼