TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
北信越の高校野球152
今夏、中越高が甲子園出場&勝利できなかったらライオンと交尾します。
智弁和歌山応援スレ273
【打倒】中越文理以外の新潟応援スレ【仁哉】
ハーイ皆様 関東の若旦那・関東一高が山形の農夫をフルボッコターイムですわよ〜
千葉人だけど、悔しすぎてテレビ叩き壊しました
山形vs新潟 真の最弱県はどっち?
高校野球って大阪が圧倒的に強くてあとはカスばかりだな
2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart33
山形県の高校野球 part133

糞   監   督   16


1 :2019/08/18 〜 最終レス :2019/08/21
■過去スレ
糞   監   督   15
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1565039465
糞   監   督   14
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1553399447
糞   監   督   13
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1534589863
糞   監   督   12
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1534284093
糞   監   督   11
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1533433661
糞   監   督   10
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1503398806
糞   監   督   9
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1502415115
糞   監   督   8
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1470690463
糞   監   督   7
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1439664485
糞   監   督   6
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1408886274
糞   監   督   5
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1396164438
糞   監   督   4
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1374845577
糞   監   督   3
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1343564755
糞   監   督   2
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1332392821
糞   監   督
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1310365715

2 :
門馬

3 :
モリシは糞ではない

4 :
テンプレどうする?

5 :
今大会の糞監督一覧

畜生系
習志野 小林(ブラバン威圧を黙認、害悪系とのハイブリッド)
花巻東 佐々木(数々の不審行為)
明徳義塾 馬淵(お馴染元祖ヒール)

木偶の坊系(空気)
近江 多賀 (ピンチになると真っ白)
北照 上林(え?いたの?)

害悪系(不必要にかき回す)
林  星稜(前代未聞の場外抗議で一躍時の人に)
敦賀 東(優勝監督だが数年前の迷采配でカムバック)
聖光 斎藤(何しろ福島のモリシだから)
履正社 岡田(バントバントバント)
東海大相模 門馬(ラフプレイ疑惑、継投失敗はお家芸)
静岡 栗林(「甲子園に出場したことで満足している選手はいらない」)←自己紹介ですか?
旭川大 端場(技巧バントチームかつ後攻の初タイブレークで長野代表に力負けの偉業)

6 :
【名将】(この戦力でよく実績を残した。期待以上。)
高嶋(智弁) 木内(常総) 蔦(池田) 尾藤(箕島) 玉国(宇部商) 香田(駒苫)  中村(PL) 我喜屋(興南) 

【良将】(内外から求められた目標を実績にて達成。)
前田(帝京) 阪口(大垣日大) 深谷(中京商) 竹田(仙育英) 杉浦(中京商) 三原(外大西)
栽(沖水) 上甲(済美) 吉田(清峰) 一色(松山商)

【凡将】(「当たり前」が確実にできる監督。ツメが少し甘いか。)
馬淵(明徳) 渡辺(横浜) 中井(広陵) 山下(星稜) 北野(福井商) 迫田(如水館) 梅谷(姫路)
原田(平安) 森田(東邦) 佐々木(仙育英)  森下(常葉菊川)

【愚将】(采配の安定感のなさが致命的。凝り固まったセオリー野球に走る愚鈍。)
福田(桐生一) 渋谷(山田) 永田(報徳) 倉野(名電) 西谷(大桐蔭) 西原(酒田) 和泉(早実)

【無能】(選手の足を引っ張る糞采配。中途半端な実績と内弁慶野球。転職をぜひお勧めしたい。) 
大藤(中京大) 平川(北海) 門馬(相模) 若生(東北) 森士(浦学) 小川(日南) 小尾(松商) 藤原(PL) 澤田(盛岡附)
森川(天理) 江浦(関西)

7 :
監督の神采配ベスト3

1位 取手二×PL学園 9回逆転のランナーを出したところで頭に血がのぼっているエースに外野の空気を吸わせる

2位 松山商×熊本工 9回裏1アウト満塁、相手サヨナラの場面でライトを交代、伝説のバックホーム

3位 箕島 × 星稜 延長12回1点ビハインドランナー無し、「ホームランを狙え」


伝説の糞采配ベスト3

1位 中京大中京×浦和学院 同点にされて9回表ランナー3塁、満塁にさせて3番と勝負、中京の勝因はあきらかに相手監督にあり

2位 横浜 ×浦和学院  自分の息子を先発させ、9回同点のランナー2塁で公式戦初出場の代打を起用 圧勝できる試合を負けはしたが、思い出作りにはがっちり成功

3位 大阪桐蔭×浦和学院 バントのサイン→失敗2スト→ヒットなどマモノが監督の失敗を何度も完全カバー、しかし、糞監督想像以上に強く、甲子園のマモノも最後に力尽きる

次点 川之江 × 浦和学院 大量リードして終盤を迎え、監督の頭は完全に次の試合、その間にエースが顔面蒼白で(たぶん下痢

8 :
モリシ

略歴 

1964年生 埼玉県立上尾高校野球部出身
上尾が甲子園に出場したときスタンド応援で甲子園を経験
自身は肩を壊して試合にはほとんど出れなかったという
東洋大卒業後、指導者の道に惹かれ、恩師の野本喜一郎を頼り、当時野本氏が移った浦和学院野球部のコーチになる。
野本氏は鈴木健や黒須を育ていきなり甲子園ベスト4を達成、氏が早死にしたため浦和学院野球部の監督に自動的に昇進した。
社会科を教えている。

名迷言

「監督を超えろ」
「敵はわれにあり」
「サインに頼るな」

人間

強豪校の監督には珍しい暖かい性格、そこそこイケメン
チーズおにぎりを自らにぎり、選手にふるまう
レギュラーよりもスタンドの選手によく声をかける
事件を起こした選手もクビにせずにスタンド応援させた
プロで挫折した元教え子に指導者への道を開いてあげるために協力する
息子2人が「モリシのチームで」と浦和学院に進んだ
教え子からは「大将」のニックネームで呼ばれている
主将が引いた対戦クジを横取りして1秒でも早く確認するなどせっかちなところがある
大事な場面で点が入ったりすると選手以上に大喜びしてガッツポーズが出る
逆転されると顔が紅潮して目が泳ぐ
自分のせいで負けると放心状態になってしまう(横浜戦後)
上尾の飲み屋「き○ちろう」によく出没する
選手を盆踊りに連れて行くなど、どこか少しズレている
家では野球の話しはほとんどしないという

9 :
平田とモリシの共通点

?控え投手でナメプ
?慌てて、Pを返るがまだエース温存で
後半勝負と呑気な采配。
?大量点を気にしないで満塁策。
失敗して慌てて後半追いかけるが、
9回で終わる事をしらないのか、
駒を残して、試合終了www

10 :
15 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/08/29(日) 02:04:24 ID:RGuWB4qK0
各県勢で采配力最強最高の監督を選ぶとしたら・・・
※公立で結果出した監督>私立監督
【北海道】香田誉士史(駒大苫小牧)
【青森県】金沢成奉(光星学院)
【秋田県】該当者なし
【岩手県】佐々木洋(花巻東)
【宮城県】竹田利秋(仙台育英)
【山形県】荒木準也(日大山形)
【福島県】斎藤智也(聖光学院)
【茨城県】木内幸男(取手二)
【栃木県】山本 理(作新学院)
【群馬県】福田治男(桐生第一)
【埼玉県】岡本幹成(聖望学園)
【千葉県】斉藤一之(銚子商業)
【東京都】前田三夫(帝京)
【神奈川】古屋文雄(横浜商)
【山梨県】大八木治(東海大甲府)
【新潟県】佐藤和也(新潟明訓)
【富山県】桧物政義(新湊)
【石川県】山下智茂(星稜)
【福井県】北野尚文(福井商)
【長野県】中原英孝(松商学園・長野日大)
【静岡県】磯部修三(浜松商・常葉菊川)
【愛知県】深谷弘次(中京商)
【岐阜県】藤田明宏(岐阜城北・県岐阜商)
【三重県】沖田展男(三重)
【滋賀県】宮崎裕也(北大津)
【京都府】原田英彦(平安)
【大阪府】中村順司(PL学園)
【兵庫県】梅谷 馨(東洋大姫路)
【奈良県】橋本武徳(天理)
【和歌山】尾藤 公(箕島)
【鳥取県】該当者なし
【島根県】野々村直通(開星)
【岡山県】向井正剛(岡山東商)
【広島県】迫田穆成(広島商)
【山口県】玉国光男(宇部商)
【徳島県】蔦 文也(池田)
【香川県】橋野 純(観音寺中央)
【愛媛県】一色俊作(松山商)
【高知県】谷脇一夫(高知商)
【福岡県】原  貢(三池工)
【佐賀県】百崎敏克(佐賀北)
【長崎県】吉田洸二(清峰)
【熊本県】田中久幸(熊本工)
【大分県】小嶋仁八郎(津久見)
【宮崎県】原田賢司(都城商)
【鹿児島】久保克之(鹿児島実)
【沖縄県】我喜屋優(興南)

11 :
54 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/03/27(火) 19:25:10.61 ID:DTk96aoI0
卒業していった僕らのヒーローたち

和泉(早実)    06夏優勝で卒業
西谷(大阪桐蔭) 08夏優勝で卒業
永田(報徳学園) 09春ベスト4で卒業
門馬(東海相模) 11春優勝で卒業
江浦(関西)    11夏ベスト4で卒業


一度は卒業したがすぐ舞い戻った生粋のヒーローたち

倉野(名電)    05春優勝で卒業するも、夏3年連続初戦敗退
大藤(中京)    09夏優勝で卒業するも、翌年早実に21?6と歴史的大敗

12 :
【まだまだあるよ?星稜ハヤシのやらかし試合】ハヤシ和成 2011年春・星稜高校監督就任

2011県夏準決勝(金沢) 県民、いや全国の高校野球ファンが期待した星稜・西川VS金沢・釜田の大一番、期待を裏切り先発は二番手、2点先制するも三回までに5失点、その後エース西川投入も時すでに遅し2?5敗戦

2012秋北信越準々決勝(上田西) エース岩下温存、1点先制するもすぐに3点獲られ逆転、その後拙攻を繰り返し追い付けずなんと16残塁、3?4敗戦

2014選手権2回戦(鹿屋中央) エース岩下6回、二番手谷川2回、選手たちの見事な試合運びで迎えた9回、三番手を調整登板させるも四球と安打でHRが出れば同点のピンチを招く、慌ててエース岩下をマウンドに戻し事なきを得る4?1勝利

2015夏県準々決勝(小松大谷) 3?0で迎えた9回にエース谷川に代え三番手投入、四死球連発で満塁のピンチになってエース戻すも勢い止めれず前年の“大逆転勝利”のリベンジをされる3?4xサヨナラ負け

2016選手権1回戦(市和歌山) 県準々決勝で先発し2/3回被安打3与四死球3だった四番寺西を、なんと全国の舞台で先発させ1回1/3被安打3与四死球2三失点またも炎上、試合をぶち壊す、攻めては大会記録に並ぶ5併殺2?8敗戦

2016秋北信越1回戦(長野商) 次戦見越してエース清水温存、1年生を先発させ初回に5失点、結局1回途中から二番手、6回からエース清水で凌ぎ終盤追い上げるも5?6で敗戦

2017夏県準決勝(航空石川) 7?2で迎えた8回裏、エース清水が控えてるにも関わらず4番手を引っ張って同点スリーランを浴びる、延長11回7?8xサヨナラ負け

2018選抜準々決勝(三重) 三回戦で先発炎上した竹谷を再び先発させ3回で7失点、急遽奥川登板させ沈静化し、驚異の粘りで8回裏に追いつくも9回再登板した奥川が力尽きる9?14

2018選手権2回戦(済美) 7?1で迎えた8回裏、調整登板させた竹谷が大炎上、3点差満塁で1年Pを登板させるが勢い止めれず逆転3ランを浴びこの回8失点で7?9
9回に2点差追いつき延長タイブレークに持ち込み13回に2点勝ち越すもその裏逆転サヨナラ満塁HRを浴び大逆転負け11?13x

13 :
289 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2011/08/14(日) 08:47:19.20 ID:C44xiKiK0
糞監督の条件

1 戦力を有効に活用できない
2 有望な選手を劣化させてしまう
3 戦力温存の罠にはまる
4 高校野球のルールを把握していない
5 選手の精神的な支えになれない
6 格下相手に取りこぼす
7 格上相手に試合を捨てる
8 送りバントを多様して勢いを消す
9 送りバントを全くせずにチャンスを潰す
10 選手の交代のタイミングが悪い

14 :
623 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2011/11/24(木) 14:34:00.63 ID:uU+Dl2kx0
モリシ 栄光の歴史

第5位 1996 岡山城東戦  思えばここから逆転負けグセが付く 「高校野球で逆転負けされるのは監督の責任ですよ、リードしたら絶対勝たせてやらにゃ」by木内爺
第4位 1995 中越戦    木塚を擁しオールA評価の年、オールCの新潟代表に9回裏にポテンヒット2本されて0?1サヨナラ負け モリシ残塁10 勝った中越の監督呆然 不思議な試合
第3位 2008 横浜戦    横浜を投打で圧倒 ただバントはポップフライ連発、ランナー2塁からフェンス直撃のあたりでランナー1・3塁などユニークな攻撃 9回1点追う場面でPは打席に送り、好機で3番に思い出代打を起用
第2位 2002 川之江戦   須永擁し優勝候補 1回戦で春の覇者報徳を力でねじ伏せ 2回戦で川之江に大逆転負け 須永は明らかに絶不調なのにモリシはなぜか暖かく見守るだけ 
第1位 2004 中京大中京戦 ご存知伝説の満塁策 緊迫の場面で遊ぶクセ直らず積極果敢に試合をぶっ壊してまわる 

2013春 
土佐戦 中軸にバントサイン3=失敗3 ヒッティング指示2=ゲッツー2の真逆完全采配を達成 2桁残塁で思い出出場校に試合をつくってあげる。
バント失敗した選手を試合中に笑い飛ばす余裕と「子供の頃全力疾走の土佐に憧れて野球始めた」発言で好感度大幅アップ。

山形中央戦 初回打者3人で2点を取り試合を決めるも続く4番に送りバントでぶった斬り。選手動揺でしばらく沈黙。4番はそのあとHR含む怒りの猛打賞。
モリシが置物化した後半に選手が気を取り直して底力を発揮。しかし10点差の9回にエースを打席に立たせバント→外野に残したのは、過去繰返されてきた逆転のトラウマか。
インタビューで「私もあまり勝ち進んだことがないもんで」発言でファン歓喜、TV解説者「なかなか切れ味が鋭くならない攻撃」は名言

北照戦 初回エンドランの打球を1塁ランナーがキックして、今回は4番にバントをさせない作戦があたり、4番がHR(1点損したけど)
ランナー3塁(ピッチャー)で時間差スクイズという新しい攻撃を試みるもあえなく失敗(1点損したが)、次のチャンスもスクイズにこだわるも失敗(また1点損したが)
しかし、監督が鍛えてきた「チームの和」が炸裂し、史上初のスクイズ2回失敗の10点差ゲームを達成(たぶん) 10点差ついたところで、1ストライクからの「思い出し代打」発動

15 :
93 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2013/08/10(土) 00:05:02.06 ID:XnjO63OR0
★選手権9連敗・出場8回連続初戦敗退
1988年 愛工大名電○3-2●高知商
1988年 愛工大名電●1-4○沖縄水産
1990年 愛工大名電●1-6○天理
1998年 愛工大名電●2-7○日南学園
2003年愛工大名電●1-2○鳥栖商
2005年 愛工大名電●2-4○清峰
2006年 愛工大名電●4-6○福知山成美
2007年 愛工大名電●1-3○創価
2012年 愛工大名電●4-6○浦添商
2013年 愛工大名電●3-4○聖光学院

素晴らしいね
そこまでくじ運も悪くないのにこの成績はw

16 :
416 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2018/08/12(日) 17:23:19.52 ID:k4RwfJZC
星稜の監督、松井に「お前が一番心配」と言われる
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180805-00000088-sph-base


藤蔭(大分)との開幕戦を控えた星稜(石川)の林和成監督は、午前7時過ぎから行われた試合前取材で、
1学年上の先輩で始球式を務める松井秀喜さん(元巨人、ヤンキース)から、激励の電話を受けた事を明かした。

「昨日(4日)の夕方、電話で話しました。気負わず浮つかず、俺が始球式をするのは関係ないぞ、と。お前(林監督)が一番、心配だ。
お前さえ気負わなければ大丈夫だ。卒業して初めての公式戦観戦だから、一緒に校歌を歌わせてくれよ、と言われました」と笑顔を見せながら話した。

17 :
987 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2019/08/17(土) 20:07:24.00 ID:w0fCkpN2
さあベスト8が決まった

狭間 研究熱心の策士だが、喜怒哀楽が激しくバントマニア。

仲井 強打のチームを作るのは長けるが、投手起用に難あり

橋本 社会人監督務めるほどの強者もその戦術を高校生に無理やりやらせる一面

小針 名将だがギャンブル的なところも多く賛否両論

林 令和のモリシの呼び声ある今大会一番の糞監督

須江 多様な選手起用の半面、中学野球からの転身からか狭間同様バント多用のきらいあり。

米沢 この中では一番の名将。ただ特徴がなく面白味には欠ける。

岡田 関西では狭間と並ぶバントマニア。その一方で豪快な野球を志向する一面も。

18 :
高校野球が好きな大人がいたら「こいつキチガイだ」と思いなさい

そいつはこの世で一番のバカ

そーゆうバカ大人がこの世をダメにしてる

そもそも運動部は児童虐待

世界的なクリエイターや世界的なエリートは高校野球が大嫌い

東京に出てきて本物のエリートを見ればわかる

高校野球は低脳バカを監督や教師として雇用するためとバカ監督やバカ教師が金儲けするためのもの

・・・子供を搾取(虐待)しながら

----------------------------------------

原爆を落とされても高校野球のような児童虐待をしてるんだからどうしようもないわ
高校野球好きの田舎者はロクな仕事ができない

;i;9h;9h9h

19 :
多賀はやっぱり多賀だった

20 :
相手スラッガーの頭部に危険球を指示するスエ

21 :
>>13
モリシもハヤシも劣化はさせないんだよな。育成はしっかりしている。ただ采配で試合ぶち壊しているから迷将扱いされる。

ヒラタも采配でぶち壊すがこの人の場合戦い方そのものを分かっていない。だから選手個々のプレーに甘さが出ている。それ故に勝てない。

源ちゃんはとにかく選手の潜在能力閉ざしている。まあ采配ミスってそれを選手のせいにする人だから当たり前か。

ハザマのバント崇拝には呆れる。これで馬淵監督の愛弟子なんだからお笑いだ。

キクチは育成も采配もダメ。全部中途半端にする。先発起用もうんこだから多分迷将の中で一番の迷将だと思う。選抜出場請負人って事が唯一の取り柄。

22 :
平田は育成すら出来ないから、何で監督やってられるのか不思議でしようが無い
横浜と浦学に関してはどう見ても監督のお陰で低迷してる訳で、
さっさとクビにした方が良い

23 :
とりあえず1番無能なのは
門馬 どんな無能監督でもかなわん
圧倒的すぎる

24 :
ハザマの采配バンバン当たってるな

25 :
ハザマ朝からテンションMax

26 :
ハザマは朝からグイングインしてる。

27 :
ハザマ、魔女みたいな顔してるな

28 :
>>6
今年の我喜屋ひどくなかった?
宮城酷使しすぎ&又吉信用なさすぎでしょ

29 :
>仲井 投手起用に難あり
序盤からボカスカ打たれてるな

30 :
外道野球を指示する須江

31 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190818-00013439-bunshun-spo
《密着記者が初めて明かす》大船渡佐々木の登板回避「監督とナインの関係は崩壊していた」
https://bunshun.jp/articles/-/13441
本文(全3回中の1回目)

32 :
バント
スクイズまで見えた

33 :
ハザマwwww

34 :
緊急あげ

35 :
ハザマは本気で優勝狙ってるそうだぞ

36 :
ハザマのミエミエのスクイズが失敗するとすっきりする

37 :
ハザマすげえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :
笑いを提供してくれるハヤシはいいけど、ただただ不快なハザマは早く帰ってほしい。

39 :
ナカイ、アホなダブルスチール失敗
最終回の打順考えたのかも知れんが、無理ゲー

40 :
ハザマ
「一点差勝ちは監督の采配の差ですわw
ケッケッケーw」とか思ってそうだ

41 :
仲井改めてひどい
次の回山田から始まるのと太山から始まるのとでは大きな違いだぞ

42 :
何でもかんでも叩きすぎ。
八戸は序盤の無死一二塁からの4番バントもさっきの盗塁も打者が合ってなくて打てそうにないと見ての作戦切り替えで悪くないわ。

43 :
ハザマはここまで中森を温存した度胸は凄い

44 :
ハザマの守備位置成功w

45 :
ハザマの守備位置指示は的確
バントマニアであることを除けば馬渕直系の良い監督だよ

46 :
ハヤシやモンマのアレさが目立つ

47 :
勝てばオッケー!!
桶狭間の戦いや!!!
オッケー狭間!!!

48 :
ハザマ、まさかの頂点へwwww

49 :
中森が気の毒だわ!
ハザマは迷将(呆)

50 :
八戸学院光星→先発下山しなければ普通に6-3くらいで勝ててた
明石商→3-6の時に中森投げてればもっと楽に勝ててた

う〜ん・・・これ言うほどいい試合か?

51 :
温存つか試合序盤はブルペンに入らず
ダッグアウトでしきりに肘を気にするかのような
しぐさをしていたところを見ると
中森は故障しているんじゃないか?

52 :
守りの采配
狭間◯
仲井×

攻撃の采配
狭間×
仲井◯

53 :
狭間は運あるから基地外采配でも勝てる
やはり人格者やな

54 :
最後のレフトの守備位置はハザマ采配か

55 :
ハザマのピンチを中森が救う

56 :
>>39
仲井のダブスチは確率的な作戦としては最良やと思う
ハザマはそこら辺ガン無視の1死から脳死バントして10打数0安打の打者に託すというね
こういうガチの糞監督の選手は可哀想だ。育成はうまいと思う

57 :
>>50
夏は勝てれば名将

58 :
>>54
せやで
毎回守備位置細かく指示してる

59 :
高校野球で9回ゲームで3時間が互いの愚将ぶりを物語ってるであろう!
「はよ〜家に帰りたかった」
はぁ?
それが出来なかったのはハザマよ!
あんたの采配の「賜物」なんだぜ!(劇呆)

60 :
狭間の攻撃は糞だと思うが、最終回のレフトの守備で鳥肌たったわ
打った瞬間にレフト前に落ちると思ったら、そこにいた((((;゜Д゜)))

61 :
>>54
毎回相手チームを
徹底的に研究してるらしいからな。
バント狂という面を除けば
守備采配などに関しては文句なしに名将。

62 :
今日も第4試合終わるの20時ごろだなw

63 :
ハザマは名将確定
顔は最弱
しゃべりは、最強

64 :
ハザマ ハシモト ハヤシ オカダで頼む
小針自重しろ!

65 :
>>63
「名将」でなく
「迷将」「狂将」やろう

66 :
>>60
>>61
80年代にデータ野球をいち早く取り入れたのが大八木治東海大甲府元監督
B級選手しかいなかったが配球を読んで甲子園ではホームランを打ちまくった
守備のシフトも徹底していて、一番衝撃的だったのがコレ
https://twitter.com/nyamubon/status/978623474187960322
(deleted an unsolicited ad)

67 :
星稜vs仙台育英
ハヤシvsスエ
何かが起こる気がする…

68 :
大船渡の国保や
こいつは、ごっつアホやでw

69 :
>>67
ハヤシが格の違いを見せつける悪寒

70 :
さて、横綱級の橋本登場

71 :
大船渡の監督はマジ糞
奥川や中森の甲子園でのピッチング見てみろよ
スーパースターじゃんかよ

72 :
さあ期待の大型新人ハシモトが登場だぞ

73 :
ハッシー見参

74 :
>>72
ハシモトは典型的なモリシ型だな。選手を鼓舞し潜在能力を引き出すのは上手いが、采配でミスりまくる。

75 :
>>66
最後に相手監督が抜かれてボヤいてるシーンが最高だわ

76 :
小針が無能監督3枚抜きして優勝もありうる

77 :
>>74
お前が一番糞だから巣にかえれよ

10 名無しさん@実況は実況板で sage 2019/08/16(金) 11:31:35.71 ID:Y4k5nSqh
980 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr29-Gi0A [126.193.149.77]) sage 2019/08/14(水) 16:20:31.88 ID:zUPIs9ffr
>>976
うむ。東海大相模の優勝で堅い。


987 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc sage 2019/08/14(水) 13:48:37.46 ID:zUPIs9ff
>>978
結果が全てなんですけどw。それと東海大相模が優勝候補言うてる奴は見る目ないって?w
東海大相模優勝で間違いなさげなんですけどw。なんか知らんけどカッコつけたいのかな?


14 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr29-Gi0A [126.193.149.77]) sage 2019/08/14(水) 16:34:22.95 ID:zUPIs9ffr
前スレで験担ぎもした事だし、もう一度言うぞ。

東海大相模優勝で堅い。「初戦の林」を打ち崩せたのだから、次戦以降待ち構えるのは「初戦の林」以下のピッチャー。
林が大会屈指のプロ注好投手。しかも初戦なんだから万全を期している。
その万全の体制の林を打ち崩せたのだから後は楽勝である。

78 :
ハヤシのカチコミに期待

79 :
育英のところにカチコミいったら蹴り返されるぞやめとけ

80 :
先手取ってハヤシに死球。
仙台育英ならそこまでやる。

81 :
小針はサイン盗みもあるよのパターンか
ハヤシとの対決は見てみたい

82 :
>>77
その人、さっきの試合も光星勝ちにしていたな

83 :
>>80
奥川に死球かと思ったらハヤシにかよww

84 :
>>80
それなら逆に星稜有利じゃねーかw

85 :
「策は無限にある」
自分に酔ってるとしか思えない

86 :
サイン盗みは草
ほんま繰り返すんだな

87 :
>>80
ハヤシがいないほうが好都合なわけだがw
沢村並の大暴騰か内野の送球ミスでもしないとベンチはきついな

88 :
>>38
逆じゃね?
いや、ハヤシは笑えないな、もう。

89 :
奥川のバケモノが勝るか
林のバカモノが勝るか

90 :
小針懲罰かよ

91 :
>>89
ワロタw

92 :
文春に頭國保K記事が連載開始
チャンスで下位に打たせるために1死1,3塁から送りバント(スクイズにあらず)とか八丈戦の帝京前田とやってること同じだろ
https://bunshun.jp/articles/-/13441

93 :
>>92
頭おかしいな文春は
いつまでネチネチと

94 :
>>49
勝ち切るとこはすごいけどPの心労は半端ねーだろうなw

95 :
ハシモト采配、ここまではスレ的にドンピシャだな

96 :
国保みたいなんは、勝とうとしてない時点で別枠

97 :
タコ商の監督をなんとかせぃ!
プロなら構わないが、高校野球には不要。
相手チームを侮辱したのだけは許せない。
三回戦後に相当叩かれたから、
今日はわずかに大人しくなったが。
それでも行動全てが下品過ぎる。
選手が頑張って勝ったけど、決定的なのは
誤審だぞ。その辺りを良く頭に入れておけ!

98 :
>>92
さすが文春砲という名の水鉄砲だな

99 :
赤塚降ろして代打がゲッツー
完全にやらかしたろハシモト

100 :
中京学院大中京 橋本

101 :
偽中京の最大の弱点は監督

102 :
ハシモトは、運を持ってないぞ

103 :
赤塚は案山子で、次の4番藤田勝負で良かったのにな ハシモト動きすぎ

104 :
>>100
中凶学院大中凶でござる(*_*)

105 :
ハシモトは社会人野球出身だから策をいろいろ知ってるんだろうけど
動きすぎじゃね
選手がついていけてない

106 :
国保は論外
あいつは負けようとしている時点でこのスレを超えた何かよ
モリシやハヤシ、キクチだって負けようとして采配は振るわん、ただ彼らは全部裏目に出てるだけ

107 :
はしもとは相模線でもクソ采配で足引っ張ってたな

108 :
福岡県小郡市大板井 死死死-肉 徳重玄遠は激ホモ!なりふり構わずチンポ握って来るから気をつけろ!トイレ中も油断するな!立ちション中の放尿チンポまで握って来るからくれぐれも気をつけろ!!

109 :
ハシモトは高校生に求め過ぎなんやろ
ただあのおかわり君を見せてくれたのは評価する

110 :
福岡県小郡市大板井 死死死-肉 徳重玄遠は激ホモ!なりふり構わずチンポ握って来るから気をつけろ!トイレ中も油断するな!立ちション中の放尿チンポまで握って来るからくれぐれも気をつけろ!!

111 :
ゲッツーがなかったら…になりそう
代打策は間違いじゃないんだがなぁ

112 :
ハシモト変なことしなければこれは逆転できる展開

113 :
小針、継投が裏目に出る

114 :
小針やらかしたwwww

115 :
コバリ…

116 :
レイパー作新…マシンガンヽ(^o^)丿

117 :
4強進出の明石商・狭間監督 ガッツポーズ連発で大会本部から注意された
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000160-spnannex-base

118 :
中京はまたしても相手監督の継投ミスで逆転勝ちできるチャンス

119 :
作新いったああああああああああああああああああああ

120 :
グッバイコバリ

121 :
コバリ糞継投(=゚ω゚)ノ

122 :
こwばwりwwww

123 :
小針…

124 :
策新…小針(p_-)

125 :
小針やらかしたー

126 :
小針うさぎ跳び50周してこい

127 :
小針が珍しい采配ミス

128 :
先発を外野か一塁で残しておかなかったのが運のつきや

129 :
策新学院ヽ(^o^)丿

130 :
ウェルカム小針だろw

131 :
林を残しておけば良かったものを

132 :
ハヤシ「私なら林君と心中しますよ」

133 :
危なっかしい継投だやって思ってたら
案の定…
変えないでそのままでよかったんだよ

134 :
作新 小針

135 :
控えPがこんなショボいとは思わんかった
しかし作新がこんな捲くられ方したの初めて見たわ

136 :
そもそも今年の作新ならベスト8行けば上出来

137 :
新しい取り組みをするのは良いが
最悪に結果(*_*)

138 :
継投は早めの方が良い…とは言うけれど
ちょっと見切りが早過ぎたな
交代して出てきたPがエースと比べて力の差の無いP…というわけでも無いし

139 :
>>117
選手と一体になって喜怒哀楽分かちあってる熱血漢じゃねえか。許してやれや。

140 :
ハヤシ「うちの寺西を貸しましょうか?小針くん」

141 :
>>135
控えPは学芸館戦でまあまあだったけど、相手打線の迫力が違うから飲まれたな
あんなにストライクが入らない投手じゃないんだが

142 :
どうせ変えなきゃ引っ張り過ぎって言われるで
どう見ても林限界だったしな

143 :
これが小針イリュージョン

144 :
準決勝、決勝を意識してしまったのかな?
たとえ負けたとしてもエースが打たれたなら仕方がないと思えるが2番手、3番手だと悔いが残ろうに

145 :
>>143
だから巣にかえれよ糞コテ

10 名無しさん@実況は実況板で sage 2019/08/16(金) 11:31:35.71 ID:Y4k5nSqh
980 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr29-Gi0A [126.193.149.77]) sage 2019/08/14(水) 16:20:31.88 ID:zUPIs9ffr
>>976
うむ。東海大相模の優勝で堅い。


987 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc sage 2019/08/14(水) 13:48:37.46 ID:zUPIs9ff
>>978
結果が全てなんですけどw。それと東海大相模が優勝候補言うてる奴は見る目ないって?w
東海大相模優勝で間違いなさげなんですけどw。なんか知らんけどカッコつけたいのかな?


14 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr29-Gi0A [126.193.149.77]) sage 2019/08/14(水) 16:34:22.95 ID:zUPIs9ffr
前スレで験担ぎもした事だし、もう一度言うぞ。

東海大相模優勝で堅い。「初戦の林」を打ち崩せたのだから、次戦以降待ち構えるのは「初戦の林」以下のピッチャー。
林が大会屈指のプロ注好投手。しかも初戦なんだから万全を期している。
その万全の体制の林を打ち崩せたのだから後は楽勝である。

146 :
控えが想像越えるノーコンでワロタwwww

147 :
>>138
回の頭からだったかな
まぁ今日の小針は色々とイライラしちゃってたのかも知れん
ポロポロするし、中盤以降の糞詰まりにいい加減耐え切れなくなったのかも

148 :
そもそも作新はピッチャーが弱いって大会前から言われてたけどな
抑えてたのに急に代えて打たれたら監督のせいだけど
すでに焦げ臭かった投手を代えて打たれたってのはちょっと違う

149 :
>>141
まぁ…確かにゲッツーで逃れはしたが
林も「アップアップ」だったしなぁ

150 :
>>145
これだけやらかしてるくせに、よくもまあコテ付きで出てこれるよなwクソ監督以下w
監督批判なんてする資格無いだろw

151 :
>>148
それこそダメな采配じゃね
ハシモトは攻撃面では失敗だったが継投は結果的に上手くしてるし

152 :
控えに力がなかったなあ

153 :
先発荻原、奥川ベンチ
監督の采配がカギになるぞ

154 :
>>69
ハヤシがやらかして、育英が魔物召喚するんだよ。
両方とも、甲子園の風物詩だろ。

155 :
>>154
っう事は…馬鹿試合展開?(^_^;)

156 :
岐阜中京は後半逆転すると思って試合見てたよ
ここは監督の試合運びのうまさは評価しないんだろうか

157 :
>>151
ハシモトの継投は、さすが社会人野球の名将だったと思うわ
投手4枚バラエティに富んでいることにも恵まれているんだろうが

158 :
ハシモト運あるな

159 :
ハシモトってJR西で監督してたんだっけ?まぁ経験も実績もあるから他の無能とは違うわな

160 :
ハシモトテツヤって、クイズ100人に聞きましたかよ

161 :
>>157
岐阜にはもう一人
パナソニック鍛冶舎…も居るが

162 :
もうハシモト、余計なことしなくていいから
ナニがプレッシャーだよ

163 :
>>159
NTT西だった気がする

164 :
小針はサバサバw

165 :
小針この顔はキレてる顔だな
今日練習させるぞこれ

166 :
小針、責任否定

167 :
>>155
分からんぞ、
ハヤシが奥川の出し時を誤って、奥川がうたれるかもしれん。

168 :
>>150
たかが優勝予想外しただけで大袈裟だわ。しつこい人って嫌われるんだよ?
人のミスに漬け込んでネチネチ言い責め立てる人って嫌われる事くらいまともな人間関係構築してりゃ分かるだろ。お前に言ってんだよ>>145

169 :
中京は明石商業と早くやってくれ

170 :
>>165
どこでだよw

171 :
小針は現時点じゃ有能だと思うが老害化したら手が付けられない感じあるわ

172 :
少年野球の鬼 狭間 対 社会人を極めた 橋本
監督ばかりが目立ってしまう

173 :
512 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bb-vqjO)[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 13:42:32.14 ID:Oa22F0Yo0
今日の作新学院

・初回サイン盗みでスリーランHR
・その後得点0
・序盤、打てるレフトが一つのミスで即交代される
・8回エースが先頭四球で即交代される
・その後のリリーフが連続四球でノーアウト満塁にしてベンチに帰る
・3番手が元にグラスラかまされる

174 :
>>168
糞コテって嫌われるんだよ?
あんだけ人を馬鹿にしたような書き込みしてて自分が責められるとその口調は草
結果が全てなんだよwww

987 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc sage 2019/08/14(水) 13:48:37.46 ID:zUPIs9ff
>>978
結果が全てなんですけどw。それと東海大相模が優勝候補言うてる奴は見る目ないって?w
東海大相模優勝で間違いなさげなんですけどw。なんか知らんけどカッコつけたいのかな?

175 :
小針言うより今回は力不足だった

176 :
さあ今日もハヤシが動くぞ!

177 :
ハヤシの継投が見物

178 :
ご注文はハヤシですか?

179 :
今日のメインディッシュ

180 :
さあハヤシだ

181 :
>>174
馬鹿にしていませんが何か。

182 :
ハヤシのハヤシによるハヤシのための準々決勝

183 :
>>135
小針就任以前の、
県大会3回戦辺りで公立に負ける時の負け方に逆戻りだな

184 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000160-spnannex-base

ワロタwww

185 :
8回終了時点では
中京の監督が、キングオブ糞監督だったんだが

186 :
今年に関しては、タコ商のバカ監督一択やろ

187 :
ハヤシがたまらず奥川出すシーンが見たい

188 :
ハヤシムランやべえwww

189 :
ハヤシ采配的中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :
ハヤシの起用的中www

191 :
須江wwwwwwwwww

192 :
ハヤシ神采配wwww

不振の2番を替えたら満塁ホームラン!!!

193 :
ハヤシ「おまえら何か言うことあるよな?」

194 :
>>187
奥川じゃなくて寺西再登板ありそう

195 :
2番大抜擢が満塁HR

ハヤシ神采配

196 :
スエ浮上

197 :
ハヤシの舐めプ継投に賭けるか?
でもスエは去年のモリシの舐めプ継投に
無抵抗だったな

198 :
ハヤシ采配成功は予想外

199 :
あとはハヤシの糞継投で逆転負けすれば最高

200 :
須江も入江外すくらいの度胸があればな

201 :
ハヤシ「まだまだ、お前らに一曲聞かせないよ」

202 :
でもこの後寺西に名誉挽回のチャンスをやろうと
温情&舐めプ起用で自滅するのがハヤシの真骨頂だろ
つか去年の済美戦序盤のこのスレの雰囲気はどんなんだったんだろうか

203 :
>>196
なんで素直に大栄か笹倉先発でいかないのか

204 :
>>193
ガイジ!

205 :
名将林和成になってしまうのか

206 :
>>203
俺はこれまでの老害監督とは違う!って思わせたいから

207 :
まさかのハヤシ卒業

208 :
名将・林和成が抜擢した控え選手

荻原→ここまで甲子園6回無失点
寺沢→3点差の9回を無安打リリーフ
福本→県大会不調も甲子園でサヨナラスリーラン
今井→県大会で控えも甲子園で満塁弾
大高→県大会で控えも甲子園で打率4割

ガチ有能じゃね?お前らまた負けたのか

209 :
ハヤシが今夏 覚醒中

210 :
ハヤシは敢えて暴走したり無能を演じることで
選手達に「この監督は信頼できん」と思わせ
自分達で考えて行動できるような自主性や判断力を
養わせる高度な采配をしているのだよ

211 :
大当たりやんけ今井君

212 :
ハヤシの起用大的中wwwwwwww

213 :
ハヤシ覚醒wwwwwwww

214 :
ハヤシ「ワシはなにもしてない」

215 :
もう後は奥川使わずに勝てるかやなハヤシ

216 :
ハヤシ 有能

217 :
これで奥川君使わずならハヤシを認めざるを得ない

218 :
育成と起用だけはいいな

219 :
ここから糞継投で逆転負けしたらハヤシは神

220 :
名 将 林 和 成

221 :
あれ、ハヤシ動かないと有能なんじゃね

222 :
林監督起用の今井くん6打点

223 :
今日ベンチにいるハヤシの中の人山下なんじゃね?

224 :
ハヤシ優勝!

225 :
>>215
何故か「よし!ここで奥川行くぞ!」と動くハヤシと
選手が「止めて!」って止めてる光景が浮かんできた

226 :
ここで意味不明な継投してくれるのが俺たちのハヤシ

227 :
もう継投しかハヤシの実力を見せる所がないな

228 :
ハヤシ「継投したい…寺西に挽回のチャンスを…ぐぬぬぬぬ」

229 :
ハヤシ「お前ら俺に言うことあるよな?」

230 :
一番盛り上がらん決勝は関東一と偽中京か?

231 :
スエ「ハヤシの人気に嫉妬」

232 :
山下もアホや。

233 :
>>230
偽中京はおかわり君とビッグイニング作るからどことやっても割と盛り上がる気が
育英と関東一の方が盛り上がらんような

234 :
ハヤシ
まさか最後の1イニングだけ奥川に投げさせて締めよう!
なんてことしないよね?

235 :
ハヤシは残りの試合でやらかしてくれるか

236 :
>>233
育英は敗退前提よ

237 :
ハヤシスリーバント成功

238 :
今夏、ハヤシが名将の階段を登る
(大事な準決、ここで奥川抜き 打線復活して勝利したら)

239 :
おいおい奥川ブルペン
うそやろ…

240 :
>>238
訂正→準々決勝

241 :
ハヤシ動きます

242 :
ざわ・・・ざわ・・・

243 :
奥川キャッチボール開始
林おまえまさか…

244 :
ハザマは中森に投球練習さえさせなかったのに
ハヤシはもう投球練習させてるのかよw

245 :
奥川を休ませるために8点あるのに、これで投げさせたら笑う

246 :
>>168
恥の上塗りw
惨めやな〜w

247 :
ハヤシは様子をうかがっている

248 :
2点差まで荻原と寺沢で粘れ

249 :
高校野球が好きな大人がいたら「こいつキチガイだ」と思いなさい

そいつはこの世で一番のバカ

そーゆうバカ大人がこの世をダメにしてる

そもそも運動部は児童虐待

世界的なクリエイターや世界的なエリートは高校野球が大嫌い

東京に出てきて本物のエリートを見ればわかる

高校野球は低脳バカを監督や教師として雇用するためとバカ監督やバカ教師が金儲けするためのもの

・・・子供を搾取(虐待)しながら

----------------------------------------

原爆を落とされても高校野球のような児童虐待をしてるんだからどうしようもないわ
高校野球好きの田舎者はロクな仕事ができない

hgkhk

250 :
高校野球の監督、コーチ、教師、高野連、スポーツメーカーは偏差値の低いバカしかいない

社会で通用しない低脳バカがやってるんだよ

この世で一番のアホが監督なんだよww

高校野球、部活動は児童虐待だしな

jj

251 :
ハザマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハヤシライス

252 :
奥川ブルペン入りは、ストレッチ的な肉体調整と思いたい。まさか・・・ないよなw

253 :
>>243
(笑)

254 :
寺沢寺西はハヤシ的には信頼置けないんだろうな。
荻原はこの調子なら、7回まではもつ。
そのあとに5点差以上あれば、寺沢でいいだろ。

255 :
選手は不安よな。ハヤシ動きます。

始まったわ

256 :
林監督眠たそう

257 :
>>256
寝てろ

258 :
ハヤシ、奥川を出すなよ。てか、投球練習もさせるな。
試合の流れがかわらなければ、このまま星稜が危なげなく勝つのは明らか。

259 :
いけるとこまでいかすのが普通だよな
でもハヤシは寺沢に代える
6回で寺沢だよ

260 :
ハヤシの考えそうなこと
荻原の打席で代打
継投1番手に寺沢
前回のトラウマ解消で寺西にも継投

261 :
次の回変えそうだわ
まだ育英打線は合ってないんだから変える必要無し

262 :
4強進出の明石商・狭間監督 ガッツポーズ連発で大会本部から注意された
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/08/18/kiji/20190818s00001002252000c.html

263 :
>>262
むしろ、清々しいぞこのおっさん。
俺は支持するがな。

264 :
2番に打てる奴をスタメンに入れたのは采配当たったな

265 :
三盗好きだなパヤシ

266 :
>>263
まあでも、(大人ではない)高校生が主役の大会だからな。
大の大人が派手なガッツポーズするのはどうかと思う。

267 :
>>265 今のは違うけど、ワンナウト1塁で送りバント+3盗というハヤシコンボの考案者だからな

268 :
昨日の和智弁の得点シーンとか星稜は割と守備が荒いイメージだが今日は堅い守りだな。

269 :
伝令奥川w

270 :
奥川伝令でファンサービス

名将ハヤシ

271 :
ハヤシ、奥川が出てこなさそうな展開も伝令で観客にサービスを提供する余裕

272 :
動くか?

273 :
伝令で奥川を出すハヤシのファンサービス

274 :
ハヤシキレッキレ

275 :
奥川チラ見せで反撃を封じるとはなんという名将の貫禄

276 :
>>262
大垣日大のイェーイ以来の珍事か

277 :
ハヤシ荻原に代打出さず
2回戦から成長してる・・・

278 :
寺西が準備中だぞ

279 :
>>277
ハヤシは伸び代あるからな。

280 :
今井君サイクルしたら・・・

281 :
今井起用ドンピシャ

282 :
今井1人で勝ってて吹くw

283 :
荻原今井の二人でハヤシに勝つとはな

284 :
今井あと1打点で1試合最多タイかつ
シングルが出ればサイクルか
一大会にサイクル2回でたことなんかあるのかね

285 :
>>268
当たり前だろ。
智辯戦は心に余裕がないからエラーする。
仙台戦は心に余裕があるから好プレーする。
すべては心のもちかた1つ。

286 :
この大砲が控えなん?

287 :
 
782 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr85-Gfon) [sage] 2019/08/17(土) 20:59:06.01 ID:Rint12Abr
全試合自信ある。当てる自信しかないかな今回は。

仙台育英も楽勝ですね。星稜は奥川が延長投げ抜いているのでへばっているはず。連投させてもすぐに攻略されるだろう(まあハヤシの事だし寺沢か寺西か萩原を先発さすんだろうけど)。
対して仙台育英は投手層が厚い。貧打の星稜打線じゃ仙台育英の1年生Pの伊藤ですら攻略出来ないと思う。


まあこっから俺の真骨頂なんで、アンチの皆様震えて待ってなさい。明日俺が全的中してアンチをまとめて失神させてやりますから。

288 :
福岡県小郡市大板井 死死死-肉 徳重玄遠は激ホモ!なりふり構わずチンポ握って来るから気をつけろ!トイレ中も油断するな!立ちション中の放尿チンポまで握って来るからくれぐれも気をつけろ!!

289 :
アクシデントだ!出番だぞ

290 :
ハヤシは静観している

291 :
今日は采配がはまったかもしれないけど次でやらかしそうなのがハヤシ

292 :
>>284
この前のが苫小牧の林いらいだからな

293 :
もはや風格すら感じるハヤシ

294 :
ハヤシ様どうかお動きください

295 :
>>286
なぜ今井君を最初からレギュラーで使わないんだ?

296 :
>>295
守備があれだけどそれをうちけすくらいうつんならレギュラーにすればいいのにな

297 :
しれっと代打送ってたんやなハヤシ

298 :
ハヤシ、この野郎!

299 :
ハヤシ采配またも的中

300 :
ハヤシのってるなwwwwwwwwwwwww

301 :
ハザマ ハシモト ハヤシと来ればオカダなんだろうもう
この流れを誰も止めることは出来ない

302 :
このハヤシ、3回戦までと別人だぞ
履正社倒して全国制覇してしまうかもしれない

303 :
代走も盗塁成功でワロタ

304 :
前年悔しい思いをしたチームが翌年結果を残すというのはよくあることだからな
ハヤシの卒業あるよ

305 :
正義漢林さんが覚醒したんだな

306 :
流石にハヤシもこれでは負けないな

307 :
ん、荻原変えてまさか奥川出す気か?

308 :
仙台育英の監督うける

309 :
また代打成功

310 :
ハヤシ決勝逆算采配してるっぽいし奥川連投なしも確定、これで優勝したら名将に格上げでええやろ

311 :
ハヤシが甲子園で完勝って初めて見た

312 :
ハヤシ 代打策 悉く成功


もう普通に名将だな

313 :
ハヤシが怖い

314 :
ハヤシマジック炸裂中!

315 :
星稜、優勝してしまうかもしれないな。星稜は別にきらいではないのだが、ハヤシがなあ。ハヤシが甲子園優勝監督になってしまうのもいかがなものか。

316 :
試合でボコボコにされて試合後にカチコミかけられてボコボコにされる。踏んだり蹴ったりだなw

317 :
スエ「俺にも何か言ってくれよ…」

318 :
一方
須江は糞監督の評価をグングン上げてるな

319 :
>>317
乙。

320 :
花巻の監督だ鳴門の試合で、ニ塁ランナ一が露骨に打者にサインを送っていたと
鳴門の捕手が主審に後半訴ったえてからなくなった様で、彼はこんなチ一ムに
 絶対負けられないと試合後泣いていたそうだ。

.

321 :
>>301
結局四天王の揃い踏みか!?

322 :
マモノ「今日は、この先ハヤシがハヤシたる姿を晒すための前振りなんやで?」

323 :
謹慎してからハヤシ覚醒したな

324 :
ハヤシはこのスレ卒業

325 :
準決、決勝が卒業試験やな

326 :
名将ハヤシだから準決勝も奥川温存するやろなあ

327 :
>>317
こいつはまだ監督としての経験値が足りないだろ。今回の仙台育英の戦力(優勝してもおかしくない戦力)を持っていながらこんな試合をしてしまう時点で。
昨日も2回スクイズ失敗してたな。

328 :
こんなハヤシは嫌だ
完璧すぎるハヤシ

329 :
なんだこの試合…

330 :
やべぇ

331 :
ハヤシでも当たる時は当たるってことだな。

332 :
本当の意味でハヤシの大会になるんじゃ…

333 :
パヤシ采配に何にが起こってんだ?w

334 :
>>321
なんつっても勝ってるところがなんとも
糞監督っつーのは結果が出ないからそう言われる訳で勝ってりゃ問題なしと言うことになるのかやはり

335 :
>>334
結構出しても糞監督って言われるよ。モリシなんかその典型的な例。

336 :
去年モリシにRされた時点で俺の中ではスエは無能監督だわ

337 :
>>336
あれは監督どうこうじゃなくて力負け。浦学のエース渡辺もプロ注だった訳だし(現西武)。

338 :
>>355
モリシはそれ以上にポカが多すぎるからだろ
どっちに転ぶか分からんって試合は絶対落とすし

339 :
>>335ね間違い

340 :
伝令「ハヤシがRってwww」

341 :
ハヤシスーパーキャッチ

342 :
ハヤシのインタビューはよ
どや顔みれるで

343 :
>>338
まあなw

344 :
ハヤシが奥川を完全に温存して仙台育英に勝つ!

345 :
ハヤシw

346 :
ハヤシ「奥川には自分の番が回ってこないようにと、奥川を伝令に送りました」
まじかよ

347 :
インタビューからは名将の風格が漂う

348 :
有能インタビュー

349 :
ハヤシに漂う貫禄
これは優勝するわ

350 :
我々のようなヒマ人に対しては中々興味あるインタビューだった

351 :
お前ら今日からはハヤシ先生だぞ

352 :
ハヤシが林になるのか

353 :
まあ名将も次の試合までだ 手のひら返しの糞監督再認定断罪獄門待ったなしw

354 :
奥川伝令といい今日のハヤシは神懸かってたな

355 :
こんなんもう林監督へ昇格だよ

356 :
【優勝経験のある迷将】
・モリシ・モンマ・クラノ

他にいるっけ。

357 :
もし仮に準決勝(中京学院)も奥川温存して勝利したら、ハヤシは完全に天上人に

358 :
>>356
ハラダ

359 :
今年は準決勝、決勝と1日空くから奥川に託す可能性が高い。その意味でも今日の勝利はハヤシにとっても奥川にとっても大きい。

360 :
>>357
準決勝後は1日休養して決勝 温存する必要はない

361 :
まさかハヤシが動くまでもないとは

362 :
>>358
ハラダって呼ばれているけど俺その理由分からんのよ。教えてくれん?
どの試合かね。2014夏の開幕試合で爆死したからかな?

363 :
>>361
スタメンもズバリで代打代走継投全部成功
今日のハヤシは完璧過ぎる

364 :
>>362
127 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc sage 2019/08/17(土) 20:59:31.82
782 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr85-Gfon) [sage] 2019/08/17(土) 20:59:06.01 ID:Rint12Abr
全試合自信ある。当てる自信しかないかな今回は。

仙台育英も楽勝ですね。星稜は奥川が延長投げ抜いているのでへばっているはず。連投させてもすぐに攻略されるだろう(まあハヤシの事だし寺沢か寺西か萩原を先発さすんだろうけど)。
対して仙台育英は投手層が厚い。貧打の星稜打線じゃ仙台育英の1年生Pの伊藤ですら攻略出来ないと思う。


まあこっから俺の真骨頂なんで、アンチの皆様震えて待ってなさい。明日俺が全的中してアンチをまとめて失神させてやりますから。

365 :
ハヤシが飛び立ってしまった・・・

366 :
糞監督スレはベスト4で卒業というルールはあるが、
ハヤシに関しては次の試合まで保留でもいいかもな
最初に勝負決まっちゃって采配する時間がなかったろ

367 :
>>366
スタメン起用も采配だし卒業でいいんじゃね?
糞なら舞い戻れるし

368 :
所詮は春弁慶だなリセイも

369 :
起用はドンピシャだったな
采配はほぼしてないよな

370 :
宇治相手にやらかしかけてたろハヤシ
せいぜいトントンだよこの大会に限っても

371 :
>>366
それだとモリシもモンマもハザマも卒業してまうぞ

372 :
夏優勝で卒業のルールじゃなかったのか?

373 :
782 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr85-Gfon) [sage] 2019/08/17(土) 20:59:06.01 ID:Rint12Abr
【12の1】八戸学院光星
【12の2】中京学院大中京
【12の3】仙台育英
【12の4】履正社

全試合自信ある。当てる自信しかないかな今回は。

仙台育英も楽勝ですね。星稜は奥川が延長投げ抜いているのでへばっているはず。連投させてもすぐに攻略されるだろう(まあハヤシの事だし寺沢か寺西か萩原を先発さすんだろうけど)。
対して仙台育英は投手層が厚い。貧打の星稜打線じゃ仙台育英の1年生Pの伊藤ですら攻略出来ないと思う。

履正社と関東第一なんて履正社で決まり。関東第一は残塁しまくりだから好機逃しまくって終わる。履正社は大会屈指の好投手である鈴木と前の両投手を容易く攻略しているので、谷・土屋も簡単に倒せます。

まあこっから俺の真骨頂なんで、アンチの皆様震えて待ってなさい。明日俺が全的中してアンチをまとめて失神させてやりますから。

374 :
>>372
喫緊は春は優勝・夏ベスト4で卒業やな

和泉(早実)    06夏優勝で卒業
西谷(大阪桐蔭) 08夏優勝で卒業
永田(報徳学園) 09春ベスト4で卒業
門馬(東海相模) 11春優勝で卒業
江浦(関西)    11夏ベスト4で卒業


一度は卒業したがすぐ舞い戻った生粋のヒーローたち

倉野(名電)    05春優勝で卒業するも、夏3年連続初戦敗退
大藤(中京)    09夏優勝で卒業するも、翌年早実に21?6と歴史的大敗

375 :
>>374
東邦森田はセンバツ優勝、夏県敗退で
糞監督に戻って退任?

376 :
>>349
そう思わせて次の試合で糞采配の連続で奥川を見殺しにするのがハヤシクオリティ

377 :
ホームシックハザマ草
星稜林は有能かも

378 :
>>375
春と夏は分けてる人も居るし俺もよくわかんねーわ
ただ出て来ないとやらかしかどうかの判断もつかないから審議されないってことじゃね?

379 :
履正社の監督って無能だったのか
初めてしったわ

380 :
>>336
もうみちのくのモリシの称号はトモヤからスエに譲ってもいいわw

381 :
>>374
ハラダとモリシは?

382 :
>>374
門馬は逆戻りだろ
卒業なわけない

383 :
>>382
その後夏も優勝してるし無いわ

384 :
米沢継投遅くないか?

385 :
>>380
ゆずらんでいいぞ。

スエっていう新しいジャンル作るくらいの価値はあるから。

386 :
スエは育英伝統のラフプレイと軟式出身バントガイジのハイブリッドか?

387 :
オカダのバント奴隷っぷり

388 :
米やんやっちゃったな
走塁盲信しすぎたか

389 :
奈良智弁の監督終わってま!
来年も同じ繰り返し!
東の森さん、西の小坂さん。似てます選抜まぐれ優勝監督!

390 :
ハザマを10sぐらい太らせて
少し爽やかさをプラスしたらオカダになると思ったのは俺だけか
あとシャクレをちょっと削ると申し分ない

391 :
外見似せてどーする

392 :
ハヤシがこのまますんなりいくとは思えんな

393 :
米澤さん。
お疲れさま。あなたは有能なので、このスレの住民ではないです。
また来年、お待ちしてますよ。

394 :
関東第一は前の試合も打順9番か8番の時にランダウンプレーで得点狙って失敗したけど
走り打ちの1番にランナー返す役割を期待できないからだと思うわ

395 :
ハヤシvsモリシの対戦が見たいと思うこのスレの住人には多いと思いますが、実際に実現したらどんな試合になりますかね?

396 :
甲子園優勝監督が頭によぎりだしたハヤシ。

397 :
星稜優勝で甲子園優勝監督として地元に凱旋し熱狂的な出迎えを受ける
そしてテレビ、講演にひっぱりだこで名監督の名をほしいままにするハヤシ・・・
なんか違うだろこれハヤシだぞ

398 :
>>397
そんなハヤシになる可能性を感じてる俺も不思議な感情でいっぱい…

399 :
サイン盗み騒動が効いて作新の代わりに中京が来たしアレ効果あったんじゃないか

400 :
ハヤシ卒業論に水を差すようですけど・・・

今日の今井起用が当たった、名采配だと言いますが、これは調子の悪い選手を外したという当たり前のことをしただけでして。
今井がたまたま活躍してくれたおかげでして。
何より今日はハヤシが動く必要がないくらい選手が活躍してくれた(言い換えれば選手がハヤシ采配封じをしてくれた)、相手監督が舐めた投手起用をしてくれたおかげでして。
別にハヤシの采配に確変が起きたわけではないと思います。
事実、1〜3戦ではやらかしているし、選手がハヤシのミスをカバーしてくれなければ負けてもおかしくない試合展開だったと思います。
選手がハヤシのヘボ采配にめげすたくましくなったからここまで来れたのだと思います。

いずれにしろ明日の中京学院戦の采配を見てみましょう。
特に7回以降の采配を。

もっとも今日登板しなくて済み、2日間休養を取った万全の奥川を中京学院打線が打てるとは思いませんが。

401 :
明日→明後日に訂正

402 :
10 名無しさん@実況は実況板で sage 2019/08/16(金) 11:31:35.71 ID:Y4k5nSqh
980 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr29-Gi0A [126.193.149.77]) sage 2019/08/14(水) 16:20:31.88 ID:zUPIs9ffr
>>976
うむ。東海大相模の優勝で堅い。


987 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc sage 2019/08/14(水) 13:48:37.46 ID:zUPIs9ff
>>978
結果が全てなんですけどw。それと東海大相模が優勝候補言うてる奴は見る目ないって?w
東海大相模優勝で間違いなさげなんですけどw。なんか知らんけどカッコつけたいのかな?


14 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr29-Gi0A [126.193.149.77]) sage 2019/08/14(水) 16:34:22.95 ID:zUPIs9ffr
前スレで験担ぎもした事だし、もう一度言うぞ。

東海大相模優勝で堅い。「初戦の林」を打ち崩せたのだから、次戦以降待ち構えるのは「初戦の林」以下のピッチャー。
林が大会屈指のプロ注好投手。しかも初戦なんだから万全を期している。
その万全の体制の林を打ち崩せたのだから後は楽勝である

403 :
ハヤシは殿堂入り

404 :
去年は、モリシに
今年は、ハヤシに

ボコられた…、って言うより、采配すらさせる隙も与えないある意味、二年連続で飯山ったスエは、このスレの頂に立ったな。

あと、特別枠で大船渡コクボ。こいつはする勝つ気がない。

405 :
ハヤシはもともと采配の妙()に定評のあるタイプで、
今回は、奥川か楽勝で動かなかなくてすんでる
去年継投に苦言を呈した山瀬が残ってるし、無理もできなそう

モンマは、さすがに舞い戻りでいい
優勝した11春も15夏も、投手起用は無用なギャンブルの連続

406 :
国保は論ずるに値しないというかただただ不快だわ

407 :
>>400
でも調子悪いレギュラーをスタメンで使い続ける奴は割といるんだよな

408 :
>>406
コクボは、佐々木の件で質問されたとき「ちっ、うるせーな」って思ってそうだわ。

409 :
>>400
相手監督=スエ

ここは、大切なポイント。

410 :
スエはまだ片鱗を見せたにすぎない。

411 :
>>410
宮城大会の大半の試合が、アップアップだったからな。

宮城レベルでいうと、ダルビッシュと真壁を擁して勝てなかった若生と同じレベル。

412 :
>>356
早実のジャムおじさん

413 :
今日のハヤシ采配の一番は奥川くんの伝令

414 :
タコ商のバカ監督

ミスターサンデーで笑われてたなw

恥ずかしくて見てられなかったよw

コイツ、頭大丈夫か!?

自分に酔いすぎ。実力で勝ったんちゃうやろw

415 :
>>414
ニワカ消えれ

416 :
俺を投げさせるな(笑)って言ってこいって奥川を伝令に出したシーンを振り返るハヤシは輝いて見えたわ

417 :
あの伝令の後に奥川ばりのインスラで三振に仕留めたの笑ったわ

418 :
>>416
ハヤシは成長している。

糞監督の後継者も現れたし、優勝してもいいんだよ。

419 :
名将林和成監督に対してお前ら失礼だろ(すっとぼけ)

420 :
中京の高橋も酷い采配なかったか?
確か123番にバントさせたとか
あれいつの試合だっけ?

421 :
ハヤシは優勝した後にこのスレに帰ってくるんだ


そう、モリシのように

422 :
サイン盗みの件でどんなに成績残しても
ハヤシはクソ監督止まりだよ

423 :
ここは本来は愛すべきダメな奴=糞監督
な感じだろう?
マジ基地の林は別口だと思う
それにしても選手が頑張ってるな^^;
そして林もそれを感じ取っているようだ
ひょっとしたら変われるきっかけになるかもしれない

424 :
ハヤシは去年の一曲から好きになった

425 :
ハヤシvsハザマの闘いが始まろうとしている

426 :
かの有名なハヤシザマの戦いですね?

427 :
>>76
意外にテンパって負けたな
正直びっくりしたよ

428 :
でもハザマさんは明石商は5年前まで全くの無名チームだったのにそれ以降甲子園に4回出場してその内、春は4強と8強そして今夏は4強進出って監督としての手腕は大したもの。
あとOBの松本が西武でドラ1指名、吉高、山崎そして高2でmax151出した中森と投手を育成する能力も凄いものがある。

429 :
明石商が強くなったかわりに
東洋、神港、育英、神戸弘陵、滝二とか没落してるから人材も集まってるんだろ

430 :
>>425
ハヤシはハザマ相手には怖くてカチコミできないだろう

431 :
>>423
人間性の面でもハヤシはハザマの強烈さには勝てんだろう

センバツまではハヤシの天下だったが格上が現れた

ドラゴンボールで言うと
ハヤシ=ベジータ
ハザマ=フリーザ

432 :
ハヤシは落ち着きあるけどハザマは多動性の傾向ある

433 :
>>384
まあ早くしても履正社につかまっただろうから一緒
力の差だわ

434 :
インタビューで狭間の顔がアップになると見ていて不安になる?落ち着きなく常に動いている表情、顔の中心に寄りすぎている各パーツ。人を不安にさせる顔である。

435 :
>>411
野手転向しちゃった現ヤクルト高井3年、ダルビッシュ1年のとき
東北高校は夏の甲子園行けなかったな

436 :
>>429
同じ兵庫西地区の東洋大姫路が明石商躍進の影響で選手が集まらなくなっている

437 :
>>410
先発投手にいつもショボい投手を起用して点を取られるのを繰り返している
自打球を当てた笹倉の状態も確認せずにマウンドへ送る
これが片鱗か?

438 :
>>402
東海大相模は、中京戦、勝てる試合だったと思う。モンマのクソ継投が敗因だろ。
なんで勝負どころで諸隈とか紫藤とか地方大会レベルの投手を出したんだよ。遠藤、野口で負けるのならともかく。
初戦の近江戦も楽勝の展開だったのに、先発遠藤を代えたとたん反撃にあった。
こいつの継投はあやしい。

439 :
>>400
5-0で迎えた8回に奥川を下げて寺西コールとかですね。

440 :
>>437
スエは、クソ監督の素質ありそうだな。
今年の仙台育英の戦力で、あそこまで大敗するかよ。
エース級4人の投手陣、大会屈指の強力打線で。
ありゃ優勝してもおかしくない戦力だったぞ。
奥川が先発回避と聞いて、「仙台育英が快勝するのでは」と思った人は多いはず。

441 :
>>438
東海大相模は実力で負け

442 :
敦賀気比戦の影響で内角投げるか迷ったまま試合に入って
初回大量点食らって余計に厳しく攻められなくなっての悪循環だったと思う
スエは当ててもいいから行けっていうタイプじゃなさそうだし

443 :
>>441
勝ってた試合を4番手投手、5番手投手が打たれて負けたのは事実だろう。
エースや2番手投手が打たれて負けたのなら、(監督の采配以外の)実力で負けたと言えるが。

444 :
>>442
なんで伊藤くんを先発させたのか疑問。負けたら終わりの試合で、相手は優勝候補。
今大会は他の3投手のほうが結果を出していた。他の3投手で負けたのなら仕方ないが。
あんな、四球連発でランナーためて満塁ホームランじゃ、試合が壊れてしまうやん。先発投手を間違えたスエのミス。

445 :
>>438
あの試合でやらかしまくったのはむしろ中京でしょ
もっと大差がついた試合だったと思う

446 :
>>428
ハザマは典型的なモリシ型。モリシ型の迷将でモリシより名将なのはハザマくらい。采配以外は文句無しの名将で、その采配も中軸にバントさせる(んで失敗w)って事が叩かれているだけで、スクイズ成功率の高さは異常。

447 :
>>445
中京の監督は、準々8回の代打初球ゲッツーがやばかった
結果オーライで救われたけど

448 :
>>444
伊藤を温存させたからに決まっているでしょ。他の投手は疲弊している。伊藤は軟式野球準優勝投手。全国トップクラスの投手だから準々決勝で起用したんでしょうよ。
俺もあの試合の先発は伊藤だと思っていたし、起用自体は間違ってないと思う。須江ちゃんは悪くない。

449 :
>>447
それは結果がやばかったのであって、代打や強攻は間違いじゃないだろ
何回かのチャンスのうちに多く得点できるのがヒッティングの良さであり、一発必中の作戦なんてのはないぞ

450 :
ハヤシハザマのような自己顕示欲が強い監督はもっと批判されるべき

451 :
>>445
それを言ったら相模もかなりやらかしまくってたろ。二塁手が送球を見てなくてスルーしたとか。
そもそもここは糞監督スレなんだから、采配の話とかをしろよ。

452 :
イシバシハザマっていうコンビ居たような

453 :
狭間は点差が無い状況で無死か1死で3塁にランナーがいるときはほぼ100%スクイズ
見てる客も相手の監督も全員それがわかってる。後はどのカウントでやってくるかだけ。
こんな監督他にいないよなw
ほとんど申告スクイズみたいなもん。

454 :
>>453
だけど成功するっていうね。

455 :
近畿はあれだけ強豪ひしめてるのに結局春夏甲子園で1番結果を残したの明石商狭間監督なんだよな。

456 :
>>454
え?同じくらい失敗もしてるぞ
ランナーを潰すことを考えたらやるべきじゃないな

457 :
>>456
選抜の時はミスりまくっていたけど今大会はキレッキレだった記憶がある。違ったらすまん。

458 :
>>455
これで来春も4強なら鍛治舍監督と同レベルって事になる。

459 :
>>448
スエは、クソ監督の素質があると見ている。
前日の鶴賀気比戦でもスクイズを2回失敗している。特に8回裏1点リード一死1、3塁で、その日打ちまくってた選手にスクイズさせて空振り。三塁走者に続いて一塁走者もアウトで一瞬にしてチェンジ、とすさまじかった。
明らかに打ったほうがよかったろ。しかもその日1回失敗してるのに。あの采配はどう思う?

460 :
>>459
あーあれは凄まじかったなぁ。でもまだ新人監督な訳だし、糞監督云々は来年の結果見てからかなぁ。
そもそも論仙台育英は来年のチームだし、その完成度と結果を見て、名将なのか凡将なのか迷将なのかを判断するべき。

461 :
>>459
追伸。素質はある。俺も凡将よりかは下かなと見ているし。
話変わるが、佐々木監督(仙台育英→学法石川)って結局名将か迷将かどっちなん?結構見解分かれてるよね。そこどう考えてる?

462 :
>>457
2回戦準々と2回失敗してる

463 :
>>462
マジか。試合後にマモノスレのwiki見て「どこぞのモリシとは違いスク水成功率が異常に高く」ってあるから勘違いしたかも。

464 :
来田にスクイズのサイン出したら
笑うしかない
選抜を含め来田にはバントさせてないのは唯一の救い
エンターテイナーとしてはソコは流石に観衆の期待を裏切らないとは思うが…

465 :
>>448
軟式出身の投手が全国トップクラスの即戦力とか限らんよ
伊藤君は早熟で残念ながら卒業するまで糞投手、笹倉君は2年後に化け物に変貌する可能性があるけどね
ふつうに前の試合1イニングしか投げていない笹倉先発を予想していたよ

466 :
>>463
しかも失敗はいずれも重宮
無能っぷりが分かろうってもの
そういうのはちゃんと調べろ

467 :
>>461
元仙台育英の佐々木さんか。
常総戦(選抜王者浦学に勝った次の試合)では、継投ミスしたろ。無失点の投手を焦って代えて負けた。
まあでも、いい人なんじゃないかな。少なくとも、やなやつではない。
大阪桐蔭戦に勝ってインタビューで興奮してたのには笑った。
何度も上位に来てるから俺的にはそこそこ名将。

468 :
クソコテがクソ監督とか批判してることが滑稽すぎるw

469 :
スエが糞監督ぽい

470 :
>>467
意外だが、竹田利秋氏時代よりも甲子園での勝ち星数や勝率はいい
名将でしょう 学法石川でトモヤをギャフンと言わせてほしい

471 :
>>469
というか博打打ちだろ

472 :
甲子園レベルの話には程遠く、甚だ恐縮でございますが
伝統校を率いる監督としては、松山商業の重沢と申しますのが、間違いなく日本一の糞監督かと存じます
また、皆様良くご存じの空振西の大野も控えておりますので、県内はお先真っ暗でございます

473 :
>>448
とにもかくにもサイクルバッターを前日壊したのがすべてに影響してる
今回は勝つ気が薄れたんだろ

474 :
>>473
おそらく違うな
未熟だけども将来性のある一年生を先発させることで有能アピールしたかったが案の定裏目に出た
一点しか取られてない段階で満塁ホームランではその前に手の施しようがない

475 :
>>465
限らんのかね。森木は即エースなんだけど。俺は、来季に伊藤か笹倉のどっちか化けて、入江と一緒に仙台育英初優勝白河越え達成になるかもと踏んでいる。

>>466
すまん。

>>467
やっぱ名将よな。戦力戦略どれもしっかりしているし。

>>474
俺が仙台育英の監督なら伊藤先発にさせている。有能アピじゃなくて、普通に軟式野球準優勝投手という良Pを温存していた訳なんだから、準々決勝で使うのは至って自然。

476 :
>>461
普通に名将だろ。

春夏合わせて準優勝二回

早稲田実業戦での、発破の掛け方『あんな、話題だけのチャラチャラしたチームなんてボコボコにしたれ!』言葉は悪いが、
モチベーターとしても有能だな。

ただ、プロ野球選手の育成は下手。
高校球児の育成は上手い。
采配は、普通。

477 :
ハシモトが公園でマスコミやギャラリーを集めて
熱く語ったらしいなw
なかなかの才能の持ち主だw

478 :
>>475
軟式の好投手が高校でも即通用するとは限らないと書いている以上、通用する奴も当然いるということだろ 要は玉もいれば石もいるということだよ
森木は誰が見ても玉、笹倉も玉だが伊藤は石というのが私の見立て
須江で問題視したいのは、打席で自打球を当て打撲症だった笹倉をチェックせずに投げさせたことだな
1年坊主が行けるかと問われたら行けないと言える訳がないんだから、自打球当てた箇所を見るぐらいしろよ

479 :
>>478
いや須江ちゃんは軟式野球からの昇格。伊藤や笹倉が中一の時から親交あるはず。「いけません」くらいは言えるでしょ。

480 :
>>479
指揮官と選手の関係だぞ
しかも上級生見ている中で問われたら、行けませんと言えるものじゃないわ

481 :
>>480
俺らの時代は殴られ蹴られが当たり前で、従わなきゃ死刑だったけど、今は選手の状態が第一で、タダでさえ「故障だ!ふざけんな!酷使したこのクソ監督!R!」と批判されるこのご時世。気を遣わない訳が無い。
打撲症だったのをチェックした上でへーきだろと踏んで登板させたんじゃねえの?俺情弱だったならすまん。情報下さい。

482 :
上級生も理解示してくれるだろ流石に。選手の気持ちは選手が一番分かってくれるだろうし。

483 :
そのスエに負けたアズマはどうなんだ
「勝たせてやれなくて残念」
しびれるね

484 :
>>481
打撲でヘーキとかいう判断がアナクロ

485 :
糞監督スレなんてあるん
ハヤシのためのスレやん

486 :
これからは選手の自己管理がひつよう

筋肉の疲労度
呼吸やしんぱく
回復力

瞬発力短距離がたのひともいれば長距離持続可能なせんしゅもいる
科学的なチェックリストで自己管理させればよい

487 :
これからは選手の自己管理がひつよう

筋肉の疲労度
呼吸やしんぱく
回復力

瞬発力短距離がたのひともいれば長距離持続可能なせんしゅもいる
科学的なチェックリストで自己管理させればよい

488 :
糞監督御三家はモリシクラノトモヤからハヤシヒラタゲンイチローへ

489 :
今のハヤシは覚醒しとる
このスレとも後数日でお別れや
長い間世話になったな

490 :
ハヤシが万が一にも準決勝 奥川抜きで勝利したら完全に天上人

491 :
>>489
いやハヤシはワイらを見捨てへんはず
必ずやってくれる

492 :
これがハシモトだ!!
秘密の作戦を報道陣や地元の人にも惜しげもなく披露!!
それも自分もバットを持って、打つ写真を撮らせるファンサービス!!
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201908190000299.html

493 :
高校野球ほどの糞ゴミを見た事ない
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kyozin/1343577166/
ドラフト会議とかいう人身売買の競り
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kyozin/1547864571/
高校野球ファンの気持ち悪さはどうにかならないの?
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kyozin/1347689943/
軍隊もどきの気色悪い高校野球を叩こう!!!
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kyozin/1363625640/
【悲報】元野球選手がドラフト裏金を暴露
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kyozin/1366892553/
【暴力】非人格者でもなれる野球の監督【イジメ】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kyozin/1261111115/
【ショック】嫌いな番組ダントツ1位は野球中継!
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/kyozin/1429303113/

494 :
ハヤシはまだ分からん
夏優勝してしまったらこの先いくらやらかしてもモリシの後継にはなれない
無能でも春はとれても夏はとれんからな

495 :
有終の美
ハヤシのための大会が現実を帯びてきた

496 :
ハヤシがモリシになるか卒業するか

497 :
どこのチームも馬鹿勝ちした後は全く打てなくながハヤシはどうだろう。
無駄に動いて自滅しそう。

498 :
俺は、ハヤシってのはどうも好きになれん。明るさがないよ。
モリシとかは、采配クソでも性格いいから好きなんだが、ハヤシはなあ。

499 :
いい選手集めて結果出して当たり前なのに名監督ずらしてる糞監督は西谷、門馬だろ

500 :
ハヤシはいいだろ 面白いから
つまらない無能が一番救いようがない アズマのことな

501 :
馬淵監督「背中に神様ついてるで」明石商監督を激励
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-08190661-nksports-base

マブチ「強いの〜。背中に神さまがついてるで。今日は絶対風呂に入るなよ。流れてしまうぞ」
ハザマ「いや、すぐ入りましたけど」

502 :
横高平田に1万票

503 :
>>500
相手主力に危険球をするスエはさらに下衆(不快度Max)

504 :
>>471
ひたすら、外しまくる愚将

505 :
>>483
三番打者をあんな形で欠いてどうしろと?

506 :
ハヤシの勝利監督インタビューって、ビクついてて、
お通夜みたい。ニコリともしない。
アズマ(同一人物:アズマン、ヒガシ)は、目つきが怖すぎて、
よく子供が入部してくるのか不思議。

507 :
>>503
仙台育英は、何で須江監督なんだ?

OBの、平成元年の準優勝メンバーのエース大越基、主将の高橋左和明は、他県とはいえ、硬式野球部の監督としてのキャリアがあるし、
この人たちは、竹田監督の下で勝てる野球をしてきたから、甲子園の勝ち方もわかっているのに。
大越や高橋に仙台育英の式とらせたら面白いと思う。

508 :
愛知選抜クラスの戦力を持ちながら
大会に参加出来ないゲンイチローが一番糞

509 :
ハヤシ卒業しそうで怖いわ

510 :
>>578
ひっこめゲス
そういう叩きするスレじゃないし

511 :
>>508
だがU-18には1人も選ばれんな

512 :
スエは埼玉出身だから帰郷してモリシの跡を継いでほしい

513 :
モリシだって夏の大会において言えば全く卒業できてないと思う

514 :
そしてモリシが母校の野球部を率いて古豪復活
最高のシナリオだな

515 :
>>506
春ああいう事あったから、なかなか笑顔ちゅうのも難しいんちゃうか?
今は言葉を選んで選んでコメしてる感じやな

516 :
例え今年優勝したとしてもハヤシを卒業させるのはまだ早い
今年は奥川という怪物が居た事に加え、周りの選手が一丸となって奥川を助けようと団結した結果、ハヤシの負のパワーを封じ込めた。

ハヤシの卒業を判断するには、並の戦力の時の采配、育成で判断しなければならない。

…と思う

517 :
>>498
昨夏熱唱して話題になったやんけ

518 :
ハヤシよ1曲歌ってもええぞ

519 :
782 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr85-Gfon) [sage] 2019/08/17(土) 20:59:06.01 ID:Rint12Abr

仙台育英も楽勝ですね。星稜は奥川が延長投げ抜いているのでへばっているはず。連投させてもすぐに攻略されるだろう(まあハヤシの事だし寺沢か寺西か萩原を先発さすんだろうけど)。
対して仙台育英は投手層が厚い。貧打の星稜打線じゃ仙台育英の1年生Pの伊藤ですら攻略出来ないと思う。

520 :
カチコマーシンガーハヤシ

521 :
連投で頭を抱えるハヤシがみえる

522 :
このスレの趣旨からは外れるかもしれないが
県大会の決勝で、エースを温存
四番打者をベンチウォーマーにして敗退した、大船渡高校の國保監督がキングオブ糞監督。

高野連のお偉方には、是非とも閉会式で
『佐々木君を見たかった。あんな形で見られなかったのは、残念。勿論花巻東が悪いわけではない。あの場面で出場すらさせないのはいかがなものか。』
くらいは言ってほしいものだ。

523 :
>>476
J佐々木が入学予定の選手の父兄との面談で、うちはプロ野球選手の育成はしていない、と言っていたというのは有名な話

524 :
ハザマ ハヤシ ハシモト オカダから優勝監督が生まれるんだな

525 :
>>524
いいね
震えるね

526 :
ハヤシが決勝で寺西先発させて頭國保化する可能性

527 :
>>523
自主性をはき違えなければ、本当の名将だったのにな。

自主性とか、言って団体を没落させた三沢光晴と一緒だな。

528 :
佐々木は学石行ってからスローガン変更、伝統の野球部応援歌廃止とやりたい放題でOBの反感買ってそう

529 :
>>528
スエ次第では、Jの復帰あるな。

って言うか、竹田さんが東北から育英に移るときにコーチとしてついて行ったJをOB会からも追放した東北高校のけつの穴の小ささよ。
あの時、上手く流していれば、東北高校佐々木監督もあり得たのに。

530 :
グッバイハザマ

531 :
男梅オカダvs般若ハザマ

532 :
ハザマって魔女みたいだね

533 :
>>529
竹田は仙台育英の偉い人と衝突したんではないか。
創設者が同じ大学の出身のよしみで監督になったのに。
大学の監督の時も、仙台育英から選手は来ていない。

534 :
>>524
ハザマ ハヤシという群を抜くアホ監督の優勝または準優勝という肩書ゲットだけはやめてもらいたい

535 :
>>529
竹田利秋氏はJの人格、苦労人であり他人を思いやる心があるということを評価して、将来の後継者込みで育英のコーチに連れて行ったからな
もともと長くやって10年という条件で育英に就任、Jには10年後に監督という約束手形を切った形だから、Jの東北高校復帰はありえない話だよ
しかも、竹田氏が育英移籍後の夏に東北をコールドで下して甲子園出場、東北高校OBが火病ってもおかしくない

536 :
オカダ「ここでバントで流れきります」

537 :
オカダwwwwww

538 :
今大会アホ監督おおすぎない?

539 :
>>533
違うよ
長くても10年で退任するというのが移籍時の条件
竹田氏は大学野球の監督をやりたいという意向があり、東北高校退任もそのため
宮城県高野連の強い引き留めで、まさかの東北のライバル育英へ就任
当時の育英は不祥事でボロボロの状態、いくら名将竹田でも3年はかかるといわれていたけど、就任後すぐの夏に甲子園出場し、東北高校と溝ができてしまった

540 :
やっぱ岡田糞監督だわ
バントきちがい
倉野かよ。バントで何点も損してるわ

541 :
>>540 大阪桐蔭に唯一劣るのが自分自身だと早く気づかないとなw

542 :
オカダも存在感を出してきたな

543 :
竹田も良くわからん御仁だが。
病気でもないのに、病気を理由に大学の監督を辞めたり。
付属の久我山の指導をしてみたり。
今の監督が、このスレにピッタリの糞監督なので、大学監督に復帰して貰いたいわ。

544 :
誰が何と言おうと、時代遅れの野球しか頭にないマブチに決定

545 :
オカダもハザマもバント狂だな。

546 :
バントマニアの頂上決戦
(名電も没落して新たな覇権争い)

547 :
2回無死一塁のバント失敗
5回一死一二塁のバント失敗
ここ打たせてたらもう試合決まってたな
オカダの要所で綺麗に流れを切る能力は素晴らしいわ

548 :
予選でやらかしたのが、九州学院の坂井?

決勝で、2点負けていて、9回無死1塁でバント。
貴重なアウトを簡単に献上。
馬鹿扱いされていたな。

549 :
>>545
それでも狭間は来田には打たせるし岡田も中軸には打たせるから、昔のことを思うと随分マシになったよ
昔は主砲も自動的に送らされてた

550 :
>>547
予選でも、1安打も打っていない、打撃が極端に劣る選手(岩崎)にバントさせて
何が悪いんだ?
素人目にも、かなり打撃が悪いだろ。

551 :
ハヤシならもう岩崎代えてるだろうな。
そこはオカダの方が上か

552 :
次の試合
先発奥川→大量援護→温存→大量失点→負け
というハヤシの無能が炸裂したら面白いのに

553 :
中森打たれて負けたなら仕方ないが岩崎如きから1点止まりはいただけないな

554 :
今日の岩崎はかなり良い、そう簡単には打てない。
高岡商業に滅多打ちされて、目覚めたか。

555 :
ハザマもパフォーマンスだけのオッサンやったな
今年はたまたま勝ち上がれただけやん
所詮は中森頼みのチームでしかなかった
典型的な軟式上がりの采配
真価が問われるのは来年、再来年やろな

556 :
ハザマは中野の警察病院から逃走してきたんか

557 :
春夏連続ベスト4で、たまたま勝ち上がれたとか。
自分に甘く、人に厳しい輩が多すぎるわ。

558 :
ハザマ逝ったああああああああああああ

559 :
ハザマのバントガイジ振り見に来たのに

560 :
グッバイハザマ

561 :
ハシモトしょっぱなにやらかす

562 :
ハザマは普通に力負けやろよーやっとるで
ハヤシくんがすべてを覆すよ

563 :
ハヤシ、ハシモトどちらがやらかすか
両方か

564 :
なんとか踏ん張ってたのに9回思い出登板で試合ぶち壊しはいただけない

565 :
橋本
喜怒哀楽のうち、怒りがやたら態度に出る
NTT西日本の監督やっていたとは思えん。

566 :
ハヤシ覚醒wwwwwwww

567 :
ハシモト焦ってるぞ

568 :
ハヤシ悪いところないな
決まってるわ

569 :
ハシモトってそんな有名なの?
今回初めて出てきてんじゃないの?

570 :
不後を下げるの早すぎたかもね
ハシモト焦ったか

571 :
ハシモト動く

572 :
ハシモトのマシンガン継投炸裂
そしてすべて失敗

573 :
ハシモトwwwwww

574 :
ハシモト自滅
お疲れさまでした〜

575 :
林に運が回ってきた。
奥川を最後まで投げさせるかどうかだな。

576 :
ハシモトお前がナンバーワンだ

577 :
ハヤシの継投力が試される

578 :
ハシモト動きすぎて無能監督として覚醒
動かないハヤシは最強

579 :
奥川のプレッシャーに自滅するハシモト
ようこそ

580 :
名将ハヤシがいつ奥川を下げるかやな
5回50球くらいか?
とりあえずライトに奥川置いて様子見りゃいい

581 :
スエ、ハシモトは大型新人

582 :
秋の東海大会もハシモトが動かなかったら東邦に勝てたんじゃね?

583 :
ハヤシとオカダのどっちかが
決勝で盛大にやらかすんだろ?

584 :
ハヤシも逆転されない程度のやらかし頼むよ。

585 :
>>582
ニワカかよ
エースがデットボール食らってまともに投げられなかったんだから、投手の交代は仕方ないだろ。

586 :
>>585
そうなんだ
見てなかったもんでスマソ

587 :
ハヤシさん、奥川を下げていいですよ。
外野で残すか、完全に下げるかが見もの。
ワイなら、次の回から外野守らせて荻原投入

588 :
俺が監督ならそのまま投げさせるかな。
下手に投手変えて、再びマウンドに上がると疲労が増す。

589 :
ここで下げるのはリスキーだろ
完投が無難
中1あるしな

590 :
ハシモト全部裏目じゃねーか

591 :
ハヤシ動いた〜

592 :
ハヤシびびりすぎだろ

593 :
6対0でも変えたのかな。
おっと寺沢か、林采配どう出るか

594 :
過去の失態に学んだハヤシ
卒業も近いか

595 :
寺西じゃないだけハヤシも成長してる

596 :
ハヤシ「決勝は寺西先発させるぞ」

597 :
奥川を外野に残したハヤシは小針より有能

598 :
ハヤシ羽ばたいてしまうんか

599 :
門間のように、出るたびに優勝候補というわけでないからな。
林の話題は今年が最後になるかも。

600 :
ハヤシ頭でも打ったのか
覚醒してるじゃん

601 :
ハヤシの思惑通り試合が進んでいく

602 :
奥川を下げるような輩は流石にいないだろ。

603 :
優勝したら卒業が原則だからハヤシも優勝したら卒業でいい。夏の優勝はそれだけ価値があるわけだし。

604 :
門間のように卒業したのに、再び戻ってくるのもいる。

605 :
9回は寺西を使うべき

606 :
萩原を使うべき。

607 :
林 満点采配

608 :
夏ベスト4時点でクソ監督卒業なんだよなー
ハヤシってだけでまだ糞から抜けられないだけ
ここまで来たら優勝して華々しく卒業してほしい

609 :
危なげない
栄光はハヤシに輝くか

610 :
ハヤシが完璧過ぎる
これは決勝でやらかすフラグ

611 :
優勝して卒業なら記念に歌ってもらうかハヤシに。

612 :
>>611
絶対に宿舎で歌いそう

613 :
ハヤシ鬼気迫るものあるな
控え室乗り込んだとか 習志野のアルプスカチコンだとか
言われたい放題やられ放題されながら牙を研いでたな
目が違うわ これは卒業ですわ

614 :
そもそも林は、奥川という人材と巡り合うとういうだけで、運が果てしなく良い。
高校時代もレジェンド松井とプレーしたし。

これは優勝か。

615 :
華々しく卒業して
数年後にはスレに華々しく帰還してもらいたい

616 :
橋本は何がしたいのかわからない
選手を無駄に疲れさせてるようにしか見えん

617 :
ハヤシが覚醒してタツオに鼎の軽重が問われる次戦

618 :
ハヤシは謹慎期間に何かがあったに違いない。

619 :
「決勝は恥ずかしくない試合をしたい」
言葉の重みが違うなハヤシ

620 :
ハヤシ、ニコリともせず
かなり反省したな。優勝するかも。

621 :
前半で裏目のハヤシを全部出し切ったし
決勝勝つでしょ

622 :
勝利インタビューでこれだけ笑顔のない監督を始めて見た。

623 :
>>618
ハヤシ謹慎中介護やら異業種に行って見つめ直したらしい

624 :
門間ってわざわざ書くのなんで???

625 :
林は高嶋のように、お遍路にでも行っていたのか。

626 :
ハヤシが嬉しそうじゃないのは、奥川に嫉妬してるからという話も
あるとかないとか

627 :
林が松井の先輩で人望あったら松井来てくれたかもな

628 :
でも今回ここまできたのはハヤシの功績というより奥川はじめとする選手の頑張り、何より相手監督が勝手にコケてくれた結果のものだからなあ。

明後日の試合をじっくり拝見したい。

629 :
ハヤシ奥川を7回で降板させて完封リレーとか完璧じゃんw

630 :
明日、奥川が風邪ひいて、高熱とかなったら
糞監督に逆戻りのハヤシ

631 :
ハヤシが覚醒してしまった・・・

632 :
ハヤシ=神
神を信じろ

633 :
松井秀喜氏、林監督に対して

昨年開幕前、選手は良いんだが、お前が心配だ。

634 :
優勝して林から森へ

635 :
令和最初の夏がハヤシvsオカダの決戦になるとは

636 :
ハヤシ
後2日でこことお別れか
名将スレはどこでしたっけ?

637 :
>>626
去年の金足の監督もそんな感じだったなw周囲が誰も監督の功績と見ていない所とかそっくり

638 :
今大会の収穫、ハシモトという大型新人が現れた事

639 :
>>638
奥川相手じゃ高校生では打てない

終盤の8回の作新の継投采配こそ
糞ハヤシレベルでFA

640 :
>>638
育成が上手く、選手との信頼関係もあり、選手を引き立てるのも上手。まるでモリシのようだw

641 :
>>406
ここまで来たら、U18佐々木辞退までやって欲しいわ。

642 :
>>523
國保は、Jの爪の垢を煎じて飲むべき。

643 :
U18は朝鮮遠征だから辞退が正解です

644 :
>>639
相模戦にハシモトの采配の魅力が詰まっていた
星稜戦は無限の采配を奮う前に終わった

645 :
>>643
辞退以前に、日本は入国できないかもな。

646 :
決勝でやらかしてモリシを超えるか、優勝して卒業するかのどちらかだ

647 :
まあでもよかったよ
名門を継いだ重責と奥川という逸材のプレッシャーに押しつぶされて
完全に精神病患者になってたようだったからな
落ち着いた後にどうなるかだな
糞監督になってもいいけど控室怒鳴り込みだっけ?
ああいう異常者の行動はとらないようになってほしいわ

648 :
>>436
それは時系列おかしくね?

649 :
>>647
異常者だから仕方ない
習志野が実際にサイン盗みをやってるかどうかの問題ではないことすらいまだに理解できてない

650 :
学芸会の監督がいつかスエとキック英同級生対決するような時が来たらええな

651 :
去年の夏開幕戦は松井始球式と奥川で始まり、次戦で歴史的な大逆転負け、新チームは全国一のバッテリーで誰もが神宮制覇と思いきや決勝でまさかの1安打負け
優勝筆頭で挑んだ選抜では履正社戦の神ピッチの後にサイン盗み疑惑で敗退からのハヤシ謹慎、最後の夏は予選で無名校に大苦戦して何とか四期連続
貧打で下馬評はやや下がり誰もが智弁や育英に奥川見殺しで負けると思わせてからの打線覚醒、奥川復調、そして最後の相手は履正社
この一年ずっとハヤシや奥川中心で回ってきたから最後は石川初優勝で幕かな

652 :
>>635
エースや好投してるPをあっさり代えて逆転負けする糞継投vs強打者揃いの打線持ってるのにバント狂いの夢のような対決w
ただ両方とも学習してクソ継投やバント封印して殻を破って決勝進出
特にオカダは一昨春準V、昨夏は谷間世代ながら奇襲で歴代最強の桐蔭を追い詰め、今年は強打と堅守で準V以上確定
決勝に弱さがあるだけでもう普通に名将の仲間入りだわ

653 :
星稜優勝なら「石川」が春夏連覇するのか

654 :
ハヤシvsオカダとか・・・
やっぱり野球って監督じゃないんだな

655 :
もはやハヤシではない林である

656 :
明日繰り上げ発売の[週刊文春]
⇒ワイド特集:熱闘スクープ(抜粋)
▼星稜の剛腕・奥川恭伸「僕たちを一つにした」林 和成監督の“サイン盗み”を怒りのK!
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/f/2/-/img_f29083f385b6924903fb9ad7e844c5a0814650.jpg

657 :
来年からは、スエのためのスレになるのか?

658 :
アノ継投を見てるとコバリのためのスレになるかもよ

659 :
>>654
モリシやアズマが選手に助けられて優勝したのを考えればね。

660 :
>>659
だた監督が足を引っ張ることがあるからやっかいなんだよ

661 :
去年だって優勝やそれに近い成績を残せたはずなのに世紀のクソ采配で済美相手に取りこぼしたのは忘れちゃダメだろ

662 :
今大会、林が糞だと思った瞬間
二回戦の荻原 降板のタイミング&寺西炎上
二回戦の奥川九回に降板 ピンチになりかける
チベン戦、終盤ツーアウト二塁で三盗死
チベン戦、バント失敗しまくり


林が凄いと思った所
奥川をしっかり休ませるために荻原という実力派投手を用意している所
二回戦の大半、準々決勝まるごと休ませて勝ち上がりは素晴らしい

あとは大会中に成長している選手の功績か。

663 :
「(履正社のエース)清水くんが先発だったら策はあったんですけどね。策を咲かせる場所がありませんでした」と“狭間節”で悔しさをあらわにした。

狭間監督談

一体、策というのは何だったのだろうか、、

664 :
>>662
3回戦までと準々決勝以降が別人なんだよな
たった一晩のうちに魔法がかかったように変わった

665 :
>>662
投手のみならず野手の先発起用も仙台育英戦から冴えまくり。中身山下さんかと思うわこんなん。

666 :
去年の済美戦はホントに糞だったな。
奥川ハプニング降板の後の二番手が好投してるのに投手陣の御披露目を開始し、糞みたいな逆転負け

一年坊主だった寺西は痛打され、ひどいトラウマになっただろうなぁ。

667 :
>>663
岩崎先発を想定しない辺り流石ハザマ

668 :
林が凄いと思った所に
一つ忘れてたのが、二回戦守備固めでしっかり山本をセカンドに投入
彼の
スーパープレーがなければ会場の雰囲気に飲み込まれ三点差が吹き飛んでたかもしれない。

669 :
>>657
まずはU-18の永田に乞うご期待
投手9人選出しているけど
去年みたいに佐々木と奥川ばっか起用して
残りはバッピーなんだろうな

■投手
佐々木朗希(大船渡、3年)
飯塚脩人(習志野、3年)
奥川恭伸(星稜、3年)
前佑囲斗(津田学園、3年)
林優樹(近江、3年)
池田陽佑(智辯和歌山、3年)
西純矢(創志学園、3年)
浅田将汰(有明、3年)
宮城大弥(興南、3年)

■捕手
山瀬慎之助(星稜、3年)
水上桂(明石商、3年)

■内野手
武岡龍世(八戸学院光星、3年)
韮澤雄也(花咲徳栄、3年)
遠藤成(東海大相模、3年)
森敬斗(桐蔭学園、3年)
石川昂弥(東邦、3年)
熊田任洋(東邦、3年)
坂下翔馬(智辯学園、3年)

■外野手
鵜沼魁斗(東海大相模、2年)
横山陽樹(作新学院、2年)

670 :
>>669
ナガタwwwwwwwwwwwwwwww

こんなゴミばっかで勝てるわけないんだから奥川と佐々木をわざわざ韓国に送還すんなよwwwwwwww

671 :
おソースのURLはこれ

U-18野球日本代表20人が決定! 佐々木朗希、奥川恭伸らが選出、永田監督「走攻守バランスの取れた選考」【メンバー一覧】
https://www.baseballchannel.jp/etc/70352/

672 :
ハヤシは奥川を5回で降ろすべきだった
石橋を叩きすぎ

673 :
佐々木を連投させるナガタとそれに噛み付くコクボのバトルが見たい

674 :
高校野球指導者として格が違いすぎて
国保は何もいえないんじゃないか?
もし明後日星稜が優勝したら、
気が大きくなったハヤシがナガタにカチコミ掛けそう

675 :
>>671
>走攻守バランスの取れた選考

外野に2年生二人だけで(なかなか糞)

676 :
投手登録の選手の半分は外野手を兼ねるんだろとマジレスしとく

677 :
>>676
強肩俊足遊撃手が外野守ると踏む。武岡が遊撃手やって森が外野だろどーせ。

678 :
オカダを応援する日がくるとはな
ハヤシみたいな人間を頂点にしてはならん奴は半島人とかわらん
裏日本には多い気質だけどな

679 :
782 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr85-Gfon) [sage] 2019/08/17(土) 20:59:06.01 ID:Rint12Abr
全試合自信ある。当てる自信しかないかな今回は。

仙台育英も楽勝ですね。星稜は奥川が延長投げ抜いているのでへばっているはず。連投させてもすぐに攻略されるだろう(まあハヤシの事だし寺沢か寺西か萩原を先発さすんだろうけど)。
対して仙台育英は投手層が厚い。貧打の星稜打線じゃ仙台育英の1年生Pの伊藤ですら攻略出来ないと思う。


まあこっから俺の真骨頂なんで、アンチの皆様震えて待ってなさい。明日俺が全的中してアンチをまとめて失神させてやりますから。

680 :
モリシと言われたハヤシが名将にまで駆け上がるのか?

681 :
>>676
西くらいしか打てる投手おらんやん

682 :
ハヤシ優勝なら令和最初の優勝監督か
歴史に名を刻むなw

683 :
20年後に馬淵レベルの名監督になってるハヤシが見える

684 :
>>682
余談だが平成最初の優勝監督が阪口監督。だからなんだと言われちゃそれまでだけどさw

685 :
>>683
20年後に見た目ハザマになってるハヤシの姿が想像出来る

686 :
485 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr85-Gfon) [sage] 2019/08/20(火) 18:17:38.30 ID:bJZWg2WRr
【14の1】履正社

「冷静な戦力分析」をモットーに、俺はここまでやってきた。試合結果や試合内容を吟味し、熟考した結果、至った結論は「履正社の圧勝」である。

先発は当然奥川だろう。しかし奥川は序盤から履正社打線に捕まり炎上。俺の見立てでは5回3失点で降板。後続の誰か知らんが粘るも当然捕まる。好調の萩原ならワンチ無失点だが、寺沢・寺西ならまず終わる。

以上の理由で、履正社圧勝と見る。

687 :
5回3失点って炎上なんか?(´・ω・`)

688 :
智弁戦並みにチャージできたらまず打てない

689 :
>>670
内野手 石川除いて全員ショートという怪w
外野手の2年生2人も謎

690 :
>>686
あかん
ハヤシが卒業してしまう

691 :
ハヤシはサイン盗み騒動の時に履正社もサイン盗みやってたとぶちまけてたな
バントマニアのオカダだから一死からのバントだとサイン盗み狙いといわれても仕方ないか
次戦は別の意味でも因縁の対決になってしまう

692 :
決勝のゲスト解説がモリシ、クラノで卒業証書授与式なら胸アツ

693 :
ハヤシの後ろにコナンくんが居るんじゃね?

694 :
小針が叩かれてるが続投でも負けてたろ
結果論すぎ

695 :
>>673

コクボ『佐々木はU18を辞退させます。』

696 :
ハヤシもモリシになれなかった
やはりモリシは唯一無二の存在だ

697 :
>>689
こういう大は小を兼ねる的な選考やめてほしいわ
五輪やWBCにも言えるが

698 :
>>687
奥川に対する期待値から考えたら十分炎上

699 :
明日がワクワクする
珍采配で負けてしまうハヤシの姿に

700 :
>>663
投球フォームにいちゃもんつけて動揺させるとかじゃね

701 :
今大会一番の糞監督は、私の中では門馬
外野が定位置で守っているのに、二死2塁で無謀な3盗失敗で流れをぶった切る。
3対1になり、遠藤投入かと思えば、素人目にも全国大会では通用しない投手を次々
つぎ込んであっさり逆転される。

702 :
>>633
お前禁止!

703 :
コバリも大糞だった
サイン盗み後無得点
そして継投ミス

704 :
>>703
継投ミスじゃねえよ
続投させても負けてたんだからよ

705 :
>>662
水を差すようですが
荻原はもともと力を持った投手。
それに立命館の打力不足、仙台育英の戦意喪失にも助けられた面もありまして。

あと仙台育英戦で奥川を休ませられたのは、相手監督のスエが勝手にコケてくれたおかげで予想外の楽勝試合になったからでして。

決してハヤシだけの功績ではありません。
強いて言えば、今井というラッキーボーイの起用が当たったことくらいかな。

706 :
宇治戦の失態を受けて投手交代の決定権はハヤシから剥奪され、山瀬と奥川が決めているんじゃないかな

707 :
智弁で奥川でたらもう勝てないみたいな空気作ったよな
あとは相手が勝手に焦る

708 :
>>704
小針だけ特別扱いはできませんw

709 :
明日はハヤシの卒業式

710 :
ハヤシは優勝してもクソ監督だよ。
サイン盗みいちゃもんつけの件は絶対許したらあかん

711 :
>>709
閉会式で表彰w

712 :
林監督は謹慎期間を得て変わった
初戦の旭川戦インタビュー、自らの采配ミスを自分の口から発し反省した
石川県民ならわかるだろうが謹慎前のハヤシなら決して自らの非は認めない
更に奥川と相談し中京戦先発なども決めたり継投もピッチャーにいけるかどうか確認している
少なくとも今の林監督なら去年夏の済美戦のように、7-1リードしてるとはいえ捕手の警告無視して足攣ってるPをマウンドに送るような真似はしないだろ
もうハヤシはいない
今いるのは林監督で以前とは別人

713 :
の割には智弁戦で足引っ張るやらかしをしまくってたな

714 :
>>708
みっともない負け方だったがなぜ小針がこのメンバーに入れられるのか理解に苦しむわ

715 :
ハヤシはハヤシ

716 :
>>713
長年ハヤシを見続けた石川県民から言わせれば、その程度のヤラカシは可愛いものw
そして恐らく林監督も反省してるだろう
その時点でハヤシとは違う
そしてそれが仙台育英戦、中京戦への打線爆発へと繋がったのひとつの要因かもしれない
もう狂人ハヤシはいない

717 :
一番糞はナガタ

718 :
>>714
糞采配したからじゃん(笑)

719 :
U-18のナガタの糞采配が想像つくわ

720 :
>>718
誰でもクソ采配はするだろ
てか栃木ヲタが敗戦のスケープゴートにしてるっぽい
力負けなのに

721 :
小針からコバリか
時代も変わって行くな

722 :
いや、ここだけのことを言われてもな
かなり特殊だぞ

723 :
継投ミスには反応するがサイン盗みはスルーするコバリヲタ
これは本当の糞行為だからな

724 :
明日はどんな結果になっても負けた監督は糞になるんだろな
小針だけは特別らしいがw

725 :
>>721
モリシが森士になることは永久にない

726 :
長年実績を残し続けたモリシは偉大だ

727 :
>>724
小針はもう糞だよ

728 :
監督関係なく力負けでも監督のせいにするくせに
小針の時は采配が糞でも力負けにするなんて都合が良すぎるぜ

729 :
>>705
2回戦は、相手、
準々決勝は、相手(の監督)に恵まれたね。

730 :
>>716
ハヤシから林
寂しいな

731 :
令和が何年続くか分からんが、糞監督四天王の2つが既に、スレとコクボの東北勢によって埋められた件。

732 :
>>723
サイン盗みなんてあったっけ?マジで
サイン盗みならソース出して

733 :
>>731
スレ→スエ

734 :
>>728
そんなことないだろ
俺ともう一人二人が言ってるだけだし、そもそもここだけじゃんか
世間見ろよ

735 :
ID:TD5Oah9M
必死過ぎて逆効果です。

736 :
単純に小針は入らないと思うから書いてるだけなのに、一度でも采配で失敗した監督を弄りたいだけなのがよくわかった
真面目にレスしたら必死とかID晒してよ
邪魔したな
あとは好きに叩いてくれ

737 :
あ、書き忘れた
何かおかしいと思ったら二塁走者が審判から注意されたからこの流れなのか
納得

738 :
明日は林さんの卒業式
一曲ええか?

「あれからどれくらいたったのだろう 沈む夕日を幾つ数えたろう〜♪」

739 :
一度糞監督に認定されちゃうと中々抜け出せないからね

740 :
小針はR事件でも辞めてないんだから超糞でしょ

741 :
>>738
勝った方の監督が卒業式
閉会式でやるよ

742 :
>>739
それがこのスレの性質

743 :
一度優勝すると運を使い果たしたのか、甲子園に出ても全く勝てなくなる監督がいるが。
荒井(前橋育英)吉田(山梨学院)我喜屋(興南)
古くは鶴岡(PL学園)、奇本(桐蔭学園)、福田(桐生一)のように解任されてしまう御仁もいる。
厳しい世界よ。

744 :
林ガチの名将覚醒なら戦力的にも来年も優勝狙えるね

745 :
週刊文春を読むと、林がいない間にチームがまとまるようになったとか。
これは良い事なのか。

746 :
良い方向に解釈すると自ら嫌われ役になってチームをまとめる名監督…かな

747 :
>>721
笑笑

748 :
>>743
吉田や我喜屋はともかく、荒井はまだいいだろw
今回でまだ初戦負けは3回目だし

749 :
前橋育英は脳死バックホームやってなければ初戦勝ってたよな
采配というより指導方針の問題だが

750 :
作新は甲子園で選手宣誓もした小針の1年先輩がやらかしている、その名はハヤシ
https://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20080216-322137.html

751 :
小針はノーノー諦めて林交代させてりゃ名将扱いだったな
そうしたらしたで「勝利至上主義だ!」とか叩かれてただろうけど

752 :
明日はハヤシの卒業式になりそうだね

753 :
4狂から2狂になっていよいよ明日1狂が決まるな
仕事があるからリアルタイムで見れないのが残念だ

754 :
クソ監督対決でハラダに負けたタツオ
ハヤシに対してどうなるか

755 :
負け=糞監督と言われるとそうでもない
明徳、関東一高らは采配以前に力負けしただけだから采配批判はされていないからな

756 :
オカダに関しては以前ほどバントに固執してない。今大会小技のうまくない池田の2番起用がその証明。ただ状況によってはバントもしてくるけどね。

757 :
林はお気が違えておられる

758 :
結論:小針はコバリになりました(終)

759 :
悲願の日本一でハヤシ永久政権!!

760 :
765 名無しさん@実況は実況板で sage 2019/08/21(水) 20:50:23.55 ID:poWtMVqI
485 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc (オッペケ Sr85-Gfon) [sage] 2019/08/20(火) 18:17:38.30 ID:bJZWg2WRr
【14の1】履正社

「冷静な戦力分析」をモットーに、俺はここまでやってきた。試合結果や試合内容を吟味し、熟考した結果、至った結論は「履正社の圧勝」である。

先発は当然奥川だろう。しかし奥川は序盤から履正社打線に捕まり炎上。俺の見立てでは5回3失点で降板。後続の誰か知らんが粘るも当然捕まる。好調の萩原ならワンチ無失点だが、寺沢・寺西ならまず終わる。

以上の理由で、履正社圧勝と見る。

761 :
そろそろ小針も理想と現実の狭間で悩み始めるかな。名将の部類なんだけど、ここまで上手く行き過ぎたきらいがある。

762 :2019/08/21
優勝インタビューで一曲歌ってほしい

愛媛県立西条高校
最低の決勝戦 広島雑魚
高校生の注目打者・野手 part10
☆☆☆☆ 【2019】夏季九州地区 各県大会 大詰め IDなし特設会場 O☆☆☆☆
(ラグビー)大阪桐蔭.優勝!偽桐蔭横浜(笑)  (バレー)2日目で関東勢全滅w ← 雑魚すぎワロタwwwww
【春季大会開幕】 石川県の高校野球 111 【めざせ北信越3連覇】
【紛糾】星稜 林監督 習志野監督の「星稜も…」発言に謝罪要求【炎上中】
もう秋田から代表を出すな!!!!!
 【相模 健大】   関東の高校野球 pt.336   【浦学常総 】
帝京高校part3
--------------------
バイオハザード6とかいうクソゲー知ってる?
【NMB48】佐藤亜海応援スレ☆2 【あみまる】
とげ 小市民 倉永晴之の逆襲2
少女時代アンチスレ18
【来年学会発表】京アニ放火容疑者、全身90%やけど救命困難だった
【S35VN】Spyderco スパイダルコ 22【M4】
廃駅・改称駅・予定駅等の駅名しりとり30
《Shuriken》S−Gauge《Tsulgi 》
〓○〓京阪バススレッド23〓○〓
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
北澤早紀「昇格してから、この公演を終えたかった… 正直めっちゃ悔しい」
【F35B艦載】いずも型護衛艦165番艦【ヘリ空母】
【猫虐待疑惑】うだまアンチスレ33【アフィ復帰】
【フェデで】史上最強議論終結の知らせ【異論なし】
ブスが自分のことをすきだとわかったとき
【DS】桃太郎電鉄20周年 議論スレ
Perl書くのにどんなエディタ使ってる?
[シベリア超速報]おはようと書き込めば幸せになれるスレ28
丹久枝って
Tehuさん「落としたの俺じゃない」 [373620608]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼