TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【GetUp】 KISS ALIVE 34 【GetDown】
stratovarius part18
DANGER DANGER
海外産HARDCORE・ハードコア総合スレ
ランディローズフォロワー玉置浩二はメタル
【恥の上塗り】基地外自演同人木立龍介w
リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART61
【Metalcore】メタルコア part 29
【音源】国内マイナー HR/HM part20【LIVE】
HR/HM来日公演情報61

LUNA SEAはもう輝けないのか??


1 :2020/01/01 〜 最終レス :2020/06/09
新譜聴いてるけど、これもう音楽的に終わった人たちだね

まだSUGIZOソロのがいいくらい

甘ったるい曲ばかりでマンネリ

趣味の同じオッサンどもが集まったカバーバンドレベル

2 :
やっぱエックスだな

3 :
前作のLUVも酷かったが
もうやる気ないんやろな

4 :
分かるやつだけが分かればいい
聴きたいやつだけが聴けばいい

5 :
Toshlアンチ精神障害者引きこもり無職のだっぺ婆の特徴にこれも追加

hide信者やだっぺと指摘される事を極端に嫌がる
自分の自作自演スレを何度も貼付ける
特定されるのを恐れてかだっぺスレを含む自分の自作自演スレでここでやってるToshlアンチ荒らし行為の擦り付け工作を行う
ToshlヲタYOSHIKIヲタになりすましたりしながらの対立自演工作 でスレを埋める
自分で作成した被害妄想中傷捏造コピペ荒らしを繰り返す
自分のやってる荒らし行為を全てToshlヲタに擦り付ける
カッとなったり、追い詰められると連投
カッとなったり、追い詰められると即レス
すぐに鸚鵡返し
低レベルな擦り付けで失笑される
第三者を装い質問 し自分で答える
複数のスレで必死に一人チャット
複数のスレで必死にコピペ貼り
複数の板で必死にスレ立て&自演連投

IDをコロコロ変えて昼夜問わず必死に連投
不眠症なので夜中から朝方でも連投(この時間は主に糖質女あやなで荒らすことが多いが
勿論Toshlディスリも忘れず合間にはさむ
糖質女あやなと同時に沸くため同一人物がやってることがバレバレなのに全部Toshlヲタに擦り付ける)
すぐにバレる嘘を平気でつく
多重人格のようにキャラを替えて一日中一人で会話
コテハン・トリップ付けての書き込みは本人いわく和ませキャラらしいw

6 :
匿名である2ちゃんねるに執着して荒らす
他スレでワッチョイを付ける事に拘る
ワッチョイが付いていると、複数回線や端末を使う事により、一人でも沢山の人間がいる様に見せかけられる為
自分でかいた書込にレスが付くことがほぼ無いために、いつも自分でレスしないといけない
ワッチョイが無いとかえって自演がバレる
ワッチョイがあると、他人がレスした様に見える
だからワッチョイは必要

スレの書込の9割はほぼコイツ一人の自演になっていた
時間帯によっては全ての書込がコイツ一人

hideの事を突っ込まれるとキレて意味不明な煽りや関係ない事を書き込んで誤魔化す
発狂して連投が始まると回線や端末を切り替えず狂い出す
意味不明なキチガイワードを自ら作り出す

同じ内容の書き込みを毎日繰り返してるため端末や回線替えても同一人物がやってることがバレバレで
何の意味も無い
全員にバレているのに、自作自演を絶対にやめない
精神病な上に知能が小学生レベルも無く、自分の行為が完全に無意味な事が理解出来ない模様

7 :
Shine

8 :
トシ個スレもだっぺの自演スレになってる
ヲタなりすましたりしながらネガキャン書き込みしてスレ埋めるのがこいつのやり口

9 :
>>5-6
そりゃそうだ、小学校中退ブサホモガイジ砂雪こと支倉凍砂の成りきりだ!
山文京伝信者や単芝、河ヲタやコテブンネ、野村哲也アンチにつるみくガイジと
砂雪は成り切り荒らしで憂さ晴らしをする無学歴の未就学児である。

師匠:時雨沢恵一も手を焼くほどにイカレポンチぶりだ。ガイジ同士狂いあう師弟!

参考画像

「時雨沢恵一」と「乙一」「中田永一」の比較画像
ひんがら目の男(ブサホモガイジ2号・支倉凍砂=違法DL常習者・中込将之こと砂雪命名)青○恵一
有名893の妾の子という立場を悪用しフィクサー気取りで各種業界を食い荒らす
親族のコネと男色で米軍にも通じ国辱モノの毎日HENTAI記事を捏造した
更にはアメリカから持ち込んだ小説の自動著述ツールを知己の力で日本向けに改造し、
多方面へのゴースト業で日本のシナリオ業界のレベルを劇的に下げた主犯格
新人賞スレのクソコテ「ゼロ」の中の人
https://imgur.com/a/4eiAlIH

「成田良悟」の「偽者」と、その「成田」と「小原一哲」の比較画像
集英社を根城にパクリとステマを使ってジャンプを牛耳る裏ボス的存在の編プロ
最近は「ヒロアカ」に見切りをつけ「鬼滅の刃」のステマに躍起な様子
http://imgur.com/a/bpblisX

10 :
今時を駆け抜けろ

11 :
CROSSいまいちなんだ

12 :
新譜すげえ良いじゃん(・ω・)

テメーらちゃんと聞けよ(・ω・)

13 :
増田と清家がベタ褒めしてたけど昔みたいなアップテンポの曲は少なめっぽいな

14 :
夢を見たのさ とてもキレイな

15 :
黒服限定ライブとかやってた頃がピーク

16 :
エクスタシー……

17 :
スティーヴ・リリーホワイトがプロデュースと前面に出してる割に何か音が安っぽいから変だと思ったら
予算の問題なのかお互いのスケジュールの都合とやらで録音現場には本人不在だったらしい

18 :
メタラー的にはどのアルバムが人気あるんだろうか

19 :
無難にMOTHERとかじゃね?

20 :
真矢もスリムな時があったんですよ

21 :
やっぱIMAGEだろ

22 :
imageやな

23 :
1stのLUNA SEAやIMAGEの人気が高いのかな?なんとなく分かるけど

24 :
て、いうかこのスレの1はろくな耳してない

以上

25 :
俺もルナシーは1stが一番良いと思うよ。プロダクションは良くないけど発想力には溢れてる。
あとのアルバムになるほど個性薄れて曲も面白みのないバンドになっていったと思う。
今は完全に出涸らしだね。

26 :
1stはリメイクされているけど、リメイク前のが好きだな。若さや勢いがある

27 :
初期の頃は各メンバーが存在感放ってて見所あるバンドだったのにな
どうして楽器隊ここまで陰薄くなっちゃったんだろ
特にドラムとベース

28 :
ベースのJ とかはTRFのボーカルと付き合ってたり ドラムの真矢はモー娘。の石黒彩と結婚してるでしょ

29 :
SUGIZOは借金まみれ

30 :
最近いいギター作ってるじゃん

31 :
モニターだからタダで作ってもらえるんだろ

32 :
輝いてからでも 遅くない

33 :
ロージア

34 :
だんだん皮村がアフンウフン言って気持ち悪くなっていった

35 :
河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、 ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。
総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、 LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!

36 :
LOVEは神盤

37 :
ビジュアル系特有のフニャフニャした歌い回しの先駆者でもある

38 :
再結成してから音楽性がポップになり過ぎてて興味なくなったな

39 :
今作最高傑作でしょ

40 :
最新作いいんだ。聴いてみよう

41 :
Spotifyで聴けるけどはっきり言って糞だよ

42 :
メタラーならルナシーは初期だろ
今はただのオルタナ

43 :
メタラーだからメタルな曲しか聴かないってのも頑固だな

44 :
それ言っちゃうとオルタナつーか初期からルナシーはアンチメタル姿勢の曲が大きく占めてるからそもそもメタラー向けじゃないだろ

45 :
新譜は最高傑作と唱える人と最低の駄作の烙印をおす人の二手に分かれるような作品

46 :
ルナシーでメタルっぽい曲って、再結成後のアルバム「A WILL」の
「Metamorphosis」しかないだろ

あれは当時もかなりメタラーからも人気だったな
というかあのアルバムは全体的にいい

あれで、ルナシー完全復活か、と思ったんだけど、続かなかったな

47 :
>>45

人を選ぶって意味じゃ前作の「LUV」だと思うけどね
最新作は、駄作言ってる人の方が多い気がする

なんつーか曲調的に、もともとLUNASEAってメジャーキーってイメージないんだよね
今作はメジャーキーばっかで、あと雰囲気も優しい曲ばっかで、
メタラーみたいな人種には刺さらないと思う

48 :
>>47
そう?LUVの方がノリノリの曲ばかりでとっつきやすいと思うが
anagramはマイナーキーでは?
新譜は自分的にはLUNA SEAにしてはプロデューサーのパワーなのか洋楽っぽいと思った

49 :
>>1
昔から輝いてないし

お前らの勘違い

50 :
>>48

全部メジャーキーとは言ってないよ

つーか初期の曲は、メジャーキーでも陰とか、悲愴感とか、神秘的な雰囲気があったけど、
今はなんつーか「幸せ―」って感じの単調な明るさしかないような気がして、

俺はLUVも今作も好きじゃないね
やってることも、たまにグリッサンドしかできないレベルのSUGIZOのVnが入ったりして、
「あー、またか」とか思うし

A WILLはバランスが良かったね

51 :
宇宙の詩良かったけどな

52 :
>>46
>あれは当時もかなりメタラーからも人気だったな

メタル板でよくそんなデタラメ書けるなw
あんなもんわざわざ聴くならポスブラ漁った方がよほど良いわw

53 :
テイクオフ!!

54 :
デッドエンドのコピーバンド

55 :
それはラルク

56 :
A WILLでは乱やソーツ、メタモが好き

57 :
>>55
デデンチルドレンは枚挙にイトマナシ
等の教祖様が全然売れなかったのは悲しい

58 :
>>52

もちろん当時もメタル板いたけど、普通に人気で、評価されてたぞ?
まあ多分、よく覚えてないけど「ヴィジュアル系総合」みたいな、
メタル板内でヴィジュアル系を語ってるスレだったからかも知れんけど

59 :
RAINが好き

60 :
やっぱFALL OUT最高w

61 :
Luna seaは元々ジャンルレスなバンドになりそうな可能性があったから
音楽的にどう転がってもおかしくはないよな
昔はゴシックパンクとメタルとプログレが混じったような感じだったけど
そのまま行くなんて絶対にあり得ないっていうか

ただSUGIZOの目指すものは変わらないんだと思うけど理想は果てしなく高いのでそこに辿りつくのは難しいだろうな

62 :
japanのブリキの太鼓とかbauhausのskys gone out、ymoのtechnodelicなど
SUGIZOのスペシャルな理想は多分コンセプトアルバムだと思う
でもLuna seaにコンセプトアルバムって難しいよ
だってメンバーが共有している価値観が明確にはないもの
それは昔からそうだった
連中には共同幻想が最初からない

63 :
LUNA SEAに限らず邦バンの大半が該当するけどジャンルレス感が苦手
アルバムなのにとっ散らかってるからアルバムを視聴してる感覚を味わえない

64 :
IN MIND

65 :
カップリング一番の名曲は






Claustrophobia

66 :
まあそれはわかる

67 :
>>65
俺もそれ好き

68 :
忘れたかった……
逃げ場さえなかった〜

69 :
全曲の中でTWICEが一番好き

70 :
SIAM SHADE、BUCK-TICK、DEAD ENDでルナフェス演ってくれ

71 :
やっぱサイコ・ル・シェイムやSHAZNA

72 :
INORANがすっかり陽キャラになっちゃったからな
90年代の鬱々としたINORANワールドが無くなったのが痛い
あと前作今作はJがダメだな
曲がまったく尖っていない
SUGIZOだけは近年頑張ってる
やっぱ一回地獄みた人間の強さかね

73 :
>>70
いいねえ

74 :
>>70
デランジェも追加で

75 :
狂って痛い

76 :
傷だらけの天使

77 :
この街も悪くない

78 :
冷凍肉抱きしめる

79 :
河村って「この街に」とかいうフレーズ好きだよなw

80 :
まだ不器用に笑ってるのか?

81 :
ヴィジュアルバンド板のLUNA SEAスレ見てきたが音楽の話を出来る空気じゃなかった

82 :
>>81
それは仕方ないよね
LUNA SEAファンって昔からそんな感じだったもの

83 :
人はただイメージに

84 :
そもそもこの板にふさわしい人材か?w

85 :
>>82
ルナシーはまだましな方
V系板とかいう時代錯誤板はメンバーや顔の話しかしない
音楽を語れない

86 :
V系板は過疎でバンギャはたぬきとか言う掲示板にいってるんだろ?

87 :
この板のフェススレ並の酷さ

88 :
>>82
会話の殆どが声優板と同じでチケットが云々、ファンが云々とかアイドルヲタと同じだった…

89 :
見てきたけどバンドのセトリに詳しくないメタラーよりかはマトモに見えた

90 :
PVはBELIEVEが一番好き

91 :
ボーカルがキモい

92 :
そうだな
ボーカルは変えたほうが良かった

93 :
代えたところで誰が歌うんだ?

94 :
>>93
ギターの塗装終わったの?

95 :
ルナシーとxjapanの差がすごいな、色んな面での。

96 :
日本で音楽的に評価されてるのはXだけど個人的にはLUNA SEAの方が頑張ってると思う

97 :
ヴィジュアル系はX JAPANからじゃなくてLUNA SEAだと思う

98 :
日本だったら沢田研二じゃないの?

99 :
美輪明宏だろ?

100 :
にゃんのために生まれてきたのか

101 :
>>97
LUNA SEAは昔ZI:KILLやD'ERLANGERの系譜と言われてたね
色んな先輩バンドのいいとこ取りとも言えるかもしれない

102 :
Xは初期スピードメタル、後期ハードロック
LUNA SEAは初期ニューウェイブ、後期オルタナロック
だろ

103 :
>>102
LUNA SEAは色んなジャンル混ぜてるから一つの枠に収めることが間違い

104 :
>>96
個人的な意見だったら誰でも好きなバンドに肩入れするだろうよ、そりゃーw

そこをこらえて客観視しないと議論にならんぞ。

105 :
>>101
もっと分かりやすく言うとバクチク系譜

106 :
DEAD ENDのセラフィーナ初めて聴いた時に「ああこれをやりたかったんだな当時」と思ったんだけど、DEAD ENDで他にLUNA SEAに影響をもたらしてそうな曲ある?

107 :
>>106
japanとデビッドボウイ 絶対そっち系だな、ルナシーは。 xはアイアンメイデンとメタリカとハロウィンとキッスとピンクフロイド、さらにヒデはもっと面白いところ見てた。

だから、hm hr 板でルナシーは違うだろーと言う。

108 :
hideはオルタナとインダストリアルだな

109 :
お前らって音楽ジャンルがハッキリとしてないとダメなん?

110 :
>>109
うーん、はっきりしてないとダメなんっつうかメタルの板にルナシーは無理あるだろって言うw ? しかも洋楽!

111 :
LOVELESSが好き

112 :
Jが20年位前ラジオやってて自分の好きな洋楽ばかりかけてたけど
スマパンとかストテンとかToolとかNINとかその辺だったね

113 :
>>107
弦楽器隊は3人ともメタル好きだぞ
INORANは10代の頃はLAメタルをコピーするメタルキッズだった
SUGIZOは初めはメタルを嫌っていたがギターの腕を磨くためにメタルの練習を始めるとメタルを好きになっていったようだ
http://www.mc-club.ne.jp/interview/sugizo/body_1.html
https://www.barks.jp/news/?id=1000108052

114 :
>>112
Jはオルタナ的なものだけでなく直球なメタルも愛聴している
Jの人生に影響を与えた45曲
https://tsutaya.tsite.jp/news/j-rock/i/25051114/index
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/909200077l.html

115 :
v系なら音楽的にはマリスミゼルが最高に良いバンドだっただろ

116 :
>>113
うーん、そう言う事じゃないのよ。 根本的にルナシーの音楽性はhr hm なのかって事を言いたいの?

117 :
ロッシャーは無職だって聞きたいの?

118 :
>>107
「DEAD ENDで他にLUNA SEAに影響をもたらしてそうな曲」を知りたかったんであって、自称音楽通のひけらかしを聞きたかったんじゃないんだよね

119 :
>>118
いろいろあり過ぎてこれとは言い難い
この一曲、てのじゃ無しにアルバムごと位じゃなければ掴めないんじゃ?
デデンのアルバムなんて少ししか無いんだから自分で聴いてみれ
ちなみにシャンバラ辺りは一番濃いから

120 :
Song of a LunaticとかI Can Here The Rain辺りは分かりやすいのでは?

121 :
初期LUNA SEAは好きだがデッドエンドの良さがわからん

122 :
>>121
DEAD LINEをリアルタイムで聴いたかでDEAD ENDの評価はかなり変わるよ
後追いで聴いてもあの衝撃はなかなか伝わらない
80年代にハードコアやメタルを聴いてた
かどうかで評価真っ二つなんだよ

123 :
>>120
うーん、Song of a Lunatic ルナシー つべで探したけどねーぞ。 貼ってもらえると助かる!

124 :
>>119
実はつべでシャンバラに辿り着いては居たんですが、頭2曲ぐらい聴いて「全体的に似てる、というわけではなさそうだ」と思ってピンポイントなのを知りたかったのです

>>120
ありがとうございます
前者は紛れもなくLUNA SEAが影響受けてそうで、そして「LUNA SEAには役割・趣向の違う2人のGが居てよかったな」と思いました
後者は、イントロのGソロはSUGIZOっぽいですが、ラストのサビまではAm-Am-F-Gだったのがラストでいきなりメジャーコードになって「!?」と思いました

125 :
>>122
あ〜そかもなぁ
後追いじゃ既にフォロワーだらけのV系を通過した後で今デデン聴いても聴いた事ある感じだろうし…
当時の衝撃は味わえんかな

126 :
JESUS

127 :
>>125
当時もクソも最初から衝撃なんてないよねw?

128 :
新作聴いてみようかなあ

129 :
買って損したわ

130 :
乱は良曲。シングルバージョンのが好き

131 :
苦手な曲ってある?

132 :
You're knocking at my door

133 :
>>131
復活して以降の曲全て

134 :
マジか

135 :
河村のねっとりした歌い方のやつ全部

136 :
高音がひっくり返る奴全て

137 :
フランスのAlcestってバンドがメタルって扱いだからLUNA SEAもメタルって扱いでも良い気がしてきたw
双方ともシューゲイザーやポストロックの影響も濃いから似た様な音楽性に聴こえなくもない

138 :
輝いてからでも 遅くない

139 :
CROSSひでぇなと思いました
前作からリミット抜いた感じの出来って印象
復活後ルージュ意外とぱっとしねぇな

140 :
ふむ

141 :
大衆向けJ-POPな量産曲ばかり

142 :
歌があいつな限りどうにもできない
どうしようもない

143 :
真矢は新しいリズム取り入れたりしてるのにSUGIZOのプレイがここ10年以上ずっと同じでアンサンブルの面白みもなくなったな

144 :
STAY

145 :
WITH

146 :
酔うた

147 :
親愛なる君へ……

148 :
イントゥザサンポー

149 :
こぉ〜
こぉ〜
ろぉ〜
からぁはぁ〜〜〜

150 :
>>149
気持ち悪い

151 :
ヒェッ

152 :
くぅぉ〜
くぅぉ〜
りょぉ〜くぅぁらぅわぁあ〜〜〜♪

153 :
>>152
再現度と気持ち悪さがアップした

154 :
IN TO THE SUNってなにげに名曲だよな

155 :
うむ

156 :
CROSSの評価、このスレでは低めだね

157 :
うむ

158 :
デジャブ
https://youtu.be/k0AtWm7sJ3E

159 :
>>158
ストーム
https://youtu.be/jinbxuVwfkc

160 :
>>159
ロージア
https://youtu.be/s56CI0j54tY

161 :
>>160
ウィッシュ
https://youtu.be/to86Vak-9zY

162 :
>>161
ジーザス
https://youtu.be/KIbnVK4jKXg

163 :
>>162
トゥルー ブルー
https://youtu.be/mIkNQw9s1uE

164 :
>>160
トゥナイト
https://youtu.be/KUgR0A6rgO0

165 :
>>164
アイ フォー ユー
https://youtu.be/fmQYF0lI9M0

166 :
抱きしめて

167 :
>>165
ビリーブ
https://youtu.be/YM81QUyyFuM

168 :
>>167
エンド オブ ソロー
https://youtu.be/jEAXNN8slsw

169 :
>>168
イン サイレンス
https://youtu.be/L9lGWAAYsSs

170 :
>>169
シャイン
https://youtu.be/0LrqtWWA4DQ

171 :
>>170
デザイアー
https://youtu.be/x86AcbgXeSk

172 :
>>171

https://youtu.be/BomJ5Emy8Es

173 :
>>172
グラビティー
https://youtu.be/xK7Vy3hJ2FQ

174 :
輝いてからでも 遅くない

175 :
>>173
https://youtu.be/ayEJtNuzIfs

176 :
>>175
悲壮美
https://youtu.be/gwIDCwkpNOo

177 :
>>176
ビヨンド ザ タイム(カバー)
https://youtu.be/DbLtpmwtfKM

178 :
>>177
TMネットワーク
ビヨンド ザ タイム(原曲)
https://youtu.be/UPwETetBFDs

179 :
ヒョウッ

180 :
もう動画は貼らないのか?

181 :
何もなかったはずだね

182 :
CROSSの評価低いな

183 :
CROSSはメンバー納得してんのかなって程だなどういうことなんだ、U2みたいになったから満足なのか

184 :
CROSS、どの曲が好き?

185 :
>>184
神さま もう少しだけ (主題歌)
アイ フォー ユー
https://youtu.be/PpNcQhxTJq0

186 :
馬鹿者めが

187 :
CROSSの中で敢えてってんなら、
比較的渋い「You're knocking at my door」
こういう曲調の曲だけでアルバム全部作って欲しかった
あとはマイナーキーの「anagram」かな
そもそもLUNASEAにメジャーキーってイメージがないんだわ
もちろん初期の曲でもメジャーキーは普通にあるけど、
イメージとしてね

188 :
>>187
なるほど、回答どうもです。近い内に聴きます

189 :
輝かねーな、ルナシーは。w

190 :
メンバーのソロ作品を聴いている人はいるんだろうか

191 :
漂流者とか落下する太陽だな

192 :
>>190
隆一のは聴いてた
スギゾーとイノランのはロックファンからするとつまらんアルバムも多いイメージだった(実際はどうか知らん)

193 :
Jのソロの曲は聴いた

194 :
INORANのソロアルバム聴いたことあるんだけど声が合わなかったなあ

195 :
千年花は良い曲だった
あれをCROSSに欲しかったな

196 :
河村隆一ソロはアイラブユーって曲が好き

197 :
落下する太陽は最高だぜ

198 :
マジか

199 :
むしろしんやソロ以外は糞

200 :
獣のように

201 :
SUGIZOとウリジョンロートは自己破産仲間

202 :
自己破産ギタリスト

203 :
天下一品のCM出て 稼いでるじゃん
エックスのヒデの代わりでサポートやってるじゃん

204 :
お杉自己破産してたんかw髪でもいじりすぎたか?

205 :
10年前の話だし 自己破産はしてない
https://gamp.ameblo.jp/xhpythtsx/entry-12243444683.html

206 :
>>205
久しぶりにお杉さんのインタビュー見たけど、相変わらず雄弁なバカなんだな

207 :
X JAPAN抜けてLUNA SEAだけで活動してほしい

208 :
X JAPANは開店休業状態だから

209 :
make a vowの感想は?

210 :
普通

211 :
ふむ

212 :
白けてるこの街を
スピードで振り切って

213 :
輝けるわけないだろ
ロックアーティストが年取ってから再ブレイクなんかした例はねーよ
特にバンドはな
ロックとは若者の若者による若者のための音楽なんだよ
残念ながらそれが現実

214 :
今時を駆け抜けろ

215 :
>>213
>ロックとは若者の若者による若者のための音楽なんだよ
残念ながら今時の若者はロックよりもK-POPなのよ

216 :
Xは再結成うまいこと行ってると思うが

217 :2020/06/09
そうかな

【ぶw】 JI HALEN.Part 3 【先天性の脳障害】
【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart46【Metal】
ゴア/ポルノ/スカトロ・グラインド総合 Part64
Luca Turilli&Rhapsody Of Fire Part.40
酒井康とBURRN!のスレ PART7
【動画】大音量でハードロックを聴き続けた男逮捕
HR/HM来日公演情報69
Mary's Blood Part 9
シュラプネル系その5
臭え恥かきお手紙同人は一生晒されてろカス
--------------------
[ワッチョイ] docomo P30 Pro HW-02L Part4
☆ジャガイモの美味しい食べ方★
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ88
【野球】セ・リーグ T1-4G[8/30] 巨人3連勝M17!岡本先制打!丸決勝打&貴重な1発!早め継投奏功 初回の1点のみ阪神3連敗
札幌・代理店トーアってどうよ?
【ラオスのダム決壊】「欠陥工事による人災」と現地政府、建設参加の韓国企業は「対応が被害拡大」と主張★2[08/03]
【陰部乳頭露出狂BBA】cocoチャンネル アンチスレpart71【裏切り者8名は晒します!なにか?】
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆446
【美少女】岡詩乃ちゃん
有能論客集団、ハンJ民クラスタについて語ろう★46
好きなセックスの体位
【FF11】おでん鯖スレ【ワッチョイ無し】
merry clitoris 2
【佐賀】山口知事「急に決められても筋が違う」長崎ルートフル規格決定に怒り ★2
理研の研究の再現性ってどうなの?
タップル誕生 part44
画像で場所当てクイ〜〜〜ズ。。。♪17巻
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目【草プ禁止】
【芸能】坂上忍 総勢180人!バイキングスタッフと飲み会…「感謝の日でございました」
【日月神示】日本大預言 五十一巻 [無断転載禁止]★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼