TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ラガーさんは】ラガーが嫌いな奴集まれ47 【みんなの憧れ】
【フレッシュ】初出場校が見たい!【マニア】
千葉県の高校野球 Part857
創成館と明徳義塾 優勝したらどこが神宮枠になるのか
高知の高校野球104
「鹿児島」大隅半島の高校野球part7 再
徳島の高校野球112
智弁和歌山ヲタのsmのLINEグループについて語るスレ★6
【平成】京都の高校野球 105【令和】
☆★☆南北海道の高校野球PART193☆★☆

【甲子園】高校野球で球数制限は必要か11


1 :2019/10/11 〜 最終レス :2020/05/10

★注意事項
・高校野球はプロ育成組織ではない
・デメリットを押し付けるのに科学的根拠を出せないのは議論をする態度ではない
・球数ばかりが問題になってるが投球の内容や強度を無視しないでほしい
・練習では、もっと多くなげている
・問題視されるぐらい投げた投手は契約金1億円もらっている
・高校野球で使い倒されたくないなら中卒の時点でプロ契約しろ

★議論の手順
・学業ファースト、学業の最優先を何よりも第一に考える
・次に弱小校、早期敗退チーム、高校で野球は終わる奴の事を考える
・高校より後でも野球を続ける奴の事は一番最後に考える

★前スレ

【甲子園】高校野球で球数制限は必要か7
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1563243671/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2 :
反対理由(1)
・故意のファールや持球による球数を浪費させる戦術が、はびこる。

だからと言ってカウントのルールを変えるのはダメ。
辻褄の合わない事が発見された時点で球数制限は100%間違ってるんだから。
球数制限は断念しなくてはならない。

・ファールが増えると観客席がファールボールの危険に晒される確率が上がる。
アメリカではファールボールによる死亡事故め起きている。

3 :
反対理由(2)
・球数浪費策に対する報復の故意のデッドボールが、ある。


実質的なエキシビジョンである野球の国際試合とは違い
高校野球は勝利至上主義だから球数浪費もあれば
報復デッドボールもある。

デッドボールによる死亡事故は2018年に既に起きている。

ここまでで球数制限を却下する十分過ぎるぐらいの理由となる。

4 :
反対理由(3)
・制限を迎える前に勝負を決めようとしてしまい無理をしてしまう。

球数ばかりが問題になるが投球の内容とか強度とかは一切、考慮されていない。
球数を制限した事で逆にピッチャーにプレッシャーを与える形になるのは
勝利至上主義の高校野球では起きる事。


野球の国際試合は実質的なエキシビジョンだからWBCでは帳尻を合わせるような真似はしない。
けれども高校野球では勝利至上主義なので制限を迎える前に勝負を決めようとしてしまう。
テレビで見た事のあるルールは、いい加減、忘れてくれないか?

5 :
反対理由(4)
・数え間違いの問題。

世界大会と違い、高校生の大会では、こういう所のミスも心配しなくてはならない。
運営が正確に把握していても、それだけではダメである。

どちらか一方が数え間違えたら
それだけで規定の球数を超えた、超えてないの水掛け論になる。

そういうのを試合の最中に起こされるのは非常に困る。

試合のVTRを最初から再生して数え直すまで納得しないなんて事も起きる。
もちろん早送りはダメ。

6 :
反対理由(5)
・とにかく試合時間が伸びる。

持球とか、とにかく長引く。

数え間違いを防ごうとしたら
投球の間隔も、ゆっくりになって長引く。

投手の交代が増えて長引く。

下手な奴に無理矢理交代させて押さえられずに長びく。

速やかな試合進行を目指す高野連の姿勢に反するし、
特に夏の試合で長引くのは危険である。

7 :
反対理由(6)
・そもそも投手は豊富ではない。

プロは金で投手を揃えてるし野球の国際試合はプロが給料を払ってる選手をタダで借りている。

前提からして違うしベンチ入り、登録人数も違う。

規定で無理矢理ピッチャーをデッチ上げれば下手な投げ方で怪我をする。
ロクな指導者もいないんだから

ルールで縛れば
みんな、それに対応するから勝手に投手は育つなどと考えないでほしい。

報復とかじゃなしに本当に間違えてデッドボールも起きるし。

球数制限による降板でも先に人数不足が発生した方が没収試合で負けである。

8 :
頭部付近死球で高2球児死亡 外傷性くも膜下出血 21世紀枠候補の熊本西
[ 2018年11月20日 05:30 ]
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/20/kiji/20181120s00001002047000c.html
 熊本市西区の県立熊本西高校で18日、硬式野球の練習試合に出場していた2年の男子生徒(16)の頭にボールが当たり、19日朝に死亡が確認された。
熊本県警が同日明らかにした。死因は外傷性くも膜下出血だった。
 熊本南署によると、18日午後1時40分ごろ、高校の男性教諭から「投手が投げたボールが打者の頭に当たり、意識がない」と119番があった。
現場は同校のグラウンドで、県内の別の学校と練習試合をしていた。
 男子生徒は代打で右打席に立ち、死球を避けようとして左側頭部にボールが当たったとみられる。
ヘルメットの縁に深さ数ミリのへこみがあった。男子生徒は「痛い」と言葉を発して後ろに倒れ、意識がなくなった。
 北原政典副校長は「生徒が亡くなったことは非常に残念。他の生徒の心のケアも万全にしたい」と話した。
 日本高野連によると、1974年以降、投球が打者に当たっての死亡事故は3例目。頭部死球での死亡事故は前例がないという。
 熊本西高は今秋の県大会で準優勝し、熊本県で行われた九州大会で8強入り。県高野連から来春の選抜大会の21世紀枠推薦を受けている。

9 :
昨季MLBでファンが頭部にファウル受け死亡 娘が切実願い「きちんと守られるように」(2019.02.05) |野球・MLBの総合コラムサイト―
ttps://full-count.jp/2019/02/05/post293274/

昨季ドジャースタジアムで悲劇的な事故が起きていた
昨年8月のドジャース対パドレス戦でファウルが観客の頭部に当たり亡くなる
 楽しいはずの野球観戦で悲劇的な事故が起きていた。昨年に行われたドジャース対パドレス戦でファウルボールを頭部に受けた女性ファンが亡くなっていたことを米スポーツ専門テレビ局「ESPN」が伝えている。
 ESPNは「ドジャースの試合でファンがファウルボールを頭に受け、外傷を負って死亡」と見出しを付け、昨年8月に79歳の女性が頭部に打球を受け亡くなっていたことを報じた。
 記事によると女性は3人の母であり、7人の祖母であるリンダ・ゴールドブルームさんで「検死官の報告では、“外傷による深刻な頭蓋内出血”が原因であり、
それは8月25日のドジャースタジアムでの試合中に頭に受けたボールによって負ったものだという」とレポート。
 ゴールドブルームさんは長い間ドジャースファンで、最近79歳の誕生日を迎えたお祝いと59回目の結婚記念を兼ねて家族と一緒に試合に来ていたという。
ゴールドブルームさんが亡くなった翌朝にドジャースは死亡原因についてコメントを公表しておらず、事故から5か月以上経ってから球団広報が声明文を発表している。
「ゴールドブルームさん一家はいつも試合を見に来てくださる非常にすばらしいドジャースファンでした。私たちは今回の悲劇的な事故、そしてゴールドブルームさんの死に、非常に深い悲しみを感じています。
球団とゴールドブルーム一家との間で今回のことは解決しております。このことについて私たちはこれ以上のコメントは控えさせていただきます」
 これを受け娘のブロディさんは同番組に出演した際に「ドジャースとの取り決めや、法的な措置へのコメントをするつもりはない」と話しており、
このような事故の被害者やその家族を支援する基金を設立したい思いを語っている。
 そして「私の母は球場へ行ったまま、二度と家に帰ってくることはない。危険に気づく必要があり、将来、みんながきちんと守られるようになってほしい」と、
チーム、そして野球を楽しみにしているファンに向け切実な思いを伝えている。

10 :
高 校 よ り 後 で も


野 球 を 続 け る 奴 の 事 は


一 番 最 後 に 考 え る

11 :
誘導
【甲子園】高校野球で球数制限は必要か8
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1570802795/l50

12 :
>>11
そのスレ、IPが表示されるよ、注意。

13 :
必要ない

14 :
正統派スレがまだ途中だ。
誘導
【甲子園】高校野球で球数制限は必要か10 (ID表示)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1568299495/

15 :
>>14
こっちが本スレの世界線だボケェ。

16 :
■有識者会議での進捗状況(この書き込み時点)

2019年6月の第2回目の有識者会議の時点で「1試合での制限は」早々と却下された。

現状で浮上している案は以下の3つ。
(1)1週間の合計で500球制限
(2)3連投の禁止
(3)金属バットの直径を少し細くする

※今の時点では、まだ何も決まってない

※有識者会議は高野連に提言する答申の内容を作成している途中である

※有識者会議には何も権限は無く、高野連が却下すれば、それまで

※今の時点では、まだ何も決まってない物を決まったかのように書き込むのは禁止

※今の時点で1試合の球数制限は却下されてるんだか、
1試合の球数制限に関する書き込みは禁止

17 :
でも、よりによって週末を狙って悪天候になるよね。

日程に、ゆとりを持たせるために週に1試合ずつとかは考えちゃダメだよ。

夏休みに入ってから怒濤の連戦をやれば良いだけ。

アマチュアスポーツは本業がある事を理解する必要がある。

18 :
局地的な悪天候がピンポイントで、ぶつかるリスクの他に梅雨時期や寒さの問題がある、あと選抜があったチームの準備期間。
新1年生が入ってからの準備期間の問題がある。
3年生の引退の時期の問題もある。
野球は冬に全国大会が無いから。
3年生は進路の都合に関係なく秋の大会の出場資格が無い
これはサッカー等の冬がメインの競技と違う所だよな。
あくまでも球数制限の議論をしてるんだから
日程に関する事は自粛してほしい。

19 :
>1週間500球

複数試合のユニットだろうが待球などの問題は残る。

最初の1試合目だけで500球、投げさせてしまえば(相手投手を強制的に)降ろせるんだし。

試合の途中で500球に達しても、その試合は最後まで投げて良い事にして

ペナルティの発動は後日という事だったら多少は軽減できるかって程度。

20 :
なんでスレ番8じゃなくて11なの?頭おかしいの?

21 :
却下爺以外は名前欄に!id:onしろ
なぜ却下爺はID非表示でスレ立てるの?
ここまで偏った意見して特徴的な文体までしておいて、多人数の意見であることを装えると思ってるの?

22 :
IDの有無で意見の価値観が変わる訳が無いだろ。

何だったら自主的にIPを晒してみろよ?

23 :
絡むと火傷しかしないけど、ほっといても変な方に行くから困るわ
水ぶっかけ続ける人頑張れ

24 :
>>18を要約すると
ワシに不都合な話をするでない!ワシに逆らう意見は全てワガママ!ウワーン(泣)

25 :
>>22
とかいって何でID消してるの?
デフォルト設定を曲げてまで消すのはよほど都合が悪いとしか思えんな

26 :
である。である。キメェな爺何歳?

27 :
却下爺のIP
180.221.119.150

28 :
>>27
どれどれ、ちょっと調べてみるか。
IPアドレスはクルマのナンバープレートみたいな物であり
おおまかな住所までなら誰でも調べる事が出来る。

警察沙汰になった場合に限り情報開示で
完全一致の住所が割り出される。

29 :
>>26
>キメェ

目の前に鏡を置いているのか?

30 :
IP 住所検索〔検索〕

31 :
>>27
それ、却下爺ではない。
俺のだよ。

32 :
却下爺一方的に分析されて自分は無根拠な煽りしかできず惨めすぎwwwwwww

33 :
【速報】却下爺の個性的すぎる文体、キャラ作りじゃなくて素だった……

34 :
うわあ・・・読んでもらうためにあえて異質な文体を心掛けてると思ってたわ
本気で自分の意見を大勢の意見に見せ掛けようとしてたんだな

35 :
ttps://www.asahi.com/articles/ASMBB3GTBMBBUTQP00C.html
 ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会の組織委員会は10日、東京都内で記者会見を開き、台風19号に備えて、12日の3試合のうち、
ニュージーランド―イタリア(愛知・豊田)、イングランド―フランス(横浜)の2試合を中止すると発表した。安全を第一に考えたという。
過去8回のW杯で中止は初めて。残る1試合の日本と同じA組、アイルランド―サモア(福岡)は予定通り行う。
 国際統括団体「ワールドラグビー」(WR)と組織委は台風などの事態に備えて保険に加入しており、保険会社の協力を得てチケットの払い戻しなどを進める。
試合は規定により延期ではなく引き分け扱いとなり、ニュージーランドは決勝トーナメント進出、イタリアは1次リーグ敗退が決まった。
イングランドとフランスはすでに1次リーグ突破が決まっている。
 また、13日の日本―スコットランド(横浜)など4試合については行う予定だが、台風の影響をみて当日朝に可否を判断すると発表した。
日本戦が中止の場合、日本は初の決勝トーナメント進出が決まる。
 組織委は12日の2試合について会場を変更したうえで、無観客で行うことなどを検討していた。
しかし準備期間が極端に短く、チームの移動や宿泊、警備など課題が多く、1次リーグに関しては試合中止の規定もあったため、今回の判断となった。
アラン・ギルピン大会統括責任者は「リスクが広範すぎて、すべてのチームを平等にすることができなかった。安全第一に考えた」と話した。

36 :
>>35
ラグビーのワールドカップはサッカーのワールドカップより
開催期間が長くて1ヶ月半である。
開催期間を長く取ると言う事は荒天にブチ当たる可能性も上がるという事だ。
身長と頭を、ぶつける問題にも似ている。

37 :
>>36
であるである気持ち悪いし
読点の使い方も気持ち悪いし
よくこんな文体で別人のフリができたな>>31

38 :
今回みたいな最強レベルの台風ではなく、
多少の雨で試合が中止になくなる野球では
試合が出来る天気なのに休んでる余裕なんて無い事は
簡単に理解が出来るはずなんだけど。

39 :
【試合結果】日本が史上初8強入り!スコットランドに“雪辱” 準々決勝で南アと激突 (1/3ページ)
ttps://www.sanspo.com/rugby/news/20191013/ruo19101315200005-n1.html
 ラグビー・ワールドカップ日本大会1次リーグA組(13日、日本28−21スコットランド、日産ス)1次リーグ最終戦で
世界ランキング8位の日本は、同9位のスコットランドを28−21で破り、史上初の8強入りを決めた。
 日本は4戦全勝、ボーナス点を含む勝ち点5を加えて同19とし、A組1位で突破。
20日の準々決勝でB組2位の南アフリカと激突する。
(以下、省略)

40 :
必要

41 :
ラグビーワールドカップ2019日本大会の決勝トーナメント日程と予選結果 |
ttps://www.nippon.com/ja/guide-to-japan/gu900114/
【準々決勝】
・10月19日(土)16:15 大分スポーツ公園総合競技場
イングランド - オーストラリア

・10月19日(土)19:15 東京スタジアム
ニュージーランド - アイルランド

・10月20日(日)16:15 大分スポーツ公園総合競技場
ウェールズ - フランス

・10月20日(日)19:15 東京スタジアム
日本 - 南アフリカ
【準決勝】
・10月26日(土)17:00 横浜国際総合競技場
19日の勝者同士
・10月27日(日)18:00 横浜国際総合競技場
20日の勝者同士
【3位決定戦】
・11月1日(金)18:00 東京スタジアム
【決勝戦】
・11月2日(土)18:00 横浜国際総合競技場

42 :
却下爺は時代が違えば打者やキャッチャーのヘルメット導入にも反対してただろ

43 :
>>39>>41
ラグビーのワールドカップは予選プールの最終戦からも含めて
決勝トーナメントの日程がスカスカなのな。
高校野球では、このような日程を考えてはダメである。

44 :
1人で投げて何が悪いの?

実力で掴んだ出場機会だろ。

45 :
却下爺の 別人のふり!
しかし うまく きまらなかった

46 :
8月頭から既に始まってる秋期大会
練習試合も合わせてか知らんけど2ヶ月で既に28連勝、つまり僅か2ヶ月で最低28試合してるチームがある
このチームもやはり複数投手制で戦っている
1学年に2人ずつ投手がいるようだ

47 :
大会の重要度から言えば夏の大会でも同じように起用できるとは限らない。
使える奴を見極める選別の段階とも言える。

48 :
アスペ

49 :
ルールに完全対応するなら投手が何人いても足りないよ。
それは怪我とかアクシデントも込みでだ。

50 :
wwwwwwww

51 :
勝利条件に球数制限による強制降板で
メンバーが足りなくなっての没収試合が増える。

52 :
イニング終了までは制限を超えて投げられるなら
最大で強制降板は9人だから
ベンチのメンバーが足りないとかじゃなければ没収試合にはならない。

53 :
現状で複数投手制のチームは
怪我とかアクシデントが起きたら1人に全部投げさせる事に切り換えて良い前提で成り立っている。
アクシデントも込みで完全対応ではない。
そんなのは高校野球の戦力層では無理だ。

54 :
がばがば理論わろた

55 :
プロは過剰戦力をダブつかせてるだけだ。

56 :
>>55
すごいトンデモ理論きたね。
プロ野球って経営なんだけど。過剰戦力ってありえないわ。
それとも日本も海外もプロ球団は金を捨てるほど持ってるのかな?

57 :
>>56
親会社が赤字を補填してるだろ。

58 :
>>57
え?してたら何だっての?
普通の会社は赤字が出てたらそれを改善しようとするのが当たり前では?
戦力が過剰なら他球団に移籍なり解雇なりすべきでは?

59 :
過剰人員の状態が続いてから戦力外だろう。

60 :
消化試合になったら将来を見据えて若手に投げさせる事もある。

61 :
プロこそ育成を考える。

一方で高校野球はプロ育成組織ではない、育成組織ですらない。

競争で勝った奴が出場の機会を掴むだけ。

62 :
試行期間を何年、置こうが投手は育たない。
投手は育てる物ではない。
競争と選別にかけるだけだ。

63 :
球数制限は投手を育てない。

ルールでスパっと決めてしまえば勝手に投手が育つような事は絶対に無い。

現状より実力が劣る投手が駆り出されるだけだ。

ヘタクソに投げさせる事で逆に危険となる。

64 :
試合のレベルを妥協すれば安全という訳ではないのがミソ。

安全に終えるにも技量が必要になる。

65 :
キチガイそれ外で言ってみ?
どれだけの支持を集められるか自信ある?

66 :
他のポジションと兼任で

ピッチャーの練習だけに専念する訳にも行かないだろう。

67 :
何で改行したの?

68 :
野球に限らず実践に投入できないレベルの奴を出したら危ないのは当たり前。
球数制限というのは未熟者をムリヤリ駆り出さす制度なんだよ。
デメリットゼロで球数を分担する訳ではない。

69 :
なんで仕上がってない前提で話してるのこいつ

70 :
>>69
なんで勝手に投手が育つ前提なの?

世界大会は完成品をタダで借りてるだけ。

71 :
レスありがとう。

>>51
>(2)について
>球数制限をするといわゆる遊び玉が減り、強度のあるストライクの比率が上がることは確かに予想できる。しかし打ち取る打者の総数が増えるわけではない。
>球数制限による降板で対戦する打者の数自体が減れば全力投球の数は総数としては減るだろう。

エース投手だけに注目すれば、全力投球の数は減る場合が多いかも知れません。しかし増える場合も考えられます。
一方、1試合全体の複数投手でカウントすれば、確実に全力投球の数は増えるでしょう。

【シュミレーション】
シュミレーション結果(1)
A投手(球数制限無し)全力投球 30球 →(球数制限有り)全力投球 25球
B投手C投手(球数制限無し)全力投球 0球 →(球数制限有り)全力投球 25球
試合全体(球数制限無し)全力投球 30球 →(球数制限有り)全力投球 75球

シュミレーション結果(2)
A投手(球数制限無し)全力投球 30球 →(球数制限有り)全力投球 35球
B投手C投手(球数制限無し)全力投球 0球 →(球数制限有り)全力投球 35球
試合全体(球数制限無し)全力投球 30球 →(球数制限有り)全力投球 105球

・球数制限無し。1人で9イニング150球を投げた場合
A投手
140km/h - 30球
130km/h - 90球
120km/h - 30球
全力投球 30球
平均130km/h
試合全体での全力投球 30球

・球数制限有り(1)。3人で50球づつ合計150球を投げた場合
A投手(=B投手,C投手も同じ)
140km/h - 25球
130km/h - 25球
全力投球 25球
平均135km/h
試合全体での全力投球 75球

・球数制限有り(2)
A投手(=B投手,C投手も同じ)
140km/h - 35球
130km/h - 15球
全力投球 35球
平均137km/h
試合全体での全力投球 105球

72 :
>>71
誤爆しましたwww

73 :
>>70
勝手に?ばか?育てるんだよ

74 :
却下爺の言う足切りされて埋もれてた選手が掘り起こされるんだよ

75 :
【侍ジャパン】秋山は骨折で離脱…緊急招集の丸の背番号は「9」 :
ttps://hochi.news/articles/20191101-OHT1T50133.html

侍ジャパンは1日、11月に行われる「プレミア12」のメンバーに選出されていた秋山翔吾外野手(31)=西武=が右足第4趾(薬指)基節骨骨折のため出場を辞退し、
代わって巨人の丸佳浩外野手(30)を追加招集すると発表した。背番号は「9」に決定した。
 秋山は31日に行われた「ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019」のカナダ戦(那覇)で右足つま先に死球を受け、途中交代。検査の結果、右足第4趾(薬指)基節骨骨折が判明した。
2017年WBC直前には右足小指を骨折しながら本大会に強行出場していたが、無念の離脱となった。
 侍ジャパンの開幕戦は11月5日ベネズエラ戦(台湾・桃園)。本大会が迫る中、救世主として丸の緊急招集が決まった。
広島に在籍していた2017、2018年に2年連続セ・リーグMVPに輝き、移籍1年目の今季も打率2割9分2厘、27本塁打、89打点で巨人のリーグ優勝に貢献した。
 一方、秋山はこの日チームを離脱。当面は患部の治療に専念するが、来季のプレーには支障がないとみられる。10月29日に海外フリーエージェント(FA)権の行使を表明。
メジャー移籍を目指す意向を明かしながら、侍ジャパンへの思いも強く、「プレミア12」に集中する考えを示していた。
稲葉監督からも首脳陣と選手の橋渡し役として信頼され、松田宣、坂本勇、菊池涼とともにリーダー格に指名されていた。
 秋山「このような結果となり残念ですが、試合に出る上では起こりえることなので仕方ないと思っています。
世界一をとるためにこのメンバーに参加出来たことは自分にとって、何より財産です。けがを恐れて参加しない方が後悔したと思います。今後はけがの治療に全力で取り組んでいきます。
プレミア12の優勝のシャンパンファイトにはゴーグル持参で参加します!」
 丸「突然のことで大変驚きました。合流するからには日本代表の一員として一生懸命プレーし、チームの勝利に貢献したいと思います」

76 :
>>75
バッターは常にデッドボールの危険に晒されてるし。
それでも怪我を恐れて参加しなければ後悔する。
怪我をしても治せば良いだけだし。
特にシーズンオフがアテに出来るなら尚更の事。

77 :
投手の肩が一体、なんだって言うの?
なんで投手の肩だけ過保護にしなくてはならないのか?

78 :
肩や肘の損傷した靭帯は再建が難しいし時間がかかる
年単位でのノースロー調整もあるほどだし
また骨折でもパフォーマンスは下がるが下げ幅は断然肩肘の方がデカイ
そして突然の骨折と違って肩肘は蓄積した疲労で損傷する
過度な疲労を防ぐことで未然に傷害を防ぐことができる
ただその過度な疲労とは大人のぎっくり腰(これもまた靭帯疲労による傷害)と同じで本人が気付かないうちに溜まる
だからこそ疲労を貯めないよう試合でも練習でも明確なスローイング数の調整をする必要がある

79 :
>>78
高校で競技生活を終える前提なら年単位かかるのは問題はない。
プロとしてブランクは致命傷になるとかはお門違い。
高校野球はプロ育成組織ではない。

80 :
は?
高校で終わるなら余計に大問題だろ
全治2年なら1年秋に故障した時点で最後の夏に間に合わない

81 :
日常生活には支障は出ない

82 :
ボールまだ投げれるけど肩痛い
最近他のスポーツ始めたんだけど肩やらかしたせいで右腕は一定以上の高さになると痛みと可動域の狭まりスムーズに動いてくれない 
よくある体操の動作で右腕を水平に左へ伸ばして、右腕を左手首で押し込むようにして肩をのばすやつ
あれも痛くて体操にならない

83 :
高校野球の球数制限
球数制限推奨派の奴ってやっぱりオリンピックマラソンが札幌開催大歓迎なんだろうね。
当然いつ脊髄や首に損傷の危険があるラグビーの盛り上がりには冷ややかで、明日のボクシングの井上戦など野蛮過ぎて見てられんのだろうね。
今後糞過保護な日本のスポーツは衰退の一途を辿ると断言しとくわ
つくづくネット社会は糞だなw

84 :
球数制限は無い

85 :
有識会議の答申案から「バット」についての記述が盛り込まれていない事が明らかになった。
そりゃ金属バットの直径を少しでも変えたら今までのバットは全部が使えなくなるし。
経済的ではない、環境にも良くない。
そこまでして守らなければならない肩とヒジなんか無い。

86 :
「飛ばない」というのは必ずしも投手の負担を軽減しない。
点差が着かないと試合が終わらないし。
飛ばないとゴロも増える。
遠くに飛ばさせた方が投手の負担は減るとも思えるが。
なんか投手の位置からの投球数ばかりが問題になってるが
打たれた後のプレーの事を丸で考えていない。
打たれたら守れば良いんだよ。
なんか野球盤か何かと勘違いしていないか?

87 :
はい少年野球エアプ
何回目だよこの流れ

88 :
実際、バットについては答申に盛り込まれていないんだし。

89 :
↑アスペ

90 :
バットに飛び付くのは安直という事だ。
違う所での木製バットへの対応の問題があるが
プロや国際試合のために高校野球がある訳ではない。

91 :
アスペの立てたスレをアスペが伸ばしてる

92 :
投手出身です。
小学校から投手して、中学では硬式。
週三の練習で、その都度100球〜150球
高校ではほぼ毎日(※11月〜1月除き)200球〜250球
試合で登板した日はブルペンで約50球、試合はバラバラです。
球数少ない場合は100球くらい投げさせられていました。
大学、社会人では毎日100球程度。
一度も故障したことはないので、目安に

93 :
あくまでも高校の部活なんだから。

部活という事を無視したような提言や

壮大なスケールの案は自粛してもらいたい。

94 :
却下爺のようなやつのことね

95 :
高校野球は育成ではない。

96 :
でも誰もが上手くなりたいよね

97 :
侍ジャパンが悲願の世界一!/プレミア12決勝詳細 -
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/201911170000020.html
<プレミア12:日本5−3韓国>◇決勝◇17日◇東京ドーム
日本が初優勝を飾り、09年WBC以来10年ぶりとなる世界一となった。15年の第1回大会の準決勝で9回に逆転されて敗れ、優勝をさらわれた宿敵韓国を下した。
試合は韓国が1回に2発を放って3点先取。日本は1回に鈴木の適時打で1点を返すと、2回には山田哲人の3ランで逆転に成功した。7回には浅村の適時打でリードを広げて逃げ切った。
■稲葉監督のコメント「日の丸をつけて、野球界のために世界一になりたいと思いが強かった。その一心で選手が頑張ってくれました。
やはりアジアのライバルとして、強いですので、来年のオリンピックありますから、そこでいい勝負ができたらと思います。選手があきらめない気持ちでやっていますので、必ず逆転できると信じていました。
私自身、前回コーチとして悔しい思いをして、選手もそれをしっかり果たしてくれたと思います。やはり、皆さまに野球を通じて勇気、希望を与えられたのではないかと思います。
来年、オリンピックありますので、世界一を取れるように準備してやっていきます」

98 :
>>97
プレミア12に球数制限は無いし。

プレミア12は盛り上がらずに終わった。

知らない所、見えない所での酷使が存在したかもしれないが調べようがない。

所詮、その程度の違いでしかない。

他の競技のインターハイは、もっと詰まった日程で行っている。

99 :
プレミア12とオリンピックの野球競技には球数制限なんか無い。
球数制限があるのはメジャーの息がかかってる一部の大会だけである。
WBC、すなわちワールドベースボールクラシックで球数制限が存在するからって
それが絶対だとは思ってはならない。
あれは保険金を支払う条件である。

100 :
WBCは保険会社の保険金を支払う条件が球数制限なだけだ。
そんな条件が付いた大会をガチの大会として開くのが間違い。
実質的なエキシビジョンである。
今後もWBCが存続するとも限らないしね。

101 :
野球のルールが上限が無く投げ放題なんだから。
野球のルールに無い球数制限を科してはならない。
その結果、壊れようが問題にはならない。
野球のルールが絶対だろ。

102 :
野球に球数制限なんてルールはねえんだよボケクズが
だから高校野球じゃしねえのわかったかボケ
偽善者め、高校野球人気落としたくて仕方がねえかボケ
お前らごみの思い通りにはさせんぞダボが

103 :
>>78
間抜けしゃべるなこんなものが理屈になるかボケ
どんな理由があろうがプレーに制限をかけていい理由には
ならねえよなボケ、野球以外の競技にプレーに制限をかけて怪我を予防してる競技あるのかねえだろ、だから野球はしねえの
球数だけしねえといけねえ理由言えやボケ

104 :
冬の高校バスケ7日で6試合してるがこれはもんだいねえのか
偽善爺、こたえろやボケクズ、高校サッカーは1回戦から
4回戦まで6日で試合してるが、これももんだいねえのか
重度障害おこす件数野球より多いサッカーとバスケが
この超過密日程でやってるのは問題ねえのか
こてろやゴミクズ
スポーツ長官さんもこれには答えれねえから笑えるよな

105 :
高校までで燃え尽きさせてやるべきと主張するなら最後まで戦える状態を維持するべきだろ
なんで戦い終えてから壊れる前提なんだ?
却下爺の中ではなんで都合よく壊れるタイミングを選べるの?非現実的すぎ

106 :
>>1
271球熱投
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574557320/1

107 :
>>106
女子のソフトボールのダブルヘッダーだな。
投高打低こそが投球数が増える証拠だし。
高校野球ではダブルヘッダーは行われていない。
トーナメントとダブルヘッダーの相性は悪いからな。
だが必要であればダブルヘッダーも行われるのが野球なんだから
高校野球にだけ日程緩和を求めるのは止めてね。

108 :
【サンモニ】張本勲氏 ソフトボール・上野投手の271球熱投にあっぱれ!「どっかの監督に見せてやりたいね」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574557320/
1 ばーど ★ 2019/11/24(日) 10:02:00.86 ID:rQNSYGYS9
野球評論家の張本勲氏(79)が24日、TBS「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。ソフトボールの上野由岐子投手
(37=ビックカメラ高崎)がダブルヘッダーで合計271球を投じたことを受けてコメントした。

 上野は、17日に行われたソフトボール日本女子リーグの決勝トーナメント3位決定戦に先発登板。勝てば決勝戦に進出するという一戦で7回143球を投げて1失点の完投勝利を収めた。

 上野はさらに、その約1時間後の決勝戦にも先発登板し128球を投じて完封勝利。1日の中で合計271球の熱投を見せ、チームの2年ぶり12度目の優勝に貢献した。

 これを受け、張本氏は「『あっぱれ』でしょう!上野投手に」と力投をねぎらった。

 続けて、これまで球数制限について持論を述べてきた張本氏は「1日のダブルヘッダーで271球よ。どっかの監督に見せてやりたいね」とコメント。
すかさず司会の関口宏(76)から誰のことかと聞かれたが、張本氏は「いや、いやあ、ま、それは」と濁した。

 その後は、上野がこれだけ投げることができる理由について「強いから。鍛えているから」と述べ
「やっぱりこのくらいのことをやらないと、良い選手、トップクラスの選手にはならない」と持論を展開。

 最後は「楽にさせるのと、大事(にする)のは違うから。今は、楽にさせているから。厳しく指導して楽にさせることをモットーにしてもらいたい」と提言した。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-00000156-spnannex-ent
ttps://lpt.c.yimg.jp/amd/20191124-00000156-spnannex-000-view.jpg

109 :
ttps://jsl-women.com/static_pages/view/2019_tournament/
女子ソフトボールリーグのプレーオフは
レギュラーシーズン上位4チームによる
敗者復活のあるページシステム方式。
これを、わずか2日間の日程で終えた
1日目はレギュラーシーズンの1位と2位の対決。
勝った方は2日目第2試合の決勝戦に進出。
負けた方は2日目第1試合の敗者復活戦に進出。
1日目の、もう1試合はレギュラーシーズンの3位と4位の対決。
負けた方は敗退で、勝った方は2日目第1試合の敗者復活戦に進出。
2日目の第1試合は「3位決定戦」と位置づけられており、
負けた方は敗退で3位が確定。
勝った方は当日の第2試合の決勝戦に進出。
敗者復活を勝ち上がった方だけが
ダブルヘッダーという形となる。
これぐらいの日程は平気で組まれるんだから
高校野球が日程に文句を言っちゃダメだよ。
壮大なスケールの「ぼくがかんがえたさいきょうのこうしえん」は止めてくれよ。

110 :
敗者復活方式で表街道を勝ち進んで来た方にアドバンテージを与える意味なら、
敗者復活を勝ち上がった方だけがダブルヘッダーになる方式でも良いが。
平等なトーナメントでは試合の休憩時間の不平等から
ダブルヘッダーは向かない。
それぞれ別の球場で同じ時間帯で試合をやった同士でダブルヘッダーをやるとかなら別だが
それも現実的ではない。
高校野球が正式にダブルヘッダーを禁止にしているかは知らないけど
高校野球ではダブルヘッダーは、ほぼ無い。
連日連戦連投ぐらいは文句を言わずに、やれや。

111 :
必要ない

112 :
他の高校の競技が突貫な日程でやってるのに
天候で順延しやすい野球が休む訳には行かないんだよ。
本業のある高校生が大会に使える日数は限られているし
試合が無い日でも滞在費が発生する。
軽々しく日程とか言うのは止めてね。

113 :
>>69
育つわけねえだろボケ
なんかお前勘違いしてるな、今までも2番手3番手投手は育成してるに
決まってるだろ、でも試合で使えるレベルじゃないから
使わないだけなんだよ、ただそれだけなんだよ
これから使えるレベルになるあり得ねえよ
しかも過保護練習になるらしいな、もっと無理になるだろ
雑魚が練習しねえで実力が上がるとかねえからな

114 :
>>78
膝の前十字靭帯損傷という怪我をサッカー選手は
するがこれの予防のために走行距離制限しないとダメだよな
走行距離が、増えれば増えるほど負担がかかって
怪我のリスクは増えるよな、だからって走行距離制限は
してねえよな、だから球数制限もしねえの
こんな簡単なことが理解できねえのかオイ
こんなことしないといけねえならスポーツは
成り立たなくなるぞ分かるよな、いかに自分の言ってることがアホか
分かるよなw

115 :
>>74
なる分けねえだろボケ
才能ある投手が潰されるに決まってる
投げればなげるほど肩が、強くなって
大投手になる可能性があった投手が偽善過保護感情論
の球数制限のせいで普通の投手になるか、下手すると
プロにすりゃいけなくなる可能性すら出てくる
なんで球数制限したら埋もれてた投手が掘り起こされるんだ
おかしいだろ、実力がないから試合出れないのに
球数制限で無理矢理出して実力が上がると思ってるのか
上がるわけねえよな、どういう意味w
中学まで投手してなくて高校から投手さして、掘り起こされるのか
あり得ねえよ、投手の才能があるなら高校入るまでにやってるに決まってるからな
あと野手の才能のほうがある奴が球数制限で投手数確保のために
野手の練習時間が少なくなって野手の才能が伸びなくなる
可能性すらある、投手は特別なボジションなんだよ
簡単に試合で使えるレベルになる分けねえんだよボケクズ

116 :
通りすがりの素人が投手かわいそうって騒ぐ
アホが

117 :
雑魚投手出てきたらヒット打たれる確率が上がって
速い打球が飛ぶ確率が上がるよな
そのせいでボールに当たる確率が上がり
内野手が、危険になるよな
投手はもっと危険だな、雑魚投手はピッチャーライナーの
対処も下手だしな、野球の試合で一番危険なのはボールに当たることなんだよ
この確率が上がる時点で球数制限は導入したらいけない

118 :
文科省がなんか言ってたから久しぶりに来たけど前とたいして変わってないな
文科相「夏の甲子園大会は無理」 高校野球の球数制限で国会答弁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000064-kyodonews-base

119 :
>質疑で萩生田氏は球数制限に「選手の健康管理を考える視点が入った点は評価できる。
>他方、団体競技なので仲間と流した3年間の汗を考えたら、腕がちぎれても最後まで頑張りたいと思う選手もいると思う」と指摘した。
3年生は無制限でいいと思うんだよな
正しいフォームで投げれば故障しない、というのであれば、
フォームばらばらの急造ピッチャーが増えると故障者も増える可能性もあるし
制限がほんとに有効であるかはわからないね
ケアの管理とコーチングトレーナーの育成、日程改善さえできればいいと思う

120 :
>>118
無理なら無理で良いけど他の時期に移動させるという選択肢は無いからな。
夏が無理なら大会の数を減らすだけだ、高校のラグビーが夏の大会は存在しない。
大会の廃止は今の甲子園球場が取り壊しになるぐらい
長期的な視点なら視野に入るだろう。
ドームでの代替は無い。

121 :
選抜は3年生が卒業して不在だし
新1年生も、まだ入学してない。
予選が行えず選抜という主観に頼った選考方式。
ガチの真剣勝負は夏にしか出来ない。

122 :
抽選会で主将に球数制限適用するかどうか投票させればいいじゃん
賛成多数ならその大会は球数制限あり
反対多数ならその大会は球数制限なし
選手ファーストなら選手の意思を最優先させればいいじゃん

123 :
夏の甲子園終わりか

124 :
>>123
ただの個人の感想でしかない。
廃止するにしても今すぐ、という訳ではない。

125 :
>>124
なんで「個人」の感想だと思う?

126 :
おかみから厳しい指導が入るなら
甲子園立て直して
開閉式天然芝球場も可能性として視野にいれるべきではないか

127 :
甲子園球場が建て替えになるなら
当然、阪神タイガースと高校野球の
共同使用も見直しだろう。
今の甲子園の取り壊しを契機に
高校野球の方が廃止も視野に入る。

128 :
>>125
荻生田に権限は無いよ

現状では、いち個人の見解でしかない。

129 :
>>124
個人の感想ではなく
国会での答弁

130 :
一政治家が夏の甲子園開催を辞めさせる事なんて出来ないし
政府が介入して廃止させるならよっぽどの理由付けが必要
そもそも甲子園だけに言及してるあたり本気ではない
球児の健康を盾にして甲子園の開催云々言うなら
他の部活動や子供のクラブ活動、普段の練習も同時に解決しなきゃいけないけど
そこまで行くと夏休み制度や部活動の制度自体を根本的に変える必要がある

131 :
すでに投球制限とか
タイブレークとか制限はいる方向だけど

132 :
>>131
いらんちゅうとんねん

133 :
高校野球ビジネスがもう潰せない巨大イベントになっちゃってるから
甲子園ドーム化しかないでしょう
政府は甲子園からまずはみせしめにやっていくんじゃないか
インターハイはそのあとで

134 :
政治がスポーツに口出しするんかい
あほらし

135 :
長期的な視点という前提だが

ドーム球場に建て替えるなら夏の大会は廃止で良いだろう。

もはや高校生のスケールではない。

野外球場に建てかえる場合でも

新甲子園球場はベスト8から使用など

縮小廃止を検討して行く。

136 :
>新甲子園球場はベスト8から使用など

この場合でも準々決勝、準決勝
決勝戦は3日間の日程で終わらす、休養日は無し
1回戦から3回戦に相当する部分は複数会場の分散開催
順延も含めて「お盆」が終わる前までに全て終わらす。

137 :
玉と玉が擦り合って精子が出来るから玉は1人2個までだ

138 :
>>135
却下
マーケティングからやり直せ
クズ

139 :
投球制限もそうだけど甲子園しか見えないアホが多すぎるわ
甲子園だけをドームにしたり秋開催にしたら解決って
凄い浅い知識で批判してる奴があまりにも多い
これはメディアやSNSとかで評論家気取って甲子園批判してる連中のせいだけど

140 :
yahooニュースのコメ見ると女性や野球未経験者が
熱中症の話しとごちゃまぜにしてる人が多いので
論点がズレてしまう
それと、「投げすぎで肩を壊す=一生腕の動かせない障害者」になる
みたいなイメージ持ってる人いるらしく、
一方的に球数制限に賛成する人もいるな

141 :
永遠に賛否両論の球数制限を検討するより
地方大会、甲子園大会のベスト8以降の試合日程を3日以上空ける
地方予選は6月から開始、7月20日〜8月31日まで甲子園大会
(タイガースは京セラドームを使用)
金属バットやボールの反発性能を制限して、投手やや有利の条件整備
(木製バットは経済的負担が大きいので、部費に影響する)

142 :
働き方改革、育休、週休3日…
訳の分からない怠け発想が高校野球を巻き込む
結論プロ野球がサッカーみたいに養成所を作れば済む話
高校野球を選んだものは灼熱の太陽の元
短期間で行われれるトーナメントに憧れている
観客と選手のニーズが合えば誰も文句は言えない
俺は甲子園でベスト8まで行った
試合毎に成長する自分を感じ仲間と一緒に相手を倒して上に上に駆け上がる
疲れなんて全くない
楽しくて楽しくて毎日満員の観客の中で試合がしたかった
頼むから政治家はじめ野球に関係ない素人は口を出すな

143 :
投球数制限に無条件に賛成している人の気が知れない
佐々木労基クンの甲子園回避もあって論議が絶えないが
こんなことしてると
ますます常連私学高の全国スカウト合戦が過熱するし
公立高の夢が途絶えてしまうだけ

144 :
罰則なしで決定
無意味だなw

145 :
来春センバツから球数制限導入決定、1週間で1人500球以内
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000203-spnannex-base
きまったか

146 :
降雨でノーゲームや再試合の場合もカウントするって、
該当したチームはこれまで以上に雨に祟られることになるな。
10年前の夏の高知vs如水館は2日連続でノーゲームになったが。
他にも日程がタイトなチームは更に不利益を被るとか、
まだまだ詰めていない問題が多いように思う。

147 :
>>146
他にも細かい不整合がある、誠実な回答ももらってない
逆に降雨コールドで9回まで出来ない場合もある
それなのに一律の基準で比較するとは、いかがな物か?

148 :
>>143
逆にどこも投手育成しなきゃならないから野球の技術向上にはいいんじゃない

149 :
こんな制度は逆効果
逆に怪我が増えるわ

150 :
大会期間を延ばしたらええだけとちゃうの?

151 :
>>150
春休みがあるからきびしいのと
単純に応援とかでめっちゃ金かかるから学校側は甲子園行きたくないってのもある
実際明治神宮大会はわざと負けて参加しないようにしてるところもある

152 :
こんな制度選手生命を縮めるだけやん

153 :
決まったのならもう仕方ないけど、カット打法だけは厳しく取り締まってほしい
あんなことやられたら試合が台無しで見ているほうも白ける

154 :
確かにファールに関してはほったらかしなところはあるね
各打者一試合6球までファール可、7球以上はアウトとかにしたらいいんだろうけど、
計測がちょっとめんどくさいかも
既に6球ファールした打者を次の打席でも使うのはリスキーだし
「2ストライクからの」ファールを7球以上累積した打者はアウト
とすれば多少ましになるかも
まあ全員6球使えば54球増えるし、代打も6球とかやりだしたらやっぱり球数は増える

155 :
ちょっと待って
辻褄が合わない事が存在するからってファウルの規定を変えるのはダメだよ
辻褄が合わない事が存在する時点で球数制限は間違ってる証拠だから
その時点で球数制限は断念すべきだろ。
球数を浪費させるファウル打ちから
報復のワザとデッドボールを当てる所まで、ありうる。

156 :
野球のカウント表にはファウルも球数も数える部分は無い

この時点で終わってるんだよ

数字遊びは止めてくれよな。

157 :
>>150
そういうのも止めてくれよな。

高校生が大会に使える期間は限られている

試合が無い日でも滞在費が発生する

順延リスクの高い野球は

休んだんだから「その日」に100%試合が行えるとは限らない

試合が出来る天候で休むという選択肢は無いんだよ

158 :
無駄に改行するジジイw

159 :
>>158
9314

160 :
金農吉田や松坂やハンカチ王子みたいなスターが生まれなくなるね

161 :
>>160
時代の流れ

162 :
その代わり控え投手にも光が当たる時代になったのだ。
継投をどのように行うか、という新たな見所もある。

163 :
>>1
芸スポ速報に選抜大会の投球数に関するネタでスレッド立ちましたね

164 :
強豪校に関しては今までと大して変わらんと予想
問題は弱小校、と言いたいところだけど、
勝ち上がっていかないと規定に触れないのでこれもほぼ今までどおりだと思う

真に受けて本腰入れちゃったところは、ピッチング練習に時間を割く分、打力が落ちて弱くなるかもしれない
反面、打撃投手の質が上がって打力が上がる可能性もあるけど
いい副作用、悪い副作用は出る

165 :
>>162
プロが分業制になってきて沢村賞の基準の10完投が今の時代に合わないと言われてきたから高校生にも同じようになってるってだけの話だな

166 :
>>165
プロの分業は強制された物ではないんだけど。

167 :
つまらんくなったな
そりゃ野球やる子どもも減るわ

168 :
芸スポ速報+にあるスレもここみたいに書き込み少ないな
球数制限は年寄りに不評なのかね

169 :
>>167
お前は子供じゃないけどな

170 :
とりあえず選抜だけ球数制限設けて春の地方大会や招待試合はなくして夏は制限無しにすりゃなんも問題なかろう

171 :
ガイドライン程度ってのが味噌
ピッチャーの数が少ないとこなら500超えても投げ続ける可能性はある
批判は強くなるだろうけどね

172 :
強制力が無い限りは500球をオーバーさせるし
ガイドラインも含めて取り消すべき

173 :
そういえば桑田がなんか言及してたな
記事探してこよ

174 :
元巨人・桑田氏「何の意味もない」高野連の球数制限を批判
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201911/0012921294.shtml
500球とか意味ないよなー

175 :
試合だけじゃ意味なし 練習含めて考えないと
…となると球数制限のことはキリがなくザル方策
地方大会、甲子園大会の日程に大幅な余裕を持たせる
金属バットやボールの性能制限の方が速効

176 :
>>175
高校生は野球ばかりに日程が割けない
試合の無い日でも滞在費は発生する
野球は順延リスクも高い

177 :
他の競技や
女子の高校生の野球は、もっと突貫な日程でやってるんだから

高野連だけが多くを望むべきではないだろ

178 :
>>176
春の大会を止めて夏の選手権は5月中旬から毎週末
試合を進める
甲子園遠征にかかるコスト増は高野連負担だから
入場料だのNHK、朝日等の放映権で儲けてきたんだから

179 :
いらん
逆に怪我しやすい身体になるわ

180 :
>>178
新1年生が入学してからの準備期間
早期敗退チームは3年生の引退時期が早まる
まだ寒い地域もある
梅雨の時期
あと、終末がピンポイントで順延するリスク

181 :
>>178
あと、高野連は儲かってない
営利目的でやってないから。

高校野球をセミプロか何かと勘違いするのは止めておくれ。

★議論の手順
・学業ファースト、学業の最優先を何よりも第一に考える
・次に弱小校、早期敗退チーム、高校で野球は終わる奴の事を考える
・高校より後でも野球を続ける奴の事は一番最後に考える

182 :
18名無しさん@実況は実況板で2019/10/27(日) 16:28:59.65ID:n+tUbvZU
誘導(正真正銘の本スレ)
【甲子園】高校野球で球数制限は必要か11
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1570803516/

19名無しさん@実況は実況板で2019/10/29(火) 03:59:41.21ID:gvym4MWi
>>18はIDの出ない却下爺専用スレなので書き込みしないように

183 :
1:名無しさん@実況は実況板で [sageteoff] 2019/10/11(金) 23:18:36.54
★注意事項
・高校野球はプロ育成組織ではない
・デメリットを押し付けるのに科学的根拠を出せないのは議論をする態度ではない
・球数ばかりが問題になってるが投球の内容や強度を無視しないでほしい
・練習では、もっと多くなげている
・問題視されるぐらい投げた投手は契約金1億円もらっている
・高校野球で使い倒されたくないなら中卒の時点でプロ契約しろ
★議論の手順
・学業ファースト、学業の最優先を何よりも第一に考える
・次に弱小校、早期敗退チーム、高校で野球は終わる奴の事を考える
・高校より後でも野球を続ける奴の事は一番最後に考える
★前スレ
【甲子園】高校野球で球数制限は必要か7
高校野球 (2ch) VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

184 :
>>183
>・高校野球はプロ育成組織ではない
高校野球はプロ育成組織ではない、これ大事な事ね。
高校生は高校生の枠組みの中で考える
高校生が高校生の枠組みで行った結果、怪我しても自己責任だろう。

185 :
>>180
バカな球数制限で新入部員の数は激減だろうよ
絶対にな

186 :
※1週間500球であっても科学的根拠は必要である。
※1週間500球なら科学的根拠が無くて良い事にはならい。
※議論は未だに平行線である。

187 :
もう甲子園出場は高3だけでええよめんどくさい

188 :
卒業後も硬式野球するやつならともかく、卒業して軟式とか準硬式とかサークル、草野球するやつもおるんやから、そいつらにとってみたら球数制限はいい迷惑だろ
高3は自己責任、ルール無用
逆に高1や高2の球数はもっと厳しく球数制限だのなんだのすればいい

189 :
中3日ぐらい開けられるような日程さえ組んでやれば制限いらんと思う
まあ経験者じゃないから何日休めば十分なのかはわからんけど

190 :
>>189
順延リスクの高い野球では

3日間、休んだんだから

4日目に100%の確率で試合が行えるとは限らない

投手に合わせて日程なんか組んでらんないのが現状なんだよ

何日間、休めば良いかすら出せないんでしょ?

試合の密度よりも大会が終了した後のオフシーズンが重要であり

幸いな事に、高校野球はオフシーズンがメチャメチャ長い

1週間あたりの球数なんて誤差みたいな物だ

191 :
そういう事だから
「数字遊び」は止めてくれよな
学業に差し支えないように
短い日程を組むのが
大人の役割だ

192 :
人によって投げられる球数は違うという事を前置きした上だが
多く投げられる奴はビシバシ投げないと
肩が鈍る

193 :
球数制限よりも、イニング自体を減らしたほうが手っ取り早い
学生野球は、もう6回終了でいい
野球はムダに長いのがすべての元凶
球数制限したら、選手層の厚い私立有利になると言い出す奴いるから、だったら試合イニング自体を短くするのがいちばんシンプル
記録は、6回制変更以前と以後で区別すればいい

194 :
>>193
野球は試合の途中で主に雨により
これ以上、試合が続けられなくなる欠陥があってな。
そういうのを補正するために、一定以上の回を終えてたら
それまでの点数で勝敗を決める「コールドゲーム」というのが存在する。
必ずしも9回まで出来るとは限らない。
最初から6回までしかやらなければ
それ以上、試合が続行できなくなったとしても
3回ぐらいまで終えてたら試合成立になる。
3回ぐらいまでしか出来なくなる。

195 :
降雨コールドで9回まで出来ずに試合が成立する事もある。
一方で延長で10回以上になる事もある。
チーム全体のイニング数からして違うのに
一律に1週間500球で比較して良い訳が無いんだけれども。
尚、ノーゲームの場合でも、そのまま球数に加算らしい。
たしか記録上では無効なんだっけ?
それなのに加算しても不整合だし
加算しなかったとしても「投げた」という事実は残る。

196 :
「1週間500球」というのも1週間経ったらリセットされて500球が復活するのか?
それとも試合当日を含む「連続した7日間」で古い物から1日ずつ消えてくのか?
どちらなのか名言は、されていない
どちらの場合でも試合日程の不公平は指摘されてるし
あまり指摘されてないけど延長やコールドゲームによる
イニング数の不公平は存在する(>>195)

197 :
>>194
つまらなくなる
ゲームが面白くないというのは致命傷

198 :
試合数が少ない過疎県がますます有利になるから選抜選手権とも枠を大きく見直すべき。特に選手権も32枠に縮小すべき。

199 :
1日前の球数も6日前の球数も
等しく同じ比重というのも
なんだか違う気がする

200 :
200get

201 :
ノーゲームの扱いとしてサスペンデッド、継続試合はダメだからね。
理由はサスペンデッドなら1日4試合の予定を1日5試合に増やせる訳ではない事
運営の負担は1試合、丸ごと、やり直したのと同じである事
あと、持ち越しとは言え試合の途中だから
球場から離れたのに試合に拘束されてる状態になる。
そうなると中断した試合の事で飯を食う、風呂、寝るべき時も頭がいっぱいで
気が休まらないからだ。
じゃあ、どうすれば良いのか?
球数制限は間違ってる証拠だから
球数制限は断念すれば良いんだよ。
球数制限に合わせてサスペンデッドなんてやる訳が無いじゃん
バカなんじゃないの?

202 :
今ではプロでもサスペンデッドは、やってない。
セ・リーグでは最初からサスペンデッドは、やってなかった。

今の時代、ネットやSNSがあるんだから
試合が預かられてる間に、それらを見る可能性もある。
試合の途中に世論に押されて
選手の起用すら変わる恐れがあるという事だ。

203 :
今の時代、SNSとか不特定多数の意見に触れる機会は多い
会場の外にまで試合に拘束されてはならない
球数制限は断念するしかないよ
他にも延長とか降雨コールドとか
必ずしも9回ピッタリで試合が成立する訳ではない
試合日程によっては1週間の中の試合数すら違う

204 :
そういう事だからサスペンデッドはダメだからね。
球数で不整合が起きるなら球数制限は間違っている証拠だから
球数制限は断念すべきだろ。
球数制限を中心に地球は回ってるんじゃないんだよ。

205 :
牽制球→加算される
打撃妨害→加算される
他のポジションでのプレー→加算されない
打たれた後のプレー→加算されない
不整合が多過ぎるよね。
球数を問題にするのが間違い

206 :
「投球」以外もボールは投げるし
投手以外もボールは投げる
捕手は捕った分だけ投手に投げ返してるし
他のポジションは投手みたいに止まってる状態からフォームをつけられない
他のポジションこそ変な体勢からボールを投げる
今の所、試合中の守備位置の変更は認められてるし
試合ごとにポジションを変える事もできる
投手の位置からの投球を過剰に問題視する意味って
一体、何なんだろうか?
なんか「野球盤」みたいに考えてないか?

207 :
やっぱりノーゲームでの記録は無効のようだ。
だからノーゲームの球数を加算するのは間違いだし
加算しなくても両方とも間違いである。
辻褄の合わない事や整合性の問題である。
ついでに科学的根拠や運用面の問題。
1週間500球というのは四半世紀前に提言された
科学的根拠の無いヨタ話である。
もちろん、これは個人の中で自主的に行うつもりで提言されたのであろう。
他のチームと競うようになると
絶対に辻褄が合わなくなるんだよ。

208 :
没収試合も

209 :
人間の肉眼で認識できない物を制限しても意味が無いよ。

210 :
【完全○○】

211 :
スポニチのインタビュー見るとイチローは球数制限反対だな
対案としては日程と小中学校は硬式よりも軟式の方が体に負担が掛からないと言う考えだな
大人の体にになるにつれてボールを変えれば良いと

212 :
それと今は多数派だけど少数派の議論の芽も残して欲しい
そうじゃないと技術の進歩は無いと言っているな
これが一番良い対案だと思うんだけどな

213 :
>>211
日程に関しては難しい部分がある
本業がある身分が何日も野球に割く事はできないし
試合が無い日でも滞在費は発生して
試合が無い日でも球場を押さえとく必要がある
あんまり日程とか言ってほしくないんだよね

214 :
>>212
少数派、多数派って、どっちが、どっちか、わからないが。
俺は球数制限の反対派が圧倒的大多数だと思ってるが
準公式は関東の大学を中心に
一部でしか盛んではない

215 :
>>214
いや世間では球数制限賛成が多数派だな
反対言おうものならフルボッコ

216 :
高校生も軟式にすれば良い。
高校生が硬球を使うのが間違い。
どうせ、ほとんどの奴は高校より先の競技生活は無い。
高校野球はプロ育成組織ではない。
木製バットと同様に硬球への対応は考えなくて良い。

217 :
硬式野球自体は変えてはならない

安全が、そんなに大事なら

軟式野球に統一しても構わないはずだ。

218 :
制限賛成の方が少数派だと思うわ
日程改善派が圧倒的に多いと思うけど、制限に関しては否定的なのが多いと思う

219 :
日程とかも難しいのは何度もループしている事
気軽に日程って言う人が
考えてるよりも現実は遥かに難しい。

220 :
なんとかの、ひとつ覚えみたいに「日程」とか言い出す前に
高校の他の競技団体の日程を片っ端から調べて欲しい
他の競技と比べて高校男子の野球が
不当なまでに過酷な日程ではない事が、わかるはずだ。
そして野球は他の競技よりも順延リスクが高い
という致命的な欠陥を抱えている。
そう考えると危機管理から言えば
やれる内に日程を詰めて、やるしかないんだよ
試合が出来る天候で休むという選択肢は無い
試合が無い日でも滞在費は発生してる。

221 :
他の競技では7日で6試合とか

テニスなんかだとトーナメントの中の一部で

1日2試合以上もやってる

男子高校野球だけが3日間連戦を禁止とか

その他、日程について要望するのは

いい加減、止めてくれよな。

222 :
甲子園大会だけでも木製バットにしたら済む話

223 :
>>222
甲子園大会=本大会=全国大会と解釈するけど。
都道府県の予選、つまり地方大会との二重基準の対応に苦しめられる。
本大会より地方大会の方が条件が苦しくなる。
あと練習や練習試合。
本大会だけ変えれば良い問題ではない
一部分しか見ていない

224 :
甲子園に届かなかった俊足、花園を駆ける「卒業後は…」 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:
ttps://www.asahi.com/articles/ASMDX35ZFMDXPTQP004.html

 名護(沖縄)のWTB上原瞬(3年)は、つい半年前まで球児だった。俊足の内野手として甲子園を目指した。
 だが、全国高校野球選手権沖縄大会は2回戦で敗退。野球部を引退した7月、プロップの宮城基(3年)に
「足が速いし、ラグビーやらない?」と誘われた。中学で野球仲間だった同級生の言葉で、「花園」が新たな目標になった。
 「ルールも全く知らない状態」からチームメートに一から教わった。スピードを殺さず走るためのステップも学び、先発で花園の舞台に立った。
 相手が蹴った球を必死に追い、ボールを奪い合う密集に頭から突っ込んだ。
「試合では練習したことの少ししか出せなかった。でも、こうしてみんなと仲間になって、花園に来られたことはうれしかった」。
試合には敗れたが、「聖地」でフル出場。その喜びは深く心に残った。
 「卒業後もラグビーをしたい」。同じ球技でも、今はちょっぴり楕円(だえん)球の格闘技に心が傾いている。

225 :
>>224
冬休みのスポーツの時期だが高校野球は冬には大会が無い。
野球は冬には出来ない、どんなに暑くても夏の日中にやるしかない。
無風の炎天下は野球にとって絶好のコンディションである。

226 :
冬に大会が無い高校野球の特殊な事情なんだが
秋季大会は3年生に出場資格が無くて進路の都合に関係なく
3年生は夏で引退となる。
日程の緩和のためだからって地方大会の開始を前倒しにしたら
3年生の引退時期が更に早まる。
こういう問題では本大会の決勝まで進出する事を想定しがちだが
圧倒的大多数の学校は地方大会で消える。
3年生は引退

227 :
まず「敗退」という形でストップが、かかる。

228 :
キャッチャーなんて獲った分だけ投げてるんだが
これは問題ではないのか?
キャッチャーが投げた球数というのは記録には残ってない

229 :
肩痛めるキャッチャーはまあまあいる
でも全力送球する機会も少ないし、投手の比ではない

230 :
ここで今何を吠えたところで意味がない
まずは一回やってみてどうなるのか検証してからだろう。
そして今年の選抜から甲子園球場のバックスクリーンに投球数を表示するらしい
実際に球数がデカデカと表示されるというのは非常に影響されると思う。
平気で1試合160球など投げさせてる指導者にもビジュアル的に
球数の数字が見せられるのはとても良い

231 :
>>230
それって甲子園球場だけだろ。
地方大会や場末の寂れた球場にはバックスクリーンがある訳ではない。

232 :
>>230
>平気で1試合160球など投げさせてる指導者にもビジュアル的に
>球数の数字が見せられるのはとても良い

高校野球の戦力層では160球も許容しないと成立しないし
オマエが何球までなら良いとか決める事ではない
場末の寂れた球場だと球数の表示は無しだな

233 :
主審の横に小型の電光掲示板でもよくね

ピッチクロックでも使ってるじゃん

234 :
球場によって表示の方法が違うのはダメだな。
大型ビジョンなんて使ってんじゃねーよ。
甲子園球場の本大会も
場末の寂れた球場と同じ表示の仕方に統一する必要がある。

235 :
プロの試合で使うような
大型ビジョンじゃないと
まともな運用が出来ない物を
導入してはダメだろう。

236 :
場末の寂れた球場には大型ビジョンなんか無いんだけど。
地方大会までも1週間500球の対象にすると
絶対に数え間違いとか、思い過ごしが起きるぞ。

237 :
大型ビジョンを使うにしても「高校の部活」という事を理解した、
高校生である事にふさわしい表示である必要がある。
たとえば、バラエティ番組、テレビゲーム、ソーシャルゲーム
パチンコ、パチスロみたいな演出が用意されてるとしたら寒いから止めなさい。
高校生にふさわしくない演出はダメだよ。
ただ淡々と事実を表示してれば良いの。

238 :
野球は試合の途中での守備位置の変更が認められているから
登録された奴は全員が投手の位置から投げる可能性が存在する。
登坂中の両チームの2名の投手の球数だけではダメで
他のポジションの球数も表示しなくてはならない。
1週間500球とか複数試合の合計の球数の場合は
ベンチメンバーの球数も表示しなくてはならなくなる。

239 :
野球は守備位置の変更が認められているんだからさ。
投手の位置からの投球数を制限しても
他のポジションで投げまくってたら整合性が取れないでしょ。
球数で輪切りにするなら誤差で片付けるのはダメだよ。
それとも投手で登録された奴しか投手の位置でプレー出来ないという所までやるのか?

240 :
青森山田監督が選手の「ギニュー特戦隊」にカミナリ 決勝へ引き締め 全国高校サッカー -
ttps://mainichi.jp/articles/20200112/k00/00m/050/273000c?sa=X&ved=2ahUKEwjvtrru14LnAhUTUd4KHa_vDDYQFjAAegQIAhAB
サッカーの第98回全国高校選手権は13日、埼玉スタジアムで決勝が行われ、青森山田と静岡学園が対戦する。
青森山田の黒田剛監督は12日、東京都内での調整後に報道陣の取材に応じ、準決勝の帝京長岡戦(11日)
で3年生5人が行った人気漫画「ドラゴンボール」に登場する「ギニュー特戦隊」のパフォーマンスに対し、カミナリを落としたことを明かした。
 パフォーマンスをしたのは、前半16分にFW田中翔太が先制ゴールを決めた直後だった。11日夜のミーティングの10分前に、報道などで初めて気づいたという黒田監督。
現チームの選手たちは誠実でまじめと見ていただけに、「頭にきて『ふざけんな』と。1点目で、相手に押されているのに、よくやろうと。その神経が信じられない」と苦言を呈した。
 苦い経験がある。第88回大会で当時2年だった日本代表MF柴崎岳を擁して決勝に進出した際、相手の山梨学院大付(現山梨学院)
の選手たちが大きな声で校歌を斉唱したのに対し、青森山田の選手たちは正反対の態度だった。結果は準優勝。
「校歌をまともに歌えないチームは勝つ資格がない」というメールやファクスが学校に多く届き、学校長に叱られたという。
「『あんなことをやったらダメ』と世間は思う。謙虚に、誠実にやらないといけない」と語る。
 「優勝しなければあの画像がまた出てくる。『あそこで気を抜いた』と言われる。締める材料としては良かった」と黒田監督。
中央で「ギニュー」役をつとめたMF武田英寿はミーティングを欠席していたというが、「怒られたというのは聞きました」。
これまで黒田監督に怒られたことが「全然ない」という主将は「気をつけます」と神妙な面持ちで話した。
 それでも「明日やるのか」と報道陣に問われると、J1浦和入りが内定している武田は「1人でやるしかないですね。
5人でやったら(黒田)先生に怒られると思うので。多分」と苦笑した。

241 :
>>240
やっぱり高校の部活なんだから高校生らしくないパフォーマンスはダメなんだよ。
球数の表示も高校生らしい表示である必要がある。
バラエティ番組、テレビゲーム、ソーシャルゲーム
パチンコ、パチスロみたいな演出が用意されてるとしたら
寒いから止めなさい。
高校生の部活である事を考慮していない。

242 :
まぁサッカーと野球の世界は別物だろうけどなぁ

243 :
>>229
>肩痛めるキャッチャーはまあまあいる
>でも全力送球する機会も少ないし、投手の比ではない
投球の強度が考慮されるなら
やはり球数は科学的根拠が無い

244 :
投手だって全ての投球が同じ強度ではない
球数制限をすると1球あたりの比重が高まって
1球あたりの強度が増える

245 :
デメリットがゼロで球数を分担する訳ではない事を強調しておく。

246 :
控えのピッチャーがアテにならなければ
制限を迎える前に勝負をきめようとして無理をしてしまう
通称「無理決め」も起こりうる(>>4)

247 :
プロだとポジションが安泰だなんて事は無いが高校野球だと控え投手が使い物にならない。
となると球数を浪費させるファウル打ちも有効な戦術となるし(>>2)
ファウルボールによる死亡事故は既に起きている(>>9)

248 :
【令和初の】 第92回 選抜高校野球出場校ランキング【優勝校はどこだ】Part2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1580028478/

249 :
球数を浪費させるファウル打ち(>>2)
残りの球数が減るという形で試合は進んでいるから
遅延行為などには該当しない
そしたら報復のワザとデッドボールを当てる(>>3)
デッドボールによる死亡事故は2018年に既に起きている(>>8)
肩がなんだって?

250 :
球数制限を推進する人は
同等のレベルのピッチャーが何枚も揃ってるという前提を勝手に作ってるんだよ
実際は多くの学校の控え投手は使い物にならないし
強豪校の複数投手もケガとかアクシデントが起きたら
1人に全部投げさせて良いという前提で成り立っている。
アクシデントも含めた完全対応を成し遂げた学校は高校野球では1校も存在しない

251 :
野球関係者の「罪」なんだけど
「身長」で、頭ごなしに切り捨てて来たんだよ
どのツラ下げて球数制限と言うのか?

252 :
集中して任される奴は良い思いだって、して来たんだから。

253 :
球数制限の20%の球数でケガをしたら?
それでも制限いっぱい、まで投げさせる事は可能になるんだよ。
「球数制限は指導者をも守る(キリ」とは、そういう事だ。

254 :
球数制限も良いが
今年の選抜は全員マスク着用は必須だな

255 :
誰かが助けてくれるまで魚みたいにクチをパクパクさせておくのが教育なのか?
投げたくないなら投げたくない時点で申し出れば良い。
なんなら申告制の降板も検討すべきだな。

256 :
圧力に屈して自ら投げたくない事を申し出る事が出来なかったとしても
そういう学校を選んだのは自分だからな。
少しは恩義だって、あるだろう。

257 :
勝ち上がったのは誰の、おかげ?

自分じゃないよ、監督だよ。

どんなに自分に自信があったとしても

監督が自分を起用したからこそ勝ち上がったんだよ。

258 :
投げたってバチは当たらない。

259 :
高校野球はプロ育成組織ではない。

260 :
肩の酷使で命までは落とさないよ

261 :
【サッカー】<Jリーグ>欧州5大リーグに比肩する平均入場者数!海外テレビ放映権料は「倍増」の20億円超★2
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1581405486/
826:名無しさん@恐縮です 2020/02/13(木) 15:51:22.00 ID:MaTeCUDY0
棒振りのWBCはベスト4には進むけど、アジアラウンドにはメジャーリーガーがほとんどいない弱い国しか回って来ないからな
当然組み合わせ抽選もしてない
他の出場国は試合開始前2〜3日前に集合
こんなもんオープン戦感覚のただの花試合でガチの世界大会という扱いがそもそもおかしい

262 :
>>261
ワールドベースボールクラシック(WBC)は実質的にはエキシビジョンだ。
エキシビジョンのルールを絶対視する脳ミソは、おかしい。
テレビゲームの練習モードみたいな物だ。

263 :
ワールドベースボールクラシックなどの野球の国際試合で球数制限が導入されてる理由。
・開幕前、オープン戦の時期
・ゆえに寒い
・プロの球団が給料を払ってる選手を無料で借りてる
・ゆえにプレーに条件をつけたり複数投手を揃えられるのは当たり前
・実は怪我した時の保険料の支払い条件
・球数制限しないと出来ない大会を開くのが間違い
・ゆえに実質的にはエキシビジョン

264 :
「保険料の都合」というのが極めて重大な理由であり科学的根拠にもとづいてる訳ではない。
「1試合100球なら怪我しない」んじゃなくて
「1試合100球で怪我したなら保険料を払う」んだよ。
怪我しないと保険の商品として成立しないでしょ。
1試合100球を守ってれば怪我しないのならば
保険に加入する必要が無いだろう。
(怪我の)予防と補償を混同している。

265 :
WBCも、いつまで存続するかは不明だからな。

266 :
野球は投手1人で行う物だ。
継投とかローテーションは勝っても負けても100試合行うプロが編み出した「裏技」みたいな物だ。
大会の規模も違う高校野球に押し付けないでね。

267 :
>>266
>野球は投手1人で行う物だ。
誰が決めたの?

268 :
>>267
プロの継投、ローテーションは強制された物ではない。

269 :
>>268
は?話そらすなよ。
お前は「継投は強制されてない」じゃなくて「継投なんて本来してはならないし、邪道だ」という趣旨の発言をしている。
それについての説明を頂こうか。

270 :
>>266
誰も押しつけてないしむしろそれが最適なチームなら進んでやる
勝手なことばかり言うな

271 :
野球は投手一人で行う物だ。←それはあなたの感想ですよね?

272 :
>>270
押し付けるルールの事を議論してるんだろ?

273 :
またしても都合の悪いレスは全無視の却下爺

274 :
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1582883293/
1:THE FURYφ ★ 2020/02/28(金) 18:48:13.09 ID:In3xh1RE9
全国高等学校女子硬式野球連盟は28日、3月27日から埼玉県加須市で開催される予定だった
「第21回全国高等学校女子硬式野球選抜大会」(報知新聞社など後援)を新型コロナウイルス感染症の
影響のため中止すると発表した。
同大会は初出場6チームを含む史上最多の30チームが参加、決勝は4月3日に行われる予定だった。
2月27日に安倍晋三首相が小中高校などに休校要請をしたことから、協議していた。
同大会は、2011年も東日本大震災の影響で中止になっており、それ以来となる。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-02280174-sph-base

275 :
>>274
4月1日が予備日で空いてるぐらいだな。
相変わらず他の競技団体は突貫な日程でやってるのに
なんで男子の高校野球だけが休みを多く確保しなきゃならないの?
野球は順延の可能性も高いし
長期間の宿泊はウィルスのリスクがある。

276 :
コロナ問題があるから選抜は中止した方がいいね

277 :
>>276
「中止」という意見自体は存在して良いが。
今回を中止や無観客にした場合、今後の甲子園球場の貸出しについて悪影響を及ぼしたり
選抜の存続や高校野球の存続について悪影響を及ぼす事を理解した上で主張して貰いたい。
信用問題だから異常事態というのは理由にならない。
即、来年から無くなるという事ではないけれど
近い将来に無くなるかもしれないんだよ。

278 :
球数制限よりコロナの方がよっぽど危険なのだから球数制限賛成の人は
コロナによる選抜中止も積極的に賛成支持すべし

279 :
>>278
もちろん球数制限云々関係なく中止すべきだろう。
お前は今度は何と戦ってるんだい?

280 :
信用問題だから異常事態は理由にならない
中止にした場合、次があると思うなよ。

281 :
却下爺は非常時でも強行するのが信用だという
キチガイだろ
今は非常時に非常対応する方が信用を勝ち取れる時代なんだよ

282 :
ウィルス騒動は、今後も起きるかもしれないでしょ?

283 :
そうだな
だからこそ強行する前例を作ってはならない

284 :
そう何回も中止や無観客にされたら困るんだよ
他の利用を断ってまで球場を空けてるんだし。
今回、中止や無観客にしたら
まだ寒くウィルスのリスクのある時期の
選抜高校野球野球については規模の縮小や廃止も含めて
その、あり方を再検討となるだろう。
信用問題だから異常事態は理由にならない。

285 :
新型コロナウイルス感染者が出た場合には、従来通り粛々と大会要項に沿えば良いだろう。
新型コロナウイルスは、感染症予防法の2類に相当するらしい。
大会要項|第92回選抜高等学校野球大会|公益財団法人日本高等学校野球連盟
http://www.jhbf.or.jp/senbatsu/2020/guidance/
21.選手の健康管理
(1) 学校医の健康証明書を受けた選手でも、大会に参加してから疾病、負傷、その他の健康上の理由で主催者がその選手の試合出場を不適当と認めたときは、出場を禁止する。
また、前記のような選手が多く出てチームの構成ができない場合、その他主催者が不適当と認めた場合は、その試合を停止して、相手チームに勝利を与える。
(2) 大会前、ならびに大会中の投手の関節機能検査(レントゲン検査を含む)の結果、肩、肘に重大な障害(肩の腱板断裂および肘の剥離骨折を伴う靭帯断裂の直後を含む)が発生していると判明した場合、大会運営委員会が検査担当医師の報告を受け、大会での投球を禁止する。
なお、この場合、投手以外で出場することは差し支えない。
(3) 感染症予防法に定める1類、2類にかかった参加者が出たチームは、他の健康な参加者も感染者でないという医師の責任ある証明書がない限り、出場できない。ただし、重篤度が低いと判断される場合には、臨時検診などを行うことで他の健康な参加者の出場を検討する。

286 :
却下爺の謎理屈は理由にならない

287 :
無観客で良いなら甲子園球場である必要は無いだろう。
場末の寂れた球場で十分
中止とか無観客をやったら今後の件について
規模の縮小か廃止、あるいは
甲子園球場を使用する範囲も含めて
再検討である。

288 :
全ての行が自分ルールすぎて意味不明
人に何かを呼びかけ理解させたいならせめて文章くらいまともに書けや
今まで2ちゃんで意見対立なんざ山ほど見てきたが皆結論に対する論拠くらいは明確だった
却下爺は結論だけ強行させてそこに行きつくプロセスがこじつけですらないレベルの雑さ、飛躍っぷりで何言ってるか分からん

289 :
選抜中止!
よかったね
これで何百球も投げて肘を壊さない投手ばかりだよ
球数制限派にとっては最高の結果だ

290 :
センバツ高校野球は中止に 無観客試合での開催を断念
2020年3月11日 19時24分
ttps://www.asahi.com/articles/ASN3C5VCXN33PTQP01B.html
 第92回選抜高校野球大会を主催する日本高校野球連盟と毎日新聞社は11日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大会を中止すると発表した。
大阪市内で開かれた大会の臨時運営委員会で決まった。1942〜46年に戦争の影響で中断しているが、予定された大会が中止されるのは初めて。
 大会会長の丸山昌宏・毎日新聞社社長は記者会見して「現段階では選手が安心してプレーできる環境を担保できない。苦渋の決断となった」と説明した。
日本高野連の八田英二会長も「高校野球は教育の一環。選手の健康と安全を第一に判断した」と語った。
 大会は19日から阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催される予定だった。4日に無観客試合での実施に向けて準備することを決め、感染予防対策を講じた上で11日に最終決断することにしていた。
9日にはプロ野球とサッカーJリーグが合同で設置した「新型コロナウイルス対策連絡会議」に参加するなど、情報収集と対策を進めていた。
 その中で専門家から、選手の家族や宿泊先の従業員まで健康管理を徹底する必要があると進言された。八田会長は「完璧な対策は作れない」と感じたという。
さらに政府が10日に、国内のスポーツ・文化イベントの開催自粛を、10日程度続けるよう要請。出場校が宿泊する大阪府と兵庫県内で感染者が増えたことも中止決定の要因となった。
 夏の全国高校野球選手権大会は米騒動があった1918(大正7)年の第4回大会と、戦争の影響を受けた41(昭和16)年の第27回大会が中止になっている。
46年夏に「球音」が復活して以降では、春夏の全国大会を通じて初めての中止となる。

291 :
>>290
今回、中止にしたんだから、それで全部解決という事ではない。
ウイルスのリスクは来年以降も常に、つきまとう。
中止という下手を打ってしまったんだから
まだ寒くてウイルスのリスクの存在する時期に行われる
今スグという訳ではないけど選抜高校野球の今後の「あり方」について
規模の縮小や廃止も含めて検討し直さなくてはならない
信用問題だから異常事態は理由にならない
第100回大会を目処に、なんらかの結論が下されるだろう。

292 :
信用問題を強調したいようだが
この非常時に平時と同じことを強行しようもんなら逆に信用失うだろ
身の周りが、最近の世の動きが見えてないのか?

293 :
>>292
異常事態は理由にならない。
来年また違うウイルスで騒動になったら、どうするの?
中止とか無観客が前提なら
甲子園球場ではなく小規模な球場で代替などを検討すべきなんだよ。
客が来る電車賃をアテにしてるから無料で貸し出してたんだし

294 :
念のためだが「小規模な球場で代替」というのは
最初から小規模な球場で計画しておく、という意味ね。
他の団体の使用を断ってまで
甲子園球場の枠を空けてたんだから
簡単に中止や無観客にするなら
最初から寂れた球場で行うなど
そういうリスク管理が必要になる

295 :
今後も中止や無観客というオプションを発動されたら困るんだよ
無観客でもダメなんだよ、今までと同じという訳には行かないだろう
第100回大会を目処に、何らかの結論が下される。

296 :
長期間の宿泊がウイルスのリスクになるから
大会を再開させる事が出来るようになっても
休養日は無くす必要があるだろう。
不必要に拘束してはイケナイ。
有識者会議が提言した「3日間の連戦を避ける(笑)」も取り下げるべきだな

297 :
客を入れて出来たよね。
開幕が早かったから間違った選択をしてしまった
これも近年、導入された休養日の、せいだよ
おまけに今年は1日増加だ
長期間の宿泊がウイルスのリスクとなる。
日程について文句を言っていた人達は反省しなさい。

298 :
試合が出来る状態になったとしても
ウイルスのリスクから大会日程は短くせざるえないだろう
休養日とか試合が無いのに
日程を空けるのは止めなくてはならない
不必要に拘束してはならない

299 :
299

300 :
300

301 :
最近ネットのいろんなサイトやそのコメント欄など見て気付いたけど
おかしなタイミングで読点つける癖があるのはやっぱり50代以上が多いと感じた
却下爺は老害

302 :
>>190
エアプ乙
夏終わったらすぐに秋大会なんですけど
甲子園に出てない学校は8月から地区リーグ戦に参加してる
9月からはリーグ戦上位チームと甲子園に出たチームで県トーナメントおよび3位決定戦
10月は県ベスト3を集めて近隣県同士でのトーナメント
そして各地域の優勝校を集めての神宮大会がある
敗退したチームでも11月末まで毎週土日は練習試合
練習試合はダブルヘッダーも当たり前
対外試合が無いのは12月〜翌2月末まで

303 :
>>302
そういう大会の存在は当然、知ってるよ
だが世間一般の認識では細かい大会は存在しないのも同然だろ。
すなわちオフシーズンが長く存在する

304 :
>>303
事実を突き付けられた恥隠しで今更知ってました〜とか言ってももう遅いから
お前が知らなかっただけで高校野球ファンには常識だし
知ってる知らないに関わらず試合やってる事が論点だろ
本気で頭イカれてんのかコイツ

305 :
一般人が文句を言ってるのだから
一般人の感覚で考える必要がある。
プロより試合数は少ない

306 :
今日は雨だが
もしも開催されてて
順調に日程が進んでたら
偶然だが休養日だった
しかし、1日でも雨がズレてたら
試合が出来る天候で休んで
休養日明けに順延という最悪パターンにハマってた
やっぱり休養日は無い方が良い
長期間の宿泊はウイルスのリスク

307 :
ウイルスのリスクは来年以降も存在する
まさか夏よりも先に
春の選抜の方が廃止を
検討すべきだったとは
意外だよな

308 :
今回のコロナショックで一番学んだことは日本で組織に染まるとろくなことにならないってことw
政府の判断や高齢者の買い占めにしても主催者の強行開催や若者のYouTubeやSNSのノリにしても全ては「組織」という共通点がある!
そして右へ倣えじゃないといじめられるってのも共通点だな
タイブレークと球数制限は撤廃して「自由」をください!
球数制限反対派は「責任問題」って言葉は絶対使わない。あれは組織組織の人が自我を捨てて言いなりな人が「捨て台詞」として吐いてるだけw
コロナショックで組織に染まるとろくなことにならないと学んだわけだから18年までの(一応タイブレークはあったが)高校球児を大人扱いする高校野球に戻って欲しい

309 :
>>303
知ってる知らない関係なく事実11月まで試合やってるのにオフシーズン?!?!?!

310 :
テレビに映ってる部分しか見ないで批評している人には、
長いオフシーズンという説明で十分。
テレビで映ってない部分で、たっぷり休養を取っているから。

311 :
改行爺はここでも馬鹿丸出しのうえに
馬鹿の上塗り続けとるw

312 :
それどころか夏も中止になりそうだ。

酷使されなくて良かったな!

(プゲラ

313 :
>>293
異常事態は理由になるだろ
お前みたいな異常な考え方してるやつは珍しいし組織を統括する立場になれない
お前みたいな考えは世間一般に通用しないってことにこんなに年老いてもまだ気付かないの?

314 :
球数制限ではない、大会制限だ。

315 :
>>313
コロナに対する世論の反応を見ても日本の組織は盤石だと言えるのか?
今の日本の会社は年功序列から成果主義になったことで上司を目指す人の分母が減ってる!
昔は幼稚園小学生の父親は係長ばかりだったし中高生は課長ばかりだった
まともな経営者ならオープン戦と春場所と同じで無観客ならベスト8までは行えたと思うよ?
それで3.11から2週間後以降の感染者激増を踏まえて選抜ベスト8のチームは秋の鹿児島国体に振替出場になってたと思う。開催県代表には気の毒だっただろうけど・・・

316 :
無観客なら甲子園球場は貸さない。

317 :
異常事態は理由にならない。
無観客でやりたいなら使用料を全額払え

318 :
>>317
いいやなるね
お前の独特の信用基準なんかどの組織も採用してないから

319 :
>>318
無観客が出きるのは、ちゃんと
球場の使用料を前後の設営の切り替えで
占拠する期間から休養日や順延予備費も含め
全額払う場合だけだよ。
金を払わないなら甲子園球場どころか
他の球場も無観客では貸さない

320 :
は?お前誰と会話してんの?
俺は試合強行すんなって話をしてるんだぞ
試合強行するのが信用だとかふざけてんのかって話

321 :
非常事態でも強行するのが信用だとほざくから反論してたのになんなんだこいつは

322 :
こんだけ肩温存してんだから球数制限はいらんな

323 :
オフシーズン

324 :
曲解も大概にしろ却下爺

325 :
それはオマエだ

326 :
曲解してるのは却下爺だけなのになぜかブーメラン扱いしたいらしい

327 :
中止が丸く収まる
酷使のしようが無い

328 :
6gfn

329 :
329

330 :2020/05/10
【完全勝利】

近畿>>>>>>>>>>関東  永遠に追いつけない「バ関東(笑)」wwwww2
サイン盗み疑惑の千葉習志野に、星稜激怒 関東の連中は卑怯者ばかり
日本航空高校石川 統一スレッド
中京大中京 全国制覇から10年目の再始動
大阪桐蔭395
☆☆ 酒田南高校応援スレPart16 ☆☆
福島の聖光学院  136
☆愛知県の高校野球150
関東のお荷物 千葉弱すぎwwwwwwwwwww
[サッカーW杯] バ関東のせいで8強ならず、関東人は無能! マジ使えね → 関東猿wwwww part3
--------------------
【PS4/XboxONE/PC】FIFA20キャリアモードpart5
☆日本人は独創性・創造力・チャレンジ精神があるからノーベル賞とれるけど、朝鮮人は?★
TAMALA2010
〜 本田圭佑の野望 Part3 〜
藤木直人ver16
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ776【よしよし】
【PCG】ポケモンカードゲームpart216【ポケカ】
【ショタ】ダメ…僕…男の子だよぉ…あ…んっ…【増税】
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう16【1332】(ワッチョイあり)
地域猫の良さを語るスレ
【エーピンク】Apink シーズン71【清純派6人組】
きちがい大臣 アホウ太郎こと麻生太郎のクソスレ
【サイン】 THE  出待ち 5 【握手】
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★55
◎ここは一般海外生活板です◎
Velvet Assassin
東京に下京したら、JRに昼間や土日に使える割引きっぷがないのに愕然とした
ノギザコ46さん、8年も活動して一曲たりとも一般人に知られている曲がない
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ56
イスラエルに入国制限解除を申し入れ 政府、新型コロナ感染防止策を各国に説明
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼