TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【YSC】工藤定次 工藤啓 【育て上げネット】その2 [転載禁止](c)2ch.net
ヒキなら新聞配達やろうぜ! Part-157
とにかく体調が悪い引きこもり
(´-`).。oO真性引き篭りの集い Part202
(´-`).。oO真性引き篭りの集い Part204
雑談独り言 ワッチョイ 5月6日
【リア基地弥彦】児嶋弥彦マンおはマンこんスレpart20
ワタミンは負けた m9(-_-)
【かいかい】長田ファンクラブ【チミチミ】
自殺を考えているひきこもり 104(年寄り)

アルバイトしたいorしているヒッキー Part22


1 :2019/08/15 〜 最終レス :2019/08/18
前スレ
アルバイトしたいorしているヒッキー Part21
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1564644950

2 :
次スレは>>990の方お願いします

3 :
今週は金曜だけの1勤で気楽でいいわ
しかし、8月のど真ん中に1週間休みあるっていいな
クソ暑くてうんざりしてるなか、休み明けにあと2週間で夏終わるっておもえるし

4 :
職場についたら誰もおらん
今日休みなの?

5 :
かわいそうに
台風だからお休みの連絡こなかったのね、、、(´;ω;`)

6 :
>>4
開いてたんだな

7 :
>>前スレ 1000

簿記2級は簡単ではないけど、しっかり対策立てればむずかしい資格ではないよ

8 :
高卒認定試験
出願期間
令和元年8月29日(木曜日)〜9月12日(木曜日)※9月12日の消印有効
試験日
令和元年11月9日(土曜日)、11月10日(日曜日)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/
簿記 試験日 2019年11月17日(日)
1級 7,850円(10%税込)
2級 4,720円(10%税込)
3級 2,850円(10%税込)
申込受付日時、申込受付方法は、商工会議所によって異なります。
試験日の約2か月前になりましたら、受験希望地の商工会議所までお問い合わせください。
https://www.kentei.ne.jp/calendar_2019

大阪申し込み受付も締め切りも早いぞ

9 :
>>1おつ

他の人らがお盆に休み入れたからか5連勤になったから結構きつい
割と容赦なくシフト入れられるちゃうな

10 :
高認てお前ら中卒ばっかなのか?
高卒ですらバカにされるのに

11 :
>>10
コテが中卒男なのに事務やりたいって言ってんだよ
今から独学で3ヶ月やって11月に取れなきゃ絶対向いてないと思うんだけど

12 :
>>10
ヒッキー板だから中卒がいてもおかしくないのになんで上から目線なの

13 :
>>11
そりゃ無理だろうなあ
ただでさえ男で事務なんて難関中の難関なのに

>>12
そりゃ俺が高卒だから

14 :
リアル中卒ですが
引き歴20年ですが

15 :
子供用テーマパークの接客の単発やってみようか悩む
日払いが魅力的

16 :
>>15
最初は資金自体が苦しいし日払い週払いは魅力だねえ・・・

17 :
一人暮らしでもしてんのか
給料なんてもらえれば多少遅れても気にならんわ

18 :
一人暮らしなら、ヒキらないんじゃ?

19 :
資格とって就職してもコミュ力ないと辞めるはめになるじゃん

20 :
資格とってこのスレ卒業できた人います?
いたらアドバイスキボンヌ

21 :
たとえば通り魔事件の犯人が、ターゲットを「誰でもよかった」と供述することがしばしばあるが、実際には彼らも「本当に誰でもいい」とは考えていない。
屈強な男よりも、力の弱い女性や子どもを選んで狙うケースのほうがはるかに多いのがその証拠である。
つまり人は、無意識に周りの人間を値踏みしている。そうした傾向は、運転中にはより顕著になる。

相手が軽自動車やバイクであれば何をしても構わない、と考えるドライバーが出てくるのも、残念ながら無理からぬことかもしれない。

22 :
朝起きたらiPhone壊れてた最悪
バックアップ無くて死んだと思ったら残ってたわ
給料日までスマホの代わりにipad持ち歩かなきゃか

23 :
そんな凄い人はこんなスレになんか帰ってこないよ・・・

24 :
持ってる免許、資格は
中型免許、ボイラー2級、フォーク、玉掛、クレーン
ものの見事に工場系ばかり
ちなみに今勤めてるのも工場、時給は1400円

25 :
>>24
時給たかっ
契約社員とか?

26 :
>>25
契約社員だよ
一応ナスも出る

27 :
いいとこ見つけたな

28 :
猫のガンの治療費の為にバイト決意したやつだけど受かったよ
でも猫の方がガン自体は手術して取れたけど悪性度高すぎて肺転移は免れないからこれ以上の治療は無駄だって言われちゃったわ
これからは最後の最後にニート卒業させて貰った感謝も込めて沢山おやつ買って甘やかしながら余生を見送ろうと思う

29 :
ペットいいな
俺は発達だから飼いたくても飼えないだろうな

30 :
因果応報ってあるの?

31 :
>>28
一度飼った奴の所には新たにねこねこネットワーク(NNN)から派遣されるだろうから
30万くらいは貯金しないとなあ・・・

32 :
その猫は神様なんだなぁ

33 :
>>28
うちは犬が今年亡くなったよ
ずっと引きこもりだったから一緒にいる時間長かった
たくさん甘やかしてあげてな

34 :
>>10
通信制高校卒です
バイトやってる時はあまり意識しないけど
いざバイト探す時になると自分の学歴に絶望する

35 :
資格どころか免許もない
バイク車乗ったら死ぬんじゃないかな
すぐ頭が空想でいっぱいになるからな俺

36 :
>>35
免許取る前は俺も同じような事思ったけどなんとか一度も事故らずに済んでる
といっても運転はバイト以外だと馴染みのある近場しか行かないけど

37 :
>>36
おなじ
車の免許とるまえは車なんて怖すぎって思ってたけど以外と大丈夫
免許あるということはしっかり乗れるということだし
ただ近場しかいかんけど慣れたら運送業も考えてる

38 :
行政書士とろうかな
法律知りたいし

39 :
>>38
独学?
独学で資格取れる人ってすげーよな
宅建とった人ヒッキー板にいた

40 :
凄いよね、俺はすぐ怠ける
働きながらとかだったら絶対無理だわ

41 :
テーマパーク募集終わってた(`;ω;´)

42 :
独学だねーお金ないしね
1,2か月なら頑張れるからなんとか滑り込み合格を狙う
数年かかかるようなのは投げちゃう
宅建は割と持ってる人いるよね自分もあるわ

43 :
皆さんは転職サイト等には登録してるんですか?

44 :
>>42
就職に活かそうとかじゃなくて興味あるから資格取ってる感じなの?

45 :
>>8
ふむ……

46 :
やらない理由がいつのまにか
やれない理由に化けている

47 :
簿記3級ってどれくらい難しいの?数学は苦手です

48 :
資格も大切だけどそれ以上に実務が大切だからね
個人的には就活も支援してくれる学校に通うのがいいと思う
お金がないなら職業訓練校に通いながら資格を取って就職する
資格取っても面接で折れる引きこもりも多いと思うよ

49 :
3級自力で通って2級を職業訓練がいいんじゃないかなあ
5ヶ月3級2級ぶち抜きのコースもあるけど向いてないって途中で気づいたら苦痛だろうし

50 :
ゲーミングパソコン欲しい
カクカクすぎてゲームにならないから今引退してる
もう2ヶ月ぐらいゲームやってないかも

51 :
レトロゲームならショボイPCでもできるお

52 :
バイトしてゲーミングPC でもなんでも買えばええやん

53 :
目先のネトゲやるだけなら、ヤフオクで1〜2万で売ってるゲーミングPCでもいいんだけど
将来性見据えて10〜15万のPC買ったほうがいいきがするんだよね

54 :
絶望しかない
行動もできない
もう苦しいだけ

55 :
>>48
氷河期世代支援策で、訓練→就職まで途切れなくやるらしいぞ
急げ

56 :
>>28
美味しもの食べさせてあげてくれ!
見守ってくれるから(=^_^=)いいことあるよ

57 :
>>53
自分の将来もまともに見据えない奴がゲームの将来ってギャグか?

58 :
>>53
PCなんてどんどん性能上がるから
必要に応じて買い直せばいいと思うんだけどね

59 :
>>58
うーん・・・
ちなみに今使ってるPCは、何年か前にヤフオクで1万円で落札したボロPC
いきなりパソコンがぶっ壊れて、緊急の出費だったため、安いのを探した記憶。

60 :
おととい応募したバイト先から急にメールきた……
どうしよう。盆休みって18日までじゃなかったんか?盆明けに連絡来ると思ってたのに
時給高いから激務なのは間違いないのに応募してしまったんだよね。バカだ俺は。ヤマト運輸の二の舞にだけはなりたくない。

とりあえず落ち着くために、ちょっとデパートに行ってパンでも食ってくるか……

61 :
すぐ行けよ
流れ来てるじゃん

62 :
お盆て昨日までじゃないのか
うちも盆明けに連絡するとメール来た

63 :
今日は有給とって連休にするやつが多いだけで仕事再開してるやろ

64 :
>>60
コルセンのやつ?

65 :
>>63
じゃ今日連絡してくれるのかな
よかった

66 :
コルセンじゃないよ

データ入力はクソだよ
学歴不問といいながら3回も落としやがった
学歴不問。この4文字を信じてたのに

67 :
あさいちの非正規特集見た
パートでも半年以上勤務8割以上出勤したら有給休暇はとれるらしい
拒否されたらメールなどで証拠を残すこと

68 :
>>66
面接でお前が使い物にならないと思われただけだろ
被害妄想甚だしい
お前マジで精神病院に入院したら?
働かなくてすむじゃん

69 :
>>66
さすがに被害妄想としか
70文字で5回ミスしたから落とされたのでは?

70 :
>>66
いや、学歴不問で応募してきたヤツの中から
学歴の高いのをとっていった結果 中卒は採用されないんだろ

71 :
70行でしょ2分半だっけ
割と打ててる方と思ったけどミスがだめだったのか何なのかは聞いてみないとわからないね

72 :
【確実】見返り無しでお金差し上げます
返済などに追われている人、生活できない人。
貴方の生活のお悩みを聞きそしてお救いしたいです。
返済などはいりません貸し借りではないですし。本当に困ってる人だけ連絡下さい。

sayonara.mint@gmail.com

73 :
>>57
ワロタ

74 :
今日短時間だけど本屋バイト初日だった
女子大生におっさんが教わるのって惨めすぎだろ

75 :
そういう風に捉えるからダメなんだよ
知ってる人から知らないことを教わるだけなんだからおかしなことはない

76 :
若い男からだったらそういう気持ちになるけど
女子大生から教わるなんてご褒美だろ

77 :
死にたいね

78 :
>>74
JDなんて卒業したらいなくなるんだから
ちゃんと引き継げるようにがんばれ

79 :
>>74
おっさんに教えなきゃならん方が大変だろ

80 :
大変なことをやるから
お金もらえますねん

81 :
今日、朝デパートでパン食ったついでに、本屋も行ったんだけど、会計士の本だけ1冊も無かった
税理士の本はあったんだけど

amazonで会計士の本調べても、なんかパっとした本出てこないし
今から、大阪なんば駅前にある、クソでかい本屋まで行ってみてこようかな?
ジュンク堂書店っていう、図書館を3つぐらい繋げたような規模の本屋
電車代かかるけど、途中までは定期券持ってる。

82 :
マジレスすると会計士は専門学校にでも行かないと普通は受からないよ
独学で受かるには相当な地頭と強い意志が必要だと思う

83 :
>>78
向こうは小遣い稼ぎでこっちは生活掛かってるからな
>>79
加齢臭ごめんだわホントに

84 :
>>83
あとは自分が指導する立場になったらどうするか今メモってたらいいかもしれない

85 :
経理って経験ないとだめらしいよ

86 :
>>82
うーん・・・

87 :
色々用事やってたらもうこんな時間かよ!
ジュンク堂閉まるのが夜21時だから、今から行っても2時間ぐらいしか見れないなぁ・・・どうしようかな。

88 :
そんな意志の奴が受かる資格じゃないからやめとけ

89 :
デパートのパンを食えるほど金銭的余裕があるなら専門学校行けよw

90 :
やらないより挑戦する方がいい
ダメならダメで別の道を考えればいい
挑戦せずに終わるのが一番いけない

91 :
資格取るとか頑張れてるやつはすごいわ
何もやる気しない

92 :
バイトのJDに話しかけても反応薄いんだけど嫌われてんのか?
おばちゃんは普通の反応するんだけどなあ

93 :
今デパートでジュース2本だけ飲んで帰りの電車
難波への中間地点まで来て引き返してきた。定期券の範囲内だから財布はほぼ無傷
本当に金を使っていいのか?というためらいと、今からジュンク堂書店行っても一時間ぐらいしか居られない、という閉店時間への配慮、そして難波への往復電車賃を考えたとき、俺はジュンク堂書店に行くのをやめた
明日朝からいくか。

あとは、応募したバイト先から急にメールがきた件について何とかしないと……
受かったわけじゃないよ。面接の日程どうしますか?って内容のメールがきただけ
金が欲しいのは山々だけど、よりによってヤマト運輸より時給高いところに応募してしまったから、間違いなく激務
怖すぎてメール返せないという状況に陥ってる

94 :
こんな優柔不断のカマ野郎じゃどこ行っても通用しないわ
まず時給に釣られてヤマトなんかで働くのがそもそもの間違いだし
資格だの免許だの取る前に働くこと考えろよ

95 :
わりと建設的な意見は前スレで出たからそろそろNGだよ

96 :
>>92
我々みたいなJDなのかもしれない
>>93
なんのバイト?
また力仕事なのかい

97 :
>>96
どうだろう、やってみないと分かんない

98 :
ボーイはそもそも勉強した経験あるのかな
ないなら力試しに乙4でもとってみたらいい

99 :
>>89
映画やギャンブルや風俗に使う金があるなら国民年金払えよ

ね/む:み

100 :
自分もうつで人生ドロップアウトしたくせに自分より下だとみると
すかさずマウントを取りに行く

ね、む。み+

101 :
>>95
自分に都合のいいレスしか拾わないからまともに相手するだけ時間の無駄よな
中身の成長は小学生で止まっちまってんだろう
親にも甘やかされてきたんだろうな

102 :
>>93
お前ほんとに引きこもりか?

103 :
>>95
一つも参考にしてないのが悲しいわ

104 :
私たち越えられるかな
この先の未来数えきれぬ困難を

105 :
売場の商品散らかしたまま帰って来てしまった死にたい
俺が遅れてるせいで先輩帰れないんじゃないかとか思って焦って忘れてた
店出た直後に気付いたけど戻れない
しかもその売場は別部門の所だから主任が怒られるかも?
しかも土日シフト入ってないから2日間ずっと憂鬱
優しいけど結構残業してるぽいし俺今日も仕事遅かったしつら
開店前に片付ける時間あるんかな
それと新人入ってきた
今は俺より仕事出来ない人が居る安心感があるけど1ヶ月後には追い抜かれて死にたくなってる

106 :
>>101
ネタとしてながめてます

107 :
>>105
LINEやメール送っておけばいいじゃん
連絡手段が全く無いのかい?

108 :
スーパーで閉店まで品出ししてるんだけど、日替わりセールポップ1枚外し忘れたの思い出して一睡も出来ず翌朝開店前パワハラ店長に見つかる前に外しに行ったことあるわ
気のせいだったけど
何かミスすると店長大激怒でチーフが退勤後数時間怒鳴られ続ける構図だった&同僚の自己愛サイコ野郎が既にミスを連発した翌日だったのが原因
あのときは最高に辞めたかったけど店長は異動してサイコ同僚も辞めたから今はヘヴン状態

109 :
そんな店長居るのかよ…
俺の所の人達は結構まともなのかもしれんと思った

110 :
>>106
>>89
映画やギャンブルや風俗に使う金があるなら国民年金払えよ

ね‘む”み

111 :
そういえば職場で怒られてる人見たことない

>>107
電話しかない
かける勇気ないけどそもそも昨日スマホぶっ壊れて主任の電話番号分からん

112 :
気にしなくていいでしょって誰かに言ってもらって少し安心しようと思ってたけど
連絡しとけばって言われてやはり連絡する程の事態か...って不安が増した

113 :
>>112
あなたの性格だと「気にしなくてもいいよ」と書かれても
いやいやそんなことはない
きっと・・・ にちがいないと
妄想憶測想像があふれてくるような気がする

114 :
台風、結局大したことなかったなぁ。
暑いから早く秋来ないかな

115 :
美人大学生が底辺バイトしてる不思議
キャバやガールズバーでも行った方がいいだろうに

116 :
給料最低時給とかだろうけど社割で買えるからじゃないか?

117 :
そりゃ水商売に抵抗ある人もおるだろ…
東京の繁華街見てると感覚麻痺するけど

118 :
駄目だずっと考えてしまう
考えても考えなくても結末は変わらないのに
殆どの場合予期してた不安よりだいぶマシな結末にはなるけど

喋れはしないけど人間には少し慣れた気がする
そうすると今度は仕事が出来ない事実に意識がいって死にたくなる
こんな悩みなくなれば楽しいんだろうなって思う
若いうちだけかな、なら尚更急がないと

119 :
>>115
まだ擦れてないからね
しかし、こういう低賃金生活に疲れて、就職したら30歳くらいの先輩に
股開いて主婦ニートとかになるんだわ
社会で美人をあまりみかけないのはそういう事情なんだよ
主婦ニートでずっと家にいるから

120 :
今のバイトつまんないのはしょうがないとして業務で不愉快に感じる事が多くてイライラする
従業員は良い人多いんだけどこんなイライラしてると頭はげちゃいそう

121 :
可愛い子とバイトしててもなんというか親目線で見てしまう

122 :
>>108
そんな店長冷凍庫に閉じ込めて冷凍ミイラにしてやれよ!

123 :
バイト先にやっとメール返せた……
面接可能日と時間帯を、3日分送った
好評な求人らしいから、落とされるかもなぁ
しかし髪型がきもすぎる。今年の1月ぐらいに切りに行って、伸びすぎた分はセルフカットしてるけど、そろそろ限界

124 :
スマホの操作キーが2つ壊れてるから、そろそろ買い換えたいんだけど
Xperia1みたいな名前のクソ長いスマホが欲しいんだけど、10万円ぐらいするから高すぎて買えない

125 :
買えないんなら在庫処分の安いの買えばいい

126 :
職場の人が優しいのは恵まれてると思う
辞める原因って大抵人間関係やからな

127 :
底辺飲食で人手不足がひどいから忙しいと賄いが手抜きになるという本末転倒
店長はそういうとこでやる気が落ちるって理解できないみたい

128 :
その程度で一々やる気落ちるような奴は他にもなんだかんだ理由付けてやる気出さないだろ

129 :
仕事をする上でなんらかのモチベーションは必要だろ
飯だってそうだ
俺も若い女従業員いなかったら辞めてたな

130 :
俺男だが、女だらけの職場にいると男の同僚に安心をおぼえる現象。
他部署の管理職の豪快なおっさんとかもうマスコット。部下にはなりたくないけど。

131 :
バイト行きたくないなあ
何かもう色々めんどくさくなってしまった株メンヘラおじさんです

132 :
>>130
女多すぎはしんどい
口を開けば休んでるやつの悪口

133 :
家のリフォーム詐欺とその訴訟関連で金が消える消える
弁護士費用1時間分の消費税だけで俺の時給より高いの笑える
おまけに手取り減るだけだから社保非加入だったんだけど稼ぎすぎって言われて出勤時間ごっそり減らされて詰んだ

134 :
帰宅。なんで生きてるんだろう

135 :
パートのおばさんとやりたいなあ

136 :
応募できない・・・助けて

137 :
同じく
じゃあ一緒に応募しちゃおう

138 :
>>130
俺の所も女が多いから息苦しいと思う時がある
幸い皆やさしいからなんとかやれてるけど
元々学校なんかでも女子とロクに会話しなかったしなんとなくいづらい

139 :
ジュンク堂書店いってきた
今帰りの電車
早くゲーミングPC欲しいけど金がない。
何ヵ月か貯金して10〜15万円のやつ買うか、今すぐにでも1〜2万円のやつ買うかで2ヶ月ぐらい悩んでる

140 :
2万のやつ買って当座をしのぎ、直近話題になってた資格取得に投資する
それで収入増やしたうえで、15万の奴買えばいいじゃん
その頃には悩むこともなくサクッと買えるほどの収入になってる、、、、、はず

141 :
今働いてるとこ賄い出るからそれで食費浮かせてる
1日一食でも少食な俺は十分

142 :
スレに来て3ヶ月くらい経ったが、新聞配達って言うだけ言って人のアドバイス全然聞かないただの構ってちゃんなんだな
親身に答えてたのがあほらしくなった人結構いるだろ

143 :
普段から陰口言ってる女が一緒だと心の中で俺の悪口言ってんだろうなぁってなってしんどいけどそうじゃなければ大丈夫かも
昨日挨拶したら笑顔で返してくれた人が今日は普通に挨拶返してくると俺何かしたのかなってなって今後話しかけるの怖くなる

144 :
>>142
他人の意見、アドバイスなんて興味なくて自分を肯定して欲しいだけなのに相談という体で書き込んでくるからウザい
自分にとって都合の悪い意見なんてすべて無視、本当は自分の腹なんてわかってんだよな
ただ他のゴミクソ構ってちゃんと違うのはコテつけてNGしやすくしてるとこだな
ここだけは本当に評価できる、なんせコテなんか無くてもレスの中身で誰かってのはわかるからな

145 :
家帰った。
人多くて疲れた

>>140
うーん

146 :
ネトゲを復帰したいだけなら2万のPCで事足りると思うんだけど(そのネトゲ要求スペック低いから)
いろんな最新ゲームをやったり、録画とかしながらゲームしたいなら10〜15万は必要なんだよね

147 :
女がたくさんいる職場は知らんな
一人の時は大人しいし従順だよ

148 :
スマホ壊れたけど容量過多で写真とかのバックアップ取ってなかった怠い
毎月130円払う余裕があればこんな事にはならなかった
電源入るから写真だけならネカフェ行けば取り戻せるかも金無いけど
アカウント情報とか写真とメールで保存してたし色々ログイン出来なくなったかも
メールは容量足りなくて受信しなくなった時に焦って自分で消した
お金ないせいで頻繁にイライラしてるわ

149 :
line消えた
逆ナンされても交換できない

150 :
お金は増えたが
家に帰っても職場の人間関係を思い出したくもないのに思い出してストレスMAX

151 :
ひきこもり生活で女性とまったく話をしなかったから
職場で女性にちょっと笑顔で話しかけられただけで
「あ、この人 俺に気があるんじゃね?」って思考になって恥ずかしい
愛想笑いに決まってんだろ

152 :
いやお前に気があるんだろ
笑顔で話しかけられたことなんて1回もないぞ?

153 :
イケメンかよ

154 :
食品工場行ってきた
顔出し帽かぶるから頭と顔の窮屈感と何も持ち込めないからコンタクト乾いても自力で涙出すしかない寒くて鼻水出るけどかめないから垂れ流しがつらい
仕事終わったあと出口間違えたら同じ派遣から来てるおじさんがついてきてたのは笑った

155 :
家族は喋り俺は黙ってる
悪意じゃなくて俺が生来の無口だからそういうふうになってる
こうやって家族に甘えて会話スキルを磨いてこなかったから、今社会に出てとても困ってる
ああ、どうしたらいいんだ

156 :
>>152
仕事の事以外で向こうからニコニコな感じで話しかけてくるって、普通に考えてあまり無いよな
そりゃ気があるなんて事は滅多にないだろうが

157 :
まあな

158 :
俺から笑顔で女性に話しかけられる様になりたい
コンプレックスが全部無くならないと無理かな
バイトってギャルゲーなのかな
皆の好感度上げていくの楽しいかも
上がんないけど

159 :
八方美人な女っているからなあ
誰にでも愛想振り撒いて気は全くありませんとか

160 :
仕事や学校は八方美人でいいだろ

161 :
>>155
ラジオを聞いてラジオと喋るとか

162 :
俺めっちゃ八方美人だわ
でもこれ以外できない

163 :
疲れた
週6シフトが5になったことはよかったけどフルタイムはやはり長いですね
今年35になるけども精神は幼いと再認識しました
30越えたら少しは変わると思ったんだけどなあ

164 :
>>163
俺は30超えてて応募すらできないカスです

165 :
>>164
焦らなくてもいいと思う
自分はここ2年は引きこもりしててギャンブルで大負けしてバイト始めた
何かきっかけがあればいいですね
いい意味でも悪い意味でも
とりあえず精神病治さなどうしようもないのが俺の現実問題です

166 :
>>165
焦らなくていいとか適当なアドバイスしないでくれ

167 :
>>166
ごめん…

168 :
>>167
やっぱ適当だったの?
30超えてる人間が焦らなくていい理由教えて?

169 :
野茂さんをそんなにいじめないで( ;∀;)

170 :
相手がどんな人間かも分からないのに的確なアドバイスなんて出来るわけないだろ
笑わせんな

171 :
5連勤やっと終わった…疲れた
常に嫌だやめたいと思ってるけどちょっと真面目になりすぎなのかもしれないな
バイトなんて適当でいいのかな
どうせ15万ぐらいしかもらえないんだし

172 :
お疲れさん
バイトなんて気楽にやればいいよ

173 :
俺バイトなのにそのうち特定の顧客の専属担当になるらしい。
まだ1年も働いてないし時給変わらないのに忙しくなるだけやで。

174 :
ちょっとヤマト運輸に電話してきた
給与明細とか貰ってないから、もらわないといけない。
一週間後かいつになるか分からないけど、発行してくれるらしい。郵送は無理だから取りに来てほしいとのこと。

そろそろ覚悟キメて、バイトモードにならないとなぁ。
本当は7月末にヤマト運輸やめて、8月1日に新しいバイトやる予定だったんだけど、グダグダ休んでしまって、なかなかうまくいかない。

175 :
マジか、言わないと明細出さないって
ヤマトのような大手でおかしくないか?
そこって、ヤマトから請負で投げてもらってる個人事業主のとこなんじゃないの?

176 :
>>175
個人事業主かどうかはちょっとよくわからないけど、けっこう大きい店だよ。

働いてたときは、給与明細とかを受け取ったり、給与明細下さいって申し出る時間がなかった。
まぁ、最初は給料日と同時に給与明細とかをくれるもんだと思ってたんだけど。

22時から作業開始なんだけど、21時45分〜50分ぐらいまでにはヤマト運輸に着いて、タイムカード押して、ロッカーに貴重品入れたり作業靴履いたりして準備しないといけない。
で、22時になると、休憩室で待機してる作業員たちに「はーい作業開始しまーす」って号令が掛かる。
それで、1時〜2時まで休憩で、クタクタ。
6時に作業終了するんだけど、6時10分には駅までの送迎バスが出てしまうから、超スピードで帰る準備しないといけない。
だから、事務員の人とゆっくり話す時間がなかった。

177 :
応募したバイト先からメールの返信がない・・・
土曜の朝にメール送ったんだけど、土日は休みなのか?
やばいなぁ。面接だけでも、どんどん早く受けないといけないのに。

178 :
まぁ、佐川のように大手でもつい最近まで駐車違反身代わり出頭とかしてたくらいだからなぁ
大手の看板掲げてるけど、運営は別の会社ってのはけっこうあるからそれ系だな確実に
携帯ショップとかコンビニ経営でもよくあるし

179 :
ネット通販全盛で軽貨物系はバブルだからね
配送料金値上げとかできたので、ギャラもけっこうよくなってる
タクドラやめて軽貨物に転職してる人もいるし

180 :
食品工場だけど
作業準備中のラインに配置されてパートのおばさん1にやることないか聞いて箱持って来たあとまた聞いたら、ないから同じラインにいるおばさん2に聞いてと言われて聞いたら私に言われても困るからおばさん1に聞いてと言われる始末
おばさん1が良い人で俺の仕事を作ってくれたけどラインが開始するまでやることなくて立ってたらそれを見た隣のラインのおばさん3に「やることないないか聞いたら!?」と言われ思わず「はい!」と言ってしまったけどライン開始するまでやることないのは明白

無駄要員すぎてしょっぱなから参った

181 :
そういう新人の指導は担当者いるけどな、普通は主任級以上の社員
適当に放り込まれて、そこらのわけわからんババァに聞けとかありえんのよ

182 :
なんか食中毒とかでそのうちニュースに出そうだなその食品工場

183 :
事務仕事だと気にならないのに、肉体労働のバイトすると手持ち無沙汰=サボってるみたいな気分的になって居心地悪いのってなんなんだろうな
それでもオンオフのメリハリがあって雑談したりと余裕ある職場なら良いが、仕事奪い合って、とり残されるとサボってる扱いされるような職場もあるしなぁ

184 :
>>181
派遣の1日アルバイトだからあまり文句は言えないけどやること決められてないのは戸惑うね…
掃除始まったらライン関係なくするんだけどやる気のない人がいて喋ってるの聞いたら外国人だった
地球人jpと書いてた
外国人派遣コンサルティング会社らしい
勉強しながら不慣れな外国で働いてる外国人はすごいな 多少やる気なくてもしょうがない
技能実習生もいたけどやることは単純労働だ

185 :
どこにも教えたがり仕切りたがりはいるもんだと思ってた

186 :
>>182
説明不足ですまん
衛生と事故防止のビデオ見たし手の洗浄法とか工場入る前の準備の指導はちゃんとあった
でも服や帽子の着方とか更衣室の場所使い方、靴の場所、服の返却場所とか洗浄以外のことは分からなかったら聞いてという感じなのか事前説明なしだったから他の人がやってるのを見て学ばなきゃいけなくて焦った

187 :
>>183
気持ちめっちゃわかる

188 :
あとトイレ出る時ドア開かなくて焦った
アルコール噴射の機械に手入れないと開かない仕組みだった

189 :
必要最低限のことだけ教えてあとは暇な従業員に聞いてってスタンスか
コミュ力ないやつは務まらんな

190 :
実際事務のやつらはさぼり放題なんだろ?
あいつら涼しい部屋でしょっちゅう雑談してるからむかつくわ

191 :
>>189
制服に私服脱いで着ようとしたら隣にいた人が寒いから着てた方が良い、次からは長袖がいいと教えてくれて本当に感謝した
荷物預ける手順も説明ないからミスしたし
従業員に聞けばいいけど、洗浄場に入る時靴がなくて従業員に靴の場所聞こうとしたら思いっ切りシカトされたw話しかけてるのにそっぽ向かれて心折れかけた
それは私の仕事じゃありませんというおばさんの意思表示だったのか…
一回経験したら覚えられることだからコミュ力いるのは初日だけかな、だといいが

192 :
>>183
それはあるなあ
忙しいのは嫌だけど手持ち無沙汰なのも罪悪感あって嫌だ
適度に仕事あるくらいがちょうどいい

193 :
仕事行ってきます
めんどくさいけど稼がなきゃ仕方ない

194 :
37 名前:(-_-)さん 投稿日:2019/08/18(日) 10:47:23.17
偶数月に障害年金13万貰えるので毎月3万家に入れてまふ
携帯代も車の維持費も自分が払ってまふ
もちろん税金も

39 名前:(-_-)さん 投稿日:2019/08/18(日) 11:02:58.62
自家用車持ち
精神障害者手帳2級持ち
国民障害年金2級受給
スマホ・タブレット持ち
俺も似たようなもんだな
年金あるのはほんと有り難い

195 :
盆明けに連絡するとメールきたのに来ないから電話したらまだ盆休み中だった
お盆「休み」明けならそう書いとけばいいのに…
また食品工場行くしかない!

196 :
俺はカオナシ
ゼニーバ好き

197 :
次のバイト探すぞぉと思ってた所に、健康診断の結果で要精密検査の通知きた…w
精密検査は生まれて初めてで結果出るまでやる気なくなった…

198 :
心配だね

199 :
色々ある検査項目の中で
何がひっかかったんだろね

200 :
事務仕事だがバイトは暇な時もある。社員はいつも何かやってるが。
お盆明けはバイトだろうが忙しいから今憂鬱だ。
俺は焦りやすいからライン仕事は無理だな。

201 :
苦しい辛い誰か助けて

202 :
どこも人手不足だし、バイトくらいなら採用されるとおもうよ
なにが原因で応募できないのかわからんけど、バイトで30歳アウトとかあんまないでしょ

203 :
気分転換に部屋の消臭剤を買おうか悩んでる
3〜400円で買えるんだけど、1〜2ヶ月で効果が切れてしまうことを考えると、うーんって感じ
炭の匂いの消臭剤もあったけど600円ぐらいもする

204 :
>>168
焦ったところで君みたいな奴は行動に移さないから焦ったところで無駄、焦る必要がない

205 :
別人がレスしてんのかと思ってたけど
>>201>>136が似てるから同じかな

206 :
俺もヒキから脱出する際は応募するのにかなりの時間を要したな
しかも採用されても求人に出てるのブラックとか底辺ばっかだから(人間関係的に)続かなくて
それを考えたら今は時給高いし、今までの会社より安定してるけど、今はもう辞めたい気持ちでいっぱい

207 :
>>206
どんな職につけた?

208 :
バイト当日に休み入れるのって月何回位ならセーフ?

209 :
忌引以外ゼロ

210 :
>>207
工場でっす

>>208
会社のやり方にムカついて有給休暇の申請書だけ叩きつけて1週間くらいブッチしたことある

211 :
>>210
自分の我を通せる人ってあまり引きにならなさそうだが?

212 :
>>208
週何回働いてるかによるけど、二回が限度だろ
でもよほど美味しいバイトでもない限り無理したり固執する必要もないかとも思う

213 :
派遣会社から電話来てまた食品工場行くことになった!
食品工場経験ある人鼻水をどうしたら良いか教えてください

214 :
スマホ失くしてしまった

215 :
食品工場って検便あるでしょ
あれ嫌でやめた

216 :2019/08/18
>>213
まあどうしようもないわな
手で触るのだけしなければ問題ないかと
もちろん分かってると思うけれども

昭和52(1977)年の引きこもり26
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part162】idなし
雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx) [126.236.0.237]4
20年以上引きこもっている引きこもり 99
(´-`).。oO真性引き篭りの集い Part207
どんな小さいことでもできたら書き込む Part21
雑談独り言 ワッチョイ 1月11日
雑談独り言 ワッチョイ 1月15日
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり196年目
高齢童貞のひきこもり
--------------------
○2ch全板人気トーナメント○ in パン板 2nd
かゆうま4
ニート・無職・フリーターで人生詰んでるやつ集まれ〜part50
おい、TrueSpaceの事もう少し語れ。
ゾンビランドサガ ゾンビィ478号
(強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158
5万以下のホイール33
北海道番組実況part2835 丘を越え行こうよパトロールの季節だ(´(ェ)`)ベアー
私はチャン・ボリ! part.2
IDにpanが出るまで(´・ω・`)ショボーンするスレ92
在日コリアンの消える日
【2930】コツコツドカン2狛江市【2018.01.16】
吉川晃司“35th Anniversary” vol.205
【社会】スイス自殺幇助団体代表「最近、日本人の登録も増えている」
【納豆学会】納豆を食べると肥満になることが判明
【セブン】コンビニ好きな喪女 その40【ファミマ】
関西圏のWEB制作会社 4
携帯用「串」ってありませんか?
【ゼクス】Z/X デッキ診断スレ
史上最高のヴァイオリニストは part7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼