TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
 【センバツへ】   関東の高校野球 pt.338   【  龍族教義  】
近畿の高校野球637
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 準決勝 IDなし特設会場 51☆☆☆☆
【習志野】爆騒音 vs ピュイピュイ土人 2dB【沖縄尚学】
地方大会の名勝負を語ろう
愛媛の高校野球302
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part.12
秋田の高校野球171
【東西総合】東京の高校野球 part33 【夏の甲子園】
智弁和歌山ヲタのsmのLINEグループについて語るスレ★4

【神々の国】島根の高校野球Part63(ワッチョイ、IP付)


1 :2018/02/11 〜 最終レス :2018/09/03
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、本文一行目に上記を書くとワッチョイ、IPが名前欄に表示。
一行目は表示されないので、二行以上書く必要がある。

前スレ【神々の国】島根の高校野球Part62
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1502339075/l50

荒しや頭のおかしいヤツは来るな。2018年各高校とも頑張れ!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :
というわけで2018年シーズンがもうすぐ始まります。今年もセンバツ出場は叶わなったけど
夏の甲子園、今年は100回大会という記念の年、どこが出るのか今からワクワクします。

3 :
遅くなったけど>>1

4 :
NG登録捗るな。

5 :
朝日新聞に、各県の夏の甲子園ベストゲームを1位から10位まで紹介してるけど
島根県はいつ頃回って来ることやら?
因みにどの試合がベスト10に入るか興味がある・・・、っていうかそんなゲームあったけw
まあしいて言えば、江の川がベスト4に入った試合かな。

6 :
ベストなら和田のいた浜田が帝京に勝った試合かな

印象に残るのは白根の開星が負けた2試合だけど

7 :
夏の甲子園出場回数
@浜田 11回、A開星 10回、B石見智翠館 9回、C大社 8回
D松江商、大田、益田東、各3回

8 :
>>5
智翠館-聖望は面白かったな
聖望戦含めてチーム打率167ぐらいかな?のチームが甲子園準決勝ってのはワクワクしたわ(笑)
決勝打が木野下ってのも興奮したわ

9 :
個人的には野々村さん最後の采配の開星VS智翠館も面白かったなあ…
点差以上に両チームレベル高かったわ

10 :
先週は秋田県で(2/23掲載)、秋田のベストゲームは1997年、浜田対秋田商の試合を
取り上げていた。和田とヤクルトの石川雅規の投げ合い。
記事は「たぶん見ていた人誰もが、2人がプロで投げ合う姿を想像しなかったと思う」で
始まる。
浜田が先攻で9回表終了時点で3対1でリード。その裏2点を取られ、更に押し出しで1点
取られサヨナラされた。ご記憶の方も居るだろう・・・。
石川は、「和田が頑張ってるから自分も頑張らなきゃという思いが強いですね」で終わる。
2人はいいライバルなんですね!
因みに次回は鳥取だそうです。鳥取はどんなゲームがあるのかな?

11 :
そろそろ練習試合解禁だけど開星の試合はどことやるん?

12 :
開星の新一年生って何人入るの?

13 :
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D6PXX

14 :
近年の益田東は地味に手強い
派手さは感じないが崩れにくい

15 :
糸原は頑張ってるな。阪神でショートレギュラーて凄いわ。今年は怪我しないように。
梶谷は三振多すぎで打率も低かったから、今年は尻に火をつけられてる。白根は全然聞かないけど大丈夫かな。ライバル増えまくってるし。

16 :
守備の云々を言わせない打力で開幕スタメン最有力の糸原w

高校時代の糸原の守備が糞だった印象ないんだけどな
ああ、三塁だったからか

というよりも、野々村時代の開星ってのは、あのタイプのチームにしては
小技もできるし守備も(一部の明瞭な穴をのぞけば)悪い印象ないんだよね

17 :
選抜で下関国際が優勝すれば益田東の評価もそれなりに高くなるぞ。

矢上は定住化促進のために外から募っているけど、三刀屋や大東はまだ受け入れできないの?

18 :
激レアさんに出てたモリフは、立正大淞南に負けて甲子園9連敗したけど、初勝利してから1、1、2、2、3勝と勝ち星を順調に伸ばして通算9勝。
開星は進歩どころか後退してる。モリフを見習えよ。
http://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/moridaifu.html

19 :
モリフみたいに監督替えたらええやん

20 :
センバツも近いっていうのに何も話題はないのですか?

21 :
そういや春の組み合わせって決まったん?

22 :
センバツの組み合わせなら今日、決まった。
大阪桐蔭はいつもクジ運がいいな!

23 :
糸原は楽天とオープン戦。大東の先輩の福山に挨拶行くんかな?高校は違うが。
梨田も島根だし。

24 :
出でよ八雲

25 :
阪神ファンじゃなかったけど、糸原が気になって試合を観ている。
打席に立つたびにドキドキする。幸い毎試合ヒットを打っており、ショートのレギュラーほぼ
確定か!?、これからも目が離せない。

26 :
モリフ 徳栄の試合に出られない
子供たちのことを忘れるなよ

開星ガチメンが圧勝だぞ

27 :
開星復活のためには野々村を!
それがだめなら新田を呼べ!

28 :
今、森友問題で矢面に立っている太田充理財局長って、松江市出身で
松江南高校を卒業してるんだな!

29 :
甲子園ベストゲーム47(島根県)

http://www.asahi.com/koshien/articles/ASL1C5T8RL1CPTQP00J.html

30 :
>>26 どういう意味? 出れば負けの開星 最近は大敗ばかり

    無能な山内親方 

31 :
福浦は桐蔭横浜大学へ進学

32 :
滋賀ごときから三校出てるのに、一校も出れないとは情けない

33 :
>>30

開星1軍10−0盛付5軍  (5回コールド) 


部員全員が高い技術を持った者ではないぞ

34 :
昨日高川学園と滋賀学園の試合どうだった?
今日は敦賀気比とやるはず!

35 :
頑張った

36 :
近畿大会は甲子園に近いからお客さんがたくさん入ってくるという理由もあって枠が多いんだよな。
近畿地区3校だったら

大阪桐蔭
智辯和歌山
乙訓(京都)
が選ばれたはず。滋賀県は全滅だよ。

37 :
センバツ、中国地区全敗か。
なかなか厳しいな。島根はさらに厳しいが。

慶応は相変わらずだな。
開星に負けて以来の出場だそうだが、早や9年も前か…。

38 :
ほんと島根はセンバツに縁がないねー
レベルの低い中国地区で勝てないんだから仕方ないけど

39 :
期待された選手は1安打
期待されてない選手は2安打
甲子園ではこんな傾向かな
期待通りの選手は谷繁 和田 白根 出射 鍛冶畑

40 :
今回島根出身の選手すらでてないやろ?

41 :
糸原選手、開幕スタメンおめでとう、2本ヒットも打ったし上々のスタートが切れて良かった。
解説の原辰徳氏も褒めていた。ケガせずに今年1年頑張って下さい。

42 :
鍛冶畑って懐かしいなぁおい
浜田の入江も印象に残る左腕やったなぁ、えぇ?

43 :
梶谷はまた怪我か?

44 :
>>42
かじげ何やってんのいま

45 :
IP付けると荒らしは減るけど、普通の書き込みも減るよね

46 :
てか話題がなさすぎ。

DeNA白根のライバル細川は2軍で打ちまくり。白根はもうジリ貧。今年が最後かもな。

47 :
糸原めっちゃ期待されとんなー
白根がこうなった以上糸原だけやなー
梶谷はピークすぎたんかなー

48 :
糸原、ここ2試合ヒットがなくて、今日は途中で西岡に替えられた。
ファンとしてはヤキモキするところである。

49 :
おまえら地震大丈夫か

50 :
大東の話題は?

51 :
大東の監督はまだ嶽野か

52 :
大東高校は暴力行為と聞くが、三年前だろ。何で今?

53 :
大東は暴力事件とは言え3年前だろ?
何で今なんだ?
謹慎処分らしいが大会は出れるのかどうか。組み合わせには名前あるよな。

54 :
白根のお母さん亡くなってたんだな
合掌

55 :
まじ いつ亡くなったの?ドラフトの番組見たから残念なんだけど

56 :
スポーツ紙の東京六大学野球のスコア見ていたら
慶應大学、出雲高校出身の橋本典って選手が1年生ながら試合に起用されていた。

57 :
広島経済大 背番号入りリスト

開星  岩田  投手
開星  安食  内野
開星  目次  外野
大東  須藤  投手
中央  山口  投手
中央  河田  捕手
情報  岩田  捕手

58 :
白根のお母さん記事見たわ。
野球の成績上がってないけど、それどころじゃないな。
合掌。

59 :
治水館の2年生左腕はどう?

60 :
あ、頭が痛い

61 :
わ、割れるように痛い

62 :
開幕ふー!

63 :
出雲農林
000 10
000 03
大社

農 2安打 5失策
大 3安打 0失策
大社の先発茶山は奪三振7

64 :
出雲農林
000 101 010-3
000 030 03*-6
大社

農 8安打 7失策
大 5安打 0失策

65 :
出雲西
011 02
000 00
邇摩

西 8安打 0失策
邇 1安打 1失策
出雲西の先発佐々木は奪三振8

66 :
訂正
出雲西
011 01
000 00
邇摩

67 :
出雲西9−1邇摩
八回コールド

西 18安打 0失策
邇 6安打 1失策

68 :
松江商2-0松江工 3回表

69 :
大東042 21
飯南010 02

大 9安打 0失策
飯 8安打 4失策
大東の先発忠井は奪三振7

70 :
大東042 210 001-10
飯南010 020 000-3

大 13安打 1失策
飯 8安打 4失策

71 :
パンフレットみると
島根中央が部員80名って多っ
石見智翠館はさらにドンの124名、すんげえ多い

72 :
開星の背番号1は三年生の才木
加納10、中村11
一年生は4人登録で8内藤(出雲北陵中)、12縄江(邑智中)、16若槻(安来三中)、20岡山(邑智中)

73 :
1年生でレギュラーか。しかも県内の選手。すごいな‼

74 :
ヒットの数よりエラーの数で勝敗が分かれてる印象。やっぱ野球は守りからよ。

75 :
2018.4.20(金) 春季島根県中部地区予選1回戦 浜山球場(120-91) パンフ有

出雲農林
000 101 010-3 H8 E7
000 030 03*-6 H5 E0
大社
(農)曽田−藤原
(大)茶山(6)、錦織(1.0)、中尾(2.0)−渡邊

晴天の出雲路、通学路をいく高校生の自転車の横をすり抜け山を登れば
そこは古代の球場・浜山ときたもんだ

お目当ての一人だった大社の2年生右腕・紙田は出番なしでブルペンのみ
代わって大社の先発マウンドに立ったのは2年生サウスポー茶山
最速は125超位、ストレートの球筋が綺麗で変化球も自分の意思で制御できている
6回で降板するまで奪三振8、試合を担える能力を充分示した内容

リリーフした右腕錦織だったが、出雲農林打線が優って同点にされたところで降板
逆転の危機で背番号14の3年生右腕中尾が火消し登板
無死満塁となったところから勢いのあるストレートで連続三振で切り抜けて雄叫び
8回裏に大社が勝ち越してそのまま逃げ切り

出雲農林はエース右腕曽田
少し暴れるストレートにスプリット系の変化球に味があり
大社の主要打者に対して負けてない投球内容だったが
5回3失策、8回2失策と守備陣が右往左往して防げるものも防ぎきれず敗戦
ショートの飛石丈を含め内野はよく動けてはいたが、基本型が少々亜流で夏への課題か

大社の4番・大型三塁手の福間は力んだスイングでやや空回り、リラックスリラックス
1番奥野、3番小河など能力的に県の上位を狙える人材が並んではいるが
いまはまだ春眠暁を覚えずといった状態でありもうさん

76 :
2018.4.20(金) 島根県中部地区1回戦 浜山球場(120-91)

出雲西
011 013 03-9 H18 E0
000 000 10-1 H6 E1
邇摩(ニマ)
(西)佐々木(7)、森野(1)−伊藤
(邇)三浦(6)、月森(2)−檜垣

幾年か前の春季中国大会、瀬戸内・山岡を相手に
その140前後のストレートを真っ向から弾き返した驚異の打撃が極めて鮮烈だった出雲西
一時期部員数が目減りしていたようだが、スタンドも活気があり再び隆盛の途上

お目当ての一人だった出雲西の背番号1中田の出番はなし
先発の佐々木は背番号11の一見勢い型のサウスポーだが
130前後の球威と器用なカーブの緩急が様になっていて7回で奪三振9の好投
リリーフのパワー系右腕森野も140近い球威で邇摩打線を圧して1回を奪三振2

肉厚の4番山本(2年)を軸にした打線と、右横手・三浦の投球で抗戦した邇摩だったが
投打ともに出雲西が上回った
リリーフした2年生右腕の月森、ストレートの力自体はあるのでフォームを少し変えたい所

出雲西の大型捕手伊藤
185cmながら軽快なフットワーク、これだけ動ける捕手はなかないない稀有な人材
比較的身体能力の高い選手が揃う出雲西の中でも将来性が光る存在だった

77 :
2018.4.20(金) 島根中部地区1回戦 浜山球場(120-91)

大東 042 210 001-10 H13 E1
飯南 010 020 000-3 H8 E4
(大)忠井(6)、藤井(3)−糸原
(飯)景山(2.1)、吾郷(1.2)、鉄原(2)、森岡(3)−森島

春なのに真っ黒に日焼けした顔にグラサンのゴツイおっさん達の群れ
ネット裏のスカウトたちが一斉にスタンバイしたスピードガンの数は5本位
お目当ては大東のエース右腕忠井

均整のとれた178cmの身体から投じる直球の最速は140前半位
搭載したエンジンの質量が充分伝わってくる
勝てる投手ではないだろうがスケールの大きさは西日本でも屈指の存在だろう

存在的にチームの大エースだった川角がいた3年間より野手の能力は現チームの方が上
藤井、田邨、森山の上位打線の打棒は鋭く、二遊間の守備が仕上がれば優勝も充分圏内
特に糸原(3年)、女鹿田(2年)と大型捕手が二枚揃っているのは他校からしたら垂涎もの
投手陣も忠井の他に、救援した左腕藤井、2年生左腕原田となかなの陣容

点差こそついたが飯南も結構力があった
2回と3回だけで4失策、与四死球4と乱れて主導権を失い防戦一方となったが
先発した背番号18の2年生景山はまとまったいい右腕だったし、4番田辺の打もパワフル
結局背番号1の都間が最後までブルペンでも投げず、なんとも判断し難いが
チームに戦う活力はあったと思う

78 :
大東の忠井は6回を投げて奪三振7、被安打8、与四死球0
リリーフの藤井は3回投げてパーフェクトで奪三振6

79 :
↑分かりやすい分析、ありがとう!

80 :
すばらしい分析および解説ですね。
今日もよろしくお願いします。

81 :
大東 聞けば聞くほどなんで大田なんかに負けたんだろっていうw
変化球で三振獲るキレ型左腕に剛腕エース タイプも対照的で好ましい

82 :
>>56
高校時代からドラフト雑誌でB評価が付くくらいの選手だったよ
順調にステップアップしてるね

83 :
>>77
大東の忠井か。覚えておこう

84 :
立正大淞南て強いですか?

85 :
開星10-0松江西 5C
淞南6-0松江南 2回

86 :
最底辺いわれてる島根でもこのレベルはあるんだから、もう明らかな弱小県は存在せん
出雲西の中田も2016年ごろにいたTDNみたいに夏にはあっと驚く145qとか化けてるかもしれんし

87 :
淞南のスーパー1年生早速デビュー

88 :
淞南のスーパー1年生
ふと山室という名前を思い出した

89 :
>>84 強いですよ。ただ秋大は謎の一回戦負けだったけど。
今大会はよい場所引いたし、勝ち上がるでしょうね。

90 :
>>84 強いですよ。ただ秋大は謎の一回戦負けだったけど。
今大会はよい場所引いたし、勝ち上がるでしょうね。

91 :
山室圭司くんですね。

中学時代から140キロなげてフォークを操るという触れ込みでしたね。

92 :
淞南の1年生捕手身体も大きいし雰囲気あるね。

育て切れるかだな

93 :
15年くらい島根の高校野球見てるけど
スーパー1年生って開星以外で育った試しなくね?

94 :
淞南の1年はそんなにすごいのか?

95 :
過去いたスーパー一年生って誰だっけ?
そんな育った奴いたか?

96 :
>>95
白根
杉原洋

97 :
中学の実績はさほどだったけど
これはという身体能力で梶谷も

98 :
開星しか期待出来ん

99 :
俺は江の川行った入野だなぁ
あの当時は外人舞台全盛期だったのに1年からマスク被ってただろ一人だけ

あの肩の強さは異次元だった
巨人じゃなければ化けた可能性だってあったのになぁとは思う

100 :
浜田の入江とか?


100〜のスレッドの続きを読む
【三重の頂点へ】津田学園応援スレ【頑張れ佐川監督】
【福原学園】自由ケ丘高校
星稜・林監督いまだ激怒「習志野は20回サインを盗んだ」「松井5連続敬遠よりひどい」A
【山口】慶進高校/旧宇部女子高校
【強根】中国地方の高校野球166【広島岡山鳥取山口】
【素人】三重守と一緒に三重県の野球を見守るスレ【お断り】
他地区のみなさんにお聞きします「四国で一番カッペのイメージは何県ですか?」
【香川徳島】四国の高等学校野球132【愛媛高知】
【まなか】甲子園へ行こう【専用】 Part.8
聖光学院149
--------------------
 レスポールはガキくせぇゴミギター
人工透析
【慰安婦問題】 イ・ナギョン総理「和解・治癒財団、年内に整理」[08/22]
【伝説の男】 ガッツ麺 【カンバック】
【N国】立花孝志氏「マツコ・デラックス氏を訴えます!原告は国民1万人」★3
ADSL-direct (eAccess) Part15
【国際】中国、750億ドル相当の米製品に追加関税発表
TEST
日本SGIは何処にいく part2
Qさまで高卒中田の紹介が物理・化学が得意www
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part38
【節約】レシピ【応援】その2
【デレステ】スターライトステージ★7955
【回顧】坂道合同新規メンバー募集オーディション総合スレ★118【総括】
現役の翻訳者の集い(5)
【仏像神社の石像大量破壊テロ】韓国人が稲荷神社でキツネ像壊す 100体近く被害 NHKは殆ど隠蔽
さようならFLASH動画板
【ご冥福】Twitterの痛いモデラー41【みんな見て〜】
絵を描くときの不安や苦悩を吐き出すスレ 40店目
【元次官長男殺害】「家族って、いるだけで安心してしまう」…「呪われた体」に悩み生きてきた長男を殺害 きょう午後3時判決
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼