TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【大阪>>>東京w】 関東猿が発狂ww バ関東ざまぁ〜wwwwwwギャハハハハハ 【世界ランキング3】
福島の良心【聖光学院】が九州の長崎猿【長崎海星】を30−0のコールドで退けます!!!
【広島根鳥取】中国地方の高校野球 153【岡山口】
【連投ライオン】静岡の自演ヒキがペラペラスーツで選抜戦線を語るスレ【ネカフェの狼】
[第48回明治神宮大会] 日本航空高校vs静岡高校[北信越vs東海]
【奈良】智弁学園応援スレ52
東海大相模part50
【甲子園】高校野球で球数制限は必要か7 (ID表示)
智弁和歌山応援スレ269
穴子たかし【夏に向けての展望】を語る!Part 1

【京都】福知山成美応援スレ【北部】


1 :2019/06/29 〜 最終レス :2020/05/08
福知山成美高校野球部の応援スレです。

2 :
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

3 :
夏京都大会メンバー
1小橋B
2原B
3井戸A
4岡田B
5佐藤B
6東原B
7人知A
8神内B
9坂B
10橋本B
11佐喜B
12池田B
13大島A
14小西B
15阪谷B
16谷掛B
17岩田B
18岡B
19西山B
20山口A

4 :
>>3
これ決定したの?キャッチャー4人で外野の控え1人とか無茶苦茶やけど

5 :
>>4
それが井本クオリティ

6 :
キャッチャー1人減らして外野を入れたほうがえーやろ。神内とか足が攣りやすいて記事にもなってたのに大丈夫かいな

7 :
今日の練習試合は執行が居る県伊丹か。評判高い左腕やな

8 :
::: 釣りかマジかわからんが、おかねバラマキ企画??

https://twitter.com/_guccl_men_men/status/1142542203908001792

本垢が凍結してしまい ご迷惑をお掛けしました お詫びとしまして1億円を配布します ※100万円を100名様に配布 フォロワー稼ぎではないので 参加方法はRTのみとなります 締切は6月30日まで
(deleted an unsolicited ad)

9 :
神戸国際、関大北陽との練習試合は雨天中止。

10 :
結局甲子園メンバーとほとんど変わらなかったな、スタメン入れ替えも無し。

11 :
岩田は別として控えとレギュラーの差がありすぎる。秋以降はかなり弱くなるぞ

12 :
>>11
岩田と岡田は逆。新チームは半分くらい一年生が来るかもね

13 :
保守

14 :
福知山成美1年生 41名

青葉 豊中ボーイズ
池上 
石井 伊丹シニア
石田 大阪狭山ボーイズ
糸谷 大阪交野ボーイズ
今津 京都西京極ボーイズ
上野 ヤングベースボール・ネットワーク
荻野 
上條 生駒ボーイズ
桜井 滋賀野洲ボーイズ
笹川 大阪交野シニア
芝  粉河シニア
清水 八頭ボーイズ
杉森 京・相楽ヤング
杉山 宝塚シニア
竹内 
辰野 オール山城ヤング
田淵 京都北シニア
玉本 東大阪シニア
團野 ヤングベースボール・ネットワーク
辻野 
土居 大阪狭山ボーイズ
冨増 京都宇治ボーイズ
中居 兵庫夢前ヤング
中田 オール山城ヤング
中西 丹波ヤングベースボールクラブ
橋本 大阪狭山ボーイズ
畠中 中百舌鳥ボーイズ
日川 福知山ボーイズ
人見 舞鶴ボーイズ
前田 丹波ヤングベースボールクラブ
前田 東大阪シニア
松浦 東大阪布施ボーイズ
松村 
三浦 舞鶴ボーイズ
元木 東大阪布施ボーイズ
森本 
茂呂 京丹後ボーイズ
山下
山本 大正ボーイズ
吉野 滋賀野洲ボーイズ

15 :
キャッチャー3人で、代わりに酒井が5番手P&外野として入ると思ったけど違ったかー

16 :
一年の投手は期待出来そうかな?

17 :
>>16
右 清水、上野
左 畠中

しかわからない

18 :
>>15
小西が外野手に回るっぽい

19 :
>>17
前田もAで投げたんちゃうかな

20 :
>>17
清水は期待してる選手やから頑張って欲しいわ

21 :
そういえば岐阜第一との練習試合で2試合目に先発した右投手は誰やろ?見たことない投手やったけど

22 :
>>21
悪い、前田じゃなくて中田やわ岐阜戦で先発した

23 :
>>22
あれが中田か。コントロールも安定してるし一年にしたら上出来。

24 :
今年は成美の練習試合を5試合見たけど岩田がホームラン4本打ってるわ。

25 :
>>24
岩田は結果出してるのに報われん。気の毒すぎる

26 :
>>25
田所なら間違いなくレギュラーなのに。こんなことしてたら控えの選手もやる気なくすな

27 :
>>26
もうそうなっとる。最後まで特待生優遇で頑張っても報われないとか…

28 :
>>27
大人の事情てやつか

29 :
特待はレギュラー確約の契約でもしてんのかね?

30 :
5佐藤
7人知
4岩田
6東原
2原
3井戸
9坂
8神内
1小橋

ノックを見ると守備は岡田の方が上手いけど
率も残せて一発のある岩田を代打にして1打席使うか使わんかってかなり勿体ないと思う
脚はそこまで速くないけど1番で使って、佐藤を3番で起用するのもアリ

31 :
憶測やけど今年の特待はこの辺りやろ

清水 鳥取
芝  和歌山
畠中 大阪
上野 兵庫
中田 京都

32 :
>>30
井本は公式戦になったら代打も使わないから岩田の出番がなくなるんだよな。

33 :
1年でAに来てたのは
前田、畠中、中田、人見
打撃は前田中田は投手も野手もしてるけど投手の方がいい

34 :
>>33
畠中は人知2世って感じやな
最近、酒井って投げてるの?

35 :
>>32
岡田はベンチキャプテンでいいじゃん。小橋はバッティングがいいから岩田が入ると攻撃に更に厚みが出るぞ

36 :
投手陣の失点は5点までは覚悟して6点以上取れる攻撃陣にした方がいいと思う

37 :
しよ

38 :
>>14
池上、森本は氷上ボーイズ

39 :
>>38
追加しておきます

40 :
福知山成美1年生 41名

青葉 豊中ボーイズ
池上 氷上ボーイズ
石井 伊丹シニア
石田 大阪狭山ボーイズ
糸谷 大阪交野ボーイズ
今津 京都西京極ボーイズ
上野 ヤングベースボール・ネットワーク
荻野 (綾部)
上條 生駒ボーイズ
桜井 滋賀野洲ボーイズ
笹川 大阪交野シニア
芝  粉河シニア
清水 八頭ボーイズ
杉森 京・相楽ヤング
杉山 宝塚シニア
竹内 (大阪・寝屋川第一)
辰野 オール山城ヤング
田淵 京都北シニア
玉本 東大阪シニア
團野 ヤングベースボール・ネットワーク
辻野 (大阪・瑞光)
土居 大阪狭山ボーイズ
冨増 京都宇治ボーイズ
中居 兵庫夢前ヤング
中田 オール山城ヤング
中西 丹波ヤングベースボールクラブ
橋本 大阪狭山ボーイズ
畠中 中百舌鳥ボーイズ
日川 福知山ボーイズ
人見 舞鶴ボーイズ
前田 丹波ヤングベースボールクラブ
前田 東大阪シニア
松浦 東大阪布施ボーイズ
松村 (奈良・光陽)
三浦 舞鶴ボーイズ
元木 東大阪布施ボーイズ
森本 氷上ボーイズ
茂呂 京丹後ボーイズ
山下 (南陵)
山本 大正ボーイズ
吉野 滋賀野洲ボーイズ

41 :
投 酒井 前田滉 山中 小林拓
捕 大島【13】 春木 安岡
一 井戸【3】 俵
二 人見(1年) 礒村
三 中田(1年) 福島
遊 木村
外 人知【7】山口【20】笹原 増田
前田壮(1年) 畠中(1年)

有力な下級生は現状、こんな感じですか?

42 :
>>41
このメンツだと全然迫力が無いな。一年生の押し上げ必至

43 :
春木は捕手以外は出来へんの?

44 :
井戸は守備良さそうやから3塁を守ってもらって中田をショートがいいな。それで春木をファーストで使うと。

45 :
>>44
井戸は悪送球癖を直さんかぎりファーストしか無理かと

46 :
>>45
悪送球癖があるんか。

47 :
全然詳しくないんだが今年の夏は厳しいの?

48 :
確かに井戸はボール回しやのっく

49 :
確かに井戸はボール回しやノック見てる限りサードは怖いなー。(入学時はサードやってた気が)

3年除いて、現時点でファースト2番手はBのクリーンナップ打ってる俵やし春木のコンバートは無さそうやな

50 :
右の大砲小林と添岡に期待してるがどうだろうか
せめて代打でも見たいな

51 :
一年の清水は打者でも期待されてんじゃないの?B戦は見たことないから全くわからんけど

52 :
>>51
清水は慌てて出すこともないじっくり育ててほしい

53 :
>>44
中田は投手やわ

54 :
>>53
投手の方がいいと思うっていう意味ね
岐阜第一戦でも好投してるし身長高いから角度あるよ体重増えたら3年の夏にでも145くらいはほれる逸材ちゃうか?
まず春には140MAXで投げれるかなちなみに
今の時点で133はMAXでてると思う

55 :
>>54
やっぱり右の本格派はいいねぇ
蘆田にも期待...

56 :
去年この時期にAで数試合出てた
蘆田、村上、福嶌、安岡、木村、増田ら

全員ベンチ外かーーやっぱりわからんね

57 :
秋のエースナンバーは誰がつけるか全く予想つかんな。やっぱ酒井になるんかな

58 :
>>56
ツイ情報では村上アメリカに野球留学するらしいよスケールアップできるか楽しみ

59 :
>>58
見ましたビックリ
そのバットメーカーを同じく愛用してる成美OBがいて兵庫夙川ボーイズでコーチをしてるみたい。今年はかなり強いし良い選手来ないかな...?

60 :
社との練習試合できるかね

61 :
>>60
いつあるの?

62 :
>>61
金曜日向こうで

63 :
>>62
ありがとう

64 :
明日は京都新聞メンバー表の折り込みあるらしいですね
本登録とは別ですが楽しみです

65 :
朝日はいつなんだろ?

66 :
>>65
今日だと思う

67 :
朝日も例年木曜日

68 :
>>67
ありがとう。コンビニ寄って会社行くわ

69 :
ついに夏が開幕するぞ!
楽しみだー

70 :
朝日折り込み入ってたよ。京都新聞もチェックしてみる

71 :
京都新聞のは木村が入ってるな

72 :
朝日新聞のメンバーはどうなってんの?

73 :
俺が聞いたメンバーはこのスレの最初の投稿通り

74 :
山口はすごい買われてるけど
肩足打撃、突出したものは見られないけど新チームどうなのかなー
嫌らしい1番になってほしいけど!

75 :
>>74
山口は走攻守バランスが取れた選手。でももう1ランク上げないとレギュラーは厳しいかも

76 :
山口は去年の夏前は左でけっこう長打打ってたし一年でレギュラー取る勢いやったけどな。今年見たら全然打てなくなってるな

77 :
朝日新聞をコンビニで買って見たけど、ここに出てたメンバーやったわ。

78 :
朝日はメンバー>>3の通りだけどセンターライトが逆かな

79 :
>>76
去年見てないわ、ありがとう!
今年数試合見たけど特に目立った活躍なかったからどうなのかなと思って

80 :
第101回全国高校野球選手権 京都大会
 
01 小橋 翔大 3 右左 171 71 .352 
02 原  陽太 3 右右 177 87 .363 
03 井戸 悠太 2 右左 175 75 .354 大阪
04◎岡田 健吾 3 右右 168 73 .304
05 佐藤 翔平 3 右右 173 70 .381 
06 東原 成悟 3 右右 177 68 .332
07 人知 憲蔵 2 左左 165 60 .364 大阪
08 神内  秦 3 右左 168 62 .333
09 坂  優斗 3 右右 182 78 .327 三重
10 橋本 翔生 3 左左 175 65 .182 兵庫
11 佐喜 将悟 3 右右 175 75 .147 大阪
12 池田 樹希 3 右右 173 63 .174 兵庫
13 大島 睦久 2 右右 178 74 .200
14 小西公一郎 3 右右 168 66 .105 滋賀
15 阪谷 奨真 3 右右 174 80 .243 兵庫
16 谷掛 元基 3 右左 177 67 .287 兵庫
17 岩田 涼雅 3 右右 175 65 .411 大阪
18 岡  楓馬 3 右右 173 60 .343 兵庫
19 西山 竜也 3 右右 173 71 .375
20 山口 颯哉 2 右両 164 58 .298

戦 績 44勝29敗6分
部員数 107人
打 率 .300
身 長 173.1
体 重  69.4

81 :
部員数訂正です。。。
✕107
○103

82 :
雑誌
がっつり!甲子園2019
のセンバツかけ抜けタイムのランキングで

83 :
神内くんが3.93で全体2位で写真掲載
東原くんが4.24で全体34位(右打者では4位)
佐藤くんも右打者で10位にランクインしてます
是非ご覧ください

84 :
>>80
打率とかどこに出てましたか?

85 :
>>84
両丹日日新聞に掲載されてましたよ!

86 :
岩田だけ4割超えか。どうやったらレギュラーなれるんやろ?

87 :
>>86
4割でホームランも1番打ってるらしいですよ(笑)
なんだかなー

88 :
>>87
大人の事情が色々と絡んでるとしか思えないね。

89 :
岡田は3割ないぞよくて2割。あるのか知らんが特待枠で打てなくても出れるらしい

90 :
藤原がスタメン決めてる説もある

91 :
保護者とズブズブ

92 :
>>89
高校通算成績かね?岡田は初期は打ってたけど秋大以降は全然打ってないよね練習試合でも

93 :
今日は社と練習試合か。最速148の藤本を打てるかな

94 :
とりあえずケガなく締めくくってほしいな

95 :
どんな結果だったのだろうか

96 :
>>95
兵庫スレに4-3で成美勝ちだと

97 :
おお!

98 :
接戦をモノに出来たのは大きい!
遠藤くんを想定できたかな?

99 :
岩田と人知と坂がタイムリー打ったらしい
藤本からかは知らんか

100 :
岩田がスタメンになったんかな?

101 :
>>100
岩田ファースト、井戸ベンチ

102 :
岡田と入れ替えないと大幅プラスにならないような気がするけど

103 :
井戸がかなりの不調じゃない限り、翔英遠藤・乙訓林と右投手が続く中で入れ替える必要はあるのかなー
内情は知らないし、口出し出来ないから仕方ないですが...

104 :
翔英、乙訓に勝つには岩田、井戸をスタメンで使わないと

105 :
日吉ヶ丘戦は橋本先発かな

106 :
>>105
2回戦 佐喜→橋本
3回戦 小橋→池田
4回戦 小橋以外

と予想しています、どうなることやら
背番号10を与えられた橋本が2番手ということだと思うので可能性は高いですね!

107 :
>>106
2回戦はそのパターンかも

108 :
ぶっちゃけ優勝は無理やろ?

109 :
>>108
お前なんでここにおるん

110 :
成美に興味がない人はここへ来ない方がいいよ
細かい情報が多いからね

111 :
>>108
無理
組み合わせが酷すぎ

112 :
そうかなあ

113 :
一戦必勝まずは初戦にきっちりとした内容で勝つこと

114 :
明日の天気微妙やな

115 :
あやべ中止やて

116 :
明日の綾部3試合目やな

117 :
くもり空のあやべは嫌な予感しかないから
まあまあ切り替えて明日頼むヨ!

118 :
投手陣しっかり投げてほしいね

119 :
今頃選手は暇でしょうがないや炉な 綾部なんて外でてもなんもないぞ 

120 :
なに言ってんの?大丈夫か?

121 :
メンバーは2時間ほど練習して11時頃出発かなー?

122 :
弱すぎる

123 :
弱すぎる

124 :
5佐藤
7人知
6東原
3岩田
2原
9坂
8神内 
4岡田
1橋本、小橋、池田
H谷掛、井戸

125 :
岩田と井戸を併用して使う感じやな。ノックも岩田はファースト守ってるし。橋本も春とは別人になってるし池田も大丈夫そう。

126 :
>>125
岩田か井戸のどちらかとか本当にもったいないわ。今日の岡田を見てても全然打てる気がせんかったしセカンド岩田でいくべき

127 :
>>126
井本も藤原の意向には逆らえない感じちゃうかな

128 :
5佐藤
7人知 左
6東原
4岩田
2原
3井戸 左
9坂
8神内 左
1 

4番セカンドって斬新カッケェ
てか井戸って調子悪そうでもないし、秋春京都の公式戦で結果残してるし、なぜに控え

129 :
2015近藤もキャプテンでレギュラー番号やったけど最後はスタメン外れてたし、井本は今回もそんな感じで行くと思いきや、、、

130 :
>>128
井戸4番で岩田は8番でもいいし楽に打たせてあげれば充分結果を出せる打力はあると思うよ。これが叶うと打線の厚みがスゲェってなるのに

131 :
岡田、東原は足があるから小技、機動力を使用できることで今日は使ったのだろう。
機動力の相手には機動力を使用すれば良いが、どれだけ翔英や乙訓に通用するかだな。
乙訓や平安は機動力だけでノーヒットで点が取れる!
翔英なると遠藤の150キロ近い速球で機動力も封じられる!
今井は、交わすピッチングが冴える!
打力も山本、鈴木、家中と超大型強力打者が揃うので要注意!

132 :
日程変更になるかね

133 :
14日わかさスタジアムの3試合目になったけど14日は雨で中止やろな

134 :
これが現時点完璧なオーダーじゃね?
5佐藤
7人知 左
6東原
3井戸 左
2原
4岩田
9坂
8神内 左
1小橋
岩田と坂は逆でもいいかも。昨日は池田をもう少し長く見たかったな

135 :
翔英は基本右pが投げてくるやろ
井戸のパワーは必要やでー

136 :
>>135
井戸と岡田を入れ替えろ打たないと勝てん

137 :
翔英に勝ってほしいね

138 :
>>137
6−2

139 :
>>138
ええやん

140 :
残念ながら平安までたどりつけんやろな

141 :
ネガキャンご苦労さん

142 :
成章負けたし

143 :
小橋先発かな、そうやろな

144 :
成美バス到着しました

145 :
はい負け

146 :
よく凌いだな。相手の拙攻もあるけど

147 :
くそわろた

148 :
岡田4三振

149 :
試合の行方はどうなってる?

150 :
ネットでセイビの奇声がうるさいって苦情が出てるよ

151 :
勝たせてもらったな感謝

152 :
現地いるけど女性か子供の声がずっとうるさい
ちょっと耳障り

153 :
>>151
さみしいやつだな

154 :
岡田も最後は意地のタイムリー出て良かった。それにしても人知はかなり信頼されてるな。9回1点リード、ノーアウト1塁2塁で送りバントなしで強行やもんな。

155 :
佐藤 3
人知 1
東原 1 2打点
井戸 1
原  3 
坂  3 3打点
神内 2 1打点
岡田 1 1打点
小橋 2 2打点

京都No1投手から先発全員の17安打9得点で勝利!
序盤はスライダーに苦しめられたが、中盤以降は見極め、バラつき始めた終盤甘く入ってきた球をしっかり捉えれた!小橋が再三のピンチを背負うも凌ぎ勝利!(打撃がいいとは言えピンチで遠藤に回ってきたのは運があったのかも)とにかくおめでとう!!

156 :
>>154
佐藤にバント指示してたし、成功したらもちろん強行する予定やったんやろうけど、まさか1.2塁になっても打たすとはね

人知、岡田、井戸は(確か)今大会初ヒット
次に繋げよう

157 :
>>154
岡田は最後にようやく一本出たけど三振4つは大ブレーキ。うち3つは見逃しで酷すぎた

158 :
坂と神内はセンバツをきっかけに伸びたね

159 :
>>157
消極的になってるよね
明らかフォアボール狙いになってた
甘いストレートを見逃し、スライダーにはタイミング合わずって感じやったし...
期待してるよキャプテン!!

160 :
4連続三振でも使うんや。
普通 3つ目で交代やけどね。
勝てたからよかったものの…
チーム力より贔屓優先か。

161 :
>>160
まあ次に向けて調整ですね!
翔英にミスが出て無死2塁になった場面、スリーバントを選択してほしかった...

162 :
親が出しゃばってくれるっていいね。
キャプテンにはなれるわ、4三振でも使ってもらえるわ。

163 :
試合前のノックがハード過ぎて思わず笑ってしまったわ

164 :
なかなか強い打球ばっかりだったよねノック笑

165 :
>>162
打てないしなんとか四球でと思ったのかもしれないがあの弱気で見逃し三振3つはいただけんな。

166 :
岡田はタイミングが全然とれてないから乙女スイングになる。短期間でどうこうなる問題じゃないかな。守備固めで使うのがベスト

167 :
>>166
乙女スイングて言うのかw
岡田は自動アウト覚悟で守備の人として使ってるのかもしれんがそれは打撃がいい小橋が後ろにいるからできるんであってそれ以外の投手だとほぼ必然と2アウト稼げるから相手チームにとったらすごく楽

168 :
岡田は去夏、すばる戦ではあわやホームランという大ファール打ってるし、西舞鶴戦も打ってたし、
秋も降雨の外大西戦、神戸国際戦など鋭い当たり打ってたけど、履正社の清水に対して当てに行く打撃をし始めてからおかしくなったような、、、
年明けからは練習試合含めて完全に調子を落としていた

169 :
結果出ないのにスタメンで使われて結果出す為に焦ってる。責任感強いタイプには悪循環やわ。

170 :
井本はアウト覚悟で使ってるんだろうな。7番までの打線がいいから守備の実績を取ったのかも。

171 :
スーパー特待かなんか知らんが

172 :
でももうやるしかない。岡田も昨日の一本がきっかけになってくれ

173 :
お父ちゃん、ええ人やで。息子と気に入ってる子だけに焼き肉とかよう連れてってくれる。

174 :
岡田もチームで1番練習するらしいしこらからの結果に期待しよう。主将の意地に期待!

175 :
きっと岡田、小橋を中心に成美ナインはやってくれる。批判ではなく応援しよう!

176 :
>>173
そんなもん知るか。スタメン入らんかったり途中で交代させられたら指導者に文句言うんやろ

177 :
お父ちゃんええ人て

父兄も子供達もしらけてるよ。

178 :
父兄が関わるの一切禁止にすればいいのに。

179 :
>>178
クラブの規則に無いのか?

180 :
暗い話題は置いといて、小学校からのチームメイト原と東原のあの感じがたまらんね
この2人の闘志剥き出しのプレースタイルがスタンド含めチームに一体感を生んでいる

もちろんこの夏は6年ぶりの甲子園へ行き、春果たせなかった勝利を期待しているが、1.2年生は3年生の姿をしっかりと目に焼き付けて今後プレーしてほしい

181 :
人知はベンチでバナナ食べてるのね
轟雷市みたいで面白い

182 :
>>180
中の人?
忖度した選手起用を見て一二年生は何を思うんだろうか

183 :
>>182
ほんとにそういう事情があるのかねぇ

まぁスタメンで使うつもりないのに西山をセカンドに回したのは謎、たぶんノックで二遊間が忙しいからって理由やけど...
翔英戦の井戸を見た感じやと相手投手関係なく固定やと思うし、岩田は残念ながらファースの2番目かな...

184 :
>>183
野球って理不尽がまかり通ってる世界やからそういうのもあるんやろな。でももうめんどくさいしどうでもいいやとにかく勝ってくれ結果を出せば父兄も納得するやろ

185 :
いやいや
岩田がセカンドの1番目やろ
まだ わからん奴おる不思議

186 :
井本の信頼度としてはこうじゃね?
打撃:岩田>岡田
守備:岩田≦岡田
乙訓戦は超攻撃的よりも守備にも重点を置くかな

187 :
>>186
お父ちゃんの力に重点を置く

188 :
いくら結果を残しても出られない岩田君が可哀想
監督もそんなにあのお父ちゃんに気を使わんでもと思うのにね。
何か掴まれてるんかな?

189 :
それを言うなら藤原やろ

190 :
>>187
ワロタw

191 :
岩田がセカンドの控えで結果を出し続けると何故かファーストにコンバート。いやいや、そこちゃうねんと総ツッコミ状態。
井本が藤原に忖度疑惑が出てますな。

192 :
>>191
岩田結果出す、試合出れるとこないから怪我でも不調でもない、そしてあと1年ある井戸を退けて夏前にファーストへコンバート。ファーストが3人セカンド1人になったから、本職ショートサードの西山をこれまで守ってないセカンドへ急遽コンバートして二遊間のバランスを保つ...

193 :
岩田君てそんなにいいの?

194 :
細身ながらホームラン打てる選手

195 :
今どんな状況ですか?

196 :
サヨナラ勝ちです
次もがんばろう

197 :
BBの時もKBCの時もゴリゴリやったからな
今は自粛しとるけどペンキ屋blogでも偉そうにほざいてたわ
成美でも相変わらずなんやなあ

198 :
>>197
ホンマにやりたい放題なんやなさすがに保護者も愛想つかしてるやろ

199 :
成美強いな

200 :
応援スレやろ

201 :
ようやっとる

202 :
ええお父ちゃんです。
気に入った子だけ集めて焼き肉連れてってくれます
これからもお父ちゃん応援します

203 :
親父ネタはもうええよ

204 :
今日は岡田が守備でナイスプレー連発
チャンスで岡田に代わり岩田、結果は三振
ここに書き込んでる人たちの望む采配で結果が出なかったのだから、親父だの忖度だのやめよう!
出た選手を応援して、ファン含めみんなで甲子園を掴もう

とにかく神内ナイスヒット!小橋はごゆっくり
(原は好調維持を頼んだ)

205 :
普通のセカンドのプレーや
ナイスプレー連発って w

206 :
代打の1打席でそんな簡単に結果出せるかいな。
岡田なんかフルで出てもサッパリ打てんのに。

207 :
>>204
仲間内の擁護もいらんわ

208 :
立宇治戦も小橋かな?

209 :
>>208
出来れば池田・橋本で勝って
準決で小橋完投
決勝はいけるとこまで小橋!がベストかなと思うけど、どうなんのかね

210 :
出来れば岡田もベンチで温存してくれへんかな。
そしたら打線が繋がる

211 :
>>204
ナイスプレー連発わろた
グラブさばきみててめっちゃ怖かったわ

212 :
井戸も4番だから、もうちょっと打ってもらわんとなぁ〜!独特な凄い構えしてるけど全然ダメダメだから

213 :
翔英戦、最後の攻撃は見事やったけど、8回終わって10安打で1得点。乙訓戦は9回終わって10安打1得点で延長へ。立宇治戦もなかなか苦しいタフな展開になると思うけど、最終勝てればよし!がんばれ

214 :
藤山世代はなかなかヤンチャな子が多かったからか、
今の3年生が1年の時は5分で夜飯食べなあかんかったらしいやん

215 :
>>214
あの世代は亀井キャプテンを筆頭に真面目すぎなイメージやったけどな

216 :
お父ちゃんがゴリゴリじゃなかったらベンチにも入れんレベル

217 :
まあ優勝は平安なんやがな

218 :
金持ってるのはええなあ
壮行会での挨拶も他の父兄はシラケとったわ

219 :
関西選抜に選ばれてる福知山ボーイズの投手は来年京都国際に進学するんか?

220 :
>>219
取られたみたいやね(兄?従兄弟?は元成美)

藤田くんのお父さんに成美を薦めてもらいたかったけど残念
選抜出た成美と甲子園未出場の国際。通学環境や実績面じゃなく、地元を出てチームを初の甲子園へ連れていく!って言う意思が勝ったのかな。高校の条件が理由だけはやめておくれ。。。

221 :
>>204
ナイスプレーって、笑わすなよ
普通のセカンドゴロを物凄く不細工なかっこで捕っとったぞ
あの動きはないわ

222 :
>>220
噂はほんまやったか。京都国際やったからガセか思ったけど

223 :
>>218
中の人?他の保護者とはどや

224 :
入ってこん奴の話なんかどうでもええ
好きに国際行ったら宜しいがな
うちには要らんわ

225 :
岡ちゃんは小中高と全てのカテゴリーにおいて息子のチームにガッツリ顔出して、口も出してるけどいつまでやるんやろね。

226 :
>>225
来年からは母校東山の応援するらしい
東山と言えばあのコーチですね!

227 :
立宇治といえば、2年前に太陽が丘で藤山が滅多打ちをくらい9-2で、コールド負けを食らった
ことがあった!怪我をしていた藤山の一人相撲だったが、あの代では秋に東山にも、わかさで
あわやコールドを食らいそうになっていたし、一番キツかったなぁ!なので2年前のリベンジをしても
らいたい!2年前の立宇治は、西成という2年生大型投手がいた抑えられたが、今年の成美は2年前より
強いのでリベンジすべき!立命館宇治も2年前とそう実力は、変わらないが2年で4番の強打者浅野は
メチャクチャ打つので要注意!浅野は去年のサヨナラ打を打った
西舞鶴の坂根タイプだが、坂根の5倍恐いバッター!

228 :
岡田君、いろいろ書いたけどこれも期待の裏返し。
チーム1練習するみたいやし、いつか結果は出る。
甲子園まであと3つ。頑張れ

229 :
東山でもどこでもさっさと行けや

230 :
チーム一練習しようが結果が全て。必死で練習してきた選手は他にもおるんやで

231 :
スタメン8人は2安打以上打ってけど岡田だけまだ1本と苦しんでるね
人知も1割台やし調子は悪いけど、捉えた当たりは多い
井戸は力んでフライが多いけど、4番やし思いっきり振ればええ!

232 :
ペンキ屋blogは飯食うてばっかりやな
俺も焼き肉連れてってくださいよ

233 :
ウリナラマンセー!
この夏わが同胞が燃える。
わが兄弟よ!アルプスに集結せよ!
祖国の言葉で校歌を熱唱シム。
ウリナラマンセー!
京都韓国学園マンセー!

234 :
岡田は送りバントさえ決めてくれればいいよそれ以外は期待しない

235 :
明日の試合ラインナップはこれで行こう!
1人知7
2神内8
3佐藤5
4原 2
5坂 9
6東原6
7岩田3
8岡田4
9橋本1

236 :
俺達のおかけーん♪
一打に全て込めて
不屈の闘志を見せてくれ

237 :
ついに明日!応援しましょう!

238 :
自らも生きるセフティーバントを決めてくれ!

239 :
恵の雨と言っていいのかな

240 :
見に行けない( ´△`)
誰か簡単に実況して下さい

241 :
橋本wwww

242 :
>>240
一回でぼこぼこにされた 今は小橋が投げてるが打線も全く 完全に負けモード なぜ最初から小橋に投げさせなかったのか

243 :
>>242
ありがとうございます
お時間あるタイミングでまた途中経過教えて貰えるとありがたいです

244 :
5回終わって3-4です
まだわからんぞー

245 :
岡田はどない?
活躍してますか?

246 :
>>244
ありがとうございます
ここからですね
また教えてください

247 :
追いついた

248 :
七回逆転

249 :
ようやっとる、ようやっとるよ!

250 :
終盤5点入れられた

251 :
よしあと一点や 10-9

252 :
逝ったー

253 :
井本は辞めるやろ

254 :
ノーマン佐藤の併殺
ワンマン岡田の併殺

決勝打は二死満塁
ここらの差かね

今大会はビハインドが1イニングもなかったから、そこだけが心配やったけどまさか初回から4点も追う展開になるとはね

255 :
監督批判して大事な試合を任されると緊張と力みで炎上...
しかし!春夏連続出場の夢が見れるとこまで進んだ
センバツ後も選手は満足することなく夏を目指していた姿は良かった!新チームもがんばれ

256 :
田所なら勝ってたわな

257 :
本日
岐阜第一13-12市岐阜商
この展開でも田所はエース温存で最後の3人目は1年投手が投げてる。井本には覚悟がないよね

258 :
岡ちゃん最後までアレやったな

259 :
>>234
バントもできんかったわ。あのスクイズ失敗ゲッツーで流れを持ってこれんかった

260 :
ワンアウト満塁、同点イケイケの場面でスクイズとか正真正銘の馬鹿やろ。相手投手がコントロールに苦しんでたのに

261 :
小橋先発なら勝てたのにな
立宇治相手にナメプするとはw

262 :
小橋の先発回避は間違ってなかったやろ
個人的には池田と予想してたけど
監督が言ってた通り打者が慣れてくると捉えられるから小橋が5回あたりから投げてたら凌げてたんちゃう
想定外の初回4失点とスクイズゲッツーで決まった。選手のせいにするのは酷やけど、今年の夏に限れば采配は批判するところないやろ(スタメン起用については思う所もあるでしょうが)

263 :
新チームはどんなメンバーになるやろな

264 :
どうせ勝っても平安にフルボッコにされるんやから負けてよかったやん

265 :
>>263
新チームはやはり人知、井戸、ベンチ入りしてた山口を中心に組むことになるけど一年生が結構入ってくるかもね。

266 :
0041 名無しさん@実況は実況板で 2019/07/02 05:44:33
投 酒井 前田滉 山中 小林拓
捕 大島【13】 春木 安岡
一 井戸【3】 俵
二 人見(1年) 礒村
三 中田(1年) 福島
遊 木村
外 人知【7】山口【20】笹原 増田
前田壮(1年) 畠中(1年)

過去に書き込んであったこんな感じかね?
とりあえずチームの大黒柱やった原が居なくなったのはね...佐藤、東原も抜けて迫力はなくなるかな

267 :
確定は井戸、人知くらいか。投手は蘆田に期待してる。

268 :
>>266
たしかにこの3人が抜ける穴は大きいけどポテンシャルを持った選手は多い。これをどう開花させるかが指導者の腕の見せどころだが、いかんせんその指導者があんなんでは…

269 :
春も夏も18安打で負け

270 :
翔英、乙訓と行った強豪に勝ち立宇治戦は、8回で小橋君が連打され5点を取られたのも相手3番に死球を
与えた時点で限界だったなぁ!後は先発の橋本君が誤算だったなぁ!先頭打者を出し牽制がボークとなり
審判のジャッジが厳しかったなぁ!あれで流れが変わった死球を連発し5番に一塁線を痛打され一気に3点
小橋君に変わり3塁打を打った打者も生還し初回に4点取られ、その4点が最後まで響いたな!
審判もフェアーじゃなく際どいコースをほとんどボールとジャッジし立宇治の味方だった!

271 :
日吉  8安打?4得点
翔英 17安打 9得点
乙訓 12安打 2得点
立宇 18安打 9得点

攻撃は良いとして新チームも投手力をなんとか...

272 :
田舎には人集まらんから平安には一生勝てないね

273 :
>>271
ええ素材はおるね。どんどん投げさせて経験積ませればいい

274 :
新チーム父兄には太郎みたいなモンスターはおらんやろ

275 :
長距離砲はおらんの?

276 :
夏負けた次の日に新チーム開始ていつぶり?
近年は初戦敗退もコールドもあったけど絶対帰省するから歯がゆかったけど...期待してます!

277 :
>>274
おらん事を願うわ。
正直あいつがおらんかったらチームの雰囲気、選手のやる気はもっと上がってたと思うで

278 :
岡田君はお父さんとコーチのパイプで、レギュラー確約だったので結果を残して欲しかったです。

279 :
井本監督は満塁でのスクイズはフォースプレイというのはご存知なのでしょうか?笑笑

280 :
レギュラー確約とかホントいらんわ
大した選手でもないのにアイツだけ確約かよ
そりゃ100人以上いる部員もやる気になれんわな

281 :
井本の公式戦スクイズ成功率は50パーセントないやろ。二度とスクイズサインなんて出すな

282 :
紙切れのライナーバックとか冷静にとか
やめてほしかった。学童野球じゃないんやから選手を信用したれよ。ましてやランナーコーチ
の立場ないやん!

283 :
東山OB同士のパイプw

284 :
筑陽戦 井本
「1死満塁先制のチャンスや!ここは冬の成果を見せる時や、打たせるか、頼んだぞ岡田」
カキン、サードゴロゲッツー!

夏の予選 井本
「1死満塁勝ち越しのチャンスや!打たせたいけど岡田は1割台やし、とりあえずスクイズにしよか、頼んだぞ岡田」
コツン、キャッチャーフライゲッツー!

...

285 :
新チームは正々堂々とレギュラーを競い合ってください

286 :
スタメン確定
井戸、人知

スタメン有力
大島

287 :
岡田ツーベース打ってると思ったら立宇治の子やった

288 :
岡田て夏大はヒット2,3本ちゃう?

289 :
岡田君よりはるかに昨年の3年生同ポディションの選手が良かったです。当時最後の夏やしその選手を起用してほしかったです。
それでも、岡田、岡田、岡田でした。
露骨にそんなんされると、ほんとにしらけムードでした。
井本も試合には勝てないなら、せめて公平に選手を見極めてほしいですね。
毎年毎年有能な選手が入学されるのですから。

290 :
>>289
去年の父兄はめちゃくちゃ嫌ってたらしい。藤田主将のこともボロクソに言うてたしなあのオッサン

291 :
>>290
仲良く喋ってるの見たことあるぞ

292 :
結局井本はじめスタッフがその辺の
線を引いて、公平に選手を育て起用しないと
選手が浮かばれないし。勿論勝てない。
選抜もその前の学年を捨てて2年越しの経験値で出場できた節もあった。

293 :
>>291
そらそうや大人なんやし表面上は普通に談笑でもするやろ。今の父兄もそう言う人多いんちゃう?

294 :
一番権力あるのは藤原やろ。元々は田所の後に監督する予定が病気で井本になっただけで

295 :
>>294
権力が藤原にあろうが井本にあろうがどうでもいいけど正当な評価をしてレギュラーを決めるべきで、同級生か元チームメイトか知らんが親密な関係でえこひいきを疑われるような言動はとるべきではない

296 :
ペンキ屋はBBの時もKBCの時もゴリゴリやった
成美でもそれは変わらず
要はそういう資質の人やねん
文句あるんやったらもっと早くに声上げな
3年の夏終ってから言っても痛くも痒くもないで

297 :
新チームに影響無いしどうでもいい。さっさと東山に行け。多分本人もその取り巻きもここ見てるやろ、二度と成美に来るな

298 :
練習試合はいつから?

299 :
1年
投手 畠中 前田 清水 (中田) 
内野 人見 山本 中田
外野 (畠中、前田)

この6人から3.4人くらいはベンチへ入ってほしいな

300 :
>>299
入ると思うよ。二年生は残念ながら有力選手が少ない

301 :
期待されている酒井、蘆田の2人が中心となり
畠中、中田、前田が野手登録ながら下級生の内から投げて経験を積めれば良いけど

302 :
今の一年は久しぶりに良い選手が揃ったと聞いてるぞ

303 :
それ毎回やん

304 :
人知くんがんばれ!!
プレーでも言葉でも魅せれる坂下翔馬のような主将になって甲子園へ戻ってください、応援してます

305 :
人知は適任だな前キャプテンよりずっといい

306 :
>>305
ヤンチャーズもついて行くし
下級生で甲子園も経験した実力あるキャプテンやしチームもまとまりそう

307 :
成美優勝やったな

308 :
練習試合まだ?

309 :
予定表見させてもらったけど8月2.3鳥取遠征
お披露目は8月8日に春日で三島とや

310 :
秋大初戦は峰山か東舞鶴の勝者か、さてどこまで勝ちあがれるか

311 :
>>309
鳥取遠征の相手はどこ?

312 :
立宇治のキャプテンみたいに岡田もベンチキャプテンでよかったのにな

313 :
鳥取城北
立正大湘南
大社

あたりと対戦してほしいね
詳しい方引き続き情報お願いします!

314 :
京都ヤングベースボールクラブOBの里井監督が鳥羽で選手として出場して以来の甲子園か、いいね!

315 :
>>294
あのおっさん一癖も二癖も有るよな
人相にも現れてるわ

316 :
>>315
藤原は指導者としてはまとも

317 :
オール山城の監督とコーチ数名は成美OBがやってるんやな。田所がメンタルアドバイザーみたいなのやってるし

318 :
>>317
阪口は使ってもらって結果残してるし
中田も公式戦で早く観たいのぉおーーー

319 :
今さらですが井本では常勝成美は作れない。
選抜出場はその前の学年を捨てて2年越しで
同じメンバーで経験値を上げて勝てたように思う。毎年有能な選手が入学されるのに宝の持ち腐れ。

320 :
いずれ有田部長に監督交代するやろ

321 :
3年生の進路もう決まってる選手おるかな?

322 :
3年生進路

橋本 ●阪南大
原  ◎大阪商業大

◎硬式 ○準硬式 △軟式 

323 :
>>322
●はなに?

324 :
>>323
野球をやらないってことでしょ

325 :
野球やらんなら進路書かんでええわ

326 :
第23回 全国高等学校 女子硬式野球選手権大会
バーチャル高校野球でライブ中継中
https://vk.sportsbull.jp/koshien/girls/

[準々決勝]神村学園(鹿児島)−福知山成美(京都)

327 :
>>326
サンクス1点先制!!

328 :
福知山成美 ベスト4進出 おめでとう
神村学園(鹿児島)1−2 福知山成美(京都)

329 :
履正社かー、負けてるイメージしかない

330 :
既に視聴されてると思いますが、一応、貼っておきます。

履正社(大阪)0−0 福知山成美(京都) 3回途中

(バーチャル高校野球) https://vk.sportsbull.jp/koshien/girls/
(応援TV) https://ohen.tv/channel/120056

331 :
左川さんここ四試合全部一人でやってさ
先制されたけど山中タイムリー

332 :
延長戦!
男子野球部だけでなく各部活で成美の名を轟かせてほしいね

333 :
エース頼りのチームか。男子と一緒やな

334 :
最後は廣瀬の妹に抑えられて試合終了と。

335 :
>>313
Aは賀茂と安来初日して2日目は倉吉東とダブル

336 :
【練習試合予定】
8月
2賀茂、安来
3倉吉東
8三島
11東播磨

337 :
安来は春くらいに福知山球場で練習試合してたな。1イニングで3本ホームラン打たれてたわ

338 :
>>321
3年生進路

原  ◎大阪商業大
佐藤 ↑
東原 ◎近畿大
小橋 ◎佛教大

339 :
商業大学とか糞大学やぞ マジでやめとけ 野球に集中できる環境じゃない

340 :
>>338
佐藤も近畿大?

341 :
>>340
矢印の見方わからん?

342 :
酒井は怪我してんの?

343 :
3年生進路

1小橋 ◎佛教大
2原  ◎大阪商業大
4岡田
5佐藤 ◎大阪商業大
6東原 ◎近畿大
8神内
9坂
10橋本 ●阪南大

橋本くんも一応...

344 :
>>343
岡田は大学では無理かしこいなら勉強しとけ

345 :
>>344応援スレでなんでそんなに心無いこと言えるのかな

346 :
すまん、頑張ってくれ

347 :
練習試合AもBも連勝らしいね

348 :
スタメンが気になりますね

349 :
中 山口 森本
左 人知 畠中
右 増田 笹原
一 井戸 俵
三 福嶌 中田
捕 大島 春木
遊 木村 
二 礒村 人見
投 酒井 前田

こんな感じか?

350 :
木村は打撃力を上げないと厳しいやろな

351 :
二遊間が薄すぎる反面、外野が溢れてるイメージ

溢れてる言うても1年前の新チーム開始時に有力な外野は坂しかいなくて、両翼2枠が空いてたのに今の2年で入ってきたのは人知だけやし、飛び抜けた選手がいるわけじゃないけど...

352 :
早く試合観たいなーー

353 :
平安の監督辞めるのか?!

354 :
ここまでスタメンが予想出来ない年代も珍しい

355 :
遠征二日目も全勝?

356 :
>>355
Aは全勝みたいやね

357 :
>>356
期待できるね

358 :
明日は春日で練習試合ですな

359 :
>>358
明日の相手はどこ?

360 :
>>359
三島

361 :
見てないぞ

362 :
福知山球場の練習試合予定わかる?

363 :
2試合ともぼろ勝ちらしいわ

364 :
>>362
7日 小野
9日 高砂南
20日 比叡山
22日 市立岐阜商

365 :
相手が相手やし油断せずに頑張って欲しい

366 :
>>364
ありがとう

367 :
◆lnla8BJVD

368 :
2試合とも序盤リードしてたみたいだけど、なんとか逃げ切れた?

369 :
>>368
勝ったよ

370 :
1番 山口
2番 礒村
3番 人知
4番 井戸
5番 福嶌
6番 笹原
7番 大島
8番 木村
9番

こんな感じの予想してます
1次戦が楽しみですなー

371 :
外野争いも絞られてきたな。人知は確定として、森本、前田、笹原、山口。

372 :
問題はピッチャーだぞ。秋は打力でまだなんぼかは勝てるかもしれんが育成力が無い指導者では厳しい。自力でなんとか頑張ってくれ

373 :
エースは誰になりそう?

374 :
>>373
酒井、蘆田に期待したいが小橋のように一年生エースになりそう

375 :
公式戦を経験してる投手が一人も居ないのか

376 :
小橋と同じようなグローブ使ってる
小野戦に先発してたのは前田?中田?

377 :
前田は3人居るけど全員投手?

378 :
>>377
1人外野手がおる
1年やけどレギュラーはってる

379 :
>>376
中田は終盤に投げてたから違う。先発は途中から見てたし不明やけど

380 :

捕 大島 2 福知山ボーイズ
一 井戸 2 大阪狭山ボーイズ
ニ 礒村 2 豊中ボーイズ
三 福嶌 2 神戸北神ボーイズ
遊 木村 2 福知山ボーイズ
左 人知 2 兵庫尼崎ボーイズ
中 前田 1 丹波ヤングベースボールクラブ
右 笹原 2 京都ピュールヤング

山口は厳しいかね

381 :
恐ろしいわ

382 :
酒井は投げてないし怪我っぽいな

383 :
>>380
大島も木村が福知山か。前田も丹波なら地元みたいなもん。エースは中田か上野か、2年の前田やろ

384 :
>>380
大島も木村が福知山か。前田も丹波なら地元みたいなもん。エースは中田か上野か、2年の前田やろ

385 :
>>384
2年前田のエースは無いわ、一年生からエースを擁立

386 :
2年の前田も割とBで先発してたけど
1年中田や、この前投げてた上野?の方が現状は上になってそう

180センチ右腕の蘆田が完全に藤浪状態なんだよね
フォームも綺麗やのに出てこないなんてコントロール意外ないよね...

387 :
19日 京都すばる
20日 比叡山
22日 市岐阜商
28日 金光大阪

これ以外の練習試合予定わかる?

388 :
29日に滝川第二なかったか?

389 :
蘆田や酒井は投げてんの?

390 :
少し上のレスも見れんのか?

391 :
練習試合だけで考えると去年よりもスタートは良さそう
今年は公式戦経験者が少ないのは懸念材料だが、その分1戦1戦勝ち上がって行くことで伸びて行きそうな気配はある
まずは1次戦の突破を!

392 :
エース候補だった酒井の離脱は痛いな。山中、上野、中田あたりがエース候補か。

393 :
最近の練習試合を見ていて思ったのだが、投手力と打撃力を上げれば勝っていけるチームなのでは…

394 :
>>393
当たり前のこと言うててワロタ

395 :
初戦は25日?31日?

396 :
>>394
確かにどのチームにも言える事やな

ただ近年は投手力がなかなかグンと伸びてこないし
いつも以上に投手力を上げてもらいたいところ...

397 :
>>14 冨増は甲賀相模ボーイズやで

398 :
>>396
投手は自力に頼るしかない。投手育成力はこれまでの結果をみても無いに等しい

399 :
駒谷で有名になった2006以降、投手力で言えば2013が一番かな
仲村渠と沢田の完投能力のある左右がいて、木村匠と太田も控えにいて、、

MAX145の藤山に雑誌でツインタワーと称されていた中島相馬を擁した2017も選手は揃っていたがイマイチ勝てずに終わったな

優秀な投手コーチを呼んでくれ!乙訓の林は軟式から一冬越えて140投げれるようになったし、来年夏には145出てるかもよ!

400 :
8前田 1年
6木村
7人知
3井戸
5福嶌
9笹原
2大島
4礒村
1中田 1年

京都制覇しますかね

401 :
08成美を越えることはないな

402 :
>>401
バカすぎてワロタ

403 :
昔語りしたいなら他所でやれ

404 :
>>400
木村よりもう少し打力のあるショートが欲しいな。磯村は打力あるん?

405 :
酒井の復活がいつになるかな。2次戦に間に合えばいいけど

406 :
>>404
ビミョー
岡田を俊足にした感じ

407 :
京都は福知山成美が強くないとダメ

408 :
セカンド、ショートで単純に打撃だけなら誰がいい?

409 :
>>406
岡田と同レベルならあかんな、走力あるだけマシかもしらんが

410 :
>>408
磯村はいいと思うよ。
最近のチームにはいなかったタイプ。
長打狙い始めたらダメになるけど今年の京都でゆったら北村みたいなタイプだな。北村よりかは打つよつになると思うぞ
ショートに関してはしらんけどいないんじゃね?

411 :
>>399
投手力が一番充実してたのは間違いなく2008年。
近藤、植田、長岡と言うエース級3人いた。
歴代のチームで2008年が一番力があり強かった。

412 :
北村って誰よ

413 :
島本が普通に中継ぎで活躍してるな。育成からの苦労人やから頑張って欲しいわ。

414 :
>>411
わかったからもうええて

415 :
みんな分かってるやろうけどこのチームは選手云々よりも
まず監督を替えないと絶対に強うならんで。
明石商業みたいに公募で監督募ってみたらええんちゃうか。
みんなどう思う?

416 :
>>411
個人的には
上位打線が全国トップクラスだった2002年やな。安達以外の投手がいれば・・・

417 :
永遠に平安には勝てへんな

418 :
>>417
まあ平安がコケるやろしな

419 :
井本では選手の特徴を掴むことも、育成も、勿論作戦もないので、いくら毎年有能な選手が入学しても、最後の夏は勝てない。
成美が強いのは新チーム発足の時だけ。

420 :
24日は雨予報やから成美の初戦は26日になるかもな

421 :
今日は仰星Gで滋賀学と変則ダブル
大会までの相手では1番強いであろう
最終仕上げを...

明石商が春夏連続でベスト4か
去年はこの時期に2回も練試して接戦で負けてたな
確かに強かった

422 :
成美1-3東海大仰星
成美2-6滋賀学園

打線が非力すぎるな

423 :
中 前田 168 58(推定)
二 礒村 168 62
左 人知 165 60
一 井戸 175 75
三 福嶌 177 69
右 笹原 169 59
遊 木村 167 60
捕 大島 178 74
投 山中 171 59

新チームは小柄な子が多いね
人知のように強く振れてフェンスオーバーもあるならいいけど、うーん
昨秋の履正社戦で監督は何も感じなかったのかね

424 :
>>423
前田ってそんな小柄やったか?

425 :
こんな小粒なスタメンは成美史上初やろ

426 :
>>424
人知よりちょい大きいくらいに見えたけど
まだ1試合しか観てないから何とも
170半ばあれば申し訳ない、、

427 :
井本になってから足の速い選手が優先されてるからな。打てなかったら意味ないのに

428 :
暗黒期かもな

429 :
>>423
どんなデータやねん、全然ちゃうやんけアホか

430 :
前田は175くらいやろ?

431 :
>>424
前田はでかいぞ

432 :
レギュラーメンバーは小柄だけどこの学年はかなり大きいやつが多いらしい。
ただ小柄なのが使われてるだけ

433 :
レフト森本、センター人知、ライト前田で外野はほぼ決まりやろ。エースは酒井が不在なら山中かな

434 :
東大阪シニアのピッチャー前田がガッチリした子で
丹波ヤングの前田が小柄な外野ってこと??

435 :
小柄な前田は2年投手やろ

436 :
丹波ヤングの前田なら180くらいやろ

437 :
>>436
それは言い過ぎや

438 :
すばるにはコールドくらいで勝てへんかったら
厳しいゾ

成美、平安、国際、立宇治、乙訓、翔英
このあたりが中心になってくるが近畿へは2枠かー
絶対奈良へ行ってくれ!!

439 :
酒井は2次戦にも間に合わへんのかな?

440 :
ショートは木村じゃなくて石井かも
中田が130前半1年やけど出てるわ

441 :
一年の石井か。試合では一度も見たことないけど最近出てきた選手かな

442 :
中田は順調に育てば140は出るやろね。まだ線が細いし冬間に体作りをして欲しいわ

443 :
>>440
石井ってどんなタイプ?
歴代成美でも他校でもプロでもいいし情報求む!

444 :
>>443
大したことないわ。アゲてるのは身内だけやろ

445 :
春木がサードか。福嶌はどうした?

446 :
そろそろベンチ入りメンバー発表されやろ

447 :
木村はケガしたみたい

448 :
井戸、礒村、春木、石井

やっぱり内野は佐藤東原が抜けた穴は大きいな

449 :
>>448
人知、井戸以外では公式戦ではなかなか打てんやろけど一次戦で2試合きっちり経験積ませて二次戦に期待やな

450 :
福嶌にショート守らせたら強力打線や

451 :
>>450
確か本職ショートやったな
木村と礒村でセカンドを争うと

452 :
>>451
そうなんか?じゃあそれがしっくりくるか。
でも木村は岡田みたいな扱いのようにも思える。なぜか一年生で夏大のメンバーに入ってたしな

453 :
>>452
木村は上手いで!
1夏のベンチ入りはほんまに謎やったけど
松下や蘆田、倉橋を外してまで三遊間の2枚目が必要やったんかね(疑問)

454 :
今日か明日にはベンチ入り発表やろ。スタメンは練習試合の通りやろうけど

455 :
ベンチ入り発表されたみたいやん

456 :
>>455エース上野らしい

457 :
秋に一年がエースって記憶にないな

458 :
>>457
植田以来

459 :
ベンチ入教えて下さい。

460 :
秋季京都府大会 1次戦 (変更可能)
 
01 上野 拓磨 1 右右      兵庫  
02 大島 睦久 2 右右 178 74 
03 井戸 悠太 2 右左 175 75 大阪
04 礒村 駿斗 2 右右 168 62 大阪
05
06
07 前田壮一朗 1 右左      兵庫
08◎人知 憲蔵 2 左左 165 60 大阪 
09 
10  
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20

木村、福嶌、笹原は結構スタメンで出てたけどどうなったのか気になる

461 :
>>460
外野はレフト森本、センター人知、ライト前田でほぼ固定されてるみたいやで

462 :
>>461
森本と増田は1年からよく出てたのに全然聞かなくなって心配してた

463 :
過去最弱じゃねーかこれ

464 :
やっぱり1年の大きい前田は東大阪シニアの子か

465 :
>>463
過去最弱は藤田の代だろ

466 :
1上野
2大島
3井戸
4磯村
5春木
6福嶌
7森本
8人知
9前田

467 :
山中、中田、黒田、俵、加賀野、笹原
あたりも入ってるやろな

468 :
>>465
岐阜第一にもかなり流れたししゃーないか

センバツも行けたのも、藤田の下級生に対しての厳しい言葉や行動があったからこそやったと思うし西山もいい雰囲気を作ってたし福知山ボーイズ居なかったら本当に終わってたよね

469 :
上野は身長170センチくらいか?小橋と似たような体格やけど

470 :
>>468
バカかw藤田が下級生に何を残したって言うねん。プロ行くオーラだけ出してウザがられてただけやん

471 :
上級生のおかげといえば早よから試合に出させてもろたことやな

472 :
イモっさんて見極め出来ないよね
昨秋の初戦でベンチ入りしてた安岡はレギュラー取れず、春の乙訓戦に出場した山口、増田もレギュラー取れず
他の選手が伸びたとも言えるが、ベンチ入りメンバーについて疑問が多い

木村を1年でベンチに入れてた件も、新チームでサード佐藤、ショート東原、控えに岡がいる事も分かっているのになぜ。案の定秋はベンチ外になってたし、だったら不安定なピッチャーをもう一人入れるとか

田所はんの時は下級生でベンチ入りしてた、日下部桑原仲村渠らが軸となって甲子園行ったし、その時にベンチ入りしてた2年生、西田佐野木村典石原前田も次の秋大を想定して経験を積ませて、そのままセンバツ行ったよ!(それまでは甲子園遠ざかっていたけど)

個人的な想いでした!!
秋大がんばれ!!

473 :
夏大キャッチャー4人が1番謎やったわ
3人でも多いってとこもあるのに謎の4人
それなら他のポジション回せよ

474 :
>>473
他のポジションの子入れるべきってことね

475 :
>>473
小西を捕手じゃなく外野にしてたけど、それなら本職の外野を入れるべきやったね

476 :
ほんまにいもっさんの選ぶベンチ入りは意図がわからん。大会直前に守備位置変更するし

477 :
山口も嵯峨野Bからわけあり入部らしいよ。

478 :
>>470
太郎退場!

479 :
>>476
【投手】橋本(秋2夏3) 佐喜(秋2) 池田(夏2)
【捕手】大島 阪谷(秋2) 小西
【一塁】谷掛(夏1打席) 岩田(夏3)
【二塁】西山
【三塁】
【遊撃】岡(夏1打席)
【左翼】
【中堅】山口(秋1春1)
【右翼】

ポジションの偏りもすごいけど
1年間の公式戦15試合で控えの経験値が少ないこと!
そして小橋は14試合登板www

(間違いあればすみません)

480 :
今回のスタメン予想では現状でのベストメンバーやと思うで。井本らしくない打撃型オーダーやと予想される。

481 :
>>478
タローそればっかり言うてたwww

482 :
1上野 1年 ヤングベースボール・ネットワーク
エース主将。ヤングリーグ兵庫東支部選抜

2大島 2年 福知山ボーイズ

3井戸 2年 大阪狭山ボーイズ4番
バファローズカップ準優勝

4礒村 2年 豊中ボーイズ

5春木 2年 東住吉ボーイズ
ボーイズ大阪阪南支部選抜1番

6福嶌 2年 神戸北神ボーイズ

7森本 2年 オール山城ヤング
ヤングリーグ京奈和選抜
ヤングリーグ東関西秋季大会「最優秀選手」

8人知 2年 兵庫尼崎ボーイズ
小学部・ボーイズ関西選抜

9前田壮 1年 丹波ヤングベースボールクラブ3番

483 :
>>482
これ背番号違うな

484 :
>>483
3と5が逆みたいね

485 :
秋季京都府大会 1次戦 (変更可能)
 
01 上野 拓磨 1 右右 兵庫
02 大島 睦久 2 右右 京都 178・74
03 春木 涼佑 2 右右 大阪 170・77
04 礒村 駿斗 2 右右 大阪 168・62
05 井戸 悠太 2 右左 大阪 175・75
06 福嶌  翼 2 右右 兵庫 177・69
07 森本  開 2 右右 京都 177・67 
08◎人知 憲蔵 2 左左 大阪 165・60 
09 前田荘一郎 1 右左 兵庫
10 前田 滉太 2 右右 大阪 169・55 
11 中田  周 1 右右 京都
12 安岡 蒼生 2 右右 兵庫 179・64
13 黒田 恒太 2 右右 京都 173・64
14 俵  大翔 2 右左 大阪 183・73
15 堀島 康平 2 右右 京都 171・63
16 石井 悠翔 1    兵庫 
17 笹原 創造 2 左左 京都 169・59
18 山口 颯哉 2 右両 京都 164・58
19 山中  光 2 右右 大阪 171・59 
20 清水 心空 1 右左 鳥取

投手5人で全員右か
とりあえず次戦も勝とう!!

486 :
前田壮まじでエグいな

487 :
>>485
7前田
9森本やね

488 :
名前読めん奴増えてきて草

489 :
>>486
チーム入れ替わり後初公式戦とはいえ峰山相手にこの活躍は大きい!

490 :
近畿大会は出れそうですよね?

491 :
秋季京都府大会 1次戦 (変更可能)
 
01 上野 拓磨 1 右右 兵庫
02 大島 睦久 2 右右 京都 178・74
03 春木 涼佑 2 右右 大阪 170・77
04 礒村 駿斗 2 右右 大阪 168・62
05 井戸 悠太 2 右左 大阪 175・75
06 福嶌  翼 2 右右 兵庫 177・69
07 前田荘一郎 1 右左 兵庫
08◎人知 憲蔵 2 左左 大阪 165・60
09 森本  開 2 右右 兵庫 177・67
10 前田 滉太 2 右右 大阪 169・55 
11 中田  周 1 右右 京都
12 安岡 蒼生 2 右右 兵庫 179・64
13 黒田 恒太 2 右右 京都 173・64
14 俵  大翔 2 右左 大阪 183・73
15 堀島 康平 2 右右 京都 171・63
16 石井 悠翔 1    兵庫 
17 笹原 創造 2 左左 京都 169・59
18 山口 颯哉 2 右両 京都 164・58
19 山中  光 2 右右 大阪 171・59 
20 清水 心空 1 右左 鳥取

492 :
黒田って兄貴も成美やった?藤田の代くらいに居たような

493 :
実力を測るには次の共栄戦でも圧倒できるかにかかってるな

494 :
>>492
せや

495 :
日本海側ビック3

星稜、敦賀気比、福知山成美

と言われるようになってほしい

496 :
>>495
無理

497 :
森本の打順は意図的なのか知らんけど下位打線この方がよくない?

6番 福嶌
7番 森本
8番 大島
9番 ピッチャー

1年生ピッチャートリオ
上野、中田、清水
来年も楽しませてくれそうだね
前田、山中の技巧派が居て
これに酒井が戻ってきて蘆田が覚醒すれば敵ナシの勢い共栄にもコールドじゃい!

498 :
峰山戦の内容は良かったか?
今後期待できそうか?

499 :
峰山はPがあかんし打てて当たり前

500 :
今日の成美は、緊張なのか何なのか分からないが、練習試合等の結果が出ていなかったようにも感じた。やはり人知、井戸は、さすがだな。
と感じさせる試合。
打撃面は、特にクリーンナップに座る春木がもっと伸びてきて欲しいね

501 :
怪我人戻ってきたらどうなるのかね
木村IN 石井OUT
酒井IN 清水or山中OUT

単純に行くとこうかな

502 :
共栄の投手なかなか良いみたいやな

503 :
土曜日のあやべ、雨大丈夫かね?

504 :
秋は打高投低とよく言うけどいいピッチャーに当たったときにどこまでやれるか早く見てみたい

505 :
>>503
できるとは思うけど
前日も雨やしグラウンドのコンディション次第かね

506 :
>>505
観に行きたいし遅らせてもやってくれるとありがたいが選手にはいいコンディションでやらせてあげたいな

507 :
あやべ球場は、市が阪神園芸に依託してるよな? 甲子園と同じ土なんかなぁ? 水捌けは別として

508 :
前チームの打線は凄かっただけに奥川との対決も見たかったな、4点5点は取れてたとは思う
この秋はズバ抜けたチームがなさげなだけに京都優勝はしないと、で近畿4強いけたら

509 :
>>508
他校も、どこも抜けてないからウチがと思ってるやろな
目標は選抜確実の近畿4強やけど、まずは2次戦進出!ってとこか

510 :
1年の山本はどないかな?

511 :
>>504
逆だ!秋は「投高打低」だ!
>>508
乙訓の林から延長10回で2点、9回までは1点しか取れなかった前チームの打線が、奥川から4、5点も取れるとは、とても思えない!

512 :
>>511
おバカさん

513 :
>>510
次の代ではレギュラー取れるんじゃない?
石井、山本、人見で二遊間争いかな
みんな似たタイプやなー

514 :
またまた球歴みたら、酒井が700位くらいやけどランクインしてた
ベンチも入ってないのに。山崎さんの影響力って結構すごいのな
復活待ってるぞ!

515 :
>>514
山崎友彦なんてまともに酒井見てないぞ

516 :
酒井は軟投派か?

517 :
>>516
130くらいの直球で打たせてとる
大きなカーブが特徴

518 :
>>517
サンキュー。二次戦に間に合えば大きな戦力になるけどな

519 :
左ピッチャー登録ゼロやからな
(人知だけ)
監督も待ってるんやろ

520 :
>>511
いやいや選手は悪ないわ
好投手からことごとくヒットを量産してきたそれを得点に結びつかれてないだけ

521 :
なべちゃんもうちょっとチームメイトのこと考えてツイートした方がええよ

522 :
>>521
ここでも礒村は北村タイプと言ってたけど平安の選手はナシにしてくれよーー

523 :
土曜日は試合無理やな

524 :
滝川第二に負けたらしい

525 :
>>513もっと頑張ってアピールしたらこの代でもベンチ入りは出来そーやけどね…

526 :
滝二に負けてるようでは厳しくないか?

527 :
>>524
スコアわかる?

528 :
>>527
5対7らしい

529 :
投げたピッチャーちょけ

530 :
誰が投げたかわからないけど、ちょっと失点多いな。得点出来てるから心配ないかな

531 :
滝ニはいいPいるらしいな
3月は8ー1で勝ったのに
チームが代わるって大変ね
というかそれまで滝ニには数年間ずっと負けてたしこの前久々に勝っただけやな

532 :
暗黒期やなあ

533 :
>>532
試合見て言えボケ

534 :
この前のコールド発進で浮かれてはないと思うけど、ホッとした部分もあると思うし共栄戦に向けていい試合になったんじゃないかな?

535 :
成美の不安要素はディフェンスやな。内野陣が不安定でかき回されたら大崩れもあり得る。

536 :
綾部から峰山に変更てマジかよ
行く気マンマンやったのにー残念
天気は大丈夫そうでなにより

537 :
綾部球場はほぼ西舞鶴やしな。おそらく西舞鶴と日星が綾部球場に変更やろ

538 :
舞鶴同士、福知山同士の対決になったからしゃーないわな

539 :
高野連は球場変更を更新してないな

540 :
結局あやべ かーーーい

541 :
まだ近いし助かった

542 :
やっぱり平安やな。田舎の学校じゃあかんわ。

543 :
平安ヲタは気になって仕方がないのかw

544 :
>>542
成美は練習見学OK!
練習試合でのカメラ撮影OK!
(5回になると飲み物も頂けます)
フルオープンなので常連さんに聞けば試合内容や出場選手も把握できます!
真逆の平安に慣れてると違和感だらけかと思いますが、是非1度田舎に来てみてください絶対ファンになりますよ

545 :
今年は二桁もええ選手揃えてるんちゃう?
左の代打の俵、笹原に 右には堀島、安岡
外野も去年からベンチ入りしてる山口が
おるから井本さんの思い切った采配が期待できるかも

546 :
>>545
井本もさすがに学んでるやろし20人で戦ってほしいわ

547 :
氷上の豪腕・蘆田と
八尾の大砲・小林に期待

548 :
蘆田の現状てどうなん?

549 :
来年は更に弱そう?

550 :
ノック
ファース春木、俵
セカンド礒村、石井
サード井戸
ショート福嶌、堀島

551 :
公式戦2試合の結果だけ見れば
人知、井戸、森本のクリーンナップ
6番で俵を試して、福嶌、大島、投手の下位打線がベストな気もするけど(個人的な意見)
今日は再三チャンスを逃したが2次戦では何回あるか分からん大事なチャンスをモノにしてほしい

552 :
春木はスタメン外されるんちゃうか

553 :
とりあえず3番人知、4番井戸にした方がいいな。2人でも点が取れるし相手チームも嫌やろ。

554 :
井戸のサードめちゃめちゃ良かったわ
ファース俵にするか
木村戻ってきたら夏休みの練試通りの布陣にするか

555 :
森本も守備範囲が広いな。外野陣の守備範囲は京都でもトップクラスちゃうか

556 :
来週の土日は練習試合の予定入れてる?

557 :
森本かなり足速いな

558 :
>>555
あれ右中間余裕で抜けた思ったわ
盗塁も2つ決めてたしいい選手やわ

559 :
なべちゃん乙

560 :
点数は接戦やけど負ける気配は一切なかったな。共栄はワンアウトからでも徹底して送りバントやから助かるわ

561 :
>>560
そうだなムダな盗塁死もあって何がしたかったのかわからん

562 :
人知、春木、井戸
の調子が最近イマイチだね。
この3人が覚醒さえすれば…
成美の甲子園も目の前になるんじゃないかな…
ほんとにキーマンだと思うよ。
春木も調子落としてるけど出来れば
このクリーンナップを最後まで見てみたいな、

563 :
>>562
さすがご意見番!

564 :
これからの2次戦は相手打者のレベルも上がってくるけど、上野も中田も1次戦で公式戦初先発を経験できたのは大きいと思う
1年は清水、前田泰、(元木も?)
投手陣が豊富にいるし、今年も来年も監督が複数枚で勝負出来そうなので安心!

565 :
>>564
井本采配を舐めたらあかん

566 :
>>565
まさか中田を酷使して怪我させて
上野と心中なんてやめてくれよ

567 :
速球派の辻本は、どーや?
今後伸びてきそうか?
個人的に伸びしろのある面白い選手や思ってるねんけどな

568 :
速球派の辻本は、どーや?
今後伸びてきそうか?
個人的に伸びしろのある面白い選手や思ってるねんけどな

569 :
週末の練習試合ある?

570 :
7日は近大高専、8日は伊丹北と両日とも相手校グランドであるみたい!

571 :
練習試合行きたかったけど遠いな。今年の近大高専はなかなか強いみたいやで

572 :
前田、人知、井戸と良い打者が全員左やな。右打者は当てにいくような打者ばかりで非力過ぎる。だから今年のチームはゲッツーが多い。

573 :
へー

574 :
投 上野<小橋
捕 大島<原
一 春木<井戸
二 礒村=岡田
三 井戸=佐藤
遊 福嶌<東原
左 前田=人知
中 人知>神内
右 森本<坂

これが来年の夏までにどう変わるか

575 :
なんなんこの意味不明な比較

576 :
上宮太子が辞退やて
この前 練習試合したとこやのに

577 :
わたなベノム毎回ウザい件

578 :
どうでもいいけど
前田ってほんまに荘一朗なん?
ベノムさんが登録名の壮は漢字ミスみたいなこと言ってたけど、球歴でも、丹波ヤングのホームページでも
壮一朗やったしどうなんかなーと思って
ツイッターの成美ファンの人も荘で統一されてるみたいやけど、ずっと名前違ったままやと、まあまあ失礼よね

579 :
>>578
本人のツイッターは壮一郎になってるな。

580 :
京都大会のパンフレットでも壮一朗

581 :
なべちゃん何回アカウント変えとんねん。ツイッター向いてないわ

582 :
ナベちゃんの成美情報は貴重やのに。もちろん言えないこともあるやろうけど続けて欲しいな

583 :
身バレしてるんやし広報的な役割で出せる情報はどんどん発信していけばいいのになんでもかんでも出したり監督批判とも取れるようなこと言うてるしな、まあ不器用なんだろ

584 :
>>581
確かにな
人柄も良さそうやし情熱もあるけど、空回りというか
成美OBとしてこれからも頑張ってほしい!

585 :
>>816
土曜日練習試合いけるかね?台風の影響無しでお願い

586 :
氷上ボーイズ 板○
福知山ボーイズ 青○

このバケモン二人には来てほしいけど
もう他校に決まってるかな?

587 :
福知山ボーイズの注目選手
森◯→京都国際?
秋◯→?
青◯→?

1人でも来たら御の字やろな。全員来ない可能性も十分にある

588 :
>>586
その二人そんなにええのん?

589 :
>>588
福知山ボーイズの方は、3番センター
投手としても2番手を任せられるほど
183から85くらいの長身
関西オールスターのロングティーで舞洲のバックスクリーン3連発

氷上ボーイズの方は、投手として135以上は投げる
打者としてもホームラン連発
180cm近くあって、体重も80くらいありそう
身体は既に仕上がっている

とまあ来る確証もない選手の事をベラベラと話したけど、地元や通学圏からの選手を中心にチームを作れるに越した事はないし、あとはひそかに待つだけ

新入生の話は成美に入って来てからでええわ!
って人は忘れてくださいませ

590 :
ベースボールネットワークにもいい選手ひとりいるらしいな

591 :
この時期に入学の噂がなかったら来ないと思うぞ。特に福知山ボーイズなんて地元やからすぐ噂になるやろ

592 :
>>589
ありがとう。期待したいところだな

593 :
明日は練習試合やれそうやな

594 :
今日は近大高専か!

595 :
近大高専の練習試合どうやったん?

596 :
気になるね

597 :
今日は伊丹北か!

598 :
練習試合の情報が全く出なくなったな

599 :
このまま落としてもええか

600 :
明日組み合わせ抽選会やな

601 :
保守!

602 :
9月21日 峰山球場 10:00 京都学園

603 :
>>589
南朝鮮ボーイズの金玉男と、上海シニアの周一週は?
フィリピンヤングのピキポンは?

604 :
うぁ太陽が丘とか勘弁して欲しいわ

605 :
>>595
近大高専9-1成美 あんまり聞くな

606 :
秋季大会2次戦 

一回戦 ー
二回戦 9月21日 10:00 京都成章ー東山の勝者
準々決 9月28日 9:30 西舞鶴ー龍谷大平安の勝者
準決勝 10月5日 9:30 勝利チームは近畿大会出場
決 勝 10月6日 12:30

※次戦は太陽が丘、準々決勝以降はわかさスタジアム

607 :
>>605
酷い負け方やな

608 :
乙訓を避けれたのは良かったか

609 :
初戦は京都成章かな
勝てるか?

610 :
どっちが来ても勝つ

611 :
成章とは何年もなぜか全然当たってないな

612 :
平安今年はあまりらしいな

613 :
練習試合の結果みてると投手陣が心配やな

614 :
レヴェルのひっくい京都なら優勝も可能

615 :
去年は1月までドキドキやった反面楽しかったな
9月で終われば次は3月の練習試合解禁までヒマすぎるどーー成章東山、平安、外大西国際の中から3勝すればええんや!!

616 :
>>614
お前知能レベル低いぞ

617 :
週末は練習試合組んでのかな?試合間隔が長くなるのは避けたいな

618 :
>>617
土日とも練習試合やるみたいやで

619 :
試合やるならボコボコ打たれるPにして守備を鍛えた方がいいぞ

620 :
練習試合は遠征?

621 :
>>620
土曜日は鳥取商業、日曜日は近江兄弟社と相手校グランドで練習試合が入ってる!

622 :
優勝すると思ってなくても信じてあげてよ!
選手を!チームを!準優勝じゃだめだ!

623 :
優勝する気マンマンなんだが何か?

624 :
家族や、指導者、ここの皆さんをはじめ、成美のファンの方々を必ず甲子園に…
選手の皆はそう思ってますよきっと。

ファンの私たちが、信じてあげないと。
1番に応援してあげないと…
そーゆー所でしょ?ここは。

625 :
当たり前のことそんないちいち言わんでええねん

626 :
当たり前といえばTwitterやな
当たり障りのない何も響かないツイートばかりで建前Twitter
本音は2ちゃんでかw

627 :
練習試合できそうで良かった。明日は鳥取遠征か

628 :
チェッ酒井は秋絶望か
人知の登板もなさそうやし右対策されたら厳しいぞま、打線次第やな!

629 :
酒井は骨折か?

630 :
もちろん今日は勝ちやろ?

631 :
酒井A入ったんや、楽しみ

632 :
酒井は復活してたんか。二次戦に間に合うやん

633 :
個人的に歴代キャッチャーtop3は福本、佐野、原と思ってるが、今年の大島は肩の強さとスローイングはこの3人以上かなと
2012の響和也に近い
控えの安岡も肩強いしキャッチャーは安心

634 :
>>632
入れても投げさせない、それが井本監督

635 :
>>633
横山が別格では?

636 :
福本って常葉の足封じてたよね

637 :
酒井はさすがの好投やったね

638 :
>>637
2次戦ベンチ入りそうですか!?

639 :
>>637
長いイニング投げてんの?

640 :
21は東山とか

641 :
東山と成章の試合見たけど負けるような相手じゃない。21と22は雨で中止やな。予備日が23と24やけど23も雨で中止っぽいな

642 :
>>641
「負けるような相手じゃない」
そう言われると心強いしちょっと安心

この東山を倒せないと、平安も倒せないし
京都の制覇、ましてや近畿での勝利なんて程遠い
勝利を祈る!

643 :
新チームは京都北部出身者っておる?

644 :
>>643

2年
堀島15、木村(桃映中)
大島2(南陵中)
杵築(六人部中)
セルヒオ(綾部中)
吉田(舞鶴若浦中)
佐々木(与謝野江陽中)
1年
日川(桃映中)
山下(南陵中)
荻野(綾部中)
三浦(舞鶴白糸中)
人見(舞鶴城南中)
茂呂(京丹後峰山中)

以上かな。数字は背番号

645 :
伸●●さんの最注目は成美らしい
まじで優勝してくれぇぇ!

646 :
>>644
木村忘れてるやん

647 :
>>644
木村居たわ笑

648 :
>>647
ちょっと見にくかったですね
木村も復活してほしいけどまだムリかなー

649 :
酒井を東山戦に先発させるかな?

650 :
>>649
出ないよ

651 :
そろそろスタメン発表ちゃう

652 :
>>650
怪我から復帰してんじゃないの?

653 :
今日か明日くらいに発表するんちゃうか?
酒井と木村が入るか、春木の不調で内野の布陣が変わったか、そのままか、楽しみっすね

654 :
まだメンバー分からんか

655 :
前は瓦版がスタメンとかツイッターで載せてくれたけど今は繋がり薄いからなぁ

656 :
>>655
雑に扱われて逃げられましたね...

657 :
選手の入れ替えを機に様々な高校を追いかけて楽しんでいるのか、気持ちがコロコロ変わるのか知らんけどプロフィールに成美の名前は無いしたまーーにツイートされるくらいで終わるだろう

2013関西
2014福知山成美
2015神戸国際大附
2016福井工大福井
2017報徳学園
2018近江・乙訓
2019東海大仰星・大商大高

658 :
瓦版と山友は選手らに近寄り過ぎでキモい

659 :
俺は山ちゃんの練習試合予定とか重宝させてもらってるわ

660 :
ツイッターの成美ファンさんの写真・動画・情報
全部ありがたいけどな

ただ自主練中の選手にインタビューとか
応援席で選手の顔スレスレで動画撮ったりは良くないですよね

661 :
>>660
そやねんそういう距離感を間違えてると思う

662 :
春木と堀島がスタメン入れ替わったな

663 :
コールド負けしそうやな

664 :
東山11-0成美 6回コールド負けのフルボッコされましたわ

665 :
ありゃアカンな
5回コールド負けとか何年ぶり?
しかも完封のおまけつき

雨予報で試合ないと思ってたんか?
入りが悪すぎるわ

666 :
東山とスイングが違いすぎる。来年の春には半分くらいスタメンが変わってないと厳しいと思うわ。

667 :
こりゃ東山と一点差の成章とやっても負けてたな
東山にコールド勝ちした西城陽とやれば何点差でコールドになるのか...なんて単純には計れないけど
冬を越えてたくましいチームになってほしい
とりあえず2年生が薄すぎるよね
今になって改めて思う小橋、原、東原、佐藤の安定感。そこに人知と井戸がいたから強かったわけで...

長い冬ですねぇ
この敗戦からレギュラー陣の奮起と酒井と木村の復活に期待しますわ、春までおやすみなさい

668 :
どこの誰や!
ツイッターで平安と対戦する前提の話したり
成美は打てるから有利や言うてたんは誰や(o^−^o)
先を見たらあかん!

人知に2番打たせれるクリーンナップが出てこな厳しいな、あとピッチャー8番やめろ、今日もチャンスで回ってきたやん、頭ラミレスか!

7前田
6堀島
8人知
5井戸
3最強バッター
9森本
2大島
4礒村、福嶌
1最強ピッチャー

669 :
コールド完封負けって記憶にないぞ。今の練習スタイルで強豪校を目指すなら履正社くらい選手集めないと厳しいやろな。

670 :
暗黒期やなあ

671 :
>>669
田所時代から環境も練習時間もほとんど変わってないみたいやし、単に選手の意識低下と実力不足やろね
田所時代も頻繁に甲子園へ行けてたわけじゃないし、翔英に22失点とかもあったけど、このチームはとりあえず個の能力を上げないと始まらないね

672 :
井本と田所が決定的に違うのは選手の入れ替えやな。井本は基本レギュラー固定で田所は選手を競わす。

673 :
大して強くない東山に負けるとして、接戦なら分かるが0対11ってw

674 :
2012秋 ●3ー22翔英
8桑原
6平本
5日下部
1仲村渠
9窪田
3佐々田
4西田
7西尾
2松田

2013夏 ○1ー0翔英
5日下部
8桑原
2佐野
3坂本
9出口
1仲村渠
7木村典
6平本
4西田

この例があるし、
競争して新しいメンバーが食込めばいけるぞ!

675 :
井本辞めるんちゃうか

676 :
東山が強すぎるの成美が弱すぎるのか
前評判高かった成章にも勝ってるから前者か

677 :
>>676
東山は強くないよ。成章も課題評価で強くないし成美がそれ以上に弱いのは確かやけど

678 :
酒井と蘆田の覚醒待ちやな。蘆田のポテンシャルはかなり高いと思うんやけど現状が全くわからんな

679 :
>>678
そんなこと言うてるうちは無理。井本監督ではもう限界だと思う。

680 :
レフトの前田の守備には不安残るな
この冬で守備力向上に期待したいな

681 :
>>680
打球判断が悪い?

682 :
前の代はコールド勝ちは無かったけどコールド負けも無かったよな?
>>667の言う通りで安定感が全く違うな。初戦コールド勝ちして勘違いしてしもたか

683 :
まあ戦力的に近年最強だった藤山の代でも立宇治にコールド負けで終わったりしてるしな

684 :
監督の緊張と不安が選手に伝わってる。試合前に一番緊張してるのが監督やもんな。緊張で顔真っ青やで

685 :
井本は上羽、松井と並ぶ京都三迷将ってイメージw
まあ三人とも甲子園は経験してはいるけど

686 :
ベンチ入りメンバーわかる?

687 :
成美はなまじっか上手い選手が多数入ってきてそこそこ出来るからそれでチームを作ってる感じ。監督は指導もしないし、勿論作戦もない。
今年はどんなチームにしようとかのビジョンとかもない。選抜行けたのもその前の代を犠牲にして下級生が試合試合経験が積めていけただけ。
井本はほんまに無能です。

688 :
もう長い冬に入ったなぁよっぽど頑張らんと夏も早々に負けるぞ選手だけでなく指導者も今までのやり方ではダメなのはわかっただろ?一から作り直せ

689 :
主将  秋   春   夏
桑原 4 位 準優勝 ベスト4
原井 ベスト8 準優勝 ベスト4
太田 準優勝 ベスト8 優 勝 
西田 準優勝 ベスト16 ベスト16
ーー正式に井本監督に交代ーー
近藤 ベスト16 ベスト4 二回戦
矢野 準優勝 一次戦 準優勝 
亀井 ベスト8 一次戦 三回戦
ーー田所のスカウト終わりーー
藤田 ベスト16 ベスト8 ベスト16
岡田 優 勝 ベスト16 ベスト8 
人知 ベスト16         

690 :
早く監督交代しないと立て直せないくらい弱くなるぞ

691 :
完封コールド負けは成美史上初か?

692 :
>>668
そこの最強バッターには春木が来るよきっと

あのねー、共栄戦の春木見て思ったのだが
春木は伸びるね
あの悔しそうな表情にハイポテンシャル。
今回2桁になってより、悔しそうだが最後の礼は1番深くて長い礼だった。謙虚さと悔しさが滲み出てたね。 1番期待している選手。

693 :
春に甲子園出られたもののポジション的には少しずつ後退してきてるよなあ
優勝候補のポジションいられるのは二、三年に一度ぐらいか最近は

694 :
単に実力不足やな
練習試合では評判高い仰星には完敗
既に敗退している滋賀学、滝二にも普通に負けてたし妥当やな。ただ去年も練試では中々勝ててなかったのにセンバツまで行ったから、ちょっと期待してしまったわ

695 :
二年には期待出来ないから一年が冬間に伸びるかどうかやな

696 :
小粒打線で長打力ないのに送りバントしないし打力のあるチームみたいな攻撃やもんな。何か勘違いしてるわ

697 :
井本やしこの結果は仕方ない

698 :
打線は水物って言うし
峰山戦のように打てる試合も出てくるやろ
ただ前チームと比べてスイングも打球も弱すぎ

とりあえず冬はピッチャー陣の強化
出てきたピッチャー全員が完璧に捉えられて複数失点じゃあ話にならないよねー

まさか!東山にデータを流した大物が...くそっ!

699 :
今のチームは乙女集団の乙女スイングて言われてるからな。北部のチームに馬鹿にされてるようではアカンで

700 :
成美 弾 ミ パ 走 肩 守
前田 3 B C B D D
礒村 2 C D C D C
人知 3 B B B C C
井戸 4 C A D B C
堀島 2 C D C D B
森本 2 C D A C B
大島 3 D D D A C
福嶌 2 C D D C C

夏にはオールAのチームになれるよ!^_^

701 :
>>700
なんも知らんくせに勝手に評価すんなや
きもちわる

702 :
☆プロ野球
巨人は原を監督復帰させ5年ぶりの優勝

☆高校野球
横浜は平田が監督じゃダメ
と言われ続けて数年、今日敗れてセンバツ絶望

☆京都高校野球
近年成績が振るわなかった西城陽は4月から監督が代わり夏は平安を追い詰め、秋は東山乙訓に勝利!

監督って大事ね

703 :
>>699誰が言ってんねん

704 :
>>700
このメンバーでは無理。人知、井戸以外やり直し

705 :
1年を積極起用して来年夏秋が勝負
新1年にも期待

706 :
成美 弾 ミ パ 走 肩 守
佐藤 3 B B B B B
人知 3 B B C C C
東原 3 A C B C A
井戸 4 C A D B C
原  4 B A B B B
坂  4 C A C B C
神内 2 B D A C C
岡田 3 C B C C C
小橋 3 B C C B B

前チームのも気になる人いると思うので!^_^

707 :
地元の中学生ばかりの、西舞鶴でも平安とあんな試合出来るのに、成美はなにをしとんねん!

708 :
一年投手が冬間にどれだけ伸びるかやな。二年投手は何やってんだか

709 :
今週の土日は練習試合ある?試合あっても遠征かな

710 :
>>708
2年は本職Pが全然居ないから厳しいね
人知はケガで外野転向。酒井、山中は高校から本格的にピッチャー始めたし、、、

かと言って来年のエース候補、上野は5回も投げれないし、中田もストレートが軽くボコボコにされたし。これは非常にマズことやよ

711 :
>>710
酒井とか本職じゃないのか。一年に期待するしかないやん

712 :
ホンマ1人ひとりの意識が低すぎる!
もっと真剣に自主練も含め練習に取り組まんと上には行けないと思う…
1年をもっと使って競争させなアカンやろなぁ…

713 :
意識高い選手や甲子園を目指す選手が今の成美に来るとは思えない。軽い練習して甲子園行けたらいいね〜の仲良しクラブやで。田所の時はもっとバチバチのレギュラー争いしてた。

714 :
仲村渠とか坂本とかめっちゃ怖かったらしいしな
桑原、日下部とかも後輩とは仲悪くないけど、ピリピリやったらしい

今の子はオーラがないわ
というかまず実力が全然違うか

715 :
寮の食事は改善されてんのかね。あんな飯では体作ることも出来へんやろ。寮生はみんなガリガリやないかい。

716 :
日下部はNTT西日本で1番打ってるな。全国大会に出場する

717 :
とりあえず整備から声かかったし野球やっときゃ京都のベスト8は安泰やろぐらいにしか思ってないやろ 

718 :
来年は福知山から良い投手が入ってくるんやろ。それに期待しましょ

719 :
>>718
京都○○に獲られました

720 :
何故、丹後丹波の有望中学生は成美に集まらないのか?

721 :
>>719
えー成美やと思ってたわ。それ確かな情報なん?

722 :
丹後ボーイズは田所の岐阜第一に取られたりしてるし京丹後シニアは成美無理。弱くなってる原因の一つは田所が選手を取ってるからなんだよな

723 :
駒谷や津田とか過去には丹波から良い投手来てたのにな

724 :
田所が辞めなかった世界線を見てみたい
まず、大村、西元、中島、近藤、植村、辻上、高塚、増澤らでどんな強力打線になっていたのか

過去を振り返っても仕方ないのは分かってるし
ネガティブな事も言いたくないけど、
でも0ー11なんて見たことないし、ずっと見てきた強い成美がもう居なくなって、ただただ悔しい

725 :
>>724
じゃあ成美ファンやめたらいいね

726 :
昔はどーやったとかたらたら書いてるやつなんやねん
今の選手は今の選手で頑張っとんねん
ほんまにファンなんか君らは。
今のこと言うのは改善の余地があるかもやけど
無理なこと長たらしくかくなやアホどもが。

727 :
藤山は今は独立リーグなんだっけ
活躍してるか知らんけど

728 :
田所田所言うても
毎年岐阜第一には練試で勝ってるし
岐阜でも全然アカンし
仮に成美戻ってきても変化ないやろ

729 :
秋なんてチームに安定感もないし大敗したり大勝したりするもんやで。春に今みたいな状況ならヤバイけど。

730 :
>>724
その時の2番投手だった矢野目が今は150キロ投手になってるな

731 :
>>730
矢野目って北海道出身じゃなかった?
どこで発掘したか気になる
いつから関西来たのか、、
一応2年の夏もベンチ入ってたけど普通って感じやったしスゴイ伸びたなぁ

732 :
>>731
北海道出身で今も北海道の大学やね

733 :
成美を立て直すには根本的な練習スタイルから変えていかないともうダメな気がする。自主練には限界があるよ

734 :
専用グラウンドがないのも選手集めにはマイナス

735 :
>>734
強豪公立校以下やもんね

736 :
有力な新入生の情報もないし来年の新入生も期待出来そうにないな。福知山ボーイズの投手を取られたのは痛いわ

737 :
京都北部の有力選手が京阪神や北陸、東海に流出している
地元に残るか成美に入ってくれればよいが

738 :
よくわからないんやけどスカウトは誰がやってんの?

739 :
>>734
平安、立宇治、東山、外大西、翔英とかちゃんとした専用球場持ってるもんな
一次戦で一部は見たことあるがいい環境そうやった。乙訓、塔南もいい練習環境やね
強豪で専用球場ないのは成美とあと成章、鳥羽ぐらいかね、国際はよくわからないが

740 :
>>738
どっかのおじいちゃん
その人がツバつけた選手一覧の紙を首脳陣が貰ってる
あとは島本さんやな

741 :
今日は体育祭かえ

742 :
報徳の一番センターも福知山ボーイズやな

743 :
報徳に行った吉村も関西選抜やったな。良い選手は繋がりも深くない学校にピンポイントで取られるわ

744 :
2遊 木村→成美
3投 倉橋→啓新
4中 吉村→報徳/関西選抜
5三 堀島→成美
6捕 大島→成美

今成美で1番守備上手いんは木村で次が堀島ちゃう?
福知山ボーイズ優秀だ

745 :
練習試合ないの?

746 :
>>744
なお木村と吉村は従兄弟

747 :
一年の日川はパワーヒッターみたいな体格してるけど試合に出てるの見たことないな。福知山ボーイズやろ

748 :
>>747
1年は小柄が多いから中軸打てるように頑張ってもらいたいわね

749 :
今秋の成美は東山にも平安にも全然及ばんかったね。一冬越えての巻き返しに期待

750 :
3月に大阪桐蔭、岐阜第一と変則ダブルか

751 :
>>750
あやべがいいなー
桐蔭が福知山来るとポンポン入るから困っちゃうわ

752 :
練習試合の予定や情報も全然ないな

753 :
このまま衰退や

754 :
ネタがないからしかたないな

755 :
弱ければ過疎るし強ければ賑わうのだよ

756 :
去年の思い出でも振り返って冬越すか

757 :
三年生の進路とかもう決まってるんかね?
プロ志望届はさすがに出んか(笑)

758 :
>>757
決まってます!
やっぱりプロを目指せる素質ある選手が入ってほしいね
近年もいい選手が多いけど、
やっぱり一人怪物がいるとチームの雰囲気も空気も試合の流れも変惡らからね(期待期待)

759 :
大学でもやりそうなのはスタメン組の7人みんなちゃう

760 :
>>759
それ以外は試合にもほとんど出てないから大学でやれる自信も湧かないのではなかろうか

761 :
来年の新入生情報もないな。有力な選手は入学して来ない感じやな

762 :
名城行った藤田はどうしてるん?試合出てんのか?

763 :
>>762
ベンチ入りしてないみたいやわ

764 :
>>763
さすがにまだ一回生では厳しいか

765 :
がんば成美

766 :
柳田とかベイスターズのコーチしてないで成美の監督してくれよ

767 :
練習試合のネタもないんかい

768 :
室内練習場に東山戦のランニングスコア貼ってがんばれや!
自主練のモチベになるやろ

769 :
直近の練習試合は10/27(日)でAチームが加古川西で相手校G10:00〜、Bチームが綾部と成美G13:00〜みたいやね!

770 :
>>769
福知山球場で練習試合はないの?この時期は球場がなかなか使えないのかな

771 :
あーーーーーーー!

772 :
関東人だが、先月明智光秀の城を見に福知山に行ってきた。何もないところだな。
帰りに福知山成美の学食カレーをお土産に買った。美味しかった。

773 :
wwwwwwwww

774 :
>>772
福知山だけでは時間余るよね...

775 :
>>772
福知山だけでは時間余るよね...

776 :
あるチームから良い選手2人をセットで獲得

777 :
>>776
マジかよ?信用していいのか

778 :
来年は有望な選手は入らないぞ。なかなか苦戦してるみたいやで

779 :
国際からまたプロ入りか。そりゃ福知山ボーイズの投手も国際選ぶ訳やわ

780 :
島本

781 :
舞鶴シニアに複数良い選手いるみたいやけど成美には来てくれんか?

782 :
三年生ええな大阪ドームでメモリアルなんて

783 :
岩田や池田は野球続けんの?

784 :
監督はどなたですか?

785 :
>>784
井本監督

786 :
>>770
最近は共栄も福知山球場結構使うようになって来たからね。
成美と並ぶヘビーユーザーや。

787 :
大物が入学予定とのこと

788 :
今年のメモリヤル京セラドームって
どれだけ優遇されてんねん。
去年の春日球場との差。
井本も露骨やわ。

789 :
>>788
野球部は関係ないよ三年生保護者企画

790 :
大物来いや

791 :
専用グラウンドまだまだ先やろ?予定はあるみたいやけど

792 :
>>791
全体練習が少ない言うても
両翼90のグラウンドは欲しいよね
最近は共栄も良く福知山球場使ってるからなかなかね

793 :
野球部も国際コースに外国から選手を呼べば
中南米とかの身体能力おばけ君が来たら、田所の目指してたパワー野球がリアルに出来るのに
さすがに入ってくる子は居ないか
ルール上はOKだっけ?
1番 左 前田
2番 中 人知
3番 投 マイケル(1年) 188cm 85kg
4番 一 ジャクソン(1年) 187cm 89kg
5番 三 井戸
6番 遊 堀島、木村
7番 右 森本
8番 捕 大島
9番 二 福嶌、礒村

794 :
サッカー部にナイジェリアu15経験のある留学生居るみたいやな。大活躍してるみたいやん

795 :
1年の芝はどうや?
日星戦ではよかったみたいやぞ?

796 :
1年生に逸材はいますか?

797 :
>>796
逸材までは行かないけど
投手は中田、上野、清水、前田泰、畠中
野手な前田荘、石井、山本、人見とか
芝は高嶋孫と同じチームで外野やってたみたいやけど高校も外野?

798 :
>>797
芝は和歌山の粉河シニア出身で高校でも外野してるみたいやけど…

799 :
>>795
内野の山本も良かったみたいやで!

800 :
なぜ好投手が育たんのか?

801 :
今年センバツ出たし来年良い1年生入ってくるよな?

802 :
清水は基本野手でいこう!
1年の押し上げがないと人知世代はすぐ終わっちまう、、そんなの嫌だ!
1年適当オーダー
遊 山本
二 石井
左 前田
中 清水
右 芝
三 人見


投 中田 上野 畠中 前田

803 :
今年の試合はまだ残ってるの?

804 :
>>803
明日Aは峰山で尼崎小田高校とWで
Bは須知高校と相手Gでwで練習試合が入ってるみたい

805 :
情報助かります!

806 :
左 前田
ニ 山本
中 人知
三 井戸
遊 石井
一 日川
右 芝
捕 大島

807 :
>>806
これAですか?
来年は2年生がどこまで食い込んで3年を脅かせるかだね

808 :
>>807
違うよ。自分が思う現時点での理想オーダー。投手も含めやっぱり一年に良い選手が多い感じやね

809 :
7前田
8人知
4堀島
5井戸
3俵
9森本
6木村
2大島
1酒井
こんなんと予想

810 :
wwwwwwwww

811 :
Aは報徳、Bは西城陽

812 :
>>811
結果は?

813 :
>>811
おまえ使えねーな
いつどこで試合するのか、事前に告知しろや
それができなくても、最低限スコアぐらい書け

814 :
気性の荒い若僧がキレてる

815 :
Aは7-6で成美、7-2で報徳がそれぞれ勝ってBは10-4で成美、12-9で西城陽がそれぞれ勝ったみたい!

816 :
>>815
グッドジョブ
サンキュー

817 :
話題ないの?

818 :
明日、AB共に翔英と練習試合するみたい!
Aは翔英Gで、Bは成美Gであるみたいやで

819 :
最近は翔英との試合が締めくくりになってるな

820 :
Bは無くなったみたい

821 :
翔英戦の結果どう?

822 :
4-2、0-6の2連敗

823 :
今の翔英はなかなか強いからね
相変わらずホリシマをファースで固定してるみたいやけどセカンドかショート守らせようよ
そんな事よりイソムラが3番だと!?

824 :
>>823誰がどこで出てても応援したらんかい。
選手がもしも見て傷つくようなこと言うならファンやめろや。

825 :
>>823誰がどこで出てても応援したらんかい。
選手がもしも見て傷つくようなこと言うならファンやめろや。

826 :
>>823
人知は何番打ってんの?

827 :
ニッカン
https://i.imgur.com/BVhFuqL.jpg

828 :
昔はよく西谷、田所、永田はんらがタイガースカップで仲良く喋ってる情報があったけど今はどうなのかな
大物を連れてきて、育てあげて欲しいね

829 :
来年の新入生はどうなんやろ?全く情報ないやん

830 :
>>829
福知山、舞鶴、狭山、ナガセ
オール山城

甲子園出たのにね
ま二人くらいは逸材来るんじゃね?

831 :
0220 名無しさん@実況は実況板で 2017/02/19 10:36:38
福知山成美 新入生 2月19日

(京都)
福知山ボーイズ
舞鶴ボーイズ
京都嵯峨野ボーイズ2
(滋賀)
甲賀相模ボーイズ
滋賀野洲ボーイズ
(大阪)
東大阪布施ボーイズ
大阪狭山ボーイズ
藤井寺シニア
(兵庫)
ヤング・ベースボールネットワーク2
八鹿青渓中
市島中/2013阪神タイガースジュニア
(三重)
津田四日市シニア

654 名無しさん@実況は実況板で
2018/03/18(日) 22:23:22.50 ID:zXaTaHzGd

成美新入生

○京都
福知山ボーイズ3人
綾部ボーイズ
京都嵯峨野ボーイズ
オール山城ヤング
○大阪
大阪八尾ボーイズ
大正ボーイズ
中百舌鳥ボーイズ
東大阪布施ボーイズ
東住吉ボーイズ
東大阪シニア2人
オール住之江ヤング
寝屋川BFヤング
○兵庫
明石ボーイズ
兵庫北摂シニア
関メディベースボール学院
ヤングベースボール・ネットワーク 

毎年2.3月には主力が大体判明するし
それまで気長に待っときましょう

832 :
今日桑原が帰ってたみたいだな。島本はまだか。

833 :
来年も島本、桑原がんばれ!
そして後輩達も7年ぶりの聖地へ!!

834 :
春まで長し!桐蔭戦を楽しみに過ごすか

835 :
>>834
3月に桐蔭戦?

836 :
>>835
そうよ!

837 :
人知く〜ん
がんばって

838 :
福知山ボーイズの長距離砲は成美ちゃうの?

839 :
>>838
福知山ボーイズからは誰も来ないみたいよ

840 :
組み合わせ決まったね初戦は綾部か

841 :
桐蔭との練習試合は岐阜第一と変則?

842 :
今年も峰山で乙訓とやってほしいわね
勝てば翔英の山と対戦か
まずは目の前の一次戦やけど北部で躓いてるようでは7年ぶりの夏の頂きには届かないね
あと酒井を公式戦で見たいわ

843 :
もう酒井を超えるPは出てくるよ

844 :
甲子園行くには長岡や仲村渠のような140越えるストレートか石原、小橋のような安定したコントロールを持ったピッチャーが必要ね
まずは完投できるくらいのスタミナを持った投手が一人いてくれれば...
冬の成長、春の躍動が楽しみじゃ!

845 :
https://i.imgur.com/aVd6SUe.jpg

846 :
誰も来てくれないね
福知山ボーイズの3.4番は他県
ベースボールネットワークの良い子は履正社
繋がりのある狭山ボーイズ、中百舌鳥ボーイズの関西選抜レベルの子も他府県
底上げがないと厳しいすね

847 :
甲子園効果が無いのも逆に珍しい

848 :
セットで良い選手が入ってくるのはガセだったか

849 :
オール山城の子は良いみたいよ

850 :
オール山城も毎年選手が来てくれてありがたいな。確か成美OBが監督やコーチだったかな

851 :
>>850
せやね
狭山、中百舌鳥、嵯峨野、BBN、氷上あたりは毎年来るし繋がりも大切にしてもらいたいわね

852 :
桐蔭との練習試合も中止か?

853 :
>>852
そうやろうね
まずセンバツが行われるかどうかも
1ヶ月伸ばしても収まらなければ無観客かなと
球場問題は阪神が京セラやほっともっと使えば解決するし(•‿•)

854 :
氷上の怪物も成美ではないみたいやな
個人的に気になる大物が1人いるが、流石に来てくれないよね

855 :
>>854
成美は有望選手に人気無い?
3流の集まり?

856 :
>>854
どこの選手よ?

857 :
>>856
兵庫夙川のエース

858 :
>>857
絶対に来ないよ。そもそもパイプもないんじゃないの

859 :
<プロアマ交流戦:阪神2軍9−2関西国際大>◇13日◇鳴尾浜
阪神ドラフト1位の西純矢投手(18=創志学園)が、関西国際大戦でプロ初登板した。6回から2番手で1回を投げ1安打1失点。
「ストレートで空振りが取れた。そこは本当に良かった」。直球は149キロを計測し、プロ注目の5番深尾哲平捕手(3年=福知山成美)からは空振り三振を奪った。
深尾くんあと1年でどこまで評価が上がるか楽しみにですね

860 :
もし今回の選抜出場校に成美が居たら、、
去年コロナウイルスが蔓延していたら、、
と考えると出場が決まっていた保護者、ファンの方々の気持ちは痛いほど分かる
少しでも早く試合が出来る環境へ!
そしてなんとか救済処置を!祈るばかりです

861 :
>>776

862 :
>>848
大阪のボーイズの双子ちがう?

863 :
>>862
そんな子いるの?

864 :
>>863
多分なら、交○ボーイズの三番、四番の打順でなかなか良い選手!成美での活躍期待してま!

865 :
交野は成美OBがコーチやってるよね
息子さんも数年前のOBやった気が
春季どうなるか分からんけど、とりあえずやる方向みたいで安心した

866 :
福知山球場の予定見たけど3月10日浦和、桐蔭以外の練習試合予定は書いてないね。

867 :
寮も閉鎖してたんやな。練習なんて出来る訳ないか

868 :
対外試合禁止に野球部活動停止は厳しい

869 :
今年はどこのボーイズ、シニアくるの?情報出てこないね

870 :
新入生の入寮もまだかね
てか野球以前に入学式もやってない感じ?
全国どこの高校も厳しいね

871 :
>>870
成美のホームページでは5月8日まで寮は閉鎖みたいやね。新学期が5月11日予定

872 :
もうむりや

873 :
こういう時こそお得意の自主練習や!
照準を合わせるのは難しいけど、今は辛抱して個人のレベルアップ

874 :
浮上

875 :
保守

876 :
勃起

877 :
今まで成美が甲子園へ行ってくれる事だけを願って、成美が勝てば喜び、負けると悔しい気持ちになってそれ事を何十回も繰り返してきたけど、勝ち負け以前に試合を見れるだけで幸せやったんやなーって
選手たちもモチベーションを保つのは大変ですが、改めて野球が出来る喜びを胸に、夏開催される事を願ってひたむきに頑張ってください!

878 :
872

879 :
[一年生]
加◯ 舞鶴ボーイズ
木◯ オール山城(ヤング)
木◯ 東大阪布施ボーイズ
慶◯ 大阪交野ボーイズ
慶◯ 大阪交野ボーイズ
牧◯ ナガセボーイズ
吉◯ 中百舌鳥ボーイズ
◯◯ 大阪交野ボーイズ
◯◯ 東大阪シニア
◯◯ 伊丹シニア

880 :
>>879
何人くらい入部?

881 :
30手前との噂

882 :
まとめよう新入部員

883 :2020/05/08
秋季近畿ベスト8、選抜出場の効果は来年でしょうね
それよりも夏の大会が行われそうで安心

大阪桐蔭396
【素人】三重守と一緒に三重県の野球を見守るスレA【お断り】
【前途洋洋】九州国際大付part24【百折不撓】
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 準決勝 IDなし特設会場 52☆☆☆☆
大船渡・佐々木が163キロをマーク 大谷超え高校球界史上最速 2回無失点圧巻の6K
【愛媛】松山商業part52【夏将軍】
☆★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場L 招待試合、各県選手権、NHK大会 ★★★★
【日野爺さん】西東京の高校野球Part10【応援すると必ず敗退】
[でっち上げ自演ヒキくん]静岡県の高校野球パート96[パンティータマランチ会長]
【星稜高校】奥川恭伸 part8【松井秀喜以来のスター】
--------------------
【結局韓国のみ入国禁止】イスラエルで初めて韓国人入国禁止措置…「韓国発の航空便当面取り消し」[2/23]
一時期アホみたいに食いまくってたもの [543917762]
世界で5指に入るハカーだけど、何か質問ある?
関西のDQN鉄情報 1号車
ドラゴンボール超★(ip無)
【思想家・内田樹】合従論再考 東アジア共同体 日韓連携を中核として、台湾、香港を結ぶ「合従」[10/10]
なんUNNNJ部★5
白箱スレ
【気象】小笠原諸島 西之島で噴火か 火口周辺警報(入山危険)に引き上げ[12/05]
2〜3倍候補銘柄スレ 22
☆スタジオYOU総合/おでかけライブ/オンリー
【立花孝志批判のカリスマ】きよねこ先生【tiktok】無
東京都が主導で「新宿駅」を『新宿グランドターミナル』へ。新宿駅はどうなるべきか? [157470334]
任豚さん、超人気アニメ「シンカリオン」を知らない
【真島ヒロ作品関連】総合愚痴雑談スレpart1
【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part17
【実家の犬が死んだんよ】【ウチの犬が死んで半年になる】
Dragon Ash 174
【兄貴】 平井信行気象予報士 【富士登山マラソン】
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1011
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼