TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
関東のシニアボーイズ進路 part102
2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart1
【青き炎】 明豊高校野球部 28 【壮士凌雲】 [無断転載禁止]©2ch.net
【院中京】中京学院大中京【東濃の雄】
【愛媛】済美高校54【全国制覇】
2018年 春季大会総合スレ
○○○ 宮崎の高校野球 78 ○○○
岐阜県の高校野球 part60
京都の高校野球95
◆◆◆ 鳥取の高校野球Part46 ◆◆◆

選手権の出場55校を予想するスレ


1 :2018/03/21 〜 最終レス :2018/08/03
選抜はどうでもいい、本番は選手権だ

2 :
今年は56校(福岡も2校)なんですけどw

3 :
>>1
雑魚浜ヲタ乙

4 :
俺の住む兵庫県は、今年の夏は東と西の二つに別れる。東兵庫は昨年の段階で全日本に選ばれた小園海斗選手がいる報徳学園、西兵庫は昨年秋の近畿大会に出場した西脇工業と予想しておく。昔の駅伝かよ〜と言われそうだがw

5 :
花咲徳栄 浦和学院
横浜    東海大相模
木更津総合 東海大望洋
東海大菅生 二松学舎

6 :
関東は全部で11チーム出ることになるのかな?
選手権4連覇の確率は、かなり高いと思う。

7 :
山梨も入るから12/56か
関東の確率高いな

8 :
オラ、わくわくすっぞー

9 :
山梨は本来は中部地方だし優勝してもカントン人からしたら悔しいだけやね

10 :
とりあえず春夏連続は明徳、聖光、和智弁あたりか・・・

11 :


12 :
今年は大阪桐蔭だろ。
春夏連覇と予想。
根尾はドラ1で間違いない。

13 :
東海大菅生

14 :
早実

15 :
未来から来たけど早実が優勝するよ

16 :
三重

17 :
拓大紅陵

18 :
近大付

19 :
帝京、高松商、明徳義塾、敦賀気比、富山商、県岐阜商、東筑、興南、生光、遠軽、彦根東、下関西、東海大相模、横浜、奈良郡山、報徳、東洋大姫路、大阪桐蔭、泉州、浦学、熊谷商、東邦、静岡、菰野、広陵、境、開星、東北、常総、智辯和歌山、平安、日本文理、長野商

20 :
ふぐしまは今年もあの学校です。

21 :
創成館、関西、松山商、習志野、駒大苫小牧、花巻東、青森山田、秋田商、日川、日大山形、熊本工、鹿児島実、佐賀学園、福大大濠、小山、桐生、大分、日大東北、後は? 航空石川

22 :
日大三を忘れてた〜

23 :
関東希望校

茨木 明秀日立
栃木 どこでもいいや
群馬 健大高崎(桐生第一)
北埼玉 花咲徳栄
南埼玉 埼玉栄(浦和学院)
東東京 どこでもいいや
西東京 早稲田実業(東海大菅生 日大三高)
東千葉 木更津総合(拓大紅陵)
西千葉 専大松戸(中央学院)
北神奈川 東海大相模
南神奈川 鎌倉学園(横浜)

24 :
久しぶりに出てこいや〜
池田 箕島 東北 取手 銚子商 享栄 高知商 広島商 松山商 津久見 沖水 桜美林
あげたらキリねえやこりゃ 

25 :
北北海道、秋田、岩手、山形、栃木、山梨、新潟、長野あたりはマジで予想付かないな。
西日本はあまり詳しくないのですまん。

26 :
>>24
個人的には旭実見たい

27 :
近畿地区ベスト代表
近江、天理、智弁和歌山、大阪桐蔭、履正社、報徳、神戸国際大附、平安

28 :
>>23
南神奈川は横浜がコケた場合は平学がチャンスな気がする

29 :
>>24
三沢 金足農業 横浜商業も追加で

30 :
>>27
アホやろ
報徳も国際も東兵庫だからどちらかは
絶対出れないし、
大阪桐蔭と履正社も北大阪だから
こちらも潰しあうはめになる。

ちなみに自分の予想
近江、智辯学園、智辯和歌山、大阪桐蔭、近大付、報徳、明石商業、平安

31 :
スマンスメン

32 :
>>25
長野は松商学園か上田西
岩手は花巻東か盛岡大付
山形は日大山形か酒田南
栃木は作新か国学院栃木
山梨は山梨学院か東海大甲府
新潟は日本文理か中越やろ

北北海道はムリっすね。
あと南福岡は未知の世界だよな
個人的には久留米商業見てみたい。

33 :
>>29
金足農業は今年ワンチャンあるで
なんせチームを昨夏、県準Vに導いた
MAX144kmのエース吉田が
新チームにも残っているからな。
攻撃陣がこの冬どれだけ
バットを振り込んでいるかでわかってくる。

34 :
あれ?

35 :
>>23
埼玉栄の米倉君は高校時のダルより上なのか?
若生監督が太鼓判押してるし高校生ドラ1候補の5人に選ばれてるからみてみたいけど、チーム総合力はどーなんだ?

36 :
福島は地球上から抹消すべきだね

37 :
>>24
新湊も追加

38 :
選抜は東海大相模高が優勝したんだっけ?

39 :
藤嶺藤沢

40 :
>>35
他4人は誰?

スカウト注目の高校生は8人って記事は知ってる

大阪桐蔭の根尾藤原横川
埼玉栄の米倉
花咲徳栄の野村
早稲田実業の野村
横浜の万波
報徳学園の小園

41 :
>>23
木更津総合は千葉でもあまり望まれてない学校だからな
木更津市民で尚20代の若い世代しか応援してない。
東千葉は銚子勢や成田等の東総地区じゃないと盛り上がらない

42 :
小倉

43 :
狙え100年ぶり出場

44 :
>>41
成田なんて出ても盛り上がらんわ

45 :
福島はどこが出るか読めないなぁ・・・

46 :
戦国群馬は、
健大、桐一、前商、藤中央、樹徳、育英その他…読めないな

47 :
群馬は過去5年を見ると、健大2回と前育3回の2強状態だね。

48 :
>>47結果的にそうなってるけど、紙一重の試合や次やったら分からない試合もあったよ

2014は桐一が選抜ベスト8で健大が選手権ベスト8だったけど、県内一番手は樹徳だったし、その他甲子園経験校や、新鋭の伊勢崎清明、北毛の雄沼田等かなり実力が肉薄してた

49 :
あげ

50 :
fair

51 :
>>5
あほ、木更津総合と望洋は同じ東千葉だぞ。

52 :
北福岡代表 九州国際大付
エースで4番の甲斐が大爆発

南福岡代表 東福岡
エース金光が夏は145キロオーバー
ビッグイニングを作る強力打線となる

53 :
近畿最強布陣

滋賀   近江 or 彦根東
京都   乙訓 or 鳥羽 or 龍谷大平安
奈良   天理 or 智弁学園
北大阪  大阪桐蔭
南大阪  近大付 or 興国
東兵庫  報徳学園 or 神戸国際大付 or 滝川第二
西兵庫  明石商 or 西脇工 or 東洋大姫路 or 社
和歌山  智弁和歌山

54 :
>>53
履正社を忘れるなw

55 :
PLも忘れるな!!

56 :
56

57 :
東海大相模、花咲徳栄、明徳義塾、智辯和歌山、大阪桐蔭から、全国優勝が出る。

58 :
選抜優勝校と準優勝校は選手権ださせたらいいのに

59 :
>>58
それやると、春の大会は格下って暗に言ってるようにならない?

まあ、やるなら優勝校だけで。

60 :
>>59
まあ実際、春の大会は選手権と比較して格下だからなぁ。。。

61 :
東海大菅生
都大会のメンバーに戸田の名前が無いだと?

62 :
>>61
怪我か?

63 :
戸田は辞めたよ

64 :
>>63
嘘だろ?

65 :
>>63
野球?、学校?

66 :
>>36
大丈夫だ
学法石川いるから

67 :
大阪桐蔭が夏にマークしているのは
埼玉の2つ。

68 :
毎年公平にやればいいじゃん、やはり人口が多い地域で盛り上がりそう。

69 :
(≧∇≦)b

70 :
>>68
だよな

71 :
富山はあえて高岡商かな

72 :
大阪って2地区の分け方決まったの?
無理に南北に分けなくても、例年通りの抽選で決勝に残った2校とかじゃダメなのかな

73 :
>>72
これ賛成
2校出場の都道府県は上位2校を出したらいい
最強の2校を選出してこその甲子園だわ

74 :
近大付

75 :
>>72
決勝の価値が薄れる

76 :
PL学園

77 :
新潟代表 中越(2年ぶり11回目)

78 :
>>68
同意

79 :
これ最強!

・駒大苫小牧

・八戸学院光星・花巻東・明桜
・日大山形・仙台育英・聖光学院

・明秀日立・作新学院・健大高崎
・花咲徳栄・浦和学院・中央学院
・木更津総合・横浜・東海大相模
・日大三・帝京・東海大甲府

・日本文理・富山商・上田西
・日本航空石川・敦賀気比

・静岡・至学館・東邦
・大垣日大・三重

・彦根東・龍谷大平安・智弁学園
・大阪桐蔭・大体大浪商・報徳学園
・明石商・智弁和歌山

・倉敷商・鳥取城北・開星
・広陵・下関国際

・鳴門・高松商・済美・明徳義塾

・九州国際大・東福岡・早稲田佐賀
・創成館・秀岳館・明豊・延岡学園
・鹿児島実・興南

80 :
神村学園早くも終了のお知らせ

81 :
選抜上位(ベスト8)の夏予想

大阪桐蔭:履正社に勝てるの?
智弁和歌山:まぁ、フリーパスでしょうね
三重:毎年出場校が変わるのが三重。空気読まずにいなべ総合とか菰野あたりが頑張りそう
東海大相模:選抜出場した慶応・知名度だけはある横浜より、桐光が対抗の一番手かな。でも相模が抜けてると思う
JAL・星稜:遊学館も含め、どこが勝ち抜くかわからない。投手力上げれば星稜かな
創成館:長崎商業・日大あたりが対抗だけど、まぁここは創成館でしょうね
花巻東:モリフの巻き返しに期待

82 :
旭川実
札幌第一
青森山田
盛附
金足農
仙台育英
日大山形
学法石川
明秀
作新
健大高崎
埼玉栄
花咲徳栄
早稲田実
関東一
拓大弘陵
中央学院
横浜
東海大相模
日本航空
常葉菊川
豊川
至学館
いなべ
県岐商
日本航空石川
富商
日本文理
敦賀気比
上田西
智弁和歌山
天理
乙訓
北大津
大阪桐蔭
履正社
報徳
市尼崎
岡山理大附
広陵
鳥取城北
下関国際
開星
明徳
英明
宇和島東
徳島商
福岡工大城東
東福岡
創成館
佐賀商
明豊
延岡学園
鹿児島実
興南

83 :
>>79
九州もんだが有力は
早稲田佐賀→東明館
延岡学園→聖心ウルスラ
鹿児島実→樟南

特に3館は強いぞ

84 :
        , - ― - 、
       / -  - ヽ    今夏は関大北陽に期待やな
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  蔭桐  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

85 :
俺の甲子園始めませんか http://orekou.net/i/9lzo

86 :
夏は明徳義塾の優勝と今から予想しとく

87 :
やよ

88 :
大阪と埼玉の決戦

89 :
大阪桐蔭と履正社が同じ北大阪振り分けでどっちか一校しか見られないのが残念

90 :
埼玉住みだけど実家近所に花咲徳栄、職場近所に浦和学院、自宅近所に市立川越がある(笑)
徳栄と浦学は見れたから今年は市立川越にがんばってほしい

91 :
>>89
秋の近畿大会一回戦で履正社は智弁和歌山に
ヒット数も圧倒しながら試合に勝って勝負に負けたよね
選抜に出ていたら2年連続で決勝は大阪決戦だったと思うよ

打線NO.1の履正社の投手次第では大阪桐蔭も夏の出場危ない

92 :
ほっこかぁ

93 :
コンプリート予想、保存しときたまえよ

クラーク
北海
八戸光聖
一関学院
能代松陽
利府
坂田南
聖光学院
常総学院
作新
健大高崎
浦和学院
花咲徳栄
早稲田実
国士舘
木更津総合
中央学院
桐蔭学園
鎌倉学園
山梨学院
常葉菊川
東邦
至学館
いなべ総合
中京大中京
日本航空石川
富山国際
中越
北陸
佐久長聖
日高中津
智弁学園
京都外大西
比叡山
近大付
履正社
神港学園
市尼崎
倉敷商
広島工

高川学園
益田
明徳
高松商
新田
鳴門
小倉
東海大福岡
東明館
波佐見
明豊
都城東
国分中央
KBC学園

94 :
地方予選準優勝校集めて裏甲子園やれば面白そう

95 :
>>93
東邦と至学館はどっちも西愛知

96 :
>>91
賛否両論ありそうだけど大阪決戦見たかったなあ
てゆか智弁和歌山は点差あってもひっくり返すから怖いです(笑)

選抜では根尾くんが抜けてる印象受けました
対戦相手みんな打ちあぐねてたような…
なので投手次第なのは同意です

97 :
挙げた以外で夏に見たい高校

青森山田、盛岡大附属、日本文理、日本航空石川、敦賀気比、健大高崎、明秀日立、中央学院、木更津総合、静岡、三重、智弁和歌山、彦根東、乙訓、鳴門、広陵、創成館、興南

98 :
>>93
ニワカ乙
東京の地区分けくらい知っとけ

ちなみに東京は
帝京・スガオだ
特にスガオは堅い
東は低レベルなカオスなので予想困難かな

99 :
【平成《都道府県別・甲子園通算勝利数》】平成元年春〜平成30年春  

01【大_阪】 149勝 優勝9回     
02【神奈川】 104勝 優勝6回  
03【兵_庫】 086勝 優勝2回 
04【奈_良】 072勝 優勝3回    
05【和歌山】 071勝 優勝3回
06【愛_知】 068勝 優勝3回    
06【広_島】 068勝 優勝2回 
08【東_京】 066.5勝(東・西東京=133勝) 優勝6回  
09【沖_縄】 065勝 優勝4回
09【埼_玉】 065勝 優勝2回
11【愛_媛】 063勝 優勝2回 
11【宮_城】 063勝 
11【高_知】 063勝 優勝1回   
14【京_都】 062勝 優勝1回  
15【鹿児島】 061勝 優勝1回
15【千_葉】 061勝       
17【群_馬】 054勝 優勝2回 
17【福_岡】 054勝 優勝1回     
19【福_井】 052勝 優勝1回    
19【茨_城】 052勝 優勝2回  
21【岡_山】 048勝   
21【徳_島】 048勝
23【静_岡】 045勝 優勝1回      
23【栃_木】 045勝 優勝1回        
25【山_梨】 042勝
25【青_森】 042勝
27【石_川】 040勝  
28【長_崎】 039勝 優勝1回  
29【熊_本】 038勝
30【香_川】 037勝  
30【三_重】 037勝    
32【宮_崎】 035勝  
33【岐_阜】 032勝  
34【山_口】 030勝   
34【滋_賀】 030勝    
34【岩_手】 030勝         
37【北海道】 029.5勝(南・北北海道=59勝) 優勝2回  
38【佐_賀】 029勝 優勝2回  
38【福_島】 029勝    
40【長_野】 025勝
41【山_形】 023勝  
42【大_分】 022勝
43【新_潟】 021勝
44【秋_田】 020勝  
45【島_根】 014勝
46【富_山】 012勝    
47【鳥_取】 009勝

100 :
平成  優勝37校

【平成《都道府県別・甲子園通算勝利数》】平成元年春〜平成30年春  

01【大_阪】 149勝 優勝9回  大阪桐蔭  近大付  上宮     
02【神奈川】 104勝 優勝6回  横浜  東海大相模  
03【兵_庫】 086勝 優勝2回  育英  報徳学園 
04【奈_良】 072勝 優勝3回  天理  智辯学園    
05【和歌山】 071勝 優勝3回  智辯和歌山  
06【愛_知】 068勝 優勝3回  東邦  愛工大名電  中京大中京    
06【広_島】 068勝 優勝2回  広陵 
08【東_京】 066.5勝(東・西東京=133勝) 優勝6回  帝京  日大三  早稲田実  
09【沖_縄】 065勝 優勝4回  沖縄尚学  興南
09【埼_玉】 065勝 優勝2回  浦和学院  花咲徳栄
11【愛_媛】 063勝 優勝2回  松山商  済美 
11【宮_城】 063勝 
11【高_知】 063勝 優勝1回  明徳義塾   
14【京_都】 062勝 優勝1回  龍谷大平安  
15【鹿児島】 061勝 優勝1回  鹿児島実
15【千_葉】 061勝       
17【群_馬】 054勝 優勝2回  桐生一  前橋育英 
17【福_岡】 054勝 優勝1回  西日本短大付     
19【福_井】 052勝 優勝1回  敦賀気比    
19【茨_城】 052勝 優勝2回  常総学院  
21【岡_山】 048勝   
21【徳_島】 048勝
23【静_岡】 045勝 優勝1回  常葉菊川      
23【栃_木】 045勝 優勝1回  作新学院        
25【山_梨】 042勝
25【青_森】 042勝
27【石_川】 040勝  
28【長_崎】 039勝 優勝1回  清峰  
29【熊_本】 038勝
30【香_川】 037勝  
30【三_重】 037勝    
32【宮_崎】 035勝  
33【岐_阜】 032勝  
34【山_口】 030勝   
34【滋_賀】 030勝    
34【岩_手】 030勝         
37【北海道】 029.5勝(南・北北海道=59勝) 優勝2回  駒大苫小牧  
38【佐_賀】 029勝 優勝2回  佐賀商  佐賀北  
38【福_島】 029勝    
40【長_野】 025勝
41【山_形】 023勝  
42【大_分】 022勝
43【新_潟】 021勝
44【秋_田】 020勝  
45【島_根】 014勝
46【富_山】 012勝    
47【鳥_取】 009勝

101 :
100回大会 平成時代優勝経験校出場可能性

北海道   △駒大苫小牧
東北
関東    △常総学院 △作新学院 桐生一 △前橋育英 △浦和学院 △花咲徳栄 △横浜 △東海大相模
東京    帝京 △日大三 △早稲田実
東海    常葉菊川 △東邦 愛工大名電 △中京大中京
北信越   △敦賀気比
近畿    △龍谷大平安 ○大阪桐蔭 近大付 上宮 育英 △報徳学園 △天理 △智辯学園 △智辯和歌山
中国    △広陵
四国    松山商 △済美 ○明徳義塾
九州    西日本短大付 佐賀商 佐賀北 清峰 △鹿児島実 沖縄尚学 △興南

102 :
>>91
破壊力では断然智弁に負けてたがな
岡田が途中コールド覚悟した言うてたんやし

103 :
近畿大会1回戦
智弁和歌山12ー8履正社

確かにこのカードはもったいなかったな

104 :
>>75
そのかわり準決勝の価値が上がる
2試合も熱闘がみれるよ

105 :
>>53
or大杉

106 :
>>93
何がコンプリートだw
熊本抜けてる時点で終わってるわ

107 :
>>93
国士舘と早稲田実業は同じ西東京やぞww

108 :
>>68
roger

109 :
あげ

110 :
>>101桐生一は出場可能性あるよ!
予選ベスト4くらいには残ってくると思う

111 :
香川
大手前高松11ー英明

愛媛
聖カタリナ9ー2松山聖陵

春県大会チャレンジマッチは選抜甲子園組は両県とも新興私学に負けたようだな

英明はエースは投げてないようだが

112 :
>>91
岡田の糞みたいな采配で負けただけだしな
打線は断然履正社の方が上だったから

113 :
>>65
何が理由か分からないが、両方らしい

114 :
桐蔭はもういい
裏金の件が片付いてないし
大阪も2校出るんだからそろそろ公立出ないかな

115 :
8回戦キツイ

116 :
>>115
そだねー

117 :
作新はかなり強い

118 :
横浜

119 :
>>114
二校継続せなあかんで

120 :


121 :
>>68

122 :
あげ

123 :
東京は関一とスガオだわ

124 :
・旭川実・北海

・青森山田・花巻東・ 能代松陽
・日大山形・仙台育英・聖光学院

・明秀日立・作新学院 ・健大高崎
・花咲徳栄・浦和学院・中央学院
・拓大紅陵・横浜・桐光学園
・日大三・関東一・東海大甲府

・日本文理・松商学園
・星稜・坂井

・静岡・愛産大三河・中京大中京
・中京学院大中京・三重

・近江・乙訓・天理
・大阪桐蔭・近大附・報徳学園
・明石商・智弁和歌山

・創志学園・米子松蔭・開星
・広陵・高川学園

・鳴門・英明・済美・明徳義塾

・九州国際大・東福岡・佐賀商
・福岡創成館・文徳・明豊・聖心ウルスラ
・樟南 ・沖縄尚学

125 :
習志野

126 :
>>115
今年は8回戦なんてないだろ。

127 :
関東は恐ろしい面子になりそうだな。
健大高崎
作新学院
明秀日立
浦和学院
花咲徳栄
日大三
関東一
横浜
東海大相模

128 :
千葉

129 :
>>127
東京は大した事ない感じ。
選抜で完封大敗の日大三が春も優勝って。

130 :
>>68
いいよ

131 :
関東はどんなに恐ろしい面子になってもどうせ同士打ちされるよ。

132 :
・旭川実・北海

・青森山田・花巻東・ 能代松陽
・日大山形・仙台育英・聖光学院

・明秀日立・作新学院 ・健大高崎
・花咲徳栄・浦和学院・中央学院
・拓大紅陵・横浜・桐光学園
・日大三・関東一・東海大甲府

・日本文理・松商学園
・星稜・坂井

・静岡・愛産大三河・中京大中京
・中京学院大中京・三重

・近江・乙訓・天理
・大阪桐蔭・近大附・報徳学園
・明石商・智弁和歌山

・創志学園・米子松蔭・開星
・広陵・高川学園

・鳴門・英明・済美・明徳義塾

・九州国際大・東福岡・佐賀商
・福岡創成館・文徳・明豊・聖心ウルスラ
・樟南 ・沖縄尚学

133 :
東千葉は木更津総合は抜けてる。西千葉は混戦。

134 :
茨城は明秀より常総の株が急上昇。
関東他県民の自分としては関西部隊の明秀は甲子園に出て欲しくない。
甲子園で関東勢はいつも応援するが
明秀だけは応援する気になれない。

135 :
>>100
今は統合して無くなったが、
観音寺中央、1995年センバツ優勝も入れてあげて(;´Д`)

136 :
>>89
南大阪はPL無くなってるし

137 :
>>89 >>136
大阪は大阪桐蔭・履正社の2強はどちらも北だが、3番手候補の学校は南に集中してるんだよな。
もし大阪桐蔭を無理矢理南に移動させたりしたら北がすかすかになるならこれでいいんだよな。

138 :


139 :
健大高崎w

140 :
連帯責任だろ、高野連は健大サンダルの都合のいい様には解釈しないし甘くないぞ、今後の見せしめもある
同じ寮生活だ、例えば3年が指示した?その場にいた?色々勘ぐってな 、心象は決して良くない
TVのニュースでも報道されてしまったし部内暴力はさすがにアウト、夏から秋は対外試合禁止やろな

141 :
仙台キック英と健大はなしね

142 :
>>119
いいね

143 :
マングーはサンダルか?

144 :


145 :
>>27 ハズレ奈良だけ すげ

146 :2018/08/03


【中止】神奈川高野連、無能すぎる
愛媛の高校野球265
【本スレ】 熊本代表☆秀岳館( ・(エ)・ )☆9【さらば鍛治舎監督】
秋田の高校野球173
福岡大大濠高校 目指せ第100回大会甲子園!
2018年レコード大賞司会高校野球監督を予想
☆☆☆☆ 【2019】春季九州地区大会・招待野球・各県大会 IDなし特設会場 E☆☆☆☆
大船渡の佐々木って本当に星稜奥川よりも上なの?
【再三】殺人野球仙台育英の負けを切望するスレ【反省謝罪無し】
広陵の敗因は10年前から誤審ガーと喚くキチのせい
--------------------
【CSO】ゾンビシェルター専用スレ
【新年会】韓日議連会長ら5人が訪日 関係改善模索へ=二階幹事長との面会は未定 10日に民団の新年会、韓日・日韓議連の昼食会[1/8]
【アビラ】Avira Antivirus ver.33
デジカメでヌードを撮るの巻 ver.24
【思えば後悔の日々】だが、もう時間は戻せない…
ゴー宣ネット道場、支店開設しました。
悲報 龍が如く3 26,047でGK顔面ブルーレイwwwwwwwww
☆【画像】7177
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part495
世界の果てまでイッテQ!Part126
PC用PS3エミュ【RPCS3】★5
【TiCTAC】CHRONO TOKYO クロノトウキョウ【浅岡】
【続!来日】LEVEL 42-Mark King【31周年】
【悲報】ゴリ押し選抜の佐藤、岩本、伊藤理、阪口の完売未達が確定する
演技力が素人以下の俳優、女優
プロチャレンジについて語るスレッド
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)63
ツイッター漫画総合ヲチスレ31
【Yahoo!モバゲー】パチ&スロタウン Part32【稼動絶好調】
【ハンギョレ新聞】 韓国の市民団体 「移住労働者も差別に苦しんでいる…差別禁止法を制定すべき」 [06/06] [荒波φ★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼