TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【いったい】アクセシビリティ【どうしろと?】
画像素材屋がマターリ雑談するスレ 20
【SEO】みんなで1位獲得【業者は見ないで】
ビジネス潰し【自殺】追い込みネット工作員
webデザイナーに聞きたいのさ
【質の低いサイト】Yahooを洗おう!【大量削除】
フリーランス、SOHOのためのコミュニティを作ろう
自称コンサルタントに悩まされています
【ブログ】ブログってウザクないか?【blog】 part3
熊本のWeb制作会社について語ろう

イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part21.5


1 :2006/10/03 〜 最終レス :2018/05/01
確かに中途半端なHIT数なのは判っちゃいるけどやめられねえ…。
ここはそんな宙ぶらりんなイラストサイト管理人さんのためのマターリスレです。
卒業生も歓迎。大体1〜2ケタでマターリしたい人はどなたでも。
sage進行で。
※基本的にイラストサイトの制作や運営についての話題をメインに語りましょう。
※過度の脱線はスレが荒れる原因になりますので厳禁です。
※荒らし、煽り、罵り合いには首を突っ込まず、華麗にスルーしましょう。
■前スレ
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1158988063/l50
■イラストサイト以外の管理人の方はコチラ
1日7〜99hitぐらいの人のスレ 12hit目
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1131433822/
■イラスト制作に関する話題はコチラ
弱小イラストサイトマターリ雑談スレ(趣味-趣味一般板)
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/hobby/1149920655/

2 :
■@3250.com(同盟サイト)
http://3250.jpn21.net/
■絵チャット・文字チャット
Not_Foundさんの出会い所(絵チャット)
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=48872
@3250.com Chat(文字チャット)
http://green.candybox.to/gokky/ptalk/ptalk.cgi
ノシ番の説明
40 名前: Name_Not_Found [sage] 投稿日: 05/03/17 00:38:25 ID:???
最初は「このスレって何人くらいいるん?」ていうのに対して
応答としてノシ(挙手)使ってたんじゃなかったか
ノシ番はそれ言った順、みたいな

■そんなわけで次のノシは 183 からでヨロシコ

3 :
┌────┐  
│JUSTICE│   >>1
└┬──┬┘   社交辞令で乙
  |________.|    そして正義の名においてR
 /    \  
 |-●-●-つ   
 |───┐|    
 \______/

4 :
>>1
議論専門の特殊スレだってこと書かないと意味ないだろう。
このルールギリギリのスレにはテンプレすらいらないと思われる。
まあ乙

5 :
削除依頼出てるのに何やってんだ?
どう考えても身勝手な理由のスレ乱立だぞ。

6 :
前スレ埋まったようなので、負け板組はすみやかに移転してください。
無理な誘導もやめて下さい。
そっちに干渉する気は全く無いので、こちらにも干渉しないで下さい。
移らない理由は前スレで散々既出です。

7 :
>>1
>>5
まだ議論の余地はあるので
身勝手な理由では無いと思うぞ
リリーゼイに前スレの1000を取られた!
何か悔しい!!


8 :
┌────┐  
│JUSTICE│   >>7 正義は常に勝つんだよ!
└┬──┬┘    
  |________.|   
 /    \  
 |-●-●-つ   
 |───┐|    
 \______/

9 :
>移らない理由は前スレで散々既出です
ごめん、俺分からないんだけど。
説明してよ。

10 :
>>1
失礼ですが、
web板のpart22で、普通に話してたスレ住人を
いきなり乱暴なやり方で誘導しようとした
というのは、本当ですか?

11 :
┌────┐  
│JUSTICE│   ここのスレの>>1と隣スレの9が自演じゃないかと疑いもたれてるぞ
└┬──┬┘     これを晴らす手段はただ一つ
  |________.|    9がIDを表示して書き込みそれがID:7WWyEHL8でないこと
 /    \               かつ
 |-●-●-つ    その後に>>1がIDを表示して書き込みそれがID:7WWyEHL8であること
 |───┐|    
 \______/   さあ晴らせるものなら晴らしてみろ そしてR

12 :
あのアイドルのポロリ画像大収集!ヌード・パンチラ大集合!http://hottime.zenno.info/

13 :
>>11
頭良いな
9がIDを出そうとしなかったら、wewb板の22の9と同一人物って事だよな?
いや、決めるのは早いな

14 :
┌────┐  
│JUSTICE│   今日中に戻ってこれなかったという言い訳の余地はある
└┬──┬┘     また実際そういうこともあるだろう
  |________.|    しかしその場合でも周りは やっぱり自演してたんだ
 /    \     と信じて疑わなくなることだろう
 |-●-●-つ    結果は一緒だ
 |───┐|    
 \______/   さあ出来ないなら思い切ってR

15 :
リリーゼぃ、お前仕事とか学校どうしたよ

16 :
┌────┐   >>15
│JUSTICE│  
└┬──┬┘     ・・・。
  |________.|    さらばだっ!Rっ!
 /    \    
 |-●-●-つ   
 |───┐|    
 \______/   

17 :
>>10
違います。自分一人では証明のしようがありませんが。
>>11
ということは、
web板Part22の9がIDを晒さない限り、9=あなたの自演だという可能性もある訳ですよね?
9がIDを表示して書き込みそれがID:c5d+jQcpでないこと、
その後に>>11がIDを表示して書き込みそれがID:c5d+jQcpであること
(あなたはトリップを持っているので同じIDではなくても大丈夫ですが)
証明してください。

18 :
>>6
>移らない理由は前スレで散々既出です。
負け組板に移らない理由だよな?
誰かが聞いてたけど、答えてたか?
まさか「IDが出るから」とかじゃないよな?
荒らしかお前は。

19 :
>>17
何必死になってるんだ?
リリーゼにゃあっちのスレからこっちのスレに
人を誘導しなければならない理由がない。
けどスレ主であるお前はある。
どのスレにも行きたくない、我慢したくない、
自分の理想のスレを立てるために
周囲の反対を押しきって いきなり立てたスレだからな。
人が来なきゃカッコつかないもんな。

20 :
自分も、IDが変わってしまった時の為にトリップをつけておきます。
>>19
別人である事を証明出来ないという点では、自分も彼も同じです。
既にそれぞれのスレに移動している住人を無理矢理誘導するつもりはありません。
そんな事をしても、お互いに何の得にもなりませんから。
自分は、Part21が埋まったから次スレを立てた、それだけです。

21 :
>>20
なんで>>18をスルーするのか。
別に負け組板に誘導するつもりは微塵もないが
あの質問をことごとくスルーしてるのが
気になってな。

22 :
>>21
>>18>>6に宛てられたレスでしょう?
自分は>>6ではありませんから。

23 :
ここの>>1が、ここに他住民を誘導するためにって推理されてるけど、
俺は別の可能性も考えてる。
ただの愉快犯でなければだけどさ。
注目するべきなのは誰が得をするかだ。

24 :
>>23
web板Part22の人達は、古参住人を排除し、雑談も出来て満足。
負け組板の人達はID表示を手に入れて、雑談もOKで満足。
自分も、ちゃんとした次スレが立てられてよかったと思っています。
皆が得をしているのではないでしょうか。

25 :
>>23
話しをすり替えないように。

26 :
>>22-24
ID出たら面白い事になってそうだね。

27 :
>>26
噂の9さんですか?

28 :
>>24>>1
ID表示の板に行かない理由はなんですか?
さっそく>>26のようなレスがついてます。
こういった事(そして発展)を防止するために、
ID表示が得策と言う事になったと思うのですが。
私も勘違いされては困るので言っておきますが、
負け組板に誘導するつもりはありません。
他人にどうこう言われて動く問題ではないと思っていますので。
ただ>>21も言うように、
意図的に無視しているように思えたので
余計気になるのですよ(笑)

29 :
>>27
仮に>>26が9だとしても
言ってる事は当たってるかと・・・。<ID表示があったなら
というか、まず自分が疑われてるという事を
忘れない方が良いと思うけど。

30 :
>>28
他にもいる(かもしれない)人達とは違う理由かも知れませんが、
自分の場合は、突発的に立ったおかしなスレだという認識なので、
どうしても次スレという気にはなれないから、というかんじです。
ID表示は確かに便利ですけどね。

31 :
>>29
上でも言いましたが、自分一人では証明のしようがありませんので。
変な疑いをかけられるのは悔しいですが、どうしようもありません。

32 :
>>30
もうちょっとご自分の行動を客観視してみたらいかがか。

33 :
>>32
そうですね、そうしてみますね。

34 :
┌────┐   返信があったので一応返しとくか
│JUSTICE│   >>17 >>20 おまえ馬鹿だろ、R
└┬──┬┘     証明できないという点で一緒だからどうしたんだよ
  |________.|    俺が証明できないのとおまえが証明できないのでは
 /    \     周りがどう思うかがまるで違うんだよ、R
 |-●-●-つ   
 |───┐|    ところでここは過度の雑談禁止じゃなかったのか?
 \______/    スレ主自身が脱線してるよな

35 :
>>34
そうですね、御忠告ありがとう。
以後スルーします。

36 :
┌────┐  
│JUSTICE│   ついでに言うとここも突発的に立てられた
└┬──┬┘     おかしいスレと周りには認識されてそうだよな
  |________.|     
 /    \     本来何もおかしくはないんだが
 |-●-●-つ   
 |───┐|    
 \______/   

37 :
>>1
もうやめた方が良いと思う。
何もあぁいう強引なやり方をしないでも、
普通にここのアドレス張って
「一応スレを立てた事ご報告しておきますね」くらいなら
絶対大丈夫なのに。
それくらい向こうは元の状態を取り戻しつつあったんですよ。
もし>>1が全くの無実なら
私のレスはただの勘違いのレスです。
無視してください。

38 :
>>1
もうちょっと様子を見て立てれば良かったのに。
ヲチスレではあるけど、議論に適してそうな空いてるスレがあったし、
そこでもっと話し合ってからたてれば良かったのに。
せめてウェブ板のpart22が削除されるか、されないか
を見届けるくらいは、待っても良かったのでは?

39 :
>>38
前スレのヲチスレだよね。2までしか書きこまれてないやつ。
どの道使わないのでは?
ID、出るから

40 :
本スレの意向にしたがって、
不必要になるのであれば負け組板の方のスレは
スレ主が責任持って削除依頼出す、って言ってくれてたね。
そうすれば住人も増えて、本当に良いと思うんだけど
どう考えてもこのスレが本スレの意向とは思えないんだが?

41 :
スレ主が向こうで暴れてる9だとしたらの話だぞ。
IDの出てないスレでの話しを丸まる信じるほど馬鹿ではないが、
web板part22のスレで暴れてる9がここのスレ主で、
こっちに誘導させるために向こうで暴れてるんなら
すぐにやめて、ID出しちまえ。
純粋にみんなと話したかったんだ、って事にしておけ。
叩かれるだろうが、それは正直しかたがない。
そして金輪際、>>1の名前や 9 の名前で
このスレに顔を出さなければ全然大丈夫だろ?

42 :
ここが本スレ
負け組は責任を持って削除依頼だしとけ

43 :
荒らし対策のためのID表示の案はどうなるの。
今まさにIDが無い事で荒れまくってるわけだが。
しかも>>1がこんな状態じゃ
このスレを本スレとして利用しろという方が無理ある。

44 :
本スレの意向なんて元からないだろ。
このスレ含め、1人1人が勝手な事言ってるだけなんだから。
唯一負け組板が
今までの事・今後の事・みんなが話しやすいように
を考えて立てられたスレでは。
まぁだから本スレって事にはならないだろうが。

45 :
>>41
ここはここでやって行くつもりですので。
同じスレから派生したとは言え、全く別のスレだと思っています。
なので、そちらの住人の方を誘導しようとはこれっぽっちも考えておりません。
各スレ住人の皆さんが、それぞれのスレで、楽しく情報交換をして下さい。
自分はそれを邪魔する気は全くありませんので。

46 :
移らない理由は、負け組板自体が嫌だとかこの板に愛着があるとか
勝手に別板にスレ立てたからとか出てたけど?
ちゃんとスレ読んでる?
仕事の合間に携帯から書き込みしてるから、引用できないけど冷静に前スレ読んでみなよ、書いてあるから。
それからしきりに負け組板に誘導しようとしてる人は「北風と太陽」って話し知ってる?
しつこい誘導に、挙げ句はID出ない板に残るヤツは荒しだとか言いだして
そんな事言われて移転する気になると思う?

47 :
>>42
削除依頼等は必要ないでしょ。
向こうを選んだ住人の方も結構いるようですし。
気に入ったスレを使う、それでいいじゃないですか。

48 :
ゴメン、18じゃなくて>>6でした・・・・・orz

49 :
>>45-47
IDが出たら面白いのに。

50 :
>>46
別に負け組板に誘導してるレスは見当たらないが。
なんでいきなり無関係な他のスレをもってきて
巻きこもうとするんだ。

51 :
>そもそもの発端。
>サイト制作・運営、イラスト制作、HIT報告。
>少なくともこれらの話題の該当スレが>>1にあるのでスレ違いと反応される。
>となると、残るは"雑談"。
>でも雑談となると、板違いと反応され、挙句に衝突となる。
>こうなってしまうと、今度はID非表示が災いして、簡単には収まらない。
>「ID出たら良いのに」という意見はよく目にしたと思う。
>それらを少しでも回避できたら・・・という趣旨で負け組板の案が出た。
>たしかにどこに行くのも自由だけど、WEB板で同じように立てると、
>常にこの展開が有り得る事は肝に銘じた方が良いかと・・・。

52 :
負け板が一番誘導してないよな。
逆にもっと宣伝しなくていいのかと不安になる。

53 :
>>52
あそこは議論に参加できなかった、もしくはついていけなかった、
かもしくは議論してたがもう疲れた人たちがいるスレじゃないか?
元スレ住人であるには変わりないだろう。
っと、ここで負け板にプラスな話しすると
誘導してるって事になっちゃうんだっけ?w

54 :
でも冷静に考えて、
IDでも出さないと疑い合ってしまうような同志ではなかったんだけどね・・・。
自分はその辺が悲しかった。

55 :
>あそこは議論に参加できなかった、もしくはついていけなかった、
>かもしくは議論してたがもう疲れた人たちがいるスレじゃないか?
……老人ホームかっ!!

56 :
老人ホームて(笑)

57 :
>>54
>IDでも出さないと疑い合ってしまうような
それは少し違うような。

58 :
議論スレはここですね

59 :
スレタイ通りのスレとしては
もう無理なレベルまでいったかもしれないからね。
議論スレとして再利用で良いんじゃないか。
途中で荒らし(スレ主と思われる)が入るだろうが、
それで良いんなら良いんじゃないの。

60 :
もうここまで来たらどうなっても良いやくらいの気持ちで、
書きたいこと書いてウップン吐き出した方が良いかも知れないぞ。

61 :
web板のpart22で暴れてた9が
本当にスレ主ではないのかどうか。

62 :
今は何について何のために議論してるんだ?

63 :
なんか凄い…。
元スレが1000いって、少しは納まるかナーと思ってたら
待ってましたとばかりに荒れ始めたね
まず、part22で9(元スレを荒らした荒らし?)が
住人を追い出すかのような発言で暴れ始める。
そして同じ頃にここのスレ主がこのスレを立て、正式な本スレと主張。
周囲は9とここのスレ主が同一人物ではないかと疑いだし
別人だという証拠を出せというが、9(=スレ主?)は応じず。
IDが出ないため、真実の見極めは不可能。
このスレは議論スレ(一時的?)として使われる可能性がある。

いまんとここういう流れ?
全部みてないから一部かたよってるかもしれんが。

64 :
よく考えたら、毎日見てる人でもないと、負け組板スレの存在も知らんよな・・・。
という事で今北産業の人へ。
それぞれのURL張り。
お好きな所へどうぞ。
【WEB板 Part21(前スレ)】
イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part21
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1158988063/
【WEB板 Part21.5】←今ここ
イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part21.5
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1159849092/
【WEB板 Part22】
イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part22
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1159418550/
【負け組板 Part22】
イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part22
http://that4.2ch.sc/test/read.cgi/loser/1159606470/

65 :
一応
レス削除の仕方
1,書き込みの名前の欄に &rcle&rar[&rf&rusi&ran&ras&ran]  と入れる。
2,メール欄にレス番号を指定。
3,書き込む。
4,名前欄が「 clear[英数字の羅列] 」に変わればOK。

66 :
http://www.geocities.jp/keio_yamato/index.html

67 :
シーソ…

68 :
あんだけ盛り上がってたのに一体どうしたの?

69 :
疲れた。このくらいの休息期間は気持ちのリセットに必要かと。

70 :
>>65
これフシアナさんトラップだろ。

71 :
フシアナさんトラップって何だ?

72 :
>>65のはトラップな。
↓のはガチ。
多分、荒らし依頼されてると知った人が
親切で張ってくれたのではなかろうか。
まぁでも実際、セキュリティしてるやつは確かに安全だが
逆に荒らしから見るとなんかムカツク物でもあり
標的にされやすくなるという難点はある。

73 :
   ┌─‐‐─┐  皆さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に fusianasan と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。

74 :
いちおういっとくけど
>>65>>73もIPを丸見えにするためのトラップ。
いまどきこんなんに騙される奴いないだろうけど。


75 :
みんな何処行ったの?

76 :
流石に疲れたのでしょう・・・。
それにまぁ・・・思わぬタイミングで立った板や、
削除依頼受けている板、荒らし疑惑のスレ立てなどなど、
どれも初っ端から良い流れでなかったしね・・・。

77 :
>>74
何焦ってるの?

78 :
はあそうですか

79 :
再開age

80 :
dat落ちは・・・・・・・・・・・俺がさせない!

81 :
このスレ立てたヤツ!使わねぇーなら自分で削除依頼しろ!
過疎化することわかってて立てるんじゃねー!

82 :
じゃあ今日から使う事にするかな。
ここで22をヲチしてニラニラさせてもらうよ。
何人でやってんのかなー向こうw
串の刺し方を知って異常に盛り上がる22住民wwwハゲワロスw
23立てた奴頭悪すぎw自分で保守までして必死ww

83 :
>>82
そんな目的でしか使わないなら
ヲチ板に立ててニラニラすればよかろ。
ここは削除依頼出して来な。

84 :
>>83
なんで俺がw

85 :
796 名前:Name_Not_Found メェル:sage 投稿日:2006/10/25(水) 23:00:02 ID:???
あぁ…俺も3250潰しに参加したいわ…。
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!!!!マジウケルwwwwwwwww

86 :
なんかこっちも使おうぜとか言ってる奴がいるなww
アフォナンジャネーノ?アフォナンジャネーーノ?
アフォナンジャネェーーーノォーーーーwwwwwwwwwwwww
お前らの次スレはもう立ってるだろうがよww
早くテンプレ考えて貼れよwwwwwwwwwwwww

87 :
キャー3250link登録サイトのみんな逃げてーwww
さて俺も逃げる準備しとこうかwwwウヒーこえーwwww

88 :
ちょっと82が面白いw

89 :
ホント何人でやってるんだろうw
3250潰しとかノリで言ってるのは複数いてもおかしくないけど、
積極的に誘おうとしてるのはたぶん一人なんじゃないかなw
普通の嫌3250も具体的3250潰しアイデアまで出されたらさすがに引いてそうw

90 :
負け板の方に応援に言った方が良いんじゃないの?(苦笑)
お仲間が一人でせっせと煽りレスをつけてますが
ことごとく無視されておられます。

91 :
http://www.vipper.org/vip365386.jpg
だっておwwwwwwwwwww
ギャーーーーーーーッッッハッハハアハアアアハッッハハハハアhwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww








92 :
799おもっくそ空回りwwwwww惨めwwwwwwww

93 :
ワラタw
でもこういうこと書くと799が意地になって頑張りそうw

94 :
「目糞鼻糞を笑う」

95 :
>>94
 〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)  はいはい、799、799
  ヽ_っ⌒/⌒c     
     ⌒ ⌒

96 :
途中からで流れ解らんのだが、Part22の途中で次スレ(Part23)が立ったのは何故?
んで、その23からこっち(Part21.5)へ誘導が掛かってるが、
要するにここが22の続きなの?
22自体まだ1000行ってないけど・・・。

97 :
>>96
いまある23は、状況と矛盾した内容からして
完全に、愉快犯の荒らしがかく乱目的で
わざと早すぎるスレ立てをしたやつ。

98 :
>>96
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」
  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

99 :
>>97
そうなのか。
だから重複スレからの誘導と言う事で、
既存スレで一番若いPart21.5となった訳ね。
しかし・・・、こうも簡単に重複・乱立として処理されて、
元々から削除依頼+重複の22は放置のままとは・・・。

100 :
なんだ向こうの通夜みたいな雰囲気はwwwwwww
やっぱ799は一人じゃなんも出来ないチキン野郎だったんだなあwww
あの様子じゃあションベンも一人で出来ないんじゃねえぇ〜〜のwwwww
あーイトオカシwwwwwww

101 :
804 名前:Name_Not_Found メェル:sage 投稿日:2006/10/26(木) 18:13:31 ID:???
なんか楽しみが増えたな
ハゲワロフwwwwwwwwwwwwギョホッwwww

102 :
よくわからんこの82って何??

103 :
まあでもあれだなw
一人でやってんだから流れが遅くてもしゃーないわなww
しかし爆撃遅いな…wwwwww
もうちょっとヤルキ出してくれよwww

104 :
3 名前:Name_Not_Found メェル:sage 投稿日:2006/10/25(水) 22:34:03 ID:???
dat落ちは・・・・・・・・・・・俺がさせない!
4 名前:Name_Not_Found メェル:sage 投稿日:2006/10/26(木) 10:38:03 ID:???
dat落ちは・・・・・・・・・・・俺がさせない!

テンプレマダー?チンチン!!

105 :
ここらで一発あげとくかw
そして俺も酉デビューwwwwビュッwwwwww

106 :
805 名前:Name_Not_Found メェル:sage 投稿日:2006/10/26(木) 19:09:57 ID:???
なんか折角面白い流れになってきたのに
急に静かになってるし。。。
とりあえず祭りには自分も参加しまっせ。
(訳:もぉ〜っ、こんなに頑張ってるんだから誰か強力してよぉっ!
   ここままじゃチキン野郎だって馬鹿にされちゃうでしょっ!?)
もう十分にチキン野郎です。本当にありがとうございました。

107 :
>>82
こっちのスレはどう扱って行く?
22とかのヲチスレとして使ってくのか?
それはそれで構わんけどw
つか、21.5、22、23・・・もうどう言う意図で立てられたか忘れたな。
この次スレは22.5になったりして。

108 :
そろそろ管理側が強制介入すべき事態だな。
IPとか把握してんだろ。
とくにスレ立ては個人特定できるし。

109 :
なんか勘違いしてる奴が紛れ込んでるなwww
ここは3250スレとは認められなかったスレだろ?
だから今まで放置してたんだろ?
自分の巣のふいんきが怪しくなって来たからってこっちに流れ込むのはやめてくれよな^^;
ほら、早く22に帰れよwwwwwwww
あ、あと23は22住民が責任を持って利用するようにwwww
ここ見てるかどうか知らんけどwwwwwwwww

110 :
ほらほら、22も残り少なくなってきてるし、
本格的に23への移行準備進めた方がいいんじゃねーのwwwwwww
ちゃんとしたテンプレまとめないとまーた22みたいに荒れちゃうよー?wwww
3250スレ住民の安住の地は一体ドコナノ!?ドコナノヨーーッ!?wwwwwwwwwww
とか言ってる場合じゃないよお前らwwwwwwwwwwww

111 :
82ワロスw
あっちのスレのわかりやすすぎる自演ワロスw
↓プギャー
801 :Name_Not_Found:2006/10/26(木) 16:41:20 ID:???
>>799
お前は俺かw
皆考える事は同じなんだな
↓プギャギャー
805 :Name_Not_Found:2006/10/26(木) 19:09:57 ID:???
なんか折角面白い流れになってきたのに
急に静かになってるし。。。
とりあえず祭りには自分も参加しまっせ。

112 :
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/sakukb/1130154353/676-679

113 :
はいはい報告乙報告乙w
御褒美に角砂糖をやろうwwwww
3250攻撃宣言厨(笑)はなんかおとなしくなっちゃったなwwwwwww
あっ、もしかしてアレじゃね?通報されてプロバ垢あぼんされたんじゃねwwwwwwwwwwwww
あらまあかわいそうなチキンちゃんwwwwwwゲラゲーラ!!!!ゲラゲーラ!!!!!!!wwwwww

114 :
5 名前:Name_Not_Found メェル:sage 投稿日:2006/10/27(金) 01:35:07 ID:???
dat落ちは・・・・・・・・・・・俺がさせない!
保守キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! wwwwwwwww
自分が立てたスレは大事だもんなwwww
みんな使ってあげてねwwwwwwwww

115 :
ハッキリ言って被害報告なんて好き放題に書けるしなあwww
いや別に疑ってる訳じゃありませんよ?wwwww大変ですねww

116 :
>>114
それしたの俺w
あんまり深い意味はないw

117 :
こっちでオチ始めてから恥ずかしくなったんだろうかw
ほんとにおとなしくなったなw

118 :
デスノート見終わった俺が降臨wwwwwww
そしてきまぐれagewww

119 :
デスノート映画館いっちまったよ!
クソつまらなくて後悔
そしてこんな早くTVで放送されて更に後悔

120 :
>>82
派手に行こうぜ。

121 :
>>120
あぁ、派手に行こうゼ。

122 :
23がwwwwwみんなの23がーーーーーっっwwwwww

123 :
終了

124 :
824 名前:Name_Not_Found メェル:sage 投稿日:2006/10/30(月) 06:46:49 ID:???
終了
負け組板(笑)にはこういうの書き込まれないんだよネ☆
不思議だよね☆

125 :
821 名前:Name_Not_Found メェル:sage 投稿日:2006/10/28(土) 19:31:50 ID:???
弱小も変な報告者に粘着されてんな相変わらず

こういうのって言い出しっぺがヤッてたりすんだよなwwwww
なんか臭くね?って最初に言った奴が屁こいた犯人の法則w

126 :
荒らしと荒らしについて語る奴しかいないスレwwwwww
そしてそんなスレをニラニラ見守るスレwwww腐ってるwwwwww

127 :
終了

128 :
了解





じゃあ第二部開始といくかwww

129 :
終了

130 :
派手に行こうゼ。

131 :
いい加減沈静化したかと思ってたんだが、まだやってるwwwwwww
ほんとおもろいよなあいつらってばwwwwwwwwwwwwwwwww
負け板(笑)から出張してくるやつ必死杉ワロチwwwww

132 :
荒らしについてのレスしかないwwwwww
何人でやってんのかねアレwwww

133 :
一人で両方回してるに賭けようかな

134 :
自分と223さんとsageてる荒しさんの3人

135 :
あれ、ID出してない方がキチガイだよなwwwww
いつまで頑張るのかなwwwプギャッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

136 :
今気付いたけど、ここって実況スレになってたんだなw
WEB板の方は223が治めて、代わりに負け板の方に雑魚が沸いてる始末w

137 :
あれは…治めるっていうのか?
今のageの方針になるきっかけとなったやりとりを見たけど
223は自分に反論する者を、かたっぱしから「荒らしだね」扱いしてたぞ。
ちゃんとageで、まともに意見してても。
ID出さずにsage進行で行きたい人間(そもそも今までのスレはそうだったはず)
の存在を無条件で荒らしとするのは、強引すぎ。
まぁもう放っておくけど。いつまで続くのかな。

138 :
>137
自分とまったく同じ意見で 自分が書いたのかと思ったw
荒しじゃなくてもID出さないと荒し扱い・・・ 
IDが出ない板でIDを出す手段としてage進行ってのも「なんかなあ・・・」って感じ。
IDが出たからなんなの? sageはまともな意見言っても厨扱い?
自分は「聞いて聞いて!」って話し以外のはsageで十分だと思うのよ。

139 :
まぁアレだね・・・、
223が居る限りあのスレはどうにもならないって事だね。
正直、最初はしゃしゃり出て来るだけで、暫くしたら静まると思ってた自分。
あそこまで粘って押し切るとは思わなんだ。
最後は流石に見てた人も引いちゃった感じだね。

140 :
>>137
実際治まったじゃんw
ID出したらって言い出したの自分だけど
(あまりにも自演自演うるさいんで)
223さんは賛同してageてくれたのであって
かたっぱそから荒らし扱いはしてなかったよ。
つか無視して話続けてた。
その頃は自分と223さんくらいしかID出してなくて
他はみんなsageで煽ってばかりだったし。

141 :
こっちでにご登場かよorz
みんな取り敢えずこの話題はストップだ…。

142 :
>>141
なぁに、好きにさせてあげなされ
どこまで一人で回し続けられるかw

143 :
あれ?
このスレは向こうの馬鹿馬鹿しい議論wをヲチするスレですよ?www
間違えて来てしまったのなら早くお帰りくださいませwwwwww
帰り道わかりますか〜?wwwwwwwwwwwwww
ww

144 :
あっちの自演、相手にされなさ過ぎてイジケたか?w

145 :
閉鎖騒動でやる気失せたとか

146 :
そろそろ向こうのID自演君が居なくなって
元通りに使えるかなと思いきや^^;
タフな奴だぜ

147 :
>>146
君がそう書き込んだせいで思い出したように再活動してるじゃんか…。
わざとかね。

148 :
負け組板(笑)のスレってまだあったんだなwwwww
とっくに落ちてるもんだと思ってたwwww

149 :
夜勤明けでおはようございます
えらく久しぶりに来ました、半年位かな
まだスレ有るってか変なことになってますね
少し悲しい気がします
絵茶で夜毎楽しんだを日々を懐かしく思い・・・

150 :
ああー
よく見たら4ヶ月ぶりに書き込んでるのね
もう寝よう

151 :
なんで3〜50なの?0〜2の人が可哀想。

152 :
むしろスレのない2の人が可哀想

153 :
1日13HITだけど全部自分で回したカウントでも大丈夫ですか

154 :
なんでこんなに過疎ってるの?

155 :
ここは本スレじゃないからね。
本スレはパート23でdat落ち。

156 :
毎日数回、不特定の時間に更新チェックしにくる人がいる
プロバイダ二つ契約してるようで、ちょくちょく接続変えてくる
使ってる解析がクッキーで相手を特定してるので、接続変えて来ても同じ人だと分かる
好意で来てくれてるんだろうけど、ストーカーみたいでちょっと怖い
今までの更新頻度を考えても、そんなにマメに更新するサイトじゃないのに…

157 :
明らかに挙動がおかしい訪問者は
サイト乗っ取り厨などの可能性もあるので
念のため視野に入れておいた方がいい

158 :
>>157
考えすぎたろーw

159 :
何という遅レス

160 :
1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人
http://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1192350522/l50
1日0〜1hitぐらいの人のスレ
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1176713283/l50
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人33
http://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1195721724/l50
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。47hot
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1156763253/l50
イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part21.5
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1159849092/l50
1日7〜99hitぐらいの人のスレ 12hit目
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1131433822/l50
1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part7
http://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1196675705/l50
1日100〜200hit位でアクセス解析入れました。4hot
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1116771721/l50
1日100hit以上300hit未満の人のスレ
http://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1186507509/l50
1日300hit以上1000hit未満の人のスレ
http://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1191588964/l50
1日1000hitだけどアクセス解析入れました。
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1017464071/l50
一日1000hit以上の人のスレ
http://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1188465773/l50
一日1500hit以上の人気サイト管理者限定スレッド
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/hp/1028621134/l50

161 :
相変わらず人少ないなー
今日は珍しく20ホトいった。
小さな数字、大きな幸せ。

162 :
イラスト興味ある人ってやっぱりMAC使ってる人多いの?
定期的に来てくれてるMAC使いの人が何人かいるけど、
MACでの表示がどんな風になってるか分からんから不安だぜ。

163 :
YOUマック買っちゃいなよ

164 :
>>163
かくれんぼしてたのか?w

165 :
マカーが来ましたよ
イラスト興味あるっていうかそっちの業界方面の仕事してる人&学校に行ってる人ってことでそ
自分はグラフィックデザインだったけどイラスト科の子もmacだったよ
イラストレーターになるにはまずグラフィックデザイナーの経験積んでからって人多いらしいし(ジャンルによるだろうけど)
winの各ブラウザから見たスクショ撮ってくれるとこってのはあるけど逆はなさそうだなあ
字がジャギジャギで泣けた覚えがある
safari、Firefox、Operaで確認してるけど古いsafariだからどうなのやら
IEとNNは…もう…切り捨てでいいですよね…
弱小サイトに希少なOS9ユーザーなんて来たことないもの
友人のサイトをOS9のNNで見ようとしたらどうしてもブラウザが落ちて閲覧できなかったなあ
なんでなんだろうあれ…
ってここまで書いてから久しぶりにbrowsershots見たら対応OS&ブラウザ増えすぎててワロタ
とりあえずデフォのまま実行したら30分かかりますって/(^o^)\

166 :
ブログでイラスト展示してるひととかいるのかな?
そういう人はFC2使ってるのかな?

167 :
そこらじゅうにいるじゃないのかな?
こっちのスレの方が参考になるかな?かな?
ブログで自作絵を公開している人
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/blog/1161506457/

168 :
>>162
macだとちょっと黄味帯びて見えるよ。だから黒い線が茶色っぽくなっちゃうことがある。
でも別にmac買う必要はないなって思う。ただ単にmacはかっこいいだけ。

169 :
200枚以上あるイラスト全部見てってくれるくらい
気に入ってくれたなら拍手ボタン一回くらい押してくれたらいいのに
などと贅沢な事を思うようになってはおしまいだ

170 :
>>169
全部見ていってくれたということがわかってるなら
それだけで喜ばしいことではないか!

171 :
>>169
贅沢だね
うちも拍手つけようかしら
自分は気に入って拍手の存在に気付いたら押す派だから

172 :
みんな更新頻度どれくらい?
俺は一週間に1、2回なんだが、これで正常かな。

173 :
早いほうじゃないか?
自分は月1がやっと。えろ健全混合サイトで

174 :
ページは見てくれても拍手はなかなか押してくれない門ねー

175 :
まだトップに年賀絵が…
いまから下ろしてくる

176 :
>>172
早すぎOTL
一ヵ月一枚でやっとだよ・・・ その代わり絵板やらブログでちょくちょく遊んでるけど

177 :
俺も週に1,2回だな。ただがち絵の時は一週間くらい更新できないね

178 :
てゆーかどういう絵画いてるかじゃない?
白黒の新聞の4コマみたいな絵なら頻度は楽勝だけど
イラコン出展とかあーいうレベルで画いてる人なら1ヵ月に一度でも
早いと思うよ

179 :
今日もやっぱりサイトに人来ねえお

180 :
>>179
バナーが悪いんじゃない?

181 :
イラストサイトの運営ってみんなこんなに寂しくて惨めなもんなのだろうか
もっと賑やかで華やかなイメージあったんだけどなあ・・・

182 :
俺も\(^o^)/
てか同ジャンルの絵サイトに比べて明らかにヒット数が尋常じゃないお もちろん逆の意味で
ジャンルの代表サーチに登録してないからか、おっ?
もう別ジャンルに走りたくなる( ´・ω・`)

183 :
よろずにすればいいじゃない

184 :
更に人イネーになるーお(´・ω・`)
なんかもう全てマイナスにしか考えられない・・・

185 :
>>182
じゃなんでそのサーチに登録しないのかね…?
サーチの力大きいよ

186 :
>>184
人いなくたって良いじゃん。内容あれば最低限の宣伝でも結果は遅かれ早かれ後からついてくるはず。
大手というか今じゃ滅茶苦茶有名な所だけど俺が好きだったサイトも最初は広告出まくりの
無料鯖でよくある個人サイトの一環でしかなかったけど今じゃそこから仕事が来て
絵画いてたりするしな。そいつらは昔からもくもくと書いて積極的にイラコンとかにも
参加してレベルや力を上げていったし頭一つも二つも抜けていってそれゆえ人が追従してきただけだと。
彼らは根本的に絵を描くのが好きだったからそういう結果にたどり着いたわけで描いて人がどうとかなんて
当時から考えてなかったと思うぜ?サイトは宣伝でもソースでもなく結局は内容だから。
その上で聞くけどお前は何のために絵を描いてるの?

187 :
>>186
その前にまず歯を磨け

188 :
>>187
歯を磨いたらモンダミン

189 :
>>188
モンダミンのあとはリステリン

190 :
>>189
リステリンのあとはチョコレート!!!

191 :
リステリンオリジナルとか辛すぎてむり
絵日記つけてんだけど
落書きのつもりが普通にそこそこがんばって描いちゃって作品が増えね
そのおかげか日記リピーター多いがこの調子では自分がしんどいなあ…

192 :
頭にイメージした構図をそのまま描けずに途中で投げ出す事が多い。
ちまちまとデッサンの練習してるけど早く更新しなきゃって気持ちばかり焦って身が入らない悪循環。

193 :
>落書きのつもりが普通にそこそこがんばって描いちゃって
あるあるw中途半端な完成度のものが増えちゃってる

194 :
>>186
ありがとう・゜・(つД`)・゜
そうだよね。一番大事なことを忘れていたよ
自分が自分の絵が好きで、楽しいから描いてるんだよね!描きたいものめっちゃモリモリ描くお!
「どうせ描いても更新しても大して見てもらえない・・・」なんて燻ってた自分がバカすぎたお!
本当は描きたいアイデアがいっぱいあったんだ とりあえず描いてくる!

195 :
>>186
soy○eanとかまさにそういう感じだよな。

スレチっぽいけど他の趣味と混合してコンテンツの一環として
イラストサイトやってる人いる?そういう人ってサーチエンジンや
登録サイトにジャンルは何て書いて登録しているんだろう。
俺はジャンル分けされるものされないもの雑多に扱ってそれにイラストを
混合してサイトやってるけどいつも説明とか登録に窮する。
分けるのも面倒くさいしコンテンツ量も無いし。

196 :
素人丸出しのスナップ写真やてるよー
自分的にはイラストメインだけど今までもらえた数少ない感想は写真の方のみ
別サイトにしようかと悩んでる

197 :
何で別サイトにするんだ?

198 :
イラストと写真で閲覧者の層が違いそうだし
イラストのテイストと写真のテイストが合致してるわけじゃないので
あとサーチの登録も楽だし

199 :
俺って気が短いなorz
早く、早く早く、3つもイラスト更新したんだから見てくれー

200 :
>>199
気持ちが分かりすぎて困る。
新しい絵を描くと早く見て欲しくてうずうずするよね。
まぁ俺はうずうずが長くなりすぎて、次の絵を描くタイミングというか暖まった腕を冷ましちゃう事が多いわけだが。orz

201 :
なんか最近アクセス解析みてたら知らないお小遣いサイトから来てる人がいるんだけど
そういうのってはやってるの?

202 :
動き少ねえなこのスレ。皆どこに避難してるの?

203 :
単に人減ったんじゃね
更新=サイト改装になりつつある
絵はらくがきしか描いてねー
実によろしくない

204 :
で何?

205 :
トップページだけ見てすぐ帰っちゃう一見さんは
トップ絵が好みじゃない、期待した感じと違う、ていうか下手
などと思って直帰なさるのかしら
期待はずれでごめんなさいねちくしょー

206 :
ページが重くて画像がなかなか表示されないサイトはすぐ帰るな

207 :
下手だと画像圧縮もよう知らんで、そのちまい絵でその重さなにそれ?てのあるよね
自分でサイト作ってからは、トップでヘタレ臭感じても中も見るようになったけど
どんな構成かな、aboutなに書いてんのかな、と作品と関係ないとこ見てたり

208 :
>>207
あるある

209 :
>下手だと画像圧縮もよう知らんで、そのちまい絵でその重さなにそれ?てのあるよね
無い。てゆーかサイズなんて面倒くさいから見ないのが普通。
てゆーかそんな事に普通気は回らないよ。
俺の場合
どっかのリンク集とかからバナーを見る
>なんか上手そうだったり特徴ありそうだったらポチる
>トップ見て画像が貼ってればそれの質を見て中身を見る、ヘタレだったらすぐ閉じる
o
>画像が無ければ見やすそうなギャラリーであれば見る、複数クリックとか見辛そうなら速攻閉じる
>上手い人(プロって意味ではない)ならアバウトやプロフやリンク集とか読む
>その上でよほど気に入ればブックマーク
みたいな感じ

210 :
そりゃ面倒だけど表示が遅いときはどんなだ?とたまにプロパティ見るんよ
見るのが普通とは思ってないんよ

211 :
絵だとそれなりに遅くても我慢できるけどね。
大体遅いのはサイズより鯖の共用回線力の問題だし。
標準的なgif(イラストタイプ)とjpg(写真タイプ)の
使い分け程度ができてれば問題無いかと思うぜよ

212 :
>>209
バナーとHNは大事だよなやっぱ。

213 :
ある程度の大きさのサムネイルがあると、わかりやすいから助かる。
豆粒みたいなサムネイルや、■だと見る気がしない。

214 :
んじゃどれくらいのサイズにしたらいい?
絵増えたからそろそろサムネイル作ろうと思ってるんだ

215 :
コンテンツ名が自分で作った名前だと見る気がしない。
ていうかどこが絵展示してあんのか分かるわけないから探す気がおきん。
普通に「絵」なり「ギャラリー」ってすりゃあいいのに

216 :
自分で描いた絵をサイトで公開してる人って何がしたいのかわからない。
自分の下手さに気づいてないのか?

217 :
君は何でこのスレ見に来たの?

218 :

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「下手だからこそ、あえて衆目に晒している」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、    
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

219 :
>>217
逆になんでこのスレに来たらいけないの?

220 :
自分で描いた絵をサイトで公開してる人が来るスレだから

221 :
お絵描き板の盛んなスレの紹介にキマスタ
是非、御閲覧下さい
※お絵描き板は18歳以上しか書き込みができません。御了承下さい
コテ付けて絵の修行するスレ 6枚目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1206200841/
コテを付けて馴れ合いながら修行するスレ ルールはコテを付けるだけ
住人は初心者から現役プロまで幅広い ここからプロも輩出した盛んなスレ
【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか48【楽描き】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1209711642/
ともかく描いて楽しければ良いのでつ 見てもらえれば更に楽しい そんなスレでつ
主に上級絵師が晒すスレ 住民による雑談も面白い 柿板では最も盛んなスレ
【継続は力なり】毎日練習! 20日目【切磋琢磨】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1208877166/
上達のために毎日絵を描いて練習するスレ
一年以上継続して描いている住民も多数 シンプルな作りなので参加は簡単
【絵師】レベル別スレ住み分け案内スレ6【彷徨】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1204273508/
柿板には下手スレ、下手超過スレ、普通スレというレベル別の指導スレが有る
下手スレか普通スレか良く分からない中途レベル絵師など
自分はどのレベルのスレか分からない絵師は先ずここにうp

222 :
>>214
せめて50〜80くらいはあると有難いです。
が、これはあくまで自分の希望なので・・・
うちは100*70で作ってます。
でっかい絵をタグで縮小してサムネイルにしてる所は、
光回線じゃないときは(´Д`||| こんな顔で見てたです。

223 :
>>222
そっかーありがとう!
よーし頑張って作ろう。

224 :
絵板で描いた絵のログとかもサムネイルにリンクにすべきかな?
見て欲しい気持ちは普通のイラストと変わらないんだけど、
サムネイルつける程でもないかと思って■にリンクしてしまう。

225 :
絵板絵は軽くてサイズも小さい場合が多いから
1ページに何枚か並べてるのが見るのも見せるのも楽

226 :
♪3〜50hitから抜け出せない
気が付いたら後発サイトにhit数を抜かれてる
そしていつも嫉妬しちゃってそのサイト見に行けない
あきらめずにコツコツ更新するけど
やっぱり人が来ないよ
絵の才能とカリスマ性があれば
毎日お米を貰えるけど
何回やっても 何回やっても
3〜50hitから抜け出せない
絵チャや誕生日企画もやってみたけど
人が来ないんじゃ意味が無い
だから次は絶対勝つために、
バナーマジックとサーチ上げだけは
最後までとっておくぅ〜

227 :
俺の日記書いてるブログでも、一日100ヒット程度あるぞ。

228 :
ブログは自動で複数のpingとばしてくれるし、検索に有利だからな

229 :
Googleをはじめとするサーチエンジンに登録されないような対策をしてあり
海外からのアクセスはIPアドレスレベルで全弾き、携帯からもアクセスされない
ようにしているが、それでも1日に50HITぐらいはある俺の変態アダルトイラスト&同人サイト。
ブログ(外部ブログではなく、サイト内のWordPress)以外は、たまにしか更新しないのにな〜
絵板にもたまにしか描かないし。みんな何を見に来てるんだろう。それが不思議だ。
PHP, MySQL, CMS, Ajax使いまくりで技術的にはヘビーなサイトだが、
イラストサイトとしては、変態度が高いだけで中身はあんましないんだが。
やっぱアクセス数をのばすには、エロが一番なのではないか。

230 :
エロ無し二次創作サイト
ジャンルがマイナー過ぎて人が来ない
専門のウェブリングがあったので登録してみる
やっぱり人来ない

231 :
>>220
3〜に居るならいいじゃない うちなんか3日前まで10〜だったのに、昨日おとついで総2HITww
イライラしてきたw なんで後発のへぼ絵サイトのが何十倍も物凄い勢いでHITしてるわけ?w
もうこのジャンル嫌だわー って人のせいに思っちゃう位wそんな気にするのもどうかと思うけどね
でも嫉妬して見に行けないってのはうらやましいな 自分は毎日見に行って嫉妬してるw
かといってBBSやキリ番リクエストなんかはアクセスアップの手だと思うけどめんどくさくて 絶対嫌
更新した後に人が来ないのって一番イライラするわ カルシウム足りてないwあとマーケティングも多分

232 :
>>228
システムによるでしょ。
自前のWeblogシステムらだから、SEO対策はしてるが他の対策はしとらんぞ。
>>229
意味分かっていってないでしょ・・。
> PHP, MySQL, CMS, Ajax
どの辺がヘビーなの?
しかもCMSて・・。


233 :
>>231
やつらは人脈で勝負している。お前は絵で勝負している。
やつらは絵を上達させる時間と労力を人脈構築に使っている。
それがどれだけ無駄かは、一年後といわず一ヵ月後にはわかることだ。そしてそれを繰り返す。
「お友達」を作るのは簡単だが、逆もしかり。
技術を得るのは難しいが、逆もしかり。がんがれ。

234 :
>>233
ありがとう(ノД`)
気合入れて絵を描き続ける。へこんでる時間なんかないね

235 :
人脈サイトは管理人が媚売るのをやめたり怠けたりすると
あっという間に廃墟になるぞ。一時でも人が来てただけにその廃墟化を
見ると祇園精舎の鐘の音が染みるぞ。いつでも気合入れて他人相手に
し続けて無いと成り立たないサイトなんて寂しい極みだ。
好きで絵を書いて自然な流れに身を任せるのが一番。そのうちお前の絵に
ファンが付くさ。

236 :
>>235
胴衣
コミュニケーションツールが何もないと閲覧者を無視している
ように感じるが、だからといってコミュニケーションツール重視サイト
にすると、活気を維持したり管理したりが大変。廃墟になって
フェードアウトするか、管理に疲れてカットアウトするか、
そのどちらかになってしまう。
イラストをひたすらアップロードするが、コミュニケーションツールに
書き込みがなくても気にしない、そういう自然な態度がいいね。

237 :
>>236
しかしその「自然な態度」がなかなか
それこそ全く書き込みが無いのに気にせず更新し続けるのは独りよがりな気もするしな
コメントやメール貰えると嬉しくてやたらハシャいで返信してしまうのも典型的な例
人脈サイトは媚売るつーか貰えたコメやメールに倍くらいの文字数の返信しつつ
一人一人仲を深めていく感じだよな まぁ確かに趣味が合えば楽しいしオフ友作る人もいるし
なにより絵の更新が少なくてもコミュニケーションさえあれば一定数の常連が保てる
ただし興味の無い人間には全く面白くないしハタから見てると
馴れ合いホメ合いのgdgdサイトに成り下がってるだけだったりする
やっぱり理想的なのは自分の描きたい絵を描きつつコメントには適度にしっかり返信して
管理人個人や馴れ合いでなく、イラスト自体にファンがついてくるような形なワケだが
そうなるとイラスト自体のレベルはもちろんのこと更新の頻度やサイトのレイアウトなんかも
考えなきゃいけないことは山のようにあるわけで
自然な流れで、自然な態度で、ってそれはもちろん悪いとは言わないが
>>231みたいにBBSやキリリクっていうほとんどの管理人が当たり前にやってる
閲覧者に対するサービスやイベント提示を「めんどくさいから嫌」って言い放っといて
絵だけで勝負してる自分のサイトと比べて嫉妬するってのはさすがに違うと思うよ

238 :
>>237
イラストサイトなんだから、サイトのデザイン(外観、ナビゲーション)は
重要だと思うよ。サイトの見せ方も一つのイラストだと思ってるので
(まぁこれは考え方の一つだけど)。
海外の人気イラストレーターのサイトは、一応ゲストブックがあるものの、
閲覧者の一方的な投稿に終始し、ブログにはコメントをつけられず、
コミュニケーションに関する作者側の努力はあまりみられない。
アクセスカウンタのないサイトがほとんどで、キリ番リクのような
気味の悪いイベントは全く行われていない。一方で、サイトデザインは
アマチュアでも美しいものが多い。
絵だけで勝負するのなら、せめてサイトデザインはセンスの良いものを。
面倒なら、ZenPhotoやGallery2のような出来合いのギャラリーシステムを
導入するのも手だ。ZenPhotoはブログシステムのWordPressと統合できる。
汎用CMSのDrupalにImageモジュールを付加すると、コメントを付加できる
簡易ギャラリー機能が実現でき、Drupalの基本機能として掲示板とブログは
すぐに使える。CMSには出来合いのデザインテンプレートがあるので、
サイトデザインに自信がないならオススメだ。

239 :
さっきはsage忘れてたみたいだなスマソ
>>238
言いたいことはわかるがそこまで行ってしまうとこのスレの主旨から離れすぎる気が…
キリリクはおろかカウンタまで無けりゃ最早HIT数がどうこうってレベルじゃなくなるww
HIT数が多くて人気のあるサイトにそういう、本気というかクリエイターズ傾向があるのはわかるが
まだ絵の実力が追いついてないサイトや同人思考でやってる二次パロサイトが
そんな運営の仕方しても無理があるだけかと…
ストイックに絵の上達や作品の公開だけを目的としてるなら
他のサイトと見比べたり、HIT数がどうのとかもっと感想が欲しいとか言わないよ
自分の好きな絵描いて、誰かに自分の絵を好きだって言ってもらったり感想もらって
また描こうってモチベーションが上がったり会話が弾んで、それがどんどん広がってっていう
それが楽しいから「確かに中途半端なHIT数なのは判っちゃいるけどやめられねえ…」なんだろう
本気向きの人にはキリリクなんてイベントが『気持ち悪い』のかもしれんが
こっちからすると所詮アマチュアなのにそこまでプロ根性すぎるのもある意味で気持ち悪いと思う

240 :
>>239
同人や虹パロとアクセスカウンタとの関連性がよくわからない。
ネタがないからカウンタ数でもネタにすっか、という意図?
ネタがないなら絵を描けばいいじゃない。

241 :
>>240
カウンタを置くのはまず、大きいのは毎日の人数や総HIT数を見てそのサイトが
多くの人が見に来たいと思える「面白いサイト」かどうかを単純に図るためかと思うんだが
早い話が多くの人と関わりたい、注目してもらいたい、コミュニケーション取りたい
って気持ちの有無だよな
んで人数増やしたい→絵や更新を頑張るヤル気につながる、と
そういう意味では二次パロや同人は色んな人と話題や作品への愛を共有し合ってナンボだから
ただ自分の絵を出すだけのサイトよりカウンタ数の意味は大きいんじゃないかと
二次パロは興味持ってる人が多いぶんHIT数に大きく関わってくるし

例えばキリリクは、描いてる側と見てる側がイベント的に関われる
見てる側は見るだけじゃなく自分の為に好きな絵を描いてもらえて何度も足を運びたくなる
描く側は普段描かない絵を描いたり誰かのために絵を描く練習になって常連さんを増やせる
ネタがないなら絵を描けばいいじゃない、は描く側が一方的に提供して終了してしまう
カウンタ数を数えて何HIT超えたら祝う キリリクする BBSで話題にする
直接絵には関係なくても
見るだけじゃなく参加できてコミュニケーション取れて反映させられるサイトになる
>>238の言うようなプロ思考の綺麗なサイトもいいんだけど
キレイな絵を見る側が出されて見るだけか感想言うだけしかできないサイトと
見る側も描く側もどっちが楽しいか サイトにまた来たくなるかって事なんだよな
まぁそれが行き過ぎると人脈サイトとか媚売ってるサイトとか馴れ合いホメ合いになるんだが
ある程度はコミュニケーションがないと輪を広げた意味が無いというか
運営しがいがないし、見てても運営してても寂しいよなって話で

242 :
サイトの美しさと、コミュニケーションの楽しさは両立可能だよ。
掲示板は無料○○サービスを利用、ブログはfc2を利用、
なんて散漫な構成でも機能は果たすが美しくないし、
一旦掲示板を表示させたら、そこからダイレクトにブログ
に行くことはできない(別サイトだから)。無料掲示板は荒らしに弱い。
掲示板・ブログを自前で用意し、カスタムテンプレートで
デザインを統合させれば、それだけで高品位なサイトができる。
仮にも「Web制作板」なんだから、既存サービスの寄せ集めではなく
自前でちゃんと制作して欲しい。

243 :
>>242
あ…そうか、ageちゃったから元々Web製作版にいた人が書き込んでたのか…
ゴメン、ここは元々>>1に書いてある以上の意味は無いスレだったんだ
次スレ建てる時にIDの問題でWeb製作版に移ってきただけで…
ログ読んでもらえればわかるけど、雑談したり愚痴ったり励ましあったりが主で
高品位とか自作とかそういう主旨のサイト製作は主流じゃないんだ
>>238みたいなカウンターの無い綺麗なサイト作るとかじゃなくむしろ逆で
カウンター気にしようよ サーチ入ろうよ バナーいっぱい貼ろうよ
雑多でも楽しくサイト盛り上げたいじゃない、って方がどっちかというと主なんだ
綺麗でシンプルなサイトデザイン、大事けどな すごく憧れるけどな
あくまで絵の趣味・絵の話題でやってるから無料使うなとか自分は無理ですorz

244 :
板違いのスレだったのかorz
Web制作をする気がないのなら、
同人板か同人ノウハウ板へ帰ればよろしい

245 :
ほんとは板違いじゃないけど、上のほう見るとわかるけど、
このスレ壮絶な「おまえら板違いだ」というキチガイ荒らしにあって、
皆疲れきって別の板に漂流して、
ここはすでに廃墟なんですわ。

246 :
しばらく書いてなかったからブラウザのsage設定消えてたわ。
ageちまった。

247 :
サーチに登録する以外に宣伝する方法ってある?
中途半端に複数ジャンルのPCイラサイトなんだけど…

248 :
>>247
・pixivに登録、サイトへの誘導URLをプロフィールに載せておく
・mixiに登録、上に同じ。イラストコミュ、同人コミュにも多数参加、
 「はじめまして」文章を書き散らす。手当たり次第に足跡を残す。
・ジャンルに合ったイベントに参加。
 参加サークルのURLを載せるところがいい。
 COMITIAクラスになってしまうと規模が大きいためヒット率は下がる。
 コミケのCDカタログに掲載されるのも同様の効果あり。
 ただしスパマーが大勢やってくるので、スパマー対策をしないとヤヴァイ。
 (無料掲示板愛用は特に危険)。スパマーの巣窟サーバーWebArenaの
 IPを排除するだけでかなり違う。

249 :
>>248
なるほど、あんまコミュや馴れ合いは好きじゃないんだがやってみるかなぁ
あとやっぱイベ参加も大事か…orz

250 :
あまりにもヒット数が増えないので、
今まで.htaccessで弾いていたダウンロードツール使いや
外国からのアクセスなんかを一気に規制解除してみた
あくまでもおためしで試験的に、一時的に、のつもりだけど
これでもヒット数が変わらなかったら・・・ブルブル

251 :
>>250
ヒット数を上げるために外国からのアクセスを許可するのは
シャブでキメるようなもんだぞ。やめとけ。
とはいえ外国を排除するとGoogleやmsnには登録されない。
Googlebot, MSNbotはJPドメインじゃないから。
NaverやBaiduもやってくるけどねw

252 :
>>251
忠告どおりだったよ・・・
規制緩和後に増えたアクセスのほとんどが中国からだったので
すぐ元に戻したヨ

253 :
外国からのアクセス規制ってそんなに重要なのか?
友人の中にはむしろ外人ばっか来るような登録サーバか何か使ってる
奴とかいっぱいいるんだが…
自分も中国とかそれ以外の国チラホラ来たけど別に何もなかったが

254 :
外国を規制していないところが多いんだから、気にしなきゃ気にしないで
いいんじゃね?俺は以前、外人にイラストを盗作されたことがあるので、海外からの
アクセスは全排除してるけどさ。18禁なのでサーチエンジンに登録されたくないし。
日本国内でもWebArenaのレンタルサーバーからは不審なアクセスが多い
(IEを詐称するがJavaScriptは構文解析できない)。多分スパムボットだと思う。
IPアドレスレンジを指定してWebArenaは全排除。なぜかJPNIC内部からの
執拗なアクセスがあるので、JPNICのIPアドレスレンジを指定して排除。
メアドは載せずコンタクトフォームだけ。しかもreCAPTCHA付。
ブログはトラックバックせずakismetでコメントスパム対策済。
ブログ管理領域は固定IPアドレスの自宅からしかアクセスできないように
.htaccessを設定。掲示板は特定キーワードを弾く(主婦、人妻、女子高生、おR、
などが記載されると投稿されない)。スパムの嵐で掲示板を閉じた知人が多いので。

255 :
おRよりRの方が良いぞ
100%、登録無料、出会い、ぼくにもできた
も弾いた方が良いよ

256 :
ひさびさにTINAMIを覗いてみたけど、あそこはもうイラストサイト検索
機能を捨てちゃったみたいだね。かわりにSNSっぽくなってる。
一応参加してきたけど、もうあんまりTINAMIを利用することはなくなるだろうなぁと思う。

257 :
とうとう0hit…onz
泣いてもいいですか?

258 :
>>257
俺の胸で泣くがいい! つか一緒に泣くぜ!

259 :
>>258
うう…ありがとう…。
そして今日も…onz
きっとサーバの調子がおかしいんだな
ウフフ、アハハ
皆どうやってモチベーションを保ってるの?

260 :
アクセス解析は見ない
お絵かき掲示板で描いてついたレスを見る
くらいかな

261 :
サイトの技術的なことは、もともとそういう分野が好きだからモチベーションはいつも維持
(UNIX歴22年、ウェブサイト運用歴12年、プログラミング言語系書籍の商業出版歴あり)。
常に新しい技術、新しいソフト、新しいサーバー環境で何かやってる。
絵の方は、オフライン同人誌との関連で維持されてるって感じかな<モチベーション
キッチリ仕上げたデジタル絵は、すべて自分の同人誌と何かの関連性があるものばかり。
落書きみたいな絵にアナログ彩色ってのは、遙か昔からの習慣みたいなもので、
特にモチベーションを要さない。左脳機能が停止したまま、惰性で描いてるって感じ。

262 :
XREAの広告にAdobe Flash Playerの脆弱性をついたスクリプトが混入
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/news/1213502968/
まとめ
xreaのHP無料レンタル鯖には広告表示義務があり、
その広告はHP閲覧の都度5つの鯖からランダムで選ばれ表示される
今回そのうちひとつがハッキングされ、↑でそれが選ばれると
Flashplayer未更新だと問答無用でウィルスがダウンロードされる
しかもxreaは無料鯖でも独自ドメイン可なので
アドレスで判断してxreaだけ避けて通るというのも非常に困難な上
知らないうちに踏んでしまっている可能性も高い
最初に公式BBSに報告があったのは8日、
以降現在までxrea側からは対策どころかアナウンスすらなし


263 :
20〜50をうろうろ…他人様に寄ってもらうって難しいんだな
コメントいつかもらえればいいなあ…

264 :
お絵かきjpとか見てると上手い人ごろごろいるよなあ
そりゃ俺のサイトに人来ないわ

265 :
上の方で出てたサムネの話だけど、皆はサムネイルの容量ってどのくらいに抑えてる?
自分はgif画像で3KB(45*45)くらいなんだけど、ひとつのページあたりのサムネが50を超えてから、
全部表示されるのに4秒くらいかかるようになってしまった。
やっぱりもっと軽くすべきなのかな?

266 :
サムネは付けてないんだ
自分の環境はいまだにISDNで、サムネすら読み込むのに時間を食うからだ
自分以外にも日本にはまだこういう環境の人が大勢いるはずだし
そんなわけで、サムネじゃなく、イラストのタイトルを並べてリンクにしてる

267 :
サムネって絵の一番いいとこを切り取ってることが多いから
開いてみてがっかり…なんてことも結構…

268 :
>>267
あるあるw

269 :
>>267
むしろ目だけ、変な背景の一部だけ、だったりして
サムネの意味を果たしていないのが大多数な罠

270 :
そういう絵の一部を切り取ったサムネイルを作る手法は
デザイン的にアリで、90年代末のWebデザイン本には
「イカした手法」としてさかんに推奨されていた。
今でもイカしているかどうかは知らないがwww
10%のナローバンドユーザーは無視しても
デザイン的に優れたものを作りたいという欲求は無視できない。
海外サーバだと、4〜8MB/sec(250〜500KB/sec)ぐらいに
転送速度が抑えられているので、1ページを250KBytes
ぐらいにするのがいいのかもネ。NTTのWebArena SuitePro-V2とかを
契約すると速度制限がないようで爆速だが(80〜90MB/sec)、
あれを基準に作るとナローバンドユーザーは死んでしまうだろうw

271 :
話切スマソ
ずーっと20HIT前半ウロウロな俺も混ぜてください。
18禁無し、小人気キャラでやってるんだが。
同キャラ扱ってて絵レベルも同じくらい、18禁アリのサイト様は
ハンパないアクセス数。日記みると交流も盛ん。
…交流嫌いは致命的だろうか。

272 :
やっぱり色んな所からリンク貼られてた方が
アクセス数は増えるしねえ
無理に交流しなくてもサーチに登録するとか絵板pixivでサイト晒せば多少は増える…かも

273 :
271です。
pixivかー。
晒して、一時的に上がってまた下がるかもしれないと思うと怖いなw
まあ登録しないよりマシか。
よし、ためしに登録してくる。>272ありがとう。

274 :
みんながんばれ
おれもがんばる

275 :
はじめて書き込みます。
放置してるとアクセス数が一桁になるくらいのホームページなんですが
(マイナー版権イラストサイト&初心者だから仕方ないかも…)
最近 ある人だけ
毎日毎日、1日何回もアクセスしてて気持ち悪いのです。
はじめのうちは日記によくコメントを残してくれたりして、ありがたいなぁと思っていたのですが
次第に何となくピントがずれてるというか
空気が読めない発言をするようになり
はたまた嫌みかと思うような書き込みが目立ってきたのです
さすがに腹がたってきたため、少しきつくレスをしたところ
それ以来 コメントをする事はなくなったんですが
アクセス解析をみると、やはり毎日来てるんです…
監視されてるみたいで気持ち悪くて、最近は更新するのが憂鬱で放置気味です。
長文失礼しました。

276 :
アク禁しろ
つーか同人板で聞いた方がいいと思うよ

277 :
>>276
すみません
ありがとうございました。

278 :
毎日何度も来る人ってなんなの?って同人板でも見るけど
それこそなんなの?と思っちゃう
更新待ち遠しくて覘くならありがたいし、ブラウザの設定でリロードしてるだけかもじゃんな
KYコメントでケチついてるのはわかるけどよう〜

279 :
無意識のうちに反応して当該ページを開いてしまうってことは
よくある。「変な奴だな」と思われないように、以下の対策をしている。
・忍者ツール等でアク解してる場合は、アク解サイトへのアクセスを
 遮断して、解析できないようにする。
・掲示板に書き込むプロバイダと閲覧プロバイダを変える
・クッキー対策で、掲示板に書き込むPCと閲覧PCを変える、
 ブラウザの種類も変える。
・プロバイダはホスト名で地域が特定できないところにする
 (旧DIONやBB.excite)
閲覧者も楽じゃないよ。

280 :
それは流石に気にしすぎだろ・・・
ていうか寧ろかえって怪しいよ
うちのサイトだったらそんな挙動不審者はアク禁するわ

281 :
解析できないように、てのは逆に目立つよきっと…楽じゃないよてか気にしすぎ
でも同人板とか見てもそこは分かり合えそうにないしな
web拍手じゃなくてpatipatiだったら押さないとかね、正直バカじゃねと思うけど平行線

282 :
>>280
解析できないのだからアク禁もできないという罠
アクセス元のホスト名がわからないんだぜ?

283 :
解析はできなくても、鯖ログに残るんだよ

284 :
apacheのログを毎日にらめっこすんのか。ご苦労なこった。

285 :
君なんでそんな必死なん?
解析されると困るような後ろ暗い事でもあるん?

286 :
仕事が忙しくて、日記すら月に一度しか更新出来てない期間が半年くらい続いた。
激しく落ち込むアクセス数…。
まあ、元々20〜40くらいだったんだが、今は10前後。
忙しい日々に流されないで頑張ろう!と決めてから、
終日家に帰れない日を除いて毎日日記更新してる。
毎日新しい絵を出来るだけ載せるように。キッツイけど。
そんなふうになってから、少ないお客さんでも来てくれるだけで幸せだと気付いたよ。
解析とか見ると、何度か来てくれてる人のほうが割合高いみたいで
本当、その人たちにありがとう。
当面の目標は、一日20hit越えだー!

287 :
pixvの瞬発力すごいな。
一枚投稿した後すぐリロードしたら30人位見てくれてコメントも貰えた。
久々のwktk感。ただサイトまでは人が流れてこない模様。

288 :
pixvとやらはそんなにすごいのか・・・
普通にサイトにうpってても感想なんか来た事ない
コメント貰えるならちょっとやってみようかな

289 :
絵の魅力は当然としてネタ(流行とか)とタイミングも重要だったり…無いと全然来ないことも
でも来てくれさえしたらまぁそこそこでも点はくれたりする
マイピクとかが居ればまた全然違うみたいだけど

290 :
マイピク0人です

291 :
>>290
同じく。

292 :
俺も俺も

293 :
神→ヨット乗り
大手→豪華客船
中手→屋形船
小手→クルーザー
ピコ→ボート
6ホタ→イカダ
0〜3ホタ→笹舟
ヒキ→潜水艦
ローカル→沈没船
厨→不審船(領海侵犯)

294 :
突然ですが懺悔させて下さい
尊敬している神のイラストをパクってしまいました
正しく言えば8割トレスなんですが
さらにそれを自分で描いたと偽りうpしてしまいました
そしたら認められ、嬉しくてやめられなくなってしまいました
今、罪悪感で胸がいっぱいです
こんな自分の絵が好きだと言われて調子に乗りました
閉鎖すべきなのにまだ続けています
バレなきゃいいじゃん   と・・・
最低最悪人間です
人間として生きているこの存在自体が恥
なのにやめられないのです
罪の意識で苦しいのは自業自得です
これがバレた時、どんな報いを受けるのでしょうか

295 :
>>294
バレたときには尊敬している神から嫌われるのはまず間違いないと思います。
そして、後悔でずっと苦しむことになるでしょう。
今すぐそんな行為は止めなさい。
そしてこの場ではなくあなたの絵を好きだと言ってくれていた方々に懺悔なさい。
こうしても神や周りからは嫌われるでしょうが、その罰を受けることによって
あなたの心は少しだけ軽くなるはずです。
まず懺悔をする前に、自分が一体何を悪魔に売り渡したのか、
それをよく考えてみましょう。

296 :
>>294
コピペかなにかと思うほどだ
オチ板見て、パクラーがどれだけボッコにされるか見てみれば
絵そのものや現サイトじゃなく、あなたの全てを否定されるし
一度そうして晒されればピコだろうが忘れちゃくれないよ

297 :
>>294
え、一枚だけじゃなくて現在進行形の話?

298 :
ばれる前に削除しないと未来永劫
粘着ヲチされるでぇ

299 :
こんな自分にレス有り難うございます
現在進行形の話です
もうすぐ一年、枚数にして十枚以上盗作してます
神とは接触がない所でやってるので多分まだ気付かれてません
懺悔したら幾分か心が軽くなるかと思ってましたが
逆にもっと苦しく怖くなりました
これも自業自得ですが・・
一刻も早く閉鎖して姿を消したいと思います
もう耐えきれません

300 :
それが一番いいと思う。
294と直接繋がりなくても、両方のサイト見る人がいたら気づかれて
パクリスレに晒されることになってたかも。
構図かぶりならグレーと思われることもあるけど、トレスだと誰もフォローしないし
パクってない絵でも必死で元ネタ探されることになるよ。
でも、今気付いてやめようと思ったんだからよかったんじゃない?
今度は自分の絵でがんばってくだしい。

301 :
トレスパクのヲチスレ見てたけど、晒されると恐ろしいことになるぞ。
どうしてもやってしまうというのなら、一度晒されて痛い目見たほうがいいのかもしれんけど、
自制心でやめられるんなら、やめたほうがいいよ。
活動一年くらいなら誰も知らない黒歴史ってことで封印しなよ。
不正をすると気分が良くないってことが身にしみただけでも、いい勉強になったでしょ。
いつばれるかわからん不安と恐怖でガクブルすることに比べて、
その反対に地道に自分を磨くことの楽しさといったら。

302 :
残念ながら流石に8割トレスを自分の絵としてうpだとどうしようもないな
でも止めようとしてるだけマシと考えるべきなのか・・・

303 :
反省してやめるって言ってるみたいだし、もうほっといてやろうよ

304 :
ところで皆の所の3〜50って固定客?
一応先に言っとくと自分トコはほぼ固定なんだけど。
まぁ話題無い様だしなんか気になったので。

305 :
うちはリピーターは全体の2割くらいかな
あとは全部登録してるサーチから流れてくる新規

306 :
3hitあればいいほうです

307 :
同人誌制作に忙しくてイラストギャラリーを含む同人サイトは放置だが、
それでも毎日数人は見に来る。更新してるのはブログだけ
(ブログには新刊制作進捗状況を書いてる)。
多分固定だと思う。イベント前は急激にアクセス数が増え、
イベント終了と同時に固定客以外誰も来なくなる、わかりやすいサイトw

308 :
固定って何

309 :
肉塊

310 :
誤爆

311 :
過疎ってんな

312 :
晴れ着の柄ってどうする?
描くの?

313 :
千代紙をスキャンして
テクスチャにして貼りつけたりする

314 :
年賀絵はモチベあがらない
見にくるひと少ないし、今年は明けて2日から鯖落ちしてたしな
でも描くから、鯖さん頼みますよ

315 :
千代紙ってどこに売ってる?

316 :
100均とか文房具屋さんに売ってあるよ

317 :
過去2年間に描いた絵も載せれば充実したサイトになるんだが
・・・自分で見返せない

318 :
あるある

319 :
29HIT行ったと思ったら、また10になった○| ̄|_
>>304
亀レスだが、半数は固定客だな。新しい人来ねぇーーー!!

320 :
来る人が少ない事より
拍手が全く押されない事の方がつらい

321 :
分かるわ
見に来てくれる人が少なくても、その少ない人が気に入ってくれたら嬉しいもんだが
反応がないとモチベーション全然上がらない

322 :
うちは時々拍手押されるぜ?
ロボットだけどなー('A`)

323 :
2日に1回は拍手があるんだけど、解析やカウンターでアクセスのない時間帯が大半だ
どうせほとんどロボットなんだろうな・・・わざわざ押してくなっつうのw

324 :
なるほど、うちは人は少ないが、拍手は結構な頻度で来るな。
そう思えば、来る人が少ない事を嘆くより、リピーターが居る事を喜ぶべきなのだろう。
だが、人間というものは欲が出るんだなコレが。
今の目標は1日30HIT

325 :
なんも描く気しない…眠い

326 :
拍手つけてみようかと思って絵を描き始めると、本気絵と同じデキになってしまう
んでもったいなくてギャラリーに加えるw
ひとつ描きあげて脳内麻薬が出てるのか、拍手つけなくてい〜やwになる
最近の自作品うpの流れがこうだと判明した

327 :
>>326
本気絵描けていいな。
自分は最近日記絵の落書きばかりで、本気絵を描いてない。
ちなみにうちはブログの拍手機能があるので、それで代用してる。拍手絵描かなくていいしな。


328 :
拍手絵を頻繁に変えたり増やしたりすれば、もっと押して貰えるかもしれんとは思うんだが、
なんとなく本末転倒な気がしてなかなか拍手絵を描けないでいる。
そして昨日の1拍手もロボットだった訳だが。

329 :
絵なんてここ数ヶ月描いていませんがイラストサイトと名乗っていいのでしょうか。
なんていうか・・・。
イラスト置き場サイトの方がしっくりくる(ノ∀`)

330 :
大丈夫
自分は一年放ったらかしだった…休止にもせずに
しかし人が来ないから誰にも迷惑じゃないwww
orz

331 :
サイトデザインの参考にと、ポートフォリオ系を見て回ったら
フラッシュギャラリーで酔いました
いいんだ…ダサくても動かないギャラリーがいいんだ

332 :
時代はウネウネ動くギャラリーだYO?

333 :
>>331
ポートフォリオってなんぞやとぐぐってしまったぞ。
さておき、自分はFLASHギャラリーウザイな。

334 :
保存できなかったり、保存しにくいギャラリーはヤダ

335 :
あえて保存しにくいギャラリーというのもアリ
OpenGLで3次元表示するCoolpix (PicLenz)なんかサイコー
ブラウザがたまに固まるけどなw

336 :
拍手こないよコメントこないよリンクこないよ
マニアックなイラストのせてるのが悪いのかいや純粋に下手なのが悪いのか
順調にヒット数も減ってきているしもはや閉鎖したいよ

337 :
自分の心の声を聞きたまえよ

338 :
>>344
同じだ。
順調にホト数減ってるよ。もっとメインに力入れるべきかな…。

339 :
マニアックな方がコメント&拍手貰いやすいと思うけど。
何か絡みづらそうな雰囲気出してるんじゃね?
でもみんなpixivに流れてる感もあるし
絵サイト巡りする人自体が減ってそうだよな。

340 :
でも自分のサイトいじるの楽しくてやめらんねw
pixivは自分のスペースがあっても、あくまで公共の場だからなあ

341 :
tp://id47.fm-p.jp/9/loveKT2H/
どう見ても構図パクラー。
これでイラスト系専門学生らしい。

342 :
なんで拍手もコメントもこないのかなあ
日記のテンション上げてみたりしたけど全く何も反響がない
やっぱり絵が下手だからかな…

343 :
しゅか?さんって方のイラストが凄く上手くて、見ると癒される

344 :
>>342
見てなんとも思わないモノに、わざわざ時間を割いてコメント書く奴はいないよ。
何か来るものがあるなら書き込んでくれるさ。絵でも文字でも。
そう言う事。

345 :
サイトやってるのが嫌になるな

346 :
>>344
お前は鬼か・・・

347 :
>>344
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \   
             /      ―――            ――― \  
           /          _                _   \ 
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \  
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _____________________
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││ 

348 :
>>344はいいやつ

349 :
>>344
真意だな
mixiで足跡残してコメント書かないと怒るヤツに、同じことを言ってあげたい

350 :
ここ二・三日カウンターの回りがぐんと減ったんだけど、なんでなんだろう・・・

351 :
数日前に各検索エンジンで、数ヶ月に一度行われる大規模変動があったせいとか?

352 :
なるほど、しょーゆーこと
でもこれからは春休みでお客さん増えるよね
更新しどきだね

353 :
どうぞよろしく
http://www17.ocn.ne.jp/~isiya

354 :
昨日からアクセス数上がったぜ
俺このスレ卒業するわ
春休み終わったら入学しにくるから宜しく

355 :
そりゃ卒業じゃなくて学年があがるだけだな
3〜50/dayで何年生?っていう…

356 :
サイト運営はじめて10ヶ月・・リンク3件(内1つ身内)・・
同時期にはじめたサイト様はジャンル内の神にもリンクされまくりで、
うはうは・・・嫌になって、自分のサイトのリンク外しました。
ヒキサイト化するけど、いいんだ、自分の好きなの描くんだ・・
つぶやきごめん。

357 :
してもらえてるだけマシだろ…

358 :
まったくだ

359 :
(゚Д゚)

360 :
更新してない時に限ってアクセス増える

361 :
分かる。

362 :
あわてて更新するとだれも来ない

363 :
俺がF5連打してやるから紹介しろ,

364 :
こんなのあるんだな
PiXA:イラスト専門SNS開設 オリジナル作品、二次創作のランキング発表も
正式サービスを始めたイラスト専門のSNS「PiXA」
PiXA http://www.pixa.cc/
フォトリアルな油絵:http://www.pixa.cc/illustrations/show/1171
ピクサは、CGイラストや油絵・水彩画を撮影した写真データなどを投稿するイラスト専門のSNS。
投稿、閲覧だけでなく、利用者が自分の興味や関心を表す「バッヂ」と呼ばれるアイコンを表示し、
同じ趣味や趣向を持つ人たちと交流できるようにする。また、投稿は「オリジナル作品」
「二次創作」「総合」の三つに分類し、アクセス数や評価ポイントを元に毎日ランキングを発表する。
投稿したり、評価するには無料の会員登録が必要となる。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090306mog00m200013000c.html

365 :
同人板かどっかで宣伝乙言われてたな

366 :
どう見ても宣伝です。
本当にありがとうございました。

367 :
http://id37.fm-p.jp/98/takeisyuji/


368 :
一応、商業作品でイラストも描いてるけど
1日20人ぐらいしか来ない(つд`)

369 :
描いても誰も見てくれねぇよ…

370 :
こちらから一方的に応援してたサイトさんが、何らかのルートで俺のサイトにたどり着き、相互してくれたけど……。
こんな弱小サイトだもの、9割義理でリンクしてくれたんだろう……。
としか考えられなくて惨めになった。
片想いリンクのままでよかったです……

371 :
後ろ向きだなあ。花見にでも行ってパーッと気晴らしして… る絵でも描け

372 :
ピクシブで同じ経験したけど、同じ気持ちになったなぁ。
頑張ろう、頑張ろう。

373 :
レスありがとうです。
そのお気持ちだけで俺は頑張れそうです。
はい。桜の絵を描きましたよ。サイト明るくなるといいな

374 :
いつもアクセス数50くらいだったのに、何故か1日だけアクセス数440・・・
次の日には元に戻ってるし。
エラーかな・・・?

375 :
2chに晒された

376 :
GW中の同人イベント公式サイトに
リンクが載るようになってアクセス数が急増してる。
まぁGW後は元の一桁台に戻るわけだがw

377 :
いや、2chに晒されたにしては荒らしコメとかないし、拍手見ても何も無いし。
同人活動もしてない唯のイラスト載せてるサイトだし。
本当訳分からないww

378 :
2chから突撃するとは限らんでしょ。
ニュー速とかで話のタネにアドレス貼られたら、興味はなくても一回だけ見ちゃう奴とかけっこういるだろうし。
アクセス解析いれてたらわかったかもしれないのに。

379 :
解析ついてるんだけど、それらしきものがないんだ。
ってことは、h抜きとかでどっかに貼られたのかな?

380 :
ニュー速に貼られたって意味ねーだろ。
スレ消費速度と入れ替わり頻度が速いから目に付く前にあっという間に流れるんだから。
中途半端で人が集まってくるメジャーカテゴリな所に晒さないと意味が無い。
ちなみにこの板はB級過疎版だから晒しても思ったような効果は見込めない。

実況、旬のヘッドライン系 ・・・・ 晒しても殆ど目に付かないから効果は無い
メジャー系趣味カテゴリ一 ・・・・ ROMが多いから一番見られる(晒すならここ)
マニアック系の趣味過疎板 ・・・・ 特定の人間しかいないから晒しても効果薄

381 :
ネタはあるけど描くのがめんどくて更新できない

382 :
↑俺も似たようなもんだ。

383 :
それって絵を描くのが好きではないんじゃ…w
まぁ毎日描いてたら嫌にはなるかなぁ。
ハァ、今日も人来ないよー
拍手も起動してないよー

384 :
他板で絵をうpったら
「上手ですね、サイト作ればいいと思います」みたいなレスついた
皮肉なのか本心なのかは分からんが、サイトは既に持ってるんだよ
人目につかない地味〜なサイトをね…
もう何年もやってるのに、知る人ぞ知るどころか、本当に誰にも知られてねーorz

385 :
うまいって言われるだけいいと思うよ〜 ということは宣伝してったらもしかしたらいけるかも。
デザイン学校で2年絵を学んで 今も毎日描いてるけど(なんせ就活中だから
時間がガラアキ)
10枚UPしようが20枚UPしようが反応ナシ!
めちゃ常連になりたいと思った小説サイトさんに拍手したら 「あなたの以前から作っていた別ジャンルの作品も
見てましたv」なんて嬉しい返事が。 その小説サイトさんのお知り合いの絵師さんとも
お仲間になりたくて、拍手を送ってみたものの 全く反応なし(爆笑)
小説サイト様にはモテるが絵師さんからはモテない。 つまり、絵に魅力がないということがほぼ確定。
結局その方々はちょっと大手のサイトマスターさんと 何人かで18禁の本を作ることになったみたいで
日記はほぼそれの話題で興奮しっぱなし。 後から入ってきたけどジャンル始めたのは
たった数か月違い。気にしなかったらいいんだけど 有名マンガジャンルなんだけどマイナーCPなために
その方々3,4人しか本格的にやってないんだ。 作品自体すごい好きだし、更新も早いんだけど
その人たちみんなブログでUPするからなんかお互いの 交流ノロケ話も見ないといけない。
まぁいろいろ言ってるけど仲間に入りたかっただけなのさ。 入れるかな?と思うけどグレードが違うと思われてるのか
いつも蚊帳の外みたいな状態ここ1年ほど続いてる (これ以外にも別ジャンルでもそうなって結局一人で萌えてる)
一人萌えはけっこうツライぞ。同人で。

386 :
わかる。一人萌えは辛い。

387 :
おお、386さんありがとう。
一人萌えって最初はいいけど辛くなってくるよね。
そのジャンルのCPが好きになればなるほど、やっぱり
話したい、刺激欲しいって思っちゃう。
けっこうどうでもいいCPとかだと全然一人で萌えても
構わないと思ってしまう。
人間の心ってめっちゃ複雑だよね。
でも一般的に「上手」と言われている
サイトマスターって「誰か私と友達に!」
なんてがっついてないよな。適度に更新して
適度に拍手返して(思いきり滞納してたり)
現実世界も外見重視、ネットでも外見(絵のうまい下手)
外見重視の世の中だねぇ。
たぶん中途半端に同人に足突っ込んですべての能力
(カリスマ性・文章力・人柄・画力・サイトのセンス)
が中途半端なスキルの人が辛いんだと思う。


388 :
絵チャつなげてみたけど誰も来なかった(爆笑)
いやーこれはキツイなー


389 :
おおお…自分にぴったりのスレ発見
オリジナルでやってるけど一日10〜16人くらいしか来ないよ
しかもそのうち5人は常連と言うかネット友達というか、
いつもお互い行き来している人だから新規はほとんど来ない
今頑張ってお題とか絵も更新してるけど誰も見てないっぽい
自分では凄く頑張ってるつもりだし結構うまいこと描けてる気がして、
人に見てもらいたいんだけどどれだけやっても人来ない…orz
実力不足なのは百も承知だから自己満足だ!って開き直ってるけど、
結構寂しい…

390 :
ミカ、ヘタクソなイラストサイトでアフィリやっても儲かるわけないだろw

391 :
皆、絵下手なの?
見てみたいわ。

392 :
>>391
まず自分のサイトから晒せよ

393 :
>>391
下手糞乙

394 :
sage進行で

395 :
やったー2人もきてくれたよ!!
と思ったら1日2hitのスレがないような…
ここのスレでもいいかな?

396 :
と思ったけど、だんだん自分のアクセスのような気がしてきた(´;ω;`)

397 :
アクセス解析ぐらいいれとけw

398 :
大手投稿サイトに投稿しても10ヒットくらいしかこない…
やはり俺は絵が下手なのかな…

399 :
多分…。上達するように描きまくろうぜ。
ネタは沢山ある。

400 :
平均50だったのに最近ガンガン落ちてきて20にも届かなくなってきた
絵は上達してると思うんだが
まったりだった更新がさらに遅くなってきたからかもしれないが
オフ活動にシフトしていきたいからまあいっかという気もするんだけど

401 :
昨日までに比べてガクっと減った
うちのサイトも人気出てきた?と思ってたのに、
ただの夏休み効果だったのか・・・

402 :
某長編ファンタジー漫画の敵キャラメインサイトだからかあんまり人こない
DBでいうフリーザ受けみたいなマイナージャンル

403 :
夏休み中は7アクセス以上だったのに夏休み終わった途端4アクセス以下
オワタ

404 :
>フリーザ受け
なんだそりゃ
DBっていうかBLの話か

405 :
自分は夏休みマジックもなかったのでこれと言って落ち込む事もなく…。更新してるんだけどね、

406 :
更新した日すごく沢山アクセスがあったと思ったら全部自分だった。びっくりした。

407 :
トップだけ1アクセスしてそのまま帰る人の何と多い事よ
そんなにトップ絵がダメダメなのか?
サイトデザインがダサダサだからなのか?

408 :
>>407
極端に気持ち悪いデザインだとか、見ただけで鬱陶しいデザイン
でもない限り原因は絵だとおもうよ

409 :
>>407
トップ絵が好みじゃなかったら先に進まずに閉じる

410 :
OK、ならば閉鎖だ

411 :
とりあえずトップ絵を変えてみるんだ

412 :
イラストも小説もどっちつかずなレベルの私。
一応デザイン学校出たけどもともとのセンスと基礎ができてないため
頑張っても10段階でいえば5いくかいかないくらい。
100打いくときもあれば50とかもある。拍手も1〜7をうろついてる。
これはもう有名絵師に取り憑くしかないと考え
もともとマイナーCPのためそのジャンルで神と崇められている
サイトマスターのところに通いつめ、適度に感想、適度に妄想を
拍手に詰め込んだ。本来ならば私のような糞サイトマスターは見向きもされないだろうが
運よく絵チャの約束をとりつける。絵チャは大盛況でその人目当てに数十人くる。
当たり前だが私の絵目当てはひとりもいねぇ。その絵師目当てに3,4人の神サイトマスタまで
入ってきてすごかった。
いろいろリサーチしてわかったことだが神サイトになる人って
独特の空気もってるよ。支配者オーラっていうのか。けっこう気を使わない
わが道タイプ。あと神絵師はおおかた美大出身。デッサン基礎がっちり
やってる人だと思う。稀にそうじゃないひといるけどほんと稀だと思う。
センスももちろん必要だけどやっぱり基礎できてるのとそうじゃないのは違う。まったく。
高校生で同人に興味ある子は絶対美大行くべき。人生のリスクは大きいけどね(就職など)
ダメだったら同人で食っていけばいい。なんか話それたけどすっきりした

413 :
センスと勉強がそろって初めて土俵にたてる感じ。
俺みたいにセンスが全くない人間は、小さい頃から絵の勉強させられてもたいした絵が描けない。

414 :
>>412
妄想。趣味で好きでやってて認められてる奴はゴマンといる。

415 :
>>414
それはそこまでになれる努力をできる奴だ
趣味でやってて認められてる奴がいるから誰だって頑張れば認められるわけじゃない
美大行って絵と向き合ってくるのもいいんだろうな。

416 :
美大行って絵と向き合っても認められない奴もゴマンといる。

417 :
てゆーか殆どじゃね?
成功してる奴は学歴なんか関係無いよ。すべからく絵を書くのが好きなだけ
その集合内の一端って話だよな。

418 :
結局は芸術関係は特に、生まれ持った能力やセンス、さらに努力がともなっていないと認められないと思うが。
とは言ってもプロを目指してる人ならまだしも、趣味は下手でも楽しくやってなんぼだと思うけどな。

419 :
絵がうまくなりたいのか
萌える二次絵が描きたいのか
神サイトと崇め奉られたいのか
サイト運営にのめりこみすぎて視野狭窄に陥るのはヤダな

自分的には「楽しくやってなんぼ」のクチです

420 :
下手だからと言って誰も責めたりはしないからな。人が来なけりゃ見栄張らず、自分から行けば良い。人との交流がないと苦しくなる。
絵茶とか参加すると良いな。皆優しいし、二次なら一緒に萌えたりとか楽しいよ。交流が広がるしね。上手いとか下手とか関係ない。

421 :
>>418
日本語でおk

422 :
?普通に意味わかるよ?

423 :
わかるつーか普通にアホだと思う>>418は。
建前しかわかってない頭固い奴って感じ。

424 :
何いけしゃあしゃあとそれらしい事言ってるんだろって感じかな。
何の参考にもならないし共感も持てないただの屁理屈。
ぶっちゃけ大学行ったくらいで絵がうまくなりゃ誰も苦労せんってw

425 :
大学行かないで上手くなるのにも苦労が必要なように
大学行って絵が上手くなるまでにも苦労が必要だと思うがな。
美大って言っても幅広いだろ。
たとえばレベルの高いところに一発で入れるような人間と、極端な話高い金払って4年間美術の教育を受けさせてもらうだけみたいなところに行く人間は入学時のレベルが違う。心構えや才能も。
一浪で入れたら天才。っていうような学校もある。
大学行けても授業受けてりゃ上手くなるわけじゃない。苦労したり努力する為に学校入るんだよ。大抵それまでに画塾通って努力する必要もあるし。
趣味でやるなら下手でも楽しければいいなら美大なんて苦しいこと目指さずに一生趣味でやってればいい。
絵は上手くなりたいが美大に行くつもりはないなら行かないで絵は絵で本気でやればいい。イラストでも漫画でも。それでプロになった人もたくさんいるし。
「上手くなる為にちゃんと美術を学びたい。」と思うなら一人で勉強するより圧倒的に大学進学した方がいいと思うよ。学校にもよるだろうが
しかし自分は別に美大生ではなく美術科専攻の美大志望ってだけだ。
偉そうなこといってすまん。

426 :
芸術大学いけるやつは「その時点で既に一般人より上手い」。
これは確か。
それまでにしっかりと勉強していないと合格することすらできない。
でも、芸術家として認められるためにはそこから先の先へのステップへ、さらにまた勉強しないといけない。
死ぬまで勉強だよw
芸術を生業にするって大変だよなあ。
死後に評価されたらたまらんw

427 :
芸術家は死んでから評価される事多いよなw
生きてる時は辛く貧しい生活をして死んでから金持ちとか意味ねーwだけど彼らは金持ちになる為に絵を描き続けたわけではないだろうな。辛くても描いたんだから。
それだけ絵が好きで描きたい絵があったんだろう。
ゴッホも亡くなってから評価された人だろ、確か。
昨日の夜、常連の神サイトに行ったら「このページは只今混雑しておりますので表示されません」って文が出てきた。
神サイトとかって1日どのくらいのアクセスがあるんだろう。1000以上あるんだろうな。すげーや。

428 :
死ぬまでに混雑させてみたいもんだ

429 :
>芸術大学いけるやつは「その時点で既に一般人より上手い」。
それはない。集合の考え方的におかしい。絵が上手いか知ってる中で
行く気がある奴ってのが正しい。一般人所か芸大の奴より絵が上手くたって
資本主義競争的にそんな学部行く選択肢がありえないから普通の学部を選んで
行ってる奴なんて山ほどいる。
ぶっちゃけ金払えば入れちまうような美大音大なんて今じゃ山ほどある。
正直東芸だって言われてるほど狭き門ではない。東大の一般以上ってのは
親の収入や母集団のやる気指数による足切りとか実力外の部分が出てるだけなわけだが?

430 :
つーか大学で何とかなるような事だったらぶっちゃけ
専門学校の方がまだ実務上実戦的なわけなんだが。
特にイラストレベルならな。少なくとも芸術が習ってなんとかなる、学習して
なんとかなる(大学行く)だと思ってるなら頭が悪いにも程があるし
その時点でそいつ自身に美的センスも大局観も無い事は確か。(例:>>426>>418
芸術ってのは根本的にそんなデジタルなものではないって事も知らない愚かさと浅はかさの見本市。

431 :
人をけなすだけで中身がないぞ。
○○はおかしいとは誰も言えるが、どのように、どうして、なぜおかしいのかきちんと言わないとな。

432 :
そもそも>>412の論点がブレてるのが発端
サイトの客と拍手が少ない→有名絵師に取り憑くしかない
なんでやねんw
自分の絵が受けないのは美大出てないせい
神になれないのは支配者オーラがないせい
って、現状変える努力マンドクセだから出来ないことの理由を必死でくっつけてるだけじゃん
そんな適当な言い訳が元なのに美大・美術について論じ合うのもなんかもったいない


433 :
専門学校って、何のかによる気がするんだが何の専門学校のこと言ってるんだ?漫画?
漫画とかイラストの専門学校に行ったりしてる奴って、普通の奴からしたら遊びに行ってるようにしか思えない
趣味レベルでゴロゴロいるレベルの絵を提出して高い金払って授業受けてる
学習する、したいと思って学校に行くのが悪いことだとは思わない。
自分より上な人から習うことだって道の一つだろ。真似したりするって意味ではなく。
そこまで言うくらいだから勿論>>430は美的センス溢れる素晴らしい絵師なんだろうな

まず美大出で上手い奴は存在することを認めろよ
美大行ったりしてなくても上手い奴がいるとか当たり前だろ。
例えば小説家が全員文学を専攻して勉強してたわけないように勉強したいと思った奴が行ってるのに
あと金払えば行ける学校と有名なところを一括して「美大」として議論してるから話がこんがらがってるように思う

434 :
どうやら2ちゃんに晒されたらしく、アクセスはいつも1日に一桁か二桁なのに、800とかいってビビりました。それでも拍手コメント一件もなしwせめてどんな理由で晒されていたのか誰か教えてくれよ。どこに晒されたのかもわかんねぇ。

435 :
>>433
僕は頭が悪い
まで読んだ

436 :
>>430に美大コンプがあることだけはわかった。
>>435
そんなこと書いてないぞ。

437 :
>>434
あるある
その日だけ急激にアクセスアップ。

438 :
サイト開設から四ヶ月目にしてようやく初コメきた!嬉しさのあまり目から汁が…相互さんもゼロから2件に増えたし、あー閉鎖しないでよかった。

439 :
四ヶ月ならまだまだこれから。きっと盛り上がるよ。
自分が初めてコメント貰ったのは…遠い昔のことで忘れた

440 :
サイト初めてからしばらくたって、常連さんは増えてきたがキリ番踏んでいくのは必ず一見さんだ…
誰かキリリクしてくれorz

441 :
もうすぐ1年目…だけど拍手もコメントもほとんどなし…
どのくらい経ったら盛り上がってくるのかな…

442 :
数年ぶりに来ました。
当時はオリジナル絵サイトで1ケタ2ケタのHit数だったけど、
今もオリジナル絵を描き続け、気付けば1日2000や3000Hitするようになってた。
コツコツ自分の世界を積み上げつづけていれば、いつか報われる日も来るよ

443 :
>>440
そんなにキリリクって欲しいものか?

444 :
相互リンクを申し込まれて、OKと返事をしたんだけれど、相手はサイトに私のサイトをリンクしてくれない
自分が一方的にしているような形になっていて困る…。
しばらく待ってみてるんだけど、全然貼ってくれないんだよねorz
こういう場合って、催促した方がいいのかな?
リンクを催促するなんてやり辛い…。

445 :
リンク完了した時点で確認してください、そちらもよろしく的なメールしときゃよかったね。
もうタイミング逸した感があるので、メールするの嫌なら、
相手がわざとかどうか確信が持てるまで、もう少し時間おいてからリンク外せ。
ていうか、相手が解析入れてるなら、こっちのからのリンク踏んでれば絶対わかってるだろ。
あとでなんか言ってきたら、相互リンクする気がないのかと思いましたと返せばいい。

446 :
>>445
アドバイスありがとう
サイト始めたばかりで慣れてなくて…どうすれば良いのかわからなかったんだ
どうやら、相手サイトさんはわざとじゃなくて、相互した気になってるみたいらしいです
よくある相互記念イラスト交換をしていて、今は相手のイラストを待ってるから、交換成立したら言ってみるよ
それでリンクしないようなら、はずしてみます

447 :
たま美プロダクト出たけど
ヲタイラストのことに関してはさっぱり肉にならんかったと思う
どっちかつーと 石膏がつがつ描いてた浪人時代が一番骨肉になった気がする

448 :
保守

449 :
拍手ボタンがあまりにも押されないので
いっそ「萌えませんでしたボタン」と書いておいて
萌えなかったり期待ハズレだった時に押してもらうように
してみたらどうかと思った
愛なんていらねぇぜ…冬

450 :
久々に拍手コメきたと思ったら、内容は個人的に友達になりたいみたいな内容だった・・・
しかも2日続けて同じ内容で来たし。
メルアド書かれてたが放置した・・・一言返すべきだったろうか

451 :
自分でいうのもなんだが
リアルに物を描くのは上手いと思ってる
だけど現代はコンピュータのクリック一発で油絵にでも版画にでも何でもできる時代で
リアル画は求められていないよな
今需要があるのは個性のあるイラストだと思う。こういうのは美大でセンス養えるようなもんじゃないと思うし
でもとりあえず専門課程でたら画材やら道具の使い方や知識はつくのは間違いない
でもその程度なら1年程度で十分だ

452 :
でも、美大卒以外採用しない会社もあるわけだから
そういう会社に入りたいなら美大に行くしかないんだよな

453 :
>こういうのは美大でセンス養えるようなもんじゃないと思うし
センスは磨くモノだぞ・・・

454 :
拍手機能を付けたら、「R」や「下手くそ」と来たからそれでやめたな…。
皆同じ人だった…orz

455 :
・・・とりあえず・・・イベントのなかでも節分は、更新を期待されていないことがわかった!
人こねー

456 :
最初はもう、熱意で描きたい!それだけだったのに
なぜこうも、ヒット数を気にするようになったのか…
とにかく描くのが好きだー!!という人でないとつらいのかも

457 :
 絵、ウエブデザイナー、文系の世界に入るよう
マスコミ関係は煽るだけ煽って、専門学校以上とか資格とか
30歳以下とか制限付けて受け皿がない。
 才能あるなし云々より他の産業と比べて職業として、
あまりに成立してない。消費するだけ使い捨てで
消費して育てない。

458 :
別に開いた時間に描くのでいいし

459 :
自分もそんなにはガツガツやってない
気が向いた時に絵を描いてウェブ上に保管してる程度の活動だから
そんなんだから訪問者も少ないんだけど、それで構わんと思ってます
でも感想とか殆ど来た事ないのでそれはちょっと寂しい

460 :
美大とか・・・アホかw

461 :
上手い人の所は更新頻度に関わらず絶えず人が来るよね。
作品数が多ければ尚更。
美大(自称)とか手持ちの機材(アフィ入り)とか他所の転載とかズレた所で威張ってる奴の所には
そこの管理人が媚売りまくりで各所で自サイトを出しゃばり宣伝活動しまくらないと来ないけど。

462 :
何人かの人が言ってるように
自分も本当に自分だけが楽しきゃいいやの純粋な趣味としてやってるから
芸大や専門とかには興味皆無なんだけど……
やっぱり心のどこかには訪問者に「すげぇ」って思ってもらいたいとか
より楽しんでもらいたい…!もっと人よ来い!とかいう思いがあって…
そうするとやっぱりアクセス上位はあきらかにそっち系の勉強をしてた人や
現役でしてる人たちで…やっぱりかなわないなぁってなってしまう
自分たちが他の勉強してる間に勉強としての絵を描いてるんだから
練習時間の絶対数がかけ離れていてもう当然っちゃ当然なんだろうけど
やっぱり悔しいよねー

463 :
>そうするとやっぱりアクセス上位はあきらかにそっち系の勉強をしてた人や
>現役でしてる人たちで…やっぱりかなわないなぁってなってしまう
なるわけねぇw
何こっそりピンボケな事ほざいてんだよw

464 :
芸大だ専門だを出て全然上にこれない奴なら山ほど知っているw
そういう奴が>>462みたいに悔しがっているんだろうなー
本当に格好良い管理人ってのはそんな自称経歴の小細工なんか一切使わず
作品だけでサイト勝負できてる人なのは言うまでもない。
結論言うと関係無いね。好きで書いてる人が正義だわ。
WEB上で名前も出さないでオプション付けるのは現実証明0の
自称東大生と同じくらい恥ずかしい。

465 :
そうなのかなぁ…
でも一般的な社会人やきちんと勉強してる学生にくらべたら
芸大や専門生は創作時間に余裕があるから
やっぱり、いいサイトの運営にははるかに有利だと思う
自分が気に入って日参しているサイト管理人は
学生さんだけどデザイン系雑誌に連載してる半プロみたいな芸大生だし

466 :
有利というか、>>456が例にあげたような人ならサイト運営に手間ひまかけるほうが
当然と考えれば?
その人たちにすればサイトは飯の助けになるんだから
絵で商売してない人については、めんどくさいから465の言うとおりでいいや

467 :
おっとアンカ間違いすまんです >>465が例にあげたような人、ね

468 :
そうかやはり趣味は仕事には勝てないのか
所詮は素人の趣味として潔く負けを認めるよ

わかんねーもん
調べてもさ、
どうやってその色出してるの?ねぇ
何のフィルターの組み合わせ?どの描画モード?
なにそのセンスのいい配色?
乱れてるようで統一された相反するセンス何それサイコーじゃん
なにその複雑な構図
なにそれお前の目は魚眼レンズかなにかなの?なにそれずりぃよ
わかんねーもん
おいつけねーもん
もういいよ
すごいよ
俺はネットの片隅で細々と過ごすよ

469 :
と仕事でやってて素人にも負けてるアホが何かほざいてますよっと。

470 :
芸大いっててNETで絵を描いてるんすかwwww

471 :
むなしくないか?
他人の境遇ねたんでても自分が変われるわけじゃない

472 :
てws

473 :
>>471
妬まれもしないカスが何を言ってるの?

474 :
基本的に学歴や経歴書いて様になるのは現実とリンクしてる人間だけだよ。
それこそ顔も名前も出して仕事内容も言えるようなレベルの人だけ。
テキストだけでしか示せないネット上で厨2病が僕東大生とか言ってるのと
同じくらいアホにしか見られない。
そもそも美大だのなんなの書いたって上になんか来ないしな。

475 :
過去の経歴に拘っても意味はないと思う
美大出てようが出ていまいが、結局、他人が見るのは完成したイラストだけ
イラストが出来上がる前の作り手の努力なんて、見る人には関係ない

476 :
ピクシブ見てきたけど、こぎれいなアニメ絵の集会場かー 馴染めんわ
あと、褒め合いコミュもめんどくせー

477 :
美大美大うるせー
こっちはせっかくがんばって入った美大で置いてかれてるわwww
みんなうめえwwwセンスすげえwww
でも同人とかそういうのが上手いかっていうと
周り見てると正直そんなでもないので(デッサン出来るはずなのに下手とか普通にいる)
本気でそんなの関係ないんだと思うよ
デッサンやったならそれだけデッサン上手く、イラストならイラストが上手くなるぽい

478 :
だいたい東京に合わせて季節の絵を描くのだが
寒々と雪が降ってる地方でお花見ネタを描くのは気分が乗らなくて困る

479 :
つーか季節の絵つーけど更新のために絵を描くのか?
なんつーか書きたいから描くからテーマって合わせられないと思うが

480 :
>>479の両方の動機が合わさって描いてるよ
「季節がテーマの絵は、東京に合わせて描いてる」のほうがよかったかな

481 :
へー俺はそこまでデジタルには書けないなぁ。
時事で義務的だと描きたい情熱が出てこない。
唐突に真夏にでもクリスマスの絵描きたくなったりとかするけど
そういう時に出来た絵をクリスマスに使ったりみたいな感じだわ。
春だから桜が書きたいとかって衝動にはならないんだよなぁ。つきなみすぎて。

482 :
自分の好きなようにやれよ

483 :
みんな、人知れず絵を描いてアップして・・・そんなサイトが無数にあるのか
いったいなんのために
オレもそのひとりだが

484 :
ただの自己満足以外無いわ

485 :
だれかオレタチ専用のリンクサイト作ってくれ
そしたら、オマエラの下手な絵でもつまみに酒が飲めるし
お互いカウンターも動くぞ

486 :
数年ぶりに来ました
今は写真サイトでたまにイラストを描くだけだけど、なんとなく3250.comが外せなくてまだ貼っています
ツイッターで宣伝しても平均1hit/dayですが頑張ります

487 :
開設して2カ月、毎日仕事から帰って自分のサイト見て
カウンターが動いてないガックリ感にさいなまれてます。
自分のサイト見るの恐怖症状態

488 :
宣伝してないサイトに人が来るはずもなく。

中身があっても営業努力怠っちゃ駄目よ。
逆はもっと駄目だけど中身が無い奴に限って営業努力が凄いw

489 :
 

490 :
どうしたら魅力のある絵が描けるようになるのか…

491 :
絵を描きだすと始まる自分の内面との葛藤
答えもゴールもありません

492 :
>>488
確かに。
売るものが無いのに何でそこまで自信満々に他所のサイトに
自分のURL張れるのかってくらい営業努力するよなw

493 :
昨日作品数もそこそこ増えたしと思ってサーチに登録してみたら「○○(キャラ名)似てない」コメントがきた。
自分が下手なことは重々承知していたつもりだったが
かなりへこんだ

494 :
私のサイトでガールズイラスト(NOT18禁オリジナル)を展示募集して
リンクをしています。描かれてる方おりますでしょうか?
アクセス少しはお力になれるかと思います。よろしくどうぞ〜
http://linkalpha.com/girl/illust-girl.htm
http://linkalpha.com/girl/illust-girl.htm
募集要項
http://linkalpha.com/girl/about_girl.htm

495 :
URL間違えました。こちらです
http://linkalpha.com/girl/index.htm


496 :
ホームランしたい

497 :
なんのこっちゃ

498 :
リンクの修正もできなくなったら終わり。もうお前は管理人じゃない

499 :
まだあったんだこのスレ!
今はイラストやめて写真やってるけど
スレが残っていて感動した

500 :
やめんなよと。

501 :
ほしゅ

502 :
クリスマスにはじめて開設したサイト、
今日は26アクセスもあって感動した。
正月ってネット遊びする人多いん
だろうけど。来てくれた人達から
お年玉もらったようで嬉しい。
細く長く更新続けようと思った。

503 :
新規にサイト作って1週間、日/20くらい。
描きたい絵柄だと見る人を選ぶのが寂しいんだが、受け狙いで描くより楽しいや。
拍手を設置したいが、反応が恐ろしくて手が出せない。無かったらと思うと・・・。

504 :
zenbackでも置いてみたら?

505 :
>>504
レスありがとうございます。
zenbackかツイッター、暫く試して使い勝手いい方に決めようかと思います。

506 :
最盛期は100超えてたんだけど最近20前後だ
やっぱり更新頻度って響くんだな

507 :
毎日更新してても2とか6なんだけど。

508 :
疑問なんだけど、更新してもpingが飛ばないウェブサイトにどっから人がくるの?
なんか登録サーチサイトから?

509 :
検索サイトからじゃないかな・・・。
テレビでやってた話題とかちょっと書くとそれで来たりとか?

510 :
0だったらどうしようと思ってアクセス数見るのが怖い

511 :
保守

512 :
昔は一日100位はHITあったけど何描いても反応ないから
面倒になってやめたら10以下になっちゃった。
SNSとかで身内から反応もらうのが心地よすぎてサイト更新する気しない\(^o^)/
馴れ合いと言われたら、まあそうなんだけど

513 :
あげてみるテスト

514 :
テスト結果…
一般ブログにアップするほうが少しはマシだと思う

515 :
一日20HIT弱の放ったらかしサイトが何故かデイリーポータルZから
リンク張られていきなり700HITになっててちょっとワロタ
二日後には18HITに戻ってたけど…

516 :
保守

517 :
保守

518 :
ピクシブの方が人に見て貰えるけど、長年のオン友との交流が好きなので
彼だけに見せるつもりで更新している。
もちろんアクセス数は1週間に1回^^

519 :
ピクシブはもう、半年放置してるね、今はチナミだね。
こっちのほうが肌にあってる。

520 :
絵板設置してるんだけど突然うちのサーバーで描けなくなった(´・ω・`)
BBS NOTEなんだけど、設置し直そうとスクリプトダウンロードしようと思ったら出来なくなってた…
新しく探してるんだけど何がいいかな?
Nickyは簡単そうで設置難しくて諦めた
Web Diary Proは日記で使ってるけど、ただの絵板で使いたい

521 :
むずかしい…

522 :
一応、保守

523 :
http://www.youtube.com/watch?v=MYLJzB5sbDI&context=C300cb82ADOEgsToPDskKYqd1p6fY8QeXLqrDa8ZZK

524 :
更新頻度落ちるとアクセス数もがた落ち

525 :
>>524 そりゃしゃーない
こんだけ人来ないならピクシブの方がいいのかねぇと思いつつ…しかしそれはそれで大変だと思いつつ
サイトだとスマホ閲覧対応だのに疲れたから、絵だけUPしたい
ちょうどいいとこないかねー?やっぱりツイッターみたいなとこ?

526 :
なんでシブだと大変なの?

527 :
同人ノリやネット文脈的な交流が苦手な人には合わないのでは?
deviantARTやtumblrなら淡々と絵をアップしていきやすいと思う。

528 :
ブログを始めようと思って見たサイトがなかなか良かったなぁ。
アクセスアップの方法を教えてくれてる。
http://sanchansan.web.fc2.com/

529 :
宣伝しね

530 :
保守し隊

531 :
やっぱりマメに更新してないと
ただでさえ少ない人が
もっと少なくなるなorz

532 :
見てもらったり交流したりってのは理想としてあるけど
あんまりデカい宣伝サイトに載せるとこう・・・タタリ神的なのが来そうでためらっちゃうんだよなー

533 :
あーなんかわか…わからんわ!

534 :
ほほほしゅ

535 :
弱小同盟今見たら死んでた

536 :
ヒット数上げたいんだったら、これどう?
http://seo-pf.com/

537 :
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R 
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

538 :
この人のイラストが好き。http://bug-studio.com/works.html#ga01

539 :
この人のイラストが好き。http://bug-studio.com/works.html#ga01

540 :
tes

541 :
保守あげ

542 :
>>538-539
ここまでひどい自演はじめてみた

543 :
良いお年を

544 :
年が明けたか

545 :
Pixivできる前はそこそこ描ければ、人気作品の2次創作イラストを描いて
週に2回以上更新してれば、1週間で1000hitくらい難しくは無かったな
Pixivできてからイラストサイト巡回する人が減った

546 :
さもありなん

547 :
ほしゅ

548 :
でもpixivだと人気作品の二次創作はすぐ埋もれちゃうからなー

549 :
埋もれて見てもらえないなら意味がないんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

550 :
もちつけ

551 :
ピクシブで既に描いてんのに他のサイト(チナミとか)にも来る人は何がしたいんだ
やっぱ埋もれるから?

552 :
イラストサイトに使いやすい無料のホームページサービスを
はじめました。
http://atsites.jp/
画像の直リンクなどができます。
足りない機能などがあれば、がんばって追加していきたいと
思ってます。よろしくお願いします。

553 :
キエロ

554 :
マゲロ

555 :
まずパソコンに最低6時間はいないといけない
それ以外はニート投資家としての自覚に欠ける
ニート投資家はパソコンが壊れたらただの人間なのだ

556 :
イミフ

557 :
あつい
暑い
熱中症には水がいいけど
アツい
あっつーい

558 :
俺のやる気を敏感に察知して
どこかに姿を隠すスタイラスペン

559 :
冷房が効いて涼しいので
とりあえず冷やし中華にする

560 :
涼しくなったな

561 :
寒くなった…

562 :
雪降った…

563 :
せやな

564 :
雪積もった…

565 :
中華バー
中華タウン
潜伏先中華バー
浮気in中華タウン
大寒

566 :
大雪…

567 :
雪とけた…

568 :
桜咲いた…

569 :
桜散った・・・

うーん
むっちゃ過疎ってますねー(・ω・`)

570 :
蛍舞った

571 :
何年か前Infoseekで作ったサイト吹き飛んでから全く活動してないや
本来ココに書き込む立場じゃないけど
@3250.comの立ち上げの時に居たんで懐かしくなって開いてみた
皆新しい場所見つけて散り散りになったんだな
つかまだ有ったのに驚いた

572 :
花火上がった

573 :
★2ch勢いランキングサイトリスト★
◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索

574 :
なーつのおーわーりー♪

575 :
あーきのゆーうーひーにー

576 :
てーるーやーまーもーみーじー

577 :
まっかなおっはっなっのー

578 :
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

579 :
トナカイのちんこでけえwwwwww

580 :
お前と真逆だよなwwwwww

581 :
>>579
租チン乙wwwwww

582 :
年明けた

583 :
あけおめ
3250から10年近くもたつんだな
あの盛り上がりがつい先日のようだ

584 :
ハッピーバレンタイン

585 :
ビットコインをはじめよう
このリンクからビットコイン購入・販売所bitFlyerにご登録すると
1000円分のビットコインがもらえます!

https://bitflyer.jp/gift/fn0tlipl
とにかく一応もらっておくといいです。

586 :
久々にここ来た、今じゃ週に1〜2hitなんで逆方向の卒業生だが
3250立ち上げ懐かしいな

587 :
3250ってなんぞ

588 :
ggrks

589 :
ワロス

590 :
台風の今後の動きは?
今回の台風はやばい!そのワケ!
https://rabitsystem.com/login/link.php?id=N0000046&adwares=A0000001

591 :
ねもも

592 :
ももね

593 :
もねも

594 :
ねもね

595 :
腰痛い

596 :
腹痛い

597 :
ヒカル TV出演「年間5億は稼ぐ勢いですね」
http://www.youtube.com/watch?v=G7qL6ftpets
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
http://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
http://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
http://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
http://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
http://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいいぞ。副業にぴったしだ
やろうと思えばスマホがあればできるぞ
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
企画力と継続力があればが大儲けできる可能性がなくもない
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低いからオススメ
顔出したくないならラファエルみたいに仮面つければいい

598 :
HPで友達が稼げるようになった情報とか

⇒ http://asaswq3wq.sblo.jp/article/181819223.html

興味がある人だけ見てください。

KW4OK8UEW3

599 :2018/05/01
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GSM13

+ JavaScript の質問用スレッド vol.123 +
著作権・肖像権うんぬん厨への対処方法 3
サイトをぱくられました
404 Not Found (Err.2)
●●GOOGLE検索は間違いだらけ●●
SEO対策無双 Part11【自演 圏外 AA荒らし】
ユーザビリティ、アクセス解析・・ほとんどオナニー
みんなでWeb制作解説サイト作らない?
HP作成ソフトについて語って
Javascriptで「戻る」を作るのやめてくれない?
--------------------
家族なのにどうして?★2
【画像あり】俺ってイケメン???????
俺氏、エビリファイを処方されてしまう。糖質だったのか?集団ストーカーなんて見えないんだが [965537915]
サイゾーにayu叩きの記事書かせてるのはavexなの?
この鯖ワームにやられてます
三國志で過大過小評価されている武将 五十三人目
とりあえず、神アニメ教えてちょ
【壽屋】コトブキヤ総合スレ16【KOTOBUKIYA】
【IT】アップル「安価なノートブック」発表か、9月の新iPhoneと同時に
【クネクネ】うっちぃだけを実況するスレBS3【ハァハァ】
カミソリカットが映像で丸わかりな試合
チャーハンを1時間誰にも見られなければブリザード125
【アズレン】アズールレーン Part 2386
◆綾瀬はるかの父、娘と松坂桃李の交際「見守ってる」
最愛と堂本剛の噂実質Part96
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺232ってことで
●●しばわんこについて語ろう●●【和の心】2冊目
2ちゃんねる資料編纂室@2ch掲示板自治スレッド
【Netflix】ライン・オブ・デューティ/Line of Duty【BBC】
結城晴とかいう姫川専用ディルド
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼