TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
離婚してからの一人暮らし9
年収200万円以下の一人暮らし46
独り暮らしのコストコ活用法
年収200万円以下の一人暮らし48
【意見急募】一人暮らし1K6畳はきつい?
防犯パトロールが特定人物を尾行監視している問題 in 一人暮らし
【延床】やたら広い部屋での一人暮らし6【50m2以上】
業務スーパー 34店目
大東建託のアパート・マンション住まいを語ろう14
☆★★★一人暮らしの食事99★★★★

札幌で一人暮らし その228


1 :2019/03/16 〜 最終レス :2019/05/30
【前スレ】
札幌で一人暮らし その227
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1546500346/

>>970を取った人は次スレを立てて下さい。立てられなかった場合はスレにて報告してください。
その場合は他の人が宣言をしてから立てて下さい。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

オフ会の話はスレチです。
開催の告知はここで報告してもいいですが、詳細は以下の外部板で話し合ってください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/13178/

【注意】
一年を通じて札幌で一人暮らししている方(これからする予定の方含む)を対象としたスレッドです。
夏場の短期間だけ滞在するような方はスレッドの趣旨に添いませんので書き込みをご遠慮ください。

【よくある質問】
Q 引っ越すんだけど、どこの駅がおすすめ?
A @勤務先、学校はどのへんか
A最寄り駅の周辺に求める施設 例)スーパー、ファストフード、TSUTAYA、漫画喫茶等
B家賃目安(わからなければ空白可)
Cその他細かい希望
を書けば暇なスレ住民が答えてくれるかもしれない。
※回答者は質問者の希望を考慮した上で回答し、理由もなく自分の最寄り駅をすすめない

↓参考までに
人気の駅ランキング(2014年)
http://www.athome.co.jp/special/ranking2014chintai/hokkaido.html
周辺環境スカウター(検索後、右上の「点数の詳細」で周辺施設を確認可能)
http://chintai.30min.jp/site/check/

Q 木造ではなく鉄筋(RC)にすべき?
A 冬の暖房費を考えると鉄筋>>>>>木造。気密性が段違い。
鉄筋と木造の家賃の差額が暖房費でぶっ飛ぶことも。

Q 灯油ストーブとガスストーブの違いは?
A 一昔前は暖房代が安いのが灯油ストーブだったが、
近年は灯油の値上がりによりガスストーブ(都市ガス)と大差ない。
ただし、ガスストーブ(プロパン)は大概高い。
備え付けのガスストーブを使わず、灯油ストーブを自分で買ってきて置いている人もいる。

Q 都市ガスとプロパンガスの違いは?
A 一般的にはプロパンガスの料金は都市ガスの倍以上かかる。
ただし、最近は格安プランや上限プランを導入している大家が増えてきたため、
プロパンでも気になる物件があったら不動産に確認すべし。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
Q 冬はコタツだよね?
A 住居の気密性が高いため暖房をつけると室内はかなり暖かい。
コタツ保有率は全国ワースト。

Q 夏はエアコン・クーラーは必要?
A 大半の住民は扇風機で乗り切っているが、
近年は暑い日も増えているため、あれば快適。

Q 水抜きしろって言われたけど何それ?
A 水道管の水を抜いて寝てる間の凍結を防ぐこと(外気温−4℃が凍結ライン)
万が一凍結すると水道管破裂→水漏れの恐れ。
やり方はぐぐれ。
ただし最近は古い物件以外はやらない。

Q ゴミ袋は有料なの?
A 燃やせるごみと燃やせないゴミが有料。
コンビニやスーパーで買える(どこで買っても値段は一緒)
http://www.city.sapporo.jp/seiso/yuryoka/shiteifukuro_shurui.html
※缶・瓶・雑紙・プラスチック類は無料なのでちゃんと分別すれば袋代は抑えられる。

Q みずほや三井住友のようなメガバンクのATMがないんだが
A 札幌では北海道銀行、北洋銀行の2つが強い。この2つのATMはどこにでもある。

Q テンプレを追加したい。変更したい。
A 自分の中での常識を一方的に加えていってもキリがなく信憑性に欠けるので、
一度スレで確認しよう!

3 :
>>1
乙華麗

4 :
一乙

5 :
もう春は来ないのかな。
永遠に……

6 :
お昼から美味しいラーメン食べに行く予定だけど、札駅近辺でおすすめのラーメン屋ありますか?
醤油ラーメンにチャーシューがいいです

7 :
>>6いせのじょう

8 :
>>6よし乃

9 :
歩道の雪が解けると集団で真横に並んで歩いて
対向して歩いてくる人間がいてもお構いなしに
歩道幅一杯に広がって歩いてるバカ集団が現れるな

10 :
>>1
乙でございます。

>>6
私共もよし乃をおすすめ致します。
伝道の途中でいただく味噌ラーメンは至福、まさに主の恵みです。






明日は白石・豊平区にお邪魔いたします(^^)(^^)

11 :
>>1

12 :
       ↓>>10
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <迷惑行為をする宗教勧誘糞婆は職質にあって連行されろ
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

13 :
かわいい

14 :
ソファを高く買い取ってくれるところがありますか?

15 :
おはよう
快晴だな

16 :
おはようございます
スレ建てありがとう

17 :
今日は暖かいな

18 :
>>14
沢山あるだろ
どこの区に住んでるかによって業者違うと思うけど

19 :
>>10
カレーに餃子があうから不思議

20 :
>>19
すまん、そもそも餃子をあんまり好んで食べないんだ・・・

21 :
>>19のせいで俺の夜ご飯はカレーになった
ただしレトルト

22 :
合わないよ餃子‥‥ありえない貧乏くさい

23 :
>>14
物によっては俺が買いたいw
ちょうどソファを探してるので

24 :
>>22
お高いスープカレーでもどうぞ

25 :

https://i.imgur.com/vuyN8p5.jpg

26 :
>>18
北区です
検索すると福助が出てきますけどどうなんですかね

27 :
>>25
さりげなくクラウン

28 :
スープカレーも嫌い
カレーオンリーが一番上手いって

29 :
カツ ハンバーグ 目玉焼き は合うな

30 :
焼きそば作った

31 :
帯広のインデアンカレーめちゃ美味いよ

32 :
俺もスープカレーは嫌いだ
単なる食わず嫌いかもしれないが

33 :
スープカレーも大好きっ!

34 :
>>29
唐揚げも合うぞ
すき家でカレー買う時は、唐揚げも一緒に買うブキ
注文してから揚げるから美味いんだよね(テイクアウトブキッ

35 :
元帯広人だからインデアン一択

36 :
唐揚げもありましたねブキッさん
さすがにあなたにはかなわない

37 :
春になると自転車乗りが増えるから嫌になる。あいつら歩道を我が物顔で突っ走るから腹が立つわ。そんなに飛ばしたいなら車道を走れ

38 :
ばあちゃん、轢き殺して禁錮2年のJDいたよね?
自転車最強じゃん

39 :
歩車分離やスクランブル交差点の歩行者信号が青の時に
徐行もせず車道側から特攻して来る自転車は脅威でしかない

40 :
とにかく罪人になりたくなかったら最低限右左折時は目視で確認

41 :
おはよう
今日は昨日以上に暖かいようだ

42 :
早く夏にならないかなぁ

43 :
夏きたらすぐ冬くるからまだいい

44 :
春らしくウドと菜の花のサラダ作るよ
あとは鱈のチャウダーとバゲット

45 :
俺がお前たちを愛したように

46 :
>>45
おはランボー

47 :
あなた方も隣人を愛してください(^-^)(^-^)

48 :
>>47
あなたはイスラムを愛せますか?

49 :
私はイスラム教もキリスト教も愛せない。
我が国は神の国、多神教の国。
イスラム教やキリスト教の価値観とは相容れない。
理解できないし、理解したいとも思わない。

50 :
頭イかれてる

51 :
おはよう
瓶缶ゴミを出してきた

52 :
エライ

53 :
>>51
ペットボトルのラベルって剥がさないで捨てて良いんだっけ?

54 :
雨が降ってるな・・・・・
   i   ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i

55 :
>>53
基本はキャップ、フィルム剥がす。

56 :
せっかくの休み、部屋でぼーっと過ごした
最近、何かする気にならない、まずいな

57 :
一日家に籠もって胃の調子も良くないので3色煮込みうどん作って過ごしただけの本日。

58 :
春だからねしょうがない

59 :
俺は茶碗一杯のお粥と漬物で今日の食事終了だわ
胃の調子が良くなったら布袋のザンギ食べに行くんだ

60 :
>>59
(´・ω・`)つ【太田胃散】

61 :
(ノ゜ο゜)ノビオフェルミン

62 :
わかもととかエビオス飲んでみたら?

63 :
俺もたまに粥を食べる。
生卵を入れて食べることもある。

64 :
レキサルティ

65 :
地震だ?!

66 :
おはよう
>>65
気のせい

67 :
また雪降ってる・・・(´・ω・`)

68 :
せっかく休みを取ったのに、腹が立つくらい寒いわ(怒)

69 :
今日、有給取って4連休にしたらこのザマ

70 :
帳尻合わせきましたね

71 :
去年の夏
華麗にスルーした帳尻合わせにもなってなかったけどな

72 :
最後の足掻きでしょ

73 :
華麗にヌルー

74 :
冬景色に戻ったのでまたコートとロングブーツを出しました。
お互い「なんだかメーテルみたいですね(笑)」なんて冗談言ってますが。




ただいまJR桑園駅です(*^^*)(*^^*)

75 :
なんか吹雪になってないか?

76 :
       ↓>>74
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <許せん!宗教勧誘糞婆は!
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

77 :
うーん、この時期に雪かき指数が高くなるとは…
http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/weather/yukikaki.html

78 :
昼過ぎまでぐっすり寝ようともったらこんな時間に目を覚ます

79 :
昼寝が長過ぎたせいか2時間しか眠れなかった

80 :
早く目が覚めた、もう一回寝る
でも、最近寝れないからなぁ

81 :
体内時計が狂っとるのよ

82 :
積雪、低温。
冬に完全に戻ったな。
もうだめだ……

83 :
寒いねー

84 :
がっつり雪が積もってるんだが…北区だけど他の区も積もってる?

85 :
中央区はそうでもない

86 :
北区だが、前の家のおやじが2,3日かけて徹底的に除雪をして、
雪のない自宅前で満面の笑みを浮かべていたのに、水泡に帰したな。
まるでシジフォスだよ。

87 :
お前もやれよ

88 :
おはよう
東区役所周辺も積もってる('A`)

89 :
酒のおつまみ用の燻製で終わった休日
スモークチーズといぶりがっこでハイボール飲んでます

90 :
雪掻きしたくないでござるでほっておく

91 :
昼間も寒かったが夜は更に寒い
春っぽく最高気温が10℃ぐらいに戻ってくれ・・・

92 :
うふふ

93 :
しょっぱめの味噌ラーメンが食べたくなる室温
息が白い

94 :
市内で味噌ラーメンと言えばどこだろう

95 :
くるまやラーメンという何故か味噌だけ異様においしい店

96 :
とりあえずなんだっけ?平岸にあるすみれ?
俺は北区にあるけせらせら、が好き。醤油たけどな。

97 :
俺は中央区にある、ふしみ

98 :
ところで今日はさんぱちラーメンの日か?

99 :
豊平でない?味噌
彩味と田所商店以外で

100 :
山嵐

101 :
>>97
近所だけど一度も入った事なかった
今度行ってみるわ

102 :
うわー降ってきた。
午前中に買い物しておいてよかった。
あとは引きこもるわ。

103 :
苫小牧の縄文で今から元祖味噌らーめんとカレー食べる、ブキキッ!

104 :
薄暗くなってたと思ったら雪がまた降って来てたのか・・・
勘弁してくれーー

105 :
なんかめっちゃ吹雪いてる…

106 :
はいっ雪景色!

107 :
風強いよね。晴れてきたけど外は寒い…バスが来るまで酒でも飲むかな

108 :
もう酒でも飲むか…

109 :
わしゃ今からラフィラで呑むわ
帰りも寒いんだろうなあ…

110 :
仕事帰りに英国風パブで一杯引っ掛け中

111 :
味噌ラーメンは味幸行きなさいよ

112 :
大公

113 :
>>111
味幸いいよね
平岸住んでたときは行ってた
甘口だから、しょっぱい味噌好きには不得手かもしれないが

114 :
おはよう
今日は暖かくなりそうだね

115 :
>>114
本当に暖かった。でもまた明後日から寒いらしい…

116 :
>>115
水曜からまた5℃以下・・・勘弁して欲しい・・・

117 :
毎年入学式前後まで雪降ったりで寒い

118 :
冬将軍 まだ居たんですよ私は

119 :
油断したな?ふふふっ

120 :
ラフィラの地下はなんでサントリーにしたんだよ

121 :
新しめの大衆店もサントリー多いな。プレミアムモルツとビームハイの二本立てのとこが目立つ。

122 :
札幌は昔からサントリー強いな

123 :
>>116
灯油代キツイわ

124 :
サッポロの次はサントリーがきてるのか

125 :
また春の装いに戻しました





ただいま南平岸です(^^)(^^)

126 :
       ↓>>125
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <迷惑行為を繰り返す宗教勧誘糞婆は職質にあって連行されろ
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

127 :
かわいい

128 :
なぜ円山エリアの老舗ラーメン店は脂っぽいのに薄味なのか?
そして割と美味しい新興ラーメン店ほどいなくなってしまう

129 :
>>128
丸山エリアのラーメン屋行ったことないわ・・・割と中心部が多いかもしれん

130 :
円山エリアの美味しいラーメン屋はどこ?

131 :
>>130
最近行ってないが寅乃虎
噂ではネットで悪口言われ過ぎて休業してるとの事
男一人で行くには全く気になってなかったが子連れ客に厳しかったらしい
今も営業してないかなぁ

132 :
電車通りでチャーハン頼むとラーメン1杯付いてくるお店なかったっけ?

133 :
>>132
山鼻郵便局近くのコロッケ店の隣の店じゃなかった?
数年前に初めて食べたがなかなかのボリューム

134 :
>>132
こく一番。

135 :
>>133
そうそう、それそれ
こく一番ね

いつも並んでるぜ?盛況だ

136 :
札幌市中央区で、映画のポスター売ってる店無かったっけ?
昔は東急ハンズにあったんだがな・・・

137 :
雪降ってるし

138 :
めっちゃ積もっている!

139 :
おはよう
また雪・・・('A`)

140 :
こく一番今日行ってみようかな

141 :
わかった!

142 :
鳥もも皮目を炙って軍鶏鍋もどきでも作るか

143 :
>>134
>>135
それだったか。電車で行くのが一番なとこだよね。
来月になったら遊びにいってみよ

144 :
      _,,,_
     _(・e・)  28日はケンタッキーとりの日パック
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

145 :
>>144
うぉぉぉっっっっぉおおおおおお!!!!

146 :
階段から落ちて右腕しこたま打った。打ち身程度かと思って甘く見てたが時間経っても収まらん。骨逝ってるかも。明日病院やなあ。

147 :
ヒビだとメッサ痛い
骨折は痛くない
ただどちらもアホほど腫れる
経験上

148 :
さっきなまら吹雪いてた・・・(´・ω・`)

149 :
>>147
んだ
やらかした所から2箇所先の関節まで腫れたら
骨いってる

150 :
おはよう
>>148
昨日より積もってる

151 :
つるつるやで

152 :
今はじめてとりの日パックのTVCM見た
パック内容が変わるんだってな

しかし、今日は買いに行けないな・・・悔恨

153 :
めっちゃさむぅぅぅい!!

154 :
ここの人とりの日パック好きだな

155 :
腕ヒビ入ってた。人生初ギブス。

156 :
長老に電話して2パック買っておいてもらいました。


ただいま稲積公園駅です(^^)(^^)

157 :
>>155
お大事に。洗体、洗髪、家事、仕事大変だろうけど乗り越えて下さい。
辛いときは手伝うよ、私で良ければ。

158 :
>>155
母さんも手伝うかい?

159 :
>>157
父ちゃんも手伝うかい?

160 :
マウス操作と文字入力は辛うじて大丈夫なので仕事してる。手書き文字は左手と同じくらいの品質。日常生活は既に慣れつつある。通常の3倍位時間が掛かるものが多いが。

161 :
>>160
参ったな。お大事に
それじゃケンタッキーにしゃぶりつくのもシンドそうだな

162 :
>>156とその関係者が煉獄の炎で永遠に焼かれ続けますように

163 :
       ↓>>156
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <この宗教勧誘糞婆!
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

164 :
かわいい

165 :
>>155
一人暮らしで腕やるときつそうだな…俺ほぼ天涯孤独だから怪我したら積む。

166 :
そんな人たくさんいる
悲観するな

167 :
んほぉ……遂に上に越してくるみたいだ
今多分一人の足音がする
少々うるさくても生活音は我慢するので
単身者でありますよーに
夫婦やまして走り回るようなガキ連れだけではありませんように……

168 :
私もひとり。余裕でつむ。

169 :
>>167
大家族のバーパパパ一家

170 :
>>167
豪栄道「ごっつぁんです!引っ越してきましたのでごっつぁんです!」

171 :
鳥の日パックをチンしていただきました。
本日は連続で迫害を受けましたが、私共は恐れる事がありません。なぜならば、主が共におられるからです。




明日も胸を張り、喜び勇んで参ります。
明日は東豊線沿線か東西線沿線です、ワクドキしてお待ち下さい(^∇^)(^∇^)

172 :
>>171
新大陸で頑張って下さい
それまで迫害し続けます

173 :
ショーケンが……

174 :
コンビーフ買ってきて食べますかね?

175 :
思想の自由信仰の自由が憲法で保障されているから
ナニをしてもいいのか?
エホバといいオウムといい逮捕して日本から追放すべきだ
そういうことができないから日本という国は弱いというのだ

176 :
>>174
俺は小学校の給食でコンビーフ丸かじりして、牛乳を一気飲みしたら、担任に殴られたぞ。

177 :
>>174
ショーケンみたく食べて

178 :
おはよう
年度末で真冬の寒さ

179 :
小中学校へ教科書や教材納入してきます
重いし量多いんだよねぇ…

180 :
もう冬が永遠に続くかもしれんな

181 :
またまたコートとロングブーツを出しました。もう少しメーテル風でいけそうです。


ただいま月寒中央駅です(^^)(^^)

182 :
今度は飛雄馬の姉ちゃんが逝ったか……
改元前の駆け込み逝去か。

183 :
>>182
ん?なんだ?

ヒロ福地さん卒業が衝撃的だった

184 :
そして木村愛里がくる

185 :
>>183
えぇ!?イチオシの顔のヒロ福地さんが卒業したのか・・・

186 :
駆け込みとか

187 :
卒業とかアイツメインだったんじゃないの?

188 :
>>185
>>187
おう、これからどうすんだろうな・・・

ぐっちーさんもいなくなったら寂しいから、もっと頑張って欲しいぜ。今日ドキも好きだからな
どさんこワイドは、、あんまりどうでもいいw

189 :
>>183
ガンダムのミライ役だった声優さん

190 :
そういう意味ではSTVは自局のキャラ立ってるアナで繋いできてるからいいもんな
ヒロ福地はまたラジオだけの人になるのか

191 :
怪物くんの怪物太郎って初代のか

192 :
平成も終わるのね…

193 :
次の元号で本気を出す

194 :
気晴らしに飲みに行く

195 :
安久.゚+.(・∀・)゚+.゚

196 :
快晴だけど気温がもっと上がって欲しいわ

197 :
すすきのでダンシングバニーの店知ってる方いませんか?

198 :
>>197
金持ってるおっさんに連れていかれる店か?
雑居ビルの上層階だった気がするが君の店とは違うかも

199 :
ガリガリ男なんだけど、どこで服買ったらいいかな
今までNICOLEで買ってたんだけど発寒イオン遠いわ

200 :
>>199
UNIQLOじゃダメなんか

201 :
俺、靴やダウン以外、全身UNIQLO GUだわ
基本UNIQLO GUに売ってないモノしか他社から買わない

202 :
平成最後の日
でもいつもと何も変わらんな

203 :
いったいいつ終わるの?今日なの?4月30日なの?

204 :
4月1日午前中までは平成かな

205 :
変わるのは5/1だろアホか^^;

206 :
ごめんね馬鹿↑

207 :
どんな元号かなぁ!

208 :
候補者の名前連呼がうるせー。
俺をたたき起こした奴には絶対入れない。

209 :
>>207>>195

210 :
洗濯めんどくさい…干すのが。

211 :
風が冷たいな

212 :
週間天気予報見ても、全然春が来る感じがない・・・

213 :
もう春は永遠に来ないんだよ。
俺にも君にも……

214 :
まあ俺には来ないだろうな絶対。
俺は幸福やら、平穏やらを望んではいけない人間なのだ。
そんな資格ないのだ。

215 :
諦めるのはまだ早い

216 :
札幌駅近のマンション欲しい
中古3000万で良い物件ないかな

217 :
>>216
苗穂方面まで幅広げるとある

218 :
>>217
資産として考えると札幌駅徒歩10分以内だと
現金化も容易だしもう少し貯金するか
4000万だと結構選べるんだけど
買った後もいろいろ金かかるし
3000万に抑えたい
歩いてヨドバシとか行きたい

219 :
>>214
いや、平穏は望んでもいいだろ!!

220 :
新元号から頑張る!

221 :
>>218
間違っても日動のラ・クラッセは買うなよ

222 :
>>221
どうしてですか?
札幌駅 徒歩10分 60〜80平米で検索するとそれなりの値段で出てくるのですが

223 :
分譲マンション買うのはソシャゲで課金する馬鹿と変わりない

224 :
>>200
ユニクロはダボダボになるんよ
もっとタイトに着たい

225 :
おはよう
新年度の始まりと新元号発表日だ

226 :
初出勤の日だ!
まくってやるからな!必ずまくってやるからなぁ!!

227 :
>>222
車で例えるとヒュンダイ

228 :
>>227
ありがとうございます
中古は築年数だけじゃわからない部分も多く
勉強中です

229 :
ケンタッキーで令和キャンペーンやらないかな〜

230 :
新しい元号が発表されましたね。
伝統と革新が融合した素晴らしい名だと思います。




まだ気温の低い日が続きます。体調管理に努め、柔らかく暖かな春を(主の御業です)を一緒に迎えましょう。
今日から春の訪問強化月間に入ります(^^)(^^)

231 :
霊倭

232 :
【マイト令和?】 世.界教師マ@トレーヤに忖度したみたいな元号だな
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/sociology/1553944341/l50

233 :
令和(ノ゜ο゜)ノ

234 :
霊話

235 :
災害で平らく成り
鎮魂の令(霊)を和ます

236 :
休みだぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

237 :
と思わせといて

238 :
       ↓>>230
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <いい加減にしろ宗教勧誘糞婆
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

239 :
宗教勧誘1回もあったことないや

240 :
雪ふるんかーい

241 :
>>239
引っ掛かりそうなやつに選択的に声をかけているからな。

242 :
大雪だ

243 :
>>239
暖かい時期に大通公園で勧誘活動している連中がいるはず

244 :
今いるか?昔は祈らせてくれって手かざしの人居たけど。

245 :
以前は狸小路でよく二人組の外国人神父から声かけられてたわ

246 :
>>245
モルモンの兄さんかな?

247 :
何か一瞬、揺れたぞ。
札幌大地震の前触れかな?

248 :
終末が近づいているようですね




ただいま北12条です(^^)(^^)

249 :
あそこが揺れると広範囲に及ぶな

250 :
また大きなの来るな

251 :
意味わからん

252 :
真駒内でアイスバーンが原因の多重事故あったみたいね
札幌市議候補の選挙カーまで巻き込まれたみたい

253 :
天罰じゃて

254 :
下手くそなくせに車間詰めて走ってるのが多すぎのとサーキットと勘違いしてるのかアホみたいに飛ばしてる奴も多い

255 :
       ↓>>248
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <宗教勧誘糞婆共が終われ!
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

256 :
かわいい

257 :
>>255
最近二人でそういうプレイを公衆の面前でやってるカップルに見えてきた

258 :
256を入れると、3Pじゃね

259 :
その発想はなかった

260 :
>>258
お前も入りそうだ

261 :
おはよう
快晴ですな

262 :
午後からもメンテナンスやで

263 :
学生さん3名が入って下さいました(*´ー`*)人(*´ー`*)人(*´ー`*)







本日も市内の大学・専門学校周辺にお邪魔いたします(^^)(^^)

264 :
子供に手を出すな外道が!

265 :
       ↓>>263
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <悪徳宗教勧誘糞婆が!
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

266 :
洗脳は学生にまで及んだ

267 :
帰宅したらババア二人がインターホンのカメラに映っていて、気持ち悪い宗教のチラシが入っていて不快な気分になった。在宅時に来たら怒鳴りつけてやるわ。

268 :
満龍����のジャンボ炒飯食べてきた!!うまい!満足!ブキッ!!!

269 :
>>267
ゴミは着払いで返送するといいぞ

270 :
久々に朝呑み

271 :
直進車がいるのに右折してきた車がまじで怖かった
ドライブレコーダー必要だねこれ
こちらが軽だから尚更怖かったわ

272 :
ヤバイよヤバイよ

273 :
真冬の吹雪に車線はみ出して対向車目の前に来た時は鼻血出そうになった
ホワイトアウトだからほぼ見えなかったけど
ああいう時はスローになるね運転手ハッキリ見えたし
50くらいのババァで必死の形相だった

274 :
右折でパーキング入ろうとして右折始めたら
すぐ真横を100`オーバーの追い越してゆくクルマがいたのは焦った

275 :
ドラレコブームなのに危険運転をする
不思議だ
捕まらないとわからないタイプ

276 :
オナヌーしか楽しみがない

277 :
セックスしても、賢者タイムで一気に何もかもむなしくなる……

278 :
1人でやった方が気持ちいい人と思える女性いたのを思い出す

279 :
セックスで賢者タイムなんか訪れるか?

280 :
いく前は終わってもこんなエロい事しようとか考えるが終わるとそれが無くなるな。
オナニーと違って満足感とけだるさが違うから同じではないが。
もう出会い無いからセックスなんて出来ないだろな…

281 :
学生さん達に楽園の素晴らしさを説いていたらこんな時間になりました


明日は共に伝道に出ます
行き先は内緒です(^^)人(*´ー`*)人(*´ー`*)人(*´ー`*)人(^^)

282 :
       ↓>>281
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <若者を騙して洗脳する宗教勧誘糞婆に罰が下るように
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

283 :
洗脳乙

284 :
外道だな

285 :
南区民や中央区の南側に住んでいる人間で朝日鮨を知っている人はいるかな?
平日昼間は2000円で食べ放題やってる寿司屋

286 :
仕事終わり
心が擦り減るぜ

287 :
>>285
それ行ってみたい

288 :
札駅高架下のイタ飯屋のビュッフェ行ってきた。サラダ以外は炭水化物祭りだけど割と好き。

289 :
8バーだっけ?

290 :
>>288
ん、どこだろ
見たことないな・・・安かったか?
吐くほどピザ食いたいな

291 :
本日も無垢な乙女2名が入会(*´ー`*)人(*´ー`*)





明日は長老の車で郊外を攻めたいと思います(●^o^●)(●^o^●)

292 :
       ↓>>291
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <また若者を騙して悪質な事をしやがってこの宗教勧誘糞婆!
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

293 :
>>291
ちなみにお前アレフだったらただではおかない

294 :
どうやら17日から春が来るらしいぞ

295 :
その頃は仕事で九州に行ってるわ

296 :
やっぱ地震があったんだな
めまいかと思った

297 :
感じなかった

298 :
最近過疎だなあ

299 :
グラんて揺れた

300 :
地震があったのか・・・全然気が付かず

301 :
>>298
確かに少ないな
みんな仕事が忙しいのかな

俺も5月くらいまで忙しいけどな・・・
例の10連休はいったいどうなることやら

302 :
10連休なんている⁉

303 :
外食だから普通に仕事です。。

304 :
メンテだけど新人だから休めと言われた

305 :
10連休という五月病への薦め

306 :
10連休取るのは3割くらいらしい 公務員と大手企業だけじゃねぇの?

307 :
野武士のグルメ読んで麦とろご飯食べたくなった
今日は麦とろ定食と心太にしよう

308 :
4連休2日間出勤4連休
丁度いい感じ

309 :
重連休?

310 :
GWはダム巡りしようかな

311 :
連休中も仕事だぞ

312 :
>>306
公務員でも法務局は改元に伴う対応(市町村役場からの問い合わせ)のために出勤する人もいるそうだ
大手企業も小売、交通、観光業は稼ぎ時だろう

313 :
獣連休

314 :
いつも引きこもってるけど、今年は10連休とって遠出するぜ

315 :
>>310
渋滞に気をつけてな

>>314
yeah!!!

316 :
函館行こうと思ったけどホテルどこも取れなかった

317 :
連休中バイク乗りたいけど下手な車多そうで怖いわ

318 :
新幹線かね

319 :
車中泊で行こうかな

320 :
>>319
ホテルでちゃんと布団で寝たほうがいい

321 :
おはよう
暖かくて春物でいいね

322 :
今日のランチは回るお寿司屋さんで、タラノメの天ぷら握りを頂きました。
身体の中にも春を呼び込んで清々しい気持ちになりました。
みなさんの暮らしにも春をお届けすべく、今日も歓びを持ってお訪ねいたします。




ただいま大谷地です、本日は新しい開拓者も同行しております(^^)人(*´ー`*)人(^^)

323 :
>>315
ありがとう
>>317に煽らないように頑張る

324 :
       ↓>>322
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <この迷惑極まりない宗教勧誘糞婆共め!
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

325 :
かわいい

326 :
>>323
頼むよ。バイクだけど車間距離守るしすり抜けもしない真面目ライダーだしさ。

327 :
今日17度か!春が来たな!!yeah!!!!

328 :
油断すると夜寒い

329 :
おはよう
今日も暖かいけど天気予報では明日明後日がまた下がるようだ・・

330 :
えっ20℃と18℃になってるよ

331 :
月曜火曜の10℃〜12℃の予報が変わったのか

332 :
とうとう春が来たな!
俺以外のすべてに……

333 :
バイクどうしようか迷うわ。

334 :
俺も来てないから安心しろ

335 :
>>326
後ろに乗せて貰った方がいい気がしてきた
俺もブンブンしたい
>>332
花見時期チャンスだと思うよ

336 :
なんか昨日のほうが暖かった

337 :
>>335
君も仲間集めて美園のサンビームで肉とホルモン買い込んでやればいい

338 :
>>335
バイクは自分で運転した方が遥かに楽しいよ。危ないのは事実だがプロテクター、ちゃんとしたメット、自制心で乗るもんかな。

339 :
車と車の間すり抜けるのは本当に危険

340 :
>>337
美園のサンビームって良いの?
ずっと気になってた
>>338
原付ならあるが、ダムまで行けないしなー
いいなーバイク

341 :
https://www.youtube.com/watch?v=gsNPqMJHKCM

な、なぁ、AEONのカゴ普通に映ってるんだが、どうやって持ってきたんだ、このババア、、

ってのは置いておいて、ギョウジャニンニク、俺も食べたい

342 :
>>340
危ないしお勧めはしないが当別ダムはよく見に行ったわ。バイクで。
真ん中にダム湖を横切る道路あるが未舗装でオフ車には楽しい所だわ。
1人暮らしで事故ったら色々とアレなので無事故が唯一目標。

343 :
おはよう。雨だ
天気予報では今日と土日は寒いのか

344 :
昨日の今日だから、とりわけ寒く感じるな……

345 :
俺は自分では行く事の出来ない奥新冠ダムを見てみたい
工事の様子を含めたドキュメンタリー作って放送してくれないかなー

346 :
>>342
ダムカードがないので行かないけど近いし良いね

347 :
ダムがダムーン!

348 :
向かえスレにお帰り

349 :
>>347
お巡りさん ちょっとカバンの中見せてもらえる?

350 :
カミナリ⚡️

351 :
お巡りさんがカバンの中見せるんか…

352 :
>>350
救急車が走ってたけど、どこかに落ちたのかな

353 :
ま それでもいいや

354 :
停電の地域もあるのね

355 :
明日は黄砂だってさ

356 :
もし寝付けない夜にでも見て下さい
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/incident/mimoto_fumei/fumei-thumbnail.html

357 :
>>346
あるよ?

358 :
>>357
まじ?
行かないといけなくなったわ

359 :
ノートルダムが全焼やんけ。
おフランスの象徴が……

360 :
観光客数減るなフランス

361 :
セコマのパチモンのチリトマトヌードル買ってみた
ここのパチモンシリーズあまり美味しくないんだよなぁ…期待できないか

362 :
食べてから書こうぜ

363 :
セコマの日清京うどん風の
蕎麦とうどんは旨いな

364 :
GWは豊平峡、定山渓、当別、漁川ダム攻めるかな!
煽らんといてな!

365 :
>>358
ダムに人が居ないとき近くのなんちゃら公園まで取りに来てね、とか見た事ある…はず。
当別ダムは見応え的にはショボいかな。間違ってたら面目ない。

366 :
明日24度か。北海道の春の1番素晴らしい部分を感じられそうだな

367 :
今日は思ったほど暖かいと思わなかったので明日の気温に期待

368 :
いきなり24は暑いよな

369 :
【速報】オレンジが美味しい

370 :
連休函館行くけどホテル満室だからユトリってところで休憩しようと思うけど、そこもいっぱいかな?

371 :
>>365
ぉお、ありがとう
ドライブがてらだからダムがどうであれ問題なし

372 :
>>362
食べてみたよ!
一ミリも真似するつもりがない全くのオリジナルテイストでした!
不味くはないがアレンジした方が美味しいかな

373 :
難しいな

374 :
今日は窓全開でお部屋の大掃除やってる
壁クロスや建具もセスキ水溶液でヤニ落とししてレンジフードの鉄フィルターやシロッコファンも掃除したよ!
爽やかな香りが充満してるわ

375 :
俺の心も掃除してくれ

376 :
それはあなたがするべきことよ
あなたならできるわ

377 :
スカリー
俺には癒やしが必要なんだ

378 :
>>376-377
XファイルかΣ(゚д゚;)

379 :
>>372
セコマオリジナルインスタントシリーズで当たり製品なんか無いだろ・・・
セコマオリジナルで信用できるのは牛乳と野菜くらいか

380 :
おはよう
今日も夏のような暖かさ

381 :
おはよう
ピクニックしたいね!

382 :
円山公園の年間パスって1000円なんだな
安過ぎ

383 :
室内の湿度30%
ついに加湿器に登場してもらった

384 :
一人暮らしとはいえ一軒屋なんで大きすぎる。良さげな鉄筋コンクリートのアパートにでも越したいが防音はどうなんだろね?

385 :
警察によりますと、18日午前8時半すぎ、札幌市南区石山の常盤1号橋の近くで、80代の女性が自宅の敷地内に体長1.5メートルほどのクマ1頭がいるのを目撃しました。

クマは敷地から出たあと、そのまま雑木林に向かってゆっくり歩いて行ったということです。
目撃した女性は、「20メートルくらい先を歩いていたのでびっくりしました。60年ここに住んでいますが、クマを見たのは初めてです」と話していました。
また、その前後1時間ほどの間に、別の住民など3人も現場近くの林道などで同じくらいの大きさのクマを相次いで目撃したということです。

現場は住宅が点在する山の中ですが、住宅地が近く、1キロあまり先には小学校もあります。
クマが目撃されたことを受けて、小学校では集団下校する措置をとり、中には車で学校まで子どもを迎えに来る保護者もいました。

南区では、今月8日にも藻岩山の歩道でクマが目撃されているということで、警察が注意を呼びかけています。

386 :
おはよう
寒の戻りか・・・

387 :
夕張の火災にも出動するのか

388 :
昼飯に寿司を食いすぎるという暴挙に出た。今夜は食わない。

389 :
>>386
月末、結構冷えそうだな

390 :
連休は暖かくなってほしい
日焼けしたい

391 :
>>390
どっか行くのか???

392 :
窓開けたら、外は寒いな

393 :
港も見えないしな

394 :
金土に雪マークがついている

395 :
マック赤坂当選は朗報だな

396 :
次は札幌市長になってほしい

397 :
>>387
夕張市民だけど、何か質問ありますか?

398 :
明後日給料日だ

399 :
>>397
なぜ引っ越さない?

400 :
>>398 >>399

401 :
おはよう
今日の最高気温が23℃か

402 :
>>397
さっさと荷物まとめて引っ越ししなさいよ・・・

403 :
>>397
君公務員だから転職も引っ越しも難しいと見た
夕張で他に通年の仕事は農業ぐらいしかないだろ

404 :
増えています



やはり春は書き入れどきですね(^^)(^^)

405 :
       ↓>>404
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <朝から迷惑極まりない宗教勧誘糞婆は職質にあって連行されろ
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

406 :
俺の携帯に俺が会社に損害を与えて300万円賠償しなければならないと俺から連絡が来たよ!
生まれて初めて110番に連絡した!感動の経験でした

407 :
囮捜査しないのか

408 :
詐欺の連中が死刑適用になったら相当な数が刑場の露となるな。

409 :
>>404
クソが迷惑なんだよ

410 :
触っちゃダメなやつや

411 :
>>406だけど2時間半警察署に缶詰にされたわ
念の為印鑑持参していってよかった

412 :
また寒くなったな。
良くなると思えばすぐ悪くなる。
俺の人生のようだ……

413 :
>>412
まぁまぁ。天気予報じゃこの寒さは今日と明日までだ

414 :
白石停電?

415 :
札幌寒い?もう少しで本州から帰宅予定。

416 :
>>404
変な宗教に洗脳されていると正しい日本語も忘れてしまうのかw

417 :
>>415
寒いぞ

418 :
>>415
雨降ってるわ〜

419 :
>>417
>>418
おー、ほんとに寒いわw
けどこれぐらいでもいいね…

420 :
札幌劇場が閉鎖か。
「ジョーズ」も「タワーリングインフェルノ」も「遠すぎた橋」もここで見たんだが。

421 :
      _,,,_
     _(・e・)  明日はケンタッキーとりの日パック
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

422 :
>>420
札幌劇場の場所すらわからない・・・

>>421
良しっ!!良しっ!!!!

423 :
揺れてる!!!!!!!!

424 :
揺れてるわ〜

425 :
ビックリしたー

426 :
忘れた頃にやってくるな

427 :
ん、、M5.6か、なかなかデカかったな・・・

428 :
みんな、涅槃で待つ……

429 :
まったく寝半だわ

430 :
そういえば、大停電地震の時も03:00ぐらいだったよな・・・

431 :
おはよう
>>423-427
やはり地震だったのか:(;゙゚'ω゚')

432 :
旅行の出発前日で早く寝たのに、
変な時間に起こされちゃったよ・・・

433 :
今夜あたり本震が来るかもな

434 :
お、みんな帰省してんのかな?

435 :
天気いいから人出がすごかったわ

436 :
地獄だな

437 :
静かに暮らしたいよな

438 :
みんな寂しがり屋だから
同じことしたいで集まる集合体
それを避けて暮らしたい

439 :
おはよう
今日は相当暖かいね〜

440 :
日本のかなり南まで来たけど、札幌と気温変わらねぇw

441 :
>>440
洋上か?

442 :
みんな遊んでるな。洗濯してるわ。毛布洗った。夜まで乾いてほしい。

443 :
函館か

444 :
函館いいなー
在り来たりだけどラッキーピエロ食べたい

445 :
食べたことない‥‥

446 :
狸小路の佐世保バーガーで我慢

447 :
>>441
屋久島!

448 :
>>447
マジかよ、良いな
って事で写真うpしてくれ

449 :
でも暑いところいくと嫌になるぜ?

450 :
暑過ぎるのも嫌だが寒過ぎるのも嫌

451 :
>>450
名誉道民だね。

452 :
AV 以外の他人のあえぎ声を初めて聞いたが全然エロいとかじゃなくてマジで獣みたいな唸り声みたいなのね
不快な思いしてる人が多いのがよくわかったわ
今度聞こえたらとりあえず壁ドンしよ

453 :
人によるかな

454 :
あれ、令和は4月1日からじゃないの?

455 :
>>454
無職ですか?

456 :
おはよう
平成最後の日だ

457 :
https://i.imgur.com/FPf5vhL.jpg
ラッキーピエロ

458 :
おはようございます
今日で平成も終わり

459 :
ラッキーピエロは在日だもんな

460 :
平成に生まれて平成に死ぬ予定だったのに生きちまったぜ!

461 :
あらお若いのにおやめなさいな

462 :
30なんてまだまだ

463 :
今日すすきの混むかな??
変わりないかな?

464 :
平成最後に飲みに行くか

465 :
え〜

466 :
キャバクラ

467 :
ピンサロ

468 :
俺はこれから温泉行くぞ。桑園だけどね。

469 :
温泉桑園とかラッパーかよ

470 :
>>461
死ぬ勇気なんてなかった!
>>462
気付けば40、50なんだろうか
>>468
いいね!そこ常に混んでるイメージ

471 :
(´・ω・`)ノシ 平成さよなら〜

472 :
さようなら〜( ´ ▽ ` )ノ

473 :
>>470
たまゆらではない。平成最後も札駅付近で呑んでたわ…

474 :
\(^o^)/令和おめでとうございます

475 :
そんなことより、おまいら、一年の三分の一が終わったぞ。
速いな……

476 :
>>475
気が付けば年末になってるから今更驚く事でもない

477 :
令和祝いにケンタッキー食いたいぜ!!

478 :
う〜ん‥‥
令和( ・∇・)

479 :
>>475
あと何ヶ月かでまた寒くなるな。

>>477
なんなお得クーポンでも有れば行ってやるが…あと東京みたいに呑み放題やってくんないかね?

480 :
天気が不安定

481 :
昨日平成最後の戸別訪問を終えました。



令和初回は琴似にお邪魔しております(^^)(^^)

482 :
       ↓>>481
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <新元号になっても迷惑行為を続ける宗教勧誘糞婆は早く連行されろ
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

483 :
令和( ・∇・)

484 :
まあ可愛い

485 :
寒くないか?

486 :
市内の温泉へ行こうと思ったけど雨が降ったり止んだりで気温も低くて寒いし止めるか(ヽ´ω`)

487 :
どこ行こうとしてるのさ?

488 :
東苗穂

489 :
駅の近くのとこか。

490 :
勇気をもって飛びます、さようなら

491 :
>>489
雨も止んでた19時過ぎに蔵の湯に行って来たが混んでたけど温泉を堪能しました

492 :
いつもスレが終わると上位にスレが有る方を見てるからいつも気違い向かえスレばかりなのに
珍しく向かえよりこっちが上だったので久し振りにこっち保持したw

493 :
>>490
まだ早いやめろ

494 :
>>492
余計な事を言うではない
あちらのスレ主がこっちに来るぞ

495 :
>>491
いいなー。手足伸ばせる風呂入りたくなった来たわ。


というかほぼ毎日寒いと感じるがうちがボロ屋のせいか?

496 :
連休あきた!

497 :
おはよう
>>495
建物が冷えてるなら寒いと感じても仕方ない

498 :
>>496
幸せものだ!

499 :
実家の牧場に帰ってきてるが桜目当ての観光客本当にうざい
競走馬に向けてフラッシュ焚くな

500 :
あら?浦河辺り?

501 :
向かえスレから引っ越してきました
これから宜しくお願いします

502 :
>>497
ストーブ使うの我慢してるせいかね…

>>496
俺は会社行って仕事してきたわ。電話も鳴らずに捗る。

503 :
>>502
1人我慢大会しないで寒いと思ったらストーブを点けなよ
風邪引くよ

504 :
積丹までドライブに行ってくるよ
久しぶりに神威岬行ってみるか。。。

505 :
今日天気いいから清々しいね

506 :
>>503
ありがとうございました

507 :
おはよう
今日は6月頃の暖かさらしいね
室温が25℃越えて暑い

508 :
ちょっと光合成してくる

509 :
勇気をもって飛んだ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1124523128531472385/pu/vid/720x1280/9OkIrKbLNu9_Lrax.mp4

510 :
>>504
写真撮ってきてくれーーーってもう帰ってきちゃったかな?

511 :
>>509
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル ダメ絶対

512 :
>>509
しっかり撮れてるな

513 :
大阪の自殺の動画かこれは
今日の13時頃に会ったようだけど

514 :
大阪の梅田のか…

515 :
見事な沖ダイブ・・・

516 :
湿度が低いな・・

517 :
質問
関東から札幌に引っ越す者なんだが、冬に車を運転する気がない場合は
ガソリンを満タンにしてバッテリーのマイナス端子を外しておけば大丈夫?
車に積もった雪は毎日、下ろすつもり

518 :
>>517
ダメなこともある。知り合いは特に対策せんくてもなんとかなったらしいが、車によりけりだから、雪下ろす間エンジンかける、の方がいいかも

519 :
>>517
本当に運転しないならバッテリーは外すべき。たまに暖機運転して少し乗るなら大丈夫だけどね。怖いならチェーン巻いて運転に慣れた方が楽だよ。

520 :
>>517
1日5分でも10分でもエンジンをかけるってことか
>>518
完全に外して家の中に入れちゃうのね
札幌の冬は雪道というかアイスバーンだから、運転できる自信がない
スタッドレスを履けば大丈夫?

521 :
>>520
事故るときは事故る。ヤバイとおもったら、道路脇の雪山に突っ込むという手段もある。
自分はペーパーだったけど、仕事で運転せねばならない状況になったときは速度制限を完全に遵守した運転で乗りきった。つか、なにかで運転しなきゃ、ということになることもあるしたまに雪道走るのをおすすめす

522 :
>>520
中途半端な暖機は良くないよ 雪道は慣れだ タイヤ換えたら大丈夫ってもんでもないけど 免許取り立てでも運転してる人だっているからなんとかなる

523 :
>>520
うーん、毎年道民でも事故多発だしマジでチェーンにした方がマシだ。俺らは面倒だからしないけどした方がいい。問題は凍ってない所でスピード出すと切れる。なんにせよ冬になったら職場の人に教えてもらう方がいいよ。

524 :
運転なんてしなきゃ慣れない

525 :
>>523
それな。なかいい人いたら習った方がいいですよね。あと、利用したことないけど自動車学校がやってる冬道講習

526 :
>>509
太陽の広場めちゃ眺め良くて気に入ってる場所なのにやめてほしい

527 :
>>520
石狩湾新港で冬道走る腕を磨くってのもあり

528 :
>>527
自分もそれやった。あと、冬道関係ないけど、駐車練習は前田森林公園でやったなぁ。

529 :
お天気続きの連休、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
本日は早朝から会館の庭でBBQを楽しみました。新しく入会された若い方々がもりもり食べる姿を見て、私共もついつい箸が進み、締めの焼きそばまできれいに平らげました。
しっかり食べて元気も出たので、今日も歓びに満たされて訪問いたします。


ただいま菊水です。連休中も休まず参ります(^^)人(*´ー`*)人(*´ー`*)人(*´ー`*)人(^^)

530 :
>>527
誰でも入って行けるの?
除雪されてるの??
俺も行ってみようかな

531 :
新港はやめておけトラックの運ちゃんに迷惑かかる
やるなら正規に自学に行って教わった方がいい

532 :
>>531
桑園自動車学校さーーペーパードライバー講習は不定期とか言われて、あんまりやってないみたいなんだよねーーーー
自由に動き回れるような場所ないかな

533 :
明日何食べよーかなぁ

534 :
手作り餃子

535 :
明日は最後の晩餐♪

536 :
辞めろ死ぬな

537 :
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

538 :
    , -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

539 :
(´・ω・`)

540 :
みなさんスヤッスヤですね

541 :
勇気をもって立った

https://twitter.com/minnano_dougaww/status/1124668519071698944
(deleted an unsolicited ad)

542 :
おはよう
何か風が強い

543 :
>>540
なんか、気持ちよくてめちゃくちゃ寝てしまう・・・
良い季節だぜ

544 :
明日からまた闘いの日々

545 :
激しい雨だ・・・・・
   i   ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i

546 :
激しい雨が俺を

547 :
Vガンダムのオープニング?

548 :
MODSだわ思い出した

549 :
激しい雨ぇ⤵
懐かしいな。明日から仕事だぞー、みんな寝坊するなよ。何せ誰も起こしてくれる人居ないんだしさ…

550 :
明日の仕事が雨天中止になりますように!
事務職だけど

551 :
>>549 起きろ
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

552 :
かわいい

553 :
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

554 :
連休中は忙しかったわ(外食)
出控えもなかった感じ
だが休み明けが暇そうで怖いわー

555 :
>>553
あと6時間は寝とけ

556 :
雨音を聞きながら寝る
一定リズムの音は心地良い
明日への不安を洗い流してくれているようだ

557 :
雨音って眠りやすいかもね

558 :
しとしとぴっちゃん
しとぴっちゃん
しとぴっちゃん

559 :
仕事行きたくない

560 :
とは思わない

561 :
おはよう
連休明けの朝は眠い

562 :
おはよう
雨止んだね

563 :
ここ一月で12名の研究生が誕生しました(*´ー`*)×12

長い連休明けで憂鬱な気持ちになっている方々は、主の愛を受けて満たされるべきです。
その為に今日も明日も歓び勇んで参ります。




明日は東豊線沿線にお邪魔いたします(^^)(^^)

564 :
       ↓>>563
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <この宗教勧誘糞婆!いい加減にしろよ
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

565 :
風邪引いたわ

566 :
>>565
お大事に。
今度は北24条で勇気をもって飛んだ案件が……

567 :
>>565
五月病じゃないといいな・・・
世間じゃ年齢を問わず大変らしい

568 :
おはよう
雨も降って気温も上がらず寒い朝だ

569 :
>>548
おはオッサン

570 :
MODS懐かしいですね。
私も世の人だった若い頃にハマっておりました。
Look Outが大好きでよく聴いておりましたが、主に出会い救われてからは世の音楽とは決別し、今は専ら讃美歌を唄い、聴いております。


夜も更けて参りましたので、床につきます。明日も主と共に恐れることなく歩んで参ります(^^)

571 :
       ↓>>570
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <迷惑行為を止めない宗教勧誘糞婆は職質にあって連行されろ
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

572 :
今日からウォーキング開始したわ。
年なので歩かないとヤバイ。というか糖尿病なので本当にヤバイ。

573 :
>>570
救われたってどういうこと?

574 :
>>572
俺も糖尿病だ。お互い頑張ろう

575 :
おはよう
金曜日だ

576 :
明日は
土曜日だ

577 :
次は日曜

578 :
まさかの
月曜日

579 :
>>578
. .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , .  . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .
     /::: \     /.\  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , 。  . ゜.゜: ,. . + : . . . , ' .. .: .
    /::: U  ●    ● | :  .:やった!平日四天王の一人 . .    ゜・  ゚., '
    |:::::: 。    (__人__) | ゜ . .:・ ,.゚  .    げつようを倒したぞ!  ゚ + .: : . ゜ ゜ ・
    \::.        /    . :. . .: . . . .: .  .  . :' . * . .  , . .゚ . ,

 げつようが     だが所詮
  倒されたらしい  奴は四天王の中でも再弱
        .∧__∧    ∧__∧.    ∧__∧. 
        l:::=::::=:|   l::=:::::=::|  . l:=::::=:::|. あやつは
      _ノ::::::火:::\.。_ノ:::::水:::::\_ノ::木::::::\_ 平日族の面汚しよ
     /  旦(;;゚;;) c(_ア旦(;;゚;;)  (;;゚;;)  旦  /ヽ
   /__________________/ ※※ヽ、
 〆※ ※ ※  ※ ※ ※  ※ ※ ※  ※※   ※ //
∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ゝ´

580 :
月曜強いだろ
みな大嫌いだし
火曜のダルさも強敵だけど

581 :
昨日の暖かさも無く寒過ぎる・・・

582 :
明日(もう今日だけど)も寒いんだって。
俺はもうだめだ……

583 :
カラス鳴いてる

584 :
大地震の前兆では……

585 :
おはよう
快晴だけど寒い

586 :
あっちは揺れたけどな

587 :
素晴らしい天気だな
冷たい風も気持ちがいい

588 :
雅88歳豚スレ

589 :
また勇気をもって飛んだのか…

590 :
>>574
なんかいつまでも寒いなぁ

591 :
>>590
なぜそのレスにアンカーをww

592 :
>>591
うん、間違えたんだよ。お互い糖尿治そうぜとレスするはずが寒いんで間違えた。
寒いから温泉行きたいが出かけるの面倒くさい。

593 :
なんも明後日ぐらいから22℃だぁ

594 :
>>592
おう。お互い糖尿と戦おう!!

>>593
水曜から最低気温が10度を下回らなくなるな

595 :
>>594
糖質制限とウォーキング始めたよ。同じ糖尿仲間はとうとう網膜剥離で手術してた。それでも毎日米食ってるから次は足が無くなるな。

596 :
>>595
職場仲間は糖尿なのに 甘いもん食うわ
炭酸ジュースがぶがぶ 何言っても
薬飲んでるから大丈夫!あなた足腐るよって言ってもまだわからんみたい

597 :
>>596
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

598 :
>>596
居るよな、何言っても爆食いやめないで炭水化物取りまくる人は。
職場の婆さんも足が痛くて靴がはけないとか怖い事言ってるのに昼は天丼とか朝は会社でアンパン食ってた…それでも死なないんだし後悔ないんじゃないの?俺は嫌だから我慢してるけどさ…

599 :
このスレにこんなにも糖尿病に関わる人がいたなんて・・・
俺も気をつけるわ

600 :
ダイコクで味のそばが100円だった
今から6束ゆでるよ、ブキキッ!

601 :
>>600
糖尿?

602 :
宗教勧誘のお姉さん来なくなったね

603 :
おはよう
今日から最高気温が18℃以上予想か

604 :
クールビズ中

605 :
朝は寒いから風呂入ったよ

606 :
寒暖差ハンパナイ

607 :
連休が終わり、5月病にかかってひきこもったり仕事を辞めてしまう方々が散見させる時期になりました。
主はあなたの荷を負い、休ませてくださいます。
辛い時、あなたは決して独りではありません。全てを御存じの主が共にいて下さり、共に歩んでくださいます。


生きづらさを感じている方々の為に、今日も良い便りをお届けに参ります。
ただいま東区伏古にお邪魔しております(^^)(^^)

608 :
       ↓>>607
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <迷惑行為を繰り返す宗教勧誘糞婆共は早く連行されろ
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

609 :
>>608
もしも女の人なら結婚したいわ

610 :
カップル誕生の瞬間であった

611 :
>>607 >>608

実は同一人物だったり

612 :
おはよう
>>609
ビジネスと色恋は一緒になさらぬように
>>611
自演じゃねーぞ

613 :
部屋を吹き抜ける風が気持ちいい・・・まだまだ人生はやめられないね
いい事もあるもんだ

614 :
>>612
色恋成分が全くない人生なんだよな…

615 :
京マチ子
京唄子
ミヤコ蝶々
この三人の区別がつかないのだが。

616 :
コーヒーでもお茶でもいいから難消化性デキストリン入れて飲め
米炊くときでもいい

617 :
初めての一人暮らしを始めたわけだが、あらゆる生活音と声も少し聞こえて
安いビジネスホテルに宿泊している気分だが賃貸では普通なの?
これで普通ならレオパレスって相当酷かったん?

618 :
うちは少々不安にならレベルで声聞こえない。上の階から打突音聞こえてくることあるが。
一人で漫画読んで笑ってると、このこえきこえてねぇか?と不安になることはある。
なお、レオパレス21にすんだことある知り合いの話だと、上の階からイビキが聞こえたとのこと。

619 :
レオパなんて隣のイビキ聞こえてくる

620 :
>>615に対する>>616だとしたら
( ゜Д゜)ハッ!

621 :
>>617
木造?

622 :
>>621
築浅鉄筋だよ

623 :
テレビの音とかは全く聞こえないけど
歩いてる音は割と聞こえるな
あと今の部屋LDKだから
多分上が料理作り出すとちょっと響く感じがする

624 :
>>622
鉄筋コンクリートでも音漏れるのか…

625 :
自分のところ、鉄筋だけど、
となりのちょっとおかしいおじさんの怒鳴り声みたいのは聞こえてくるよ

626 :
鉄筋は歩く音はよく聞こえる ヒール履いてる人はカツンカツン聞こえる
生活音は木造ほど聞こえないはず

627 :
>>626
鉄筋だけど部屋の壁をノックしたら軽く高い音が出る
おっさんのクシャミも聞こえるし、風呂場のカタカタする音や
トイレの水の音は自分の部屋かと思うほど聞こえる
多分隣より真上の階の声や音が殆どな気がする
築浅のうちより、親が住む築約30年の賃貸マンションのほうがずっと静か

628 :
作り方なんやろうな
水道は繋がってるから聴こえるわな

629 :
騒音って個々で許容範囲が違うから、どれくらいなら苦情言っていいのかわからないよね

630 :
隣からは歌い手系の熱唱が聴こえ
窓を開ければ向かいのアパートからおっさんが唄うサライが聴こえてきた

631 :
薄いコンクリなら音通りやすいのかね、日本の建築基準法で音漏れ企画もっと厳しくしないとな。

632 :
回りは歌手だらけで賑やかですね

633 :
隣の人にあんた風呂入ってる時下の部屋の人必ずトイレ行くよねって言われた

634 :
それはキモス

635 :
>>630
贅沢な環境じゃないか
>>633
口に出す謎

636 :
100均の室温計、湿度計って狂ってるんだっけ?

637 :
隣の隣の部屋から聞こえる朝晩のセックスの喘ぎ声が激しすぎて管理人に相談した
間も無く引っ越していったよ

638 :
>>637
それはそれはご苦労様でした・・

639 :
そういうのって実はアダルト動画見ているだけじゃない?
本当にエッチしているのかな?

640 :
振動もあるんじゃないかな
朝晩って凄いな
隣の隣でも貫通してくる騒音か
よく特定出来たね

641 :
100均の温度計は狂ってることあるよ。わしのとこのやつは真冬でも常に22度だった

642 :
>>641
マジか・・・やっぱりちゃんとしたやつが必要か

643 :
朝は朝立ち
夜は疲れマラ
20代ならやるよ猿時期だから

644 :
ただいま新さっぽろ駅前でカート奉仕中です(^^)(^^)

645 :
会社のビル地下のウニ専門店大行列
嵐効果だろうな

646 :
歩いて帰ろう

647 :
村上高いよな

648 :
ジャニのブス達ってウニ食うのかよw

649 :
揺れたか?強風じゃないよな?

650 :
終末が近いのです(^^)(^^)

651 :
もう週末です(´・ω・`)

652 :
主よ異教徒を滅ぼしたまえ

653 :
乱射してくる

654 :
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お巡りさん、コイツです |
|______ ___|
 ____  V
 \=@(ヽ
  ( ・∀・)| ∧_∧
  // У ノ(`・ω・)
 (フ==◎=|と  ニア
  (_)_) しーJ

655 :
神のご加護がありますように

656 :
GOD BLESS YOU

657 :
風強すぎ寒い!

658 :
雲行きが怪しくなってきた
この風で雨降られたら月曜の朝からドブネズミだ
何とかあと2時間くらい降らんでくれ…

659 :
おはよう
雨予報は明日のようだ('A`)カンベン

660 :
東京に行ってきたがあり変わらずご飯美味しくないのな。札幌がいいわ。

661 :
>>660 お帰り三社祭で混んでましたな 三社祭関係なく池袋だろうが新宿だろうが

662 :
爽やかな初夏の風が吹き抜ける大通公園にきております。
ベンチに腰かけて売店で購入したアメリカンドッグをかじりつつ、冷たいルイボスティーで一息入れています。



午後からは東西線もしくは南北線沿線にお邪魔致します(^^)(^^)

663 :
俺の家にも来てくれないか?

生きては帰さんがな

664 :
風が強すぎ。
空中浮揚するかと思ったわ。

665 :
もうしてるよ

666 :
まじか。
修行の成果かな。毎日マントラを唱えていた。

667 :
上九一色

668 :
ベホマ
ベホイミ
ホイミ

669 :
ホイミゾン

670 :
飛ばすならバシルーラ一択w

671 :
>>661
俺は行かなかった…ただでさえ東京のメシマズと人の多さと歩き通しに疲れてさ…結局駅で酒飲んでた。
観光もして用事終わらせたはいいがなんか疲れるんだよ、暑いし。

672 :
>>671 自分も三社祭は行きません。激込み祭は嫌いだし。コンサートに行き以前住んでた街並見て帰宅 暑さはまあそうでもなかった。土曜日地元のが暑だったようだ

673 :
>>671 どこら辺歩いた?店の多さは札幌より格別だが人混みに酔うんだろ?場所によりだが。空港激込みだったべ

674 :
>>673
空港混んでたよー。上野とか行ってきたが用事で大手町?とかね。アメ横観てあと秋葉原。どちらもさらっとね。
どちらでも結局酒飲んでたわ…大手町とかは流石に見当たらないのでやめた。

675 :
>>672
暑さというか湿気じゃないかな…札幌も暑いけど東京はね…東京楽しそうだし色んな物が有るがよほどマニアックなもの以外は札幌と変わらない。アメ横で北海道産海産物!とか有って複雑な気持ちになった。でも楽しかった。

676 :
数年世田谷に住んでたけど、札幌戻ってきてやっぱりほっとしたわ

677 :
      彡    彡    彡  ゴオオオ...........
   彡  ブワッ    彡    彡    彡
    へヘ./ゝ、  彡        彡
   ノ\  | /    ,' '  彡      彡
  ソ   \|/ ∧_∧      彡
   ̄ ̄ ̄ \(´・ω・`) 彡 おはよう。風が強い・・彡
  彡      0⊂  ヽo    彡  彡
     彡     ヽU Uゝ  彡

678 :
かわいい

679 :
でも此の風、すこしないてます

680 :
またマニアックなネタを

681 :
通じる人がいてよかった。
ありがとう

682 :
日曜くらいとか帯広とかで34度とかになるってほんとかよ。
天気予報適当だからな

683 :
あり得るかもよ。暑さに気をつけて。帯広の民よ

684 :
24日新千歳ー羽田満席らしい。どの航空会社も出張族の皆さんチケット取れましたか?

685 :
主よ、お救い給え

686 :
ベッドの下からいつ買ったか記憶にないかつておにぎりだった物体が出てきた…

687 :
それは重りだよ
君の部屋が吹き飛ばないように前の人が置いていってくれたものさ

688 :
暑いアツイ(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ

689 :
夏だぜ!!フォオオ!!

690 :
春がなかったな

691 :
初夏といか夏(;´A`)アチ〜

692 :
か、か、風TsueeeeeeeEEEeEEEEEe!!!!!!!雨雲を感じるze!!!!!foooooooOoOOOOo!!!!!

693 :
>>691 まだまだ土曜日ご用心

694 :
今日は風が騒がしいな

695 :
もりのおくでうまれたかぜが〜

696 :
風はいつでも俺の大切なものをつれてっちまう

697 :
我が能力は風・・・!

698 :
答えはいつも風に吹かれている

699 :
>>695->>698
全部元ネタが分からないお・・・

700 :
夜になると風強くなるよね

701 :
おはよう
既に19℃もあるのか・・

702 :
>>699
関係ないのが混じってるからね
やっさん

703 :
Blowin’The Wind

704 :
blowjob the window

705 :
主よ、お救い給え

706 :
>>704
知らないから思わず調べて吹いたわ

707 :
土日月曜に備えて早くもエアコン稼働開始
除湿モードで様子見

708 :
oh〜yes

709 :
>>707
一方木造の俺は加湿器をまだ使ってる
窓開けてたら湿度30%台でカラッカラ

710 :
ペットおるからエアコンはつねについてる。
25度越えるとハムスターの命が危ない!

711 :
水戸市松本町での虐待専門組織
株式会社ソウジングループ はしかべ松本
レフィナードKT、レフィナードKU、金子ハイツ
あきやまよしき
090-7940-3426
どんなご相談でもお受け致します。
年中無休365日24時間ストーカーも可能です。
お気軽に通報願います。
既に損害賠償金は8,162億ドルになりました。
強制的な盗聴・盗撮・情報流出・神経刺激を行い、ご本人の幻聴・幻視・妄想症状と診察させ統合失調症に導く。これを売りに株式会社ソウジンは営業しております。

712 :
とっとこ走るよハム太郎
俺もハムスター飼いたい

713 :
>>712
夜中の回し車クルクルは結構耳障りだよ

714 :
>>713
じゃあやめる

715 :
なれれば子守唄。
どっちかというと爬虫類の餌用のゴキブリの音や蛇が登り木から落ちる音のがうるさい

716 :
うちの猫は子猫の頃は三匹で夜中の大運動会やってたけど今はのんびりしてて静かだ

717 :
主よ、救い給え

718 :
なんだろ、この違和感
このスレッドに向かえ養護を放り込んでやりたい
ハゲノア養護でもいいけど

719 :
たいして気温上がらなかったな

720 :
>>719
明日からの3日間が真夏日予想だからまぁいいじゃない

721 :
これから江別の方に農作業の手伝いに行ってきま〜す!
一応日給1万円なので悪くはないかな

722 :
熱中症にきをつけてなぁ

723 :
やべぇぇええええ!!!!!!!
https://i.imgur.com/qW5XzU2.jpg

724 :
>>721
あーー、俺そういうの行きたいんだよなぁ
実は農業に憧れがある��‍��

725 :
>>722
今気付いたのですが起きる時間を12時間間違えてました…
まだ23日の夜なんですね

726 :
明日はローリューで汗だくになろうぜ。

727 :
>>725
今日は5月24日(金)だ

728 :
>>727
あれ?本当だ
もういつ畑に行けばいいのか分からなくなってきた…

729 :
>>728
それ寝過ごしてるんじゃないのw

730 :
>>728
もしかして寝坊してもうダメなんじゃ・・・

731 :
>>729
>>730
確認したら明日の午前9時だそうです。
珍しくお昼寝したから体内時計が狂っちゃった

732 :
>>721
レタスかね?

733 :
>>731
そりゃよかった!

734 :
外、風寒くないかい

735 :
>>732
アスパラとジャガイモと大和芋と大豆だそうです

736 :
もうじきDQNが踊り狂う祭りですね

737 :
酔う盛り濃い祭り

738 :
>>736
あぁ〜よさこいソーラン祭りか
何年か前にその期間のみ雨が続き最高気温が15℃以下の時がありましたね
その前に北大祭がある

739 :
YOSAKOIか。よさこい、と打つと一発変換されたからそれなりに認知度高いのかね。

740 :
家、平岸だからYOSAKOI(゚Д゚)ウゼェェェ

741 :
しかしなぜ「よさこい」はここまで嫌われるようになったのかね。
初期は、市民みんなで盛り立てようぜ!ってな感じだったのに。
俺が東京に住んでいる間にすごい変わったね。
MXテレビも放送してたくらい注目されてたのに。

742 :
愛が足りない

743 :
サウナ行こうぜ

744 :
チームにスポンサー付くようになって急に冷めたな

745 :
ひぇ〜天気予報で25℃以上の日が続くのか・・・

746 :
>>741
郊外でも賑やかにやる会場もあるしふらりと大通り公園でまったりすっかと赴くとアレだしね。
YOSAKOIに参加してる奴の話聞いたら人間関係やら衣装代、飲み会費、運営費やら結構金かかるらしい。

747 :
>>746
根っこは昭和時代の「族」だからね

748 :
たけのこ族

749 :
ただいま!農作業楽しかったよ!

750 :
>>747
>>748
凄く納得したわ

751 :
>>749
あーー、俺そういうの行きたいんだよなぁ
実は農業に憧れがある

752 :
タバコで壁が黄ばんだら原状回復いくらかかるかな?
5年以上住む予定だけど

753 :
タバコで汚れたらあまり年数関係ないなぁ。
ちなみに最近はベランダで吸ったり換気せんのしたで吸ったりすると他の住人から訴えられたりする

754 :
6年越えたら、ほぼ壁紙交換代は請求する権利が無くなるんじゃなかったかな

755 :
>>749
レタスじゃなかったか
どんな仕事したの?

756 :
友達の家3人で拭きまくってなんとか綺麗にしたら出てくとき金取られなかったって言ってたわ

757 :
>>755
主に土起こしだった。ひたすら耕して肥料まいた

758 :
>>752
>>756が正解なので参考にして下さい
建具の黄ばみは除外されるのでそれはきちんと掃除してね
水で薄めたセスキ水溶液がヤニ汚れ取れやすいよ

759 :
腰痛そう

760 :
壁紙の種類にもよるよね
拭けないやつは無理でしょ

761 :
>>757
やった事ないやつだ
腰痛くなるイメージあるよ

762 :
腰を大事に!今さらだけどストレッチしっかりなぁ。
治療費の方が高くなった!とかなら笑えんし。

763 :
>>762
作業自体は楽だったよ
本気出したら2時間で終わる内容の作業を半日作業に引き伸ばした感じ

764 :
こんな時間だけどメロン1個食っちまった
すごく お い し か っ た 。

765 :
パンじゃなくてメロンかよw
なんかみずみずしい夢見そうだな

766 :
1玉って意味じゃないよね?

767 :
狸小路 皆ツレと昼のみなんかしてる

768 :
佐呂間が39度なわけだが

769 :
メロンなら7玉食べるよ、デザートで
ブキキッ!

770 :
>>764
いいなーーーー

【速報】佐呂間町で気温39.5度観測:北海道新聞 どうしん電子版

771 :
さすがでございます

772 :
7玉www さすがブキたん

773 :
札幌そんなに暑くないよな、湿度も低いし。

774 :
湿度が低いのが救いだがそれでも暑い

775 :
朝 そうめん
昼 そうめん
夜 そうめん

776 :
この暑さでゴルフだの山菜取りだのラーメンフェスだの

777 :
>>775 茹でたら自分がゆだるべさ

778 :
>>775
真夏のメニューで素敵

779 :
>>775
そうなるわな

780 :
>>775
ごまだれ
ごまだれ
ごまだれ

781 :
>>775
暑い時はガスコンロ使いたくない・・・
普段は基本的に買わないんだが、暑い時はコンビニやテイクアウトだな

782 :
洗濯物が直ぐ乾くから気持ちええ

783 :
>>780
アレンジ加えようよせめて‥‥

784 :
ごまだれ in 味噌汁椀
ごまだれ in ご飯茶碗
ごまだれ in どんぶり

785 :
あれ?味噌汁は木でご飯は石なのか?

786 :
>>785
ん、どういう意味だ?

787 :
深いな

788 :
お前らも熱中症に気をつけろよ!仕事行ってきます!

789 :
おはよう
恐ろしい暑さの朝だ・・・

790 :
おはよう
昨夜から風が弱くて暑いな

791 :
昨日よりはまだマシ 汗かかないし扇風機回してない まぁ1番暑くなるのは
13時くらいからだと思うが

792 :
外暑いけど湿気がないせいかね、そんなにキツくない。

793 :
去年の冬が寒かったからちょうどいいわ

794 :
>>793
いや、5月でコレはヤバすぎだろ!!!

795 :
無事体調を崩し会社を休んだ模様
なお家の室内は猛暑

796 :
      _,,,_
     _(・e・)  ギロッ
   ∈ミ;;;ノ,ノ  明日はケンタッキーとりの日パック
     ヽヽ

797 :
去年は30度超えが1週間くらいしかなかった記憶

798 :
去年の今頃は梅雨のように異常に湿度が高くなってたような

799 :
>>797 まあ夕方は涼しいべ

800 :
日が落ちても、もんわり暑いわ

801 :
電子レンジ、オーブン、ケトル、扇風機を強で回したらブレーカーが落ちた

802 :
冬はエアコン、電気毛布、電子レンジ、電気調理機、トースターつかって落ちたなぁ

803 :
レンジとドライヤーだけで落ちるじゃん

804 :
一気に加熱するものを使うと落ちるね

805 :
なんまら雨降ってキタ━(゚∀゚)━!

806 :
20アンペアだからだろ

807 :
主よ、救い給え

808 :
おはよう
昨日とは変わって風もあり曇り空なので涼しい朝

809 :
40アンペア独り暮らしのわい優越感

810 :
電化製品が乏しい僕低みの見物

811 :
40アンペア⁉

812 :
40でも限界に挑んでみたら落ちたけどね。
ペットの暖房とかあるからアンペアに余裕持たせてある。

813 :
>>807
神のご加護と幸運を

814 :
>>796
ok.ok enjoy!!!!!!

815 :
兄弟姉妹で山菜採りに行ってきました。ギョウジャニンニクやウド、フキ等を採取し、会館で調理して皆でいただきました。

山菜の野性的なエグみを堪能すると、身体の中に初夏の息吹きが駆けめぐるようです。

ただいま新道東駅前です(^^)(^^)

816 :
Happy Bird

817 :
ものすごい雨降ってきたが家だけだろうか?

818 :
君の家だけだよ

819 :
>>813
ありがとうございます

820 :
一人イタリアン、地元の旬の生雲丹パスタ。それしか注文しなかっだけどね。

821 :
なにかポリシーを感じるメニューだな。
あ、スパゲッティ食べたくなってきた。ゆでるか

822 :
>>815
楽しそうですね
私も仲間に入れてください

823 :
お願いします

824 :
>>821 北海道に来たらご馳走するよ。交通費は自費で願います。

825 :
失礼。札幌市民でしたね。

826 :
ハグマート内にお一人様でも気楽にパスタイタリアン楽しめる小さな店在りますよ。安いし

827 :
ハゲマートに見えた(´・ω・`)

828 :
アーメン

829 :
また神の話をしてらっしゃる

830 :
今日の晩飯、ケンタの鳥の日パック
うまかった〜

831 :
オーメン

832 :
ケンタッキー食い終わったあとの鳥の骨の山は
確かにオーメンって感じだな

833 :
学生時代宅のみのときに、骨全部食べたらドン引きされた。
偶然骨柔いとこだったんだよといっても信じてもらえなかった‥。
みんなも食べられるなら骨食べるよね?

834 :
>>833
もちろん。食った後は火葬されたみたいになる
ただし、食ってる姿は誰にも見せられない・・・ブキキ・・・

835 :
>>834
火葬www

836 :
今日も長老に頼んで2パック買ってもらいます。




本日は石山から定山渓にかけてお邪魔致します(^^)(^^)

837 :
>>833
若い頃は食べたけど今はちょいかじるだけにしてるわ

838 :
いや寒いな!

839 :
雨の後に気温がグッと下がったようだ

840 :
室内そんなに涼しくないから部屋着の仁兵衛で外出たら寒いやんけ

841 :
敢えて窓開けて寝る

842 :
着る毛布着たわ

843 :
毛布無いと寒いよな…

844 :2019/05/30
おはよう
今日はまだ過ごしやすい気温になりそうだ

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 121【栄養】
行徳での一人暮らし
【引越し】いらないものあげます。13【模様替え】
- 一人暮らしが寂しい人のスレ2
【1982】昭和57年生まれの一人暮らしその59【S57】 [転載禁止]©3ch.net
プロパンガス高すぎ!
何日に一回くらいお風呂にお湯張ってる?
【ワッチョイなし】福岡市での一人暮らし 147
【購入】持ち家、マンションで一人暮らし12【相続】
_| ̄乙(、ン、)_..友達も恋人もいない孤独なスレ63
--------------------
道州制は地域性や言語など語り継がれるべき
【キラッとプリ☆チャン】桃山みらいはガクメキまだ未使用可愛い 15
ナイフ買って何に使ってる?
柏木義之
実質…☆4
m4ctr
実質11161
ゾイド板スレ評価スレ
頭悪い人に論理的な話が通じない理由
第n回元老院スレ 小松左京氏の訃報対応について
( ゜∋゜)おせち総合【予約・クーポン・お取り寄せ】2
【事故】一時停止線で止まらなかった自転車の小4、車と衝突し重体 愛知
【親の愚痴】障害児育ててなくない 99
妄想キャリブレーション☆1
【おわび】精神疾患男に看護師警官刺された事件で病院が謝罪 看護師2人は外に逃げ出した悪者を路上で取り押さえようとして刺される
○阪神○ (2勝目)
【テスト】ニンジャ【test】
☆派遣企業を叩き潰せば?
【健康診断】40代メタボリーマンの戦い【怖い】
【芸能】西村知美&渡辺美奈代、JK時代の“ディズニー双子コーデ”
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼