TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MHW】極ベヒーモス野良クリア時構成スレ
【MHX】金冠スレ8【3DS】
これから先のクエストではドラケン重ね着がドレスコードになるね
【初心者用】王マム・タロト
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-200 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR886
【MHW】ガンナーズシティ-73番街-【ヘビィボウガン】
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1169
【MHW】モンスターハンターワールド HR247
【MHW】操虫棍スレ 38匹目

【MHW】双剣スレ 23連斬目


1 :2018/06/23 〜 最終レス :2018/07/10
MHWの双剣専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/sp/


>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

■スレ立て時の注意
現在、対立煽りなどの荒らしが頻出しています
スレ立て時【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れるとSLIP(固定ID)が
「!extend:checked:vvvvvv::」を入れるとIPアドレスが表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後にどちらかを忘れずに挿入してください

◆前スレ
MHW】双剣スレ 22連斬目
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1528127255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
◆双剣のモーション値まとめ
〜鬼人化時モーション〜
○乱舞 16hit 計175
17,17 6,6 10,10 9,9 11,11 9,9 12,12 7 20
○鬼人突進連斬 5,5 4,4 8,8 計34
○鬼人逆手→二段→六段 9hit 計102
11→7 14→10,10 9,9 16,16
○鬼人移動斬り(左右変化無し) 7
○回転斬り→二回転斬り 計64
15 7 5→19 11 7
○鬼人斬り上げ 9

〜通常時モーション〜
強化時も変化無し
○斬り上げ 7
○二段斬り→切り返し→車輪斬り 計68
8 10→9 10→9 11,11
○斬り払い 3,3 5,5
○回転斬り 15 7 5

〜強化時モーション〜
○鬼人連斬 9,9 7,7 3 17,17 計69
○鬼人突進連斬 5,5 4,4 8,8

〜ジャンプ系モーション〜
○スライディング斬り 10,10 13,13
○ジャンプ二段斬り 12 9
○空中回転乱舞 10 15 15 10
○空中回転乱舞リヴァイver※
17,11 + (11or17)×8hit→(11or17)0.7×5hit→ (11or17)0.5×5hit→(11or17)0.3×n
○空中回転乱舞フィニッシュ
通常 20,20 20,20 12,12
リヴァイ後 21,21 20,20 12,12

※11と17合計で8hit後モーション値が0.7倍に減衰以降5hitごとに0.5、0.3倍とモーション値が減衰
・斬り上げのみ鬼人化時にモーション値変化(7→9)それ以外はどの状態、モーションでも変化無し
・4つの武器と柱80 柔大タル38 リヴァイはラドバルレイギジーヴァで検証
・鬼人化補正の1.15なくしたら綺麗にモーション値と実測が一致したから補正ないっぽい

3 :
■各属性双剣の上限値まとめ

MHWの属性強化スキルには上限値があり、元の属性値の約1.33倍が基本です
多少の誤差があり、上限を超えた分は切り捨てられるため、次を参考にして下さい
Lv1で+30、Lv2で+60、Lv3で+100上昇します
なお、属性強化4以上の効果を受けられる双剣は存在しません

<火>
ラヴァサイクロンU:火150 +2で上限200 (10切り捨て)
ジャナフサイクロンV:火210 +2で上限270 (無駄なし)
罪【シン】:(火180) +2で上限230 (10切り捨て)
ガイラダガー・蛮顎:火240 +3で上限310 (30切り捨て)

<水>
シュラムハチェットV:水210 +2で上限270 (無駄なし)
ホーリーセーバ:水120 +2で上限160 (20切り捨て)
ガイラダガー・水:(水270) +3で上限350 (20切り捨て)

<雷>
デュエルデステリオV:(雷210) +2で上限270 (無駄なし)
カガチノツメV:雷150 +2で上限200 (10切り捨て)
迅雷:雷270 +3で上限350 (20切り捨て)

<氷>
フリーズチェーンU:氷150 +2で上限200 (10切り捨て)
氷炎剣ヴィルマフレア:氷240 +3で上限310 (30切り捨て)
※ヴィルマフレアは双属性のため、実質的な属性値は1/2
ガイラダガー・氷:(氷270) +3で上限350 (20切り捨て)

<龍>
封龍剣【超絶一門】:龍270 +3で上限350 (20切り捨て)
殲滅の爪:龍120 +2で上限160 (20切り捨て)
ゼノ=ラクス:龍150 +2で上限200 (10切り捨て)
ラースプレデター:龍180 +2で上限230 (10切り捨て)

4 :
◆おすすめスキル
※必須スキルはないので火力と快適スキルを好きなように積むとよし
・火力
弱点特攻 超会心 攻撃 見切り 他挑戦者など各種火力スキル 耳栓(手数増えると考えれば火力スキル)
・快適
ランナー 耳栓 キノコ 他体力増強など

◆スタミナ150での鬼人時間
ランナー無し  30s
ランナー1    35s
ランナー2    42s
ランナー3    60s
強走薬のみ   40s
ランナー1+薬 47s
ランナー2+薬 57s
ランナー3+薬 60s

◆キノコ大好きの効果
・ニトロダケ 基礎攻撃力+5 (鬼人薬)
・マヒダケ 防御力+15 (硬化薬)
・鬼ニトロダケ 強走効果(ランナー1 体術2相当)
・マンドラゴラ 体力全回復(秘薬と同等)
・アオキノコ 瞬時体力回復(回復薬と同量)
・毒テングダケ 自然回復力UP (活力剤)

5 :
◆お勧め武器一覧
()付きは要属性解放
ガイラダガー系は期間限定のマムタロトでのみ入手可能な鑑定武器

<無>
ブロスクラブU 攻322 青 匠4白 スロ2 会心-10%

<火>
ガイラダガー・蛮顎 攻294 青 火240 会心-20%
ジャナフサイクロンV 攻294 青 火210 会心-20%
ラヴァサイクロンU 攻252 青 匠2白 火150 スロ2-2

<水>
ガイラダガー・水 攻266 青 匠2白 (水270) スロ3
ガイラダガー・泥魚 攻266 青 匠3白 水210 会心+10%
シュラムハチェットV 攻266 青 匠3白 水210 スロ1

<雷>
迅雷 攻224 青 雷270
ガイラダガー・飛雷 攻252 白 雷150 会心+10%
ガイラダガー・眩 攻266 青 匠2白 (雷210)
カガチノツメ 攻252 青 匠2白 雷150 会心+10% スロ1

<氷>
ガイラダガー・氷 攻266 青 匠2白 (氷270) スロ3
氷炎剣ヴィルマフレア 攻252 青 匠2白 氷240爆破240 スロ2
フリーズチェーンU 攻252 青 匠2白 氷150 スロ2

<龍>
ラースプレデター 攻308 龍180 青 匠1白 会心-20% 封龍力大
残滅の爪 攻294 龍120 青 封龍力大 スロ1

<状態異常>
ガイラダガー・毒 攻266 青 匠2白 (毒330) スロ3
クロムツインダガーU 攻252 青 匠4白 (毒270) スロ1-1
睡眠 アルカナリアV 攻238 青 (睡眠120) 会心20%
麻痺 ダークリッパーV 攻224 白 (麻痺90) スロ2
爆破 爆鱗双斧バゼルホーク 攻280 青 爆破150 会心-10% スロ1

6 :
Q.双剣使ってみたいけど何作ればいい?
A.まずはネルギガンテの素材から作れる「残滅の爪」を作りましょう
素で十分な火力を保持しており耳栓などの快適スキルを盛りやすいので初心者におすすめ
慣れてきて更に火力を求めたくなったら下記に記載してある各属性武器に手を出してみるのがいいでしょう

Q.双剣の基本的な立ち回りってなんだよ
A.○△△○ループで張り付きと転倒時などにしっかり弱点部位に乱舞を叩き込みます
攻撃をやめない限りスタミナが切れても鬼人化状態が終わることはないので○でいい感じに避けたり距離を詰めたりして張り付きながら攻撃すること
非常に強力ですが無闇に初心者がするべきではないしマルチでこれをしていてスタミナがなく攻撃を避けきれなく乙なんてことがないようにソロなどでしっかりPSと双剣を磨くことを強くおすすめします
乱舞も全て決まれば強いが隙も非常に大きいので下手な場面で使うと攻撃モーションが終わるまで動けないので慣れない内は転倒時を狙って叩き込みましょう

Q.スライディングからの背中ズババババかっこいい
A.かっこいい
地形に左右される分即効性もありしっかりと頭から尻尾の先まで切り刻めるとかなりの威力になります
意図してこれが出来るなら良いがたまに微妙な坂で暴発して無駄にジャンプする時があるので地形には注意

Q,爪ってなに?
A.ツインダガーから派生するネルギガンテ素材の武器の名前「残滅の爪」

Q.キノコって強い?ランナーって必須?スタミナ急速回復は?
A.快適・便利なだけで必須ではない
アイテムでも代用化

Q.火力伸ばしたいんだけどどれ優先?
A.弱点特攻>(超会心>)攻撃>(耳栓>)見切り>挑戦者(>フルチャージ)
超会心は弱特とセットで耳栓は直接火力にはならないが咆哮してるときはスキだらけなので間接的に火力が伸びます
フルチャージはHPMax前提なのでカスタム強化で回復付与とかにしたり回避性能と組み合わせるのが良いでしょう

Q.属性武器どれがいいんだよ
A.()がついてるものは解放必須
無 ブロスクラブU 攻322 青
火 ジャナフサイクロンV 攻294 青 火210 会心-20%
水 シュラムハチェットV 攻266 青 水210
雷 迅雷 攻224 青 雷270
氷 フリーズチェーンU 攻252 青 氷150
龍 ラースプレデター 攻308 龍180 会心-20% 封龍力大
毒 クロムツインダガーU 攻252 青 (毒270)
睡眠 アルカナリアV 攻238 青 (睡眠120) 会心20%
麻痺 ダークリッパーV 攻224 白 (麻痺90)
爆破 爆鱗双斧バゼルホーク 攻280 青 爆破150 会心-10%

Q.属性会心強いの?回避性能付けるべき?カスタム強化どれにしたらいいの?匠いる?
A.過去スレ見返してください

属性武器は暫定なので参考程度に

7 :
おわり

8 :
会心率まとめ
https://i.imgur.com/QDxR7Pe.jpg

9 :
20連斬目から

51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e18-XJxX) 2018/05/04(金) 15:37:07.77 ID:wrELYoqt0
>>2のモーション値にコンボの時間から秒間モーション値を出してみた。
(フレーム数を計ったわけじゃないのでコンボ秒数は大体のものなので目安として)


   【鬼人化】               【強化状態】        【通常】
    乱舞   六段  突進  回転   連斬   車輪  突進  車輪
    ○+△ △△△  ○  ○○○ ○+△ △△△  ○  △△△
M値  175   102   34    98    69    68    34    68
秒数  4.3    3.2   2.2    3.9    2.4    3.6    2.2    3.6
MPS  41    32   15    25    29    19    15    19

※M値:コンボのモーション値の合計
※秒数:コンボにかかる時間(開始〜動けるまでの時間)
※MPS:Motion Per Second。1秒間の合計モーション値。DPSと同じと考えてok

可能な限り鬼人化を維持して六段と乱舞を叩きこむ。
強化状態の車輪コンボは弱いからスタミナ回復するまで鬼人連斬を使う。

10 :
687 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a618-msj4) 2018/06/01(金) 13:38:54.44 ID:fB01C5HF0
もしかして需要ある?

◆鬼人時間
    スタミナ【150】   【200】
ランナー無し  30s    40s
ランナー1    35s    47s
ランナー2    42s    57s
ランナー3    60s    80s
強走薬のみ   40s    53s
ランナー1+薬 47s    62s
ランナー2+薬 57s    76s
ランナー3+薬 60s    80s

11 :
一応前スレにあったやつも貼っとく

12 :
まじおつ

13 :
マルチでやる分には全部ゾンビ双剣ベースにして少し調節するくらいでいいよな
強化個体まだくるだろうし
専用装備考えるのめんどくさいぜ…

14 :
>>13
装備考えるのがモンハンの醍醐味じゃね

15 :
俺は装備考えてるときが一番楽しいかもww

16 :
ナンニデモが好きな方は他武器へどうぞ
双剣は弓と同様に敵に合わせて武器と防具を最適化する武器です

17 :
歴戦王ハザク双剣部屋
6QuDmMc4ksrM

ハンターランク100以上推奨
体力3瘴気3推奨

@2人募集中

18 :
>>17
あとひとり

19 :
マルチだと耐性つけない火力マシマシRTAゆうた君多すぎて無理ゲーです

20 :
愚痴るならソロやれ

21 :
あとひとり募集

22 :
今サークルの集会所
2人でやってるよー

23 :
歴戦王ハザクの部屋行って皆の装備見てたら
俺と同じ様な人が2人いてめっちゃ嬉しかったわ

24 :
双剣4人か楽しかったー
ひとり広域さんがいると安定感が違うね
体力3瘴気耐性3マメに回復でも乙っちゃうね

25 :
>>22
募集してくれてたんだ
先抜けてすまんご
飯食ったらまたのぞきてみようかな

スキルと装衣調整してたけどやっぱり転身整備は強いなー

26 :
あ、ちなみに部屋はたぶん解散になった
また立てないと
失敗は無し、10分前後安定だったので龍脈石集めにもみなさんまたどぞー

27 :
後でもし立ったら入りたいです!

28 :
もう少ししたら作ってさしあげますわ
(´・ω・`)

29 :
どうせならサークル部屋でやればええやん

30 :
サークルスレでやりなよ

31 :
>>30
サークルスレでやるぞ
はやくしてやくめでしょ

32 :
>>29
いうならはやくして
待ってるんだぞ?

33 :
歴戦王ハザクスレ立てたから、双剣で参加したい人はこっちで募集・参加希望出してちょ。

■歴戦王ヴァルハザク■専用集会所 募集スレPart.1
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1529753834/

34 :
双剣限定でやるならサークルスレでやればいいだろ アホか

35 :
別にいいやろ
怒んな

36 :
>>34
サークルなんて時間が合わなかったら機能せんだろ
アホ

37 :
>>33

よろしく

38 :
耳ナナゼノ
属性会心龍5プレデター
属性会心火5ガイラ
やっぱりプレデターが強かった
ガイラいいけど属性解放がな…

39 :
ガイラ蛮顎に属性解放っていらなくない?俺の勘違い?

40 :
いらないよ

41 :
火3で310じゃなかったっけ?

42 :
装備考えるの好きなんだけど、エンプレス出たとき今まで組んでた全ての装備考え直す必要に駆られたのちょい辛かったわw

43 :
ハザク部屋たてていい?
俺超絶一門だけど

44 :
>>38
ガイラジャナフに属性解放いらんがな
そのお陰で結構自由にスキル振れていいぞ

45 :
>>41
火属性3で20切り捨てだから火属性2あればいいよ

46 :
>>45
>>38で火5って書いてあったから書いただけね
俺も蛮顎で火2で止めてるよー

47 :
>>43
33のスレでいま部屋あるよ
あと2人空いてる

48 :
タイミング合ったら参加したいから王ハザク双剣部屋またできたらいいな

49 :
回復量upと力の解放付けて王ハザクと脳死でら殴り合うの思ったより行けた

50 :
マルチで三人双剣部屋に当たったけど皆上手くてすぐ終わったわ有難い
ここのスレの人も居たかもしれんな!

51 :
とりあえず8分台で王ハザク倒せるようになったわ
猛者刃あれば蛮顎使えるからもっと縮みそうなのが悔しい

52 :
スキル教えてくれい
どれくらいまで火力スキル盛ってるか知りたい

まあ自分の場合は肉壁って意識が抜けないせいでまず立ち回りがダメなんだが

53 :
>>52
回復カスタム1のラースに火力スキルは匠3弱特3超会心1属性会心だけ
残りは体力3瘴気耐性3ランナー2回復量アップ2回避距離2剛刃スタミナ上限で生存快適重視
蛮顎使えるなら匠を切って火強化2と超会心3が入るからこっちの方がいいと思う

54 :
みんなマム頑張りすぎだろ
俺なんかガイラ氷しかねぇわ

55 :
別にジャナフでもいいんだぞ

56 :
ランス惨爪が欲しくて各装備1ページ半づつ埋まるぐらいマム回ったが、それだけ出ず
ナンニデモ民なので特に狙ってるわけでもなかったガイラ短剣セットはコンプしてしまった

57 :
俺なんか逆に蛮顎しかねえわ

58 :
頭首腹前脚辺りに張り付いて△△△からの○で位置調整でいいんだよね?
ざっくり装備整えて行ったつもりが14〜16分かかる
8分とか半分くらいやんけ…すげえ
煙筒は不動転身だけど会心癒しに変えたほうがいいかな
でも王ハザク走り回るから煙筒はなあ

59 :
蛮顎水はあるけど氷は出なかった

60 :
双剣3人の所に入ってきたランサー…
彼にとってはハザクよりも乱舞の方が恐ろしい敵だっただろう

61 :
上手い事サンドバッグ状態維持できればがっつりタイム縮まるな
瘴気黙り重複してゾンビ装備でも回収しきれなくなったりするけど
瘴気以外の生存スキル削って火力に回そうと思ったが下手に生存切ったら余計に時間かかりそうだわ

62 :
カスタム回復2積み+回復量UP3積んでると快適過ぎて全然死ぬ気がしないわ
気持ちよく王ハザクさんがサンドバッグになってくれるw

63 :
スタミナ限界突破と超回復発動させた時におまけで付く龍属性攻撃5が実に勿体無い

64 :
おうお前ら
たまには双剣でも使ってやろうかと思うわ

闘技場の蒼レウス以来だわ
飽きてくるから色んな武器使わないとな

65 :
桐花餓狼ブシドーの劣化を思い出して萎えるんだよな
MHWの双剣って
連撃くれば変わるのか? 新しい装飾品とかで

兵長斬りとかいう自己満足技でシコつつも
チャアクと同じタイム出せるようにしばらく遊ぶわ
蛮顎は持ってる 猛者刃とかいう使わないゴミは30個ぐらいあるな

66 :
チャアクとかいう下方修正ばっかの武器より双剣の方がいいぞ〜
なにより操作がわかりやすいしな

67 :
昨日から双剣使い始めて練習として装備調整しつつ
下位ドスジャグラスから順番に倒していってるんだけどアンジャナフつらいな
足の部位破壊するまで1ダメしか通らないけど辛抱強く足破壊と転倒狙っていくのが基本?

68 :
>>67
俺はジャナフはバゼルホークで脚→転倒→頭ループでやってる
脚カチカチだから爆破でいいやだけど水のが速いかも

69 :
蛮顎も強いけど龍封効果がわりと良い感じだから
ラースにも回復カスタム付けて王ハザクに持っていきたいのに
猛者刃が全然出ねえw

70 :
そういや連撃なんてあったなあれは良かった

71 :
ラースも試したけど全然龍封わかんねぇからやめた

72 :
会心よりも純粋に火力上げるスキルほしい個人的に
攻撃も挑戦者も無駄に重い上効果が小さい

73 :
王ハザク用のスキルどんな感じにしてる?

74 :
>>68
なるほど爆破属性か
手数武器は双剣が初めてだから爆破属性はいままで影が薄かったんだが
いい物が解禁されたら水と比較しながら使ってみるよ

75 :
カスタム強化に属性値限界突破くれ

76 :
回復速度って王ハザクでてから目にするようになったから
つけてみたけど効果あるのかわかりにくいなあ

77 :
>>76
赤いところしか早く回復しないからね

78 :
ハザクのシリーズスキルと組み合わせたら最強じゃんと思っていた時期が一瞬だけあった

79 :
超回復も案外大したことないからなぁ

80 :
回復量アップが仕事するから好き
ナナ冥灯はカスタム一回なのが

81 :
ガイラ蛮顎に火属性2と回復量アップ2でやってたけど、火属性を1にして回復を3にした

整備3付けて転身の装衣と達人の煙筒の回転数上げてる
会心連発すれば回復量も比例して上がるから結構効果的だと思う

82 :
>>54
おまえ氷ない俺に喧嘩売ってんの⁇

83 :
氷ヴィルマフレアしかない

84 :
ガイラ毒しかない

85 :
フリーズチェーン悪くないじゃん

86 :
双剣操作覚えやすくて楽しい

87 :
王ハザクで双剣に渡ってくる奴多いなー双剣使いの全体のレベル下がりそうで嫌だなー
って思ってたけど、
よく思い出して見ると俺も下位オドガロンがスラアクでどうしても倒せなくて双剣に渡ってきたんだった
それで双剣壮快楽しいってやって今では使用回数1200回
みんな王ハザクを機械に双剣の楽しさを分かってほしい(長文すまん)

88 :
渡りウザいしソロクリアできない奴はソフト売ればいいのにね
そこまでしてモンハンしたいのかと
素直に別ゲーいけばいいのに楽な武器に渡ろうとするゆうたの思考は理解できませんわ

89 :
フリーズチェーンは悪くないどころか割とマジで氷属性最弱武器だと思うぞ
ガイラ氷>>>>ヴィルマ>フリーズくらいの差はある
ところで蛮顎に乗り換えてもあまりラースより早くなった感がないんだが、実は龍封力って地味に仕事してたのか…?それとも白ゲージの物理火力舐めるなってことなのか

90 :
いや、そこまでしてモンハンしたいんだよ
いろいろ工夫して攻略するのがゲームだろ

91 :
双剣は武器をモンスター毎に用意するから面倒、本当に面倒
だがそれがいい

92 :
渡りが出るのはモンハンのゲーム性で否定するようなことでない
開発が武器を使い分けさせるようにしてるからな

93 :
まだ試してないからわからないが挑発の装衣着て落石ポイントまで引き連れてこれたりする?
救難出してる間に誘導しといて集まったら落石二回やればみんなハッピーになれるよね?

94 :
>>89
もともとラースと蛮顎の対ハザク理論火力は拮抗してる
(僅差で蛮顎が強い程度)
ただラースのほうが匠が必要な分スキルが重いので、蛮顎を持っているならわざわざ若干弱いラースを使う意味はあまりない

95 :
武器何使おうが楽な武器に渡ろうが自由だろう。そこに苛立つ意味がわからんわ

96 :
モンスターによって有利不利出てくる武器って違うのになぜわざわざ不利が多い武器で戦わないとならないのか
合理的になれよ

97 :
>>1
できるぞ
ダメージ受けると剥げるから、ハザク本体の正気に当たらないよう注意
離れすぎるとブレス乱発してくるから距離を見極めろ

98 :
眠くて安価間違えた
>>97>>93

99 :
>>93
それやったけど、面倒いのと討伐時間もそんなに変わらなかったよ!

100 :
ラースはリーチが短い上に、
(ヴァルハザクの部位破壊前は)龍属性殆ど通らないし
サイズが大きいと火力にならん

拮坑してないからね
蛮顎の圧勝
ジャナフサイクロンにも勝てないかと

101 :
蒼星ノ将が要求されて辛い
1回しか拾えなかったから腰作ったけど今更ながらUSJクエなんて無いしなあ

102 :
チェーンソーしまってたけどデスギア重ね着との相性が最高じゃねぇか

103 :
ベヒーモスの装備リークされてるやつが本当だったら双剣なんの恩恵もなくて悲しい

104 :
>>103
絶対ないだろあんなの
ガードして切れ味とかほとんど無いし

105 :
>>102
ホラーじゃないか!
その組み合わせ考えもしなかったわ

106 :
>>100
おいおい、リーチは同一武器種なら全部同じだぞ
試しにトレモの柱で試してみ

すぐ部位破壊できる通常ハザクの場合はラースと蛮顎の理論火力は拮抗してると言ってもいいと思う
ただ部位破壊しにくい歴戦王相手だと火属性、もとい蛮顎が頭一つ抜けている感はあるね

107 :
>>101
こまめに
イベントクエスト ☆7 で検索推奨
有志でイベクエ貼ってる人結構いるぞ

マム2回目の配信の時にドドガマルで検索してたら一気に揃ったわ

108 :
>>107
そっか…
平日夜くらいしかできないから気長にやってみようかな
属性会心付けようとしたらすぐ出てくるもんなあ蒼星

109 :
>>88
マルチしない人にはお前の余計なお世話。
マルチする人にはあなたのおっしゃる通り。

110 :
このゲームでリーチ差信じてるやつとかいたんだ…

111 :
>>105
バゼルホークもいいぞ

112 :
USJ後期は中国人がよく貼ってくれているからワールドワイドにして救難検索がお勧め
蒼星の宝玉は複数落ちることもあるので激運装備も忘れずに

113 :
リーチ差が無いのは大前提かと
あったら今頃検証結果がテンプレ化されてそう

114 :
>>108
自分も平日夜に集めたクチだし、今でも結構検索したら出る時あるから気楽にいこう
競争率もだいぶ落ちてるし

115 :
何度か試したがやっぱり切れ味管理さえうまくできれば蛮顎の方がラースよりいいな
やっとこさ7分切れたが、これ以上縮められる気がしないわ

116 :
USJ行きたいんやったら
今いけるで
部屋立てて貼ってくれればいくで

117 :
>>107
スロット3とか匠とか回復upとか
意外と有用よな
防具作った時はこんなに使うとは思ってなかった

118 :
>>110
このゲーム、ってのがどこまで差してるかわからんがFはリーチ表記あって極短から極長まであったからなあ

119 :
>>116
なんとありがたいけど土日は無理っぽいので…

120 :
>>119
双剣サークルスレの方で
平日の20時〜23時ぐらいでUSJ行きたいって
書いてもらえれば都合合う時行きますよ
よかったら一緒に行きましょう

121 :
双剣スレに紳士がいてよかったな

122 :
ここの開発が個別リーチなんて面倒くさい要素を無言で入れるわけがない
そんなん入れたらすごいでしょすごいでしょってクソほどアピールしてくるわ

123 :
大剣の属性こっそり修正するクソ野郎共だからありえるかも

124 :
双剣初心者の質問で悪いんですが
ナナネギ双剣回復カスタム、回復量増加で王ハザク行ってみたら
思ったより回復しなくて苦戦したんだけどそんなもん?
それとも回復カスタムにもっと向いてる双剣ありますか?

125 :
柱殴ってるけど、ラースの方が短く感じる
柱の影を目印にしてる
あと同じ位置で打点が少し低いのもきがかり

乱舞終わると前に進むから
毎回の測定に誤差ありそうやけども

126 :
感じてろよ

127 :
>>124
爆破ダメージは回復カスタムが乗らんからナナ双剣とは相性良くない
加速再生はそもそもゴミ

対ハザク王だと蛮顎(ジャナフ)とラース以外は火力的に回復カスタムの性能を活かしきれないのでおとなしく回復Gか秘薬を飲もう

128 :
>>127
ありがとうございます
蛮顎持ってたので今試してたら中々いい感じでした
装備はとりあえず弓からの流用で珠を変えただけなので、色々試してみます

129 :
自分はエンプレス2個とランナー3が抜けない体になってしまったよ

130 :
>>129
俺も完全にスタミナ中毒だわ
もっともランナーは2止めにして、開幕早食いセットで鬼ニトロ食ってから早着替えしというパターンだがな

131 :
ランナーより耳キノコ派になった
キノコ食ったらランナーやスタ急気にならなくなった
開幕咆哮乱入咆哮終盤連続咆哮が本当にウザい

132 :
耳栓5はいらないよね。咆哮している最中って立っているから弱点にダメージを与えにくい。
弱点特攻や超会心や広域3を優先してしまう。

133 :
耳栓つけてなかったけど咆哮後の覆い被さりが避けれないから真剣に付けようか迷う
攻撃4 回復UP3 超会心3 フルチャ3 弱特3 匠3 瘴耐3 体力2 回復速度2 龍属攻撃2 業物

護石は匠

フルチャ切ってもシミュ出てこんから困ってる

134 :
スキルなんて相手次第としか言えないけどな
耳栓も弱特も相手次第では普通に優先度高になるわ
それでも個人的には超会心は優先度中位で広域は0になるように努力するくらいだけどな

135 :
>>133
攻撃4て中途半端な…
7まで振って他削ろうよ!

136 :
王ハザクの咆哮自体は双剣なら通常やただの歴戦と同じようなもんと捉えられる
ただ吠える奴がもう1体いてたまに乱入してくるのをどう判断するかじゃないか付けるか付けないかは

137 :
コスパ最強は攻撃4だろ

138 :
ハザクで耳栓入れてなかったから王ハザクも付けずにやってたが、咆哮→硬直中瘴気削りで死亡が何度かあったので耳栓必須になった

139 :
>>133
王ハザクだと咆哮後の伸し掛かり避けても風圧だかで操作不能になり、
その後ハザクの飛びかかりがダイレクトに刺さったことがあるので外したな
伸し掛かり食らっても起き上がりのタイミング的に次の飛びかかりはまず喰らわないし
後はコストが重いっていうのも

140 :
ガロンの咆哮で硬直→ハザクのブレス直撃とか割とあるから、余裕あるならつけるべき

141 :
ソロならいらないだろうけどマルチならつける

142 :
その風圧もうっとおしいんだよ。
耳栓をつけると露骨に火力も下がる。耳栓が重い。
ヴァルハザク3セット+ナナ2セットもできなくなってしまう。

143 :
そもそもガロンが配置されてる時点で開発のプレーヤーへの憎しみを感じるよね

144 :
弓もやるけど弓やばいね。
尻尾の一撃で死んだわ。
大人しく双剣でやりますわ。

145 :
まあ出来る限り新モーション作らずに難易度上げろって言われたら俺もこうするなとは思う

146 :
高難易度クエストだし別になんとも思わんね

147 :
>>137
コスパの話はしてないよ。
ただ狩るだけなら何でもいいと思います!
まぁ、ソロでやるなら攻撃7弱特3瘴耐3あとは自由枠ってとこですかね。

148 :
風圧は鬼人してればいいんじゃ

149 :
耳栓重いしガロンの咆哮からのコンボやられたらしゃーないと思ってる
余裕ある人ならガロンの乱入察知できたりするんだろな

150 :
咆哮プレスの風圧は武器振ってりゃ無効になるよ

151 :
装備でコスパの話してなかったらヤバすぎだろ

152 :
王になってからガロンに舐められるハザクまじクソモンス

153 :
耳栓なしでも9分くらいだからなしでいいわ

154 :
ボックスの中で埃被ってた回復3ストロングハチェット使ったけど弱すぎる…
耳栓5体力回復up2付けてひたすら切りまくって回復量ギリッギリ
少しでも回避等で手を止めるともう体力削られまくり
しかも時間も相当かかる

155 :
双剣って相性のいいモンスターって何だ?やっぱヴァルハザクか

156 :
王ハザク
属性会心耳5キノコ3弱3匠2剛刃龍3か火2
プレデターかガイラどっちも7分

157 :
ナナテオニャンも相性良いと感じる
というか相性が悪いのはキリンとジョー位じゃ

158 :
双剣スレ初めてきたけど、>>10ってマジ?
ずっとランナー3で強走薬使ってたんだけど意味なかった?

159 :
強走飲むならランナーなし
飲まないならランナー3
キノコ食べるならランナーなし
食べないならランナー3
ランナー2とキノコ3入れるよりどっちか取って火力入れる方が良いと思うわ

160 :
いや、強走薬とランナー併用はいいでしょ

161 :
強走薬あったらランナーは無くてもいいかな
回避した時のスタミナ消費は変わらんので実質的な鬼人化継続時間にはそこまで差が出ない

162 :
20%はそこまで目には見えないか

163 :
いつもランナー無しでやってる自分からしたらランナー2でも十分過ぎるくらい

164 :
スタミナ限界突破付けられるときはランナー抜くこと増えたわ
スタミナの回復速度がちょっと物足りない感じはあるけど悪くはない

165 :
俺はランナー2と強走だな
スタミナを剛刃タイマーみたいな使い方してる

166 :
力の解放が強い!

167 :
双剣はとにかく切れ味の問題に頭を悩ませる、匠3+剛刃ぐらいなら組み込みやすいが、
匠5&剛刃&砥石3まで来るとさすがにきつい。てか白ゲージだとダメージそのものも上がるんかな?
だったら匠を白出るまでで止めて砥石3剛刃である程度カバーできるんかね

168 :
研磨にスキル取られるのいやだからさっさとアステラ拠点でドスキレアジの養殖を初めて欲しい

169 :
>>167
匠護石と剛刃珠と匠珠と研磨珠つけるだけなのに何が厳しいの?

170 :
未だに釣りでしか補充できないんだっけ

171 :
https://i.imgur.com/cWDq03Z.jpg
王ハザク用に力の開放は相性いい スタ限つけられるし広域4も勝手についてくる
力の解放の代わりに攻撃4付けようとするとここまでできない

172 :
ぼくの股間のガイラも力が開放されそうです

173 :
マルチだと瘴気環境も入れたい自分としては
瘴気環境、耐性3聖霊3体力3で他攻撃スキル系だわ

174 :
斬れ味補正ぐらいは覚えておくといいぞ

175 :
斬れ味補正てなに?

176 :
斬れ味良いと滅茶苦茶強くなる

177 :
咆哮後の風圧って腹の横ぐらいだとくらわない時ない?気のせいかな

178 :
>>175
表示されてる攻撃力からゲージの色毎に緑1.05倍 青1.2倍 白1.32倍の補正が入ってる
初心者は弾かれるか否か程度の認識でダメージ増えてる事に気付いてない事が多い

そのためクロスシリーズで心眼鈍器が沢山発生した事もある
今作はダメージ表記があるから解りやすい筈なんだけどね

179 :
砥石高速化付けるの嫌
かと言ってキレアジも面倒って奴は猫研磨使いなさい

180 :
>>153
はえーな
どうダメージ稼いでるの?
俺は乱舞主体で早くても13分くらい掛かってしまう

181 :
属性会心ガ蛮で不動と達人をガンガン使って隙みてとにかく乱舞を差し込んでいくスタイルで10分ちょうどくらいだな

182 :
頭振りや尻尾ぶんぶんどっちが来ても大丈夫な位置から胴体狙って乱舞しときゃいいよ
ハザクは後隙とか考えてちまちま攻撃するよりゴリ押し気味て怯ませて更に攻撃チャンス生んだ方が安定するわ
普通のと違って手休めてる間に体力ジワジワ減ってくし

183 :
回復カスタムなら不動>転身なわけか
なるほど

184 :
8分台が切れねえ・・・
回避の衣装も引っ張り出して全力で殴ってるがキツい
連続突進を出されると攻撃できない時間がマッハだし
良個体を引くまで粘るしかないのか

185 :
10分切る人は強走でやってる?
キノコでやってるけど珠足りないから装備が制限されててネックだわ

186 :
>>101
この板にもUSJスレが立ってるやん。旬は過ぎたけどタイミング良ければ集まるんじゃない?

187 :
>>185
ギリギリ10分切りだけどキリン頭が装備したいからずっとランナー3派
上手い人はどうか知らんが

188 :
耳栓つけて未発見ハメしたらTAは双剣さいっきょ!になるんかねコレ

189 :
>>187
なるほどそういや装備で行けたか
ランナーは強走珠ないから考えもしてなかったわ
ありがと試してみる

190 :
8分きれんな〜
力の解放で組んでる

191 :
>>188
被弾無しで延々壁殴り前提なら弓に勝てる要素無さそう

192 :
>>191
あー、壁殴り最強がいらっしゃったねそーいえば…

193 :
>>180
胴体に乱舞と八段でゴリ押し
双剣30回ぐらいしか使ってないから割と適当にボタン連打

194 :
ワンパン弓なんてどうでもいいじゃん。
尻尾とブレスに耐えてからオンラインに来てください。

195 :
ランナー2体術5性能4距離3スタ上でスタイリッシュプレイくっそ楽しい
距離3ですっ飛んでくの最高
実用性はない

196 :
下ブレスが三段ヒットみたいだが不動のハイパーアーマーで連続ヒットしたら死ぬ?
今までそれが怖かったから回避の装衣にしてた

197 :
>>196
死ぬぞ

198 :
>>171←だれかこれのナナゼノ双版作ってくれ

199 :
>>196
一瞬で乙って最初何が起きたか判らなかったよ

200 :
>>196
普通にRる
それで死んだ

201 :
>>198
シミュ回せ

202 :
昨日の今日で解放2個と心眼1個出たよ
どっちも初めて出た(涙

203 :
>>196
体力200ほぼ満タンで不動使用時から食うと2回目まではギリ耐えられるけど3回目は例外なく1乙確定
ハザクの尻尾の先端より外側に退避すれば下からのゲロ食らわずに済むかな

まあ不動着たまま下ゲロから1人で2ゴール挙げた糞双剣いたわ

204 :
双剣スレサークルは稼働してる?

205 :
夜、だいたい0時までぐらいで活動してるかな?

206 :
歴戦王ハザク早い人のレスを参考に行ってみたが、確かに乱舞が重要だなあ
ソロだと怯みまくるから如何に尻尾喰らわない位置に陣取れるか、六連で妥協せずに乱舞叩き込めるかのゲームだね

207 :
ハザクの中心点に位置取ると尻尾ブンブン連発してきて乱舞5・6発ブチ込める時もあるから位置が重要よね

208 :
https://i.imgur.com/ajyRPeP.jpg
割と盛れたから双剣ホストのところ行って強走飲んでクルクルする

209 :
弓TAでも耳入れてる人が最速か
今後古龍王来たら尚更耳装備無いとキツイかもな
現状ハザクも耳入れた方がストレスなく叩ける
乱入も気にしなくて良いし
絶対ネル王とか吠えまくるの見え見えだわ乱入はうんこだろ

210 :
耳栓は見た目がなぁ…

211 :
火力最大限盛ってTAするならジャナフ双剣とラースプレデターどっちがええんやろ?ガイラ蛮取り損ねてしもうた…
今んとこラースプレデターで7分台

212 :
>>210
重ね着で回避すれば?

213 :
氷と毒は3つもあるのに蛮顎と水がない

214 :
ナナテスカトリって物理と属性どっち盛った方が良いの

215 :
耳栓入れた立ち回りって咆哮に乱舞合わせてのしかかりはわざと食らって風圧回避する感じ?

216 :
>>211
耳栓入りだからあんま当てにならないけど蛮顎とブロスで期待値計算するとブロスの勝ちだった
ブロスとラースで比較した方がいいかも

217 :
奇人化してると風圧当たらんかったような
タイミング悪いと切れて当たるけど

218 :
強風は無理じゃね?

219 :
鬼人化してたら咆哮の後の風圧は無効にできたはず
咆哮を鬼人ステップ2連打で回避でそのまま突っ込める

220 :
>>219
耳栓積んでる前提?

221 :
>>220
咆哮は鬼人ステップで回避するよ

222 :
ハザクの咆哮長いからきつい

223 :
渡ってきたゆうたとプロハンの皮を被った知ったかぶりととりあえず場を混乱させて楽しんでる愉快犯が混ざってて実にカオスなスレになってきたな

224 :
>>221
プロハン仕様やないかい
自分はおとなしく耳栓積んで2連続回避試してみるわ

225 :
>>217
奇人化想像してワロタ

226 :
あ、やっぱわざとなのね
通報しとくわ

227 :
>>224
最初は回避装衣で練習してタイミング掴めば行けるようになる

228 :
今更だけど空中乱舞の制御ってどうなってんだ
マムとかやってると体に沿ってスティック動かすと綺麗に決まったりたまに外れたりしたんだが

229 :
奇人化を維持しすぎたら変人化するぞ

230 :
下位のキリンと戦ったら討伐まで25分かかったんだけどどう戦えばいいのかわからん
頭まともに叩けんし足切っても倒れないしで大変
頭当たればラッキーくらいで胴や足を切るしかない?

231 :
初心者ならレウスシリーズ装備して心眼で押し切れ
装備揃ってそれならブックオフに売りにいけ

232 :
半ば当たればラッキーって感じだけど前足横あたり頭狙う感じにすりゃ案外頭に当たってくれる
反撃貰うリスクもあるから耐性とか整えたり乗り狙っていけばいいんじゃないか
毛が逆立ってない時の周囲落雷や前方大落雷は密着してりゃ大丈夫だし頭下げてくれるから当たり易くもなるし

233 :
正直キリンに双剣はしんどいだけなんで、ライトボウガンあたり作っとくと楽だぞ

234 :
キリンにはランスです

235 :
>>230
雷耐性高くして鬼人化して弱点気にせず切りまくれ
乗り利用したりしてダウンしたら頭に乱舞
あとオトモに睡眠武器持たせる

236 :
前足横から頭狙う感じでやってみたら何回かダウンとれて一気に時間が縮まったありがとう

下位レウス装備だと心眼がつかなかったので鬼人化して叩くと弾かれにくかったから
そちらの効果を使って押し切りました

237 :
闘技クルル双肩ソロS取れねー
あと1秒とかもう少しなんだけど諦めた

おまえら余裕なの?

238 :
500時間超えて初めて剛刃珠出た〜やった〜クリアだ〜

239 :
闘技クルルは運次第だけど3回に1回くらいは取れるな
開幕閃光投げて頭に乱舞して閃光投げて頭に乱舞してシビレ罠置いてまた頭殴ってちょっと切ったら終わり

240 :
>>234
ランスって盾も槍も攻撃に使うじゃん?
てことはもうこれは双剣と同じなのではないだろうか
ただ片方が敵の攻撃を受け流すのに特化しているだけで

241 :
今まで力の開放を糞スキル扱いしてたけど王ハザクで考え改めた
初めて力の開放が輝いてるぜ

242 :
業物でもつけてんの?
力の解放って付けるとスキル量が激減するイメージがある

243 :
バンギス腕と珠で付けたことあるけど解放より挑戦の方が強い(体感)

244 :
ガイラ蛮顎エレ蒼キγエで体力3弱特3瘴気3回復量2火属性2ランナー2距離2剛刃
2スロ×2と3スロが空いてて色々試したが開放が良かった
属性会心あると解放時はハザク怯みまくりでかなり手数が出たよ

245 :
>>244
全く同じ装備でそれに超心珠3つ付けて達人煙炊いてたわ
それが7分切ったときの装備だった

246 :
>>245
完全一致やわ
マルチの時は体力と超会心削って整備にしてるけど

247 :
>>245
装備こうなるよね(笑)
超会心も試したけどハザクのご機嫌でムラが大きいイメージだった
もうこのあたりは好みの問題だね

248 :
ガイラ蛮顎のカスタム強化は何入れればいいですか?

249 :
>>248
ハザク用なら回復会心か回復スロ
少しでも事故避けるなら回復回復

250 :
みんなー!白ゲ維持してるー!?

251 :
イェー!

252 :
謎の勢いに草

253 :
てんちむならいいそうな台詞ではある

254 :
剛刃研磨って「ごうじん」「ごうば」どっち

255 :
たけしは

256 :
つよじんだぞ

257 :
たけしやいばって読んでたわ

258 :
つよやいばでしょ

259 :
>>248
男なら火力を追い求め続けろ
攻撃、会心

260 :
>>244
似たような装備だけど重ね着がなかったら本当にどうしようかと思うところだった
エンプレスのあの頭にキリンの白褌とか変態でも近寄らんわ

261 :
今更だけどガイラ飛雷達人芸めっちゃ楽しいな
火力出てる感はないけど

262 :
飛雷は攻撃7弱特3超会心3フルチャ3雷強化1属性会心の火力盛り盛りが好き
おまけで整備2とスタミナ上限突破も付いてくるよ
もちろん剛刃も完備や
ただし...

263 :
大佐の…大佐の切れ味が…ギルオスに吸われていきます…

264 :
男同士の斬り合いに入るなッ!

265 :
>>249
横からだけど回復会心で良くない?
弱特と解放3できっちり100%

266 :
火力上げれば回復量も上がるから実質生存スキル

267 :
>>260
それな
ほとんど色変わらんし
あまりに褌過ぎる

268 :
サークル行っても人いない。いつならいる

269 :
今でしょ。

270 :
サークルのアドレスってどこに記載ある?

271 :
やっと本格的に装飾品集めし始めたHR60台だけど
双剣に無撃珠とかいらんよね?
強弓珠とかもでたし
使う予定のないレア珠は出るという

272 :
フライドチキン…(ボソッ)

273 :
無撃はコモン

274 :
無撃はブロスクラブ用に1個あればいいと思う
どのみちかなり出やすい方だから意識しなくても貯まるけど

275 :
耳5つけるのにやっぱり冥灯強いな
他の武器で耳5すると半端なスキルになる
テオ装備が楽しみだわ

276 :
倒れたハザクにケツから斬りかかろうとしたら勝手にリヴァイしやがった
ダイソンからブレス吐き始めた頭に向かってズバズバ登って空中で派手に死んだ

マジでチョイ坂いらねーわ

277 :
プラチナトロフィー取れてしまった
珠はあと1個やけど、双剣で使う予定なし

モチベが....

278 :
歴戦王ようやく7分台でたー
でも5分台とかは出る気がしないなw

279 :
多分最速出す奴は瘴気耐性無しでやってそう

280 :
>>279
ランスの5分台は瘴気耐性無しでやってたね

281 :
瘴気耐性無しはしゅごすぎ

282 :
みんなすごいなせいぜい10分だわ
まだ4回ぐらいしかやってないけど

283 :
属性会心でザシュザシュ斬りまくるのが好きなのに冥灯の双剣の欲しいもん何でも積めるのが悔しいでもビクンビクン

284 :
耳栓で八分か
切れば七分台行けるかもしれんが安定性落ちそう

285 :
何十回もトライしての奇跡のベストタイムなんて、あんまり意味ないからなあ
5回の平均を計ったほうが分かりやすい

286 :
そこそこ安定する装備で
バフかけて8〜10分
バフ無しで10〜12分
かな
ヘボなんで体力障気は手離せない。

287 :
乙らない装備考えたで
このスレの双剣使いの皆さんならここまでやる必要ないかもだけど…
ttp://uproda.2ch-library.com/993595duw/lib993595.jpg

288 :
>>272
サンキュ
今日はとりの日パックの日だわ
帰りに買って帰るで

289 :
>>287
ダメシミュ回したら俺の装備の2/3しかダメージ出なくて流石に乾いた笑いが出てきた
いくら殴っても倒れる気配がなくてストレス貯まりそうだわ

290 :
>>287
弱特すらない…
これじゃあ生きてても意味がないような。

291 :
マルチなら死なないのが一番だと思う
慣れたら徐々にスキルを攻撃系に差し替えれば良い

292 :
死なれるよりは全然ましよ
何回も乙る奴しか装備覗かないし

293 :
強走珠3つ持ってるとか死ぬほど羨ましい

294 :
強走珠くれよ

295 :
強走 いいなぁ
1個しかねぇよ

296 :
エンプレス二ヶ所のシリーズスキルってみんな各属性にデフォで入れてんの?
魅力的だけでイマイチ構成が定まらない
特にスロ無しのラース

297 :
王ハザク5分台動画出てるな
あのスキル真似できないわ

298 :
エンプレスは脚はほぼ必ず付けてる
もうひとつは狩猟対象にあわせて
頭以外にすることが多いけど、回避距離つけるときとつけないときを混ぜたくない

299 :
>>297
双剣5分?
憧れる見てみるわ
日本人かな?

300 :
サークル入りたい人いたら夜に部屋立てるけどいるの?

301 :
なしなしなしで5分台だもんなあの動画

自分も7分台出たからもうちょい頑張ったみるわ

302 :
みんな耳栓なしでよくやれるな
ブレス中に乱入オドガロンの咆哮くらって乙や

303 :
耳栓は転身と不動でどうにでもなるからなぁ

304 :
装衣でゴッリゴリに攻め込んでエグいダメージ連発するの脳汁でる
普段の立ち回りがアレになるけど

305 :
そう考えると整備3は火力スキルだよな?

306 :
力の解放に装衣を合わせてフルボッコタイムの爆発力を重視すべきかあえて解放中を外して装衣→解放でボコタイムの長さを重視すべきか悩み所

307 :
440 リオソウルヘルムβ レウスメイルβ エンプレスアームβ キリンフープγ エンプレスグリーヴβ 耐瘴の護石V
武器スロなし弱点特効Lv3 ランナーLv3 アイテム使用強化Lv3 体力増強Lv3 瘴気耐性Lv3 会心撃【属性】 スタミナ上限突破(炎妃龍) 広域化Lv2 火属性攻撃強化Lv2 剛刃研磨Lv1 超会心Lv1

キリンホーンβ レウスメイルβ エンプレスアームβ レウスコイルβ エンプレスグリーヴβ 耐瘴の護石V
武器スロなし弱点特効Lv3 力の解放Lv3 体力増強Lv3 瘴気耐性Lv3 火属性攻撃強化Lv2 広域化Lv2 ランナーLv2 会心撃【属性】 スタミナ上限突破(炎妃龍) 剛刃研磨Lv1 満足感Lv1

で試したけど上の方が平均的に早いな
アイテム使用強化つけてたら剛刃と種の時間が伸びるから結果火力スキルみたいになった
下の方は強走減るからなー
強走薬って補充めんどいよね

308 :
ハザク五分の動画教えてください

309 :
歴戦王 ハザク 双剣 でぐぐれ
すぐ出てくる

310 :
エンプ脚αにしろよ

311 :
生存マシマシ装備で戦う下手糞な自分やけど、最近装備の兼ね合いで珠枠が3枠空いたんでそこに弱特3いれて敵殴ってみたら火力が段違いで草生えた

312 :
むしろ今まで弱特の代わりに何入れてたか気になる

313 :
歴戦王 鑑定双剣 でぐぐらないとなしなしの出てこないわ

314 :
加護体力火耐性気絶耐性を入れても
弱特3や匠は楽に入るわ
属会ランナー入れるとなると微妙か

315 :
>>312
ID変わったけど
剛刃、研石2

316 :
>>310
エンプ脚αって何に使うの?
ほぼソロなんで広域とか死にスキルなんだけど
満足感バカにしてたけどたまに強走減らないから助かる

317 :
ソロアピールに抱くのは憐れみ

318 :
6分30秒の人のと
6分弱の人の見てきた
6分30秒の人の方が上手く感じるが

319 :
>>289-290
乙らない人ならこれでいいかも↓
ttp://uproda.2ch-library.com/993613g8P/lib993613.jpg

ソロなら脚をβに換えればおけ

320 :
蛮顎使ってると剛刃で間に合う?
すぐオレンジまで行くから砥石3積んでるわ

321 :
ちくしょう!
強走あと2個くれ!

322 :
>>320
匠の護石のがいいんじゃね
耳栓と両立難しいけど

323 :
まーことかいうクソゴミ製造機引退しないのかよ

324 :
双剣でひるみ軽減初めてみたわ

325 :
蛮顎無いわwって人向けにナナゼノで死なない程度にある程度火力持たせた構成作ってみた
フルチャと龍属性は装備で付いてくるオマケ
ただ強走2個と超心3個要求するのが難点だけど
https://i.imgur.com/Kd6cR3o.jpg
https://i.imgur.com/iDmm8n2.jpg

326 :
>>319
鬼人化維持するなら耐衝いらないスタ限とランナー2あるなら尚更
耐衝外して広域5にすればおk

327 :
性攻撃強化ってバイアグラか何かかな?

328 :
>>320
ゲロブレスのタイミングで距離とって砥ぐ感じになるね
TAするならドスキレアジかお食事効果に期待
>>322
セットスキルを付けるなら両立は厳しい
>>326
なるほど確かにそうだね
サンキュ

329 :
冥灯でハザク行くならまだラースか爪の方がいいんじゃないかな

330 :
解放5弱特3匠3フルチャ3体力3瘴気3剛刃のラースで行ってる俺は変人かな?w

331 :
意味不明の異端アピくっさ

332 :
こんぐれー看過したれよ

333 :
どうせスリップで食うハザク王だから力の解放5と超会心3積んで組んで見た
蛮顎で組んだけど切れ味が気になるなら爪でもええと思う
https://i.imgur.com/5BeVIRH.jpg
https://i.imgur.com/ku5Twk8.jpg

334 :
すまん
でもドーピング盛れば解放5はアリじゃない?

335 :
>>319
それの耐衝out超心in使ってるわ
強走薬温存したい場合は超心外してランナー3にするけど

336 :
>>333
武器スロLV1力の解放Lv5 弱点特効Lv3 気絶耐性Lv3 超会心Lv3 整備Lv3 体力増強Lv3 瘴気耐性Lv3 スタミナ上限突破(炎妃龍)
爪用にこんなん組めたけどどうすかね
装衣でゴリ押しする予定

337 :
>>333
武器スロがナナゼノのままだぞ

338 :
火属性強化抜いてなかったわ

339 :
そろそろシミュ回して貼り付けるのやめようよ
ここにいる人たちは自分でやってるし
みんなチケット7枚集め終わって
あとは好きに装備組んでマルチ楽しんだり
タイム更新したりしてると思うよ

340 :
王ハザクに不動転身着ている間は効力を発揮する機会も殆どなくステップと位置取りだけで
被弾ゼロで立ち回れるのに、脱いだ瞬間立ち回りがガバガバになって被弾しまくる現象は何なんだ?
やっぱ装衣着てる間は被弾しても大丈夫な安心感でガンガン安置の懐に入って攻めまくれるからか

341 :
キリンもハザクも正直楽しくないから
早くネギ王きてくれ
歴女でもいいよ

342 :
どうせ王ネギも簡悔精神でクソ化するんじゃね
微ダメのステップにラージャン並みの攻撃力付けたり
双剣には関係ないけどまだ古龍バリアだってなかったはずだし

343 :
クソ化というか攻撃に当たったら死ぬくらいの火力でもいいから使用武器の英雄か猛者をどっちかひとつを確実に落とすとかにして欲しい
古龍バリアでガンナーは蚊帳の外にして

344 :
高難易度クエストなんだから簡単にクリアできたらこっちがつまんねえよ

345 :
クリアが難しいとクリアが面倒くさいは全然違う

346 :
>>342
王ネギは最初から黒で破棘滅尽旋・天使ったら一部位だけ棘が取れるとかなりそう
そんときはガンス担ぐわ

347 :
そうとは限らないおじさんなり!!
双剣で野良王ハザクいくならひるみ1はアリじゃね?

ダメージモーションで回復遅れたり、納刀に曲射がふってきたりで地味にひるみ1欲しいタイミングがある気がする
ゼロ距離で粉塵巻きまくりたいから選択肢には入るとおもう

348 :
ナナ双剣はやはり冥刀なのでしょうか?
悩んでおります

349 :
相手によるが汎用性が一番高いのは冥灯

350 :
相手を選ぶならそれ汎用性なくね

351 :
双剣やり込むほど爪とかブロスとかの汎用武器を担がなくなる
ナナ武器も同様 趣味の範囲で作るもので悩むことじゃないかなと思います

352 :
双剣と弓は属性重視
大剣ハンマーチャアクは基礎攻撃力重視
このあたりはナナ武器あまり出番ないよな

353 :
今週は王ハザク2週目以外はめぼしいイベクエとかないんだっけ?

354 :
>>352
ハンマーは割とナナ武器出番あるぞ
ナナ武器はスキル盛れるし瓶ダメも無いし白ゲ長いしかなり期待値高い

大剣は072があるしチャアクは瓶ダメがあるから基本出番がないけど

355 :
>>353
バゼルちゃんがなんか新クエスト無かったっけ?

356 :
HRが上がりやすいだけの例のアレじゃね

357 :
HRが上がりやすいって100以上のハンターにとっては罰ゲームじゃね

358 :
>>357
100越えたらもう特典もないしどうでもよくなる

359 :
まぁ先週も今週もHR上がりやすいクエが配信されてたって事はベヒまでにHR上げとけっていう運営の粋な計らいかも知れない

360 :
>>358
ランク500とかで確かギルカの肩書きが10個くらい貰えるぞ

361 :
>>360
300とか400で何も無かったからもう終わりかと思ったわ
500目指すか

362 :
次にイベント来たらイベント双剣生産だといいなって思ってたけどまた違うかー

363 :
カンストは今回なんもないんかのう

364 :
双星の紅蓮刃【永遠】下さい
スロは1-1-1で攻撃238の火410匠1から白のX準拠でいいので
ガイラ蛮顎に見劣りするかなあ

365 :
>>364
強すぎる位だわ

366 :
火410ってだけで壊れやん

367 :
会心−35くらいあってもテンプレに入るわ

368 :
属性値高杉

369 :
妄想の中でもなんでもいいけどそれならせめて属性解放武器にしろよ

370 :
USJコラボでまた来たとしても攻撃170くらいだろうな

371 :
斬れ味の属性補正をF仕様にしてくれれば世界が平和になる

372 :
超絶一門さんも許される……?

373 :
今度のアステラ祭で歴女くるやん!
頑張って5分切り目指すわ

374 :
今週やることないなー

γ装備一部位10枚でよかったのにな

375 :
金冠と装飾品集めに精出してるわ

376 :
結構前に錬金でアステラ祭納涼の打ち上げ花火おもらししてたな

377 :
gbk

378 :
ハンターランク370にして初めてウラガンキンの紅玉が出たwwwこいつ竜玉じゃないのかwww
今さら過ぎて変な声出たわwww

379 :
言われてみれば錬金ババアのアイテム交換にガンキンの玉あったなw

380 :
>>365-369
MHXの時はこの性能だったんですよ…
しかも匠ですぐ白ゲ
太刀だけ武器とかあんまりだわ
昔あったのに

381 :
玉による需要差が激しすぎる
カスタム強化のクリ率に必要なオドガロンとクシャ、回復カスタムで使うジャナフとネギ
こいつらの玉は100個あっても困らないレベルだが、ガンキンとか存在すら気づかないレベル

382 :
反応してくれてありがとう、ID変わったかな
そうだよな、オドガロンとアンジャナフの宝玉は何度も錬金したよ
ウラガンキンの紅玉はランスくらいしか使わないのかな

383 :
ガンキン玉一番よく使われるの胴じゃね?
あれ破壊王2だったし

384 :
破壊王付いてるのは腕と腰だね、紅玉なしで作れる
紅玉がいる胴はガ性だね

385 :
と思ったら勘違いしてました
すんません

386 :
ランススレかと思ってスレタイ2度見した

387 :
退却モードになってから謎の壁際バクステ連打してくれて目標だった6分切り達成できた
王以外でも瀕死時に煙炊いてないのにたまにこういう行動するけど誘発とかできんのだろうか

388 :
研ぎでしゃがんだ時にちょうど隠れた感じになって色が紫になった時バクステ誘発出来たな

389 :
まじかよすげえな紫

390 :
>>380
キリン双剣「クロスの時の俺の性能覚えてる?」

391 :
超硬質ブレード…

392 :
キジンカ!

393 :
キリキリマイー

394 :
アハハハハアハハハハ

395 :
アメザリが今復活したら恐ろしい属性値に

396 :
ガイラ水氷は耳栓入れるとホントカツカツだなあ

397 :
属性値の暴力みたいな双剣振り回したい

398 :
>>355
結局このクエって実装された?

399 :
納涼祭でバゼルでハンターランク上がりやすいイベクエ配信かな

400 :
次の木曜からバゼル
その次の木曜から納涼祭

401 :
木曜じゃねえ金曜だ

402 :
そうかごめん

403 :
ガイラ氷水の属性値はクロスの時と比較しても見劣りしないけどな
おまけに武器倍率もそれなりに高くて白ゲ付きだから要覚醒はしゃあない

404 :
属性上限がほんと余計
というかなんで弓はあんなに属性値高いんだ

405 :
属性値も高めだが属性会心の倍率も高いっていうね

406 :
ちょっと気になったんだけど
武器についてる会心って属性にも影響するんだっけ?
物理だけだっけ?

407 :
いい質問だな

408 :
この属性値は転身を想定しての調整だとしたら納得もいくが

409 :
いや俺の認識違いだったらすまん
今回物理だけだと思ってたから

410 :
今回も何もこれまでずっと物理だけにしか効果ないぞ
属性会心付けない限りは

411 :
素直に知らなかったと言ってしまえば楽にもなろうに

412 :
ありがとう

ずっと物理だけかと思ってた
4GXXって属性会心に会心って意識してたけど
属性会心も180以上ぐらいからかなぁって思ってたし
火竜の奥義しかないから全然意識してなかった
防具組直す

413 :
4Gで属性会心とかとんでもないギャグだな
麻痺双剣以外存在を許されなかった迫害の時代に対してそれとかエアプもいい所だ

414 :
別にラージャンやテオばっかり狩ってたわけでもないだろ
ソロ専の俺は記憶に薄いけどジンオウガには属性会心付けたと思うぞ
まぁあんたが麻痺双しか作ってないってならそうかもしれんが
いやLV140だとやっぱ属性担いでたと思う

415 :
やっぱり鬼人で体力減らないの違和感あるし火事場飯も常時食えるようにしてほしい

416 :
巣にお帰りください

417 :
なんだここはエアプだ巣に帰れだ

俺って特別!!!

みたいな奴の集まりなの?

418 :
とは、思わないが俺様タイプは多そうだな

419 :
特別かはおいといて劣る者にマウントとりにいくのは風土

420 :
>>307
これの上の装備パクりました。
ハザクはこれで行ってるけど、ナナとかはガイラ氷にして解放の護石にして行ってる。
アイテム使用時間とか快適です。

421 :
劣るかどうか自分で決めてんの
4Gの頃に麻痺双しか使えなかった奴が?
でこんな感じで良いの?

422 :
属性と会心の仕様わかってなかったという認識とられたらしょうがない
麻痺も属性も双剣にゃかわらんから知識でマウントとられるだけだ

423 :
2chでキレても玩具にされるだけやで

424 :
そうか君は教えてくれてんのな
ありがとう

425 :
気使ってくれてありがとうね
俺も安価な詩でやってるの見て察してくれ

426 :
茸珠でたのでガイラ飛雷の会心スロで双剣デビュー

427 :
みなさんあまりナナの減尽はつかわないのですね。
暝灯が人気なのか。

428 :
ナナゼノは業物効果で研ぎ時間を攻撃に転用できるから実用範囲内に収まっているだけで基本スペック自体は微妙
それ以外の派生を使うくらいならバゼルホークのほうがマシ

429 :
>>427
回復カスタム+加速再生+超回復組んだ装備を作って見たけど使いどころが無いっていう

430 :
ゾンビ装備とかたまに作ってみるけどそんな被弾しねーよってなって崩すわ

431 :
ナナ武器はどの武器種でも冥灯の業物効果とスロットが優秀だから快適枠で採用されてるだけでしょ
例外がライト片手虫棍ってだけでそれ以外は快適枠以上にはなり得ないんじゃないか

432 :
火力的求めると最終的にはジョー武器になっちゃうからな

433 :
つかナナ双剣なんて作りはしても選択に入らない

434 :
英雄刃が出たから、冥灯に回復を突っ込んでみたがガイラ水にしとけばと激しく後悔。
ガイラ蛮顎を間違えて売った事もあるしな。

435 :
ガイラ水ええんか?

436 :
ゾンビ双剣を作るならレア8より7以下のほうがいい
回復カスタムを2回入れたほうが回復カスタム1回+加速再生+超回復よりも回復するからな

437 :
ガイラ水はアンジャナフとカガチに使ってるなぁ

438 :
匠2で白が出るとはいえ属性解放3と水属性3が要求されるのがなぁ
向こうはカスタム枠3つと属性解放要らずでスキル構成にかなりの差が出来るし

439 :
>>429
加速再生と超回復は空気スキルだと思ってるからまったく採用してないや

440 :
>>438
水属性3"も"付けられるんやぞ
氷と違って次点が優秀だから微妙に見える気持ちも分からない事はない
つまりください

441 :
シュラム水2+フルチャ3or攻撃4積んでもガ水水3だけに負けてるしね
耳栓積める装備で見ても負けてる
回復カスタム2運用しか活路はない

442 :
専らマルチしかやらないんだけど、シミュしてるとマルチ双剣ではバゼルホークが優秀にみえる
バゼル嫌いだけど好きだから担げるのは嬉しい

443 :
マルチかどうかってなんか関係あるんですかね

444 :
多頭クエはケンタッキーで行っちゃうな
着替えれそうだったら一回戻ることもあるし

445 :
それでも僕は泥魚を使います
正直ガイラ水の方が強いけど
地味に匠3を要求されるのが重いねんな

446 :
>>437
あとテオにゃん

447 :
ガイラ水を回復カスタムしようかと思ったけど、歴戦テオならガイラ氷で充分だな。

448 :
ホーリーセイバーが泣いとるで

449 :
>>437
テオにも氷より水やで

450 :
ホーリーセーバーのことすっかり忘れてた
再序盤で作れた属性武器なのに…

451 :
武器重ね着(?)でホリセほしい

452 :
あっさり10分切れたなぁ
やっぱ今回は回復モーションをどれだけ省けるかだ

453 :
キジンカ!

454 :
王ハザク5分6秒のがあるな
そろそろ4分台乗るんじゃね

455 :
ベヒーモスナイフきて欲しい
使える性能できて欲しい
防具性能は期待できないから重ね着で頼む

456 :
お、8分切った
開幕会心笛は美味えな

457 :
ガイラダガー雷は流石に運営も考えたのかな?
担いで行ける相手はネギ、クシャ、ジョー、各飛竜。

双剣には加速再生と超回復はいらんかった。

458 :
自分はナナもテオもガイラ氷で行ってるが
テオはガイラ氷と水だったらどっちがいいのかな

459 :
>>458
お前のその質問に対する回答は既にレスついてるだろ

460 :
痴呆がおるね

461 :
もうどれいくにも耐性属性盛で転身着て脳死してる
他は弓ライト根使ってるけどどれもタイムが遅い

462 :
くそっ双剣始めたけど今作あんまかっこいいのないな…
次のマムはよこいガイラ氷しかねぇよ

463 :
爪に罪【sin】あと封龍剣くんとガイラダガー類はかっこいいと思う

464 :
チェーンソー好き
出すととゃんと回ってるし

465 :
フライドチキンと量産型モデル以外はそこそのしゅき

466 :
ツガイ…

467 :
ツガイ…

468 :
歴戦ナナ慣れたら弱いね

ずっと避けてたから、
調査クエ溜まってるから消化しよう

469 :
ナナの頭は弱点じゃないから頭殴るんだっだら弱特とか属性会心イマイチなんだよな
つまりブロスが最適解

470 :
見切りと挑戦者で会心盛って属性会心すりゃいいんだよ
覚醒含めてゲロ重いけど

471 :
連撃がほしいです

472 :
弱特が通らないということは物理の通りもイマイチなんだよなあ
まあ普通に回復ガイラ氷で脳死転身乱舞してりゃ5分で終わる

473 :
転身でドヤッしてるやつって恥ずかしくないのかな

474 :
新大陸は初めてか?
力抜けよ、そんなんじゃメゼポルタのパートナーが悲しむぞ
あるものは全て使え、想像力やぞ?

475 :
マルチで転身縛ってダメ稼げてないのにドヤってるやついそう

476 :
転身はクエスト終了間際に着ようと思ってとっておく派
そして結局着ないまま終わるw

477 :
装衣は装備が隠れるのが嫌であんまり使わないわ
強すぎて脳死気味になるし
マルチの時はガンガン使うけどな

478 :
転身より回避着ることの方が多いな
でも一番多いのは達人の煙筒だわ

479 :
転身とか最高の火力スキルだろ
90秒間ほぼ無敵でゴリ押しできるし大きな隙も確定被弾も無かったことにできる
小さな火力スキル1個2個盛るよりよっぽど優秀だわ

480 :
キノコ試してみたけど、確かに便利だけど俺はランナー3の方が好みだから、使わないな。
俺は弱特、剛刃、ランナー3、属性会心、属性強化が必須かな。

481 :
>>480
わかる
きのこよりランナー派だわ
まあキリン頭装備したいだけなんだが

482 :
スタミナ系は上限解放だけで済ませてる

483 :
俺はきのこ派だな
マンドラの食べる速さと一発全回復はやっぱり便利で、回復薬一回もしくは二回飲んでる時間が勿体ないから戦闘への復帰がスムーズにできるきのこは中毒になる
鬼ニトロも便利だしね

484 :
そのうち被弾しなくなって最後は禁茸するようになるさ

485 :
顔が隠れる装衣はNG
転身の円筒なら良かった

486 :
回復カスタム使い始めてから回復薬どころか秘薬調合飲みすらしなくなった
そういうわけで俺もランナーと上限解放の方を使ってるわ

487 :
そもそも珠が出ないからキノコ組めません

488 :
茸好珠2つ、強走珠1つあるけど、ドーベル腕つけてキノコ派だな
対歴戦個体ではドーピングしたいからマヒ、ニトロダケも一瞬で食べられるのがいい
スタミナが切れかけたら鬼ニトロ食べれば一瞬でマックスまで回復するのもいい
まぁ全部他のアイテムで代用できるんだけど

489 :
きのこも強走も3つ持ってるけどランナー派
きのこ食うのめんどくさいしアイテムマイセット替えるのもめんどくさいから

490 :
ランナー2できのこもつけてるな
強走でだいたいランナー1体術2相当だから回避行動のスタも減らせる
3スロでランナー1体術2相当だからスロ的なディスアドは無いしマンドラがやっぱ便利
秘薬調合楽になったからそういう意味じゃ以前ほど便利ではないけど

491 :
昔はランナー2、キノコ3だったけど
ナナ装備のスタミナ上限解放来てから、ランナーやめて上限解放にしてキノコ3、広域5で広域マンやってる

ソロの時は広域の所を他のに替えてるけど

492 :
みんな何をモチベに頑張ってるんだ・・・装飾品とカスタムパーツ揃っちまってからホントにやる事がない アステラ祭りまだか

493 :
ガチ火力積んで速く終わらせるもよし
キノコ積んで準備の手間減らして快適狩りするもよし

みんななかよし!

494 :
ガチでやるなら強走飲めばいいじゃん?って話になるからの
ガイラ水氷目当てのマム太郎で強走は増えるし

495 :
>>492
狩りそのものが楽しい
ソロだとパターン化されて飽きるけどマルチなら毎回色んなこと起こるから飽きない

496 :
ランナーに関してはキリンγにもう少し頑張って欲しかったな
エンプレスγが出るかは分からないがあと装備の更新に期待出来そうなのはアルバに属性関連のシリーズスキル付くかもぐらいか

497 :
ドスキレアジの在庫が少なくなってきた
どうする?
1,漢は黙って砥石3
2,漁師になる
3,受け渡し増殖する
4,ネコ研磨等その他

498 :
漁師

499 :
ガイラ氷でナナ行くときは弱特切ってる?
翼が弱点だから、生存スキルの方がいい気がしてきた。

500 :
坂の有無にあわせればOK

501 :
調査クエで初めて5枠でた
カンタロスだけど

502 :
ガイラ氷の氷2だと20足りず氷3だと20切り捨てってのが何よりもにょる
属性会心積みたいけど
翼攻撃したいときはおとなしく棒担いで飛んでるしやっぱ無難な挑戦者か解放じゃない?

503 :
使用回数5回のワイ王ハザクののし掛かりチャンスに
3連のあと乱舞と思うも謎突進切りで起き上がりブレスに突っ込む

504 :
ディアのシリーズスキルの鈍器にフライドチキン+無撃+心眼ってどうかな?
匠や剛刃、研磨のスキルいらないし、攻撃力も他攻撃系スキルとバフかければ500超えるわで結構使えると思うんだが

505 :
まだ情弱ドンキーおるのか
あれは産廃スキルだって何度も

506 :
自分でやってみてどうなるか実感した方が納得出来るぞ
ちなみに控えめに言ってゴミくそだろうな

507 :
双剣スレのディア武器と弓スレのカズヤは定期的に沸くね

508 :
>>504
とりあえずトレモの柱殴ろう?

509 :
斬れ味補正分かってない人多すぎる
やっぱりゲーム内に説明要るなこれ

510 :
バカでも分かるように説明したとしてもバカは説明読まないから無駄だよ
せっかく今作はダメージ表記やトレモなんかの自分で試せる環境があるのにそれすら使えないんだからどうしようもない

511 :
柱の肉質弄らせてくれないかな

512 :
捕獲したモンスターは闘技場じゃなくてトレモの柱に縛らせてくれ

513 :
>>511
色んな肉質の樽が置いてあるじゃろ

514 :
超硬質ブレード…

515 :
>>512
それ兼がね思ってるわ
最高の有効活用

516 :
>>512
よりサイコパスな用途に...

517 :
でも一番それが有り難いんだよね
柱部屋にモンスター召喚できれば…ってよく考える

518 :
でも絶対動物なんとか団体が意味不明に金切り声を上げると思う

519 :
まぁ実際身動きできないモンスを試し切りでザクザクして悲鳴聞かされてもいい気分ではないわな
折り紙みたいな感じのグラで模型として配置されるなら許されるのかね

アステラの方々は尻尾が切断されて翼がボロボロで
自慢の顎棘も折れてるレイアさんも野に帰すくらい人道的だからな

520 :
>>519
野に帰したモンスターが超回復して歴戦化する説

521 :
超回復しゅごい

522 :
樽を壊れないようにしてくれたらそれでいい
中樽が物理肉質45属性20くらいで現実的な弱点肉質なのだがすぐ壊れるから微妙に使い心地が悪い

523 :
柱はモンスの素材を使って加工できて
そのモンスの任意の部位と同じ肉質にでもできたら神だった

524 :
モンスターの剥製みたいなん置くか
これうごかないくえ?

525 :
体力減らすギミックも欲しいから毒草生やしてくれ


>>524
うごくやつ

526 :
動かんでええわ
鎖拘束で好きな部位に当てたい

527 :
ご主人様のためにモンスターの肉質を再現した防具を着てトレーニングのお手伝いをするニャ

528 :
かわいい

529 :
むしろ本来の相棒()が代わりに切られるべき

530 :
双剣使うの初めてで立ち回りで確認したいんですけど
鬼人化でゲージ貯める→鬼人強化状態でスタミナ回復→回復したら再び鬼人化
の繰り返しで合ってます?

531 :
あってる

532 :
いや、今作はどれだけ長く鬼人化かできるかが鍵
ランナー、強走薬、スタミナ上限突破でできるだけ長く鬼人化してスタミナが切れたらいかに早く回復するか

533 :
つまりは、キノコだな

534 :
過去作みたいな減りの速さなら最優先で付けてただろうけど
今作はスタミナの減り遅いしついでに付けれる時って感じで後回し気味になってるな
付けたら付けたで快適なのは確かだけど

535 :
ランナーって必要かな?
強走薬は飲んで損はないけど、王ハザクで乱舞時間少しでも長くしようとランナー2入れてみたけど、結局その分火力に降った方が早かった
他よりへばりつけるハザクでさえそうやったからスタミナ管理の手間は増えるがランナーは必要ないような。。

536 :
別に双剣に必須スキルはないから強制はしないけどランナー3つけると鬼人化出来る時間が30秒から1分になるから個人的には必須
減少量が減るってことはより積極的に回避使っていけたりするってことでもあるし
今作はいかに鬼人化し続けられるかってとこが大事だからね
ランナー抜いて火力積んだところで鬼人化倍以上のパフォーマンスを発揮出来るかって言われると個人的には微妙だし

537 :
ハザクだと砥石もかなり価値ある気がする。

538 :
上ヒレ定期

539 :
ろくな配信者いねえなあ双剣…

540 :
>>539
v銀はあかんのか?

541 :
鬼人化倍以上とはいっても回避のスタミナは減らないから実質的には大して鬼人化持続時間が伸びないんだよね

542 :
異質な私はランナーより体術派
回避のスタミナはバカにならない

543 :
回避も考えるとランナー2にして毎回強走薬飲む
上に誰かが書いてるけど強走薬には体術効果もある

544 :
>>519
フカヒレ思い出した
あれは酷かった

545 :
そうそう、体術の付加効果がバカにならんのよ
鬼人回避の時のゲージの減りが劇的に短くなるから助かってる
被弾した時にその場から離れるのにゲージが減りにくくなるのはすごく助かる

で、強走薬は増産が大変だから自分の場合は必然的にキノコの鬼ニトロになる

546 :
ランナーもキノコも結局は快適スキルの枠を逸しないと思う
鬼人化の性能だけ見ても乱舞は確かに強力だけど
6段斬りと鬼人連斬にそうDPSに差はない

547 :
王ハザク相手なら解放5は最高の快適スキルと言っても過言ではない…よね?

548 :
???

549 :
力の解放でしょ

550 :
双剣スレではキノコの話題出ても穏やかだな
比べて弓スレ・・・

551 :
>>544
あの映像はロボットらしいけど
実際やってるみたいだね

552 :
前はキノコの話持ち出すだけで(一部のやつが執拗に)やれ豚だのモスだの煽ってきたのにな

553 :
ようやく歴女捕獲15分切れた。並みハン位にはなれただろうか?

554 :
>>553
並ハンは10分前後くらいかね
後もう少しだ、頑張ろう

555 :
来週のタロトで蛮顎と眩揃えばタロトから卒業だな。
飛雷は持ってるけど、折角だから解放装備でやりたい。

556 :
イビルジョーの玉集めでもしとくか
使う機会ないかもしれんが

557 :
ジョー武器はだいたい強いしジョー狩ってるだけで作れるから他武器やりたいときに便利

558 :
ジョー武器は見た目が死んでるから

559 :
他武器入門だとナナゼノの方が便利だな
作るのは面倒だけど

ジョーは大剣チャアク以外、剛刃砥石セットにしないとキツいし

560 :
剛刃、匠、砥石絡めないと使い物にならない武器はスキル幅狭いよね
最近は何行くにしてもナナ冥担いでる

561 :
弓スレ覗いてきたけど、あいつらマジでキノコで戦争してんな

562 :
>>560
スキル幅狭くても1発がかなり違うからな
ナナ冥じゃ遠く及ばない

563 :
太刀も大剣も、基本は剛刃ないと火力出ないしな

564 :
双剣で敢えてナナ武器を使うならネギ派生のほうがいいよ
それでも差は縮まらないけど快適ではある

565 :
斬れ味補正全く知らないマンにも困るけど、斬れ味狂信者も結局本質が見えてなくて厄介だわ

566 :
ディア武器使うときはどこまで匠盛るか悩むわ
4は重いねん

567 :
弓スレはいつも何かで争ってるわ
キノコ無くても竜の一矢ネタで延々と争う奴らだし

568 :
HR16未満ならともかくそれ以降はディアブロス武器は白ゲージ運用ないと真価発揮してる
とはいえないと思うけど

569 :
双剣、大剣、太刀、ヘビィ、ライト、弓と使ってきて属性装備組むのが楽しい双剣と弓に落ち着いたけど
双剣と弓スレの人間性の差がやばい

570 :
よーし双剣デビューに向けてバゼル斧作ったぞ
楽しみだ

571 :
攻撃7弱特3体力3ランナー3フルチャ3整備3体術2回避距離2爆破強化1スタミナ突破心眼業物のナナ武器快適過ぎるわ
麻薬に近い

572 :
弓スレは荒れてるのがデフォなんで…

573 :
キノコに親を殺されたタケノコ派が正義の戦争をしかけてるだけだぞ
弓スレは粘着質なの多すぎる

574 :
もうなんの話かわかんねぇな

575 :
ちょい前に近接煽りのスレ立てやレスしてた奴も弓だったな

576 :
双剣スレサークルは活動してる?

577 :
弓はほんと邪魔なんだよあいつら、キチガイしかいないから
救難でもクエ主が弓だったら参加しないわ

578 :
俺は最近、操虫棍が邪魔に感じてるわ...
あれ尻餅付く攻撃あるじゃん
怯み軽減3必要とかありえんて

579 :
多分槍使いやハンマーも双剣に対して同じこと思ってるから...

580 :
双剣のFFは1あれば全部防げるじゃん

581 :
密集地帯で拡散や怯み3が必要な攻撃を繰り出さない限りはみんなお互い様なんだから仲良くやれよ クエ主なら酷い奴は蹴れば解決

582 :
チャアクの超高とか大剣の真溜めは許す
虫棒とガンスの凪ぎ払いは許さん

583 :
ジョーが最初来た時双剣めっちゃ相性悪いフザケンナって思ってたけど慣れてくると楽しいね
鬼神回避さいこー

584 :
>>580
ランスだとパワガ前のカウンターモーションに突っ込まれて誤爆させらた挙句事故る事が結構多いのよ
あとは乱舞全段ガードしてスタミナごっそり持って行かれたりね
だからランス居る時は双剣は自重してるし逆もまた然りって感じで使い分けてる

585 :
弓1本でやっててテオにボコられて双剣使いはじめてから双剣ばっかなランク77だけど質問させて。
英雄一個目はナナ冥灯に回復カスタムで使ったんだけど二個目が昨日出て何に使うか迷ってる。
次のマムタロスで蛮顎出すまで置いとくべきか、それか何かオススメある?

586 :
迅雷かガ氷かガ水でよくない
あと蛮顎は猛者だぞ

587 :
双剣は火力に直結する基本属性武器をカスタムするといい
雷は通る敵多めだから先ずは雷かな

588 :
ランスガンスを乱舞でガキンガキンと固めてしまうとすまんが笑ってしまう

589 :
ガイラ蛮顎、ガイラ水、ガイラ氷、ラースの4本は現状カスタムしておいて損しないと思うが、迅雷はベヒーモス武器で御役御免になりそうで怖いね
ベヒーモス出るまでに歴戦王クシャルとか歴戦王ネギとかが出てきたら必要だろうけど

590 :
ベヒーモスって雷なの?
水氷火に比べて雷双剣はイマイチだったから強めのやつが来たら嬉しいけど

591 :
あれ蛮顎猛者だったか
結構お得武器なんやね

迅雷が良さそうだけど劣化になるリスクありとなると、やっぱりガイラ氷水を候補にマムタロス待った方が良さそうか
みんなありがとう

どうでもいいけどマムタロトをマムタロス言うてる人、他にいる?
モモタロスみたいな感じで

592 :
運次第ではあるが英雄1個より猛者4個のほうが集めにくいのでレア8より7のほうがカスタムの敷居は高い

593 :
でかいコオロギの形してそうでいやだなマムタロスw
ドスカンタロスみたいな感じでイメージしちまった

594 :
クイーンランゴスタの対抗馬かな

595 :
>>588
いい盾だろ?
ごく一部ガード大好きなガンスランスも居るから喜んでるかもしれん
俺は喜ぶ

596 :
普段オンラインやらんからよくわからんが、あれ盾殴ってる方の切れ味消費はどうなるんだろう?

597 :
ランス使ってて篭ってる時に味方からガキンガキンされるのは俺も結構好き
パワガ中なら尚更好き
だがパワガのためのカウンター段階で暴発させられたらキレそうになる

598 :
オトモのガストドン邪魔だなぁ

599 :
オトモダチに攻撃位置をずらされるとふぁきゅんとは思う

600 :
野良のイビルジョーでも引きが良ければ10分で終わるんだな

601 :
色々試してナナにはフリーズチェーンの会心回復スロカスタムに落ち着いた
王ハザクの時もそうだったけど力の解放がなかなか良い仕事してくれるね
序盤不動でゴリ押すからすぐ発動するし飛ぶ回数が少ない個体なら俺の腕でも5分切れそうだ

602 :
ガイラ氷よりいいのか…やっぱり弱特無し?
双剣は風圧無効つけないから解放で鬼人化長いのかなり有りがたいよね

603 :
>>602
ごめんダメシミュ回したらガ氷の方が上だった
会心エフェクトが気持ちイイだけだわコレ

604 :
>>600
きのうは野良8分で終わったのが数回あったな
みんな装備も装飾品も揃ってきたからかね

605 :
フリチェン白にしても青ガ氷に及ばないとかハマジ

606 :
カスタム強化に属性値開放とかあればカスタム3回できるフリチェにも日の目が出るかもな

607 :
ナナは力の解放が一番生きるよな
クーラードリンク無しで近づくとあっという間に発動する

608 :
力の解放のためにナナと王ハザクを追加した可能性

609 :
雷は迅雷でいいの?

610 :
現状迅雷以外ないで

611 :
ガイラ平井が局所で使えるとか使えないとか

612 :
解放ありきなら、眩がいいんじゃないの?
雷って微妙だからラースでいい気がする。

613 :
お前らマジかよ
迅雷使えない雷弱点のモンスってどれだよ

614 :
あんまり効きが良くないネギはさておき迅雷くん基本超有能だと思うが…
雷弱点って結構多いし

615 :
砥石があまり必要ないのも強みよな

616 :
クシャ以外に雷が最適な敵がパッと思い浮かばないしクシャも物理重視の方が通りが良いという

617 :
俺は素白が気に入ってずっとガイラ飛雷派

618 :
あらゆる敵に思考停止のバゼルホーク

619 :
クシャルは迅雷でネギとバゼルは飛雷
ジョーはどっちでも(ラースでも)
マムはマルチだから何でもいい
自分はこんな感じだな

620 :
眩使いはいないのか。
ガイラ氷水は覚醒必要だから、装備を流用出来るから楽だと思うんだけどね。

621 :
属性ごとにマイセット登録するだろ
いちいち珠付け替えてんのか?

622 :
眩は候補にすら上がらないだろ

623 :
ベヒーモス双剣が雷だとしてもタイプ的に高攻撃力低属性マイナス会心になりそう

624 :
ベヒーモスは他ゲームのコラボだからアーロイみたいにワンセット防具なんじゃないかな
しかもFF15系で世界観に全く合わないとかね

625 :
ロックマンネコ以上に世界観合わない奴はないだろうから、たぶん問題無い

626 :
眩は悪い性能じゃないんだが、スロとカスタム数の関係でデステリオの方がまだ使えると思う
どちらにしてもあの性能で覚醒不要なら…って感じになってしまうが

627 :
>>621
むしろモンスごとじゃないのか?

628 :
確かに眩は覚醒してまで使う性能じゃないな。
スロ空いてないし、ガイラ氷水にスロ3の穴空いてるのを忘れてた。
なので、ガイラ雷はよ。

629 :
性能の良い麻痺双剣欲しい

630 :
クロスになってからの麻痺と睡眠双剣の冷遇ぶりは過剰な気がするわ

631 :
一角双SPが全て悪いんだ

632 :
バランス調整なら分かるけど双剣ってか近接だけが割り食ってる感じだよね

633 :
今作は弓の優遇くらいじゃね
4Gの大剣虫棒無双+麻痺双くらいしか人権無かったのに比べるとそこまでの格差は無いように思う

634 :
麻痺双剣が悪いんじゃなくてマルチの時のパラメーター調整がおかしいだけだろ

635 :
普段はスタミナ回復するまでの繋ぎの連斬だけどジョー相手だと鬼人化解除して使うくらい有能になるな

636 :
そりゃ乱舞したら乙りかねんからな。

637 :
性能も当然欲しいけど、ミツネ双剣みたいないつもと音の違うってだけでもいいからギミックのある双剣も欲しい
双剣は乱舞とかあるから武器を振る音が違うってだけでも結構楽しめるよなぁ

638 :
>>636
乱舞は隙のでかさの問題もあるけど連山は打点の高い攻撃をコンパクトに出せるのが大きい
乱舞の初段と最終だけを出すって感じの打点だからブレス時の胸によく刺さる

639 :
????「キリキリマイィ!」

640 :
一角双懐かしいしな。
穴ハメクックが楽しかったな。
即修正入ったけどね。

641 :
ナナ苦手だったけど双剣だとめちゃくちゃ楽だね
不動と転身着て脚に乱舞してれば終わるとか

642 :
ぶっちゃけソロならどの武器でも不動転身でボコボコだよ
マルチだと他所狙いの飛び掛りと青い炎で致死率高い

643 :
転身で一気にオンしてるフレ減ったわ
被弾しないで壁殴りはもうモンハンじゃないだろ

644 :
せめて被弾回避の回数制限つけるなりしてほしかったよね

645 :
使わないと勝てないような調整がされてるわけでもないし、つまらないと思うなら使わなければいいだけじゃん?

646 :
あるものは全て使うだけなんだよなぁ

647 :
不動だけでも脳死ゲーだったのに転身で完全にやっちまった感はあるな

648 :
オートガードの回避バージョンかと思ってたら
ただの無敵スターだった

649 :
まあ一般人はあれだけのチートないと歴戦王倒せないんでしょ
堅物アクションやってた昔を思い出すとなんだかなって気がしなくもないが時代の流れに残されてシリーズ衰退よりマシ

650 :
王ハザクはわりと転身殺しに来てたと思う

651 :
気のせいか気絶しやすくなった。

652 :
テオの気絶値だけ他のモンスの3倍近くある気がする
あいつだけ2被弾で気絶とか平然とあるし

653 :
テオって昔から気絶が売りのモンスターじゃなかったっけ

654 :
テオはやってて特にターン制を意識する

655 :
黒ディア「ゆるされた」

656 :
黒ディアは回避性能付けるとナルガ戦みたいにヒョイヒョイ回避出来て結構好き

657 :
ラースで耳栓5攻撃4フルチャ3弱特3砥石3体力3 スタミナ上限突破剛刃研磨 匠1にしたんどけど
フルチャlv3からlv2に下げたらおまけについてくる広域化2回復速度2龍強化1がちょっと魅力的で困る
ダメ計したら圧倒的に3なのは分かってるけど広域化割とマルチで死亡阻止出来たりするんだよなぁ

658 :
テオは爆破系の気絶値がかなり高いよ
ファミ通本だと最大で単発75(100で気絶)
ちなみに黒ディアの強突進は100なので確定気絶(角折ってあれば気絶値は下がるっぽい)

659 :
>>657
広域つけるなら5にしときなよ
2はテロ起こすから
わかってると思うけど一応

660 :
>>657
砥石3がもったいない。

661 :
広域付けるなら5以外でマルチ来るなよ

662 :
わかってないから言ってるだろコレ

663 :
不動未だにこわくて使えないんだけどあれって気づいたら死んでたみたいにならないのかな
転身は乱舞中でさえも回避してくれるから大好き
回避も避けると攻撃力上がるってところが大好き
この2つ使ってると強走薬切れがすごく痛く感じる

664 :
回復カスタム積んでると、不動は便利だよ。
ただ、王ハザクに障気つまないでいったら、ゴリゴリ削られて死んだけどね。

665 :
>>663
気付いたら死んでたは確かにあるけど
気をつけてたらいいし
メリットの方が大きいよ

666 :
不動転身は楽だけど使うたびヘタクソになってる気がする

667 :
>>663
実際あるから気をつけた方がいい
でもよっぽど下手しない限りあんまりそんなことはないからじゃんじゃん着ていいよ

668 :
なるほど!下手寄りなのであんまり使わないことにした!
不動使いこなせる人はすげーなと思う

669 :
>>668
要は火力が高くて吹き飛ばし持ち連続攻撃に気をつければいい
本来は吹き飛んで1回しか食らわないところをハイパーアーマーのせいで連続ヒットするからそのまま削り殺されることがあるんだよね
バゼルのうんちとかがいい例
まあでも気をつければ問題ないよ

670 :
バゼル相手に不動だけはNG

671 :
転身着て殴ってれば効果が切れる頃には瀕死になってるから、
気絶になるとか範囲が痛いとかあんまり分からないだろ?
ソロの場合だけどな
マルチだとガンナーが2人か3人混じってると逃げ回りからの追いかけっこ始まりからの時間切れで転身切れるから、クソ面倒くさいことになるけど

672 :
クーラーいらない相手なら5未満の広域あった方がいいよね

673 :
広域2だとどうせちょっとしか回復しないしあってもなくても変わらん
間違えてテロ起こすクエに着てこられても困るからつけるなら5を徹底しといてほしいわ

674 :
広域は0か5しか選択肢にないはずなんだけだけどな

675 :
中途半端な広域積むなら開始時に早食い、アイテム使用強化、広域5積んだ装備でバフかけた後着替えた方がマシ

676 :
選択肢はそうだけど珠状況とかで望んでない広域2の人もいそう

677 :
エンプレスが強すぎるのが悪い

678 :
ナナ腕とナナ足αで広域4まで行けるし、せめてそこまでは・・・

679 :
>>678
普通に火力盛りたいし足α使いたくないでしょw
範囲が狭いことを活かして味方に上書きテロ起こさないように気をつける方が楽

680 :
ナナ脚のβとαの違いは2-2と2-1だからビルドによっては許容できる差だと思う
スロ2の珠を山ほど盛りたいなら別だが

681 :
不動着て竜巻横切ろうとしたら出る前に死んだ思い出

682 :
広域2とかもはやモンスの味方かと疑うレベル

683 :
広域2でも携帯食料や回復薬なら全然かまわん

684 :
不快要素ってクーラードリンク位じゃね?
マルチで種や鬼人薬をこまめに使ってる人なんてそれこそ少数だし

685 :
広域2だろうが転身と不動を着て殴ってる間にほぼ瀕死になってるから、
クーラードリンクが無いから死んじゃう!わめいてるのは火力が足りない雑魚っていう証拠だろ?
ガタガタ言わないで全力で攻撃しろよ

686 :
それにしても広域2を擁護する必要は無いだろ

687 :
広域つけてないとおまいらおつるし

688 :
広域1でもいいよな
クーラードリンクが〜とかいちゃもん付けてる雑魚君にも3分の1だけど回復の効果が乗るわけだし、
例えクーラードリンクが早く切れてしまってもその分、回復の効果が毎回乗るんだから
プラスマイナス0くらいのもんでたいして影響は無いぞ?
雑魚はすぐに死んじゃうから大変だなあ

689 :
広域4は地雷?頑張って4だ。はずしたいけどつく

690 :
勘違いならスマンが広域のデメリットってクーラードリンクくらいで後は効果大きい方か優先されるんじゃなかった?

691 :
丸薬飲むと種が消える(これは広域関係なく自分でやっても同じ)
クーラーや狂走薬や活力剤といった時間だけ広域の影響を受けるものは
最後に適用されたものの時間になる
悪影響があるのはこれくらい?

あーあとデメリット有る無しだけでいえば火事場や逆恨みが消えるというデメリットも…まぁある

692 :
>>680
装備の構成のことをビルドって呼ぶようになったのいつからだ?
最近聞くようになったから違和感半端ない

693 :
>>691
強走薬もか
これは気を付けんといかんな

694 :
ジョーの肉質とラースの属性値だと属会とか入れるか切って他の火力スキルに回すか悩むな
そういや通常コロリンで咆哮全然回避できないんだけど今作のジョーの咆哮って判定時間伸びてたりする?

695 :
>>692
今年の仮面ライダーの影響かね?

696 :
ガイラ眩使ってる人少ないのか・・・
自分の場合、バゼルもジョーもクシャも迅雷より早く討伐できるんだが
迅雷のスキルどう振ってるんだろうか

ちなみに、ガイラ眩は
匠5攻撃4解放3弱特3雷2超会心剛刃会心属性強化持続

697 :
Buildはもともと英語圏でキャラクターのカスタマイズ要素があるゲームのスキル振りや装備を含めた構成を指す言葉だった
日本語ではそれを一語で表すのが難しかったので5年くらい前から輸入されて最近は一般的になった

698 :
自分も眩使ってるよ
属性会心スタ上匠4弱特3雷2ランナー2回避距離2回復量2剛刃
属性解放装備は全部同じ構成だ

699 :
似たようなスキル構成で使ってたけどデステリオに切り替えたな

700 :
デステリオはスロ3でも、ガイラ眩に超会心2を追加できるくらいで
素の攻撃力の差は埋められなかったから、結局眩に落ち着いた

701 :
低レベル広域はなんで効果時間上書きしちゃうんだろうな
残り時間の長い方を取ってくれたらいいのに

とにかく3-2腕の他の選択肢を用意してくれ

702 :
ウルズγ

703 :
困った時のウルズγ腕感

704 :
>>691
確か強走薬は有志の人の検証で効果時間の上書きはしないって話らしいってどこかのスレで見た気がする。広域の程度や強走薬、鬼ニトロダケに関係なく、人に使われても元から発動してる効果時間が優先されて、
何も飲んでなかった人にだけその広域や種類に応じた効果時間がつくとかなんとか
鬼人薬や硬化薬もグレートの様な効果の高い方が優先されるとかね

もしそれが本当ならなんでクーラードリンクはその仕様じゃないのって声を大にして言いたいけど

705 :
>>688
さすが雑魚はいうことが違うな〜

706 :
龍属性でもなんでもない武器でウルズ腕つけるくらいならナナ腕だなぁ
クーラードリンク上書きはクソだけど、まぁ時間1/3になったところでそれでもクーラードリンク尽きるほど戦いが長引くことなんてないしな

707 :
広域2噛まされた所でクーラードリンクが切れるまで3分半はあるだろ?
まともな双剣なら歴戦ナナくらい3分半で倒せるんじゃないのか
火力が無い雑魚プレイヤーはナナが戦闘開始から5分たっても倒せないようだから、クーラードリンクの予備を大量に持ち込んどけよ

708 :
>>707
おそらくだがマルチで3分30で終わらせれるように火力振ればまず広域2は除外して考えるんじゃ無いか?まともなプレーヤーならな

709 :
少なくとも熱くないところに移動か寝床だよね

710 :
下らないイキり方するプレイヤーは滑稽で笑える
精神面で余裕のある人はそんなことしないはずなのになぁ

711 :
>>708
やめたれw

712 :
広域2なんてつけた時は上書き系飲まないか、クーラーだけ周りにいないところで飲むから関係ないと思うんだけど
回復されるのが嫌なの?

713 :2018/07/10
広域飛ばしても死ぬやつだらけなんだから何しても変わらんぞ

【MHW】弓スレ 81射目
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR211
3日くらい前から救難信号のシステムおかしくなってない?
【MHW】ハンマースレ 119回転目
【鑑定武器】生産武器の上位互換まとめ
クシャ竜巻渦中なのに閃光で落とすガンナー
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1518
【MHW】大剣スレ タックル46発目
【MHW】ハンマースレ 40回転目
【MHW】ランススレ 61突き目
--------------------
消費税増税 いつまで待たせるのか − 読売新聞
婚活つかれた
【無能運営】12オーディンズ part77
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
テイルズオブジアビス攻略スレッドPart15
    公園のハトは高級パンしか食べない   
育児関連避難所
鬼畜米英軍の損害を祝うスレ【264個大隊壊滅】(仮)
ラジコンの世界に出戻ってビックリしたこと 4
今夜のうたコンで乃木坂46の選抜メンバーが「ムーンライト伝説」を披露!
◆◆◆◆◆調律師  総合◆◆◆◆◆
◆ゴキブリの新しい名前を考えるスレ◆
【芸能】元SMAP3人のTV出演に圧力の疑い ジャニーズ事務所を注意 公正取引委★15
ビーガンになって二年半になったけど
GNU/HURD Part 2
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2727
ワッチョイテスト
THKについて語るスレ その2
おまいら休みの日は何してんのYO?14653日目※粉RR
口パク丸山
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼