TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆★★★ 【2018】秋季九州大会 IDなし特設会場@ 各県予選情報 ★★★★
【選抜間近】第八天魔王と高校野球を語ろう【予想と考察】
【青き炎】 明豊高校野球部 41 【秋天一碧】
新型肺炎コロナウイルスの蔓延でセンバツが中止の可能性?
【バ関東猿=無能】 もはや近畿様の植民地じゃね? 【バ関東www(笑)】part3
【二律背反】モリシ Part15【今年は、今度は俺達の番だー!】
近畿の高校野球577
☆★富山第一高校応援スレ 5★★
愛知県の高校野球164
京都の高校野球98

☆★★★ 【2018】常葉菊川高校野球部  いざ決戦!100回記念大会 ★★★★


1 :2018/08/02 〜 最終レス :2018/09/02
第一日目
第1試合 藤蔭(大分) - 星稜(石川)

第二日目
第3試合 北照(南北海道) - 沖学園(南福岡)

第三日目
第1試合 佐賀商(佐賀) - 高岡商(富山)

第四日目
第1試合 日南学園(宮崎) - 丸亀城西(香川)
第2試合 金足農(秋田) - 鹿児島実(鹿児島)
第3試合 大垣日大(岐阜) - 東海大星翔(熊本)

第五日目
第3試合 創志学園(岡山) - 創成館(長崎)

第六日目
第2試合 日大三(西東京) - 折尾愛真(北福岡)


VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :
フルスイング全開~

3 :
絶対勝つ

4 :
初戦相手チームは最弱なのか?

5 :
第一:報徳学園・聖光学院・白山・愛工大名電
第二:二松学舎大付・広陵・浦和学院・仙台育英
第三:藤蔭・星稜・済美・中央学院・慶応・中越・山梨学院・高知商
第四:作新学院・大阪桐蔭・北照・沖学園・旭川大高・佐久長聖・佐賀商・高岡商
第五:智弁和歌山・近江・前橋育英・近大付・益田東・常葉大菊川・日南学園・丸亀城西
第六:金足農・鹿児島実・大垣日大・東海大熊本星翔・花咲徳栄・鳴門・横浜・愛知産大三河
第七:花巻東・下関国際・創志学園・創成館・興南・土浦日大・敦賀気比・木更津総合
第八:日大三・折尾愛真・羽黒・奈良大付・龍谷大平安・鳥取城北・明石商・八戸学院光星

6 :
タマランチ会長

7 :
テンプレは他のスレコピペだから
間違えたw

8 :
優勝するぞ!

9 :
フルボッキ打線優勝

10 :
初戦突破おめでとう

11 :
いや優勝は難しいぞ
智辯和歌山は3回戦で待っているから

12 :
奈良間くんホームラン2本お願いします

13 :
漢人くん 2桁奪三振絶対ねw

14 :
試合予想スコア

菊川17ー0益田東

15 :
負けるわけがない
久しぶりに大量得点で勝つ試合
見れて

あ~菊川オタやっていてよかったぁ

16 :
二遊間のスーパープレーも見れて

最高だ

17 :
2013年 石見智翠館(1回戦敗退)
2014年 開星   (1回戦敗退)
2015年 石見智翠館(2回戦敗退)
2016年 出雲   (1回戦敗退)
2017年 開星   (1回戦敗退)

酒が美味い

18 :
対戦相手が格下とのことなので榛村先発はどう?

19 :
榛村くん二刀流よろしく

20 :
東邦練習試合でも好投して
勝ちをおさめた

ひょっとしてNoNoかも

21 :
先発榛村くん←6回投球
中継漢人くん←3回投球


甲子園に馴染ませないといけないから
継投でしょうw

22 :
春は東海では三重が1番頑張った
夏は菊川が頑張る出番だよ

23 :
常葉大菊川

甲子園通算成績
16勝8敗

24 :
3回戦で当たる可能性のある
智弁和歌山か
近江に勝てるかどうか

25 :
田中、戸狩いたチームより打線は
落ちるな
ただ選抜出場東邦には勝っているから
恥ずかしい試合はないはず

26 :
投球テンポを良くするためサインを単純にしてるから相手に簡単に盗まれる。
試合の途中で変更しても単純だから5〜6球で見抜かれるw

27 :
大丈夫だよ

投球動作しぐさなんか
黒澤部長いるし石岡副部長もいるから
完璧にチェックされている
何の問題ない

28 :
特に副部長は甲子園優勝経験者で
捕手だから

選手たちに的確にアドバイスを
送れるはず

黒澤部長は広島カープ庄司、谷脇を育成した野球人だから

双璧です。

29 :
スポニチ 日刊 サンスポ 報知
旭川 C C C C
北照 B C C B
光星 B B B B
花東 B B B B
金農 B B B B
羽黒 C B C B
仙育 B B A B
聖光 A B B A
土日 B C B B
作新 A B B B
前育 B C A B
徳栄 B B A A
浦学 B B B A
木総 A A A A
中学 B B B B
二松 B B B B
日三 B B B B
慶応 B B B B
横浜 A A A A
山学 B B B B
菊川 B C B C
三河 B C C C
名電 B B B B
大垣 B B B B
白山 C C C C
中越 B C B C
佐久 B B C C
高岡 B C B C
星稜 B A B A
気比 B C B B
近江 B B B B
平安 A B B B
桐蔭 S A S A
近大 B B B B
報徳 B B A B
明商 B B B A
奈大 B C B B
智辯 A A B A
創志 B B B B
広陵 B B A A
鳥城 C C C C
益東 C C C C
下国 B B C B
丸亀 C C C C
鳴門 C C C C
済美 B B B B
高知 B B B B
折尾 B B B B
沖学 C B B C
佐賀 C C B C
創成 B A A A
星翔 C C B C
藤蔭 C C C C
日南 C B B C
鹿実 B B B B
興南 B B B B

30 :
これ見ろよ

http://www.baseball-station.com/koshien-2018/sp/

第100会大会トーナメント表

31 :
【1の1】藤蔭−星稜 ○
【1の2】○済美−中央学院
【1の3】○慶応−中越
【2の1】山梨学院−高知商 ○
【2の2】作新学院−大阪桐蔭 ○
【2の3】○北照−沖学園
【2の4】旭川大−佐久長聖 ○
【3の1】佐賀商−高岡商 ○
【3の2】○智弁和歌山−近江
【3の3】○前橋育英−近大付
【3の4】益田東−常葉大菊川 ○
【4の1】○日南学園−丸亀城西
【4の2】金足農−鹿児島実 ○
【4の3】大垣日大−東海大星翔 ○
【4の4】○花咲徳栄−鳴門
【5の1】○横浜−愛産大三河
【5の2】花巻東−下関国際 ○
【5の3】○創志学園−創成館
【5の4】○興南−土浦日大
【6の1】敦賀気比−木更津総合 ○
【6の2】○日大三−折尾愛真
【6の3】○羽黒−奈良大付
【7の1】○龍谷大平安−鳥取城北
【7の2】○明石商−八戸学院光星
【7の3】○報徳学園−聖光学院
【7の4】白山−愛工大名電 ○
【8の1】二松学舎大付−広陵 ○
【8の2】○浦和学院−仙台育英

○星稜−済美
○慶応−高知商
○大阪桐蔭−北照
○佐久長聖−高岡商
○智弁和歌山−前橋育英
○常葉大菊川−日南学園
○鹿児島実−東海大星翔
花咲徳栄−横浜○
下関国際−創志学園〇
○興南−木更津総合
○日大三−羽黒
〇龍谷大平安−明石商
〇報徳学園−愛工大名電
広陵−浦和学院〇

星稜−慶応
大阪桐蔭−佐久長聖
智弁和歌山−常葉大菊川
鹿児島実−横浜
創志学園−興南
日大三−龍谷大平安
報徳学園−浦和学院

32 :
>>27
決勝の島田商にも盗まれてただろ。
島田商が盗塁をする時はすべて3塁ベースコーチが両手で大きくマルを作ってた。

33 :
第1日 8/5(日)
10:30(1回戦)  藤蔭(大分)  vs. 星稜(石川)
13:00(1回戦)  済美(愛媛)  vs. 中央学院(西千葉)
15:30(1回戦)  慶応(北神奈川) vs. 中越(新潟)

第2日 8/6(月)
8:00(1回戦) 山梨学院(山梨)  vs. 高知商(高知)
10:30(1回戦)  作新学院(栃木) vs. 大阪桐蔭(北大阪)
13:00(1回戦) 北照(南北海道) vs. 沖学園(南福岡)
15:30(1回戦)  旭川大(北北海道)  vs. 佐久長聖(長野)

第3日 8/7(火)
8:00(1回戦) 佐賀商(佐賀) vs. 高岡商(富山)
10:30(1回戦) 智弁和歌山(和歌山)  vs.  近江(滋賀)
13:00(1回戦) 前橋育英(群馬) vs.  近大付(南大阪)
15:30(1回戦) 益田東(島根) vs. 常葉大菊川(静岡)

第4日 8/8(水)
8:00(1回戦) 日南学園(宮崎)  vs. 丸亀城西(香川)
10:30(1回戦) 金足農(秋田)  vs. 鹿児島実(鹿児島)
13:00(1回戦) 大垣日大(岐阜)  vs.  東海大星翔(熊本)
15:30(1回戦) 花咲徳栄(北埼玉)  vs. 鳴門(徳島)

第5日 8/9(木)
8:00(1回戦) 横浜(南神奈川)  vs.   愛産大三河(東愛知)
10:30(1回戦) 花巻東(岩手)  vs. 下関国際(山口)
13:00(1回戦) 創志学園(岡山)  vs. 創成館(長崎)
15:30(1回戦) 興南(沖縄)  vs. 土浦日大(茨城)

第6日 8/10(金)
9:30(1回戦) 敦賀気比(福井) vs. 木更津総合(東千葉)
12:00(1回戦) 日大三(西東京) vs. 折尾愛真(北福岡)
14:30(1回戦) 羽黒(山形) vs. 奈良大付(奈良)

第7日 8/11(土)
8:00(1回戦) 龍谷大平安(京都) vs. 鳥取城北(鳥取)
10:30(1回戦) 明石商(西兵庫) vs. 八戸学院光星(青森)
13:00(2回戦) 報徳学園(東兵庫) vs. 聖光学院(福島)
15:30(2回戦) 白山(三重) vs 愛工大名電(西愛知)


第8日 8/12(日)
8:00(2回戦) 二松学舎大付(東東京)  vs. 広陵(広島)
10:30(2回戦) 浦和学院(南埼玉) vs. 仙台育英(宮城)

https://sports.yahoo.co.jp/contents/2150

34 :
>>26
複雑なサイン覚えられないってことはないよね?

35 :
バッテリー間ミスがないように石岡副部長が指導しているよ

3回戦進出(ベスト16)を気ままに予想
報徳学園
愛工大名電
広陵
仙台育英
済美
高知商
大阪桐蔭
佐賀商
智弁和歌山
常葉大菊川
鹿児島実
横浜
花巻東
木更津総合
日大三
八戸学院光星

36 :
県スレにまだヒキと愉快な仲間達が
うようよしているから
スレ立てしたから

はよう一巡させて普通スレ作ろ
期間限定だけど

スレの最初レスは舞い上がっていて
調子こいていましたw

37 :
第100回全国高校野球選手権記念大会
登録メンバー
(投)漢人友也(3)掛川桜が丘
(捕)根来龍真(3)掛川東
(一)鈴木琳央(3)袋井
(二)東 虎之介(3)浜松高台
(三)海瀬隼兵(3)榛原吉田
(遊)奈良間大己(3)菊川西
(左)神谷亮良(3)愛知安城西
(中)榛村大吾(3)掛川城東
(右)柳沼一葉(2)大阪箕面四
(投)伊藤勝仁(2)湖西白須賀
(投)松本 宰(3)掛川東
(捕)大杉怜央(3)駿東長泉
(内)田原綾将(3)大阪はすはな
(内)宮崎泰地(3)周智森
(外)小倉啓人(3)東海大静岡翔洋
(外)竹内智哉(3)菊川岳洋
(外)衣笠 仁(3)大阪豊中十二
(外)岡田竜汰(3)浜松曳馬


県内出身 14名 県外出身 4名

38 :
東虎之助

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/201808020000348_m.html

39 :
根来龍真


https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201807270000320.html

40 :
榛村大悟

https://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20180801-OHT1T50411.html

41 :
ジャガーポーズを見せてくれよw

42 :
島根は春王者の石見智翠館と秋王者の開星との2強体制大会だった模様。
今回は番狂わせで益田東が島根大会優勝。

静岡で言ったら準決勝戦の城北工業辺りか?

43 :
地区別ランク
・北海道
北照 旭川大
・東北
八戸学院光星 聖光学院 仙台育英
金足農 羽黒 花巻東
・関東
横浜 日大三 木更津総合
浦和学院 花咲徳栄 前橋育英
慶応 山梨学院 作新学院
土浦日大 二松学舎大付 中央学院
・北信越
星稜 佐久長聖 高岡商
中越 敦賀気比
・東海
常葉大菊川 愛工大名電 大垣日大
愛産大三河 白山
・近畿
大阪桐蔭 智弁和歌山 龍谷大平安
明石商 報徳学園 近江
奈良大付 近大付
・中国
創志学園 広陵 下関国際
鳥取城北 益田東
・四国
済美 高知商 鳴門
丸亀城西
・九州
興南 創成館 鹿児島実
日南学園 東海大星翔 沖学園
折尾愛真 藤蔭 佐賀商

44 :
奈良間大己

https://news.biglobe.ne.jp/sports/0802/spn_180802_3322862384.html

45 :
島根県民ゼロで全員大阪府民だから飛龍みたいな

46 :
益田東 島根大会優勝高校
出場メンバー

出身内訳
大阪府18名
京都府1名
兵庫県1名

島根県0名←ここ重要

47 :
益田東の大阪人って言っても5流くらいの集まりだろ。

48 :
菊川は過去ベスト4進出時に日南学園に逆転勝ち
今回、再度対戦出来たら甲子園観戦の予定だ。

49 :
>>48
懐かしい。伊藤が同点スリーラン打って逆転勝ちした試合だな。

50 :
一回戦が島根に決まって勝ったも同然みたいな流れになってるけど
俺は今年の常葉菊川はまったく強さを感じないだよな 島根と戦力は互角でしょ

51 :
それはひどい杉
県予選ダークホース的存在
静岡で言ったら城北だよ

52 :
元横浜高校部長
小倉清一郎

「大阪桐蔭の春夏連覇60%にダウン」

7月30日の北大阪大会決勝では、23得点を奪って大院大高に大勝した大阪桐蔭。85年に清原、桑田の「KKコンビ」のPL学園などがマークした大阪大会決勝最多得点を更新する歴史的優勝だった。絶対的王者に死角はあるのか。倒すならどこか。

■センバツV校が陥りやすいワナ

 98年の80回大会で松坂(現中日)を擁して甲子園春夏連覇、この世代に秋の明治神宮大会、国体なども含め、前人未到の「公式戦44戦全勝」を果たした横浜高の元部長・小倉清一
郎氏は「大阪桐蔭の優勝確率は、春は90%でしたが、この夏は60%と見ています」と指摘する。確率が下がったのはなぜか。連覇の重圧か。

 小倉氏が続ける。

「重圧より怖いのは、過信や油断でしょうね。『自分たちは強い』と思ったら練習態度に表れます。高校生ですから、私の経験上、こういう時はころっと負けるものなんです。松坂の時は、夏の甲子園2回戦で杉内(現巨人)の鹿児島実に6―0で勝った後に雰囲気が緩んだ。
間隔は中3日でしたが、星稜との3回戦の前、選手が明らかに集中していない。チンタラやっていたので、私はすぐに練習を中止にした。
打撃練習もなし。すると、危機感を感じた選手たちは、バッティングセンターへ行って打ち込んでいた。センバツで優勝し、夏の甲子園で敗退した時も似たようなことがあった。
今回の大阪桐蔭にも起こり得ることです

53 :
おなじみの”はぐそのおっさん”の予想

https://ameblo.jp/hagusoippai/entry-12394875823.html

54 :
柳沢慎吾のひとり甲子園

常葉大菊川ver
https://youtu.be/pwu2iJvN-Z0

55 :
奈良間キャプテンのコメント

相手どうこうより守備から攻撃につなげる自分たちの野球をするだけ

56 :
>>55
つまり「相手を研究する気は無い」ってこと?
それじゃあ一昨年の二の舞じゃあ…。

57 :
>>56
バカの集まりやでな

58 :
>>52
 
伊藤慎吾くんのミラクルホームラン

https://youtu.be/naQyONto_6w

59 :
常葉大菊川vs日南
再試合はやくみたい
ただし勝ち上がらないと
実現しないぞw

60 :
誰か宮崎スレ行って
応援してこいよw

再戦しましょってw

61 :
>>58
この時の日南強かったな。相手の左腕投手に終盤まで抑えられたし負けは覚悟してた。

62 :
相手を丸裸にしないと勝てないわよ

<(`⌒´)>

63 :
まぁまぁ良いクジ引いたな
益田95%
近大65%
智和40%

64 :
>>61
当時の日南エースは後にプロ入りした有馬。
まさかプロで通用しないとは思わなかった。

65 :
菊川戦で燃え尽きたのでないか?
しかしいい試合だった

66 :
再度試合がみたい。

67 :
まさか2死1,3塁2ー3のカウントで…

68 :
伊藤慎吾くんの役割は奈良間主将!
あんたしかいないってwwww

69 :
菊川が甲子園出場すれば何かやってくれるという期待がある野球部だ
派手なヤツ 頼むぜw

70 :
静岡県民ではないが、高速道路から見える野球部、サッカー部の豪華施設。
あの施設からすれば全国で上位行ってもいいはず。

71 :
>>70
静高は施設が貧弱だから悪いのかね

72 :
>>47
甲子園に来ては初戦負けを繰り返す香川西みたいなもんか

73 :
結局 関西 関東の野球レベルの違い

所詮地元選手のチームは甲子園出場しても
勝ち上がれないよ

74 :
関東、関西からいい選手を連れてこないと
ただ静岡県に来るまえに名門校に
持って行かれるけど

最低でも地元の有力選手の流出は
防げないといけない

75 :
静岡県行きたい野球部は

静岡高校
常葉大菊川

この2高校しかないからねw

76 :
常葉大菊川「ベストプレーを」 ナイン、持ち味再確認
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/kokoyakyu/523236.html

77 :
お隣さんがレベル高いのよくわかるよ

享栄野球部、愛知の私学四強から脱落危機で禁断の強化策

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180803-00000010-pseven-spo

78 :
>>77
選手の質や設備が良くても監督がDQNばかりw
高橋、森田、倉野、大藤もある意味やらかし監督だからなw
そして光岡と
静岡県は選手の質が悪くても監督が有能だからな

79 :
底力はないと思うw
静岡は逆転されて負けてしまう土地柄だ

80 :
>>79
静高はなw
菊川は逆転すんだよなw

81 :
>>80
この代の菊川は逆転勝ち少なくない?

82 :
1回戦の相手どこ?

83 :
>>82
島根の益田東

84 :
県外チーム。
島根県0名w

これが神々の島と言われる由縁なのか?

85 :
一人もいないってのはちょっとやりすぎ

86 :
付属中学作って中3の3学期に転校して来れば県外人とバレない

87 :
知らなかったw

88 :
果たして日南学園には勝てるでしょうか?
初戦より2回戦の方が気になります!

89 :
奈良間くんサヨナラ逆転ホームラン打ってWWWWWWWWWW

90 :
レス番おかしくなっているぞ

91 :
セクハラ監督森下が行った高校ってぜんぜんだめじゃん

92 :
1回戦、第4試合は荒れたグランドでの
守備力が勝負のカギを握る。

93 :
ナイター野球になるなが大丈夫か?

昨年の明誠二の舞を踏むなよw

94 :
38: 名無しさん@実況は実況板で [] 2018/08/03(金) 16:31:55.23 ID:U2Lb6aQO
日南学園と常葉菊川と言えば、2007年の因縁の対決が思い起こされるな
宮崎県民にとって伊藤という名前聞くと腸煮えくりかえるほどの悪夢

95 :
そらそうだろ
あの試合は絶対あの時最後三振で最終回を凡打で試合終了。 
日南学園の勝利で終わったはずなのに

96 :
あの試合思い出すだけで勃起しる

97 :
>>94
10年以上前(笑)

98 :
その後セクハラ、イジメ散々

99 :
島根決勝のダイジェスト見たわよ(^^♪

何か強そうだわよ( ^ω^)・・・

100 :
>>101
それがあったから野球部は自粛
菊川の暗黒時代である。

101 :
決勝から数えた4試合の総得点数・総失点数

智和歌山 得点48 失点11
近__江 得点31 失点7
前橋育英 得点31 失点10
近大付_ 得点25 失点7
益田東_ 得点33 失点11
常葉菊川 得点42 失点7
日南学園 得点27 失点11
丸亀城西 得点30 失点11

順番には並んでいません。

102 :
何でそんなに日南と対戦望む奴多いの?個人的には丸亀が来てくれた方が戦いやすいと思うのだが。

103 :
ナイスゲームだったらでしょうw

104 :
正直な話しまた試合みたい

105 :
スポーツ紙6紙+歯糞

【SSSAAAA】大阪桐蔭
【SAAAAAA】横浜
【AAAAAAA】木更津総合
【SAAAAAB】智弁和歌山
【AAAAAAB】創成館
【AAAAABB】花咲徳栄・星稜
【AAAABBB】龍谷大平安
【AAABBBB】浦和学院・広陵
【AABBBB】聖光学院・日大三・慶応・報徳学園・創志学園
【ABBBBBB】仙台育英・作新学院・明石商
【ABBBBBC】前橋育英
【BBBBBBB】中央学院・花巻東・金足農・八戸学院光星・二松学舎大付・山梨学院・愛工大名電・近江・近大付・済美・興南
【BBBBBBC】土浦日大・敦賀気比・大垣日大・奈良大付・下関国際・高知商・折尾愛真・鹿児島実
【BBBBBCC】北照・高岡商・常葉大菊川・日南学園
【BBBBCCC】佐久長聖・愛産大三河
【BBBCCCC】羽黒・沖学園・東海大星翔
【BBCCCCC】旭川大・中越・佐賀商
【BCCCCCC】鳥取城北・益田東・鳴門・丸亀城西
【CCCCCCC】白山・藤蔭

106 :
>>99
間違いなく東海地区の学校より強いな
ここに勝てるのは東海では菊川のみ

107 :
でも世間一般の評価は低いんですが(^0^;)

108 :
>>107
一昨年の北海や何年か前の日大山形はCだったのにベスト4以上
そんな感じのチーム
厳しい試合になるが菊川なら間違いなく勝つ
東海地区の学校では菊川しか益田東に勝てない

109 :
>>108
常葉セク川(笑)

110 :
勝てそうな相手にぽっこり負けるのが菊川
くじは当たりだけど、気をつけよう。

111 :
練習試合 東邦に勝っているから

大丈夫!

112 :
先発はどっち?

113 :
一時低迷した常葉菊川は現在、静岡県内中心の選手のみで今夏甲子園だから
上手く方向転換が成功したと感じました。今後とも好プレー期待してます。

114 :
>>113
この代までや

115 :
打線も十分期待出来るし投手陣は今年の方が期待できますww

116 :
バットぶんぶん振ってやれ

117 :
ノーサインでフルスイング
益田東はフルボッコ確定ですか?

118 :
初戦は榛村くんが投げるのではないか?

119 :
当日のお楽しみ おやすみ

120 :
>>109
自演パンティー負け犬の遠吠えw

121 :
うんうん、見えますた
私は未来からの使者、インポでつ
初戦は9対2で快勝しまつ
2回戦は日南学園が相手
打撃戦となりますが、またも前回同様、8回に逆転3ランで8対7で勝利でつ
3回戦は智辯に競り勝った前橋育英が相手でつ
相手の試合巧者に翻弄され、4対2で力尽きます
ちな、優勝は木更津総合でつ
信じるか信じないかはアナル次第でつ

122 :
>>121
大阪桐蔭はいつ、何処に負けるの?

123 :
>>127
自演?
そんないるの?

124 :
>>120
常葉セク川(笑)

125 :
https://youtu.be/fSsu-8lvdbw

126 :
Wikipediaにある不祥事事案貼ろか?

127 :
益田東は部員数130人以上だよ。
簡単な相手ではないね。

128 :
>>127
部員数で勝ち負けが決まるなら大阪桐蔭にかてるな(笑)

129 :
智弁和歌山とか30人だろ?

130 :
選抜されたエリート達

1年生→10名
2年生→10名
3年生→10名

131 :
奈良間の打率8割超えってもっと注目されていいよな

132 :
☆☆☆☆☆注目☆☆☆☆

夏の甲子園100回大会V予想! 星稜か創成館か…“絶対本命”大阪桐蔭を阻むのはどこか? 常葉大菊川、報徳、日大三も有力!



https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180804/spo1808040004-n1.html

133 :
(・∀・)イイすっね
菊川が話題になるなんて

134 :
>>129
それな
アホは数が大小でしか判断できん
菊川アホだからしゃあない

135 :
菊川は今夏も楽しみだが、今秋も伊藤、柳沼、村上等有望株
が残りセンバツに向けて非常に良い流れが出来ているね。

136 :
>>135
地元志向では先はない
アホでもわかる

137 :
>>142
問題は投手だけどどうなの?

138 :
静岡・常葉大菊川、大旋風を巻き起こす? ノーサインでハツラツ野球


https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180802/spo1808020014-n1.html

139 :
集団暴行事件 編集
野球部の寮で、部員による集団暴行事件が発生した[15][16][17]。
2年生部員複数名が、1年生部員を強制的に正座させたうえで繰り返し殴打するなど暴力を振るっていた[16]。
また、2年生部員らは、この集団暴行を「ミーティング」[16]などと称していた。捜査にあたった菊川警察署は、複数名の部員を静岡地方検察庁浜松支部に書類送検した[17][15][16]。
静岡地方検察庁は、複数名の部員を静岡家庭裁判所に送致した[16][17]。
なお、常葉学園菊川高等学校は、高野連に報告せずにいた[16]。
この事件に対し、高野連は常葉学園菊川高等学校を2回にわたって注意処分とした[16]。
教頭は「暴行は事実」[15]と発表した。

140 :
せっかく全国区仲間入りしたと思ったら

暴力事件があった為脱落してしまうとは
トホホ

141 :
>>140
それな

142 :
今成績みたんだけど奈良間君って決勝5打数1安打ってことは決勝前まで17打数17安打だったってことだよね?

143 :
スゴいな奈良間主将

144 :
ようつべで3月の益田東と広陵の練習試合の途中経過みたいなの上がってたの見たけど、スコアは2-0で益田東が勝ってた。

145 :
>>144
シートノックとか見たけど上手いな。
守備だけなら負けてるわ。まぁこっちはぼこぼこに打つけどねw

146 :
えー練習試合 広陵に勝っているチームなのか?

こりゃ ヤバいな

147 :
広陵といえば、町田の世代で準決勝3-4追い上げ及ばず
悔しい思いをした。広陵は現カープの野村が好投してた。

148 :
>>142
決勝迄は19打数17安打だったと思う

149 :
中川、町田がスゴく頑張っていたのは

なんとなく覚えている

150 :
>>147
町田2年時だね。

151 :
>>146
4回途中まで打ちあぐねてくれて、一時的にリードしてたってだけで、最終的には逆転されただろ。

152 :
中川は東海REX行ってから消息不明だけど今何やってる?

153 :
町田懐かしい。良い選手だったわ

154 :
おはよう

155 :
第4ブロックは智辯和歌山が筆頭

対抗は前橋育英、常葉大菊川

優勝候補は大阪桐蔭だが

伏兵に菊川の名前が入っているのが
とても嬉しかった( ´艸`)

156 :
常葉大菊川・鈴木「奈良間ダメでも」自分が勢いを



https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201808040000313.html

157 :
常葉大菊川 漢人 「試合は暑くない」

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/201808030000283_m.html

158 :
常葉大菊川・東、ボール使えなくてもイメトレは完璧

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/201808020000348_m.html

159 :
もうちょいやね
始球式はよみたいわ
松井秀喜が投げるし第1試合星稜(石川)が登場するしみどろ満載

160 :
みどろ×
見どころ〇

161 :
皇太子様もお見えになり挨拶もされる予定

第1試合も観戦w

かつてない雰囲気に包まれた中で
試合は大変だ

162 :
星稜としては先攻よりも後攻取りたい
松井の投球を受けれるからだ

何が何でもジャンケンで勝って後攻get
したいものだw w

163 :
甲子園入場は北からだと菊川22番目だが

今年は北から南から何番目でしょうか?

164 :
開会式5分切った
まもなくやねw

165 :
福山の作曲 歌クサイ
チャンネル変えるべ

166 :
始まったな
満席やな

皇太子様まさこ様

167 :
今年は興南からという事で南からw

168 :
入場順

北埼玉(花咲徳栄)

沖縄→鹿児島→宮崎→大分→熊本→長崎→佐賀→南福岡→北福岡

高知→愛媛→徳島→香川
山口→島根→鳥取→広島→岡山

和歌山→奈良→西兵庫→東兵庫→南大阪→北大阪→京都→滋賀

福井→石川→富山

三重→岐阜→西愛知→東愛知→静岡

山梨→長野→新潟

南神奈川→北神奈川→西東京→東東京→西千葉→東千葉→南埼玉→群馬→栃木→茨城

福島→宮城→山形→秋田→岩手→青森

南北海道→北北海道

56チーム

169 :
開会の挨拶がいつも長く感じるわw

170 :
ひどいスピーチだわw
言葉詰まるなよw

171 :
まだ挨拶終わらんw

172 :
長い

173 :
良っ待ってました選手宣誓

近江高校 主将 中尾結斗

174 :
おつかれちゃん~

175 :
退場やね。

176 :
ジャンケンで後攻選べたのか?星稜は?松井のボールを捕ることができたのか?

177 :
坂本ももちゃん
美人やね

178 :
白山高校 主将w

179 :
おー星稜が後攻か?

180 :
金村義明の始球式みたいな

181 :
オオー(^0^;)
松井のボールを受ける星稜
これは絶対見ないとw

182 :
10時30分 長いな~あと20分もあるわ

183 :
福山の曲 ウザい

184 :
大分は明豊だよ

185 :
ヒキがいないとスッキリしてレスしやすいわ

186 :
踏ん張れるか?藤蔭?
フルボッコ確定っぽい

187 :
スタンド超満員で華やかなやなぁ

188 :
よっ松井待っていたよ(。・∀・。)ノ

189 :
一生の思い出

190 :
準備整った

191 :
なんだよスターティングメンバー紹介かい

192 :
ヘリコプターキター(・∀・)

193 :
感動

194 :
146km うらやましい

195 :
148km スゴいな
打者かすりましない

196 :
いいスタートだ
星稜

197 :
藤蔭の投手 制球難

198 :
1回でノーアウト満塁かよ

199 :
ダサ

ボテボテ内野ゴロ

200 :
両校のチアーガールはやく写せ

201 :
星稜なんだよ
打てないじゃん

202 :
はよ 星稜負けて終われや

203 :
集団暴行事件 編集
野球部の寮で、部員による集団暴行事件が発生した[15][16][17]。
2年生部員複数名が、1年生部員を強制的に正座させたうえで繰り返し殴打するなど暴力を振るっていた[16]。
また、2年生部員らは、この集団暴行を「ミーティング」[16]などと称していた。捜査にあたった菊川警察署は、複数名の部員を静岡地方検察庁浜松支部に書類送検した[17][15][16]。
静岡地方検察庁は、複数名の部員を静岡家庭裁判所に送致した[16][17]。
なお、常葉学園菊川高等学校は、高野連に報告せずにいた[16]。
この事件に対し、高野連は常葉学園菊川高等学校を2回にわたって注意処分とした[16]。
教頭は「暴行は事実」[15]と発表した。

204 :
10年前の話しいつまでもすんじゃねーな

205 :
藤蔭の野球はイラつく
はよ投手代えろよ

206 :
集団暴行事件 編集
野球部の寮で、部員による集団暴行事件が発生した[15][16][17]。
2年生部員複数名が、1年生部員を強制的に正座させたうえで繰り返し殴打するなど暴力を振るっていた[16]。
また、2年生部員らは、この集団暴行を「ミーティング」[16]などと称していた。捜査にあたった菊川警察署は、複数名の部員を静岡地方検察庁浜松支部に書類送検した[17][15][16]。
静岡地方検察庁は、複数名の部員を静岡家庭裁判所に送致した[16][17]。
なお、常葉学園菊川高等学校は、高野連に報告せずにいた[16]。
この事件に対し、高野連は常葉学園菊川高等学校を2回にわたって注意処分とした[16]。
教頭は「暴行は事実」[15]と発表した。

207 :
野球部部員による性的嫌がらせ 編集
全国高等学校野球選手権大会に出場した際、野球部が宿泊したホテルに、菊川高等学校担当の朝日新聞記者も宿泊していた。すると、部員の一人が、記者の部屋のドアをノックし、ドアを開けた記者に対して自らの性器をしごいて見せた[8]

208 :
しつけぇー

209 :
つまらない試合だ

210 :
野球部部員による性的嫌がらせ 編集
全国高等学校野球選手権大会に出場した際、野球部が宿泊したホテルに、菊川高等学校担当の朝日新聞記者も宿泊していた。すると、部員の一人が、記者の部屋のドアをノックし、ドアを開けた記者に対して自らの性器をしごいて見せた[8]

211 :
>>210
オマエRよ

212 :
>>211
生きる

213 :
好カード
中央学院ー済美

214 :
済美投手は予選5試合1人で投げ抜いて
きているから
ボロボロだろうなw

215 :
お やるな

216 :
ナイス済美

217 :
(・∀・)イイスイングしているわ

218 :
逆転?Σ(・ω・ノ)ノ

219 :
やればできるは魔法の合い言葉

220 :
よし接戦なら済美有利

221 :
ナイス守備

222 :
ナイスバッティング
勝ち越しw

223 :
もやし関東潰・せ・潰・せ
野球は四国やぞw

224 :
ダブルスチール成功 バンザイ

やっぱり関東はもやしw
ヨッシャー済美をなめんなよ

225 :
はよ大谷だせ

分かっただろ済美の実力を

226 :
大谷ざまぁみろ

227 :
焦ってる焦ってるもやし関東w

228 :
済美5−3中央

229 :
S・E・I・B・I

230 :
野球部の寮で、部員による集団暴行事件が発生した[15][16][17]。
2年生部員複数名が、1年生部員を強制的に正座させたうえで繰り返し殴打するなど暴力を振るっていた[16]。
また、2年生部員らは、この集団暴行を「ミーティング」[16]などと称していた。捜査にあたった菊川警察署は、複数名の部員を静岡地方検察庁浜松支部に書類送検した[17][15][16]。
静岡地方検察庁は、複数名の部員を静岡家庭裁判所に送致した[16][17]。
なお、常葉学園菊川高等学校は、高野連に報告せずにいた[16]。
この事件に対し、高野連は常葉学園菊川高等学校を2回にわたって注意処分とした[16]。
教頭は「暴行は事実」[15]と発表した。

231 :
いい試合だ

232 :
おめでとう済美ww

関東死亡

233 :
四国が弱くなったとはいえ
千葉じゃ
まだまだ四国の足下にも及ばんわ

ザマァ(o・д・)

234 :
関東は嫌いだけど
次はKEIOを応援しよう

235 :
K・E・I・O

236 :
いい肉付けしているわ慶応

237 :
鈴木裕太見たかった

238 :
(・∀・)いいスイングやねw

239 :
慶応ブラバンの演奏カッコイイ

240 :
粘りに粘ってセンター前に

241 :
校歌も良い歌だわ

242 :
点数取れないな

ヤバイぞ

243 :
弱い慶応

244 :
予定通りの試合

245 :
クソ試合おつかれちゃん

雪深し その簡浄
しののめの光 射しつつ
学ぶベし 確かなる智慧
若き今日 眉上げん
長岡 長岡 歴史あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校

川流し その恵潤
さざなみの 岸をうつごと
はぐくまん 豊かなる愛
清き夢 受けつがん
長岡 長岡 信あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校

山厚し その大塊
かさなりて 木群鳴るごと
ひらくべし 生活の明日
ともにいざ 起ちゆかん
長岡 長岡 未来あり
我ら学ぶ
中越 中越 中越高等学校

246 :
慶応弱い

247 :
町田の現在の写真が載ってる
こんなにいかつかったっけ?
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/shizu_area/shizu_serial/list/2018/CK2018071402000277.html

248 :
予想

益田東・エースの和田は予選決勝で完封を記録するなどはまると好投するが
常葉大菊川相手では4,5点の失点は覚悟する必要がある。
常葉大菊川の打率8割を超える奈良間などにかき回され序盤で大量失点を喫しない戦いが肝要

249 :
奈良間の打撃が県内の雑魚P専用でないことを祈る

250 :
打って打ちまくれ

251 :
智辯和歌山はエース平田を含め投手陣が不調で
つけ込む隙はありそうだ

252 :
怪童もいなければ 天才もいない 大器もいなければ 逸材もいない 目を見はる幸運児も 特別のツキ男もいない 一人一人が一人一人の役を果たしながら 巨大な歯車を回す

それが常葉大菊川野球部

253 :
山梨学院ー高知商

明徳・市川攻略した高知商が有利だろ

254 :
やはり速球慣れしているから高知商打線は躍動する

255 :
簡単凡退たった5球

256 :
序盤だからまだスピードに慣れていない

257 :
中盤~終盤勝負w

258 :
山梨学院はクジ運悪いな

259 :
高知商が勝つと見た

260 :
台風の目は高知商w

261 :
132kmストレート スライダー スローカーブ

262 :
山梨学院1ー7高知商

強い強すぎる高知商

263 :
逆転?

264 :
乱打戦

265 :
スゴい試合だな

266 :
オモシロい試合

267 :
激戦試合

268 :
慶応には勝って貰いたい

269 :
春夏連覇同士の試合w

270 :
本田仁美ちゃんスタンドにいるかw

271 :
大阪桐蔭ー作新 試合終了後
スタンド
ガラガラ

272 :
4番藤原

273 :
目が覚めたわ

274 :
西谷のバフォーマス
ワロタwwww

275 :
フルスイングやねw

276 :
おー1年生 やるな

277 :
作新振れているw

278 :
でも桐蔭柿木に差し込まれている

279 :
さすが根尾

280 :
ボール飛ぶねw

281 :
実力校による試合展開

282 :
いい試合やね

283 :
他校の話はよそでやれ

284 :
残念 作新学院

285 :
いい試合だったw

286 :
8/7楽しみ
第 4試合

287 :
今日の試合は点数はともかく”接戦”試合ばかりだった

288 :
パンティー孤立無援
静岡スレでも無視され菊川スレに
わからないように出現wwww

289 :
パンティー=愛知キチガイでOK?

290 :
集団暴行事件 編集
野球部の寮で、部員による集団暴行事件が発生した[15][16][17]。
2年生部員複数名が、1年生部員を強制的に正座させたうえで繰り返し殴打するなど暴力を振るっていた[16]。
また、2年生部員らは、この集団暴行を「ミーティング」[16]などと称していた。捜査にあたった菊川警察署は、複数名の部員を静岡地方検察庁浜松支部に書類送検した[17][15][16]。
静岡地方検察庁は、複数名の部員を静岡家庭裁判所に送致した[16][17]。
なお、常葉学園菊川高等学校は、高野連に報告せずにいた[16]。
この事件に対し、高野連は常葉学園菊川高等学校を2回にわたって注意処分とした[16]。
教頭は「暴行は事実」[15]と発表した。

291 :
とりあえず明日かね

292 :
タイブレークなんか廃止しろ

293 :
集団暴行事件 編集
野球部の寮で、部員による集団暴行事件が発生した[15][16][17]。
2年生部員複数名が、1年生部員を強制的に正座させたうえで繰り返し殴打するなど暴力を振るっていた[16]。
また、2年生部員らは、この集団暴行を「ミーティング」[16]などと称していた。捜査にあたった菊川警察署は、複数名の部員を静岡地方検察庁浜松支部に書類送検した[17][15][16]。
静岡地方検察庁は、複数名の部員を静岡家庭裁判所に送致した[16][17]。
なお、常葉学園菊川高等学校は、高野連に報告せずにいた[16]。
この事件に対し、高野連は常葉学園菊川高等学校を2回にわたって注意処分とした[16]。
教頭は「暴行は事実」[15]と発表した。

294 :
パンティー野郎は無視
返答したら同類と見なす

295 :
集団暴行事件 編集
野球部の寮で、部員による集団暴行事件が発生した[15][16][17]。
2年生部員複数名が、1年生部員を強制的に正座させたうえで繰り返し殴打するなど暴力を振るっていた[16]。
また、2年生部員らは、この集団暴行を「ミーティング」[16]などと称していた。捜査にあたった菊川警察署は、複数名の部員を静岡地方検察庁浜松支部に書類送検した[17][15][16]。
静岡地方検察庁は、複数名の部員を静岡家庭裁判所に送致した[16][17]。
なお、常葉学園菊川高等学校は、高野連に報告せずにいた[16]。
この事件に対し、高野連は常葉学園菊川高等学校を2回にわたって注意処分とした[16]。
教頭は「暴行は事実」[15]と発表した。

296 :
これな
パンティーって言われて発狂中

Rカス

297 :
集団暴行事件 編集
野球部の寮で、部員による集団暴行事件が発生した[15][16][17]。
2年生部員複数名が、1年生部員を強制的に正座させたうえで繰り返し殴打するなど暴力を振るっていた[16]。
また、2年生部員らは、この集団暴行を「ミーティング」[16]などと称していた。捜査にあたった菊川警察署は、複数名の部員を静岡地方検察庁浜松支部に書類送検した[17][15][16]。
静岡地方検察庁は、複数名の部員を静岡家庭裁判所に送致した[16][17]。
なお、常葉学園菊川高等学校は、高野連に報告せずにいた[16]。
この事件に対し、高野連は常葉学園菊川高等学校を2回にわたって注意処分とした[16]。
教頭は「暴行は事実」[15]と発表した。

298 :
集団暴行事件 編集
野球部の寮で、部員による集団暴行事件が発生した[15][16][17]。
2年生部員複数名が、1年生部員を強制的に正座させたうえで繰り返し殴打するなど暴力を振るっていた[16]。
また、2年生部員らは、この集団暴行を「ミーティング」[16]などと称していた。捜査にあたった菊川警察署は、複数名の部員を静岡地方検察庁浜松支部に書類送検した[17][15][16]。
静岡地方検察庁は、複数名の部員を静岡家庭裁判所に送致した[16][17]。
なお、常葉学園菊川高等学校は、高野連に報告せずにいた[16]。
この事件に対し、高野連は常葉学園菊川高等学校を2回にわたって注意処分とした[16]。
教頭は「暴行は事実」[15]と発表した。

299 :
荒らすなボケ

300 :
集団暴行事件 編集
野球部の寮で、部員による集団暴行事件が発生した[15][16][17]。
2年生部員複数名が、1年生部員を強制的に正座させたうえで繰り返し殴打するなど暴力を振るっていた[16]。
また、2年生部員らは、この集団暴行を「ミーティング」[16]などと称していた。捜査にあたった菊川警察署は、複数名の部員を静岡地方検察庁浜松支部に書類送検した[17][15][16]。
静岡地方検察庁は、複数名の部員を静岡家庭裁判所に送致した[16][17]。
なお、常葉学園菊川高等学校は、高野連に報告せずにいた[16]。
この事件に対し、高野連は常葉学園菊川高等学校を2回にわたって注意処分とした[16]。
教頭は「暴行は事実」[15]と発表した。

301 :
>>300
高野連が常葉菊川を処分しなかったのは被害生徒が飲酒や喫煙や窃盗など
犯罪行為を繰り返していたから体罰がやむをえなかったからと認定したからってマジ?

302 :
集団暴行事件 編集
野球部の寮で、部員による集団暴行事件が発生した[15][16][17]。
2年生部員複数名が、1年生部員を強制的に正座させたうえで繰り返し殴打するなど暴力を振るっていた[16]。
また、2年生部員らは、この集団暴行を「ミーティング」[16]などと称していた。捜査にあたった菊川警察署は、複数名の部員を静岡地方検察庁浜松支部に書類送検した[17][15][16]。
静岡地方検察庁は、複数名の部員を静岡家庭裁判所に送致した[16][17]。
なお、常葉学園菊川高等学校は、高野連に報告せずにいた[16]。
この事件に対し、高野連は常葉学園菊川高等学校を2回にわたって注意処分とした[16]。
教頭は「暴行は事実」[15]と発表した。

303 :
10年前の話しをいつまでもすんじゃねーよ

304 :
根来が「益田東の映像は2イニング位しか見ていない」とか言ってたけど大丈夫かなあ…。

305 :
本音と建て前の話しだよ。

306 :
集団暴行事件 編集
野球部の寮で、部員による集団暴行事件が発生した[15][16][17]。
2年生部員複数名が、1年生部員を強制的に正座させたうえで繰り返し殴打するなど暴力を振るっていた[16]。
また、2年生部員らは、この集団暴行を「ミーティング」[16]などと称していた。捜査にあたった菊川警察署は、複数名の部員を静岡地方検察庁浜松支部に書類送検した[17][15][16]。
静岡地方検察庁は、複数名の部員を静岡家庭裁判所に送致した[16][17]。
なお、常葉学園菊川高等学校は、高野連に報告せずにいた[16]。
この事件に対し、高野連は常葉学園菊川高等学校を2回にわたって注意処分とした[16]。
教頭は「暴行は事実」[15]と発表した。

307 :
ノーサイン・フルスイング全国デビュー

両校チームの監督がロースコアになると
言っているが本当か?

漢人くんはともかく相手チームPそんないいの?

308 :
>>307
130出りゃいい方です…

309 :
>>307
アホだから展開も読めない
明らかにハイスコアになる

310 :
どちらかのチームに転ぶか解らないが、一方的な試合になると思う
最弱スレの連中が喜ぶ試合

311 :
勝てよ

312 :
番狂わせアリと読んだと”はぐそのおっさん”が予想



〇益田東ー常葉大菊川●

313 :
予想は予想

負ける事は有り得ない

314 :
がんばれ菊川
フルスイング打線で5年ぶりの勝利を

315 :
益田が勝ったら番狂わせかよwww

316 :
負けたら菊川が100回大会の最弱

317 :
漢人くん頼むぜ

318 :
第1試合なかなか良い試合

319 :
智辯和歌山

320 :
おったまげ

321 :
近江の番狂わせあるか?

322 :
近江の流れ

323 :
この回のプレーはデカい

324 :
智辯和歌山はグルグル扇風機

325 :
走塁ミスは痛い(+。+)

326 :
いい球だ

327 :
ここで近江は追加点欲しいところ

328 :
高島監督が激おこwwww

329 :
北村 2発

330 :
智辯和歌山 守備入れ替え

331 :
智弁、ズウ体は立派だけど。

332 :
>>339
近江のP出来がメチャクチャ仕上がっているから
手も足もでない

高島監督はキレているよ

333 :
静岡の男がいないのでよくわからん

334 :
金星☆近江おめでとう

335 :
菊川頼むぜ

336 :
あと2時間

337 :
長かった
いよいよ試合

338 :
はぐそのおっさんの予想外れてくれ

339 :
菊川ナインがグランド走っているぞ

340 :
頼むぞ

341 :
漢人くん 全国デビュー

342 :
15時50分 プレイボール

343 :
カッコイイ菊川

344 :
何故榛村をスタメンから外した?

345 :
失策2

346 :
>>352
智辯和歌山戦に備えてだろ
負けてしまったが

347 :
しんむらくんは秘密兵器さ

348 :
漢人くん 初回が大事だから甘いコースに投げるなよ

349 :
フォーク冴えてるわ

350 :
奈良間主将ナイスプレイ

351 :
稲林くんだけ気をつけろ

352 :
スゴいな奈良間主将
さすが特攻隊長

353 :
ベンチ入りメンバー出身地

<益田東>私立 偏差値41

大阪15人←←←
京都 1人
兵庫 1人
福岡 1人

354 :
クソワロタ

大阪2軍 野球部

355 :
ひでぇ 守備
投手もひでぇ

356 :
はやく点数とってやってくれ

357 :
恥さらし

島根とかに負けたら恥ずかしいわ

帰ってくんな

358 :
守備妨害

359 :
ヤバかったなw
流れが益田に行くとこだった
ダブルプレー

360 :
流れが菊川へ

361 :
2点目wwww

362 :
フルスイングwwww

最高やね

363 :
追加点欲しい

364 :
奈良間主将ホームランwwww

365 :
奈良間なまらハンパネェーーーーー

366 :
奈良間、普通あの球はホームランにできないからw
マジでヤバいなこいつw

367 :
あと14点とってやれ

368 :
名物のタッチャマンポーズしなくなったんか?

369 :
ジャガーポーズは甲子園だから控えている

370 :
タッチャマンポーズ→ヒット打った時とかに塁上でやってたポーズなんやけど。
ジャガーとはちょい違うんですわ。

371 :
向こうはなんでピッチャー代えないんだろうな

372 :
そうだったんだw
勉強なった

373 :
>>379
投手いません。

榛村くん出場

374 :
危ねーな
よし今から打っていけ

375 :
まだ流れは菊川

376 :
どうした?

377 :
ありゃ

378 :
終わったな

379 :
静岡らしいなw

380 :
島根とかに負けたら恥ずかしいわ

前代未聞の恥さらしだぞ

地元に帰れねーぞ

381 :
頑張れ菊川

382 :
東 大丈夫か

383 :
担架で退場

384 :
よし勝った

これで調子が上がってくれれば

385 :
ほんとに
ほんとに
ほんとに
ほんとに



勝ててよかった

386 :
島根人のかたきはとったよ

387 :
最終回の映像

https://youtu.be/e5eOPp01BF8

388 :
まともなピッチャーがいればこんなに苦戦しなくて済んだのになあ

389 :
漢人はあれしかスピード出ないのか?

390 :
決勝まで進んで大阪桐蔭と激突したら
「ノーサイン野球」&「藤原全打席敬遠」の両方で
常葉菊川の全国制覇を見たい!!!

試合前にベンチは
「どんな状況でも藤原を敬遠しろ」の指示を必ず出す。
常葉菊川の監督ならこういう指示をするなど
自分のできることはきちんとやると信じてる。

391 :
名前ほど強くないな
次で負けてもなんらおかしくはない

392 :
漢人が予想通りの打たれっぷりだったな
予想を裏切る大快投を期待してたんだけど…。

393 :
奈良間くんが九人居れば優勝できるだろうけどこのチーム投手がちょっと弱いね

394 :
甲子園では伊藤を投手で使えんのかな
試せる場面があったら試して欲しいが。

395 :
漢人はもう少しやれると思ったが6失点

396 :
>>402
2年生だから使えたら使うべきだが
今日試合見たら無理だろう

397 :
常葉大菊川 高橋監督 ほんとに12回
言ってしまっている

https://youtu.be/kNNf5eH04mc

398 :
奈良間主将 ホームラン打つからスポーツ新聞が賑やかだよ

399 :
>>397
17回

400 :
まともなピッチャーがいなかった10年前の夏だって決勝まで行ったんだしわんちゃんはある

401 :
ノーサインって事は、スクイズ無しですね。

402 :
土狩くんが故障してた時はみんな打力がやばかったけど今はあれの半分もないのでは

403 :
宮崎からです。常葉大菊川おめでとうございます!

404 :
こんな無能監督だったっけ?

405 :
案山子と変わらんです

406 :
>>411
ありがとうございます。
丸亀は強いチームなので
苦戦するかも
頑張れ日南学園

407 :
次の相手は
日南、丸亀どっちが勝ち進んでも
おかしくないw
両校チームとも打撃のチーム

408 :
初戦を戦って甲子園で勝つことの大変さを知ったと思けど、他の静岡のチームにない勝負強さをもっているよ。打線、守備、走塁は良かったけど、エースの漢人投手の不安定さでは次戦は確実に負けるよ。

409 :
テレビ見ていて漢人くんの力無さを感じていたのはオレだけでは無かった。
榛村くんは全国で通用する実力があると思ったw

410 :
奈良間主将は幼稚園の時、DNA菊川OBの田中健二朗が訪問して野球を教えてくれたのがきっかけで「常葉菊川に行く」と
その頃から決めていた。
3歳年上の兄も菊川OBで入れ違いで入学
「我が道を行く」と書かれてた帽子を譲り受け着用
静岡大会からの好調ぶりに兄から「俺の弟ではない」と驚かれたwwww

411 :
>>410
ソースは何新聞?

412 :
>>404
アホだから仕方ない
全力擁護しているのは雑魚くんだけ

413 :
>411
東スポ

414 :
さすが日南
先制点w

415 :
やらかしたな

416 :
丸亀基地外過ぎて吹いたわ

417 :
ナイスプレイ

418 :
マンゴーソフトうまいか?

419 :
バンドしないで強行策

420 :
どっちが勝ち上がってくるか?
まだわからんなw

421 :
牽制アウト
これで流れは日南か

422 :
帽子をとばすのが好きやねw

423 :
日南の投手ポンコツかもしれん
甘いボール平気で投げるし

424 :
大前くんの方が制球がいい

425 :
丸亀は打線が貧打

426 :
次の相手は
どうやら11年ぶりの再会


日南学園

https://youtu.be/naQyONto_6w

427 :
日南勝ちましたー

428 :
>>435
おめでとうございます。
今回は打線が不発ですしたねw
次の試合は打ち合いで

お願いします。

429 :
14日楽しみです

430 :
2007年 常葉菊川-日南学園
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/game/2007/400/15503/

431 :
いい勝負になると思う

432 :
>>409
榛村も同じイニング投げればとらえられるよ

433 :
常葉菊川は奈良間、根来君筆頭にグチャグチャな超打撃戦に持ち込めば勝機。

434 :
グチャグチャってあんたそれって…
2007年の事言ってるのw

435 :
日南の辰巳くんは投球が安定していないのだが?

436 :
>>435
次も勝てるよ
ボーナスステージ

437 :
丸亀が早打ちしすぎて助けてたが
菊川は日南のPくらいならもっと打てるだろ

438 :
ボーナス校が日南学園?

それは言い過ぎるw

日南学園は菊川のライバルだよ
彼らが勝って負けても

エールは絶対送るよw

439 :
日南は次の試合、中学生九州代表で台湾遠征2試合に先発した
一年生183センチの辰嶋が先発だよ
宮崎大会でも1試合先発してる
5月の県選手権では2試合完投勝ちしてる将来性豊かな大型左腕

440 :
そんな隠し玉がいるのか?一年生だし思い切って先発させるかね?

441 :
まあ、今日完投した右腕エースが調子良かったから先発は無いかもね
丸亀7人の左打者がチェンジアップにことごとく内野ゴロ&凡フライに抑えられてたし

442 :
同じチームに左右の好投手が居ると厄介だな
ベンチに18人しかいない高校野球だと偵察メンバーとか使いにくいし

443 :
益田東戦☆投球内容


https://i.imgur.com/9m6cRnk.jpg

444 :
よく見ると菊川打線は凡打が多い!

445 :
打って打たれて、最後までどちらに転ぶかわからない手に汗握る打撃戦

待ち遠しい

446 :
まさに劇場型野球
勝っても負けても楽しませてくれる

447 :
日南かあ、前に当たった時は完封負けくらいそうな流れから大逆転で興奮したの思い出すぜ。
日南も初戦終えて打撃はあがってくるぞ。
激しいシーソーゲーム観てみたいな。
んで、前回同様サヨナラ勝ちだな。

448 :
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/180807/spo1808070011-s1.html
これ見るとやはり漢人は高校3年間の努力が足りなかったかもしれないなあ。
指導者も一考して欲しいが…。

449 :
それでもこのサイト大阪桐蔭を倒すのは
菊川って推しているじゃん

450 :
岩本も1年の時、2年後には今の金足農の吉田みたいになると思ってたのに高校3年間マッチ棒体型のままだった。
絶対この学校の投手の指導法が間違ってるようにしか思えないんだが…。

451 :
庄司、谷脇を育てた黒澤コーチがいるじゃん

452 :
>>451
漢人、榛村は中学生みたいだ…。

453 :
お隣さんの試合が始まる

454 :
【甲子園】常葉大菊川・奈良間大己の「予選打率8割」が全国の高校野球ファンに発見される…“恐怖の1番打者”に騒然

https://spread-sports.jp/archives/8690

455 :
常葉大菊川、
日南学園戦は変化球攻略がカギ

https://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20180808-OHT1T50295.html

456 :
え 伊藤くんではなく衣笠くんなの?

先発投手??

457 :
間違えたwwww

458 :
もう火だるまじゃんw三河

459 :
最弱候補 愛産大三河

460 :
もう勝負あり

461 :
相手は横浜だから無理か

462 :
なんだあの構え

463 :
ランニングホームランwwww

464 :
東海の意地見せろよ

465 :
(*≧艸≦)ププッ

466 :
緒戦の相手が横浜と益田東では違う

467 :
なんでこのスレって他校の試合実況ししてんの?ウザいわ

468 :
菊川>三河

これは絶対w

469 :
最弱候補

鹿児島>三河>星翔

470 :
愛知はレベル低い件
総大将の名電も初戦敗退

471 :
岡崎市役所でパブリックビューw

三河の負けっぷりにマニア歓喜

472 :
東邦にやられたのに愛知を馬鹿にしすぎ

473 :
三河の負けっぷりに期待大

474 :
度会くん スゴいな

475 :
三振

476 :
横浜に舐められている三河くん

試合終了

477 :
マニア歓喜www

横浜7−0三河くん

478 :
夏 未勝利の名電、白山に勝てるか?

479 :
エース同士の投げあい
西ー川原

480 :
創成館が負けそう

481 :
日南とはいい試合にしたいね。
今度こそ、漢人投手は気合いを入れて頑張ってほしいね。
5点勝負か?

482 :
宮崎県からです。2回戦はよろしくお願いいたします。
11年前のリベンジに燃えていますが、常葉大菊川打線を日学投手陣が抑えられるかポイントになりそうです。
前回同様に好ゲームに期待です。

483 :
川原くんはスタミナ不足

484 :
>>482
菊川の強攻策もいいが
機動力を使いながらチャンスを掴み得点に結びつけていかないと漢人くんが
初戦でどの位甲子園の土に馴染めたか?
制球力はいいのに益田東に7失点

先発投手が辰巳くんなら左バッターが
勝利の鍵を握っている。
辰巳くんは左バッターに対してのチェンジアップが得意。
もし日南1年生Pだったら打たれる可能性は高い。

485 :
ルーズベルト試合を希望

486 :
菊川も日南も両校ともガンバレ(。・∀・。)ノ

487 :
初戦に先発した漢人くんは五回までは良かったが序盤に力んだ後半に足の疲労が来たしまった

益田東戦を反省して

先頭打者を出さないことと変化球の制球を修正と日南学園戦に“雪辱”を誓った

488 :
>>487
ソースは?

489 :
今年は
気温高いから甲子園マウンドは灼熱地獄
足をつってもおかしくないw
昨年は秀岳館の田浦君が両足吊ったまま
投球したのは覚えている。
彼の場合はすべてチェンジアップでしのいだがww

490 :
根来に期待

491 :
青森

492 :
青森

493 :
青森

494 :
青森

495 :
青森

496 :
青森

497 :
青森

498 :
青森

499 :
青森

500 :
青森

501 :
三河くんが横浜に柱に縛られながらオカズにされたくらい大差で負けておるな

502 :
名電もやらかすぜ
なんせ2勝9敗だからさ

503 :
木総は勝てるのか?

504 :
雨降ってきた

505 :
激しい雨

506 :
上手く行けばベスト8?
投手陣が貧弱だからあまり期待しないけど。

507 :
今回は地元出身主体のチームだから応援しがいがあるね

508 :
野球部部員による性的嫌がらせ 編集
全国高等学校野球選手権大会に出場した際、野球部が宿泊したホテルに、菊川高等学校担当の朝日新聞記者も宿泊していた。すると、部員の一人が、記者の部屋のドアをノックし、ドアを開けた記者に対して自らの性器をしごいて見せた[8]

509 :
宮崎からです。いよいよ明日に迫りましたね。ドキドキしていますが、11年前のような熱戦期待しています。
宜しくお願いします!

510 :
>>509
おはようございます。

あの熱戦から11年か…
今日も好試合を期待ですね。

511 :
こちらこそよろしくお願いします

512 :
両校チームとも頑張れ

513 :
第1試合メンバー表交換終了
先攻日南
後攻菊川

514 :
現地いるんっすか(≧∇≦)b

515 :
>>513

よろしくおねがいしまぁすぅ

(*´∇`*)

516 :
私は鹿児島の右側、太平洋側にある大隅半島の者です
宮崎ー静岡は興奮する

517 :
>>516
鹿児島県大隅半島人 さん
今日はよろしくお願いします。
私も
宮崎ー静岡は興奮しますよ

518 :
3番の鈴木くんに注目

519 :
常葉大菊川の144`右腕の高塚洸太甲子園で投げるかな?

520 :
弥五郎どんと悉平太郎の代理戦争だな

521 :
プレイボール(*'▽'*)

522 :
ひやぁ

523 :
漢人くんはオフ日ーオリックス試合見にいって
ファールボールが手に当たったが
大丈夫か?

524 :
今日は漢人はいかんどモード

525 :
初球の入り方考えないといかんよ

526 :
おしい
辰巳くんまた帽子を落ち始めた

527 :
漢人くん立ち直った

528 :
スクイズしないの?

529 :
ようよう先制

530 :
監督いらんやん

531 :
置物監督だよな

532 :
打線は漢人くんがブレーキ

533 :
だし、なんかすぐ連打されそうな雰囲気が漂ってる

534 :
ナイス守備!

535 :
次の漢人の代打で継投したら尊敬するわ

536 :
お!動いた

537 :
ソロソロ榛村くんにバトンを渡さないと

538 :
漢人今日は完投かな

539 :
日南さん
ありがとうございます

540 :
漢人くん完投、完封 試合終了

541 :
球数88って末広がりで縁起がいいな

542 :
常葉はけっこう難読で、ニュースなどで昔は間違えて読むアナウンサーがいたが
今では皆無だな。

543 :
宮崎からです。常葉大菊川おめでとうございました!
11年前のようにもっと競った試合展開を見たかったのですが・・・
さすが迫力のある打線は健在でしたね。これから厳しい試合が続くと思いますが、上位に行けるよう応援します。

544 :
>>543
おつかれちゃん~
日南学園は(・∀・)投手育成
するのが上手いので
また対戦したいです

545 :
雪降らない地区対戦お疲れ様でした

546 :
>>542
朝日放送のイントネーションたまにおかしいけどね
「とこは」は「と」にアクセントで「きくがわ」は平坦
というイントネーションのアナが10年前は結構いた

547 :
おめでとう

548 :
今日も奈良間くんかっこよかった

549 :
漢人くんは本来のピッチングだったね

550 :
漢人 友也 9回 88球 31打 7 安2振 1四

551 :
石岡がコーチやってんのか驚いた
当時の子達今どうしてるんだろ
10年前は本当にワクワクさせてもらった
1勝でも多くしてほしい

552 :
石岡だから強豪校との戦い方は心得ているはず
近江戦どう攻略するか楽しみだ

553 :
林とか平田とかモリシ見てたらこの常葉のやり方が正しいかもしれないと
思うようになってきた

554 :
静岡県のチームにはない勝負強さをもっているね。次は強豪の近江だけど、ミラクル起こしてほしいね。

555 :
やるやん君ら近江も倒せるな

556 :
常葉大菊川・漢人、88球完封 3回戦進出

https://mainichi.jp/koshien/articles/20180814/k00/00e/050/229000c

スポーツ紙は菊川漢人くん一色

557 :
なんか一皮剥けた気がする
案外、このままエース漢人でスルスルいくんでないか

558 :
ミートの巧い打線だと簡単に点取られる気しかせん

559 :
打線は漢人くんがネック

太らない体質みたいだね
食べ過ぎると戻すらしい

560 :
千葉県ですが
攻略できるか?

予想だと近江に5点取られるとか
書いてあるが勝てるのか?

561 :
応援してるけど勝つならまず、四球、盗塁、失策とかで点取ってくしかない。
守備はいいけど、多分普通に打たれるから、なんとか接戦に持っていければ…
いつかの春の報徳戦みたいになれば分からん。

562 :
日刊スポーツが近江戦では両校チームが白熱プレーで
甲子園沸かすってww

563 :
秀学館戦のイメージ残っているから
俺は勝負強いなんて思っていない。

564 :
大阪桐蔭線時代とも違う

565 :
漢人って中国人?

566 :
さぁ名電かつぜええ

567 :
投手は総動員で戦うつもりでいた方が良いね。
強豪近畿勢の近江にどう挑むか?

568 :
名電エラーで同点にされたね。
嫌な流れだけど、頑張ってほしい。

569 :
フル凹じゃん

570 :
林は2ストまで振ったらいかん。球数増えたら置き玉が打ち頃。打ちに行くというより球をよく見て当てに行くという感覚が大事。変化球狙いを強打するバッターにはストレート勝負。左バッターの流し打ちに注意。三遊間締める。

571 :
あと、近江のキャッチャーは強肩。盗塁は難しいが、Pのワイルドピッチ待ち。

572 :
ワルイドピッチ待ちだらしないチームだな!

573 :
ガチで静岡県民から常葉菊川って無関心なのな

574 :
10年前もそうだったけど常葉菊川が勝ち残ってる時は勝ち運に恵まれてる気がする!
勝ち運を引き寄せてるのは鍛えあげられた守備の賜物だと思うが今年は投手力が弱いだけにディフェンス力が弱い感じがする!根来は上手くリードしていると思うが要求通りに投げられなければ当然打たれる!

575 :
ドキドキするな

576 :
面白いそうな試合

577 :
9回の攻撃は素晴らしかった
近江高校の監督も凄まじかったと言ってた
今年の菊川は最高のチームだった
お疲れ様

578 :
やっぱりただでは終わらない常葉菊川の野球は面白い
最終回の攻撃は痺れたよ
また甲子園に帰ってきてほしい

579 :
菊川の選手達お疲れ様
応援してたからもう試合見れくなると思うとつらっ
先発した榛村くん良かったし九回の奈良間くんめっちゃかっこよかった

580 :
弱すぎて最後は 近江が力抜いてる。

581 :
【第5】智弁和歌山 近江 前橋育英 近大付 益田東 常葉大菊川 日南学園 丸亀城西 p2 【猛暑】
247 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/17(金) 10:02:58.22 ID:c5ypWupA
>>244 そうみたいだな。
2018年
近江3-10前橋育英
近江4-3前橋育英

【第5】智弁和歌山 近江 前橋育英 近大付 益田東 常葉大菊川 日南学園 丸亀城西 p2 【猛暑】
248 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/17(金) 10:05:18.96 ID:c5ypWupA
菊川みたいな少年野球は可愛いが、通用しない。近江は楽勝ムードだったから手を抜いた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


582 :
近江のエースから3ヒット2本とホームラン打ったのは本当に凄い
近江優勝して欲しいね

583 :
笑顔大賞があれば菊川が優勝
お疲れ様でした


奈良間は偽り無しの本物だ

584 :
>>583
どんなに点差が開いても悲壮感なく笑顔を絶やさずフルスイングする常葉菊川は、
顔がいかにも静岡県の子たちらしく、最後に2点取られて仏頂面してた近江の北村君とは対照的だった

585 :
いいチームだった
ますますファンになったよ

586 :
菊川OB以外応援してねえっての
ほんと飽きもせずファン工作やってるよな同じ奴が。
野球以外何もない惨めな学校だから分からないでもないがな

戸狩のいた頃「だけ」は本当に凄かったが、あれ何年前だよ

587 :
>>586
はぁ?
この学校、以外と隠れファン多いぞ。

あんたが知らないだけでさ。

588 :
>>586
いちいち嫌いな学校のスレ覗いてんじゃねーよ消えろカス

589 :
何でキチガイの相手するのスルーしなよ
あとsageた方がいい

590 :
私は浜松北高卒だが菊川のファンだ

591 :
本当に(・∀・)イイチームだ

592 :
国体出場おめでとうございます。

593 :
憧れの甲子園出場したから
国体勝ち負け関係なしにたのしんで
プレイして欲しい

594 :
やったね!国体(^_-)-☆

595 :
>>590
頭悪そう

596 :
おめでとう
楽しんで来て下さい
愛しています常葉大菊川

597 :
1ミリでも批判されたら相変わらずの即罵倒擁護沸いててクソワロ
しかも短時間連投ブツ切れなのにそれぞれ別IDwwwwwwwwwwwwwww

トコッパスレらしいや
ワッチョイ無いからやりたい放題だなここ

598 :
やり直しwwww

599 :
森下監督の頃と比べると、迫力が足りないな

やっぱ、あの人は偉大だった

600 :
高野 前田 石岡 中川 田中 辺り

601 :
町田くんが抜けたwwww

602 :
進学させてもらった大学も中退
誘ってもらった社会人チームも辞める
どれだけの人に迷惑かけてきたんだろうね

603 :
次のチームはどうだろう
伊藤くん、柳沼くんは残るが
特に今大会見て投手で試合が決まるが
菊川の投手は?

604 :
うぉー、奈良間と根来U-18日本代表に選ばれた!!

605 :
ほんとだ、おめでとう〜

606 :
「第12回 BFA U18アジア選手権」に出場する侍ジャパンU-18代表選手が決定しました。
 連覇を目指す侍ジャパンU-18代表は、8月28日(火)に明治神宮野球場で開催される「侍ジャパン壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表」で大学代表と戦い、9月3日(月)18:00から香港との大会初戦に臨みます。

http://www.japan-baseball.jp/jp/team/18u/

607 :
伊藤勝仁くんってMAX140キロ以上だよね?

608 :
おめでとう

伊藤くんは投手もできるの?

609 :
年寄りはそっちで期待してしまう

610 :
JAPANに2人は凄いなぁ。

611 :
補欠で だろう

612 :
日本代表に選ばれることがどれだけ名誉なことか
短期決戦の大会だから補欠も何もないよ

613 :
奈良間くんはドラフト候補生でいいのか?

大学→社会人の道をやめて

614 :
プロでダメになっても大学社会人には行けるから
奈良間君はチャンスがあるならプロに行った方がいい

615 :
http://s.pd.kzho.net/1534906456568.jpg

616 :
美人ちゃんや
Rがフルスイングしよる

617 :
≫607
max 128`

618 :
9月3日に開幕する「第12回 BFA U18 アジア野球選手権大会」を前に、宮崎入りした高校日本代表が壮行試合を行います。
対戦相手は「宮崎県高校選抜」。壮行試合に向け、宮崎県の高校球児の中から選抜されたメンバーです。
高校日本代表にとっては、大会前最後の実戦となり、熱い戦いが期待されます! 
MRTSPORTSでは、この試合の模様をインターネット生配信でお届けします!
ぜひご覧ください

http://mrt.jp/special/sports_live/

619 :
>>618
ナイス!ありがとう

620 :
 「静岡のジーター」が日の丸を背負う

621 :
福井国体出場に大阪桐蔭など12校
(デイリースポーツから・2018年8月18日11時46分配信)

日本高等学校野球連盟は18日、国体選考委員会を開き、9月30日〜10月3日まで、
福井・福井県営野球場で行われる福井国体の出場校に
日大三(東京)、大阪桐蔭(大阪)、済美(愛媛)など12校を選んだ。

【出場校】
金足農(秋田)、浦和学院(埼玉)、日大三(東京)、高岡商(富山)、
常葉大菊川(静岡)、近江(滋賀)、大阪桐蔭(大阪)、報徳学園(兵庫)、
下関国際(山口)、済美(愛媛)、高知商(高知)、敦賀気比(福井・開催地)

【補欠校】(数字は順位)
1 横浜(神奈川)、2 龍谷大平安(京都)

622 :
他スレよりコピペしました
偉大な男のどこよりも早い秋季大会展望
・愛知県
ここはやはり東邦が圧倒するであろうゆえ3つのうち1枠は決まってるようなもの
夏の甲子園経験した名電も東邦と序盤で潰しあわなければ、ほぼ東海決まり
残るは東邦や名電同様に攻撃野球に切り替えた大中京か
はたまた大藤体制スタートした享栄がいきなりチャンス掴むか

ただこれらはいずれも名古屋地区にありシードは限られてる
それゆえ4強が準決勝まで当たらないよう組み合わせの配慮あることが、選抜2枠愛知独占につながるであろう
以上のような状況から名古屋以外の西愛知はほぼノーチャンスだが
星城はいつも打線はそこそこで今回は投手も残ってるようだからチャンスといえばチャンス

それとこの夏すっかり空気だった東愛知の学校にも短く触れておくと
愛産大三河は上田のワンマンでどこまでこれるかにかかってる
また夏は上位のジンクス途切れた豊橋中央だが、ここも投手残るようで夏の鬱憤を秋にぶつけたいところ

・岐阜県
ここは分かりやすく中京学院と大垣日大が上記の名古屋の学校じゃないが、組み合わせによる東海出場決まるまでに潰しあいさえなければ
2枠埋まって安泰といく
そうすることで岐阜に久々の自力の選抜出場チャンスも出てくるというもの

それに続くとこで岐阜第一の名があがる
しばらく低迷して田所監督になり、ようやく結果が出たこの夏
夏経験のメンバーずらりと並ぶ打線で夏以上に秋は躍進出来るか?

あとは両岐阜商だが県岐商は3つ目のチャンスありと思ってたが
中神抜けてこの秋は市岐商は無理かと思ったら…ここもそこそこ投げられる投手残るらしい
投手残るでいえば夏準優勝の大垣商はエースが2年ゆえここもけっこう有力であろう
それ以外で最後の椅子狙うチームとしては各務原、美濃加茂、聖徳、土岐商、益田の名前があがる

・三重県
三重はもっと分かりやすく単純明快にいつも通りの混戦模様
小物が飛び抜けてると言われるが、それは投手だけで現にもう海星に負けている
その海星も優勝候補だけど

津田といなべという東海でも顔馴染みのところも有力であり久々の東海出場狙う山商も戦力はある
戦力はそれらよりもう1つでもまとまりやチーム力で津商も狙えるところにいる
一方で戦力もいまいち、まとまりもチーム力も欠けてるのが例年有力候補扱いの三重高
今年はそういう位置づけで東海出場は難しい

可能性なら同じ松阪地区では三重高よりこの夏準優勝の松阪商やベスト8の松阪のほうが高い
その三重高より可能性低いが期待少なからず持つのであれば、この夏の一発屋で終わりそうな白山
同じく新興勢力で甲子園の前にまず東海出場したい暁
甲子園がずっと悲願になってる地域伊賀から近大と伊賀白鳳もそこに入ってくるだろう

・静岡県
静岡は例年通り静高が仕上げてくるかどうかがまず焦点
そこに夏の代表菊川に橘という常葉両校が絡んでくるのも例年の光景
更にそうした面子の間を割ってしばしば東海出てくる掛西や翔洋というお馴染みなとこも要注意
そういう中で目新しいというか新たな動きあるとすれば伝統校の復活

夏準優勝の島田商はエースが2年、どこか壊れてたり組み合わせ悪くなければ勝ち上がってきそう
というより勝ち上がってきて東海で見たい学校だ
もう1校として静商の名前もあげておく
監督の息子という親子鷹という話題になりがちだが、それだけではない実力というのもありそうな1年の高田も東海で見たい
あとは長年甲子園が悲願とされる学校か
この夏静高破った飛龍もそうだし、最近いい投手がよく出てきてこの秋からもいる知徳
また中村ノリが教えてることで有名になった浜松開誠館も注目

623 :
https://i.imgur.com/n4GhFYJ.jpghttps://i.imgur.com/n4GhFYJ.jpg

624 :
根来くんと奈良間くん

金属バットを持っていた選手が木に持ち帰る
そこで何を気にするかというと木の芯に当てる技術

芯に当たらないと始まらないのはU18時代の西武森を見てればわかると思う
森以外は芯に当てる事を苦労してた

625 :
数え間違いがあったらごめんなさいだけど。
静岡県代表の甲子園でのホームラン数は木製時代9本、昭和の金属以降8本、平成31本の計48本だが、そのうち16本がここ12年の菊川によるもの。
平成の半分超、全体でも1/3に及ぶ。
二位は静高と浜商と、大一大工時代を含めた翔洋の5本だから、この三校合計より多い。
県初めての記録も

伊藤慎吾代打
伊藤慎吾二年連続
長谷川一試合二本
町田春夏
桑原同一年度春夏
前田二試合連続

といったものがある。
調べてみてあらためて凄まじさを感じた。

626 :
失礼。
×伊藤慎吾
○伊藤慎悟

627 :
懐かしいミラクル伊藤

628 :
練習試合なかなか点数取れないね

629 :
高橋って教諭なの?だとしたら何の教科の教師?

630 :
社会科

631 :
2018年の夏 常葉大菊川

的をついている。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20180823/CK2018082302000051.html

632 :
磯部 修三
1940年4月15日静岡県生まれ。静岡県立静岡高校卒、神戸大学卒。1965年、掛川西高校社会科教諭・
野球部副部長、1972年、浜松商業高校社会科教諭・野球部監督に就任。1978年、センバツ大会優勝。
1980年、選手権大会8強。1984年3月で浜松商業高校を退任後、浜松南高校社会科教諭を経て、磐田南高校
社会科教諭・野球部監督を務め、その後は一時、野球部の指導から離れ、県教育研究所指導主事・浜名高校教
頭、磐田北高校教頭など歴任した後、2000年4月から常葉学園短期大学教授(社会学)・常葉学園菊川高校野球
部監督に就任。2004年、センバツ大会出場。2006年夏、常葉学園菊川高校野球部総監督に就任。2007年3
月、センバツ大会で常葉学園菊川高校を優勝に導き、退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載され
ていたものです)

かつて「おニャン子」という高校野球チームを優勝に導いた監督が、秋葉原でイチから野球部を作り甲子園を目指した物語
http://blogos.com/article/23874/

633 :
どうやら新チームの戦力がわかってきた
(今現在)
東部→知徳・飛龍・御殿場西・加藤学園

次点 桐陽・富士宮西

中部→清水桜ヶ丘・駿河総合・静岡市立・清水東

次点 静岡高・東海大翔洋


西部→浜松商・浜松西・浜松開誠館・浜松市立

次点 浜松学院・掛川西

634 :
秋初戦の相手はどこになった?
浜商と浜松市立が準決勝らしいから残りのどっちか?

635 :
秋季静岡県大会の日程は、9月15日(土)から29日(土)までの予定

秋季静岡県大会の組み合わせ抽選会は9月10日(月)15時からの予定

636 :
常葉菊川の2年連続甲子園しか今年の静岡県が一勝する道はない

637 :
東海大会へ出場はこのチーム

知徳・駿河総合・浜商・常葉大菊川

静高は出遅れているから無理
もしかしたら菊川も

638 :
>>634へ自己レス
今朝のスポニチに組み合わせ出ていた。
初戦が開誠館。
勝てば浜松西。
初戦に勝てれば県大会前に3試合できる。

639 :
>>638
って見間違えた。
初戦が浜松西で勝てば開誠館だった。
失礼しました。

640 :
今日8/27は大学と練習試合

奈良間くんスタメン
根来くんはブルペン

1(遊)小園

2(左)峯

3(三)中川

4(中)藤原

5(右)蛭間

6(指)野尻

7(二)奈良間

8(捕)小泉

9(一)日置

先発投手=渡辺

641 :
奈良間くんは木製バッドでも対応できるとは

2回裏 左翼線安打で一、三塁。

4回裏 右飛


6回裏 三塁強襲安打も二塁を狙ってタッチアウト

642 :
ちなみに試合は7回制

643 :
選手アンケート 憧れ、目標の選手

投手
吉田輝星[金足農]則本昂大(楽天)
渡邉勇太朗[浦和学院]大谷翔平(エンゼルス)
野尻幸輝[木更津総合]桑田真澄(元巨人)
板川佳矢[横浜]田口麗斗(巨人)
山田龍聖[高岡商]今永昇太(DeNA)
奥川恭伸[星稜]上原浩治(巨人)
柿木 蓮[大阪桐蔭]則本昂大(楽天)
市川悠太[明徳義塾]ダルビッシュ有(カブス)

捕手
根来龍真[常葉大菊川]甲斐拓也(ソフトバンク)
小泉航平[大阪桐蔭]小林誠司(巨人)

内野手
日置 航[日大三]櫻井周斗(DeNA)※高校の先輩
奈良間大己[常葉大菊川]繻エ 樹(広島) ※高校の先輩
中川卓也[大阪桐蔭]大谷翔平(エンゼルス)
根尾 昂[大阪桐蔭]イチロー(マリナーズ)
小園海斗[報徳学園]山田哲人(ヤクルト)※リトルリーグの先輩

外野手
蛭間拓哉[浦和学院]アーロン・ジャッジ(ヤンキース)
藤原恭大[大阪桐蔭]柳田悠岐(ソフトバンク)
峯 圭汰[創成館]ホセ・アルトゥーベ(アストルズ)

644 :
https://www.hb-nippon.com/column/46-soukatsu/12917-201800826no763t

https://www.hb-nippon.com/sp/news/36-hb-bsinfo/33126-bsinfo20180826004

645 :
お待たせWBCライブ配信

8月28日

https://youtu.be/tk9KnrXS3CM

646 :
本日の練習試合

1番ショート・小園 海斗(報徳学園)
2番レフト・峯 圭汰(創成館)
3番サード・中川 卓也(大阪桐蔭)
4番センター・藤原 恭大(大阪桐蔭)
5番ライト・蛭間 拓哉(浦和学院)
6番DH・野尻 幸輝(木更津総合)
7番セカンド・奈良間 大己(常葉大菊川)
8番キャッチャー・小泉 航平(大阪桐蔭)
9番ファースト・日置 航(日大三)

【登板投手 最速】
渡邉 勇太朗(浦和学院) 142キロ
市川 悠太(明徳義塾)138キロ
山田 龍聖(高岡商)136キロ
奥川 恭伸(星稜)145キロ
板川 佳矢(横浜)140キロ
根尾 昂(大阪桐蔭)145キロ
柿木 蓮(大阪桐蔭)145キロ

647 :
奈良間、代表でもかなり目立ってるなぁ。

648 :
https://www.youtube.com/watch?v=cfE3s8UI-2w
野球・高校日本大表 初実践(練習試合) 高校日本大表×立教大 報道ステーション 30年8月27日

649 :
サンクス

650 :
浜松西とか

651 :
アホントニー立っているのみで浜松西に負ける

652 :
榛村国士舘決定
うまく立ち回れ
よろしく言っていたった

653 :
りおは神大決定
しっかりやれ
やるやつとやらんやつがはっきりする大学

654 :
第749回 自分は「声」で勝負。脇役に徹する理由 奈良間大己(常葉大菊川)
https://www.hb-nippon.com/sp/interview/1797-intvw2018/7312-20180827no748

655 :
新チームは春までに仕上がる予定
でも無理だろうな

656 :
壮行試合、根来が8回に守備で登場したのに何も触れない実況に腹が立ったわ
選手インタビューで根尾が「常葉菊川の根来」って名前挙げてくれて救われた気持ちになった
さす根尾だ

657 :
>>654
奇声奈良間

658 :
>>655
無理無理

659 :
>>656
触れる要素が全くない件
東都2部国士舘に進学予定
よろしく言っといたった

660 :
wbcで菊川から2人はいったから有望な選手が入部する

裾野シニアから
くるだろう

661 :
>>660
誰が来る?

662 :
>>660
裾野シニアの有望は木本、松下のみ
あとは微妙
来るのは微妙なのだけ

663 :
>>661
期待せん方がええ
これから右肩下がり

664 :
あまり菊川の情報知らないんですね

菊川ボーイズ→池田惟音 WBCU-15選抜
水野琉唯 田村虎治郎 中日本ブロック代表

来年入学予定

665 :
報ステ
https://www.youtube.com/watch?v=1ZSFR6l4djA

報ステは声の出る奈良間が大好きw

666 :
今日は三重高校との練習試合。
三重高校新チ−ム29勝5敗と好調の模様。
観戦されてる方いらっしゃったらレポよろしくです。

667 :
>>664
まだ決まってないのにフルネームで書いていいの?

668 :
代表に 2人選出
改めて凄い事だ。

669 :
>>667
菊オタはアホだからオッケー

670 :
セクハラに暴行
改めて凄いことだ

671 :
明治大学練習試合

https://youtu.be/72fsxr3XrV4

672 :
【先攻・明治大学】
1番ショート・高瀬 雄大(長崎西)
2番セカンド・小泉 徹平(聖光学院)
3番レフト・添田 真海(作新学院)
4番ライト・越智 達矢(丹原)
5番サード・森下 智之(米子東)
6番DH・和田 慎吾(常総学院)
7番センター・内山 竣(静岡)
8番ファースト・喜多 真吾(広陵)
9番キャッチャー・西野 真也(浦和学院)
【登板投手】
ピッチャー・森下 暢仁(大分商)145キロ 3回無失点
2番手・磯村 峻平(中京大中京)140キロ 2回3失点
3番手・入江 大生(作新学院)142キロ 2回1失点

673 :
奈良間、今ならプロ志望出せば入れるのになぁ。

674 :
4位以内あるね

675 :
横浜 万波くんは育成だけど
漢人くんはプロ志望届だすのか?

676 :
>>675
プロじゃ無理

ラストミーティング
https://youtu.be/iMdUy2EiHXY

677 :
NPBは無理でも独立リーグなら

678 :
明日8/31 宮崎選抜だが

10−0

じゃね

679 :
スリランカ戦なんかもっと楽勝だよ
大会自体5回20点差コールド制なんだからさ

680 :
奈良間くんがんばっているな

681 :
アホントニー頑張れ
監督、教員として何が出来ている?

682 :
奈良間も根来も代表で良くやってるよ。あのエリート軍団の中に入って大したもんだ。応援しよう。

683 :
急造だから根来とピッチャーでサイン違いもあったよね
まだまだこれから!頑張って欲しい

684 :
市川と根来のバッテリーで市川が全然構えたところに投げられなくて押し出しになった時に、根来を選手交代した永田監督どうかと思うわ

685 :
頑張れp(^-^)q

686 :
根来さん、元気ないよー

687 :
県大会5位出場

688 :
4位だよ。
あそこで勝ってから連敗しても4位。
5位は敗者戦で勝ち上がったところだけ。

689 :2018/09/02
県大会出場25校

東部
加藤学園/知徳/御殿場西/飛龍/伊豆中央/星陵/桐陽/富士市立

中部
清水桜が丘/駿河総合/静岡市立/清水東/静岡/静岡商/島田商/東海大静岡翔洋

西部
浜松商/浜松西/浜松市立/浜松開誠館/聖隷クリストファー/浜松修学舎/袋井/袋井商/常葉大菊川

【古豪】香川県立高松商業 Part25【復活】
四国が未だに高校野球王国みたいな顔してるのはおかしい
【きらり夏】山口県の高校野球【応援しちょるよ!】
高知の高校野球105
【総合スレ】今年はどうなる高校野球 14【コロナ禍】
なんで関東ってザコなの? 最弱地区なの? part3
【東西総合】東京の高校野球 part9
2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart1
【平成終了】2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート29
吉田輝星と吉田沙保里、どっちがすし?
--------------------
【TSUTAYA】1位スマブラ 2位マイクラ 3位DaysGone
USBコネクタ内蔵型MP3プレイヤー総合スレ
登美丘高校ダンス部part3
30代の同人事情2
【東方神起】ユノ愚痴スレ256
pay payやd払いやイオンカードで還元祭り 3pay
【Win8.x】小型タブレット総合【8.1型】
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 122 ΩΩΩ
【東南アジア】婚活に疲れた人182【村娘】
【通販】ネットショップ総合【価格.com】
2012年度のノーベル賞について論じましょう
【オワレン】 人気絵師の小原トメ太さん、京アニの版権キャラを丸パクリしてしまう
【俺達が気に入らない表現は】@dokuninjin_blueと表現規制反対派【潰す】★59
【魚がいない!!!!】徳島魚市場が悲鳴のツイート「・・サイアクです(涙) なーーーんもありません(号泣)」
【画像】かぐや様は告らせたい、禁断のエッチ描写にオタク悶絶で自殺か? [593285311]
【#ゆいコス#美金】松下侑衣花part8【自称美容家】
MacとWinを何かに喩えるスレ
プロテインバーについて真剣に語ろう 14本目
女性神職って何のために必要なの?
ティップネス横浜 Part3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼