TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
HR/HM来日公演情報だけを書くスレ[雑談禁止]
メタルにおけるベース
バーン不採用の臭え同人を笑うクソスレ
チンカス豚同人の木立が1/21を最後に忽然と姿を消す
【遠足】Mary's Blood Part 10【おっぱい】
メタル界の高齢化問題について
聖飢魔II PART155
☆BON JOVI-Part.80☆ヨーロッパツアー開始
「この曲を聴け!」inHR/HM
今時ヘビメタなんか聴いてる奴はオワコン

陰陽座 其之佰伍拾


1 :2019/09/28 〜 最終レス :2020/01/28

公式庵頁
http://www.onmyo-za.net/

キングレコード陰陽座庵頁
http://www.kingrecords.co.jp/onmyouza/index.html

陰陽座とは[Wikipedia]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E9%99%BD%E5%BA%A7

妖怪庵[ブログ]
瞬火のまったり徒然草
http://mttb.jugem.jp/

黒猫のねこまんま通信
http://nekomamma.jugem.jp/

陰陽座 其之佰肆拾玖
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1561171334/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
甲賀忍法帖「殲(せん)!」
卍「慚(ざん)!」「贅(ぜい)!」「二秒で終わりだ!」
陽炎忍法帖「陽炎忍法!」
亥の子唄「ほんほんえーい!」
我が屍を越えてゆけ「努(ゆめ)!」「まま!」
おらびなはい「せいや!そいや!はいや!てやてやてやてや!」「がいな!」「礼(らい)!」「やぁ!」「ほい!」「まだまだ!」「おらびよらい!」「おどりよらい!」
土蜘蛛忌憚「地蜘蛛!穴蜘蛛!」「袋!腹切り!」「侍!ねぬけ!」「ずぼずぼ!勘平!嫌だ!厭じゃ!」
泥田坊「田 田 田 耕せ!×3」「田 田 田 出直せ!」「田 田 田 田返せ!×3」「田 田 田 手放せ!」
顎門「顎音(がっこん)!」
魔王 「罪!」「傲!」「憎!」「羅!」「雄!」「豪!」「舞!」
不倶戴天「罪!罪!罪!」
覇道忍法帖「神(かん)! 神(じん)! 神(こう)!」
ひょうすべ「ひょうひょう」
骸「骸!」「のう!」
生きることとみつけたり「礼!」
がしゃ髑髏「髏(ろう)!」
(青坊主「乱人(らんにん)勢人(せいにん)業人(ごうにん)」)
しょうけら「唯(はい)!唯(はい)!唯(はい)!」「唯(はい)!」
鬼一口「座す(わす)!座す(わす)!座す(わす)!」
孔雀忍法帖「誅!」
組曲「九尾」〜殺生石
 「怪!」「骰子(さい)!」「舞!」「破壊(はえ)!」「蓋!」「乃(だい)!」「断!断!然!」「卵!激!蒜(さん)!×3」
喰らいあう「(魂を)喰らいあう!」
紺碧の双刃「太閤、存命、三郎、起つ 合切、断滅、昇平そ来ん 風雲、急告、独眼、並む 噬臍、慚悔、焉んぞ、薨らぬ(ぜいせい、ざんかい、いずくんぞ、みまからぬ)」
吹けよ風、轟けよ雷 「爽 烈 轟」(そうれつごう) 現ず爆轟之雷(げんずばくごうのらい)
廿弐匹目は毒蝮「絶対!」「残害!」「全然!」「わんわん!」
御前の瞳に羞いの砂を「老嬢!」「老憊(ろうはい)!」
素戔嗚「五噫(ごい)!」「問(とい)!解!冥!」
 「傾!城!入魂(じゅっこん)の悔い!」「警!醒!信念の凱!」

3 :
鬼斬忍法帖「お!に!き!り!忍法!」
鬼ころし「よい!」「よいやんせ!」「しょい!」「てやてやてやてや!」「こなぁ!」「こらえんぜ!」
百の鬼が夜を行く「百鬼!」
式を駆る者「成!敗!」
癲狂院狂人廓「業・罪・愛!」
がいながてや「おぉいちにぃのさんよいどぉ!」「がいながてや!」「てやてやてやてや!」
羅刹「暴!憎!念!」
火車の轍「火の轍!」
煌「鉄槌!」
蠎蛇万歳「万歳!」
浸食輪廻「廼(だい)!×3」
麒麟「(かい)!」「金(こん)・輪(りん)・際(ざい)!」
叢原火「貪(どん)!」
舞いあがる「ちょい!」「しょいこな!」「すわ舞い上がる」
舞頚「脱す 脱す 脱す 然(そ)して 斬る!」
輪入道「轟(ごう)動(どう)動(どう)轟(ごう)」「下衆(げす)駕(が)す 貘(ばく)」
涅槃忍法帖「脱(だつ)!抜(ばつ)!殺(さつ)!喝(かつ)!剌(らつ)!」
河童をどり「皿(べい)!」
わいら「泥(てい)!」
悪路王「逆行!×3」「無い無い」「在る在る」
貍囃子「馬鹿囃子!」「団団!」「冉冉(ぜんぜん)!」「万万!」「転転!」「ぽぽーん!」「絶対!」「手ん手ん!」
傀儡忍法帖「駑鈍(どどん)!×2」「だが成せば成る!」
「鬼子母神」〜膾「膾(かい)!×3」
「鬼子母神」〜鬼拵ノ唄「ほいッ!」「ほい!×3」「鬼の為業(しわざ)にすればぇぇ」「鬼に見えねば見せりゃぇぇ」「鬼が出たなら殺せばぇぇ」「鬼が居なけりゃ拵(こさ)えりゃぇぇ」
一目連「爪印!毎年!」(そういんまいねん)「総員!邁進!」(そういんまいしん)
飆「邁!」(まい)「轟!轟!」(ごうごう)「静!静!」(じょうじょう)
無風忍法帖「ぴゅう!」「風(ふう)!」
人首丸「舞!」「討夷興ず!」(とうい)「晏寧は来ぬ!」(あんねい)「徴償ぞ!」(ちょうしょう)朶頤(だい) 傲(ごう)の罪(ざい)s雷同の 舞(らいどうのまい)
 「攘夷命ず!」(じょうい)「栄典与ふ!」「蒙蔽ぞ!」(もうへい)「月(がつ)!餞(せん)!唄(ばい)!」
雷舞「雷(らい)!」「雷(らい)!轟(ごう)!電(でん)!転(てん)!」「雷(らい)!霆(てい)!万(ばん)!釣(きん)!」「ひい!ふう!ひい!ふう!み!よ!ご!」
熾天の隻翼「罪!」「滓!便!護!」

4 :
☆陰陽座結成20周年記念全国公演行脚☆
〜生きることとみつけたり【参】〜

7月3日(水)群馬 高崎club FLEEZ
7月5日(金)新潟 新潟LOTS
7月7日(日)長野 長野CLUB JUNK BOX
7月9日(火)富山 富山MAIRO
7月11日(木)石川 金沢EIGHT HALL
7月13日(土)福井 福井・響のホール
8月3日(土)北海道 札幌PENNY LANE24
8月8日(木)埼玉 HEAVEN'S ROCKさいたま新都心 SOLD OUT
8月10日(土)福島 club SONIC iwaki
8月14日(水)栃木 HEAVEN'S ROCK宇都宮 SOLD OUT
8月16日(金)茨城 水戸LIGHT HOUSE
9月11日(水)千葉 柏PALOOZA
9月13日(金)山梨 甲府CONVICTION
9月15日(日)愛知 名古屋DIAMOND HALL
9月17日(火)和歌山 和歌山SHELTER
9月19日(木)岡山 岡山CRAZYMAMA KINGDOM
9月21日(土)三重 四日市CLUB ROOTS
10月6日(日)岐阜 岐阜CLUB-G
10月8日(火)奈良 奈良NEVERLAND
10月10日(木)島根 松江canova
10月12日(土)福岡 福岡DRUM LOGOS
10月14日(月・祝)佐賀 佐賀GEILS
10月16日(水)山口 周南RISING HALL
11月2日(土)神奈川 川崎クラブチッタ
11月4日(月・祝)宮城 仙台darwin

5 :
11月6日(水)岩手 盛岡CLUB CHANGE WAVE
11月8日(金)青森 青森Quarter
11月10日(日)秋田 秋田club SWINDLE
11月12日(火)山形 山形ミュージック昭和Session
12月7日(土)東京 Zepp Tokyo
12月11日(水)兵庫 神戸チキンジョージ
12月13日(金)愛媛 松山W Studio RED
12月15日(日)高知 高知X-pt.
12月17日(火)徳島 徳島clubGRINDHOUSE
12月19日(木)香川 高松オリーブホール
1月21日(火)静岡 浜松窓枠
1月23日(木)滋賀 滋賀U★STONE
1月25日(土)大阪 大阪Zepp NAMBA
1月27日(月)鳥取 米子Laughs
1月29日(水)京都 京都FANJ
2月15日(土)沖縄 沖縄桜坂セントラル
2月18日(火)鹿児島 鹿児島キャパルボホール
2月20日(木)宮崎 宮崎SR BOX
2月22日(土)熊本 熊本B.9 V1
2月24日(月・祝)大分 大分DRUM Be-0
2月26日(水)長崎 長崎DRUM Be-7

6 :
鬼ころし!
てやてやてや!

7 :
>>6
つまんね。
もういいよ。

8 :
>>5
広島が抜けてるじゃねえか

9 :
うわ、ツアーやってたのかよ
しかも自分の県終わってるし

今年新作出さないから油断してたわ・・・

10 :
>>9
なんで気づかないw

11 :
>>10 いや、マジで普通に気付かんかった
いつ次作出すのかなーぐらいの感じだった

日程的に行けるところだともう大阪まで遠征するしかないな・・・

12 :
累好きか?

13 :
前スレの神番さんじゃなくていいから、岐阜チケット余ってる方おりませんか?
行けるようになったんで行きたいんだけどどうせなら式神チケットで見たいというジレンマ

14 :
>>13
段差がたくさんあるから式神チケットじゃなくても見えるぞ

15 :
>>12
鬼ころしのほうが好きです
でも鬼ころしのほうがもっと好きでふ

16 :
神番売れるか?


手渡しなら考えても良いぞ。



ホテルのキャンセル代だけ上乗せさせてくれ。

17 :
ホテル代の値段おいくらでしょうか?
良ければメール下さい
yubiruhi@ruru.be

18 :
>>13
段差がたくさんあるから式神チケットじゃなくても見えるぞ

19 :
>>16
チケット代もホテル代も払うのでよろしくお願いします。

20 :
>>19
あんたが買いたいんかいw
ワッチョイがギター上手そうだなw

21 :
>>20
見えないわけではないが、神なら欲しいw

22 :
岐阜の神番ヤバそうw

23 :
>>16
よーし、チケ代ホテル代プラスに雷舞レポもしちゃうぞ!ww

24 :
>>23

俺もやっぱりライブ見たいからチケット交換するか?

一桁は保証するで。

25 :
連投スマン。

正直な話
一桁なんて俺には荷が重いわ。

ずっと式神さんに譲りたい。


四日市でピック拾ったけど後ろの姉さんがヘドバンで頑張ってたからあげたわ。

26 :
>>25
チケットがないので交換となると一般になってしまいますが、それでもいいのならよろしくお願いします。
良ければさっき貼ったアドレスに連絡ください。
ヘドバンは任せてw

27 :
>>25
交換してほしいです。よろしくお願いします。
omz.mink@gmail.com

28 :
鬼ころしオナシャス!!!!!

29 :
前日に刈谷まで来れる人います?
さすがに当日岐阜まで行くなら自分で見るし。
前日のが安心でしょ。

30 :
>>29
もう他でやってくれないか
メール出されてるからメールしなよ
さすがに迷惑

31 :
ツアー中にグッズ追加とかやるわw

32 :
まぁ冬に向けてパーカーとか長袖とかデザインしてたんだろうな。

33 :
>>29
刈谷いけるぞ
ruhigizo@mbox.re

34 :
1,2月公演のFC限定予約始まったね
そういや今回Zepp Nambaだけ全席指定なんだよなー。
キャパの問題?楽だからいいけど。

35 :
大阪だけ鬼子母神全通しだったりして

36 :
>>35
鬼ころしシバリだろ!

37 :
>>33

スマン終わったわ。

38 :
>>35
それめっちゃアツいけど流石にないやろなw

39 :
>>36
それめっちゃアツいけど流石にないやろなw

40 :
あれ、ごめん謎の連投してた

41 :
カラオケに累が追加されててうれしい

42 :
>>41
身に余る馳走だよね!

43 :
基本的に長い曲が好きではないが
累の良さが分からない。

どういう所が良いか教えて下され。

組曲義経の真ん中の曲も。

44 :
ええー?そんなー!カツオくん!義経組曲夢魔炎上や累等の曲の時間が長い作品の良さが分からないって。兄上が熟考して作り上げた良い作品ばかりなのに。聞きやすい方なんだけどな。耳にスラスラ入ってくるのに。

45 :
短いけど歌詞も演奏も濃縮されてるのが好き。

長い曲ってダラダラ感が嫌なんだよね。

46 :
累や道成寺はストーリーを知った上で歌詞を見ながら聴くことをおすすめする。
一曲でまとめるならあの長さになってしまうのはわかると思う。
組曲方式にしなかった理由は知らん。

47 :
久しぶりに道成寺聞きたいなぁ

48 :
>>46
同意。歌詞見ながらでなくても、予習してストーリーや展開が頭に入っていると
時間の長さを感じない。

クラシックの長大な曲を楽しめる人がいるのと同じ。たとえばヘンデルの「メサイア」は
2時間を超える作品だけど、キリストの生誕から、十字架への磔、復活、というストーリーを
みんな知ってるから集中が途切れずに聴ける。

49 :
当日券買えるかな?

50 :
台風19勘弁してくれ
これから九州公演ひかえてんのに

51 :
スマン道成寺とか黒塚は好きだよ。

52 :
>>45
まさに
鬼ころし!

53 :
セトリはよはよ

54 :
陰陽座の曲はできるだけ元ネタ知っといたほうがいいね。

55 :
神番様ありがとう
岐阜セトリだけ取り急ぎ
覇王覇邪の封印
MC百の鬼が夜を行く癲狂院狂人廓鼓動
MC桜花忍法帖腐蝕の王
御前の瞳に羞いの砂
MC

MC
甲賀忍法帖
煌MC
組曲「鬼子母神」〜月光MC
蒼き独眼浸食輪廻
MC
組曲「義経」〜悪忌判官
黒衣の天女
生きることとみつけたり
MCアンコール1
焔之鳥〜鳳翼天翔
梧桐の丘鬼斬忍法帖羅刹無礼講MCアンコール2
MC悪路王MCアンコール3MC
蛟龍の巫女MC

56 :
>>55
みずちキター

57 :
鵺いいな〜

58 :
月光好きやのに…。

59 :
鵺まじか

60 :
鵺10年ぶりにやったと兄上談
レポ普段しないから何書いたらいいのか分からないw
瞬火さんが近視で天井の黒さが夜空に見えて野外雷舞してる気分になっていた
会場のミラーボールが宇宙船に見える
っていう話があって、狩姦さんが宇宙の話をした
ギター2人は鷄ちゃん食べた

61 :
今回招鬼側のスピーカーぶっ壊れてた気がしたんだけど俺だけかな

62 :
>>61上手のスピーカーは本編ちょこちょこ、特に前半おかしかった
下手は普通

63 :
月光、あの前振りだと今月の曲なのかな?確証ないけど

64 :
鵺、月光はあの枠だから今月のみのはず

65 :
音がちょっと残念だったけれど、段差が多くてステージが見やすいのがよかった。
入口が近いからか下手ぎっしり上手スカスカじゃなかった?

66 :
ぐわああああああ鵺マジかああああああ

67 :
魔王やってくれると思ったんだけどなぁ

68 :
こりゃ、又岐阜のセトリもすごく良いですねぇ。

69 :
鵺と月光固定いいなぁ
10月行けない…

70 :
鬼ころしはどーした?

71 :
>>70
鬼ころしは、もうこないんじゃない?

72 :
福岡ダメそうだな

73 :
もう少し早く東に進路変更してくれればいいが

74 :
奈良では鬼ころし
オナシャス!!

75 :
コスプレ集団の悪行なんとかならないか
悪目立ちしてるが誰も注意ができない

76 :
お前が気に食わないと思ってるならお前が注意すればいい話
俺が気に食わないから誰か注意してくれってのは違うだろ

77 :
悪行ってなにするわけ?
アーティストそっちのけで目立とうとするとか?

78 :
つまり、目立つために迷惑行為をするとか?

79 :
俺も、悪行ってどんなことしてんのか気になる
なにしてんの?

80 :
黒猫コスのクズ女には遭遇したことあるな。
連れの男にも協力させて、自分がヘドバンする為にスペース確保してた。
前方で、二人で三人分のスペース取ってたな。

81 :
黒猫コス整理番号に関わらず無理やり身体を捻じ込んで前来て仲間呼び寄せる

82 :
鵺きたんだから、八咫烏とかしないかなー

83 :
眩暈坂、逢魔刻、八咫烏、歪む月、百々目鬼、土蜘蛛忌譚、煙々羅、彷徨える、大頸、人魚の檻…。
観たい曲は山程ある。

84 :
沼田坊、挽歌、河童をどり、朧車

85 :
さてと、今日も鬼ころし
炸裂だな!

86 :
残り4ヶ月だから、固定レア曲は残り8曲か…。何を聴かせてくれるのか。

87 :
この暑くも寒くもない最高のライブ日和に、己を奈良に向かわせない残業が恨めしい。
レポート待ってるよ。

88 :
ドドメキと天狗笑い!!

89 :
順番忘れた抜けあるかも
鳳翼煌
ひょうすべ鼓動
桜花砂かけ
鵺 月光紅葉
甲賀孔雀玉藻
黒衣月光
悪忌判官
鸞熾天
吹けよ風
生きることとみつけたり
魔王
鬼斬羅刹無礼講
悪路王骸

90 :
岐阜セトリで満足していたが、紅葉ひょうすべいいなあ。

91 :
岐阜セトリで満足していたが、紅葉ひょうすべいいなあ。

92 :
岐阜セトリで満足していたが、紅葉とひょうすべいいなあ。

93 :
名古屋セトリで満足していたが、紅葉とひょうすべいいなあ。

94 :
>>89
ありがとう。
補足で、
悪忌はやらなくて、卍やりましたね。

95 :
鬼ころし抜けてるぞ

96 :
紅葉、うらやましい

97 :
素晴らしいセトリですね。

98 :
>>80
黒猫コスのクズ女=れい●んとかいう奴?

99 :
>>98
その人はプライベート含め別問題のヤバい人なので名前出すと殴られますよ!

100 :
mjd?そんなにヤバい人なんか・・・削除依頼出した方がよさそう?

101 :
紅葉、キーボード入ったライブバージョンクソカッコいいんだよなぁ。

102 :
紅葉は反則級!
今後のすべての会場でやってくれなきゃ
不公平というものですぞ。

103 :
特典ディスクだけ聴きたいw

104 :
黎明転生の陰陽師は招鬼が歌うのか、鬼斬のスウィープは二人でハモるのか、
原曲を尊重してまんまにするかライブ準拠で行くかどうなるんやろな

105 :
塗り壁、癲狂院、陰陽師とかあるし買おうかな
3rdまで再録されたのは意外だった

106 :
塗り壁の7拍子パートはめっちゃ早くなるんだろうね笑

107 :
眩暈坂、氷の楔、奇子が無いなんて…

108 :
氷の楔は再録しても…て感じだし、奇子はオリジナルのままの方が雰囲気ありそう
眩暈坂に関しては同感です

109 :
セトリはよはよ!

110 :
抜けや順番違いあったらすまん
7年振りのライブだったけど凄く楽しかった!

覇王覇邪
天獄紅葉煌
百の鬼腐蝕御前の瞳

月光
空蝉甲賀
蒼き独眼鬼斬式を駆る者
生きることとみつけたり

焔之鳥鳳翼梧桐わいら羅刹
悪路王


111 :
悪忌と無礼講もやったね

112 :
空蝉だと…
裏山鹿

113 :
ライブで空蝉やったのは2004年以来じゃねえの?
結構良いセトリだと思う

114 :
110ですが天獄じゃくて熾天でしたm(_ _)m
空蝉の曲名コールでテンションぶち上がりすぎてやばかった!

115 :
うわああああああ空蝉まじで

116 :
九州付近の公演無くならないってさ、よかったね
遠征予定の人はマジで気をつけなよ
陰陽座のライブが原因で命を落とすとか瞬火が一番悲しむぞ

117 :
今の時点であちこち雨風影響でてるからね

118 :
風で黒猫の装束の裾がめくれてパンチラ、マンもろを期待したいが
ライブは室内だよな。

119 :
行けない方には返金とかいい対応してて流石。

120 :
11月12月のチケットいつ届くのかな?

121 :
>>120
ライブ区切りの前の月ってなってたと思うから、今月じゃない?

122 :
>>120
来週だろうね、このツアーの発送パターンは。

123 :
式を駆る者と桜花ノ理は1セットのイメージがある
メタルだと「内容あまり関係ないけど流れで引っ付けとく」的なのよくあるな
そういうの好きだけどシャッフル再生するとマジでカオスなことになる

124 :
>>123
覇王〜覇邪の封印とかもそんな感じよね
桜花ノ理はサビの兄上の何か半笑いっぽい歌い方好きだからどうなるか気になる

125 :
月に叢雲はあの凄まじい巻き舌が無くなってしまうのか?

126 :
当たり前すぎて話題にもなっていないのかもしれないけど、
1月の式神先行当選して即入金した。
大阪を全席指定にしている意味を考えてしまう日々。

127 :
>>126
難波ハッチが取れなかったんじゃないかな
Zepp難波はキャパオーバーだし
スタンディングにすると2500人、椅子にすると1200人だからね。

128 :
大阪って全席指定だったのか
埼玉から初遠征しますぜー

129 :
セトリはよしろや!

130 :
>>128
遠征組で神番号ゲットした人には福音だね。
旅の荷物もリュックぐらいなら足元に置けるし、座って待てるし、自分の場所を守る苦労もないし。
とはいえ、陰陽座発祥の地である地元組にこそ神番号が当たるべきだと思っている。
さてどうなるか。

131 :
福岡セトリ
順不同
夢幻〜邪魅の抱擁
鼓動
百の鬼が夜を行く
癲狂院狂人廓
紅葉

ひょうすべ

組曲「鬼子母神」〜月光
組曲「九尾」〜玉藻前
孔雀忍法帖
甲賀忍法帖
鬼斬忍法帖
空蝉忍法帖
吹けよ風、轟けよ雷

生きることとみつけたり
焔ノ鳥〜鳳翼天翔
梧桐の丘

羅刹
わいら
悪路王
雷舞
抜けがあったら誰かよろしく

132 :
うろうろうろおぼえで順番滅茶苦茶でめっちゃ抜けてると思うが
ジャミ夢幻 醒
百の鬼
鵺 紅葉
九尾玉藻 うつせみ
煌めき 孔雀
月光
甲賀 お握り
生きること
鳳翼 青桐 骸
悪路 羅刹 雷舞
わいら

133 :
すまん、醒じゃなくて鼓動やね

134 :
ここまでの各地みてもだし、十六夜て頑なにやらないな。
良い曲だと思うけどな〜

135 :
月光聴きたいわ。
11月はバラードは何かね?
慟哭きてくれんかな。

136 :
自分の予定では大阪入れてなかったのにチケット購入の時何も考えないで大阪買ってしまった
後からクイーンのさいたまスーパーアリーナと丸かぶりw
陰陽座大阪〜クイーンさいたま〜休み〜クイーン大阪〜陰陽座京都〜クイーン名古屋
という恐ろしいスケジュールにw

137 :
>>136
だから?
振込無視したらええだけやろ
基地外なの?

138 :
>>135
相克もセットで聞きたいわぁ
故に其の疾きこと〜今回のツアーで期待してたんだけど、この先も厳しそうだな

139 :
>>137
振り込み大阪だけ無視する方法あるの?
京都も当選してるんだけど

140 :
>>139
キモいな貴様

141 :
正直、当落発表期間開始のメールくらい送ってくれてもいいと思うんやけどな。神戸は振り込み逃したわ。まあ完全に俺が悪いんやけど

142 :
探せば定価で買い取ってくれる人はいると思うから、早くから拡散しとけばいいんじゃない?
ファンクラブのシステムには通知だけじゃなく色々物申したいところはある。

143 :
>>142
お金は問題ないのですが大阪指定席が何か特別な公演なのかが気になったもので
大好きなバンドが同じ日で被るとどちらを優先するべきか
大阪指定席について書き込んでいる人がいたからちょときいてみようかと思っただけなんだけど

144 :
猫ちゃんが、うるうるしてた。

145 :
夢幻じゃみからの始まりで狂人きたとこで昇天したわ

146 :
「癲狂院狂人廓」の字面と語感天才だよな。
この曲てなんか元ネタあったりするん?

147 :
ぐわああああああ鵺マジかああああああ

148 :
福岡は去年も公演前日夜とかに台風通過して、一目蓮やらねーかなー(笑)とか思ってた記憶がある

149 :
Twitterに陰陽座福岡にいた女性に声を掛けれなかったのを後悔してます とかいうのが拡散されてる・・

150 :
>>143
なら最初から大阪公演は特別なのかを聞けばいいじゃん

うわー!やっべー!クィーンと被ってスケジュールがカツカツだわぁー!!
わざとじゃないんだけどさー
あー!スケジュールが凄いことに!クィーンと陰陽座のライブでさー!
お前はミサワかよ!?

151 :
山陽新幹線が運行してたので広島から福岡へ行ったんだが、行って良かったよ
久しぶりに空蝉や紅葉聴けたし、狩姦のMCが面白かった

152 :
福岡行ったけど楽しかった
空蝉なんて聴けるなんて思わなかった
玉藻前も最高だったわ

153 :
信頼と伝統の、15年以上変わらない大濠公園と明太子MC
でも今回はかなり頑張ってたよカルカン選手、いっつもMCテンプレ過ぎて兄上にいじられてたからねw

154 :
兄上のちょいグダったMCだったけど、言わんとしてる事はわかるけど、面白いみたいな感じで泣きそうになって笑ってた笑

155 :
兄上そろそろ酒呑童子やってくれや

156 :
>>150
禿同
あいつ基地外やからな

157 :
ゲイが居ないクイーンなんて黒猫さんの居ない陰陽座みたいなもんなのにな

158 :
>>144
兄上のMCで泣くのはいつも

159 :
>>157
フレディはもちろん、ジョンディーコンも居ないクイーンなのにな

160 :
他バンドのdisはやめとけよ。

161 :
誰も佐賀行ってないのかな

162 :
土蜘蛛忌譚、前二回の「生きることと見つけたり」ではやってるみたい。
なら今回もやってくれるな!!(白目)

163 :
マジでここ見てる人の中で昨日の佐賀公演行った人誰もいないの?

164 :
佐賀行ったよ

165 :
SE.序曲
1.魔王
2.煌
3.鼓動
4.空蝉忍法帖
5.紅葉
6.熾天の隻翼
7.腐蝕の王
8.御前の瞳に羞いの砂
9.鵺
10.甲賀忍法帖
11.孔雀忍法帖
12.組曲「鬼子母神」〜月光
13.鬼斬忍法帖
14.黒衣の天女
15.組曲「義経」〜悪忌判官
16.式を駆る者
17.生きることとみつけたり
SE.夢幻
18.邪魅の抱擁
19.わいら
20.火車の轍
21.羅刹
22.喰らいあう
23.悪路王
24.蛟龍の巫女

166 :
福岡、佐賀と参戦出来たから今日の仕事も山積みけど頑張れるよ!きっと後2日くらいは頑張れると思う…

167 :
佐賀楽しかったで
ラストのみづち大合唱は黒猫涙ぐむような感動ものやった

168 :
佐賀伝説についても少しだけ解説あったね、今は知らない人の方が多いのかな

169 :
蛟龍やってんのか、いいな
あの曲、ライブ版の「天を仰げ」とラストのベースソロ好きなんよな

170 :
川崎でも紅葉やってほしいけど来月はセットリスト変わっちゃうかな

171 :
紅葉のイントロのベースたまらんな。

172 :
瞬火はリーダーでメインコンポーザーだけど本当に必要な所でしかソロ弾かないから信用できる
でももっと弾いて欲しい
しょうけらのソロすこ

173 :
紅葉はシングル枠、または玉藻枠だと思うからどこかでしれっとしそう

174 :
紅葉はシングル枠で、本当に久しぶりの演奏で、
今ツアー以外ではもう観れない可能性がある。
あんな名曲が、1ヵ月の限定枠でしか聴けない事が、本当に残念でなりません。

175 :
今頃ライブかー…いいなぁ

176 :
来月のチケットまだー?

177 :
大阪金払ってきたぞ♪

178 :
チッタ完売。ダーウィンは僅かに残ってるだけなので検討してる人はお早めにどうぞ
山口セトリレポお待ちいたします。

179 :
狩姦とお友達

180 :
佐賀のセトリも良いなあ。

181 :
Twitterに横浜FCチケットを8000円でオークションに出して質問してきた人に逆キレしてるやつがいるんだけど、定価以上で転売する奴のがやばい

182 :
猫さん、ちまこちゃんとゆっくりできてよかったなーヾ(´∀`ヾ)陰陽座に関わる人すべてゆっくり幸せの時間過ぎるように祈ります

183 :
目々連とかやらんかなぁ…あのとてつもなく長くゆっくりでアンニュイな1曲大好きなんだけどなぁ

184 :
気付けばツアーも半分だったんだね
寧ろまだ半分なのかと驚いた
このまま身体に気を付けて完走して欲しい

185 :
大頚、魔王戴天のツアー以来やってないのか…

186 :
誰かチッタ行きたい人おらんかね?
FC130番台やけど。

187 :
>>186
俺の700番台と交換してほしい…
チッタ人大杉

188 :
zepp600番代だったんだけど、FC枠で何番まであるの?

189 :
270番でした。前から何列目くらいでしょうか

190 :
東京4桁までいつも出てるよ、勿論今回も

191 :
>>190ありがとうございます^ ^!
いつも地方公演ばかりで今回初めて東京公演を取ってみたのですが、FCの参戦者の多さに驚いています(°▽°)!

192 :
東京900番台だった
これまでで一番後ろだ
2階行くか

193 :
Zepp東京の2Fってスタンディングあるの?
1Fで後ろなら2Fのほうが良いな

194 :
>>188
なに言ってんだ、こいつ
1月公演送ってくるわけないだろ

バカなの?

195 :
チッタ11月やで。

誰か定価で買い取ってくれ。
仕事休めなくなったわ。

196 :
>>193
一般で買った指定があるんだ
勘違いさせてゴメン
>>194
Zepp東京は12月だよ

197 :
佐賀なんてFCは120くらいまでしかいなかったなw

198 :
>>195
早めの番号なら買わせてくれ

199 :
>>194
zeppは12月だから今回送られてきてますよ〜^ ^

200 :
チッタFC130番台誰かいらんかね?
定価で買い取ってくれ。

201 :
>>200
お願いします
pyatakoyu@f5.si

202 :
>>196 そうなんだ、裏山

203 :
>>200
アドレス間違えました
ruhigizo@mbox.re

204 :
>>204
チッタ行きたい人?

205 :
>>204
行きたい人!

206 :
>>205
でも>>201じゃないよね?キミ

207 :
>>206
ID違うけど一緒っすw

208 :
>>207
同じだよ。

チッタ130番台買い取ってくれるの?
定価と送料でおなしゃす。

209 :
メアド晒てんだからそっちでやれよ

210 :
>>208
迷惑になるんで後はメールで
ruhigizo@mbox.re

211 :
今日は遅いので明日にメールします。

212 :
陰陽座×越乃寒梅のコラボソング、「一輪一滴」デジタル配信されたぞ!
綺麗流麗なバラードソング!

213 :
突然配信で草

214 :
>>212
ありがとう
さっそくダウンロードしたわ

215 :
来月からライブで演奏するんやろか

216 :
だれか無料アップしろや

217 :
陰陽座が演歌バンドだと思われて高齢層が増える!?

218 :
https://youtu.be/y_lENTRWWFk

兄上コメント

219 :
髭どうした

220 :
山風を愛読し忍法帖をリスペクトしていていて甲賀忍法帖の主題歌をやったし、
越乃寒梅を愛飲していてコラボレーションすることになるとか、瞬火は持ってる男だな。
もちろん、ただ待つだけではなく、営業的な努力もしているんだろうけれど。
好きな物と仕事ができるってすごいな兄上。

221 :
石本酒造の社長も陰陽座が好きとかみんなハッピーになる企画じゃないか素晴らしい

222 :
vo兄上じゃないんだな

223 :
せっかくだからこっちのlink張っておかなきゃ

https://koshinokanbai.co.jp/ichirinitteki/
https://m.youtube.com/watch?v=lA9cdGXN_dQ

曲もフルで聞けるぞ

224 :
この動画が曲と合ってなくてw

225 :
合ってるじゃん
歌詞なんてそのものじゃないか

226 :
兄上越乃寒梅の酒蔵に招かれたりしてたんか…凄いな

普通に飲みたくなったし越乃寒梅買お

227 :
ギター隊の出番が少ないw

228 :
折角だしコラボデザインのボトルとか欲しいけど無いんだろうなぁ

229 :
兄様のひげないのとかずいぶん久しぶり!風邪ひかないといいけど

230 :
メチャクチャ良いじゃないかよ♪

猫ちゃんの歌声が凄いわ。

231 :
来世邂逅系
沁みるねぇ

232 :
越乃寒梅近所のやまやに見に行ったら公式の希望小売価格よりかなり高かった
720mlなんて2倍近かったけど日本酒ってこういうこと多いの?
こんなの公式から買うわ

233 :
アルバムに入るかな?

234 :
>>232
正規取扱店ならそんな事はないんじゃないだろうか。
公式HPに載ってるよ

235 :
>>232
越乃寒梅とか銘柄のものはランク付けされた種類が結構ありますよ
普通の奴は720mlなら1000円ほどで高いのなら8000円くらいのとかありますね

236 :
>>232
そんなバカな、と思ってやまやの通販見たら、ほんまにぼったくっててビックリ。デパートより高いわ。レア物でない限り、日本酒はそんなに変動ないはず。
なお飲み慣れていない人には純米吟醸か純米大吟醸をオススメします。

237 :
獺祭に続いて越乃寒梅か。
獺祭は公式というわけではないけど。
こんな時間に見るんじゃなかった。
呑みたくなってきた。

238 :
どこもぼったくりの値段じゃないんだが
まさか普通酒の値段と吟醸の値段比べてないだろうな

239 :
>>238
通販は知らないけど近所のやまやは白ラベルの一番スタンダードなものが2倍近い値段だったよ
というか白ラベルしか置いてなかった

240 :
さっきNHKで甲賀かかったぞ。

241 :
甲賀に行ったシーンでイントロ流れてたね

242 :
うちも近所のスーパーで白720リットルのが1980円税抜だった

243 :
>>242
溺れるわw

244 :
安すぎわろた

245 :
風呂3杯分はあるな

246 :
一日1リットルで約2年か…

247 :
日本酒の雰囲気に合った曲だけど、個人的には単調で面白くないバラードって感じ

248 :
差し入れボックスに地酒入れとこうかなぁ

249 :
近くの専売店で買ってきた
なんなら公式HPの記載よりやや安かったわ
なんでも専売じゃないと直で卸せないからプレミア付いて高くなるんだと
各都道府県の専売店は公式に書いてる

250 :
今さらやけど覇道征舞の飯綱落としカッコ良いな♪

猫ちゃんしびれるわ。

251 :
今さらやけど鬼ころしカッコ良いな♪

猫ちゃんしびれるわ。

252 :
また大全出すんか……

253 :
そして10年後もお楽しみに!

254 :
荊棘忍法帖DAMに入ったぞ!

255 :
10/29配信!!

256 :
ええ…そんなどんなメロディだったか忘れるような曲より無礼講入れてくれよ

257 :
荊棘結構好きやわ、微睡と傀儡も

258 :
最近興味を持ったんですが、最初に聴くのはベストアルバムがおすすめですか?
それともオリジナルアルバムを順に聴いていくのがいいのでしょうか

259 :
もうすぐ廿魂大全が発売されるから(・▽・)

ベスト陰陽珠玉からでいいと思うよ

260 :
龍鳳はゴミ

261 :
>>258
鬼ころし聞いとけ!

262 :
>>259
ベストから聴き始めてみようと思います。回答ありがとうございました

263 :
龍凰珠玉って人気ないの?

264 :
龍凰珠玉、ベスト盤だし人気のあるなしってのはちょい違うとは思うけど、セレクションとしてはコンセプトアルバムの鬼子母神の直後なのもあってちょっと苦戦してるよね
陰陽珠玉の方は組曲「義経」と組曲「黒塚」ダブルで入ってたりと豪華だけど、だいぶ古いしなあ
どっちもどっちよね

265 :
>>264
寧ろ陰陽座のアルバムは1枚に入ってる楽曲がバラエティに富んでる、かつどの曲も一定のクオリティがあるので、取り敢えず一枚聞いてみるのもありかもね
迦陵頻伽とかいいんじゃないかな

266 :
今度の大全買っても龍鳳の新曲2曲は漏れるんだよなあ

267 :
>>266
しかもあの二曲、割とライブで演る上にテンション上がる曲だという‥なんて曲をベストに入れるんだ!

268 :
仙台e+ローチケ予定枚数終了
ぴあで買えた危なかったわ

269 :
>>267
風雷の一曲だけだろ、嘘つくなよ

龍凰は魑魅魍魎と鬼子母神が足を引っ張ってるから
わざわざ珠玉から甲賀や鳳翼天翔を引っ張り出して来なきゃ程をなさない為体
せめて風神雷神を出した後なら価値があったのだが…

270 :
>>269
がらがら合点じゃ

271 :
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン

272 :
がかりは好きな曲だけどライブではあんまりやってるイメージはないな

273 :
すまん、生きもの狂いなw
予測から誤字った

274 :
インストアライブでしか聴いたことない

275 :
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン

276 :
長編で崇徳院作ってくんないかなぁ

277 :
崇徳院いいねぇ。
組曲雨月物語も作ってほしいな。

278 :
そのネタ、五年前くらいに俺が言った時は不敬過ぎるからやらないだろって言ってたのに

279 :
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン

280 :
昭和の大妖怪をテーマにした、組曲水木しげる も作って欲しい。

281 :
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン

282 :
素戔嗚作ったからな。
そろそろ天照大神とか日本武尊とかいっそ神武天皇とか記紀神話題材で頼んます。

283 :
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン

284 :
妖怪自体の物語を歌った人魚の檻とか鉄鼠の黶みたいな曲、妖怪に陰陽座の魂を重ね合わせる以津真天とか一本踏鞴みたいな曲
どっちも好き

285 :
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン

286 :
両方やってる わいら

287 :
バタフライ → バック → ブレスト → フリー がメドレーの順番。
ここは、黒猫さんがブレストで完結させてほしかったな。
選手 → 兄上 → 猫さん → 画伯
だね。

288 :
今更ですが少しずつアルバム聴いていこうと思っているのですが
発売順からでおkでしょうか?おすすめの順番とかありますか?

289 :
すみません、上に同じような質問がありました
失礼しました

290 :
新作から遡って行くと面白いですよ。

覇道明王なんて最高です。

291 :
楽曲タイプ幅広いから気になった曲が入ってるあたりのアルバムからとか。
初期はどろどろした妖怪チックな雰囲気強いし
最近のは王道メタルの要素強くなってる感じだし
陰陽座はアルバムごとのコンセプト強いから、ベストランダムより通しで聴くほうが好き

292 :
知った曲が入ってるアルバムから聞く

293 :
鬼ころしから聴く!

294 :
>>290-293
ありがとうございます!
ちょっと調べてみたのですがアルバムごとで特色とかコンセプトが色々凝られている?変わっている?ようで楽しみです
シンフォニックメタルやメロスピが好きなので、もうちょっと調べてみてそのあたりに当てはまりそうなアルバムから聴いてみようと思います!

295 :
>>294
決して悪い曲ではないけど、鬼ころし言ってる人は鬼ころししか言えない病気を患ってるから真に受けないほうがいいです

296 :
今日川崎から後半戦スタート
セトリ楽しみ

297 :
天気はいいけど日中も20℃届かないかもしれんのね

298 :
クソ番過ぎて久しぶりに気が乗らないが、行けばそれなりに盛り上がるので楽しんでくる。

299 :
ぬこたん川崎着いたおぬこたん(´・ω・`)

300 :
鬼ころしキチとぬこたんオジサンはブレないなぁ

301 :
ぬこたんはセトリ上げてくれたりするけど、鬼ころしはただ言いたいだけなのでスルー

302 :
物販何時から?

303 :
物販もう結構並んでるお(;´・ω・`)

早すぎじゃないかお(;´・ω・`)

304 :
ドリンク代600円になってるから
500円玉と100円玉1個づつ用意してな

305 :
>>304
スマートじゃないなぁ
元々がぼったくり価格なんだから消費税関係なく500円のままにしろよって思う

306 :
え、便乗値上げするための増税でしょ

307 :
箱の中で飲むなら軽減税率の対象じゃね?

308 :
あ、逆か

309 :
並んでる時周りからドリンク600円の不満が聞こえてきてワロタww

310 :
ぼったくりではあったけどワンコインで払えてたからなぁ
そもそも消費税アップなら50円なのに100円もあっぷしてるし
そら不満でるだろ

311 :
松山なんて前のツアーの時から600円だったぞ。

312 :
貴方が 蜘蛛だったのですね

313 :
終わったお(´・ω・`)

314 :
カワサーキおわた

315 :
外タレの中堅どころがこぞってLIVEやる所で出来て幸せです。

316 :
覇王あったか?

317 :
金剛九尾から多かった気がする
相剋聴けて嬉しい

318 :
CD最近はアンコール3回しかやらないの?

319 :
セトリだお(´・ω・`)

焔之鳥
鳳翼天翔

百の鬼が夜を行く
相剋
癲狂院狂人廓
ひょうすべ
十六夜の雨

八百比丘尼
甲賀忍法帖
鬼斬忍法帖
慟哭
組曲「鬼子母神」〜鬼子母人
組曲「鬼子母神」〜鬼哭
吹けよ風、轟けよ雷

生きることと見つけたり

アンコール1
序曲
魔王
わいら

羅刹
雷舞
アンコール2
悪路王
アンコール3
火車の轍

320 :
今日出た海外バンドの名前教えてほしい
特に黒猫が好きって言ってたのどのバンドだろう

321 :
一輪一滴無かったんかよ。

322 :
黒猫さんの推しバンドGoblinだったかと

323 :
>>322
ありがとー
現役の海外バンド疎くてわからないの多かった

324 :
あとはライオットとTNTかな

325 :
>>319
乙。
最近覚え良くなったね

ヘドバンしすぎた( ゚Д゚)
何も喰わないで参戦するのは今後止めようと誓った。
サマータイム聴けたし十六夜聴けて満足

326 :
醒やったのか!裏山

327 :
この時期からのライブは外は寒いけど中は暑いから服装悩むお(´・ω・`)

328 :
今日、初参戦しました!最高でしたが…瞬火さんのピックが、オデコにあたって流血w

329 :
兄上「バンドマンはがんばるのが当たり前でがんばってないバンドは4ねばいいのに」

狩姦選手「昨日川崎で中華食べてきました」
兄上「狩姦はこのツアーMCは食べ物の話しかしてないよな?」

330 :
兄上のピック投げ勢いあるからねぇ…
今日は真ん中よりちょい前ぐらいだったけど余裕で頭の上通り越してったよ
どこに飛ぶかわからないしピック小さいから見えにくいし防ぎようがない

331 :
一輪一滴は東京限定で演奏するのかな、という妄想が浮かんだ。

332 :
熱いセトリですね。

333 :
>>326
へヴィーメタルを取りさらったを根にもってるw

334 :
『醒』聴けてすごいうれしかった〜

335 :
醒、臥龍の頃はちょくちょく演ってたけど
全くライブ映えしないわ、客のリアクションも低いわで、当たり前のようにフェードアウトした残念曲だったけど
暫く演ってないだけで羨ましがられる様になったんだなw

336 :
生きることと見つけたりってCDで聴くとそこまで響かないんだけどライブだといつも感動してしまう
サビ前の「自分の名前を叫んでみろ」「自分の全てを己と知れ」でうるっとくる
ライブ終盤ってのもあるんだろうけど客席で聴いて映える曲だと思うな

337 :
もう少し黒猫バラードほしかった

338 :
>>335
リアクションww

339 :
>>335
そのしばらくってのが数年単位なんですが
醒めた!ではリアクション取りやすいけどじっくり聴きたいってのもあるからあのテンション曲は難しいよね

340 :
醒のライブオリジナルのあのイントロめちゃくちゃ好きだから聞けて嬉しかったです
数年どころか10年ぐらいやってないのでは?

341 :
醒は10年ぐらい前に大阪公演でやってぬこたんが泣いた記憶があるお(´・ω・`)

342 :
最近はアンコールあるかどうかはかるかん側のギターの世話をしてるロン毛を見ればわかる
終了のアナウンスがあってもそいつが動いてなかったらアンコールあるし陰陽座コールしててもそいつが片付け始めてたらもうおしまいw

343 :
アンコは3回固定でしょ

344 :
>>342
ギターの世話してるのは
ローリーって言う仕事なんですよ

345 :
>>344
ちょっと笑った

346 :
どういうツッコミが正解なのかわからんww

347 :
兄上の「お気をつけてお帰りください」がもうないよの合言葉じゃないの

348 :
summer time!!

349 :
アンプの上のぬりかべのライトが消えたら終わりの合図だよ

350 :
ぬりかべ消えてもやったことあったような気がする。
まあ今は3回が基本になってきたね。
特に今ツアーは3回で固定。

351 :
川崎ではずっと聴きたかった鬼子母神の鬼哭と鬼子母人が聴けてよかった
鬼哭の狩姦のソロが感情乗っててすごく良かった

352 :
ぬりかべ消えてもやったのって魑魅魍魎の時だったっけか

353 :
仙台終わり!
セトリはほぼ川崎と同じかな

354 :
>>352
夏鶯の千秋楽というもはや伝説となった雷舞があってな
アンコ5回のうえにその中身が尋常じゃないんだ
あれからもう7年以上にもなるのか…

355 :
1曲目 夢幻
ラスト 蒼き独眼
がしゃ髑髏もやった

356 :
仙台参戦乙。
蒼きラストは仙台民喜ぶだろうな

357 :
がしゃ髑髏って何気に久しく聴いてないんだよな〜

358 :
むすび丸の話はあった?

359 :
黒猫<仙台の街はメタルです

瞬火<それは僕が十数年前にここで言った事なんですが、後日仙台の男の子から手紙が届きまして、仙台はそんな街じゃないからやめてくれと言われました・・・100%誉め言葉のつもりだったんですけど

360 :
烏天狗やったよ

361 :
鬼ころしやったよ

362 :
越乃寒梅はどの店も(関東在住)プレミア価格で、白ラベルの普通酒4合瓶を1480円で買ってきたけど、とてもコスパが悪いね。
その辺の格安のカップ酒に毛が生えたような風味でしかない。
同じ価格帯ならプレミアがついていない純米や吟醸の別の銘柄を買った方がはるかにいいな。

363 :
>>362
プレミア価格がついてない980円の八海山の普通酒と飲み比べてるけど八海山の方が美味いなw

364 :
結局、低質のジャンク品ばかりだった一時代に石本酒造が真面目に日本酒を作ったから越乃寒梅が超有名になって、
生産量が少ないからプレミアになって、今もその名残でプレミア価格が残ってるだけで、
品質の高い日本酒が当たり前になった今では価格ほどの価値はないんだと実感。

365 :
瞬火のMC聞いて、丸森町の水害が思い浮かんだ
週末にボランティア行こうかな

366 :
>364
新潟県民の親戚にが地元の2級酒の方がそこら辺の1級酒よりうまくてコスパがいいって言ってた

367 :
雲は龍に舞い〜を初めて聴いた時日本酒のCMかと思った

368 :
>>367
そうとしか聴こえなくなったじゃないかw

369 :
>>366

一級酒、二級酒、っていつの話
痛々しいぞ

370 :
過去形にもほどがある

371 :
日本酒飲みたくなってきた

372 :
セトリは?

373 :
本編川アとはほぼ違うね

374 :
陰陽大全見送ったから次の大全でチッチノイズとかなければ買いたいな

375 :
岩手行った人居ないの?

376 :
岩手セトリ

覇王

以下、順不同

百の鬼が夜を行く
ひょうすべ

八百比丘尼
相剋
慟哭
熾天の隻翼
廿弐匹目は毒蝮
御前の瞳に羞いの砂
組曲義経〜悪忌判官
黒衣の天女
蒼き独眼
生きることと見つけたり

アンコール
序曲
魔王

無礼講
悪路王

初参戦のド素人ゆえに、覚えきれませんでした。勘違いあるかもですが、参考までに。
誰か、訂正・補完してください

377 :
MC

招鬼さん
盛岡の町を散歩したお話。黒猫さんに「お散歩キング」と命名される。

狩姦さん
盛岡冷麺のお話。最近、週4で冷麺を食べていて、本場で食べて、「僕の身体は盛岡冷麺で出来ている」と宣言。

兄上
狩姦さんに冷麺の話を取られたと嘆く。
わんこそばで、十年くらい前に「煩悩の数と同じ108杯を食べた。地元の人には大したことないでしょうから舌打ちされそう」と。

黒猫さん
大好きな宮沢賢治のお話。賢治ゆかりの光原社という喫茶店に再度訪れ、堪能したというお話。オープニングの挨拶で、我々観客を、賢治にちなんで「イーハトーブモーリオ」と呼ぶ

ライブ最後の〆は狩姦さんの「盛岡!」の発声のあとに、全員で「冷麺!」と叫びました

覚えてるところでこんな感じ。

378 :
上記376セトリ訂正

アンコールのオープニング、自信ないです。つい今しがた、鳳翼麟瞳聞いて、あれ?と思ってしまった…あやふやでごめんなさい

379 :
岩手のレポありがちょーですお(´・ω・`)

380 :
みんな、二十大全買う?
黎明転生はすごい欲しいけれども他の15枚は当然の如く持ってるから年末に3.3万は辛い

381 :
>>380
黎明転生だけネットで買うかな

382 :
>>380
買ったと思ってその分を大阪遠征代として使います

383 :
>>382
こなくていいですが、

384 :
>>383
お前が雷舞くるな

385 :
>>384
必死だな
涙目なってるぞ()笑

386 :
>>385
()笑

387 :
セトリお願いします

388 :
>>385
()笑

389 :
>>212
この曲、歌ってるのは猫さん?
声が別人!

390 :
>>212
ごめん!
カバーのやつ聴いてしまったわ

391 :
>>223
ありがとうございます

392 :
>>390
https://www.youtube.com/watch?v=MKG5XisO0kM
これか?

393 :
>>392
そうです
それ聴いてしまいました
お恥ずかしい

394 :
こういうことがあるから
歌ってみた、弾いてみた、系でアーティスト名曲名入れてるのほんと迷惑
検索に出てきて邪魔なんだよな

395 :
カバーとか〜してみたって
タイトルに入れてあるなら問題ないだろ
入れてねーのはマジRと思うが

396 :
タイトルがわかり難いくのはいけないが、YouTubeなんかは素人がカバー等を投稿することで盛り上がっていき、
今があるんだから、そこは認めるべき。

397 :
秋田10年ぶりだ…

398 :
>>389
ボカロを人間と、それも黒猫さんと聞き間違えるって、なかなかのもんだな。

399 :
いや、黒猫さんと聞き間違えてはいないのか。
しかし「声が別人」というからには、人間だとは思ってたんだろうな。

400 :
>>399
人間だと思ってしまいました
ボカロだったんですね
ホントにお恥ずかしいです

401 :
>>400
ちなみに、「ぬこたん」はこの板では(良い意味で)有名な人なので覚えておこう。
自分は、ぬこたんの「弾いてみた」シリーズのファンです。

402 :
陰陽座を知って残り火の人生幸せに暮らせそう。

こんなにイカすバンド20年前に知りたかったわ。


残りの人生陰陽座に尽くすよ。


愛媛出身最高のアーティストや。



40数年生きてて良かった。



酔ってるからスマンな。


四日市で瞬火が言った一生懸命生きてくれてありがとーが今でも胸に刺さるよ。

403 :
酒の陣で陰陽座ゲストライブやんねーかなー

404 :
>>401
良い意味ないだろ
気持ち悪いけど諦めてるだけで

405 :
>>402
どこででもゆーてるわ()笑

406 :
>>404
意見には個人差がありますww
あらためて言わんとわからんか

407 :
自分も気持ち悪い派だな
もちろん個人的な意見だ

408 :
歌ってみた、弾いてみた系をニコニコやつべに上げる→どんどんやれ
タイトルが公式と紛らわしい→検索の邪魔だから区別つくようにしろ
本スレで素人カバーの話をする→よっぽどスレ住人大半がすげー って言うようなクオリティでもない限り迷惑

409 :
>>403
やってほしい♡

410 :
>>409
もし今回のツアーでやらなかったら
ライブ初御披露目は酒の陣かなーとか思っちゃうわ
まだ2月まで続くんだし、どこかでやりそうな気もするけど

411 :
>>408 検索の邪魔だから区別つくようにしろ

かならず「ぬこたん」って書いてるんだから、これをキーワードにしてマイナス検索すれば
いいだけの話。

情弱か?

412 :
ぬこたんハアハアとかやってるキモい野郎の話しないでくれる?

413 :
>>412
ほんまに

キモいな

414 :
そういえば秋田のセトリはよ?

415 :
>>412
>>413
「区別つくようにしろ」と情弱がリクエストしてきたから親切心で回答しただけ。

416 :
秋田や山形は流石に、、
ツイートしてる人も少なすぎ

417 :
ガラガラなのかな?
関東在住なので空いてる光景も一度見てみたいけど

418 :
今月の公演終わったら公式に載るから大人しく待ってるしかないね
やっぱり地方行く人少ないから情報出回らないのは仕方ない

419 :
11月のセトリ来たね
後半は沖縄含めてキャパ少なそうなところだから東名阪の動員以外見てない人にはいいかもね

420 :
やっぱり甲賀が無い方がいいセトリ

421 :
10周年記念の龍凰輪舞の千秋楽みたいに今回も酒樽サプライズみたいな事やるのかね?

422 :
>>421
このツアーじゃなくて20周年記念雷舞を大きなホールでやるかなーと。

423 :
来月、八幡浜に行こうと思うのですが、おすすめのスポットはありますか?

424 :
>>423
ねーよ

425 :
>>423
気になるところあったらどうぞ
http://www.minatto.net/

426 :
>>425
トン
参考にします

427 :
ついた
たいせー @crossfaith1111
まさ @masasato0528
他数人見つけたんだが、会場内であれだけ
写真撮影禁止言うてるのによく撮るよな

賠償請求やられたらとか考えないんだろうな

428 :
https://diamond.jp/articles/-/140253?page=2

429 :
>>427
もちろん本人が悪いけど、ここで書くよりも直接言えば?

430 :
八幡浜なんてチャンポンしか無いぞ。

あとは九州に行くためにフェリー乗るくらいや。


そう言えば月下美人って飲み屋さんまだあるんかな?

431 :
本人たちも忘れてるだろうなって言うマニアックな曲なにかあるかな

432 :
>>431
鬼ころし!てやてやてや!

433 :
>>431
アルバムに載らなかったB面がだいぶあるな
全公演のセトリ確認してないけど、泥田坊、狸囃子、飛影とかなかったような

434 :
ソレ。全部演ってるよ
やってないのは揺籠の木だけだった筈

435 :
狸なんて盛り上げにかなりやってたしな

436 :
寧ろ、河童をどりとか狸囃子は今回のツアーで演って欲しかったね
いちいち紙風船やらギターバトルやらやるのは手間がかかるかw

437 :
正直、以前の映像でのギターバトルはバトルというレベルにないけどなw
今の演奏レベルで観てみたいのはある!

438 :
あ、今回のツアーの話かと思った

439 :
>>437
ライブ映像のヤツは凄く短いよ
音源+αくらいだった筈?
空なればこそ輝かんの時は酷い所(褒め言葉)で五分くらいやってて面白かったw

440 :
この前筋少のライブ行ったら橘高さんが本編からピック撒きまくってローディが三往復ぐらいマイクに継ぎ足しててそういった点はここも結構凄いけどあれは経費で入荷してるのかな?1ツアー分だから物凄い枚数だと思うけど

441 :
来月の月替り曲は跫音でオナシャス

442 :
飛影もおなしゃす

443 :
鬼ころしもおなしゃす

444 :
揺籠をぜひおなしゃす

445 :
>>443
はげどう

446 :
ハイレゾってヤバイな♪

音凄いわ。

447 :
つ「プラセボ」

448 :
ドンキ行った時に1500円のイヤホンと3800円のイヤホンを聴かせて「こっちの方がハイレゾ!」って1500円を選んだ本嫁思い出した
どっちもハイレゾじゃねーよ!

449 :
故に其の疾きこと風の如くのギターソロカッコ良すぎ。

あの曲以上のギターソロ教えて。

450 :
>>448
イヤホン舐めらせろ

451 :
>>450
ドンキ渋谷店に行け、未だに置いてあったら舐めれるぞ

452 :
>>449
塗り壁

453 :
>>449
鬼哭とかどうかな?

454 :
陰陽座なら累と烏天狗

455 :
11月16日から1月2月公演の一般販売が始まってほぼ1週間、式神でない知人に
大阪公演だけは指定席なので遠征しても楽だぞ、と教えてやろうと思っていたら、
ぴあ、e+、Oチケ、すべて「予定枚数終了」になっててびっくりした。
追加で立見席とか出るかな?

456 :
>>449
鬼哭のソロ久しぶりに今月公演で観たら鬼気迫るとはこのことかと鳥肌たった。
ライブだとまた印象変わるけど、
狩姦ソロなら飯綱落とし
招鬼ソロなら徨
かな。

457 :
>>449
氷牙忍法帖こそ至高

458 :
氷牙のソロは構成が正に狩姦の集大成って感じで超好きだし鬼哭も>>456の通り感情乗せやすいのか鬼気迫るようなものがあるね
ただ個人的にだけど狩姦のソロって構成が綺麗過ぎる気がする
ここでこういう展開したら盛り上がるしバッチリハマるなって思う期待通りのソロを作らせたら相当レベル高いんだけど
ここでそれはなくない?って思うような予想外とも言えるフレーズや粗い音も欲しくなる時がある
曲にしても芸術にしても綺麗な中に一箇所粗があった方が印象に残るんだよね
あくまで個人的見解ですが

459 :
ギターソロは「膾」忘れんなよ
あの狂った情感を醸し出す奇声か悲鳴のような音がカッコイイ

460 :
「人魚の檻」の中盤のギターと「神風」のソロもいい
あとソロとは関係ないけど「照魔境」の中盤から後半にかけての曲変化が凄い好きだわ

461 :
>>452の者だけど
みんなギターソロ好きだね。

まぁ曲が良いから余計に目立つんだよな。

462 :
今度のボックスのリマスター盤はノイズ消えてるのかしら

463 :
「径」のギターソロもいいねえ

464 :
スイープを多用するギターソロなにがありますか

465 :
鬼切忍法帖

466 :
化外忍法帖、涅槃忍法帖、邪魅の抱擁、不倶戴天、涅槃忍法帖、孔雀忍法帖、氷牙忍法帖、など。
一番は鬼斬忍法帖だろうな。

467 :
鬼ころし

468 :
他スレより

陰陽座

鬼哭転生 普通 下手
百鬼繚乱 普通
煌神羅刹 神
鳳翼麟瞳 良
夢幻泡影 神
臥龍點睛 良
魔王戴天 イマイチ
魑魅魍魎 イマイチ
金剛九尾 イマイチ
鬼子母神 良
風神界逅 優
雷神創世 優
迦陵頻伽 優
覇道明王 神

469 :
>>468
意気揚々と恥ずかしくないの?

470 :
骸のギターソロがカッコよすぎる

471 :
正直言わせて頂くと、悪路王は飽きたので殺生石を多めに演って欲しい
静と動の緩急差が本当に好き!

472 :
正直言わせて頂くと、悪路王は飽きたので鬼ころしを多めに演って欲しい
静と動の緩急差が本当に好き!

473 :
青海でヒアリhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000050-jij-pol

474 :
骸と言えば魔王戴天では4分44秒に曲が終わって(曲終わりの無音含む)そこも含めて好きだったけど、
龍凰珠玉では4分45秒になってるんだよね
あれは偶然だったのだろうか

475 :
八百比丘尼もね。
8:00

476 :
>>474
骸、意外とタイトだったんだねw

477 :
鬼ころしは5:64だぜ!

478 :
覇道明王は最高やな。

覇王
破邪でメチャクチャ上がるわ♪

479 :
明日は甘魂大全のフラゲだね
週末はzepp Tokyoだ!夏鶯のような雷舞頼む!

480 :
新録は綺麗にまとめましたって感じ
ちょくちょくアレンジは入れてるけど

481 :
前回ノイズ入ってた盤のリマスターはどうですか?

482 :
黎明転生はヤフオクはメルカリで買うしかないかなー
果たしていくらになることやら

483 :
>>481
個人的に前回凄く気になった氷の楔あたりで確認してもノーノイズですね。
綺麗なリマスタリングかと思います。まだ全部聞いていないけど。

484 :
>>464
新録の陰陽師は招鬼が歌ってるんかな
あと全曲ギターソロが巧くなってるw

485 :
新録早く聴きたい
鬼斬りは最初のスイープもツインギターのハモリになってるのかね?
俺あそこはソロ→ツインになるのが好きなんだけどライブだとツインギターが当たり前になってて少し悲しい

486 :
新しい桜花の理はどんな感じ?
兄上のポワッとした癖のある歌い方が変わってたら少し残念だけどw

487 :
鬼ころしはどーなんだ!

488 :
まだ全部は聴けてないけどリマスターは抜群と思う
鳳翼天飛を聴き比べるとわかりやすいかも
再録も良いけど黒猫の歌い方はオリジナルが好き

489 :
もう出品されてる
なぜ

490 :
一回再生してる
てことはつまりそういうことだな

491 :
どこぞの外人がYouTubeに桜花忍法帖や頻伽の鸞アップしてるな。
許せん。

492 :
・羅刹、メインリフの圧が凄い。中盤の瞬火の歌唱のマイナーチェンジめちゃカッコいい
・桜花の理、より緩急がしっかりした
・塗り壁、メインリフ上のリードギターが変わった?凄く雰囲気ある。中盤インストは予想通りに
・鬼斬、ドラムがよい。というか全体通してドラムが良すぎる。要所要所がテクくなってる
・月に叢雲、サビの黒猫が堪らない。
・陰陽師、イントロの語りが渋すぎる

大体こんな感じ。誠氏がMVP。
大きなアレンジは当然無く、所々で遊びを入れてるって感じ。
3万出す価値があるかは本当に人に依ると思う、俺は満足

493 :
マジか、買おうかな…

494 :
今聴くと昔の鬼斬は二人のハモリソロが結構酷いからなw

495 :
スウィープもつぶれてるしな
とりなおしたい気持ちもわかるw

496 :
昔のオニギリのスイープは狩姦選手ひとりだよね?
招鬼はスイープ出来なかったと思うんだけど。

497 :
招鬼は睡で狩姦みたいな速弾きしたくて唯一出来るスイープをやったって昔ヤングギターのインタビューに書いてあったな
睡の静から始まる聴かせるソロ好きよ

498 :
人間椅子には離され
ベビメタには抜かれる。
陰陽座よいと思うんだが、いまいち突き抜けない。
残念。

499 :
着々と一歩ずつ前に進んでるよ。
実際結成20周年でバリバリ全都道府県回って、アルバム出す度「最高傑作」と自信を持って言えて、天下のキングレコードにそこそこの我儘通せるアーティストがどれだけ居るんよって話だよ

500 :
アーティストなら新アルバムを最高傑作っていうのは当たり前だけどな

501 :
明日の東京公演2枚、
700番台連番行けなくなった(T-T)
買ってくれる人いるかな(>_<)

502 :
その「当たり前」がちゃんと出来てるバンドがどれだけ居るかってことだよな。

503 :
え?
むしろ新アルバム出るときに
「いやー前アルバムのほうが最高傑作でした」
なんてほざくバンドなんていないだろ

504 :
100年に1度の出来とされた迦陵頻伽を超す21世紀最鋼の出来栄え

505 :
だからその「最高傑作」をリスナーに説得力を持って言えるかってことだよ
本人達も言ってるけど、アルバムレコ発ツアーでそのアルバムから全曲やるメタルバンドなんてそうそうおらんぞ、結成初期ならまだしも20年目に

そんなことより、再録版陰陽師聴いてからオリジナル版聴くとその棒読み具合に笑ってしまう

506 :
控えめに言うのやめたら世紀の傑作だぞ

507 :
忘れてると思うけど今日ZEPP TOKYOで雷舞だから思い出せよ

508 :
ぬこたん東京着いたおぬこたん(´・ω・`)

509 :
>>508
ZEPP台場シティ向かわんようにな

510 :
思いきって急遽地方からはじめてZeppに参戦します
1階のCの二桁台の番号はほぼ最後列ですかね?

511 :
>>509
観覧車着いたお(´・ω・`)

東京寒過ぎるお

512 :
仕事詰まりすぎてて東京行けなくなったけど、ボックスは受け取った。
予約特典がこれでもかと入っていてまるで宝箱だった。

兄上が招鬼画伯のアクリルプレート欲しさにKING e-SHOPで注文したのわかる。
予想以上に立派な代物。ライブグッズとして売ったら2000円以上してもおかしくない。

513 :
今日の東京、ドリンク代いくらかわかる方いますか?
公式サイトにもチケットにも書かれてない…

514 :
600円ね

515 :
>>514
ありがとうございます!

516 :
ワンコインでなくなったのが地味に面倒

517 :
ソフトドリンクはペットボトルだしアルコールはさじ加減なんだから500円で据え置きしてほしい気はする

518 :
そもそもぼった価格なんだから値上げする必要性がないんだよなぁ

519 :
ドタキャンで指定席一枚余った

520 :
セトリはよはよ!

521 :
終わったお(´・ω・`)

522 :
ライブ終わった。空調おかしいだろ…暑すぎた。

523 :
アンコール1
序曲
魔王
火車の轍

羅刹
雷舞

アンコール2
悪路王

アンコール3
蛟龍の巫女

蛟龍の巫女の2番の入りを間違えたのは誰だお(´・ω・`)

524 :
本編は誰かに任せるお(;´・ω・`)

525 :
挽歌が聴けた!
けど今日演ったってことは映像にならないってことだな...

526 :
みずち間違えた

527 :
あそこまで派手な間違い初めて生で観れた
貴重だよね

528 :
招鬼ライブ最初の方でも間違えてリズム合わせるまで止まったところあったけど何の曲だったか思い出せない

529 :
挽歌は泣いた!

530 :
どんな感じ?どんな感じ?

531 :
東京終わった〜!
挽歌よかった!
傀儡と不倶戴天、道成寺もやってましたね( ^ω^ )!

532 :
MCから絶対煙々羅きたと思ったら晩歌だった。
パチ3部作全部やったの初めて?
蛟龍はひどかった。
どどーんどどーん。
タピオカでなくナタデココ。

533 :
兄上「僕の葬式で流して欲しい曲をやります」「挽歌!」
俺の涙腺が壊れた

534 :
十数年ぶりに陰陽座のライブ来たけど
客層の幅凄いな

535 :
仕事中より汗かいた

536 :
ほむらのとり
ほうよくてんしょう
百の鬼が夜を行く

てんきょういん
紺碧の双刃
くぐつ
月花
鬼斬
道成寺
甲賀
不倶戴天
挽歌
独眼
黒衣の天女
青天の三日月
しこうしてなんちゃら
雷舞
生きること

順番適当
抜けてるのあると思う。

537 :
近くにとにかくフォー!フォー!って耳に響く高音出すレイザーラモンみたいな男がいてキツかった
周りの人間はほんとガチャ

538 :
ごめん
雷舞はアンコールだ。

539 :
ラストが抜けてるよw

540 :
みずちどうなってたの?

541 :
黒猫コスのデブが最前に割り込み居座り

542 :
>>540
いわゆる1番が終わったばかりでドラムがソロに行こうといた
でもしっかりと元に戻った

543 :
最高だった

ラスト蛟で絞めたところMCを狩姦選手に振り
gdgdにならないようにお祈りや拝む兄上がめちゃ面白くて笑ったwww

544 :
>>542
ありがとう
間違えるのって貴重なとこ見れた感じでちょっと嬉しいよね
当人達は不本意だろうけど

545 :
ドンマイ!って感じで最後に兄上が誠君の肩を揉んでたな

546 :
公式ツイートのタグに
タピオカるかんw

547 :
最後の最後にナタデココに触れた時点でみんな「あっ、やばい」って察し、そして祈る兄上

548 :
鬼子母神・風神・迦陵頻伽・覇道明王の曲をやらなかったのは意図的なもの?

549 :
意図的だね
新しいのが雷神からの3曲だし
20年間の前半曲中心でセトリ作ってるね

550 :
東京参戦した人お疲れ様です。
遠征予定だったけど、身内の不幸があったので不参加。
挽歌やったんですね、聞きたかったです。
二十周年箱届いたんで、バアさん偲んで家で聞きます。

551 :
挽歌は夏鶯以来で何度でも聞きたいけど12月は遠征できるような場所や日程じゃないんだよな。。。
ホント最高だった。

552 :
甲賀は相変わらずやるのに桜花はなんたる不遇
セットでやってバジリスク層取り込んじゃえばいいのに

553 :
甲賀はあんまり盛り上がってなかったな

554 :
東京用のセトリって感じだったなぁ。シングル曲多めで。

555 :
新録の陰陽師聴いたけどラスサビの黄泉の底で眠れの眠れーって部分を優しげな声色で歌ってるの好き

招鬼に歌って欲しかった感もあるけどボーカリストとして成熟した瞬火の陰陽師もやはりよいね

556 :
酒の陣で酒呑(国上)夢魔(栃尾)一輪一滴やってくれー

557 :
>>556

↓満を持してあの方の登場です↓

558 :
鬼ころし(日本酒、佐渡)かぁ…
鬼ころしって悪い酒の代名詞みたいで好きじゃないんだよね

559 :
佐渡のはそれほどつよい酒って意味なのは分かってるだけどね

560 :
入魂大全開けたけど、ちゃんと聴き比べると違いがわかるって感じで違う曲みたいに楽しめるってわけじゃないんだね。前に兄上が完成した曲のリマスターは出さないって言ってたから出たこと自体がありがたいんだけども。

ってか陰陽師の前説でなんか笑っちゃうのは自分だけ?

>>553
自分が好きだからか、甲賀〜鬼斬の流れは盛り上がっててた気がしたが場所によるのかもねー

561 :
>>560
付き合いオイオイで熱力が違うんだよね

562 :
昨日の甲賀、遅くなかった?
遅いというか、原曲に近いテンポ
俺は昨日の方が好きだったけど、ライブだとスピード感ある方がノレる感じはする

563 :
>>562
甲賀忍法帳は意識しなかったけど道成寺は速かった

564 :
鬼ころしには敵わないぜ!

565 :
>>562
遅かったね
しかし他の曲は速かったねw

566 :
>>561
付き合いオイオイってうまいなw
気合が入ったオイオイも聞いてみたいもんだ

567 :
何度でも言うけど、甲賀も悪忌も独眼も羅刹もいい加減聞き飽きたし
ぶっちゃけそんなにライブ映えして素敵な曲でも無い
それより氷河や睡や隻翼や神風や鬼一口など、ライブでずっとやり続けて欲しい曲が沢山ある
折角幅広くセットリストを持てる機会があるのに勿体ないと常に思っているわ

568 :
>>567
羅刹以外は俺も正直うんざりしてる
あまりにも演奏し過ぎでな…まあそこら辺を演るのはあまり来ない人の為にも絶対に仕方ない事とも思ってるけど
ただ4年に1回の投票ライブでそこら辺の曲に投票する奴はR

569 :
羅刹はほぼ毎回やってるけど、イントロ聞くたびに毎回テンション上がるわ

570 :
自分的には鬼斬や骸や悪路王と定番でもヘドバン曲は飽きない
今回は20周年の集大成で前半の曲を中心なのに意味があるのかと思う。
いいセトリだったと思う。

571 :
迦陵と覇道あたりのライブで感じたのだけど、新曲のライブでのノリ方ってどう決まってくるものなのかな
ここらへんのアルバム大好きなんだけど、今後のライブでも使ってもらうためにはライブ映えというか、そういうのがまだ足りない気がする

572 :
個人的には、決まったノリみたいなのは気持ち悪い。
ヲタ芸でもやってろという感じ。
ヘドバンも強制されるものではないし、地蔵も否定はしない。
でも目の前でヘドバンされると負けてらんねぇとは思う。

573 :
鬼ころし
オナシャス

574 :
ヘドバンしてる人の髪の毛が目に入った時は痛い

575 :
当たり前体操?

576 :
自分もヘドバンしてたら当たらない定期

577 :
>>572
今回のツアーで久しぶりにライブ行ったらヲタ芸度増しててちょい気持ち悪かった

578 :
>>577
オタ芸ってどんなの?

579 :
黒猫の振り付けそのまま真似するようなのでしょ

580 :
ヘドバンの一体感ってのは確かに盛り上がるが
やったらステージ見れないからなw
せっかく近くでメンバーみれる機会だから、一時も逃さずステージみてたいしでヘドバンやめたわw
こぶし振り上げでも盛り上がれるし

581 :
黒猫のふり真似は女子がやってんのは気にならんが
おっさんもやってるからな

582 :
>>580
俺もヘドバンするような激しいリフの時(鬼切)にヘドバン止めてじっくりとステージ観賞した事あったけど
メンバーも頭振っててあんまり見所無かったんで、すぐにヘドバンに戻ったわw

583 :
羅刹と悪路王はほとんどステージ見てない。
あれは後日ブルーレイかなんかで見るからいいやと割り切って頭振ることにしてる。

584 :
ぬこたんの振りは真似せずにぬこたんを見つめるのがいいお(´・ω・`)

585 :
明らかに別ジャンルだなって感じるヲタ芸打つ人はいるよなw盛り上がるのは構わないが肘を外側に曲げて拳上げたり、背中を仰け反られると危ないからヒヤヒヤする

586 :
ライブ中明らかに迷惑な人ってどうすればいいんだろうね
注意しても相手次第では怒ったり不機嫌になったりする人もいるだろう
もうそうなったらライブ終わるまでお互い意識が向いて集中できないし楽しめなくなるだろうし
かと言って人の多いライブでは適度に離れるのも難しいし他の人の迷惑になる
東京は後ろの人の奇声がうるさいわたまに頭に息がかかるわ顔の真横に手出してくるわで過去最悪だったぜ

587 :
拳のあげかたで
メタラーの力強いこぶしと
ノックしてるコンコンこぶしとか
様々でそれも楽しめるw

588 :
にゃあ〜

589 :
幽玄霊舞で式を駆る者の前のうたは何て言う曲ですか?

590 :
「花かげ」という童謡の歌詞を変えたもの

591 :
さぁ、神戸!!!
たのしみだな

592 :
松山の式神さんに聞きたいお(´・ω・`)

会場や駅周辺は雪道になってませんかお(´・ω・`)?

593 :
神戸終わった!
最初は全体的にちょいノリ悪めだったけど、
月花、紺碧の双刃、道成寺、挽歌、梧桐の丘等レア曲満載でブチ上がり
中でも月花のリフはほんとエモかったし挽歌のラストアレンジは最高だったわ

594 :
やっと殺生石きた

595 :
#出汗と書いてダシと読む

これまた狩姦選手のネタだろw

596 :
ドリンク500円で助かったぜ!

597 :
>>577
オタ芸ってどんなの?

598 :
>>595

スタジオレッドはアーケードの中のビルの地下にあります。

雪なんて気にしなくて大丈夫。

待ち時間に鍋焼うどんでも食べてお待ち下さいませ。

599 :
神戸セトリ

01. 覇王
02. 覇邪の封印
03. 月花
04. 紺碧の双刃
05. 晴天の三日月
06. 組曲「鬼子母神」〜膾
07. 而して動くこと雷霆の如し
08. 道成寺蛇ノ獄
09. 甲賀忍法帖
10. 傀儡忍法帖
11. 挽歌
12. 蒼き独眼
13. 組曲「九尾」〜殺生石
14. 組曲「義経」〜悪忌判官
15. 黒衣の天女
16. 生きることとみつけたり
アンコール1
17. 焔之鳥
18. 鳳翼天翔
19. 梧桐の丘
20. わいら
21. 羅刹
22. 無礼講
アンコール#2
23. 悪路王
アンコール#3
24. 骸

抜けあるかも

600 :
百の鬼が夜を行くが抜けてた・・・

601 :
>>602
ありがちょー(´・ω・`)

車で向かうお(;´・ω・`)

約7時間の旅

602 :
>>601
いえいえどういたしまして
ビルの地下だから雪降りませんので安心してください

603 :
今日、飯綱落とし聞きたい。

604 :
松山寒いお(´・ω・`)

グッズの会場限定キーホルダーが白色なんだけど、今まで他の会場で白色てありましたかお(´・ω・`)?

605 :
終わったお(・ω・`)

606 :
おいら今からご飯だから本編は誰かに任すお(´・ω・`)

アンコール1
17. 焔之鳥
18. 鳳翼天翔
19. 梧桐の丘
20. 卍
21. 羅刹
22. 喰らいあう
アンコール2
23. 悪路王
アンコール3
24. 蛟龍の巫女

607 :
>>604
水戸が白でしたお

608 :
なんか記憶があいまいですお。なので順不同てことで(;´・ω・`)

夢幻
邪魅の抱擁

百の鬼が夜を行く
紺碧の双刃
癲狂院狂人廓
月花
道成寺蛇ノ獄
甲賀忍法帖
傀儡忍法帖
挽歌
而して動くこと雷霆の如し
組曲「九尾」〜殺生石
青天の三日月
黒衣の天女
生きることとみつけたり

もう一曲なんかやった気がするお(;´・ω・`)

609 :
>>608
かまいたちじゃなかった?

610 :
今日は邪魅の抱擁と鵬翼天翔が聞けて良かった。

ライブハウス周りを地元民が歩いてるけど知らんのかね
地元の大スターを。


愛媛県民って地元者大好きなんやで。

611 :
龍の雲を得る如しが大好きな俺って変態?
スロのバジ打ってて知ったバンドだからファンてわけでもないんだけど、黒猫さんすげー歌上手いね
瞬火さんも上手いと思うけどそんなもんじゃない

612 :
而してと天獄やるとか……マジで行けばよかった……
超激アツじゃねぇか…
でもこの調子でドンドン熱い曲やって欲しいわ。
迦陵頻伽からもやって欲しいなぁ…(小声)

613 :
昨日の瞬火空のワイングラスが割れそうなくらい響いてたな。

614 :
東京からセトリの流れ変わったよな

615 :
>>611
水戸が白でしたかお。ここにきて初めて白見たので特別かと思ったお。ありがちょー(´・ω・`)

616 :
毎月セトリは変わってるよ

昨日楽しかった。兄上誕生日おめ!

617 :
兄上ほんほんえーい!
兄弟のご両親、最高の兄弟を生み育ててくれてありがとう。

618 :
挽歌でお祝いしよう

619 :
瞬火何歳になったん?

620 :
42、3じゃない

621 :
甲賀忍法帖より蒼き独眼が好きな奴が本物のファン

622 :
松山てどんなMCしてたん?

623 :
殺生石ずるいぞ
最後に聞いてから10年ぐらいたつよ

624 :
>>623
もっと雷舞行きなよw

625 :
>>622
招鬼は松山城散歩。
狩姦は初めて鯛めしを食べた。高級卵かけご飯TTKG。
狩姦と誠さんが一緒に晩ごはんを食べに行き、誠さんが選んだ酒が狩姦の同級生の造っている酒だった。

626 :
オリジナルアルバムのおすすめを3枚教えてください

627 :
>>626
覇道明王
迦陵頻伽
煌神羅刹

628 :
お前さん達
川亀の大吟醸買い占めたやろ?

売り切れてるし川亀酒造が検索ワードに引っ掛かってるし。

629 :
かるかんの事前に一生懸命考えてたであろうことをあたかも今思い付いたかのように話すMCいいよね

630 :
>>628
すまん八幡浜のフジで買ったw

631 :
>>626
夢幻泡影
臥龍點睛
迦陵頻伽

632 :
八幡浜にも行ってみようと思ったけどあそこまで遠いとは思わなんだお(´・ω・`)
道後温泉だけ堪能しましたお(´・ω・`)

633 :
>>627
>>631
聴いてみます。回答ありがとうございました

634 :
そのうち酒蔵前で写真撮るんやろ。
観光スポットになったら同級生ビックリするぞ。

635 :
>>626
鬼ころし大全

636 :
来月のチケットいつくるのだ?

637 :
高知おつかれさまでした!

638 :
>>636
諦めろ

639 :
ツアー特設サイトの日本地図もだいぶ埋まってきたな…

640 :
そういや大阪のチケットまだ来ないな

641 :
>>640
諦めろ

642 :
>>641
まだ発送されてねーよw

643 :
今夜の徳島公演兄上が10年越しの約束を叶えてくれるのかなwレア曲のチョイスで(*´Д`≡´Д`*)hshs

644 :
今時そんな古い顔文字使うヤツ見かけんわ

645 :
>>643 kwsk!

646 :
>>644 古いおっさんですw
>>645 挽歌を兄上が…今日のライブで言うかもだから終わってからーw

647 :
セトリ
覇王
破邪
百鬼
紺碧
傀儡
千早ふる
道成寺
甲賀
挽歌
殺生石
悪己判官
無礼講
アンコ
夢幻
邪魅

式を狩る
羅刹

生きる
アンコ2
悪路王
アンコ3
蛟龍の巫女
抜けあるかも…

648 :
MC
黒猫さん お母さんが徳島出身、買い物時とか懐かしい方言
まねき お散歩話、川沿い車ビュンビュン、船が繋いであった…
狩感 徳島ラーメン濃いけど美味しい。阿波尾鶏をあわやどりと紹介し猫さんに訂正される。締めのMCで金ちゃんヌードル大好き。この前食べたら味が濃い…いろはすで沸かして作ってよく見たらみかん味だったw

649 :
瞬火 ちょうど10年前もこのライブハウスに来た。名前変わった。
挽歌は出来たてをここで歌った、今の僕たちの挽歌を聞いて…10年前にサビのロングトーンの入りをミスった事には触れずw今回は完璧w
20年を共に生きてきた。知らなかった人も今日この場での道は交わった。これからも一緒に歩んでくれると心強い。
雨が降ってるお足元が悪い中お越し下さりは最近学校で相応しくない言い方とか言われてるけど分からないw雨が降ってるとはいえステージ湿度計が76パーセント新記録w猫さんボーカリストは湿気大好き!

650 :
>>647
煌が抜けてる…

651 :
>>650
月花もだ…

652 :
>>651
鬼ころしもだ…

653 :
お散歩クレイジー!

654 :
今漢字検定の勉強してるせいでこのバンドツボったわ

655 :
セトリはよはよ

656 :
大阪A列当選!
さいたまから遊びに行きますぜ

657 :
昨日の発送されたみたいだな
こっち九州は届くの明日以降か

658 :
>>656
2階のA席で騒ぐな!

659 :
水をさすようだが
スタンディングで柵にもたれながらヘドバン出来るのが楽だし最前の気持ち良さがあるんだよな、個人的には。
最前列おめでとう

660 :
ぬこたん、そろそろ整理番号1番きてくれてもいいんだお(;´・ω・`)

661 :
氷の楔のプロトタイプってサビに兄上の声も入ってたんだな
そっちも味があるけど「雪女の悲哀」を考えるとやはり黒猫オンリーの方がいいか

662 :
>>661
何処情報なん?

663 :
広島覇邪抜きかなぁ

664 :
プロトタイプというか 最初期のデモテープだと「「雪はぁ… どこまでも」」ってやってる

665 :
大阪1階1列かと思ったら、1階I列だったw

666 :
かるかん選手はお好み焼きMCかな?w

667 :
牡蠣サイコー!!

668 :
京都の整理番号、「1」でこそないけど、今までどのライブでも引いたことのない
小さな番号だった。
逆に大阪は、式神なのに限りなく最後尾だった。FC先行でどんだけ入ってるねん。

669 :
大阪FCの占拠率異常に高いよな。俺もかなり後ろだった。キレそう

670 :
>>669
さまぁ!
俺なんて©だぜ!

671 :
全国のなんちゃって黒猫さんやなんちゃって兄上が集結したら見事だろうね。
何も知らない人たちは、いったい何があるのかと思うんじゃない。

672 :
大阪は猫さんの関西弁が聞ける
貴重な雷舞やからなあ

673 :
©なんていう列あったのか。

674 :
>>672
言われてみれば。
大阪公演は、黒猫さんのトーク、大阪弁全開だね。
自分が関西人なのでとくに意識してなかった。

675 :
今日チケット届くお(´・ω・`)

大阪ほ整理番号1番でお願いしますお(´・ω・`)

676 :
>>675
ZeppNambaは番号よりも寧ろ列が重要だ…

677 :
大阪、番号早い!と思ったらめっちゃ招鬼さん寄りだったわ…

678 :
広島公演から帰ってきたら大阪チケット届いてた。
丁度真ん中辺りになるのかな。
座席指定ならではの演出があると期待したい!

679 :
大阪Bの20番辺りって2列目の猫ちゃん前で当たってるかね?

680 :
>>679
Bの20が2列目の真ん中みたい

681 :
大阪座席って事はコインロッカーに預けなくていいし開演まで座ってられるのか
神奈川でも座席指定は経験した事あるけど結構いいね

682 :
何か当たりが多くてすんません。
譲ったけど岐阜片手番に2列目猫ちゃん前。

昼飯休憩中に誰とも話さず陰陽座聴いてるから当たり番回って来たんかな♪

683 :
黎明転生をボックス買う以外で聴く方法ないかね
いくらファンでもこれの為だけに3万はもったいない
普通のアルバムの価格で有料配信してくれたら喜んで買うんだけどそしたらボックス買った人がブチ切れよな
今まで陰陽座には何の不満もなく楽しんで応援してたしこれからも応援するけど黎明転生の売り方だけはないわ
過去の発言も相まってないわ

愚痴すまんね

684 :
自分は買ったけど初期のリマスタリングも含めて十分価値あったと思う

685 :
ぬこたんチケット届いたおぬこたん(´・ω・`)
でも2階になってるおぬこたん(´・ω・`)

1階の整理番号1番のはずですお(´・ω・`)

686 :
甲賀忍法帖がツイッターのトレンドに上がってるけど、ほとんど陰陽座が語られてなく知られてないのな。
いくら甲賀忍法帖が有名になっても一般層からは「アニメ主題歌」「おもしろ黒人ダンスのgif動画」くらいの認識しかなくて悲しい。

687 :
>>685
FC枠で2階やったん?
一般枠がすぐに売り切れるはずだわ
大阪はFC枠多かったのかね?

今回、長崎が千秋楽だっけ?
続・生きることの時みたいに迸り公演の告知があれば胸熱

688 :
>>692
FC枠で2階ですお(´・ω・`)
こんなこと初めてだお(´・ω・`)

689 :
大阪1階Bって前が背の低い人なら1番前みたいなもんやん♪
猫ちゃんってど真ん中におるの?
少し右寄り?

690 :
大阪は土曜やから参戦しやすいしな
このツアーの動員数からだと
日本武道館越えて横浜アリーナ出来そうだな(

691 :
>>689
招鬼 瞬火 黒猫 狩姦
の順で並んでるから右寄り

692 :
>>689
そう、少し上手側

693 :
今までは猫狩の間で見てたから猫瞬ゾーンも良さそうやな♪

前列真ん中やったら招鬼もよく見えるの?

694 :
甲賀忍法帖は前に聴いていたけど、余りパッとしなかったので暫く聴く気にならなかった

蒼き独眼で棒に掛かった

695 :
今回の大阪は何かがあるのかな?

696 :
>>693
デカい会場だと、あまり前だと逆に前しか見えない。
東京前の方で猫狩の間あたりで見てたけど、招鬼ほとんど見えてなかった。
ちっちゃいから余計かも。

697 :
散々やってたgravity、TIME IS DEAD、2日目Dejavuをカットしたのはいいとして、準定番のDESIREやインマイやSHINEを2日ともやったらあんまり意味ないだろとw

698 :
ごめんLUNA SEAスレと間違えた

699 :
許さん

700 :
まぁ、大体話の内容は分かるし、コレは陰陽座にとっても共通の文句の言いどころだなぁw
逆を言えばそれだけ曲に恵まれているんだよね

701 :
今までで1番デカイ所って何処?

702 :
>>701
スタンディングならゼップ東京
ホールならパシフィコ横浜じゃないかな

703 :
>>706
さいたまスーパーアリーナ

704 :
JCBホールじゃなくて、東京ドームシティホールだっけ?
そっちの方がデカいんじゃないかな。
あとパシフィコ横浜やってる?
そのとなりのホールならやったけど。

705 :
zepp tokyo 2700人
tdh 3100人だけどスタンド立ち見も入れたから3400人かも
パシ横浜は4500人も空席あったから4200人↑というとこで。

706 :
パシフィコ横浜でライブ演ったっけ?どの千秋楽???

707 :
>>706
迦陵頻伽じゃない?

キンスパも含めるならたまアリだけどさすがにノーカンだな

708 :
>>707
ああ、みなとみらいのヤツか!?あそこそんなに大きかったっんだw
みなとみらいが綺麗だったくらいしか覚えてない…歳か…

709 :
ちょうど3年前の出来事くらい覚えておこうぜw
隣では福山雅治が男限定やってたな
久しぶりに映像化観るかな

710 :
迦陵頻伽良かったよなあ

711 :
滋賀参戦場所的に鉄鼠来そうで楽しみ

712 :
何度でも言うけど、人魚の檻はトップクラスにライブ映えするので、定番曲化して欲しいくらいに好き

713 :
>>712
鬼ころしの間違いだろ!

714 :
年の瀬に、ひょんなことで陰陽座からのバースデーメッセージを読みなおして
その(陰陽座ならではの)文面にあらためて心を打たれた。

715 :
こう言っちゃあ何だけど、鬼太郎の主題歌は氷川きよしよりこのバンドの方が相応しいな
キャラクター的にも

716 :
演歌みたいな歌い回しとか確かに表現力高い
それに面白い

717 :
みんな塗り壁聴いたか?

718 :
塗り壁を聞く日だもの

719 :
陰陽座のクリスマスソング「塗り壁」

720 :
12月公演は神戸行ったんだけど、他の会場では結構不倶戴天やってるんやな
くーー、観たかった!!!

721 :
瞬火は眉目秀麗

722 :
>>715
どろろのときも同じ事を思った

723 :
>>722
魍魎の匣の時も同じ事を思った

724 :
来年の大阪公演はカメラ入るのかな?

725 :
多分入らんのちゃうかな?
多分全席指定なだけでそれ以外は普通の1公演だと思うよ

来年は新アルバムに期待!!

726 :
全国公演が長崎で終わりなはずはなかろう

727 :
来年は全国ツアーありそう?

728 :
あっても冬に東名阪くらいじゃね?
来年はアルバム出して終わりかな。
それとも廿魂大全のツアーという名目でなんかやったりして。
期待も込めて。

729 :
来年は封印廻濫を含む既発アルバム15枚を1箇所1枚ずつ完全再現する全国ツアーをやるよ

730 :
>>729
何言ってんだ、こいつ

731 :
>>730
生きにくそう

732 :
俺が今取り掛かってるプロジェクトで特許を取って上級国民になったら、有り余る財力で…
焔之鳥を生演奏で始めさせてやるぞ!

733 :
焔之鳥はThe Hellionで
鳳翼天翔はElectric Eyeみたいな流れで作った曲?

734 :
>>732

735 :
>>733
そうだよ〜

736 :
we rockとplayerどっちのインタビューか忘れたけど、河塚さんが辞めた時の影響とか(1st,2ndの瞬火に対して)「失礼ですが歌唱が…」とか結構突っ込んでて面白かった

737 :
ぬこたんあけおめだおぬこたん(´・ω・`)

738 :
明けましてほんほんえーい!!

739 :
明けましてほんほんえーい!!

740 :
>>736
ちょっと見てみたいな
ありがとう

741 :
1月公演は土蜘蛛忌譚観たいぞ!!!
あの曲を今のサウンドクオリティで聴きたい!!!
頼む瞬火兄さん!!!

742 :
あなルルって今回どっかで演奏したかね?

743 :
1月か2月公演で逢魔刻とか文車やってほしいな

744 :
>>743
鬼ころしおなしゃす

745 :
>>743
俺も昔の曲聴きたいな
最近はやる曲決まってて少しマンネリ
鼓動とかベストアルバムにも入ってるし昔は割とやってたのになんでやらないんだろ

746 :
空蝉忍法帖キボンヌ

747 :
鼓動も空蝉も10月にやったからもうやらないね
毎月どこか行けるようにしておいて良かった

748 :
次のアルバム名は流行りに便乗して「悪鬼滅殺」だったりしないかなw
陰陽座のアルバム名としても全く違和感ないし

749 :
猫ちゃんは横顔が相当美人やな♪
奇跡のアラ○○○やで。

750 :
悪鬼判官があるから違和感バリバリだわ

751 :
>>748
2期の主題歌でも担当すればわからんでもないけど、
そうでない限りそんな媚びを売るようなタイトルつけんでしょ

752 :
やれやれ今年も陰陽座スレは気持ち悪いアニヲタが入り浸るのか
これだからバンドもファンも余所と比べて馬鹿にされるんよ
あーやだやだ

753 :
>>736
>>740
player誌だよ。いま書店に並んでるから買って読みましょう。
インタビュー長大だし、全員の機材についての解説もある。
黒猫さんの「機材」についての解説が一番印象的だったなw

754 :
player誌では、単盤大全で甲賀忍法帖が再録音されたいきさつについても書かれている。
それ(瞬火のことば)を読んだら
>>752
みたいなことは書けなくなるね。まあ、読んでないからこそ書いてるんだろうけど。
要するに、 >>752 は公式サイトでアナウンスされている特集記事に目を通しもしない、
その程度のファン。

755 :
>>754
何言ってんだ、こいつ

756 :
↑反論できなくなった時の常套句。

757 :
>>752
実際にバンドがアニソン歌ってて
それ以外にも「舞い上がる」「にょろにょろ」「醒」みたいな
アニソンっぽい曲もあるのにアニヲタを見下すとは誠に滑稽なものですなw

つーか余所ってどこと比較してんのよ?

758 :
どーせナイトウィッシュでしょw

759 :
汚い豚が顔真っ赤で気持ち悪い

760 :
>>758
比較対象としては格上すぎね?
>>752みたいな奴の言う余所ってのはXJAPANとかLUNASEAあたりじゃないかな

761 :
アンベリアンドーンかと思ってた

762 :
>>761
アーティスト情報ありがとう
探したら何故かGEOの宅配レンタルにもあったので
今度借りて聴いてみる

763 :
>>760
X Japonの方がバカにされてると思うけど

764 :
スサノオが凄い好きなんだけど人気無いのかな?

765 :
>>764
ゴリゴリのリフといい暗い雰囲気といい猫さんのメロの艷やかな高音と力強いサビといい好物の詰め合わせみたいな曲だよ
ちな人魚の檻も好物

766 :
鬼ころしが凄い好きなんだけど人気無いのかな?

767 :
無いな。

768 :
>>765
人魚の檻流石に天才が過ぎる
1月はやってくれよ〜頼むよ〜

769 :
迦陵頻伽は何だかんだ名盤だと思うどの曲も濃い

770 :
>>769
概ね同意なんだけど、風人が…

771 :
陰陽座は刃がめちゃくちゃ刀剣乱舞だっただろw

772 :
>>770
あれは歌詞も謙虚通り越して自虐になってるからなぁ
抑揚が大きい曲でもないからライブでも映えないしちょっと擁護しにくいなあ

773 :
鳳翼天翔って曲があるなら六道輪廻も欲しい

774 :
>>773
浸食輪廻じゃだめなの?

775 :
>>774じゃあ天舞宝輪で

776 :
絡新婦が良すぎる。

777 :
今更だがキングスーパーライブ2015の陰陽座を観た。
式神10年になるが、
涙が出そうなほど感動してしまった。
あの規模のおいおいは迫力あんね。
また見てみたい。

778 :
阿部さんほんほんえーい!

779 :
土竜忍法帖

780 :
公式が陰陽座のキーボディスト阿部雅宏さんの誕生日って紹介してたけど正式メンバーになったの?

781 :
>>780
瞬火のblogみてみ

782 :
>>781
ちゃんとサポートって書いてあるな

783 :
科学忍法帖

784 :
焔の鳥か?

785 :
>>754
そりゃアンタみたいに30歳過ぎて自立も結婚もせず親元べったり実家暮らし独身貴族なら毎月そんな高い音楽雑誌買い漁ってられるんでしょうけど

786 :
>>783
誰だ 誰だ 誰だ
空の彼方に踊る影

違和感ないな

787 :
病み婆は子供部屋未使用おばさん

788 :
高いと思ったら立ち読みすればいいだけのような気もするけど。
読む気があるかないかの問題でしょ。

789 :
下らない小競り合いは辞めようぜ
1月公演は人魚の檻と土蜘蛛観たい!
頼むよ兄やん

790 :
確かに二つとも大好きだから演ってくれると嬉ションしてまうわw

791 :
>>789
鬼ころしオナシャス
兄貴

792 :
この先もしかするとプリーストと同じ舞台で見える機会とかも出来るのかも知れない
保証は無いのだが

793 :
Zepp難波って分かりやすい所にあるの?

794 :
招鬼がおおさかの何処をお散歩するか予想せんか?

俺は西九条をお散歩するとみた。
大阪城はべたやろ。

795 :
>>793
難波やなんばからも歩いて行けるで
電車なら南海なんばから一駅や

796 :
>>795
難波もなんばも
一緒やろバカなの?

797 :
>>793
難波パークスの南。南海からは近いけど、近鉄や地下鉄からはちと遠い。
パークス西側の道を南にまっすぐ行けば着く。

798 :
今年は新しく全国ツアーやるかな?

799 :
>>796
難波駅はJR、なんば駅は地下鉄、それぞれ違う駅なんだよ(小声)

800 :
>>799
ならば駅と書け()笑

801 :
>>800
楢葉駅は袖ヶ浦駅に改名されてるよ

802 :
狩姦はナイトスクープのMCが松ちゃんになった件について話すんだろうな

803 :
会場が変わるけど、良いネオンと悪いネオンの話は出るだろうか。

804 :
大阪人の自分は最初、
>>796
がツッコミ入れている意味が分からなかった。
大阪には「NAMBA」駅が6つもあるから書くときに区別するのは当然。(↓)
https://matcha-jp.com/jp/1931

805 :
ナンバがナンボのモンジャやねーん!!

806 :
お前らがあまりにも大阪の話で盛り上がってるから、
まさか今日がライブ日やったっけ?と思って焦ったじゃねーか

807 :
>>787
頭おかしい害虫相手にマジレスしたくないが…
お前さぁ恥ずかしくないのか?
人にそんなレッテル貼って自分はさも既婚子持ちかのような見栄っ張りダッセーw壮絶にクソダサいwww男のクセに派遣社員のゴミが結婚できる訳ないのに

実際お前が既婚子持ちなら謝ってやっても良いがそれならこんなスレ荒らしてる場合じゃないでしょ
一般的に正社員様が仕事してる平日13時過ぎに暇そうにレスしてて昨年末で派遣先クビ切られたんだろ
それじゃ奥さんも気苦労が絶えないだろうな
いい加減まともに就職して安心させてやれよハケンちゃん
どうせ奥さんも派遣で働かせてんじゃないの?可哀想に

808 :
Zeppなんばのチケ
ローチケぴあイープラスどこも売り切れてる
これならスタンディングでもよかったかもね
Zeppなんばで全席指定だと1200人ぐらいなんだな

809 :
子供部屋無駄にしてかわいそうw

810 :
ジャコウみたいなツラしやがってwww

811 :
>>808
大阪は式神の高齢化という深刻な問題がありまして…

812 :
2列目センター欲しい人いるかね?

813 :
>>812
くれ

814 :
>>811
大阪だけの問題ではあるまい

815 :
>>812
難波やぞ。

ただではやらぬ。

816 :
睡が唾に見えてきた。
老眼かな。

817 :
>>815
俺のケツくれてやらー!

818 :
お散歩クレイジー!

819 :
バンドリ、ガルパから来ました。本スレを教えてくださいw まさか!

820 :
セトリはよはよ!

821 :
そうきたか

822 :
朧車という俺得

823 :
覇道
覇邪の封印
朧車
面影

組曲「鬼子母神」〜鬼拵ノ唄
千早振る
而して動くこと雷霆の如し
奇子
甲賀忍法帖
窮奇
煙々羅
陰陽師
鬼斬忍法帖
組曲「義経」〜悪忌判官
舞頚
生きることと見つけたり

EN1
序曲
魔王
火車の轍
わいら
羅刹
無礼講

EN2
悪路王
EN3
蛟龍の巫女

824 :
乙!

825 :
だっせーセトリだな

826 :
ラストに蛟龍か。

827 :
奇子やったのか
裏山

828 :
面影羨ましいー!!乙!

829 :
ここに式神がいないのかもしれんが、21日に「絵入庵」の合併号が届いていた。
予想以上のボリュームと、読み応えのある記事だった。

830 :
>>825
どんなセトリならダサくないの?

831 :
初めて陰陽座のライブ参加したけど、モッシュもダイブもなくて残念なかんじでした。
地方だからなのかもしれないけど、どこもそんな感じ?

832 :
そういうのと違うから

833 :
>>831
20年も活動してるメタルバンドですからね
式神(ファン)も大人なんですよ
ヘドバンで暴れるのがジャパメタルの文化ですよ

834 :
>>833
そうなんですね。
邦バンの単独ライブ自体初めてだったので。
モッシュ出来るであろう曲がいくつもあったのに誰もしないからムズムズしてしまった。

835 :
>>834
その代わりあんなにたくさんピック投げてくれるバンド見た事なかったろう?昨日も最後列付近に居たけど瞬火は飛距離が凄いからピックやらタオル数回捕りそこなったんだよな
招鬼は髪伸びると兄上に顔似てくるね。終盤に使ってた青いギター綺麗で気に入ったな

836 :
>>830
鬼ころし!

837 :
私ももう10代の頃のような体力ないわ

838 :
ここは何か書き込みすると暴言はく人がいるから書き込みしたくないんだけど
サークルやモッシュに関してはおそらくドラフォのライブとかかな?
陰陽座と同じ音楽性でサークルやモッシュがあるのは
昔 ヒブリアのライブでモッシュやサークルを何人かやりはじめたとき2ちゃんねるで
大論争になったんだけど 基本モッシュやサークルはないと考えていいと思う
ただラウドパークになると話は別になるんですよ
ラウパに陰陽座が出て蛟の巫女やると必ずサークルやモッシュが発生すると思います
で 陰陽座のファンから苦情がくると思います

839 :
ラウパはライオットがサンダースティールやったとき隣のデスエン?だったかな待ちの
誰もいないステージでサークルモッシュが発生したくらいですから
あれは本当に凄かったです
ライオットも単独では発生してないと思います サンダースティールはあったかも
チルボド アチエネとかは普通にサークルモッシュは発生するんですけどね

840 :
陰陽座のどこらへんにモッシュ要素があんのか
モッシュだのダイブだのしたいならパンクのライブでも行けばいいのに

841 :
メンバーここ見てると思うのでついでに
連投失礼いたします
外国のファンの方結構いますね
広島でメイデンのLEGACYツアーのTシャツ着てる人と昨日もアチエネのTシャツ着てる
外国の方がいましたよ
どんどん増えていって欲しい

842 :
昨日陰陽師ライブで初めて聴いたけど招鬼の唄が際立つ良い曲だね。倒れた人が数人居たのは何となく良い気しなかったけど
どうでもいいけど竿隊はマイクスタンドにも10枚ぐらいピック貼ってるけどアンプの上にも大量に置いてあるのかな?

843 :
後半は爪をピックに変化させて飛ばして来るからな!刺さらないよう気をつけろよ!!

844 :
今回の式神絵入庵は永久保存版だな
おにーろにワロタw

845 :
ちょっと待ったちょっと待ったお兄さん
陰陽師やったってマジなのですか?ぼくまだLIVEで一度も聴いたことない

846 :
鉄鼠の檻…

847 :
氷河忍法帖、八尾比丘尼、誤字もひどい

848 :
いい会報だね

849 :
>>845
晴明神社と一条戻り橋のある京都で「陰陽師」を演らないはずはないと踏んでいる。
オレの予想を信じて京都においで! まだチケットありそうだぞ。

850 :
ちなみに、式神は一条戻橋の下に棲んでいるのだよ。
京都公演こそ、陰陽座FC会員が集合しなくてはならない雷舞だと思うぞ。

851 :
あの曲は招鬼の唄も冴えるしサウンドも綺麗で昨日演った曲の中では一番良く感じたな。
昨日は最後列付近でも竿隊が後ろに所持した楽器まで良く見えたけど、招鬼は割かしギターはカラフルだけど瞬火は多分ベースは茶系が殆どだよね?

852 :
京都の人は呪いレベルで性格が悪いから行かないわ

853 :
京都だと、陰陽座の舞台衣装のままで街中歩けるし、店にも入れるような気がする。
インバウンドの観光客よりも陰陽座ファンの方がはるかに和装の着こなしがきれい。

854 :
会報が合併ってw

855 :
>>849
しかも道成寺の鐘は京都FANJの近くの妙満寺にあるしな
近くって言っても徒歩では厳しいが

856 :
因みにFANJの貸しロッカーは屋外なので、入場前に余裕を持って入れられる

857 :
なんか京都公演が事前に盛り上がってきたな。

858 :
>>854
今回、バラ2冊分以上の内容があるぞ。読んだか?(内容喋ると式神追放されるからしないけど)

859 :
>>833
陰陽座ファンが大人だなんて気持ち悪い冗談だな
ヘビメタ評論家気取りで偉そうにクチャクチャ理屈ゴネてニワカ潰しにかかるお子ちゃましか居ないのに自惚れるなボケR知恵遅れ害児

860 :
読みごたえあるいい会報でしたね。
今週末の大阪ライブにいくのですが、初めて一階の10列目以内で観ます(いつも2階か最後方なので)
身長が160そこそこでも、メンバーの方々のことはちゃんとみれますでしょうか?
いつも一階後方だとまったくみえないので…

861 :
>>860
映画館と一緒や
考えたら分かるやろ?
バカなの?

862 :
860さん
一階にも段差があるってことですね。
教えてくださりありがとうございました。
楽しめそうです

863 :
大阪はスタンディングスペースに奇子並べただけで段差ないからね。
前に無駄にでかい奴にならないように草葉の影から見守っておくよ

864 :
>>863
奇子並んでるなんて怖すぎ

865 :
はるか昔、一度「月に叢雲花に風」を聴いた事があって、もちろんその当時も良い曲だなぁと感じてたんだけど、つい最近、ある日突然フレーズが甦ってきて、猛烈に聴きたくなった。
最初の1枚目としてはこれがオススメだと言われ、
「陰陽珠玉」を買って聴いたら、「醒」とかめちゃくちゃ良いじゃん!と思ってたら…
はて?昔にやったDSのゲーム「犬神家の一族」も確か同じバンドだったな…あれも確かスゲー良い曲だったなと思い出した。
なのに「相剋」は陰陽珠玉に入ってない!

それで調べてみたら去年の年末、ボックスが出てる事を知り、一気に衝動買いしてしまった(笑)
陰陽珠玉も初回盤はボーナスディスクが付いてた事も知り、何とか中古だけどゲット出来た。
そうすると今度はLIVEも観たくなってくるので、ライブDVDにも手を出し始めてる…

今月だけでも陰陽座に10万円以上は使ってる。
廿魂大全も単盤大全とセットで買ったら特典が付いてきたし、めっちゃ嬉しい!(リマスタリング盤で音が良くなってるらしいので、大全で買って良かった!)

無知故に、その後、「陰陽大全」も手に入れてしまったし、ヤバイぜ…陰陽座。
こんなバンド居たんだな、見事にどハマりしたぜ…
もちろん「一輪一滴」もデジタル配信してるのを知って買いましたぜ!
スゲー良い曲でこれもずっと聴いてる。

866 :
>>864
「「「「おべべがきたいよぅ・・・」」」」

867 :
セトリはよはよ!

868 :
>>867
鬼ころし以外全曲演ったよ

869 :
>>868
ふざけんなよ貴様

870 :
大阪いらんかな〜♪

前列やで。

871 :
鬼一口やったよー

872 :
不知火

873 :
>>870
くれや

874 :
廿魂買った
ネット繋いで無いから曲名入れるのに大分苦労した

875 :
滋賀
覇道
覇邪
朧車
不知火
鬼拵え
一本蹈鞴
舞頚
而して
奇子
甲賀
鬼斬
煙々羅
陰陽師
蒼き独眼
鬼一口
殺生石
生きることと
EN1
夢幻
邪魅
わいら

羅刹
無礼講
EN2
悪路王
EN3
蛟龍
順番あやふや、抜けがあるかも

876 :
まだマシなセトリだな

877 :
舞頸は三曲目じゃなかったっけ

878 :
大阪でも奇子をやってくれるかな?

879 :
黒猫「大阪は椅子があって楽やなぁ、では椅子にちなんで次の曲行きます 奇子」

880 :
滋賀県民のわいより黒猫氏は
滋賀県に詳しかったw

881 :
そういうクソ寒いギャグは狩姦選手の持ちネタだから
兄上にサラッと酷い扱いされて流される迄が様式美よ

882 :
会報まだ来ない…

883 :
>>882
どんな田舎やねん

884 :
>>882
来週には来るのでは?

885 :
なんで関東で陰陽師と殺生石やってくれないん?

886 :
そういや塗り壁の行灯どこ行ったの

887 :
鬼ころしはイントロの時点で萎える

888 :
いよいよやな。
今日は撮影あるんか?
あるよな?

889 :
>>888
ねーよ()笑

890 :
メイドみたいにアメリカ公演あるかもね

891 :
以前ライブで一番やった曲は鬼ころしか鬼切だったかと言っていたけど今でもそうなん?

892 :
今日は今回のツアー最後の大きな箱だね

893 :
水木しげるには刺激が強過ぎるバンドだな

894 :
滋賀で初めての陰陽座のライブに行って、観客がおとなしい気がしたけど
陰陽座はいつもあんな感じ?前の方だとまた印象が違ったのかな。

よく訓練はされてて、扇子が上がる曲は後ろから見てると結構迫力があったし俺も欲しくなったな。

895 :
>>894
むしろなぜ買っておかなかったしw

896 :
初めていくライブで曲中に扇子使うの知らない状態で
おっ扇子売ってる買おうかな
なんてなかなか思わないだろ

897 :
>>896
そうか、すまんかったな

898 :
ぬこたん大阪だおぬこたん(´・ω・`)

Zepp難波の2階なら荷物持ち込んでも大丈夫ですかおぬこたん(´・ω・`)?

899 :
そういや今日って番号指定されてるから開場時間に行く必要ない?

900 :
>>895
グッズの種類が多かったから、普段使いできるグッズの1つぐらいの認識やったわ

901 :
さいたまから来たけど今日だけでたこ焼き4つも食べたぜ
遠征もええね

902 :
Zepp難波広いお(´・ω・`)

903 :
想像以上に前目で良く見えるわ♪

さすが良番。

904 :
>>901
30個食べたことあるよ

大阪組レポ頼むで

905 :
何か発表あった?

906 :
811です
>>883
関東なんだけどな?
いつも発送された通知きて1〜2日で来るのに今回は今日もポスト見たけどまだ来てない
読み応えあるって聞いたから早く読みたいのに
>>884
27までに来なかったら連絡してくれって公式に書いてあったからとりあえず待ってみる

907 :
最高やった。

908 :
セトリいいね

909 :
鬼来たぞ。


−口付きやけどな。

910 :
セトリだお(´・ω・`)

風神
神風

朧車
面影
鬼一口
組曲「鬼子母神」〜鬼拵ノ唄
千早振る
而して動くこと雷霆の如し
奇子
棘忍法帖
甲賀忍法帖
煙々羅
陰陽師
鬼斬忍法
組曲「義経」〜悪忌判官
羅刹
生きることと見つけたり
アンコール1
焔之鳥
鳳翼天翔
梧桐の丘
舞頸
組曲「九尾」〜殺生石
おらびなはい
アンコール2
悪路王
アンコール3


911 :
ライブはよかったけ最前列のキモデブおやじ3人だか4人組がキモくて辛かった
なんで全員デブな上に臭そうなんだよ

912 :
>>910
乙たん

913 :
招鬼・・天王寺公園お散歩
ぬこたん・・父親に初めて歌を誉められた
狩姦・・年齢確認された
瞬火・・ぬこたんが陰陽座の楽曲は100曲以上も、というところに引っ掛かり「200曲弱です。」と強調。器は小さいけど作曲能力はあるんですと主張。

914 :
奇子はじめて雷舞で聴けて良かった
猫さんの表現力すごすぎ

915 :
煙々羅最高!ヽ(´▽`)/

916 :
骸が終わって時計を見たら20時45分。
疲れたw

917 :
黒猫の最後の挨拶、ちょっと涙声だったかな?

918 :
鳳翼からの梧桐、めっちゃ感動した。しかもアンコールで!最高!

919 :
黒猫序盤不調だったのだけが残念
思い通りの声出せてなさそうだった

920 :
飯綱落としとか隷
故に其の疾きこと風の如くとか頑なにやらんね。

名曲が多いから仕方無いけど。

921 :
>>925
それは1列目のキモ軍団のせいでテンション上がらんかったんやないか。

コス娘ばかりやったら絶好調になるよ。

922 :
今日は不知火なし?

923 :
瞬火の「今日改めて実感しました」の言葉で扇子を取り出す式神。
素晴らしい。

924 :
>>923
うんうん、俺もそのタイミングだった(^^)

925 :
>>923
私も毎回そのタイミングです

926 :
>>917
涙ぐんでいた様な感じだったよ

>>922
なし

荊棘忍法帖は予想外だった
C列下手側に未就学児が2人いたけど、耳は大丈夫なんだろうか?耳栓してなかったし
でも殺生石で1人がっつり寝てたのはびっくりしたよ

927 :
>>926
ワシのことか?

928 :
>>927
違うよ

929 :
>>911
やや上手?

930 :
>>911
どの辺り?センター?上手?下手?

931 :
>>929
>>930
真ん中のデブオヤジ集団特にヒゲオヤジがキモ過ぎた
外見だから仕方ないんだけどさデブで挙動がキモいと視界に入って萎える

932 :
瞬火「僕はかなり変わってるタイプで、毎晩『寝てる間に強盗が入ってきて殺されるんじゃないか』と怖くて仕方がない。今こうして生きてここで一緒にライブ出来てることが奇跡」

933 :
狩姦と黒猫の行ってた場所誰か覚えてたら教えてけろ
特に黒猫は週3でどこに行ってたって言ってたっけ?観光してから帰りたい

934 :
>>933
黒猫は梅田の泉の広場。狩姦はどこって言ってたか忘れた。

935 :
あ、狩姦はりくろーおじさんだったか。
難波のマルイから東に行ってすぐの所。

936 :
風神界逅ってレギュラーチューニングだったのね
最近聴いてなかったからあれっ?って思ったわ

937 :
>>934
サンクス
けど黒猫週3で喫茶店だったか飲食店行ってたって言ってなかったっけ?
そこに行きたいのよ

938 :
>>937
泉の広場の階段横の喫茶店じゃなかった?
店名は分からない。

939 :
今日MCで話してた泉の広場の近くの映画館だけど、
前の梅田クラブクアトロのライブの時言ってたけど、
クラブクアトロがは昔ピカデリー梅田っていう映画館だったらしく
そこによく通っていたそうな

940 :
30年ぐらい前だぞ
あるわけないじゃん

941 :
黒猫さんが行っていたのはカンテグランデです。

942 :
一昨日の滋賀のライブのMC
招鬼 
琵琶湖周辺をオサンピング
散歩中、歴史の説明看板に鬼武者っていうゲームの主人公の名前(明智〇〇)が書いてあって興奮した
瞬火にゲーム脳と突っ込まれる
狩姦
滋賀名物の鮒寿司が売切れで食べられなかった
代わりに近江牛を食べた
幸せの塊だった
お客さんの魂も幸せの塊→塊魂
瞬火にゲーム脳と突っ込まれる
黒猫
祖父母の家が滋賀県草津市にあってよく帰省していたので滋賀県の名所はいろいろ行った
実は意外と鉄道マニアで阪急の大津線が日本で一番好き

943 :
阪急じゃなくて京阪だった

944 :
一階の観客席横から観てた方がもしかして黒猫さんの???
すっっっっごいカッコいい、秋篠宮さまご夫妻のような素敵な方達でした。

…なのに最後は骸かよ!って思いながら、声の届く位置やけど焼けくそでノッてやったわ馬鹿野郎!www

945 :
>>937
支店は開店・移転・閉店を繰り返しているけれど本店は中津に健在。
https://cantegrande.com/access.html
カンテグランデは「チャイ」(牛乳で煮出した紅茶)の大阪でのパイオニア。
あと、紅茶全般では、MUSICA(ムジカ)も黒猫さんの行きつけだった。
こちらは、もともと堂島にあったけど芦屋に移転していま大阪に店はない。

946 :
ホント桜花嫌いだよなメンバー
スロット全国にあるんだから甲賀とセットでやっとけよ
スロット嫌いでもあるまいし

947 :
ちなみに、師走にリニューアルして「泉の広場」に「泉」はなくなったけれど、
名前はいまだに「泉の広場」のまま。柱に大きなプレートが掲げられている。

948 :
>>945
竿持ち替えなきゃならんので、全体の構成とか考えるの面倒なんだろ。
組曲「オンナ忍者」通しでやってほしいけど、いちいち持ち替えてたら繋がらないから無理。

949 :
>>946だった。
スマン

950 :
ユニフォームのオッサンも大概やったぞ。

951 :
>>932
この下りを聴き終わった時に思ったのは
「私生活で如何なる時も絶えず迎え撃つ心構えが出来てるって…瞬火兄上は慎重勇者じゃねーか!」

慎重勇者の台詞抜粋
『鎧を三つ貰おう。着る用。スペア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ。」

現実世界の瞬火さん
『ベースを3つ用意しましょう。使う用(義経)。スペア(義経 影武者)。そして万が一滑って転んだ時のスペア(義経 用心棒)ですね。』

やっぱ慎重勇者じゃねーか!

952 :
覇道明王がお気に入りの自分には物足りないセトリだったな。
バンド発祥の地だから、初期の曲を多めにってところか?

953 :
ステージ高すぎて首が痛いぜ!

954 :
sole survivor入ってる曲あるね

955 :
>>942
狩姦 陰陽座は全員ゲーム脳です!も追加で

956 :
>>938
ありがとー!行くかどうかは後で決めよう
とりあえず招鬼がワクワクすると言ってた千日前道具屋筋商店街観光してる

957 :
とても良いセトリとライブだった
唯一の難点は隣の兄ちゃんの息が思いっきりニンニク臭だったこと

958 :
邪魅の抱擁か蛟龍の巫女が欲しかったわ。
焔の鳥って演奏した事あるの?

959 :
>>958
他の地方でも演ってたよ

960 :
>>959
横槍だけど、どっちの答え?
焔乃鳥だったら悔し過ぎて悶絶する
ともあれ式神の集い以外で面影が聴けたのは本真に嬉しいかったわ
続くおにぃろで昇天仕掛けたよw

961 :
しかし黒猫さんの関西弁かわいいな
ただ瞬火黒猫の陰陽座発症の地の大阪の人たちのおかげです!的なMCの度に自分生粋の関東人ですー!すいませーん!的な感情が過ったww

962 :
指定席だからと余裕こいて会場いったらキーホルダーが売り切れてた

メンバー全員ずっと方言でしゃべればいいのにって思った

963 :
芦屋まで行けるんだったらムジカは行ったほうがいい
紅茶好きの聖地で全国から客が集まるぐらいの名店

964 :
>>960
どれもだけど?
先月までのセトリ出てるから公式見たらいいよ

965 :
>>964
生演奏って意味かと

966 :
生焔之鳥ですよ。

やった事無いですよね。

967 :
招鬼画伯、水曜日の京都ではどこをお散歩するのかな。

968 :
>>967
場所的に銀閣寺?

969 :
大阪で紹介していた場所は、遠征勢にはピンときてなかったようだけど、
ホントにいいところ。光景が目に浮かんだよ。

970 :
比叡山まで登って、セトリに鉄鼠の黶が入っていたらスゴイと思うけど、
これはもはやお散歩の範疇を越えてるか。

971 :
行けばわかるけど、京都FANJからは比叡山が目の前に迫って見えるんだよ。

972 :
>>968
左京に宿を取ってたらそれも十分あり得るね。

ごめん、連投しすぎた。

973 :
久しぶりにりくろーおじさんのチーズケーキ食いたくなったw

974 :
りくろーおじさんのチーズケーキ食べてきた
超美味しかった上に安いから2ホールお土産決定
狩姦選手教えてくれてありがとう

975 :
そういやおらびはないで狩姦盛大に「てやてやてやてやー」のタイミング間違えたよね

976 :
>>975
誠さんが聞き取れなかった

977 :
狩姦の締めのMCの時に瞬火がJOJO立ちしてて笑けた
なんとか綺麗?に締めくくれたけどこれからも狩姦には危ういMCを貫いて欲しい

978 :
>>964
俺的にはどちらから言うと、その後の兄上のツッコミが目的であったりするw

兄上の狩姦さんに対する「身内じゃないけど、身内以上に当たる強い態度と。不器用な信頼感と愛情表現」は長年連れ添ったファンからしたら、何よりの御馳走なのよねぇ
パッツンの時には中々そういう立ち位置じゃなかった筈なんだけど

河塚氏の件で凹むかと思ったら、逆に貫き通している処が兄上らしいわw

979 :
安価ミス>>975

980 :
かるかんの事前に一生懸命考えてたであろうことを今思い付いたかのように話すMCいいよね!

981 :
>>980
多分最初の流れはある程度考えてるけどその後の話の持って行き方とかどこに行くかは割と行き当たりばったりだと思うw
俺もそういう事あるからよくわかる

982 :
京都で鉄鼠やるなら滋賀でもやって欲しかったわ
出身地の三井寺も割と近いし

983 :
東京でライブやる時に参戦するからMCは関西弁でやって欲しいものだ
ローカルな単語以外通じるから自然体で演って欲しい

984 :
>>983
大阪でも別に全部関西弁って訳じゃなかったよ
基本標準語で決めのセリフや大阪に帰ってきた的な事を言う時だけ関西弁にしてた感じ

985 :
瞬火、頼むから全曲全歌詞解説本書いて出版してくれ…1P1曲くらいで…
冗談抜きで10万出せるわ
邪魅の抱擁とか帝図魔魁譚とか意味分からなさ過ぎて最近気が狂いそうなんだ…頼むよ…

986 :
完全同意!
鬼子母神の頃からぶんはブログとかでよめるけど、昔の曲も知りたいよね。
それまでは難しい日本語で歌ってんなぁ。でも曲はカッコいい!ってレベルで好きだったが、解説を交えて歌詞を読み解いていくことで100以上ある好きなバンドの頂点に変わったもんなぁ。

987 :
>>985
鬼ころしもオナシャス

988 :
輪入道の後半がわかんない

989 :
陰陽座百物語を百話やってほしかった

990 :
袴姿の後姿が凛々しいぬこ様

991 :
よく考えたら大阪の瞬火のMC、「毎晩強盗が入ってきて殺されるかもしれないと考えてる」という話、廿弐匹目は毒蝮にも通じてるんかな。
強盗に殺されるなんて現代日本じゃ非常に稀だけど、その稀も毎日毎日繰り返してたらいつか起きうる
だから今ある生を大事にしようてことなんかね

992 :
セトリはよはよ!

993 :
鳥取
覇王
覇邪の封印
舞頸
不知火
朧車
一本蹈鞴
千早振る
而して動くこと雷霆の如し
奇子
荊棘忍法帖
鬼一口
煙々羅
陰陽師
甲賀忍法帖
蒼き独眼
神風
生きることとみつけたり
焔之鳥
鳳翼天翔
梧桐の丘
窮奇
羅刹
おらびなはい
悪路王


994 :2020/01/28
セトリ乙。

スレ立てできません。。
どなたかおなしゃす

【今夜放送】BAND-MAID 45【ダウンタウンDX出演!】
“シンガーソングラドル” 藤田恵名はメタル!2
【祝来日決定】EUROPE ヨーロッパ
【ガルネリウス】GALNERYUS 110【円盤はよ】
【ぶw 】唐揚ーげ連発で糞スベった自閉症w
Sabaton サバトン Part.3
女子中学生のお尻の穴に指を入れてみたい!
西城秀樹はメタル
Phantom Excaliver Part.2
バーン不採用の臭え同人を笑うクソスレ
--------------------
おまいら休みの日は何してんのYO?14301日目
松村香織
【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ初心者&質問スレ35頭目【ダビマス】
【SNS】よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね、というツイートが蔓延中 2020/02/24
【慰安婦】韓国与党全体が尹美香を擁護「会計ミスは訂正すればいい」[5/16] [鴉★]
【速報】 映画館 「持ち込み禁止だつってんだろ! 映画館のドリンクとフードを買いたまえ。」 [998671801]
【いくでぇ〜】穐田和恵☆1【春色の翼】
赤い酔星[東京・中日新聞]こそ電波その90
【やっぱり】安倍ちゃんは頑張ってる【自民党】
樋口有介(その3)
SONY Blu-ray BDZ-/ET1000/ET2000/EX3000専用 Part2
🐜が10匹
【IT】ヤフー 大量ビッグデータを外部に販売
55歳以上の一人暮らしを語るスレ Part.3
【エイベックス所属】紀平梨花アンチスレ11【ニタニタ妖怪】
在日は 密入国犯で卑怯者でキョッポで白丁なの?★7
NBCユニバーサルはアニメ事業をアニプレックスに譲渡せよ
【アンジュルム】上國料萌衣応援スレPart105【かみこ】
ユニクロでアルバイトpart44
PEライン総合スレ45
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼