TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【本命出場なら】福岡県応援スレPart103【全国制覇100%】
【第100回 夏の甲子園】 石川県の高校野球 112【記念大会】
東洋大姫路62
【秋季大会】甲子園へ行こう part 187【それぞれの秋】
2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart32
岩手(笑)だけで1000を目指すスレ
☆★☆茨城の高校野球301☆★☆
2019夏の甲子園49代表校戦力ランク付け 5
【8月20日準決勝】甲子園へ行こうPart182【残り3試合】
【正論】吉見樹之介くん(日大三野球部)「俺たちの握手拒否は外国人がいただきます言わないのと同じ」

【四国四商】 松山商、高松商、徳島商、高知商を語ろう A


1 :2019/02/02 〜 最終レス :2019/06/03
前スレ

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1541604301

2 :
毎日新聞  センバツLIVE!

常笑高商
チームの軌跡/1 「一枚岩」で始動 先輩と比較、危機感

<第91回選抜高校野球大会 センバツ>

 昨夏の香川大会で3回戦敗退が決まった7月16日。
相手の高松に延長で勝ち越され、途中登板の香川卓摩投手(2年)や先発出場した飛倉爽汰選手(同)は、引退が決まってうなだれる3年生を見つめていた。
「先輩たちの方が力が上だったのに」。甲子園へ行くことの難しさを見せつけられた。

https://mainichi.jp/koshien/articles/20190129/ddl/k37/050/341000c

3 :
毎日新聞  センバツLIVE!


チームの軌跡/2 秋の県大会 コツコツ、ネバネバ結実

<第91回選抜高校野球大会 センバツ>


 「コツコツネバネバ大作戦だ」

 昨秋の県大会。高松商の長尾健司監督がユニークな名前の指示を選手に伝えた。
大学駅伝の雄・青山学院大を指揮し、選手の能力を引き出す指導が定評の原晋(すすむ)監督を参考にした。

https://mainichi.jp/koshien/articles/20190130/ddl/k37/050/358000c

4 :
毎日新聞  センバツLIVE!


常笑高商
チームの軌跡/3 四国大会 役割考え層に厚み

 <第91回選抜高校野球大会 センバツ>


 4県の強豪が集う四国大会。高松商のエース、香川卓摩投手(2年)には苦い思い出がある。
1年生だった2017年は3試合に先発。だが、県勢対決となった準決勝で英明にコールド負けを喫す。4強にとどまり、センバツを逃した。
あの頃、自分が一人で投げきらないとチームは勝てないと考えがちだった。だけど、今は違う。

https://mainichi.jp/koshien/articles/20190131/ddl/k37/050/401000c

5 :
毎日新聞  センバツLIVE!


常笑高商
チームの軌跡/4 明治神宮大会 仲間の助言で平常心

<第91回選抜高校野球大会 センバツ>


 地区大会を勝ち抜いてきたチームがそろう明治神宮大会。
高松商にとって、自分たちの力が全国でどの程度通じるかを見極める絶好の機会だ。
 突出した選手がいない中、いかに勝利をたぐり寄せるか。
新チーム結成以降、選手らは試合中もプレーの修正に挑み、流れを引き寄せようとこだわった。
それが実を結んだのが、東北地区代表の八戸学院光星(青森)との初戦だ。

https://mainichi.jp/koshien/articles/20190201/ddl/k37/050/384000c

6 :
毎日新聞  センバツLIVE!


常笑高商
チームの軌跡/5止 センバツ決定 その日まで自分磨き

<第91回選抜高校野球大会 センバツ>


 「よくやった。出場校にふさわしい高商野球部を目指し、本番に向け頑張ってほしい」
 1月25日。グラウンドで春の便りを待っていた野球部に梶正司校長が告げた。駆けつけたOBや保護者の間にも歓声が広がる。
だが、日が沈んだ頃に始まった練習。この日のメニューを確認するミーティングが始まる時、選手の顔からはすでに笑顔が消えていた。

http://mainichi.jp/koshien/articles/20190202/ddl/k37/050/391000c

7 :
なんで前スレは閉鎖しちゃったんだ?
まだ300くらいしか書き込みがなかったのに。

8 :
高松、富岡の北四国は期待できないな
やっぱ南四国の松山に期待

9 :
>>7
最後の書き込みが、1月29日(火)
2月1日(金)に見ると、閉じられていた。
毎日書き込みがないと、閉じられるのか?

10 :
松山商業

•選抜高等学校野球大会 - 優勝2回、準優勝1回

•全国高等学校野球選手権大会 - 優勝5回、準優勝3回

•国民体育大会 - 優勝1回、準優勝2回

•春季四国地区高等学校野球大会 - 優勝4回

•秋季四国地区高等学校野球大会 - 優勝3回

11 :
高松商業

•選抜高等学校野球大会 - 優勝2回、準優勝3回

•全国高等学校野球選手権大会 - 優勝2回

•明治神宮野球大会 - 優勝1回

•国民体育大会 - 優勝1回

•春季四国地区高等学校野球大会 - 優勝7回

•秋季四国地区高等学校野球大会 - 優勝9回

12 :
徳島商業

•選抜高等学校野球大会 - 優勝1回

•全国高等学校野球選手権大会 - 準優勝1回

•大日本学徒体育振興大会 - 優勝(幻の甲子園)

•明治神宮野球大会 - 優勝1回

•国民体育大会 - 優勝1回、準優勝1回

•春季四国地区高等学校野球大会 - 優勝7回

•秋季四国地区高等学校野球大会 - 優勝6回

13 :
高知商業

•選抜高等学校野球大会 - 優勝1回、準優勝2回

•全国高等学校野球選手権大会 - 準優勝1回

•明治神宮野球大会 - 準優勝1回

•国民体育大会 - 優勝1回

•春季四国地区高等学校野球大会 - 優勝7回

•秋季四国地区高等学校野球大会 - 優勝7回

14 :
四商ベストマッチ

(昭和時代)
高松商 78年夏仙台育英戦
松山商 69年夏三沢戦
徳島商 58年夏魚津戦
高知商 78年夏PL学園戦

(平成時代)
高松商 2016年春智弁学園戦
松山商 96年夏熊本工戦
徳島商 97年夏平安戦
高知商 90年夏鹿児島実戦

異議は認める。

15 :
松山商 夏将軍
高松商 春将軍
徳島商 秋将軍
高知商 冬将軍

16 :
松商の夏将軍は有名だが、高商に贈られた称号は、選抜の使者、だった。
そもそも選抜大会が企画された契機が、当時、国内を転戦していた大毎球団が四国遠征時に高商とオープン戦をし、その強さに驚愕したと言うのがその理由だ。

プロ野球がまだ無い時代の大毎野球団と言うのは六大学のスター選手を集めた当時の野球の最高峰だった。
選手権は香川商業として二回大会三回大会に出た後、数年間松商に四国を制されており、高商は甲子園から遠ざかって居た頃の事だと言う。
甲子園に来ていない高商の強さが春の大会を呼び込んだんだと言う。

それが無かったらセンバツ大会はもっと出遅れていたかも知れない。

17 :
祝!!!高校野球界きっての名門復活!!!!!


君達の羨望、誇り、憧れ!!!!!





徳商命の君たちだから敢えて教えてやる!!!

徳商最強伝説B


「日本が誇る3大至宝=名将森影」


世の中では羽生、イチロー、名将森影を3大至宝と設定しているのが通常らしい。
ここに3大至宝として器の大きさを感じる一つの伝説を君達にくれてやる。


小松島時代で県決勝で名門徳島商業と当たる直前ベンチにて名将に報道陣から
取材を受けていた最中、なぜかベンチにゴキブリがいた。
報道陣は顔を引きつらせ慌ただしくなったが名将は微動だにせず
「揚げて食べる所もあるでしょ」
と全く同じず笑顔で一蹴。
そのゴキブリは名将のお尻辺りに潜り込んだがそれでも名将は全く顔色一つ変えず常に
笑顔。
報道陣から「這い上がってきたらどうするんですか?」
と聞かれた際、
「その時は宜しくですわ」
報道陣からは何がどう宜しくか理解できなかったが仁王立ちする姿は将にライオンそのものに
見えて抜群に恰好よすぎたらしい。
これも心の充実に伴う自信なのだろう。
結果名門であり母校でもあった徳島商業を倒し夏制覇となった。

報道陣に名将=勝負強さを痛感させた一面だったと絶賛の嵐だった様である。

18 :
>>15,16
春将軍  高松商
                                         4強  8強
  春 26回  36勝24敗     0.600  優勝2 準優勝3   2   7   
  夏 19回  22勝17敗     0.564  優勝2 準優勝0   1   4


夏将軍  松山商

  春 16回  20勝14敗     0.588  優勝2 準優勝1   2   4
  夏 26回  60勝21敗1分   0.741  優勝5 準優勝3   4   6 

19 :
>>17
ワロタ

20 :
>>16
そのころの夏の四国代表は四県で一校。
松山商が六年連続出場して高松商はなかなか夏の全国大会に出場できない。
大毎球団との試合は3-6と敗れたが接戦だったので、同球団は「いちど出してみよう」という気になったようで、第一回のセンバツに選ばれた。
そうしたら優勝といきなり結果を出した。
そのため、香川のオールドファンは「センバツは高松商のためにできたようなものだ」とよく言う。
と松尾俊治さん著の「選抜高校野球優勝物語」に書かれている。

21 :
徳商 ー 定期的に出て来るイメージ。
高商 ー 最近ようやく出て来る様なイメージ。
松商 ー ご無沙汰イメージ。
市商 ー やっと出て来たイメージ。

22 :
松山商といえば、84年春夏と出場して夏は三沢戦以来15年ぶりに勝利した酒井が記憶に残る。
高岡商、浜松商を連続完封、東海大甲府も倒してベスト8進出。PLもあと一歩まで追いつめた。
「桑田は投げた、僕はかわした。こんどは甲子園の決勝であたりたい」と試合後に話していた。
このとき桑田と同じ二年生だったのでそうしたコメントが出たのだが、翌年は黒子の西条に秋、夏と敗れて出場できなかったのは惜しまれる。

23 :
松井氏を5敬遠の河野氏 帝京平成大のコーチに就任
「松井秀喜を5連続敬遠した男」で知られる元明徳義塾野球部・河野和洋氏(44)が、千葉県大学野球連盟2部・帝京平成大のコーチに就任したことが6日、分かった。
米国の独立リーグでプレー歴のある河野氏はプロ野球経験者が大学、高校の指導者になるために必要な研修会を受講。
5日に日本学生野球協会から指導資格回復が認定され、指導が解禁となった。

今後は大学の職員として勤務しながら、培った技術と豊富な経験を部員に伝えていく。
指導者としての一歩を踏み出した河野氏は「まずは1部昇格。
ゆくゆくは全国の舞台に出て、母校の専大に勝てるようなチームを目指したい」と、抱負を述べた。

92年夏の甲子園では投手としてマウンドを踏み、巨人やヤンキースでプレーした松井秀喜氏を5敬遠。
批判が集中し、社会問題になるほど発展した。

 進学した専大では元広島の黒田博樹氏とチームメートになり、社会人のヤマハでもプレー。
近年は自営業で生計を立てながら、指導者になる道を模索していた。
「松井や黒田のように、プロで活躍できるような選手を育てたいですね」。夢への挑戦が、本格的に幕を開けた。

24 :
72年
春準々決勝 高知商1-3日大桜丘
夏1回戦 高知商4-2日大桜丘(延長11回)

85年
春1回戦 徳島商1-5鹿児島商工
夏2回戦 徳島商1-2鹿児島商工

25 :
>>24
72年の日大桜ヶ丘は、センバツ優勝校。
Pのジャンボ仲根(その年のドラフト1位で近鉄に入団)が印象的だった。
その春夏連覇がかかった日大桜ヶ丘に、夏は市商は雪辱を果たした。

26 :
春の益永は松商学園をノーヒットに抑えながら、最終回にエラーがらみで一点を取られてノーヒットありランの珍記録。
「高知商、残念な快勝」と毎日新聞が見出しを打っていた。

27 :
1972年   高知商


市商2−1松商学園
   3−1PL学園
   1−3日大桜ヶ丘     準々決勝


市商4−2日大桜ヶ丘(延長11回)
   3−1東洋大姫路
   4−2中京         準々決勝
   2−7柳井         準決勝

この年の市商は、安定した力があった。

28 :
78春 2回戦 高松商 3ー5 東北
78夏 1回戦 高松商 0ー1 仙台育英

この年は高松商の戦力充実。春は優勝候補の一角と言われていた。
が、春の初戦を牛島香川の2年生バッテリーに快勝したのに次戦で策士竹田監督率いる宮城の東北に失策絡みで先制されてリズムを戻すことなく敗退。
夏は好投手河地が不調だったものの何とか踏ん張って予選勝ち上がり、同じ宮城の当時甲子園未勝利の仙台育英に延長17回の激闘を戦ったものの押し出し死球でサヨナラ負け。

29 :
>>27
松浦監督の精神野球が花開いた年。
夏は春に負けた日大桜丘を倒し、東洋大姫路、中京にも危なげなく破ったのだが、柳井戦はとにかく乱れてしまった。
雨で順延の影響があったのかもしれないが4失策で自滅。
先に決勝進出を決めていた津久見の吉近主将が「正直なところ、決勝の相手は高知商と思ってました」と話していたほど意外な結果だった。

30 :
高商、松商、徳商、市商、、、甲子園に出た順番に並べるとこうやな。
実績では松商がトップに来るやろが、抜かされんうちに復活しろよ。
優勝回数もまだまだ抜かれんから。

野球の島に四商あり。がんばれ松商、がんばれ四商。

31 :
主さんは松商を四商のトップに置きたかったんやろう。
市立高校の市立習志野や市立船橋が市長が代わると強くなったり弱くなったりする現象はやはり地域の応援ぶりに掛かってる証拠や。

四国の人間は四商を支援しようで。
四商が果たして来た効果は経済やらなんやら汎ゆる面に大きな恩恵を与えて来たと思うとんや。

がんばれ四商!

32 :
>>31
なんちゅうても、松商がトップや。
他3校とは実績が違う。
松山市民の松商にかける気持ちも一段上や。
ちなみに俺は愛媛県民とは違う。
松山には、5年住んだことはあるが。
♪ 石鎚(せきてつ)の山 伊予の海 
    金亀城頭 春深く          ♪

33 :
報本反始

34 :
>>9
丸2日以上書き込みがないと強制スレ落ちになるみたいですね。

35 :
いよいよ高知商業の時代がやってきました!

36 :
高知商の甲子園での最長の延長試合は、
59年春2-1膳所
73年夏2-1盛岡三
の延長14回。
松山商、徳島商、高松商は説明不要と思う。

37 :
>>30
実績で言えば松山商業が断トツ。
でも高知商業が昨年夏に活躍し、この選抜では高松商業が再び出場。徳島商業も四国大会出場して甲子園まであと少しの位置にきている。
今1番厳しいのは松商。
なんとか復活してもらいたいものです。

38 :
>>37
松商は、以前は今治西、宇和島東、西条など愛媛の有力公立校に勝たないと甲子園へ出場できなかったが、
現在は、プラス済美、聖陵、帝京第五、聖にカタリナなどの新興私立の壁もある。
昨夏も、準決勝まで進んだが、松商0−9新田。
今秋大会も、松商2−9聖陵。

39 :
前に、甲子園やら四国大会やらの成績を点数制にして合計したら
松山商より高松商のほうが実績でも上とのたまう、へらこいヤシがおったな

40 :
>>39
40年前に購入した高校野球を特集した雑誌で、
春夏甲子園の実績を得点制にしたランキングがあった。
出場1点プラス
ベスト8 1点、ベスト4 2点、準優勝3点、優勝4点。

その時のランキングは、
1.中京大中京
2.龍谷大平安
3.県岐阜商
4.松山商
5.桐蔭(旧和歌山中)
6.高松商

41 :
>>40
現在は、勝利数だけだが、


1 中京大中京高 133 47
2 龍谷大平安高 101 70 1
3 PL学園高 96 30
4 県岐阜商 87 52 1
5 松山商 80 35 1
6 天理高 74 48
7 広陵高 71 43 1
8 東邦高 70 42 1
9 早 実 66 48 2
10 大阪桐蔭高 63 12
11 広島商 62 35
12 智弁和歌山高 61 32
12 高知商 61 36
14 報徳学園高 60 33
15 高松商 58 41
15 明徳義塾高 58 36
15 横浜高 58 28

42 :
>>39
なんでヘラこいんだ?
点数を操作してるならヘラこいと言えるが

43 :
>>40
それはゴング増刊の76年夏の予選展望号に載っていたものか?
原と赤嶺が表紙のやつ。
この年は高松商と徳島商が春夏出場したな。

44 :
>>43
そうです。
今も持っているの?

45 :
実家の倉庫にまだあると思う。
たしか静岡県の野球史研究家の鈴木俊彦さんが作成した番付だね。
あの年は高知商は南四国の決勝で徳島商に敗退、谷脇さんが就任して最初の夏だった。県の代表決定戦では玉川の土佐を5-0と破っていた。この試合、玉川は守備でフェンスに激突して負傷退場したと思う。
松山商の夏は記憶にないが、春の県大会で選抜帰りの新居浜商に0-11と大敗したのが強烈な印象としてある。

46 :
>>45
あの頃の愛媛は、今治西、新居浜商など東予勢が強かった。
73年春  今治西   ベスト8
73年夏  今治西   ベスト4
75年夏  新居浜商  準優勝
77年夏  今治西   ベスト4
79年春  川之江   ベスト8
81年夏  今治西   ベスト8
     
今、愛媛スレでは今治西のことを、空振り西などと散々叩かれているが、
一時代を築いた、今治西に敬意を払うことも必要ではないか。
そして、76年から2年後。
松山商が9年ぶりに復活し、
100年超す高校野球の歴史の中で、
たった1回きりの四国四商甲子園揃い踏み。
高知商が準優勝。

47 :
>>46
今治西の件は私もそう思います。
空振り西などと言ってるのは、昔の強かった今西を知らない人ばかり。残念です。

48 :
>>42
甲子園優勝と四国大会優勝が同じポイント
理由は、昔の四国は日本一レベルが高かったから、
四国大会優勝は甲子園優勝と同じ価値があるんだってさ

49 :
>>47
今の20代〜30前半の人は強かった頃の今治西は知らなくて、空振り三振とか負のイメージの今西が強烈すぎて、そう言うんだろうね。

50 :
>>49
今西もそうだが、
ここは四商にもうひと頑張りしてもらい、
70,80,90年代の四国の強かった時代をもう1度再現してもらいたい。
四国でも私学偏重になりつつあるが、
若い人に四商の強さと真髄、全国に四国高校野球の存在感をに示してほしい。
高商の復活、市商の頑張り、徳商も見えてきた。
頑張れ、松商!!

51 :
>>49
でも、春夏の大会ともに20三振以上食らったのって今治西くらいだろう(73年春作新江川に20三振、2012年夏桐光松井に22三振)。

52 :
松山商、徳島商を甲子園でみたいけどね
愛媛は松山聖陵、済美、徳島は鳴門が強いからな

53 :
>>47
今治西は昭和46年の夏、1,2年生だけで3年生不在のチームが北四国大会を
勝ち上がって甲子園に出場、甲子園で1勝したことも案外知られてないようですね。
これって結構な偉業だと思うんだけど、同じく平成14年夏に3年生不在で甲子園に
出場した石川の遊学館のときには、何故か全く触れられてなかったね。
マスコミは遊学館こそが1,2年だけの元祖みたいに書いてた。

54 :
>>51
73年春の作新 怪物江川との対戦は運がなかった。
江川に20三振したのは、今西の打線が弱かったということではなく、
それだけ当時の江川がすごかったということ。
1回戦では、優勝候補の北陽も江川に19三振している。
あの年の今西はP矢野を中心に鍛えられた好チームだった。
その証拠に、春ベスト8。夏ベスト4。
この成績を上回るのは、戦後愛媛では、2004年の済美だけ。

55 :
>>53
昭和43年の選抜に出場したあとに部員不足となり解散の危機に面したが、昭和46年夏に1、2年生だけで出場したな。
須坂商戦で逆転サヨナラ勝ち、このときの勝利投手がリリーフした1年生の矢野。木村は大会後の全日本に選ばれた。
そのままのメンバーで翌年の選抜に出場している。戦後の甲子園ではまず初めてのことだっただろう。このときも静岡商に勝っている。
たしかに遊学館のときにはこの今治西のことは触れられなかった。マスゴミは勉強不足なんだろう。

56 :
>>53
あの時も、北四国大会で、
センバツベスト4の坂出商に勝利しての堂々たる甲子園出場。
香川出身の僕にとっては、非常に悔しかった。

57 :
>>55
リリーフした1年生P矢野が2年後大きく成長し、
>>54 春 ベスト8、夏 ベスト4の原動力になった。

58 :
>>54
江川の時の20三振は3回戦だし、北陽も19三振でやむなし、って感じだったんじゃないかな。
実際に試合見てなかったし。
松井の時の22三振は初戦ていうのもあるし、実際にテレビでも見たけど工夫が全然感じられなくて、監督はなにか指示してるんだろうか?
と疑問に思った記憶がある。

59 :
>>54
愛媛にはセンバツでベスト4以上に進出した学校は、夏の甲子園に出られないという
鬼のようなジンクス(これは私が勝手に名付けたジンクスだけど(^^;)があって、
2004年にセンバツ優勝した済美が夏の甲子園に出場したのは、1932年(昭和7年)の
センバツで優勝した松山商が夏も出場して準優勝して以来、72年ぶりの出来事だった。
1988年にセンバツ優勝した宇和島東も、夏は県の準決勝で八幡浜工に負けたし、
県内でのマークがハンパなくなるんだろうね。

>>55
昭和46年夏といえば、全国制覇した桐蔭学園が、準決勝の岡山東商戦で、デッドボールを
喰らったバッターが「痛くなかったが、ピッチャーの動揺を誘うために、わざと大げさに倒れて痛がった」と
コメントしたことが佐伯天皇の逆鱗に触れて、桐蔭学園のメンバーが一人も全日本に
選ばれなかったのも矢野、木村に幸いしただろう。

60 :
矢野が唯一出場できなかった二年の夏、今治西はどこに負けたんだっけ?その年の北四国決勝は高松一4-0高松商だったと思うんだが。

61 :
>>60
北四国大会

準決勝
  高松商4−0松山商
  高松一3−0今治西

決勝
  高松一4−0高松商

62 :
>>55
>昭和43年の選抜に出場したあとに部員不足となり解散の危機に面したが


昭和49年春に、池田イレブンが初出場で準優勝して当時大きな話題になったが、
実は池田が奇しくもこの昭和46年夏に、甲子園初出場してるんですよね。
前楽天監督の梨田がいた浜田に勝って1勝してる。
蔦監督が「池田の山の子に、甲子園という大海を見せてやりたかったんじゃ。」と
コメントしてましたが。
でも池田も昭和49年のセンバツ出場時も、蔦監督の猛烈なシゴキのような練習に
部員が次々と辞めてしまい、わずか11人となって出場辞退を余儀なくされそうに
なったあたり、今治西と似てるなと思った次第。

63 :
>>61
>>60だが、サンキュー。
北四国には進出していたのか。鎌田に完封負けか。あのときは選抜の静岡商戦でノーコンをぶりを披露した徳丸もいたけど。
松山商が高松商に春の雪辱をされたのは覚えていた。春は四商がそろった四国大会の決勝で入学したばかりの西本聖が高松商を完封していたんだよな。あれが高校時代でのベストピッチ、あとはファンの期待にこたえられなかったと本人が語っているな。

64 :
松山商も春は1996年、夏は2001年が最後で出場なしですな。
外人部隊、沖縄聖陵に済美の時代かな。
公立もちょっとしんどいかな。

65 :
>>63
1972年春季四国大会
 高松商3−2高知商
 松山商5−4徳島商

3位決定戦
 徳島商5−4高知商

決勝
 松山商1−0高松商

四商がそろった四国大会は、1948年以降では、
この年と、1958年の春・秋と、1969年の秋のみ。
ただし、1969年の秋は8校出場。

66 :
S46年の夏に今治西は1,2年生で出場てことは
その当時は今みたいに少子化で無いから
1年の時は数十人入部したが3年次は練習がきつくて
部員が退部して3年生がいなくなったの?

67 :
>>63
松山商・西本聖氏の話が出たので・・・。
日刊スポーツが、100回大会を記念して連載中の「野球の国から 高校野球編」に
当時の松商と西本氏のことが詳しく書かれている。

西本聖(松山商)/第20弾
刀i1)父の猛反対で広島商入りが幻に
 (2)先輩に殴られ卓球部に
刀i3)松山商入学2週間で完封
刀i4)同級生5人と塀を乗り越え脱走
刀i5)2度目の脱走は1人で
刀i6)伝説の三坂峠6時間走
刀i7)1度も甲子園にたどり着けず
刀i8)3年夏の敗北から猛練習
この中にも書かれている。

「日刊スポーツ 野球の国から」で検索。

68 :
>>67
あと四商では、

板東英二(徳島商)/第3弾
刀i1)延長再試合を生んだ男
  (2)満州から命からがら日本へ
刀i3)少年院との試合で鍛えられた
刀i4)15三振奪わないと罰走
刀i5)「カーブが投げられなかったんです」
刀i6)午後6時25分、照明が点灯した
刀i7)ベンチに「ごちそう」があった
刀i8)中1日で16回と25回を完投
刀i9)再試合で先発しなかった村椿
刀i10)人生最初で最後の7失点

69 :
>>68
四商以外の四国関連では、

・ 畠山準(池田)/第9弾

・ 中西太(高松一)/第21弾

・ 47都道府県物語
 淘S国初「決勝観戦」県高野連の狙い/高知
   「公立志向」に挑む私立生光学園/徳島
   済美・上甲監督の魔法「ご神水じゃ飲め!」/愛媛2
済美を創部2年で日本一にした上甲の哲学/愛媛1
  三本松・日下監督独立Lで身につけた説得力/香川

70 :
>>62
昭和49年の池田は選抜出場が決まってから部員が1人辞めて、結果的に11人で選抜に参加したんだよな。

71 :
松山商業だけ遅れているぞ。忘れられるぞ。死にものぐるいの練習せい。
たるんでいるぞ。

72 :
松山商業は遅れているというよりは、遥か彼方まで先行しているのだと思います。
まだまだ50年は寝ていても追い着かれる事は無いでしょう。

73 :
>>67
西本 聖

江川卓と共にエースとして巨人の一時代を築く。
プロ生活18年で、165勝128敗17セーブ。

タイトル
最多勝:1回 (1989年)

表彰
沢村賞:1回 (1981年)
ゴールデングラブ賞:8回 (投手部門:1979年 - 1985年、1989年)
月間MVP:2回 (投手部門:1989年7月、1989年9月)
最優秀JCB・MEP賞:1回 (1989年)
カムバック賞 (1989年)
日本シリーズMVP:1回 (1981年)
日本シリーズ敢闘賞:1回 (1983年)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9C%AC%E8%81%96

74 :
>>68
坂東 英二

日本の元プロ野球選手、野球解説者・タレント、俳優、司会者。
中日、プロ11年で、77勝65敗。
オールスターゲーム出場:3回 (1960年、1966年、1967年)

引退後は、野球解説。
拠点を関西へ移し、タレントとしてテレビ・ラジオ番組への出演。
 THE ビッグ! (1979年8月 - 1986年3月、朝日放送)
 ノンストップゲーム(1980年4月 - 降板時期不明、関西テレビ)
 ナイトinナイト水曜日 板東英二の水曜は白ごはん(1993年頃 - 2000年3月、朝日放送)など
 1984年、フジテレビ主催の「第12回 日本放送演芸大賞」で、最優秀ホープ賞を受賞。
『金曜日の妻たちへII 男たちよ、元気かい?』(TBS)で俳優デビュー。
 1989年には、向田邦子原作の映画『あ・うん』で高倉健と共演。
 同年の第2回日刊スポーツ映画大賞で助演男優賞、翌年の第13回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞、第32回ブルーリボン賞助演男優賞を受賞している。
 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E6%9D%B1%E8%8B%B1%E4%BA%8C

75 :
>>59
別のスレにも書かれていたが、大会後の全日本に桐蔭学園から大塚、土屋は選ばれていなかったか?外されたのは当の本人(内野手)ではないのか?

76 :
松山商そんな前惜しみ言ってはだめだぞ。近年1回甲子園出てみろ。

77 :
松商がんばれ!四商がんばれ!!

松商に追いつけ追い越せ!!切磋琢磨や!!

78 :
>>65
69年秋の四国大会にも四商はそろい踏みしているんだな。
調べると、高松商と高知商が県一位。松山商と徳島商が県二位。
四国大会では高松商が準優勝して翌年の選抜に出場(大北のとき)。高知商は四国四位(このころは三位決定戦があった)、徳島商と松山商は初戦敗退で選抜されなかった。
高松商以外の四国代表は鳴門と西条だった。鳴門は20戦無敗、選抜でもベスト4。西条は選抜で優勝候補に挙げられたが中京に初戦敗退。
西条の次の試合で高松商は富山商にまさかの敗退だった。

79 :
>>78
第22回秋季四国地区高校野球大会の結果

1回戦
西  条(愛媛・1)  2−1 徳 島 商(徳島・2)
高 松 商(香川・1) 7−2 清  水(高知・2)
高 知 商(高知・1) 11−0 松 山 商(愛媛・2)
鳴  門(徳島・1)  5−3 志 度 商(香川・2)

準決勝
高 松 商(香川・1) 2−1 西  条(愛媛・1)
鳴  門(徳島・1)  1−0 高 知 商(高知・1)

3位決定戦
西  条(愛媛・1) 5−1 高 知 商(高知・1)

決勝戦
鳴  門(徳島・1) 3−0 高 松 商(香川・1)

 高 松 商 000 000 000 = 0

 鳴  門 200 010 00X = 3

  (高)渡辺、大北−細川

  (鳴)新開、落合−笹本

優勝 鳴門高校(徳島)(19年ぶり2回目)



第42回選抜高等学校野球大会

1回戦
中京 1 - 0 西条
富山商 2 - 1 高松商(延長12回)
鳴門 5 - 1 東北

2回戦
鳴門 4 - 2 中京

準々決勝
鳴門 1 - 0 三田学園

準決勝
北陽 6 - 2 鳴門

80 :
70年春一回戦 富山商2-1高松商(延長12回)
高松は渡辺一大北一渡辺一大北の投手起用。初回渡辺が先取点を取られたが、再度登板した大北が富山商打線を無安打に抑え、全員の16三振を奪っていた。
高松は7回に相手捕手の悪送球で追いつき延長戦、11回裏無死満塁のサヨナラの絶好機を迎えたが強行策が失敗、この逸機が試合の流れを変えた。
12回表、富山商は四球で出た走者が二盗、二死三塁となったあと、稲場が三塁前に意表をつくセーフティーバント、これが見事に決まって決勝点。これが大北から奪った初安打だった。
高松は13安打(富山は合計4安打)を放ちながら拙攻をくりかえして大北を見殺しにしてしまった。
富山商といえば、2009年春に興南の島袋に19三振を奪われながら延長で競り勝った試合があるが、この試合のコピーのようだった。

81 :
>>80
大北敏博

高松商業高校では1968年、1年生の時に三塁手として夏の甲子園に出場。3回戦に進むが、静岡商の新浦壽夫投手に0-14で完封負け。
翌1969年からエース、3番打者として同期の細川安雄とバッテリーを組む。同年夏の甲子園予選北四国大会で決勝に進出するが、松山商の井上明投手に完封され敗退。松山商は甲子園で優勝した。
3年生時の1970年には春夏の甲子園に出場。春の選抜では1回戦で富山商と延長12回の熱戦の末、1-2で惜敗。この試合ではリリーフながら16三振を奪っている。
夏の選手権では1回戦から3試合連続完封勝利の活躍を見せる。しかし準決勝でPL学園の新美敏投手と投げ合い5-16で敗退した。
同年のドラフト会議直前までは早稲田大学への進学を表明していたが、ドラフトで読売ジャイアンツに2位指名されると一転してプロ入りを表明し入団。

82 :
俺の甲子園始めませんか!https://orekou.net/i/isyn

83 :
>>79
古い記録をありがとう
自分徳島だから当時の鳴門はよく覚えてる
笹本っていう強打の捕手が印象的でよくまとまった好チームだった
西条はダントツの優勝候補だったけどなんで負けたんという感じ
選抜は簑島の島本フィーバーで沸いた

84 :
1年生だった大北選手は静岡商業戦で体験した大敗がトラウマになってしまったのか…。
3年時のPL戦初回の微妙なセンターライナーがそれに火を付けたのかも知れんな。

85 :
>>79
高松商vs西条といえば、いつの年だったか春の四国大会で
高松商26−3西条という試合があったような。
昭和40年代だったような気がするが。

86 :
>>85
昭和48年春四国大会 1回戦
  高松商26−3西条

あと、20点以上の四国大会は、

平成15年秋四国大会 2回戦
  済美23−4徳島商

平成17年春四国大会 決勝
  明徳義塾26−0徳島商

平成25年秋四国大会 1回戦
  今治西22−1高知追手前

87 :
この年の西条は夏は県決勝(記念大会で一県一校)で矢野の今治西に0-1で負けたんだよな。

88 :
>>86
昭和48年でしたか、どうもです。
この年の愛媛の夏といえば、後に南海ホークスで大黒柱になる藤田学を擁する南宇和が
準々決勝で後の巨人の大黒柱西本聖(2年)を擁する松山商を完封。
南宇和は甲子園には行けなかったものの、藤田はドラフト1位で作新学院・江川卓よりも
先に南海ホークスに指名されたのが印象深い。
しかも後日談で聞くところによれば、南宇和・藤田は当時プロ球界から全くノーマークの存在で
慌てて、南海ホークスだけが急遽マークしたとか。

89 :
この春の選抜に徳島代表で「富岡西」が出場するって聞いたけど
そこ強いの? 高校野球ではあまり聞かない名だよね。

90 :
>>88
昭和48年(1973年)の愛媛県大会は、激戦だったと記憶する。
この年は、今治西が、春ベスト8、夏ベスト4と甲子園でも活躍。(このころの今西の活躍は、>>53-66を参照)
NHKの甲子園中継で、
「もう1度、愛媛県大会をすると、今治西、松山商、西条、八幡浜、南宇和どの高校が勝ち残って、甲子園に出てくるかわからない。」
と実況アナが言っていたのを覚えている。

愛媛大会
準決勝
  西条2−0八幡浜
  今治西3−0南宇和
決勝
  今治西1−0西条

91 :
おれは一番劣化している松商が気になる。どうにかせい。
いい選手集めろ。学校は野球に力入れろ。他の商業みならえ。

92 :
高野連 高知商業処分は継続協議      NHK高知


去年夏の甲子園に出場した高知商業の野球部員がユニフォーム姿で有料のイベントに出演したことについて、高野連=日本高校野球連盟は、13日再審議を行い、
出演自体は商業利用にはあたらないとしたものの、舞台でのユニフォームの着用が処分の対象にならないか、継続協議することになりました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190213/8010004398.html

93 :
むかし練習試合で西条高校へ行ったとき、武家屋敷みたいな門、壁とそこのお濠りが目茶苦茶カッコよかった。(と、ググったら藩の陣屋敷跡なんやなあ)
今も健在なんかな…。
おなごの子も美人が多かったような記憶がある。なんか良さげな学校やったわ。

94 :
>>80
大北選手のセンバツはこんな展開だったのですね。知らなかった。私は当時はまだ小学校入学前なので全く記憶がありません。
大阪万博の年だと思いますが、夏の高松商業はあれよあれよと勝ち進んで親父の話では優勝すると思っていたとのこと。
前年の同じ北四国の松山商が優勝したけど、一色監督が翌年は高松商業が強いから甲子園は無理だと言ったとか言わなかったとか。
それほど大北選手は強烈な印象を残した選手だったのですね。巨人では期待されながらついぞ大成出来ませんでしたが。

95 :
>>94
1970年
 夏の甲子園に進むには、愛媛代表と争う北四国大会で優勝する必要があった。宿敵が松山商だ。
 そのライバルは前年、三沢(青森)との球史に残る引き分け再試合の死闘を制し、4度目の優勝を飾っていた。高松商を北四国大会の決勝で破った末にだ。
 この年の主力は、後にそろってプロ入りする大北敏博、細川安雄の大型バッテリー。「松商に勝って甲子園へ」。周囲の期待も例年以上に高まり、普段の練習から大勢のファンが詰めかけた。
 香川大会を勝ち上がって北四国大会へ進むと、そこにライバルの姿はなかった。愛媛大会で敗退したためだ。
 だが、頭にある思いは「松商には負けられない」。甲子園での優勝を目標に、高松商は代表の座を獲得した。

 http://www.yomiuri.co.jp/local/kagawa/feature/CO034592/20180704-OYTAT50002/

1回戦
  高松商 16 - 0 静岡

2回戦
  高松商 1 - 0 広島商

準々決勝
  高松商 7 - 0 熊谷商

準決勝
  PL学園 16 - 5 高松商


1970年は、長尾監督が生まれた年。
 

96 :
            |   |┛       せやから、
          ┗|   |            ∧,,∧  いうたやろ
  _____|   |______(・ω・`)_
            |   |          ∪ ∪  |
            |   |    ∧,,∧         | もちがんばろうな
       ∧,,∧l__|    (´・ω・)         |∧,,∧
      ( ´・ω| 文|  γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ   |ω・` )
       (   つ  ̄|       ̄i ̄ ̄   と  )
       `u- |  |   L _ _  」       | -u'
   "" "''  //ミ   "''   "'  `"" "^"
       / /  ミ         ∧,,∧
      / ∧,,∧____       (・`  )
     / ∩ ´・ω)  /        ∪  o )
    // ヽ   と )/         `u-u'
スターダストのたこやきレインボーの子らは
みんな努力家の子たちだと本当に思う

2012年に9月17日のヤマダ電機LABI1なんば店にて結成も
テレビやメジャーなかなかできず4年も経過して
2016年の1月9に提携会社のエイベックスの後押しでメジャーデビュー
現在は2019年で芸能界3年目の
新人アイドルグループと周りから言われる
※下済み入れれば7年目の努力の子のグループ。

97 :
踊れる

たこやきレインボー

98 :
2ちゃんねる個別高校スレ

[愛媛]松山商業part45[夏将軍]
 http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1540799162

【古豪】香川県立高松商業 Part20【復活】
 https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1547438222/l50

松商スレ、高商スレは存在するが、
徳商スレ、市商スレはいつの間にかなくなっている。
徳島県民、高知県民の方、復活を!

99 :
松山スレは荒らしばかりだろうよ。

100 :
>>81
大北というと、大学進学を表明していたがドラフトで指名されると一転してプロ入りとなったものだから、ときの水原OBからOB会除名されてしまわなかったか?
プロには10年在籍したのかな。78年の熊本藤崎台球場での試合でプロ初安打を記録した試合、テレビで見た記憶がある。


100〜のスレッドの続きを読む
【近畿=有能】近畿のオリジナル名曲を猿真似するバ関東のブラスバンド【関東=無能】
大阪人の 陰湿さは異常だよな
【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ40【一戦必勝】
東東京の高校野球2017 part3
大正昭和平成令和と4つの時代で甲子園出場を目指す高校スレ
糞   監   督   13
もしかして大阪予選って甲子園で勝つより難しい?
【青き炎】 明豊高校野球部 39 【為虎添翼】
【古豪】香川県立高松商業 Part26【復活】
今年の選抜関東強すぎ
--------------------
鹿島アントラーズPart2680
ドラムと"4スタンス理論"について
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.72
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part166
アルファ 147 part53
【刀使ノ巫女】衛藤可奈美ちゃんは剣術一筋かわいい 御刀4振り目
【山本太郎】れいわ新選組21 【山本十勇士】 無印
原理がフェスでAqoursのパフォーマンスを見たら驚くだろうな
スレをたてるまでのない質問@水泳板11
【第100回記念】 速報▪組み合わせ抽選会 【対戦相手決定】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16786【お前らも立てろよな】
JRの駅の入場券集めてる人います?
【リリバリ】Lily of the valley 11【いもシス】
【MVNO】mineo 52枚目
BOLA pt2
【周潤發】チョウ・ユンファ Part10【亜洲影帝】
ELAC part20
iPad Pro 9.7 ☆10
韓国っていう国が世界中から嫌われてるみたいだけど、みなさんの韓国に対するイメージってどんな感じですか?
月刊コミックななしちん.
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼