TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
千葉県浦安市で一人暮らし8
55歳以上の一人暮らしを語るスレ Part.2
【延床】やたら広い部屋での一人暮らし6【50m2以上】
隣のたばこ
何日に一回くらい実家に帰ってる?
業務スーパー 34店目(修正)
騒音主に注意しに行ったら余計うるさくなったんだが
ベランダで吸うタバコが旨いワロタ 1
一人暮らしして分かった事はなんですか?
暇すぎてPCざんまい Part.4

年末に大阪から東京に引っ越すおっさんなんだが


1 :2017/03/27 〜 最終レス :2020/01/03
良ければ色々教えてもらいたい
また自分と同じように上京する人も情報交換しよう
ちなみに
・新宿付近
・自分は三十路
・色々あって東京へ
こんな感じですわー

2 :
時間帯が悪かったかな?

3 :
ずいぶん先だな
新宿らへんは家賃高いぞ

4 :
>>3 だいたいどのぐらいか分かる?
できたら7万ぐらいで住みたいなーと思うんだけど…
それだとバイトで贅沢しなけりゃなんとか暮らせそうだし

5 :
上京するのが10年遅いと思うし言われると思う
けどそれでも東京に住めば何か得られる、居場所が見つかる気がするんだ
だから人より10年遅いけど上京する

6 :
大阪の方が楽かもしれない
まぁ東京にしかない仕事もあるだろうけど

7 :
>>6 そういうもんなの?
東京にはどんな事があるのかなと!
ただもう少し若かったらなって思った

8 :
おっさんいまから東京行っても、大阪のときと同じことで下働きの奴隷状態
は変わらないのか だったら同じことだから、アメリカ行ったよ
何となくだけど未来がありそうだったからな 東京だったらコンピュータ
関係で座ってする仕事があるかもしれないけど

9 :
おっさんスーパーでバイトしたら、カネためて アメリカ行くといいよ
もしも公営住宅でさえ一軒家の平屋で広い芝生の庭付き 日本でどれだけ
がんばったとしても、マンションで近所にウルサイ赤ん坊がいたりで
老後に眠ることもできない

10 :
>>9 東京も変わらないのかー
色々と聞きたいんだけど新宿付近だと家賃の相場ってどんぐらいかな?
あくまで新宿付近に住みたいって希望なだけなんだけど他にオススメの場所ある?

11 :
新宿区内で7万以下だと
ワンルームとか1kのボロでもよいならゴロゴロあるよ
ただしそこに住んでる住人達は・・・まあ察しろ

12 :
>>11 教えてくれてありがとう
やはり大阪みたいに7万で普通のワンルームは難しいんだね…
新宿、渋谷、原宿あたりにできるだけ近い所がいいけどやっぱり東京は高いなー
大阪なら難波、梅田に近くても(自転車で10分〜30分)5〜6万、7万出せばいい感じの見つかるんだけどね
やっぱり東京は凄い!

13 :
>>12
いまは、東京は背の高いタワマンがたくさん建ったから 値下がりしてるところ。
最新ので無かったら 安くて住めるから。住めば都だよ。

14 :
>>13 そうなんだ!?
なら新宿あたりに住みたいなぁ
東京まで行って家探し→大阪帰る→引っ越し用意
って大変!
家探しも東京をよく知らないからなぁ

15 :
 
凶悪売国犯人 【辻元清美】 逃亡中

  日本全国に 外患誘致罪で 指名手配

【辻元清美】 売国政党・民進党の衆院議員

  悪質うそバレ 反日ゴキブリ在日韓国人

つかまったら 外患誘致罪で【死刑確定】

  もう日本国内には居られない 【辻元清美】

【北朝鮮】へ高飛び逃亡するしかない!
 

16 :
東京まで住む家を探しに行くのが大変だなー

17 :
まず仕事を探すのが先では?

18 :
>>17 東京に引っ越してから新しい仕事を探そうと思います!

19 :
大阪のままでいいんじゃないかな…
第2の都市だし家賃は東京よりずっと安いし。東京にあって大阪に無いものなんて僅かだと思う。

20 :
>>19 新宿に行った時に東京の凄さにびっくりしたんだ!
ビルが乱立してさ、大阪も都会だけどレベルが違うなって!
ただあと10年、5年早く上京出来てたらなぁって思った
上京するなら今しかない、もしこれ以上オッサンになったら上京できないと思う
だから今年上京しようと思うんだ…

21 :
今が一番若い瞬間なんだから、やってみれば良いんじゃ?俺も30代で上京したよ。
ただ、仕事を先に決めてから上京するっていうのと、家賃はUBとか耐震性基準とか満たしてれば、まずは、安ければ安い方が固定費削減で生活が楽になると思う。安定したら、良いとこに引っ越せば良い。

22 :
>>21 ありがとう!
上京してさ、まだ見ぬいろんな人と出会っていろんな経験がしたいんだ!
家賃もできるだけ抑える!
今はお金貯めていて予定では12月に引っ越すつもり!

23 :
新宿に近い中野、杉並あたりなら7万も出せばワンルームの部屋あるよ。

24 :
新宿駅から近い(15分圏内)は7万じゃキツイだろうなー
>>23が言う様に少し離れた所ならギリ7万でワンルームあるかもな
渋谷・原宿・六本木・新宿・目黒・池袋 ここいらは近くに住みたいなら最低でも8万〜だと思うしバイトしながら住むのはかなりキツイ
まぁバイトで18万稼げるなら住めない事もないが極貧生活になる

25 :
俺も今日で上京してちょうど20年だが、やっぱ家賃は大きいよな。
社宅なり、会社が借り上げてくれるなり、補助を出してくれるようなところだとかなり負担は減る。
でも>>1は上京後に仕事探すんだよな。

年は関係ないと思うけどな。すぐに慣れるよ、東京と相性が合えばだけど。
俺の知り合いでも東京が合わなくて1年で都落ちとか結構いたからな。

26 :
みなさん色々と意見ありがとう
>>23 中野、杉並って新宿に自転車で30分ぐらいでいける?
>>24 やっぱ15分以内は無理かー
自転車で20分以内がいいんだけどなぁ

27 :
>>25 やはり合う、合わない大きいんだね
家賃は7万ぐらいが限界なんだけど厳しいかな?
大阪も都会だけど東京はやっぱり凄いよね!

28 :
そうかな東京より大阪の方が都会に見えるけど

御堂筋みたいな通りは東京にはないよ

都会に憧れているのなら香港でも行ってみなよ
新宿の高層ビルなんかちっぽけなもんだよ
http://fast-uploader.com/file/7044635196499/

29 :
>>28 今から話す大阪の田舎者の話を笑いながらでもいいから聞いて欲しい!笑

自分も大阪と東京はそんなに変わらないと思ったんだ
けど去年さ、ある事があって東京に行って新宿御苑のアパホテルに泊まったら東京の凄さにビックリしたんだ!
新宿のビルとか東京の人の多さに息が詰まりそうになった!
なんだか梅田がいくつもある感じで凄かった!
バスタ新宿とかその近くの路上にテーブル出して開いてる店とかさ、もう凄かった!
自分も最初は東京はたまに旅行で行くだけいいと思ってたけどいつまで経ってもあのドキドキを忘れる事ができないんだ…

30 :
自分もこの街の住人になりたい
この街で、大都会東京でいろんな出会いと別れを繰り返して過ごせたらなぁって思う
東京に若くから行った子がみんな何故かカッコよくなってるんだ
顔は変わらないのになぜかオシャレになってたり独特のオーラを纏ったりさ
だから自分も東京で、あの街で暮らしたいなって
一皮むけた大人の男になりたいなって

31 :
「東京での部屋探し」ってスレがあるからそこでも聞いてみてはどうですか?

32 :
>>31 ありがとです!
そっちでも聞いてみようかなー
昔は夢があったけど今は何もない、お金もない
東京に引っ越して何か見つかるといいなぁ

33 :
大阪で何かしでかして居られないとかじゃなきゃ大阪でいいと思うけどなあ
自転車で20分以内で駅から遠くてもいいってんならお安いとこもあるんじゃね?

東京は多分食い物高くてまずいぞ?大阪と較べると。

34 :
東京は放射能汚染されてるから大阪から出ない方が良いと思う。

35 :
仕事だけは決めてからがいいと思うなぁ…

36 :
>>33 新宿駅か渋谷、原宿駅あたりから自転車で20分ぐらいの所だと家賃高いかなぁ?
今はお恥ずかしいですが難波から自転車で15分〜25分の天下茶屋に住んでるので同じぐらいがいいです!
そんなに味変わるの!?

37 :
>>34 いやいや大丈夫でしょ!w
>>35 家を決めるので精一杯かなーって!
東京で何かいい仕事と巡り会えたらいいなぁ

38 :
>>36
飯はあんまり変わらんが
家賃は倍以上になるかもよ
食費、生活費も上がる
正直、はっきり職も確保できてないなら、辞めた方が良いと思う
東京に何を求めてくるのですか?
大阪のどこが不満で

39 :
>>38 少し前にレスしたんだけどとある趣味で東京に来る事があったんだ
そして新幹線は品川駅で降りて新宿御苑のアパホテルに泊まった
そんでさ、新宿を歩いたけどびっくりしたんだ!
乱立するビル人の多さ、とてつもなかった!
たまに東京に遊びにくるだけじゃ満足できないなって、自分も東京人に、都会の人間に、東京に染まりたいなって思ったんだ!
路上にテーブル出して開いてる店とかあるじゃん?あれとかびっくりした!

40 :
みんな東京へ行けば何らかの仕事が見つかると思っているが全然そんなに甘くないよ
一度でも非正規になると正規になるのが非常に難しいよ

都内の繁華街へ行けば分かるが平日昼間でも人が溢れかえっているよ
フリーターなど非正規がそれだけ都内に多いんだよね

41 :
>>40 今年で35歳までバイトしてその間に自分にあった仕事を見つけて正社員か何が自分で仕事を出来たらいいなぁって思ってます!
この大都会、東京で何かを見つけて一人前の男になりたい
次に大阪に帰る時は立派になって帰りたい

42 :
仕事も具体的な目標もないのにやめときなよ
30でその甘さじゃ東京行ったって大阪いたって何も変わらない

43 :
>>42 行くって決めたから絶対に行くよ
東京で住みたいんだ

44 :
>>42の言うとおり。
東京と大阪では考え方が全く違う
大阪で常識と思っていたことが東京では常識でなかったことがあるから。
大阪の人間と東京の人間はDNAから違うと思った方がいい。

東京の人間は
あんたみたいな中年の非正規をあからさまに見下すからな。
まったりとした大阪気分でいると痛い目合うよ

外国で住むと思って行った方がいいね。

45 :
>>44 そこまで違うんだ!?
自分みたいな落ちこぼれてダメな奴は徹底的なこき下ろされゴミ扱いか…
それでも東京に行きたい!
どうなるか分からないけど東京に行けばきっと何か見つかる気がするんだ

46 :
東京は大阪より時給が高いから稼ぐのは今より稼げるかな?
今はバイトだけど月収18万〜19万4000円ぐらい!

47 :
>>46
それより下がる可能性だってあるよ
ま、とにかく
神経を研ぎ澄まして
まったりしないこった。
神経を使い過ぎて病むことだってあるだろうけど。

と言いながらも20年前の時点でも関西から出てきて警備員の仕事しているオッサンの多さにビックリしたけどね。
みんな訳ありなんだろな。全然都心とかじゃなく多摩地方だったのに

あんな仕事でも続けざる得ないんだろう。

48 :
>>46
家賃、生活費の高騰でだいぶ意味がないぞ

49 :
>>47 色々ありがとうございます!
厚かましいですがよければ自分の行く末を見届けて欲しいです
時給はやっぱり大阪より高いですか?

レンタルの恋ってドラマあったんですけどそれ見たら余計に東京に憧れちゃいました

50 :
名前変えました!w
>>48 家賃7万の所に住むなら18万じゃ厳しいかな?

51 :
>憧れちゃいます

オワタな
あまりの覚悟の無さに。

あんたではその時給の高い仕事にありつけないよ。
つける仕事は警備員だろな

上京人で東京でそれなりの生活ができる人は相当な努力ができる人だけだよ

52 :
>>51 色々言われるかもしれないけどそれでも自分は行きます
辛い事、大変な事、思った通りにいかない事が沢山あると思う
けど行かないと一生後悔すると思うから自分は行く

53 :
>>50
いけるけど、キツイわな

54 :
新宿を見た時ほんとに凄かったんだ
高いビルに凄い数の人、新宿の百貨店の近く?の道の人の行列は凄かった
だから新宿か渋谷から20分以内の所に住んで自分で何かを見つけたい
大阪も都会、だけど大阪じゃ東京に何も勝てない
東京は梅田レベルの街がいくつもあるしやっぱり凄い

55 :
>>53 18万で家賃7万の所に住んだら家賃、光熱費、食費、保険、年金、ケータイ、プロバイダ料金を払ったら毎月1万ぐらいしかあまらないかな?
東京に住んだらもう服も買えないしカフェにもいけないなぁ…

56 :
どうせ仕事があっても
部屋と職場の往復を繰り返すだけだし
部屋に篭る時間が長くなるだろうし
東京の風景にも段々と無関心になって上京時の憧れとかすぐに無くなって
なんでここにいるのか疑問が湧いてくるのが関の山だよ。

57 :
>>56 そうなってしまうのかなぁ…
今のままの気持ちを忘れたくないし継続させたい
このワクワクをいつまでも持ちたい

58 :
東京から撤退する時のことは考えといてもいいね。
また、大阪に戻っても同じ仕事につけそうなのかと。

59 :
>>58 は今は東京?
撤退は考えたくないなぁ
東京に骨を埋めたい

60 :
その分だと仕事は警備員か派遣しかないようだな。
つらいけどそれで食いつなぐしかない。
昔でいうネット難民も十分有りうるな

あんたみたいな人間がたくさん地方から上京してきては底辺層を形成してんだよ。

61 :
>>60は今も東京なの?

62 :
まぁ何を言われてもいいや
ネガティブな意見をいちいち気にしてちゃ始まらない
前を向いて期待して前に進もう

63 :
>>61
いや、地元にいるよ。
大学が東京だっただけ

転職するときは再上京せざる得ないと思ってるが

64 :
とある趣味で東京に来る事があったんだ
そして新幹線は品川駅で降りて新宿御苑のアパホテルに泊まった
そんでさ、新宿を歩いたけどびっくりしたんだ!
乱立するビル人の多さ、とてつもなかった!
たまに東京に遊びにくるだけじゃ満足できないなって、自分も東京人に、都会の人間に、東京に染まりたいなって思ったんだ!
路上にテーブル出して開いてる店とかびっくりしたよ
この街で暮らしたいし東京に染まりたくなった

65 :
>>63 なんだ今は東京にいないのか
てっきり東京にいると思ったよ
しかも大学の時だけか!w

66 :
今はお金を貯めて上京に備えよう

67 :
18万てことは手取り16 〜17くらい?家賃目安は3分の1とかいうけど、実際は5分の1くらいが適正だと思う。それに家賃7万だと3分の1も超えてしまう!!憧れもいいけど生活がギリギリだとそれしか考えられなくなってネガティブな気持ちにばっかになっちゃうよ。
家賃3〜4万くらいで考えたら?

68 :
>>67 今の手取りが18万だよー
東京の時給とか給料ってどんなもんなの?
たしかに生活ギリギリなのはなぁ…

69 :
>>65
だから何だ?
学費を工面するためにどれだけの掛け持ちバイトをしてきたと思ってるんだ。
努力ができなくて最悪の事態を想定できないお前とは違うんだ

東京には友人もいるから今現在の東京の惨状もわかってる。

70 :
東京で新宿に近くて安い所ないかなー
12月まできっちり貯金して頑張ろうかな

71 :
めんどくさいのが現れたな・・・
平和にやってんだから>>69みたいなめんどくさいのはスルーしろよスレが荒れる
>>70新宿から近いところは厳しいがあんたが言うように自転車で30分圏内なら余裕であるぞ

72 :
まぁ東京は悪いところじゃないよ
来てから考えても遅くないことはたくさんあるし悪く捕らえず楽しめよ

73 :
日本のヨハネスドンキン

74 :
>>71>>72
の口車に乗せられないようにな。
そもそも新宿から30分とかなんだよww


お前東京知らないだろw
あんまり思いつきで言いなさんな。

別に俺は反対してるわけじゃないからさ。

75 :
>>74 東京在住だが?w
お前ももう少し>>1に対して普通に接しろや
希望を与えてやれって思う

76 :
>>75
東京のどこに住んでる?

>>1が普通じゃないから
厳しいの言い方をしてんだ。

77 :
初めて東京に住んだところが中野坂上
チャリで新宿まで10分で家賃2万5000円
風呂なかったが

78 :
http://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=030&bs=040&ta=13&sc=13104&sc=13113&cb=0.0&ct=7.0&et=9999999&cn=9999999&mb=0&mt=9999999&shkr1=03&shkr2=03&shkr3=03&shkr4=03&fw2=&srch_navi=1

こっから適当に探せや
自転車で30分なら区内なら余裕だろ

79 :
30分とか出てくる時点で東京知らんから

80 :
>>79
お前のレス読んで思ったのはお前が東京を語るな
東京で社会人経験すら無くて笑った

81 :
>>80
ブーメラン乙だな。
お前はカッペで何も知らない井の中の蛙だから
お前こそ語るな
しかも社会人経験の無い常識の無いニートだし。

俺はお前よりかは東京のことも社会常識もわかってるんだ。

82 :
バイト終わったー!
>>72 色々丁寧にありがとう!
>>75 そんなに近いの!?ならそこらへんで探そうかな?
>>78 わざわざありがとう!
凄い助かります!
>>80 あなたは優しいと思うから最後まで見届けてもらいたいです
よければですが

83 :
もしあと10年、いや5年はやく東京を知ってたらなぁって思ったんだよね
東京がこんなに凄い街だって今になって気づいたよ
光が強いほど陰も濃くなるっていうけど両方を見たいんだ

84 :
>>82
新宿駅から区内で一番離れたとこまで精々3キロ。
30分ありゃ余裕だろ?

85 :
>>1 さんは確かに甘いところあるし、老婆心であっても忠告してくれてる人もいるのだからもっと客観的に自分を見つめたほうがいいと思います。
今しかない今いかないと後悔する、という気持ちはわかりますが、もっと地方都市から大学入学で東京に行くのならわかりますが、大阪でも十分都会です。
それに東京でしかできないような職業があったとしてその職につくのは難しいと思います。多分>>56さんのおっしゃるとおりになるかと…

86 :
>>84 なるほど…
今は天下茶屋に住んでて難波まで20分ぐらいで行けるから新宿まで2〜30分ぐらいの所がいいけど高そう!
って土地勘ないんだけど新宿から渋谷、原宿、六本木って遠いですかね?w

>>85 分かるけど東京に行かないときっと後悔するって確信してるんだ
自分の人生で後悔はしたくないから行くよ!

87 :
そこにグーグルマップがあるじゃろ?

88 :
>>87 お恥ずかしながらガラケーなんです…笑
年内に上京すると決めてたから去年でプロバイダ解約しちゃいました!w
明日本屋で地図見て来ます!w

89 :
今年の年末に東京行くからって去年の末に解約って・・
一年ネット使わないつもりだったのか?
調べ物は完全に他力本願か?

ホント色々見通し甘すぎるぞ?

90 :
ここ何?
ネタスレか??

91 :
>>90 ネカフェでいいかなーって!
まぁ明日地図見て調べるよ!

92 :
まぁ年末まで貯金して東京に住もう
どんな事があるんだろうなー

93 :
大阪も都会だし満足してた
けどいざ東京に行ってみたら全然違った
東京はほんと梅田レベルの街がボンボンある
渋谷、原宿、六本木、池袋、新宿、表参道
大阪じゃ越えられない、大阪じゃ満足できない
この凄い街で住みたいなって

94 :
生きてるかー?
ネガティブな意見が多いけど東京は悪い事ばかりじゃないぞ
色んな地域から人が来るし色んな交流ができる
地方出身者の輪みたいなのもできるし住めば都だぞ
慣れたらかなり楽しい、それに仕事もいいの見つかれば故郷に帰りたくなくなると思う

95 :
>>84
井の中の蛙のカッペは黙ってろ
東京には
新宿まで30分かけて歩く馬鹿はいないから。

96 :
俺は反対はしてないぞ。

ただ>>1が何の準備もせず心構えも無く安易にやろうとするのがイラッとするだけ。

100%潰されるのが目に見える
潰されるのが嫌ならキチンと準備をやれ。

>>1では大阪では有り得ないようなことが起こる。

>>1が大阪では無いような東京の男の罵倒や恫喝に堪えられるか見物だけどね。>>1なら間違いなくされるよ。

97 :
まぁ確かに東京に住みたい理由が
・ビルが乱立してて凄い
・人が行列が凄い
・路上でテーブル出してる店が凄い
とか同じこと繰り返してて本当に大丈夫?とは思ってしまう…
真剣さが感じられないというか。
行かないで後悔より行って後悔の方がいいとは思うけど

98 :
修羅の国トンキン

99 :
>>95
人を攻撃しないと死んじゃう病気なの?
おれは>>1が自転車で30分、て言うからそれに従って書いただけなんだけど。

100 :
バイト終わったー
みなさんの意見を参考に東京で頑張ってみようかと思います
応援や助言、色々教えてくれる人に感謝です

101 :
東京に来たいなら来ればいいのさ。来て実際に生活してみればいい。
そこで何なりと感じてみればいいよ。ただしっかりと目的なりは決めないとな。
自分も東京で3年外回りの営業してもう都内で行ったことない場所はないくらい回ったけど、
それでも休みの日は都内めぐりしてたな、好きすぎてw
割と東京に近いところが地元だから、「上京」というよりは「昔からちょくちょく遊びに来ていた憧れの地」という感じだったけど。
まあ、あれから時が経って確かに>>56の言うことは一理あるけど、その時田舎に帰りたいなら帰ればいいさ。

102 :
>>99
Rよ
2chで批判されたら
「攻撃された〜」とか言ってるはぐらかすクズがいるんだな。
攻撃してる奴は他にいるだろよ。

で、どこに>>1が自転車30分とかでいいとか書いてんだボケ
Evaluation: Average.

103 :
>>101 丁寧にありがとうございます!
引っ越しする12月までに何か目標を決めます!
というか東京の飲食店で働いて頑張りたいなって気持ちはあります!
これからまだまだですが旅立つ日まで見守ってくれたらありがたいです!
自分なりに頑張って楽しんで行こうと思います!
Evaluation: Average.

104 :
まるで海外に移住したかのように別世界に来た感じだな
どんなとこに生まれたらここまで憧れが抱けるのかw
Evaluation: Poor..

105 :
いやほんと新宿のビル群を見てびっくりした!
新宿御苑の近くのマルイ?とかバスタ新宿とかの人の多さに感動したんだ!
大阪と比べたら東京は遥かに都会で東京生まれが羨ましいぐらい!
自分もこの街で暮らして仕事して生きていきたいなって
騒がしい毎日を騒がしい街で昼も夜も飛び回りいっぱいオシャレしていっぱい仕事したいなって
くだらないって笑われるかもしれないけどねw
Evaluation: Good!

106 :
ならそれ相当の努力しろよ。

楽しいことはやりたい
でも努力はしたくない。

最底辺の典型じゃねぇか。

107 :
>>100
Google mapガラケーで充分使えるよ。
ストリートビューが遅いくらいかな
35歳じゃパチンコ屋でさえも無理な現状を理解しつつ、挑戦する貴殿に頑張れ〜!といいたい。
夜間のパチンコ台入れ替えの仕事とか給料良いよ!
自分は不動産管理の仕事しているけれど、空き缶拾いの人も知っていて結構稼ぐよw1日三千円から7千円位!w

108 :
>>107 まだ29歳です!今年30歳になるけど!w
今はバイト9連勤、2週間に1日の休みでお金を貯めてる!
ほんといろいろな助言ありがとう凄い助かる

109 :
新宿ぐらいで都会かな?
そしたら香港はどうなの
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00199473-1490977578.jpg

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00199471-1490976617.jpg

http://fast-uploader.com/file/7046533763200/

そんなに都会に住みたいなら香港がお勧め
香港のチェン湾線は大阪の御堂筋線と似ている

110 :
レス読んでると単にビルが好き、それも新宿〜西新宿一帯が好きな人ってだけに思えるw
西新宿か北新宿辺りの古いアパート潜り込めば毎日ヒャッホーしそうw

111 :
>>109 香港凄いね!!
香港もこんなに都会なんだ…

>>110 そこらへんはどんな感じ?
いやほんと大阪の田舎者って笑われるけど新宿を歩いた時びっくりした&感動してチビりそうになった!w

112 :
>>102
>>36 >>86
25分だったが大してかわらねえだろ

113 :
新宿にマンション買いなよ(・ω・)ノ

114 :
>>113 欲しいけど貯金150万じゃ鼻で笑われて相手にされないしローン無理でしょ!w
けどいずれは新宿の高層マンションに住みたいなぁ…

115 :
新聞屋で働いたら?下宿で飯もついてくる

116 :
ちな わし、西新宿に住んどったけど家賃9万50005000円だったべ
チャリでどこでも行けて便利で気に入ってたけど、やはり賃貸だど毎月金を捨ててるのがもったいなくて引っ越した
今は6万で差額は貯金してっぺ

117 :
>>115 新聞屋かー
宿とご飯はあるのはありがたい!
けど給料が安そう!
東京ってやっぱり時給かなり高い?大阪は都会って言われてるわりにかなり安いんだよねwww

>>116 いいとこ住んでたんだね!?
たしかに家賃払うならローンのがいいよね…
いつか自分のものになるし

118 :
まずは中野区にしたら?
新宿区の隣だし若者の多い街だし軽量鉄骨のアパートなら7万くらいだよ

119 :
中野なら中央線で5分で新宿でれるしね。

120 :
先に上京してきて頑張ってるもんにしたら、こうやってミーハーな気持ちで上京してきた人間はウザいらしいんだよね。
別に俺は上京に反対はしない。

ただ、上京してきた意識高い系の人間からは冷たくされるのは覚えておいた方がいい。

121 :
素朴な質問だけど、無職で部屋貸してくれるの?働いてても保証人とか保証会社とかあれこれ提出で審査あったけど

122 :
中野あたりのゲストハウスなら無職でもカネさえ払えば入れるよ。

123 :
>>118 >>119 中野って新宿までそんなに近いの!?
電車で5分なら自転車だと25分ぐらいかな?

>>120 なら東京だと孤独になりそう…
孤独になったら飲みに連れてって!w
>>121 それはたしかに気になる!

124 :
>>123
>孤独になったら

泥水をすすってでもやっていこうという覚悟さえあれば孤独にはならないよ。

125 :
>>124 意地で頑張ります
大都会東京で何かを掴んでみせます!

126 :
>>1
おはよう。
自分があなた思う理想は、独立できる、しやすい職種を選択する事かな。
電気工事、設備工事、リフォーム工事、その他建築関係は、自分で依頼を請けて(一般、親会社から)個人事業主に成れる。
飲食店やコンビニオーナーだと設備投資資金が莫大だしな。
前者なら身体一つと電動工具その他で健康なら70歳でもやれる。
現在、建築関係の日当は個人事業主で18000円で、一般からの直接受注ならその限りではないしな。
前に書いた遊技台設置も独立しやすいと思うな。

127 :
みんなおっさんにやさしいな

128 :
>>126 東京はいろんな可能性があるんだね
お金を貯めて頑張りたいな

129 :
トンギンヒトモドキ

130 :
>>123
中野ならJRだと安いし早くつくからいいよ。丸ノ内線で中野坂上あたりだとチャリでも新宿出やすいね。でも新宿はチャリ置くとこないよ。

131 :
ひとつ忠告だが今はバイトしてるみたいだから問題ないが引っ越すときはバイトやめて無職だろ?
それだとかなりの確立で賃貸契約の審査降りないと思うぞ
いい物件とか普通の物件は厳しいと思う

132 :
確立じゃないだろ確率だろ。漢字書けるようになってから偉そうなこと言えよ。

133 :
打ち間違えぐらいでごちゃごちゃ騒ぐなよちっせえな
>>1は仕事どうするか考えたほうがいい
上京してくる時は無職だと部屋をまず借りれないから大変だと思う

134 :
去年の夏に大阪から東京に引っ越して来たけど、スレ主の言いたい事は分からなくは無いな
特に>>93の様な、東京には梅田レベルの街が沢山あると言うのは自分も思ったw

無職で賃貸に住むのは確かに物件は限られるけど、新宿から通勤30分圏内で全く無い事は無いよ
自分も無職で借りる事が出来たから
でも、問題は他の方も書いているけど、その後でしょうね
確かに東京は求人も多いけど、いつまでもバイトではじり貧になると思うよ

135 :
>>130
>置くとこないよ

やっとそれに気づく人が〜
俺はずっと言わなかったけど。

>>134
>じり貧

ネット難民になる可能性も低くないもんな。
大阪に帰りたくても居場所がないようじゃな…
あ、西成だったらあるか〜

136 :
>>133 >>134 ほんと梅田の集合体って感じでヤバいよね!?
やっぱり無職で借りるのは大変なのか…
けど長い距離の引っ越しだからどうしても無職期間ができちゃうんだよね…
いちおう33歳までバイトしてそれまでに何かの社員になろうかなって

>>135 新宿は自転車置き場ないんだー

137 :
調布はどう?特急使えば、新宿まで15分。
家賃も手頃だし、自然も多くて住みやすいと思うが。

138 :
そこまで新宿が好きで魅了されてるなら
もういっそのこと駅に住んじゃえよ

139 :
>>137 調布?特急で15分はいいね!
家賃はどんなもんですか?
ってか教えてくれてありがとう!

>>138 いやマジで駅付近に住めたら嬉しくてチビる。マジで。w

140 :
ネカフェ住みなら駅近で住めるよ

141 :
もう新宿の路上に住んじゃいなよ

142 :
なんでそこまで新宿に執着するかわからんなあ
最初は埼玉あたりで東京に通勤でステップアップすればいのに

143 :
>>142 初めて見たあの街がヤバすぎて忘れられないんだ

代々木って新宿の渋谷の間ぐらい?

144 :
>>143
山手線・中央線各停・都営大江戸線で新宿駅の隣が代々木駅

ってゆうか、甲州街道の新南口側、住所は渋谷区の代々木と千駄ヶ谷だけどな

145 :
>>144 凄い丁寧に教えてくれてありがとう!
けど大都会東京じゃ>>144みたいに右も左も分からない人に優しい人ばっかじゃなく悪い人も多いんだろうなぁ…
新宿駅の隣なら最悪新宿駅の近くが高かったり遠くから離れてたら代々木に住もうかな?
ただ家賃とかどういう街か分からないけどw

146 :
理想は新宿駅からできるだけ近い所(新宿駅から自転車で5分〜25分圏内)
それがダメなら新宿駅から近く?(らしいけど詳しくは分からない!w)の代々木か中野
ただ代々木も中野もどんな街か知らないし自転車で新宿駅まで20分でいけるのかなぁ

147 :
しかし東京で家を探す時は今の仕事を辞めてて無職になるから契約出来ないかも
それか月末で辞める事にして間に三連休をとって二泊三日で東京で家を探そうかな?
それなら一応フリーターだし(勤務先が大阪だけど)
それが無理ならもう万事休すだ…

148 :
家賃は6万〜8万の所に住みたいなって
それなら
家賃6万〜8万
ケータイ代7000円
光熱費10000円
国民保険6000円
年金15000円
プロバイダ料6000円
食費2万6000円
で13万円〜15万円で暮らせるし

149 :
貯金残高を見せて1年は家賃を払えるって証明してもキツいかな?
どうしても新宿、もしくはそこからかなり近いらしい代々木か中野に住みたいんだ…

150 :
お前まず格安SIMでいいからスマホに変えろよ
もしくはもう一回プロバイダ契約しろ

今時ガラケーだけじゃ情報収集が不便すぎる

151 :
ケータイ代7000円とかネット回線6000円とかww
DSDSスマホに変えてケータイ電話SIM+MVNOSIMで月1500円位
ネット回線もマンションタイプなら全部で3500-4000円位ちゃうの
削れるとこ削って家賃に回せやw

新宿から2km 2DK 33平米 96000円
こんくらいなら自転車でいくらでも楽しめるんちゃうの
http://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/20_4020.html
ちなみにURの場合は残高証明は家賃の100倍や。

152 :
>>146
だったら山手線の外側でさがせば?

JR中央線(大久保・東中野含めた各停のみの停車駅含めて)中野区・杉並区・吉祥寺のある武蔵野市・三鷹市
小田急(新宿-下北沢辺り)
京王(新宿-初台・笹塚-明大前辺り)
とか

153 :
あと西武新宿線と東京メトロ東西線の中野-高田馬場辺りとか

東京メトロ丸の内線で新宿-荻窪・方南町方面

154 :
>>147
あと職探しでも部屋探しでも
大阪にいる親戚、知り合いにでもいいんで
連帯保証人・緊急連絡先になってくれる人確保しとかないと

部屋借りる時、保証会社使っても連帯保証人も要求されたり
職探しで面接・採用されても身元保証人・緊急連絡先を提出させられる場合あるけど

その辺大丈夫?

155 :
>>150 ほんと不便…
かなり大変です!w
>>151 引っ越ししたら削れる所を削りまくります!
UR?
ってか2DKが96000円って高いしキツい!
ならワンルームでいいかなぁ…
自分は収入そんな稼げないだろうし
色々とありがとう!

156 :
>>152 山手線の外側だと家賃下がるの?
やっぱり中で新宿から近いと高いよね…
自分は田舎者なんで荻窪・方南町・高田馬場ってまったく想像つかないっす!w
>>154 一応そこは父親になってもらうつもりです!
頼りたくないけど…
ただ仕事を探す時は無職かフリーター(12月末で辞めるから在籍扱い)なんだけどフリーターだったら大阪のバイト先だし無職と変わらないから部屋を借りるのはかなり厳しいかなって…

157 :
丸ノ内線の中野新橋駅6万の部屋住んでたけど売れない芸人や役者が住んでる底辺スラム街だから貧乏人も気後れせず住める
あと貴乃花部屋があるwww
新宿駅まで徒歩30分、方南通り一本だから分かりやすいし迷わない自転車なら15分くらいじゃないかな
金無い時とか終電後は歩いてた

158 :
>>157 新宿まで自転車で15分ぐらいならそこも候補にしようかな!?
ただ無職になったら審査を通るかなんだよね…

159 :
>>158
期間限定で、仕事見つかるまでマンスリー住まい
→定職見つかったら普通に部屋借りれば?

160 :
>>156
家賃下がるとゆうより、安い物件がまだある感じ?

築年数とか条件こだわらければリフォーム済みの古い物件もある

元和室→リフォーム後フローリング
とか

161 :
>>159 >>160
もし賃貸の審査を通らなかったらそうしようかな?
まぁ無職かフリーターでも職場が大阪なら厳しいよね…
リフォーム賃貸でも全然いい!

162 :
>>161
金あるなら東京に出るために一回URに住めばええ。
電話ならNTT・電車ならJRあるやろ?住宅にも都市再生機構ってのがあってそれがURや。
三菱地所とか三井不動産の3倍以上の資産規模があるアホみたいなとこやで。

で、そこは家賃の100倍の銀行残高証明(通帳じゃなくてちゃんとしたの銀行に発行してもらう)で審査通る。
敷金は必要だけど礼金や仲介手数料や鍵交換費用やら保証費用やら定額清掃費用やらは取られない。
退去時も国交省ガイドライン基準に従ってくれるからボッタクリ無しで原状回復安くて敷金戻ってくる。
東京出るために短期間借りるにはええ条件揃っとるやろ。そんで仕事見つけてから憧れの新宿の好きなとこ引っ越せばええ。

URは40平米・52平米クラスが多くてワンルームとかよりはやっぱ家賃高い。
でも諸費用まで入れて計算すると、安い部屋なら色々諸費用掛からない分案外高くなかったりする。
ネット回線も戸数多いから割安だし都市ガス入ってるからプロパンでぼったくられることもない。
信じられんやろけど東京でもプロパン物件いっぱいあるねんで。ガス代で泣く。

163 :
トンキン弁はオカマ言葉w

164 :
あとURなら大阪でもどこでも営業所あって東京行かずに契約できる。
安い部屋は築古とかのリフォーム部屋ばっかやけど一定のリフォームはされてるから
内覧せんでもある程度の質があるし東京まで行って部屋探しせんでいきなり契約とかも可能。
これだけでも2泊3日部屋探しの数万円省けるやろ。

URは築45年クラスのボロでも壁200mmくらいあって壁薄いとかないし
最低ランク部屋のこの程度のリフォームで妥協できるなら現地行かず契約してまうのも選択肢としてはアリやで。

最低ランク部屋の風呂(自動お湯はりや追い炊きは付いてる)
http://ur-land.net/build-1191890/cl_img/room_other_img_2/room_1876_2813179_2.jpg
最低ランク部屋のトイレ(配管むき出し・ウォシュレットはコンセントあるので借主で設置)
https://image.homes.jp/smallimg/image.php?file=%2Fdata%2F0125512%2Frent%2Fimage%2F9529-6-16.jpg
最低ランク部屋のキッチン
http://isola.cocolog-nifty.com/mare/ur-danchi_a03_1.jpg
最低ランク部屋の洗面台(これも配管むき出し。洗面台から洗濯機給水分岐あり)
http://www.ur-net.go.jp/kyuoki/modelroom/images/shimoori/img4-1.jpg

こんなんでも職探し&憧れの新宿の部屋探しするまでの部屋としては十分ちゃうのって俺は思うけどな。

165 :
ここ優しいやつが多いんだな
俺も一人暮らし始めたときにここで聞けばよかったわ
でも>>1はUR無理じゃね?家賃の100倍なら5万でも500万だぜ?
さすがにそんなには持ってないだろwww

166 :
17前後 基地外♀ 声騒音数人

そt−かーあいてのいえちかくで こえそうおんだして えつるいちがい

 ばばあがきんじょでいじょうにながくうるさい

 じみにしたてでしつこくながいうざごえ
すと^かーあいてまえでうかれる声騒音の痴漢ゆとり 1725 公団方面へ南上

 @英文字 ピンクと水色の柄シャツ うしろむきながうかれうるさい お利口な知遅れちかん
 Aしろのうわぎ

きょひされても ごまかしてかかわろうとして りがいかんけいで・・・
 きちがいのあいてのきもちをうごかして ぎゃふんといわせようのきちがいがおさらしまくってたよいままでも

167 :
無事上京した暁には大阪にいさん家にみんな集まって
盛大な引っ越しパーティーやろうぜ

168 :
17前後 基地外♀ 声騒音数人
そt−かーあいてのいえちかくで こえそうおんだして えつるいちがい
 ばばあがきんじょでいじょうにながくうるさい
 じみにしたてでしつこくながいうざごえ
すと^かーあいてまえでうかれる声騒音の痴漢ゆとり 1725 公団方面へ南上

 @英文字 ピンクと水色の柄シャツ うしろむきながうかれうるさい お利口な知遅れちかん
 Aしろのうわぎ

くるまのどあばたtんそうおん 1736

きょひされても ごまかしてかかわろうとして りがいかんけいで・・・
 きちがいのあいてのきもちをうごかして ぎゃふんといわせようのきちがいがおさらしまくってたよいままでも

旧姓食中毒の陰険痴女レジ かかくがかわらないふり きゃくがかかくいっても
 「客がいってるんだから!」 そこまでえらそうにいうかのばばあ
  陰険レジはぷりぷりしながらもむしして 価格をかくにんへ
かかわってきた親切心?に えしゃくすればすごいぎょうそうですとーかーあいてをにらむ

なんでもいいから しんせつにすれば かわりもえんかつに の異常な悪用パターン
 はなしあいてがほしくてしょうがない さびしいじじばばのいんよう?

じむでもはなしをきけ! の にこにこいっぽうてきに

きをつかって でんわすると ぜんぜんきらない おなじぐちをなんどもいってきた おばさんのようだ

一塁はストレスに耐えられないから hつうでしょ あんないやがrせして
差だから ひけんしゃとおもってようがおもてtなかろうが そうしないといけないかなに・・ けってんでもかんぺきでもなんでもいいけっきょくは

ころしてほしいのかな いちるいのことまだねにもってるにるいが
3るいひけんしゃしsてへんたいせいへきどうわれんけいれんさはんざいしまくって
あたまおかしい 

169 :
ふどうさんやにはしたいふぇちのきちがいどすけべすとーかーだし



つきまといごまかしごまかしきがついてもらえて やった いやがらせを あそびにすりかえて なれなれしくきちがいが えつりまくり
 17じぜんごの こえそうおんのばばあ すうめい 
 いまやるとおもってたのにてきいやがらせ
べらんだのほしものみてとりこめきづかせようのてい
じょうきとはまたべつに 
けっかとくだろうのてい

ここすうねんのいじょうにさわぐ しょき
 ななめまえ マンション チュ車場 男児 に 手を振りかえした
 べあんだにいるすとーかーへ 赤の他人が こえかえてる 公団方面からくる きちがい
ばばあ
 わんるーむなのに 「****!」と言って洗濯 物?について意見 ひていにうか れ
小学生痴漢♂数名
「せんたくものおちましたよw!」

きしょくわるいなれなれしく

うろちょろ のぞき 長時間うるさく長話餓鬼騒がせる あきちまえでふほうしんにゅうでくりひろい にやつくじじい つなぎちょうしん ・・おめかしもともちぬしじじい
  駐車で覗き 不審営業車 異常にしょっちゅうくる移動販売 共産党の選挙演説 移動販売の異常に大きい騒音
    ふほうとうきごみだち ごきぶり・・・ うかれつじゅうにんのそうおん・・
  ふほうしんにゅう・・・ じえんのけいさつ
こえそうおん おおごえ きもおたDQN
 きちがいがわくわく「ふぁいるがへんかんできない ぎょうしゃよべば 一万?かかるっていうんだよ」  は どうわれんけいれんさの おじさんがひけんしゃにいったほのめかしのおどし
なんどもおなじはなし ふつうぶったいやしいくるいたきちがいおおすぎ

170 :
>>157
貴乃花部屋は今は江東区

171 :
>>164 >>165 たしかに貯金は170万ぐらいしかない…
だから普通の賃貸で貯金残高を見せて借りれたらなぁ
>>167 飲み会とかやりたいね!

172 :
あれ?
他の人のレスが見れない!

173 :
家を借りれるかが問題だな…

174 :
日本のヨハネストンキン

175 :
>>173
部屋に関しては、

・初期費用+当分の家賃確保出来ているか?

・連帯保証人の収入証明に問題ないか?
万が一、未払い発生した場合、連帯保証人の職業含めて、連帯保証人が払えるだけの収入充分あるか?

・大阪からの転居理由を聞かれた場合、大家と物件管理会社・保証会社が理解してくれるか?
入居前に就活中〜入居後から就活開始でも契約する前提で話聞いてくれるか?

176 :
>>173
・大阪に住民票残したまま、東京に仮住まい確保(ウィークリー・マンスリーだと住民票移せない物件どっかでみた。移せるならいいけど)

・住民票、大阪に残したままでもできる
仕事する。
登録型派遣の即日払い・週払い可のとことか、仮住まいでも雇ってくれる所とか。
東京の定住先確保出来たら住民票移動すると事前に伝えとく。

・これで部屋探しで無職は回避出来る筈

177 :
気に入った物件あっても>>175のような問題あるからマジUR行ったほうがええで。
街の不動産屋さんや個人の大家さんに門前払いされながら
「家賃先払いでなんとか・・お願いします」って頭下げて話聞いてもらって
それで認めてもらって高い仲介手数料や礼金払って入居・・みたいなのが必要ない

初めから「家賃先払いで入居させたるで」って制度があるんや。
まぁ金が無いと話にならんし、払えなくなったら街の大家みたいに待ってくれたりせーへんで
容赦なく法的措置取られて強制退去させられるけど。
まあその辺が零細大家と違ってわかりやすいからストレス無いで。

178 :
>>175 >>176 >>177
凄い丁寧に教えていただいてありがとうございます!
やっぱり普通の賃貸は厳しいんだね…
連帯保証人は父に頼もうかと
ほんとは頼みたくないし大丈夫か分からないけどw

179 :
一応貯金は170万〜で行くつもりです!
家賃は7万5000円までが限界かなと
前も書いたけど12月末で今のバイト辞めるんから12月中旬に探すつもりだけどそれでも無職と同じ扱い(職場が大阪で12月末で辞めるから)かな?

180 :
ほんと丁寧に教えてくれてありがとうございます!
12月にちゃんと上京してここで教えてくれた人、応援してくれた人にいい結果を伝えたい

181 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-00000086-asahi-soci

東京は独身率高いよ

東京に住むと一生結婚できない確率が高くなるぞ

182 :
>>181 一生独身でもいい、っていうかたぶん自分は一生結婚できないと思いますw
身長、学歴、顔面偏差値って3つとも低いし家柄も酷いし…
だから東京で生涯を終えたい!
一度東京に出たら大阪には帰らず過ごしたいなぁ

183 :
絶望的なスペックのコテコテ大阪弁のおっさんが上京する気かよ
ディスる気は無いけど自殺行為だ

184 :
>>183 地方出身?
やっぱりこの歳(29歳)で上京はかなりヤバいかな?
もし自分が新宿に行かなければ、新宿の景色を見なければこんな気にもならなかったんだ…
明日はバイト休みだからもしよければ聞いてくれない?
話しに付き合ってほしい

185 :
自分が上京を決めた、上京したいって思った話を誰かに聞いて欲しい
明日はバイト休みだしゆっくり話したいんだけど誰か聞いてくれない?
って無理かwww

186 :
色々と問題は山積みだなぁ
けど東京には絶対に行きたい
新宿付近に必ず住みたい
東京で永住したいんだ

187 :
修羅の国トソキン

188 :
来年の桜の花咲く季節を東京で迎えれたら幸せだなぁ

189 :
>>188
今って親と同居?
仕事は具体的に何やってるの?(バイトでも具体的な職種)

190 :
>>189 今は親に世話になってます!
(元々は一人暮らしをしていたけど会社が潰れたから去年から一年だけお金貯める間世話になるって約束で居候してます)
仕事は詳しくはあれだけどネカフェで働いてる!

191 :
>>190
転居するとき家財道具とかどうするのか気になったけど、
持っていくつもりなら部屋決まるまで置いとけそうな感じかな?

仕事も今ネカフェ店員で東京でも同じ仕事するつもりなら
案外すぐに見つかるんじゃないかな?
経験者で週5-6とかフルに入れるなら

192 :
あとは潰れた前職と同じ職種で経験者として求人サイトやハロワで探すか

193 :
>>191 家財道具は前の家から今の家に来る時に引き払ったよ!
だから荷物は食器とか細々したものダンボール4〜5箱ぐらいだしそれはクロネコヤマトで送ろうかなーって!
それなら1箱5000円ぐらいで送れそうだし!
東京では飲食関係で働きたいけどひとまずは同じ仕事を少しだけやろうかな?
ちなみに今は休みが2週間に1度あるかないかでバイト入ってます!w
今回は9連勤だから余裕だったけど最大14連勤したよ!w

194 :
自分にとって一番の問題は家を借りられるかだなって
そこさえクリアできれば他はたいした問題じゃないと思う
お金は170万〜あるし家さえ借りれたら仕事は1ヶ月以内に見つかるかなと
家さえ借りられれば…

195 :
>>194
183だけど、兵庫出身で都内在住10年目。
1ヶ月以内で仕事決める自信あるなら、1ヶ月間マンスリーマンション暮らし。
賃貸物件の内覧は2日あればできるからビジネスで1泊
物件さえ決まれば大阪帰ってから書類郵送で手続きできる
外国人の入居してる物件は審査ゆるいからフリーターでも通る、無職はどこもアウト。

196 :
>>195 やはり無職は100%アウトだよね…
フリーターでもこういう特殊なケースはどうかな?
12月で辞めるから12月31日までは在籍扱いだから12月中旬に東京まで探しに来る(実質12月中旬でシフト入るのは最後にするつもり)
そんで家を見つけて職業欄にはフリーターって書くつもりだけど職場が大阪の場合でも無職と同じ扱いかな?

197 :
ちなみに希望は
新宿まで自転車で25分以内
バス・トイレ別(だったらいいなぁってぐらいの気持ちです!)
家賃は7万5000円まで(共益費とか込みで)
敷金、補償金、礼金は全部合わせて合計40万以内

かなりキツいかな?
ちな貯金は170万〜です!

198 :
>>195さんといい知恵を貸してくれてる人ほんとにありがとう!
やはり無職期間が厳しいね…
>>196の一応フリーターのやり方で通用したらいいけど…
貯金を見せてもダメかな?

199 :
なんか面倒な奴だなw
問題が住居の件だけなら
賃貸仲介会社に直接全部聞いた方が早いだろ
ハウスコムお問い合わせ
https://www.housecom.jp/toiawase/soudan/

高田馬場は学生
大久保は韓国
西新宿は白人、黒人、ニューハーフ
東新宿は水商売、風俗関係
一般人は北新宿かな
24h眠らない街に住もうとは思わないけどね

200 :
とゆうか、今のバイト先がネカフェなら出勤前退勤後とか勤務時間外に客として店のPC使って調べる事出来ないの?

試しに少し賃貸サイトで調べて見たら
大阪にいさんの条件だと現状
中野区・杉並区・新宿豊島区境辺りしか物件見つからないと思う

新宿までチャリ25分以内なら直線距離で半径約5kmくらい?
新宿から幹線道路下って環七超えて環八まで行かない辺りが限度?

PC使って調べられるなら、
新宿区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区
から他の条件入れて検索

201 :
トンキンヒトモドキ

202 :
新宿へのこだわりがめちゃくちゃ強いから新宿でネカフェ難民生活したほうがええんちゃうん

203 :
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/2172shinjukueki/mrt18/

いっそここから探せば?(住み込み仕事)

204 :
東京にある大手不動産会社に電話して「これから東京で仕事探したいんです!先に借りられる部屋ありますか?どうしたらいいか教えて下さい!!!」って直球で聞いてみたら意外とアドバイスしてくれるんじゃないかな

205 :
>>184
最初は30代おじさん言って29才にいさんに変更したりする
みみちくてセコくて潔さが無いようでは東京無理だね。

>>197
ホントに潔さが無い人だね。
新宿は自転車置けないって言ってるのに
そんな現実逃避バッカしているようでは東京無理だよ。

206 :
登録すれば新宿に自転車停められるけどな

207 :
>206
何の登録だよ?

208 :
新宿区役所に駐輪場の利用申請すればいい
利用料金かかるけど区営だから安い
でも新宿駅周辺なんて不法駐輪だらけなんだから真面目に考えなくても要領よくとめちゃえばいいじゃん
買い物の数時間なら合法でとめられる場所もあるし

209 :
>>209
そんな駐輪場にいつでも空があると思うことがお花畑だし。
そこらに路駐したら区の人間にすぐに撤去されて罰金払って怒鳴られるか、盗まれるのどちらかだよ。

簡単に路駐しようとか考えるモラルの無い奴は長く東京に住むのは無理だな。

210 :
>>209
お前が一番東京向いてないよ

211 :
新宿楽しみ尽くすつもりの人だしA-bikeとか買ってバックパックに入れていろんなとこ行きまくればええねん

212 :
>>210
自分の地元しか知らない
井の中の蛙はレスするな。

213 :
応援してくれる、知恵を貸してくれてるみなさんありがとう!
教えて貰った事を職場のPCでもちょくちょく調べてみます!
これからどうなるか分からないけど東京行きだけは絶対に諦めず必ず成し遂げます!
もし上京したらここで最初から応援して知恵を貸してくれてる人と飲みたいなw

214 :
>>212 ここは自分のスレだからレスするなとか指図やめてもらえないかな?
自分の事を応援してくれてる人をバカにしたりディスるのは辞めてもらいたい

215 :
少し前から>>212みたいな(たぶん同一人物かな?)他人を小馬鹿にして汚い言葉を吐く人がいるからそういう人はスルーしてください
相手にしたらキリがないし自分が世話になってる、自分を応援してくれてる、知恵を貸してくれてる人がバカにされるの、暴言吐かれたりするの嫌だし

216 :
自分はバカで無知だけどバカにされてるのと真剣に応援してくれてる、知恵を貸してくれてる人の差ぐらいは分かる
だから前からいる>>211とか兵庫から上京した人、東京が地元の人とかみたいな真剣に応援してくれて知恵を貸してくれてる人と仲良くやって自分がちゃんと上京してありがとうございましたって伝える事で恩返ししたい
だからこれからは>>212はスルーするし他の助けてくれてる人に暴言吐くような人(同一っぽいけど…)スルーします!

助けてくれてるみなさんほんとにありがとうございます!

217 :
色々ありましたが12月に上京なのでそれまでお金を必死に貯めつつここでみなさんから知恵を借りて調べられる事は調べて頑張ろうかなって思います
悪い事ばかりじゃない、いい事もきっとあるはずだから12月にはきっと笑って上京して来年の桜は東京で見たいなって思います!
飲むだけじゃなく来年の桜はここで世話になった人と見たいな!w

218 :
新宿だけでも大阪よりラーメンうまいで。
はよ上京せーや。

219 :
思考が誰かと被ると思ってたらやっとわかった。綾部だw
住みたい行きたいを繰り返し言ってるけど現実は何も決まってないっていうw

220 :
トンキン弁はオカマ言葉w

221 :
>>217
俺も神戸出身で上京してもう18年になる
最初は色々不安なのに色々言う奴もいるよな
けど本気で何とかしたいなら必ず助けてくれる人はいるから頑張れよ
住めば都じゃないが1年も経てば良くも悪くも東京に染まると思う
その時に今の気持ちを忘れないで欲しいとおっさんは思うんだわ

222 :
俺の時代はこういう掲示板がなかったから一人で不安だったよ
いちいち文句つける奴は別としてここはいい奴が多いし>>1はほんと恵まれたな
まぁ落ち着いたら飲みにいこうもちろん>>1の初給料でなwww

223 :
>>214>>215
公共の場を自分のレスとか言ってる自己チューな奴は東京無理だわ。
他人と共存する意識が全く皆無
俺は事実と現実を言ってるだけなのに
それを自分に都合悪いからいなくなれとか言う性格では大阪で通っても東京では無理

俺がレスするなと言った理由はスルーとかさ
お前は東京で痛めつけられないとわかんないんだな。

224 :
バイト終わったー
>>218 ラーメン楽しみ!飲みに行こ!w
>>219 あんなイケメンじゃないっすwww
>>221 ありがとう!けど奢りは金がない!w

225 :
>>223
「井の中の蛙」「カッペ」等の言葉を用いて他の上京スレや一人暮らしスレにも粘着してるよね
>>1や他の人達が上京したら不味い事でもあるの?
イエスマンだらけのスレにしろと言ってる訳ではなく人は人なんだから放っておけば良くない?
側から見たら人生や仕事に不満抱えてるようにしか思えないよ

226 :
日本のヨハネストソキン

227 :
新宿作戦T
賃貸審査が不安という話しがあったが、仮に保証会社を使う場合に知っておいて欲しい。
保証会社@とAがダメだった場合、他の不動産屋で保証会社BとかCで申込む。
新宿作戦U
ネットカフェ利用は高いので、仮住まいで台東区日本堤、荒川区南千住2丁目辺りの○○ホテルに滞在して仕事を決めてから新宿へ転居。
↑ホテル○○は24時間1300円〜2300円位で安い。
3畳一間で、風呂トイレ共同だが鉄筋コンクリートのビジホみたいのもある。

228 :
>>225
"理由もなく"
「お前が一番東京向いてないよ」
と言う奴はどうなんだろな。
カッペや井の中の蛙と呼ばれても文句言えないだろ

229 :
>>227 色々と考えてくれてありがとう!
本当に助かるし感謝です!

230 :
大阪→東京に引っ越すにしてもアパートなんかすぐ見つかるもんなの?住所変更も面倒じゃないのですか?

231 :
>>230 東京に二泊三日で探しに行って住民票の書き換えとかは決まったら区役所で変更手続き出そうかなって!

232 :
修羅の国トンギン

233 :
東京不便過ぎ
新宿で買い物して新宿駅に帰って電車乗って帰るとか
おかしいから

234 :
自分がもし新宿を知らなかったら東京に憧れなかった
たぶん大阪で一生を終えてたと思う
東京を、新宿を知ったのは良かったか悪かったかは分からない
その答えは東京に住んで一年経てば分かると思う

235 :
東京で一人暮らしとは別な話
後悔しても今さら遅いって事はいっぱいあるよね
あんな事をしなけりゃよかった、我慢してればよかったって事。
罪には必ず罰がつく
「一つの微細な罪悪は百の善行に償われる」
自分はもうダメかもしれない

なんてね

236 :
トンキンヒトモドキ

237 :
バイト終わったー!
お金をいっぱい貯めなきゃ!

238 :
謎が謎を呼ぶな、、、

239 :
トンキン弁はオカマ言葉w

240 :
大都会東京にはやく住みたいなぁ

241 :
http://i.imgur.com/wKVgFz2.jpg
http://i.imgur.com/cjBNYyO.jpg
新宿

242 :
大阪は20年以上前に仕事で延べ7日位全て違う土地に滞在した経験がある。
大阪の首都高?だっけ、東京の皇居周りの道路と同じくらい車線変更等々、集中して当時は4t車ではしったな。
>>1
自分は中学新卒wで東京に住んだ田舎者だけれど、新宿も思い出深いけど、神宮前かな竹下通りに感動したな。
色んな文化を感じたよ。16歳の頃に…
現在50歳過ぎで毎日愉しくゆるーく生きてるw
君も頑張ってな!

243 :
>>242
大阪の高速なら、阪神高速かな。
高速道路なのに、殆ど制限速度50〜60kmと言う高速だけどw

自分も大阪から東京に出たけど、東京は人が多い分、新宿に拘らなくても少し離れた所で住みやすい街は沢山有ると思う。

244 :
電車が1時間に1本のド田舎から5月に上京予定の者です
>>1の気持ちすっごいわかる
私も東京に憧れて絶対行くぞ!って思ってから、色々調べて死にものぐるいで勉強したよ!
この春やっと目標だった国家資格も取れて仕事も決まった!
しんどいこともたくさんあると思うけど、お互い頑張ろう!

245 :
どうしても新宿区がいいなら中井・落合付近で探せ。家賃7万切りで狭いRC平成築ならいくつかある。

246 :
日本のヨハネストンキン

247 :
ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/S1RYFqR.jpg
婚活恋活のエキスパート
http://gil.cc/8khG

J メール
ご飯を一緒に食べる友達探しで1位
まずは友達から
http://gil.cc/8khH

248 :
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://gil.cc/8khJ

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://gil.cc/8khK

 もっとも効率のいい方法
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

249 :
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

250 :
■ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。心あたりのある顧客には問い合わせするように呼びかけている。×(

251 :
修羅の国トンキン

252 :
いちさん どうだい?
東京は

253 :
>>1
どう?
そろそろ東京の生活が観えてきたかな?

254 :
俺なんて39歳で大阪から上京するよ!
今中途採用の試験受けてる最中です。
受かれば来年春から東京生活。

255 :
>>252 >>253 >>254
お久しぶりです!
いよいよ今週家探しに行ってきます!
条件的にかなり厳しいけど最後まで諦めず希望を持ってがんばります!
諦めず希望を持って探し続けたらきっと神様は応えてくれると信じてみます!

256 :
今の家を来月23日までしか住めなくて必ず出ていかなきゃならないから明後日の金、土、日で必ず家を見つけなきゃ
見つからなかったらどうしよう・・・
不安で不安で仕方ない

257 :
家が見つからなかったら終わりだ・・・

258 :
不安で押し潰されそう

259 :
上手くいく確率は1%ぐらいか
ほんと不安だらけで泣けてくる

260 :
トンキンビトモドキ

261 :
大阪にいさん

まあ、最悪都心部外すか、ネカフェつー手もあるよ

262 :
大阪にいさん へ

インターネットの普及している現代は昔と違い、職も住まいも遠方からネットで手続き
ができるだろう。
文明の力を駆使したら?

263 :
>>261 もし見つからなかったらネカフェ暮らしするしかないかな
自分が見てきた人と同じことになるとは予想もつかなかったよ・・・
でも最後まで絶対に諦めない、最後まで足掻いてみます!
色々と助けて知恵をくださってありがとうございます
どうなるかわからないけど結果は必ず報告します!

264 :
明日から東京だけど怖いなぁ

265 :
東京はぼったくり店が多いから気を付けるように
ちょっと飲食するだけで10万 20万取られる
違法ぼったくり店に気を付けるように

六本木は黒人だらけで驚くだろうな

都内は日本語は余り聞かないな
街を歩いて外国の言葉ばかりで 
日本じゃないよ 東京は 日本語より外国の言葉の方がよく聞くし

266 :
>>263
おっと!久しぶり!
部屋探し滞在は南千住界隈のホテルが安く、門限以内なら出入り自由かな。
多分、三カ月分位の家賃払えば住民登録もできるはず。
一番は寮付きの仕事探しだろうけれど。
皆さん金以外の相談は乗ってくれると思うよ。

267 :
トンキソ弁はオカマ言葉w

268 :
>>265 ありがとう、気をつけます!
>>266 今東京に来てるんで頑張ります!
ただガラケーだから調べるの大変w
新宿のアパホテルに泊まってるんですがどこにドンキがあるかとか分からないし調べるのも時間かかりますねw

269 :
住居と仕事探しならネカフェの方が速く調べられて効率良いと思うよ。
住所調べ、乗換え案内ならガラケーでgoogle mapでストリートビューも十分使えるよ。
大阪で調べて、あたりをつけて来たのならば決まると良いですね。

270 :
>>269 色々と助けてくれてありがとうございます!
思えば3月にスレ建ててもう年末、いろんな人が助けて、応援してくれたし必ず部屋を見つけたい。
明日は朝10時から不動産屋を片っ端から巡って行こうかなと思います
新宿へ自転車で25分圏内だと代々木、中野だけですかね?

271 :
>>265
これがカッペの妄想の中の東京か

272 :
どこらへんの不動産屋で探したらいいですかね?
新宿駅付近の「保証人なしでも大丈夫」みたいなとこでもいけそうですかね?

273 :
なかなか難しいなぁ

274 :
日本のヨハネストソキン

275 :
休息タイムだからレス。
賃貸契約は最短3日は申込→審査→結果が、目安。
普通4〜5日かな。
最短を優先すると、あらゆる点で妥協するしかなくなる。
家賃、日当たり、間取り。どれも捨てがたい。
今回の3日に縛られず気に入ったのが有ればラッキー位が良いかも。
地方からでも申込して(数件)現地みて決めます位が後悔しないよ。

276 :
ホテルなんて高いから泊まるなよ!
ビデボかネカフェの1週間2万円パックがあるとこにしろ!
パソコンも使えるし。
新宿まで自転車25分圏内で安いとこ探すなら若葉町なんかもありだと思う。

277 :
>>275 >>276 色々ありがとう!
曙町?あたりの賃貸に審査通して貰ってる!
受かるかは分からないけど受かったらそこから新生活始めようかなって
ボロボロで階段ないけど住めるだけでもありがたいって感謝の気持ちでいかなきゃなって

278 :
>>277
曙橋じゃなくて曙町?
曙橋ならうちの近所だ!

279 :
>>278 曙橋でした!
ここってどんな街なんですか?
新宿まで自転車で25分以内で行けるのは聞いたけど街がどんな感じかはまだあまり把握出来てないなぁ

280 :
自宅のある駅と職場のある駅との間に、自分の好きな街の駅を挟むような配置にすると、会社の定期で休みの日や仕事帰りに交通費掛からず、好き放題行けてはかどる。貧乏な自分の場合、それを踏まえて職場を決めたw

281 :
曙橋か前の会社があった場所だ。
府中方面から京王線で通勤してたなv。

282 :
>>280 なるほど・・・
どうやって仕事見つけました?
ていうか曙橋付近がどんな街かまったく分からないんですが評価はどうですか?

283 :
社員はいい加減だけど、コラムは勉強になる
不動産会社によって初期費用とか契約内容は異なるので良い不動産屋を見つけよう
自分は地元で長年やってる街の不動産屋で契約した。
余計なオプションは付けられなかった。

暮らしっく不動産
https://www.kurachic.jp/

地図からの部屋探しならこれが便利
https://house.goo.ne.jp/rent/shuto_ap/map_tokyo/13120.html

284 :
東京に住める事はめちゃくちゃ嬉しいはずなのになんだか物凄く寂しくもあります
なんなんでしょうねこれ・・・

285 :
>>282
仕事は求人サイトです(笑)
曙橋は住んだ事無くわからないです…最初上京が都心への憧れで飯田橋駅から文京区エリアの所にしたんですが、貧乏な自分には庶民的なスーパー等が少なく苦労しました。
今は高円寺に移住し、安価なスーパーや外食チェーンも多く、まだ住みやすいですね(笑)駅から離れれば、家賃4万円付近もあります。
1さんの言う中野は個人的には高円寺以外なら移住したいかも!土日に中央線快速が止まるのも便利です。

286 :
>>285 なるほど、じゃあ自分もそこから探そうかなぁ
自分が審査してもらってる曙橋の家の家賃は8万だからいっぱい働かなきゃ!
中野にしたかったんだけど自分が通りそうな物件がありませんでした・・・

287 :
>>281 曙橋はオフィス街ですか?
なんかオフィス街は丸の内ってイメージです

288 :
曙橋は靖国通りが走ってて周りはなんもないぞ。
外食もCoCo壱くらいしか記憶にない
外苑東通りを上れば四谷三丁目にスーパー丸正
途中、左側は荒木町で飲食店の宝庫だ
荒木町は穴場な飲食店がいっぱいで楽しいぞ!
ちなみにうちは荒木町だ
曙橋に越してきたら飯ぐらい奢らせてくれ!

289 :
>>288 ぶっちゃけ住むのはかなりキツいですかね?
新宿まで自転車で20分以内だし穴場と言われたけど・・・
ほんと東京知らないからご飯連れてってほしいwww
あとやはり東京、家賃高過ぎ!w

290 :
>>289
チャリがあるなら住みづらくはないよ
ただし、坂道がキツいけど
前の方にも書いてあるけど若葉町も家賃の安さだけで考えるならオススメ
○○学会の本拠地だけど、気にしなければ神宮外苑や神宮球場が徒歩で行けるし自然も多い
新宿まではチャリで15分くらいかな
赤坂、青山、表参道もチャリで近いよ

291 :
>>290 たしかに坂道の近くが家でしたw
家賃8万もするから結構キツいけど東京ならザラかな?
普通に働けばなんとかなる?
赤坂とか青山も近いなら若葉町にすりゃ良かったなぁ

292 :
>>291
曙橋から徒歩5分、四谷三丁目から徒歩4分のマンションに住んでるけど1Kで12万だ。
仕事次第だけど普通に生活出来てるから大丈夫だと思うよ。

293 :
>>292 家賃12万とかめちゃくちゃいいとこ住んでますね!?
普通に生活出来そうならよかった
東京はやはり他府県に比べアルバイトの時給、社員の月給も高いものですか?

294 :
>>293
給料は仕事や職種次第だからなんともいえないかなー

295 :
>>294 家賃8万だから18万は稼がないと生活できないんですけど稼げそうなもんですかね?
お金のことを考えたら不安で・・・

296 :
>>295
18万ぐらいなら何やっても貰えると思うよ

297 :
>>296 ほんとですか!?
正社員になるつもりですがバイトなら手取り18万はキツいですよね?
正社員で頑張りたいけど見つかるかな・・・

298 :
なんか色々と不安だけどがんばろう

299 :
行動力あるな
俺も31のオッサンで東京に憧れてたけど今の職場が条件良いのと大して能力ないから東京でやっていく自信なくてダラダラ今の仕事続けてる

300 :
>>299 いや自分なんかギリギリの状態だし綱渡りみたいな人生ですよ
いい職場に就けてるあなたのが1万倍幸せだしめちゃくちゃ羨ましいです・・・
自分はあなたみたいな幸せな人生を歩むのは正直無理なんだろうなぁって

301 :
窮地になると普段考えてみなかった事や打開策が見えてくるんだよな。
・諦めない。
・必ず好転させる意欲。
ほんとは、腹が減ってなんとかしないと保たないw 位のほうが、思考も研ぎ澄まされる。
もっと安い街の方が…と思ったが、曙橋に住む事で意欲が湧いてその先を目指せるなら良いと思うし頑張って欲しいな。

302 :
>>301 色々と助けていただいたり応援ありがとうございます
東京に引っ越して就職活動も活動も必死に頑張るので見届けてもらいたいです
30歳だし就職はかなりキツいですが足で稼いで10件ダメなら20件、20件ダメなら30件って感じで必死に頑張ります!

303 :
30て…
おまおれ

俺も似たような感じで先週京都から上京したお

304 :
>>303 マジですかwww
仕事とかどうしました?

305 :
大まかに言うと、人材紹介会社に上京したい旨伝えて会社を紹介してもらった感じかな。

306 :
仕事が見つからなかったら水商売でよければうちにおいで
手取りで最低でも30近くはもらえるよ

307 :
>>305 派遣かー
>>306 水商売って何やってるんですか?

308 :
>>307
普通のキャバクラだよー

309 :
>>308 ぶっちゃけキャバクラのボーイってかなりキツいですか?

310 :
>>309
店による
うちはそうでもないよー

311 :
>>310 ならキャバクラのボーイも候補に入れようかなぁ
お金を稼ぐ為にしばらく頑張ってみようかなって!

312 :
>>311
ナメすぎな気がする。
接客業のボーイって、女の子の心身のコンディションから変な客の遠ざけ方やヒイキの客の繋ぎ留め方、高学歴を鼻に掛ける客に対応出来る程度の世間話、学力知識が無ければボーイとして成り立たない。
なんでも、医業や芸能界や製造業や職人や接客業、その他で1番最高を目指さなければなにをやっても通用しない。
候補に入れよかなーは失礼だと思うぞ

313 :
>>312 いや楽って言われたからやってみようかなと思っただけだよ
キツいなら他に自分にあった仕事見つけるよ
ボーイは最終手段だし。
まぁなんの仕事が合ってるか分からないから家を見つけた時みたいに足で稼ぐことにしようかな

314 :

大阪から東京までの
引っ越し代は幾ら?

315 :
>>314 まとめたら
家の初期費用 40万円
新幹線代 1万5千円
荷物の運搬費 1万〜3万円 合計42万5千円〜43万5千円

引っ越し費用だけなら計算したらこのぐらいだった

316 :
大阪おっさん元気?

317 :
東京VS大阪
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/tokyo/1512225380/

318 :
>>316 かなりお金なくてピンチです!w

319 :
318
お金無い直美

320 :
>>319 初期費用で40万ちょっとかかるからせいで洗濯機、テレビ、冷蔵庫が買えるか微妙に・・・・

321 :
引っ越しはいつ頃の予定ですか

322 :
中古買うか、レンタルするか…
リサイクル費用考えるならレンタルが良い場合も

323 :
320,322
リサイクル商品買う成り済ましネットストーカー直美

324 :
>>321 予定では12月26日です!
>>322 中古ってどうなんですか?

325 :
修羅の国トンキン

326 :
324
いや、物によるけど割とキレイよ
一度リサイクルショップみてみたら?

327 :
>>326 新宿あたりの見てみます!

328 :
トンキンヒトモドキ

329 :
クソみたいな福袋
https://youtu.be/1KMMOmhQJJQ

330 :
にいさん、引越準備順調?

331 :
>>330 ん〜ちょっと手こずってる・・・
書類の記入漏れとかあったりして大変

332 :
トンキン弁はオカマ言葉w

333 :
自分は20代は東京と神奈川に住んでて今は大阪いるけど大阪のほうが東京より過ごしやすい
でも東京出るなら頑張って(^-^)/
30なら未経験でも正社員の仕事いくらでも仕事あるよ

334 :
>>333 未経験でもなんとかなりますかね?
お金はないし見た目悪いチビだけど東京で何か掴みたいです
自分に合った仕事を見つけて美味しいお店でご飯したりしたいなぁ

335 :
>>334
未経験でも正社員の仕事いくらでもあるよ
今ホンマに売り手市場だからね
やるなら手に職が付く仕事が良いと思います
でも、オリンピックが終わったらまた不景気になるだろうし、バイトしながら数年かけて正社員目指すとかは止めたほうが良いと思います

336 :
>>335 ありがとうございます
なら一度探すの頑張って一生モノの仕事を探してみます!

337 :
>>336
頑張って下さい(^-^)/   
あと住むとこ見つからなければとりあえずシェアハウスとかからでもありやと思います

338 :
日本のヨハネスドンキン

339 :
初心忘れないでいれば何とかなるさっ!
でも、1は思い切ったと思うよ。
30なら、バラ色もも灰色wも自分次第!
思い切ってね!

340 :
https://i.imgur.com/nI83uPe.jpg

341 :
修羅の国トンギン

342 :
一人暮らしにもよくあうネットで稼げる情報とか
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html

関心がある人だけ見てください。


SN2O7T274L

343 :
おっさんその後どうだい?

344 :
あと少しで年末が終わる・・・

345 :
審査通らんかったんやろなぁ

346 :
新年上げ

347 :
>>1
結局 東京へ引っ越したんですか?
仕事はみつかりましたか?
家賃は幾らですか?

それぞれ答えて下さい

348 :
俺は上井草で契約したわ

349 :
上京は出来ましたが仕事が見つからずじり貧という感じです・・・
社員は無理だしバイトだと18万稼げないし四面楚歌という状態です

350 :
>>349
貯金いくらある?

351 :
>>349
賃貸物件の審査は通ったの?
住むとこは確保できてるのかな?

352 :
>>350 40万しかないからもって1ヶ月半
だから1ヶ月半以内に手取り18万以上の仕事を見つけなきゃアウトだよ・・・

>>351 審査は通って住んでるけどじり貧で毒がじわじわ効いてる感じかなぁ

353 :
>>352
どこに住んでるん?
曙橋?

354 :
>>353 曙橋までちょっと近ですねー

355 :
とりあえず仕事探しながら短期でも週払いでも何か働いた方がいいよ
コールセンターとか時給いいからしばらくそこで働きつつとか
上手くいくといいね

356 :
>>355 ありがとうございます
なかなか18万以上稼げるバイト少ないです
社員はなかなか受かりそうにないですし・・・

357 :
>>356
正社員目指して就活しつつ、日銭かせがなきゃ無理でしょ
食費節約も兼ねて、まかないがでる飲食のバイトとかは?

時給狙いで体力に自信があるなら、これからの時期、引越屋は求人多数あるんじゃない?

358 :
>>357 飲食のバイトいいですね
出来ればバイトはゲーセンで働きたかったんですが16万も稼げないみたいで・・・
自分力ないので引っ越し屋は無理かなって思います
飲食で探してみようかなぁ

359 :
>>358
曙橋って元々家賃高めだけど、良かったら間取りとか教えてもらっていいですか?

360 :
>>359 少し近いですけど曙橋ではないですよー
家賃は1Kで83000円です

361 :
うん、やっぱ高いな
新宿周辺は割と穴場が多い
1k間取りなら全部でよくて20平米だと予想でき他の大久保方面や中野方面に行けばJR新宿駅拠点として同じ距離で
7万内、広さに拘らなければば5万円台でで借りることが出来た

362 :
東京ならフルタイムバイトと日雇い派遣でWワークすれば20万位稼げない?

363 :
>>361 そんな穴場があったんですね・・・
>>362 ダブルワークかー
1つのとこで18万〜はなかなかなさそうですかね?

364 :
トンキソヒトモドキ

365 :
>>1マルチすんなカス
しかもこっにに逃げてんじゃねーよ
ギャンブル好きな中身は子供のおじさん
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1515509133/

366 :
みつけたぜ!ゴールドドリーマー 笑

367 :
ただのかまってちゃんかよ

368 :
お前に逃げ場はないぜ! ゴールドドリーマー笑

369 :
なあゴールドドリーマー
どっちかのスレに統一しろよ
お前は覚悟決めたんだろ
俺、ウジウジして行動しないお前のこと嫌いだったけど、今では最後まで見届ける気持ちになったんだぜ
覚悟を示せよ

370 :
>>365 お前向こうではストーカー扱いされてるぞ陰湿野郎www
リアルではそんなストーカーみたいな事やめとけよwww

371 :
ここどこ?
ゴールドドリーマーいるのか?
散々アドバイスしてやったのに逃げるとかねえわ

372 :
>>370
みつけたぜ!ゴールドドリーマー!
観念して早く働けよ!

373 :
>>372 本人認定しか出来ない病人はお薬飲んでゆっくり寝なさい

374 :
>>371
>>356
>>358
>>360
>>363
以上がゴールドドリーマーだ!
擬態なんか使いやがって 笑わせやがる
おっと>>370>>373もな

375 :
ID:9dgttafi こういう妄想に取り付かれた奴が陰謀論とか信じてるんだろうな
ほんとこういう危ない妄想癖ある奴は社会に出すなよ
いつかとんでもねえ事件起こすぞ

376 :
>>375
お前考えすぎwww
お前のその思い込みの方が怖いわ
煽りとしても陳腐すぎるし

377 :
>>375
ゴールドドリーマー!ムキになるなよ...

378 :
変なんが来たなあ・・

379 :
おいゴールドドリーマー
向こうのスレ落ちたぞ

380 :
>>ゴルドリ まあ、仕事決まったら教えてよ。応援はしてる

381 :
たぶんどっかの板でまた構って構ってやってるよ

382 :
トンキン弁はオカマ言葉w

383 :
スレ主へ
なにか進捗があったら一言でもいいから知らせてくれ

384 :
競馬板の方落ちてよかったなあ
あんな流れ早いどこで全レスしてたら仕事も手に付かない
天が仕事に没頭しろと言ってるんだよ

385 :
日本のヨハネストンギン

386 :
どうなった?

387 :
東京から北関東の田舎へ転勤だわ
1人は寂しいなぁ

388 :
>>387
東京から転勤って地獄だな

389 :
住めば都よ

390 :
東京が好きなら地獄だろうけど東京生まれで東京が嫌いで出ていく俺みたいなのもいる
一極集中は糞

391 :
>>387はいっちなの?

392 :
修羅の国トソキン

393 :
近況報告キボンヌ

394 :
>>393
競馬板にスレ立ててたよ
受かったアルバイトを生活できる給与ではないと辞めたみたいね

395 :
>>394
その競馬板のスレまだある?

396 :
>>394
次のバイト決まったの?

397 :
>>1
今なんの仕事しているんですか?

398 :
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

8ONCF

399 :
https://i.imgur.com/AnL6SgN.jpg

400 :
恋愛の 相手を探すなら

Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます※不倫専用掲示板あり
まず は友達からの関係でスタートするのが流行り
http://kks.me/a7fR3

ハッピー
会える理由は単純ですhttp://imgur.com/MRuzGzu.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://kks.me/a7fRF

401 :
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://kks.me/a7fRV

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://kks.me/a7fRY

 ◆効率 のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

402 :
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会っ てしまえば7割がた成功と言えます。相手は既 にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
http://kks.me/a7fSe

※上記全て18歳未満禁止

403 :
https://i.imgur.com/m0SsnUP.jpg

404 :
>>1はどうした?

アマゾンの倉庫は悪い職場では無いよ。
しっかり働けば暮らしていけるくらいは稼げるし、コミュニケーションを取る必要も無いから精神的に楽。

405 :
age

406 :
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

5F6BJ

407 :
案の定無理だったか
バイト手取り18万で家賃8万の物件借りてる時点であだ足りてないの丸出し

408 :
1UL

409 :
>>407
あだって何?

410 :
アタマって書きたかったんじゃないの?

411 :
野田から阪神で神戸まで行くより難波までいく方が高いんだな
どういう基準なんだ?

412 :
>>1はどうなったんだ?

413 :
あげておこう

414 :
age

415 :
トンキンヒトモドキ

416 :
呼んだか?

417 :
>>1
まだ生きてるの?

418 :
トンキン弁はオカマ言葉w

419 :
東京は仕事ありますか?

420 :
日本のヨパネストンキン

421 :
age

422 :
朗報です。それは、Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法をご説明いたします。
Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録(個人情報)を済ませましょう。
本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、
今度は、ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真を
プロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、
「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が見つかったら、「友達になる」を押します。相手が
友達承認をしてくれたら、メールが届きます。友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。
挨拶の交わし方ですが、届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。あくまで知り合いになった後ですが、
左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の
輪がぐっと広がります。ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
インターネット検索のように友達も探せます。場所は左上の横長の空欄です。名前や出身地などキーワード検索できます。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、「友達」を押します。友達が、
表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

423 :
修羅の国トンキン

424 :
age

425 :
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

■総合ランキング◆
【第1位】Jメールhttps://goo.gl/92zHJN
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。

426 :
age

427 :
このスレ需要無し?

428 :
トンキンヒトモドキ

429 :
>>1はどうなった?

430 :
トンキン弁はヲカマ言葉w

431 :
311後に東京へ行くのはどうかしてませんか

432 :2020/01/03
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 9
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/rongo/1524579725/

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/25(水) 01:46:34.01 ID:PKdNjOJK
227 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 19:19:45.24 0
 「私はいつも不思議でならなかった。
  どうして鳥たちは同じ場所に留まっているのか。
  彼らは地球上のどこへでも羽ばたいて行けるのに。
  ハッとして、私は同じ質問を自分に問いかける」

  ハールーン・ヤフヤー

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 140【栄養】 IPなし
【倹約】一人暮らしの節約術 2円【ケチケチ】
【1972】昭和47年生まれの一人暮らし 2
【騒音】隣人がうるさい 325
( ^ω^)一人暮らし辛すぎるだお 3日目
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお74
最低の町=千歳船橋
一人暮らしして分かった事はなんですか?
暇すぎてPCざんまい Part.3
【騒音】隣人がうるさい 326
--------------------
【MH4】今はやり込み過ぎない方がいい
艦隊これくしょん/艦これオンリー★472
前の人が好きなピザのトッピングをけなすスレ
50代の奥様(ID梨) part554
dies iraeは乞食卿と阿片爪牙の妄想便座PANTHEON糞アニメ12
「ダイソーでパクリ商品が売られてる!」→制作メーカー「1商品につき3円払うから手打ちにして」
グレタ批判に堀江貴文参戦、ホリエモン「グレタはバカだ!人間様の科学を否定するな」 [337538687]
作業所はだめ人間養成所
神戸にすごい2回生model☆木村安梨沙ちゃん☆
●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分5
■【ジャニのカキタレ】長澤まさみ5【二宮和也】■
アルビノのキャラ
Toshl (TOSHI・龍玄とし)297
【月マガ】ボールルームへようこそ 21次予選
SUPER GT 2018 第4戦 THAILAND Lap.4
アークナイツ覇権では?
お前らバイクの非常時対策してる?(発煙筒、工具)
東出昌大の巨 根ゲス伝説!“大きなイチモツ”で共演女優を喰いまくり!★2
【乳児から】1歳児を語ろう!Part214【幼児へ 】
B型被害者の会
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼