TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
2ちゃんねる大好きなひきこもり2
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー93
フリーランスや自営を目指しているヒキ集まれ 2年目
昼夜逆転して寂しい人の会話スレ1012
引きこもりがみる夢
昼夜逆転して寂しい人の会話スレ1023
ドラクエウォークやってるヒキコモリ その3
【一般人も】ヒキ同士でskype(スカイプ)28【OK!】
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-171
一日中ベッドの上に横になってるひきこもり176年目

40歳前後、職歴なし、約20年引き篭もりの仕事探し その3


1 :2019/07/17 〜 最終レス :2019/10/19
ヒキる前、まだ学校や会社等に所属していた時にこう思ったはずだ
自Rるか?それともホームレスになるか?

あの時、私たちは、ホームレスを選んだ

長い年月が過ぎ、このスレにいるということは、今新たな問いが立ち、決断が迫られている
45歳を過ぎていてもOK
非生産的な書き込みは厳禁


前スレ
40歳前後、職歴なし、約20年引き篭もりの仕事探し その2
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1552610023/

過去スレ
40歳前後、職歴なし、約20年引き篭もりの仕事探し
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1533299671/

2 :
テンプレ
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1549266633/
日本政府「40代の無職非正規率がヤバすぎる!この世代だけ生活保護を停止しないといけないかもしれない」
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1550530171/
【悲報】40代独身の貯蓄、中央値25万円 [732842276]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1550290524/
「ワープアで居続ける氷河期世代が多すぎる。このままでは国が破綻する。」 厚労省が懸念示す [533895477]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1529649385/
【悲報】「氷河期世代やその子どもがいないので深刻な人手不足、首相何とかしてくれ」 [425021696]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1532241954/
政府「意図的に氷河期世代をつくった。キャリアを積んだ人材が枯渇するのは予想外だった」 [533895477]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1532063350/
日本「助けて!氷河期世代が無職なせいで生活保護の金が尽きそう!どうしたらいいの?」 [748768864]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1534307464/
氷河期世代「今の若者が内定を貰うのを見ると悔しくて涙が出ます・・Fランでも大企業の内定もらって中小の私を見下します・・」 [175746563]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1541935730/
俺たち氷河期世代ってなんか悪いことしたのか?生まれてきたのが罪なのか?静かに死なせてすらくれないのか? [182311866]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1544432286/
国「アカン、氷河期世代無能過ぎるわ、こいつらで日本破綻しそう...助けて」 [991582999]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1544845480/
【悲報】 厚労省さん「氷河期世代が貧し過ぎ!こいつらがナマポになったら日本が破綻するぞ」
http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1529656282/
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1547254831/

3 :
アメリカの若者の間で40歳で引退し老後生活に入る「FIRE運動」がブーム 一方ジャップは定年75歳引き上げを狙う [377482965]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1549849218/


必見動画
アリババ創業者ジャック・マー「貧乏マインドに奉仕するほど最悪なことはない。」日本語字幕付き
https://www.youtube.com/watch?v=UGTZUoZ9xEs

4 :
>>1


5 :
【働けよ】深刻な中高年の「ひきこもり」 親も高齢化、見えぬ将来★3

https://www.tokyo-np...019071702000190.html

6 :
保守

7 :
社会復帰したい引きこもりは社会復帰を諦めた引きこもりのために
働ければいいんだよね。多分それが理想なのよ。

8 :
>>7
アタシもヒキから働きだした人を尊敬してるよ

9 :
京都在住 50代のハゲのユーチューバー おやじが話題になってるぞ!


〜 50年生きた もう働きたくない〜とかだったかな?


おもろくない動画の数々で 食生活が悪そうで 悪いお手本やで

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
今日から始めるヒキ経験の活かせる高価値を生む修練なんですよね。

・お金はない
・時間はある

14 :
【神奈川】タクシー呼び止め車道へ出た58歳会社員男性はねられ死亡 タクシーの運転手(91)を逮捕 川崎の県道 ★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563711974/

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
ここ1年、同世代の事件がワイドショーで報道されるようになって親の心境が変わってきたと実感
最初の事件は加害者も社会の犠牲者でかわいそうとかいってたのに
こうも続くと

19 :
保守

20 :
保守

21 :
1日3時間で時給500円でいいから楽な仕事無いかね
リハビリしないと普通の仕事なんかできないわ

22 :
最低賃金があるから500はないと思うけど
短時間のは探せばあるよ

23 :
>>21
就労移行支援は?

24 :
大きなステップとして

@外に自由に出られること
A就労しようと覚悟すること
B公的機関に頼ること
C就職活動をすること

なんだけど、自己分析、反省、家族との話し合いはどの時点でやったらいいのかわからない
前のスレで自分から積極的に動かないと情報なんてくれないっていうのを思い出した
そういう意味では見切り発車も大事だし、雁字搦めで動けない

25 :
俺は外出が困難だからな
一人で電車やバスに乗れないからな
こんな40代俺ぐらいだろうな

26 :
そうだね、平日昼間に近所の人に遭遇したらアウトだね。

27 :
【独自】「就職氷河期世代」に省庁横断型の対策室へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190725-00000259-nnn-bus_all

>ひきこもりの人たちの支援は個人の状況に応じて段階的におこない、
>3年間という期間をもうけずにおこなう方針。

これに期待したいけど無理かな?
たった3年かと思ってたけど、期間がないなら

28 :
>>25
家で体鍛えるんだ
今では俺は電車乗ってラーメン食べに行くまで成長した

29 :
中小企業から悲鳴 「あまりにも深刻な人手不足。正社員として雇いたくても若者がいない。現場がもたない」など [324064431]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1564068967/

30 :
>>28
どれくらいまで鍛えたら電車乗ってラーメン食べられるまで回復した?

31 :
【国民のニート率】日本10.1%、韓国18%、北朝鮮0%(公称)
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564094688/

32 :
>>30
毎日スクワット腕立てを合わせて30分ぐらいやってるだけです
見た目はガリガリですけど3年ぐらい続けてます

33 :
>>32
レスありがとう
3年も続けられるなんて凄いよ

34 :
【政府対応】日本政府「就職氷河期世代支援推進室(仮)つくるわ」氷河期世代を採用した企業に助成金出すってよ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564065074/

35 :
>>25
一人で電車やバスに乗れないのはパニック障害のせいとか??

36 :
>>35
目的地に着くか不安なんだ
スマホ持っていないから道に迷ったらどうしようかと思う
コミュ障で他人に聞けないし
昔、迷子になった事があるからその後遺症かも

37 :
>>27
大いに期待できると思うよ
国も今回は必死のようだから
働いてもらわなければ、福祉財政の破綻にも繋がるから

だけれども、底辺労働の厳しさに何としても耐える覚悟が必要だ

38 :
普通ですら耐えられないから引きこもってるのに
そんな職種なら結果的に無意味になるだろうな

39 :
大卒ひきこもりでしたら日本語ができる分、低学歴外国人材とくらべてアドバンテージはあるでしょうね。

40 :
もし自分がスキルのない大卒外国人でしたらGDP25年くらい横ばいで賃金の低い日本には絶対に来ません。
日本語は難しいらしいですし。

41 :
>>39
ただ問題は外人は片言でも臆せずガンガン動ける連中だろうけど
俺たちヒキはコミュ障でオドオドしていて自発的に動けない人間が多いってことだわ

42 :
つかぶっちゃけ電話すら怖くて、もう十年は家族以外の人間と通話してない
病院の予約とるのすら厳しいレベル

43 :
>>36
なるほど。スマホ、格安SIMとかで買ってもらったらいかがだろうか?
就職活動の一歩として。

44 :
>>41
日本語があまり必要としない、安全な職場でしたらバイタリティのある外国人が好まれるでしょうね。

>>43
格安SIMとか一般的でない頃、親にi-Phone持てとよく薦められたのがトラウマです。
当時は1か月で7000円から1万円したと思います。
働いてないどころかニートでもないどころか引きこもりなのに、申し訳ない気持ちで断り続けました。
ちなみに親はガラケーです。電話とメールしかしません。

45 :
自意識過剰な自覚あるけど
バスの座席に座れず、立ってる人が少ない時に
通路に立ってる時間がすごい緊張する

立ってる奴のことなんて見てないだろうとは思うんだけど
他人の目が気になりまくって異常だ

46 :
自意識過剰な自覚あるけど
バスの座席に座れず、立ってる人が少ない時に
通路に立ってる時間がすごい緊張する

立ってる奴のことなんて見てないだろうとは思うんだけど
他人の目が気になりまくって異常だ

47 :
連投ごめん

48 :
ニートぽい中年に何度もガン見される
見抜かれるのかと思ったりする

49 :
まだバイトする気まんまんかい?

50 :
バイトもした事がない
40過ぎのおっさんが初バイトなんて笑いの種だよな
その前に雇われないだろうな

51 :
飲食ならいけるだろ
チェーン店は若者バイトが多くてメンタル的にきつそう

52 :
>>50
家業手伝いとか自分で考えろよ
週4、5勤務でも派遣の方が雇って貰いやすい
直雇いほど細かいことは聞かれないからね

53 :
派遣ならなんとかなるだろ
あと警備とかも多少体力いるが採用されやすい。
諦めるな

54 :
そんなにも働きたいのかい?
どっちにしろ、スレタイでは8時間労働なんてとても無理だろう
とすると、月に10万以下なんじゃないかな
(精神)障害基礎年金の2級では駄目なのかい?
認可がおりれば働かずして月に6万5千円ぐらいは貰えるよ?
そうして、診断書の更新を続けてゆけばいいんじゃないのかな?

55 :
そしてナマポへ向かうのかい?
親亡き後は障害年金だけでは暮らせないだろうな

56 :
色々考えるけど結論は死にたいとでてくる
死ぬのは怖いけどもう取り返しがつかない状況なんだな
20年前に動き出さなければいけなかった、もう40代だし詰んでいる

57 :
>>56
どうにかして助かる方法があるんだから諦めるなよ

58 :
とりあえず一緒にラーメン食べに行こうぜ
死ぬのはそれからでいいだろ?

59 :
「評価下げるぞ」郵便局の時短圧力、限界の配達員 相次ぐ休退職、自殺者も…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00010000-nishinp-bus_all

60 :
もう限界やな
取り返しがつかない状況にしてしまった・・・
自Rるしかない・・・

61 :
やるなら今しかねーやるなら今しかねー♪

62 :
8月1日(木)午後10時からのNHK総合テレビ「クロースアップ現代+」
■“ひきこもり死” 中高年・親亡き後の現実
内閣府は今年、中高年のひきこもりの数を推計61万人と初めて発表。NHKが独自に取材したところ、親の死後、ひきこもりの子どもが餓死するなど、深刻なケースが全国で相次いでいることが判明した。
一方で家族はひきこもりの存在を隠そうとしたり、自治体など周辺からの介入が難しい現実も見えてきている。
親の介護や退職など様々な事情で社会とのつながりを失い、その果てに死にいたるまで追い込まれる人たちの現実を伝える。
【ゲスト】
池上正樹(ひきこもりの実態に詳しいジャーナリスト)
畠中雅子(働けない子どものお金を考える会代表)
https://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/
絶対に、お見逃し無く!

63 :
>>54
社交不安障害だから2級とか貰えない

64 :
スレタイのようなひとは、最初っからフルタイムは無理
いきなり月給15万を望むなど、とんでもない話

65 :
【悲しい現実】 最低賃金を上げると、学歴が低く仕事の経験のない若者の失業率が上がる可能性大★5
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564510172/

66 :
自己評価が低いくせに現状のぬるま湯生活を十年くらい続けてるから
自分が何がしたくて何が出来て働いたとして続けていけるのかとか
バイトか派遣か職業訓練かとか
結局答えが出ないままグルグルずっと考えちゃうんだよ
最初の一歩が本当に苦しい
一般の人たちからしたら何甘えてんだレベルだろうけど俺は至って真面目に考えてるつもりなのも問題

67 :
>>66
俺は何にもないくせにプライドだけは高いんだ
この20年以上ヒキをなかった事にして働きたいと思っている
20年以上ヒキなんて社会から見れば卑下されて当然なのに
そして雇う立場から見れば20年以上ヒキなんて雇わないだろうな

68 :
こんな人間雇ってくれる所なんか大抵ブラックだし
それはそれで嫌なんだよね
変なプライドが本当に厄介

69 :
231 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2019/07/31(水) 13:15:49.67 ID:72EpLIVO
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=42376dfc338e81fc&from=serp
カモン

70 :
ブラックが嫌なんじゃなくて
そんな過酷なところで働ける自信がないわ

71 :
“就職氷河期世代”支援の対策室設置
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190731-00000248-nnn-bus_all

>建設や運輸、介護

体力的にもメンタル的にも無理なやつじゃん
オワタ

72 :
人手不足ではなく奴隷不足を埋めたいだけだろうからな

73 :
まず第一に、「自分自身は障害者なんだ」と自覚して認めることだよ

74 :
>建設や運輸、介護

昔だったら三流大学や無名大学中退したハタチ前後が就く職業じゃん
高卒以下の長期ヒキで不服なら1000%「もはやこれまで・・・」だわさ

75 :
しにたい

76 :
働けない子どものお金を考える会
https://survivallifeplan.com/

ご挨拶&設立の意図

畠中 雅子

親亡き後もお子様が生きていくための
「サバイバルプラン」
の作成をおすすめしています

働けないお子さんをお持ちのご家庭から、「親亡き後の生活設計」に関するご相談を受け始めて、20年近い歳月が流れました。
ご相談を受けながら「働けないだけではなく、家から出られないのは、いったいどういう精神状態なのだろうか」という、不思議な感じをぬぐえなかったのが事実です。

私自身は金銭面のアドバイザーなので、ひきこもりの状態改善などのアドバイスはできませんが、実際、私がご相談をお受けしたお子さん≠フ中には、すでに60代に入られた方もいらっしゃいます。
ひきこもりのお子さんの高齢化は、ますます進展するものと危惧しています。

ひきこもりのお子さんの高齢化≠ニいうと、就業は絶望的であり、お子さん自身の生活設計など立てられないと考えるのが一般的かもしれません。

もちろん、すべてのご家庭にサバイバルプランが成り立つなどと、夢物語のようなことは申し上げられません。
中には、親亡き後は、生活保護の申請が必要なケースもあるでしょう。
ですが、仮に生活保護を申請するとしても、「誰が申請時に同行するのか」「手続き」など、事前に考えておきたいことはたくさんあります。

平成25年9月吉日
ファイナンシャルプランナー  畠中 雅子

77 :
うん

78 :
引き篭もり過ぎて人との関わり方が全く分からなくなった

79 :
>>76
相変わらずこの手の支援ビジネスは当事者不在だな
親からたかる支援ビジネス

80 :
>>78
俺もそう
ひきこもりは社会的自殺だな

81 :
自分の場合は、
いきなりフルタイムで働いたんで、1週間しかもたなかったよ

派遣工員だったんだけどね・・

82 :
0751 (-_-)さん 2019/08/01 17:33:19
日給8000円とかいっても引き籠りは体力無いからまる1日働けないんだが?
プランナーや精神科医は分かってるんかな

83 :
派遣工員なんて負け組中の負け組って感じだけど彼らは何を考えて生きているんだろうか?
嫁や子供、家庭を持つこと叶わずただ自分が生きる為だけにやりがいの無い単純作業に従事しているんだろうか?

84 :
期間工で4-5年で1000万貯めた20台とか見ると俺は何やってきたんだって思うよな

85 :
期間工みたいに寮ついて食堂あって引きこもりでも雇ってくれる会社あればいいのにな。

86 :
雇う側からしたら俺みたいな20年以上ヒキは
労働者の中のブラックなんだろうな

87 :
対人関係が苦痛過ぎるから、雇ってくれるとこあってもどこも続かん
俺はもう自Rるしかない
真性社会不適合者

88 :
>>86
Gラン企業経営者だけじゃなくて、そこの従業員サイドからしても超ジャンク人材なんだよ
だから俺らはHラン企業の非正規にひっかかるかどうかが争点

89 :
>>83
自分が僅か七日間しか働けなかった理由は、
体力が無かった
作業速力が遅かった
環境の激変
ストレス耐性が低かった
精神力も弱かった

でも、あのまま働き続けられていたら
月に15万ぐらいは貰えていたはずだよ

中高年になるまで労働を一切やったことがなかった自分のような者が
いきなりフルタイムでも働けると考えるほうが可笑しいんだよ

派遣工員なんてのは、まったくの使い捨てものだしね
ダメになったらポイっと捨てられるだけの存在だ
3年めでの派遣切りっていうものもあるんだ

90 :
>>89
ナマポでヌクヌクするのが正解だよね
派遣工員なんて負け組のトップ

91 :
・職歴無い中年を雇ってくれるところがあるかどうか
・職場の人や客とまともに喋れるかどうか
・仕事自体をちゃんとこなせるかどうか
・体力的についていけるかどうか
・自分を成長させるメンタルが残ってるかどうか

すべてが不安

92 :
>>91
俺はそれ以前に電車やバスに乗れない
コミュ障で電話できないし面接なんてとんでもない

93 :
>>92
まずはメンタルクリニックからじゃなかろうか。

94 :
バイトスレの未来ある若者たちが羨ましいよね

95 :
>>92
それ自分も同じだわw
まあ何とかバスには乗れるかもしれんけど、電話はハードル高すぎてドモリまくるの確定
面接怖くて応募できる気しない

>>93
通ったけど役に立たなかったなー
医者に週一で愚痴るだけの時間
薬飲んでも何一つメンタルに変化なかった
社交不安障害じゃ手帳も貰えなかったし、運よく貰えても3級っぽい

96 :
応募の電話は声が篭もって全然伝わらんし
履歴書真っ白おっさんで面接は怖すぎるし
初歩の初歩段階で苦しんでる。
俺が働ける可能性は0やな

97 :
あーあ
ここにいるみんなと働きたいわ
段階踏んで一人前になれるようなヒキ向けの支援会社が欲しい

98 :
働けさっさと

99 :
>>98
そんな簡単に言われても全然響かないんだけど
働けるなら働きたいに決まってる訳で

100 :
20年引きこもりの原因を解決しないで働こうとしても難しいのでは?

101 :
働くにしても声が出ないわ
声出して少し出るようになってもすぐにボソボソしか出なくなる
普通の人はなんであんなにはっきり声出せるんだろう

102 :
障害者枠以外無理そうだわ。10年近く鬱が治らない

103 :
>>99
他人に頼るなバーカ

104 :
頼れる他人がいたならとっくに頼っていただろう

105 :
もはや、
低賃金の3K底辺労働しか残されていないと思うよ

106 :
職歴も若さもコネもないからどうしようもない
バイトすらやっとなのに、バイトを続けても正社員への道がないから先がない

107 :
97 俺もそう思います。やはり職歴無かったり嘘でもバイト歴を引き伸ばしたところで相手にうっすらとバレてしまいますしね。

108 :
職歴もバイト歴もない
嘘のつきようがない

109 :
>>106
バイトできるの???
すごいじゃん!?

デイケアへも通えない俺なんかとは格が違うわ

110 :
>>103
お前なんでここにいるの?

111 :
>>110
自分で仕事探す気ないお前こそなんでこのスレいるんだよ
スレタイ読んで出直せ

112 :
底辺同士仲良くしろよww

113 :
スレ違いの書き込みと仲良くする道理はない

114 :
働く気がなくて一生他人の金で食って行きたい奴どうし馴れ合いたければ
そういう趣旨のスレに行けばいいだけ

ここは仕事探しのスレなんだから、文字通り、働く気があって仕事探してる奴向けのスレ
棲み分けは大事

115 :
就労意欲に溢れてる奴はバイトスレ行った方がいいぞ
若者が大半とはいえ脱ヒキできた連中がアドバイスしてくれる

116 :
PCが普及してない30年前ならまだしも、オッサンが事務職なんて無理
上の人が言ってたように筋トレしたほうがいいよ
古武道に熟達した人の体の動かし方とかのDVDを手に入れて練習した方がいい
就労意欲が無いとか低すぎる人はこのスレから出ていくべきだけど、
高かろうがそこまででもない人が、いざ働くようになってからじゃ手遅れ
自室でダンスやってるわけじゃないでしょ

117 :
就労意欲に溢れてるとはいうけれども、
それならばどうして40前後になるまで仕事探しのほうをしなかったんだい?

今までも仕事探しをしていたけれども、非正規すら見つからなかったの?

118 :
それは40になってケツに火がついたのと今の空前の人手不足で周りがみんな働きだして焦り始めたからだろうね

119 :
世界経済減速、消費増税、オリンピック不況、
時限爆弾抱えてるからね
ラストチャンスと思って働き始めた人が増えてスレの消費速度が落ちた
1は遅くて、2が早まって、3が落ちてきた

120 :
精神的成熟が遅いパターンもあるしね

121 :
まぁ、就労自体を半ば諦めたりしたひとも多いんだろうし、
こういうポジティブというか前向きなスレには付いてゆけないというひとも多いんだろうよ
そういうひとたちは別スレへ乗りかえたんだろうよ
そういう理由で、このスレの書き込み数が減少したとも考えられる・・・

122 :
障害者枠で入れてもらうのは非常に難しいだろう
希望者も一杯いるからな

123 :
子供がニートになる育て方を漫画にしてみた(マンガで分かる)
https://youtu.be/gbwcLyZSCAc

124 :
>>114
意欲的に仕事を探してるレスなんかどこにある?
自信失って不安を吐露する書き込みばっかやないけw

125 :
そうだなぁ

ここのスレ主は非正規で働いた経験はあるの?

126 :
【厚労省】就職氷河期支援、年齢条件で採用可に 差別禁止例外認める ※ハロワ限定
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565172688/

127 :
今そのニュースを貼ろうとしたにゃん

どうしてハロワ限定なのか?

それは人買いとグルになっているからにゃん

自分を信じず

敗戦後の日本という仕組みを信じたものにとっては

とてもよい場所に思えるにゃん

(^人^)

128 :
実は10年ぐらい前まで「派遣」というのを知らなかった
仕事関連の情報見るのが嫌であまり見ないようにしてたから
それでも漏れ伝わって知ることになった
自分は派遣も知らずに20年前に就職活動してたんだな…(その就職活動は失敗してひきこもりになった)

129 :
8/8(木) クローズアップ現代+夏スペシャル「解決のヒントは?老後のお金 と ひきこもり」(NHK総合 PM19:30-20:42)

130 :
厚労省「全国の企業よ、ハローワークに氷河期世代限定の求人を出してくれ」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1565174105/

氷河期世代に朗報、この世代向け年齢条件採用を政府が認める、ただしハローワークのみ(笑) [434094531]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1565178113/

131 :
俺は3年前まで「タイムカード」というものの存在も知らなかったよ
今でも派遣労働の仕組みについては、まったく分からない
俺には関係のないことだと思っていたから、タウンワークをはじめ求人誌なんて読んだこともないよ

132 :
氷河期と言ってもフリーターでバリバリ働いてきた人と
職歴無しの引きこもりとは全然レベルが違うよな

133 :
>>129
親に見ろと言われた

134 :
そのニュースは厚労省が就職氷河期世代を公務員として雇うぜって記事だと思ってクリックしたわ
すると民間企業が就職氷河期世代に絞った募集をハロワに出してもいいよという話でひっくり返った
そんな物好きな民間企業があるんですかね

135 :
公務員障害枠一期組だけだよな、勝ち組は

136 :
公務員障害者枠は二期目以降はどうなったの?

137 :
バイト歴も殆んど無いような引きこもりには、そんな仕事は務まらないよ・・・

勤め始めても直ぐに身体と精神が壊れてしまう

138 :
就職氷河期をわざわざ雇っても特別スキルが高いわけじゃないからね。会社としても大変だし居場所ないだろうな〜公務員で雇われたほうがまだ現実味ある政策だよね

139 :
バイト歴も無いような引きこもりは、
いきなり仕事ではなくって
ボランティアだとかデイケアだとかから始めていくことが必要だろ。

それと、フリーターが務まってきたようなひとは引きこもりではないでしょ?

140 :
社会と接点なく働けないなら引きこもりです

141 :
非正規もやったことなくて引きこもってきたのに
いきなり労働だなんて
あまりにも無茶すぎるよ

いきなりそんなことをしたら
身体と精神がブッ壊れるだけの話だ

142 :
非正規もやった事がないよ
それ以前にバイトさえない
働く自信なんかない
毎日寝逃げしている、もうすぐそれもできなくなるというのに

143 :
>3
必見動画
アリババ創業者ジャック・マー「貧乏マインドに奉仕するほど最悪なことはない。」日本語字幕付き
https://www.youtube.com/watch?v=UGTZUoZ9xEs

144 :
20年もの無職ヒキが普通の職場に就職なんて絶対無理

働く訓練をしながら職場体験できるやつ、中間的就労?とかいうんだっけ
そういうのはどこで申し込めばいいんだろ?
ハロワ?市役所?

145 :
中間的就労で飲食店チェーン店に放り込まれたら大変
20年以上ヒキの40代のおっさんはやっていけないよ

146 :
今できることって筋トレ+持久力トレしかないな
絶対的なパワーはないから建設現場や介護職は無理
並みのパワーでいいのなら生産性の高い女性を採用する
だから除染作業や清掃業みたいなある程度人数を掛けられる職業しかないよ
そこそこのパワーが必要で大量の汗をかくような職業

147 :
>>145
窓口で長期ヒキだと相談しても、そういうとこに放り込まれるかね?>中間的就労
初っ端からフルタイムでは当然働けないしな

148 :
【荒れる氷河期世代】横浜の路上で男性切りつけ疑い、46歳の無職男逮捕
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565414206/

149 :
子供おっさん過ぎて社会で全く通用しない。
40なのに社会経験、普通の人生経験全くなし
本当にもう自殺しかないと思う

150 :
>>124
数が多ければ居座っても許されるだろうってのは荒らしの屁理屈
そういう書き込みしたけりゃそういう趣旨のスレを別に作るなり他スレに書きこむのが筋

151 :
>>139
確かに、仕事探しの前段階でつまずいたままだと、一足飛びには行かれないからな

目的はなんでもいいからまずは週に何回か外に出るところからスタートだな

152 :
>>149
人様に迷惑かけない自殺の方法って無くね?
どこで死んでも迷惑かけるわ
安楽死が公的に認められたら別だけど

153 :
バイトでも好きな時に腰下ろしたり休めるだけで心身の状態が良くなるんだけど
忙しすぎて休む間がなかったり
給料出してるからととにかく何かさせようとしてくるから苦痛ばかりなんだよな

154 :
長期ヒキが8050問題を経験して普通に死んだ方が迷惑かかるわ

50歳のニート息子を養う82歳の母親1/2
https://www.youtube.com/watch?v=IMCjC-ieO98

今は10対0、9対1で自分の方がマシだと思っていても、努力しないと一気にガタが来るかもしれない

155 :
バイト歴もないままで50代に突入してしまったら、非正規やバイトに就くことさえ ほぼ不可能になるよ

自分も、そのなかの1人なんだよ

清掃パートでさえ、面接10分間 その場で即ことわられたよ
派遣でも、ことごとく断られた

自分のような無能な欠陥品は、企業に対して些かも寄与できないんだよ

156 :
  
自分の場合は、もう完全に就労のほうは諦めたよ・・・
なんせ、もう50代の高齢者だからね
  

157 :
>非生産的な書き込みは厳禁

158 :
>>155
清掃も駄目なん?
60代でもおkみたいな広告見るけど

159 :
掃除って若いと採用してくれないと思う

160 :
先日のクロ現+SPに出てた40歳の人は週3で清掃やってなかったかな

161 :
俺は週2で飲食やってる
子供部屋おじさんだからガンガン働く必要ないし

162 :
親がいなくなっても詰まない人が羨ましい

163 :
>>162
本当にそう思う
ウチなんか父親は介護で入院しているし母親の持病の薬はものすごく高いし
金なんて湯水の様に無くなっている

164 :
うちの親は重度障害者なんで医療費無料だわ

165 :
ヒキ脱出だと交通誘導か短期の工場か倉庫が1番じゃないかな
それを数ヶ月から1年弱やって自信ついたら正規雇用なりで働けそうな工場や施設警備なり倉庫なり運送なりに行く
最初から希望する正規雇用の仕事でもいいけどブランクあると慣れるまでキツイし試用期間で切られる可能性あるし

166 :
他スレにも書いたが短期のバイトだが
電話だけで採用決まったよ。
名前と年齢、住所、電話番号言っただけw

167 :
何のアルバイト

168 :
おめ
なんのバイトするんだい

169 :
ありがと。棚卸しだよ。

170 :
【8050】私死んだら…80代母の焦燥 永遠の「子」、家にこもる
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565697805/

171 :

その気になればなんとでもなるもんよ
とりあえず期間一杯へばりついてくるといいよ

172 :
【悲報】日本政府「氷河期世代だけ犯罪率もニート率も引きこもり率も突出してる。何なんだこいつら…」 [875850925]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1565754915/

厚労省「35〜44歳に失うものが何ひとつない無敵の人が突出して多い。正規雇用で解決を。」 [533895477]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1565752052/

173 :
日本政府「氷河期世代を正規雇用で就職させる事ができたら研修業者に成功報酬出す」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565791361/

174 :
雇用者「初6000万人突破」なのに日本人がどんどん貧しくなるワケ [229078592]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1565834052/

175 :
今年からバイトで働きだした大学中退で20年引きこもってた者だけど短期の学生達の器用さにびっくりした。

176 :
>>175
面接で20年以上ヒキの事はどう答えたの?

177 :
676 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/08/16(金) 18:11:58.55
明日繰り上げ発売の[AERA]
⇒本誌総力特集:8050問題をきょうだいに任せない!
@実態:<親の高齢化は待ったなし>孤立する当事者たちの声を聞く
■「つながり」を願う母/自ら変わり始めた父/戸惑うきょうだい
A家族会共同代表・伊藤正俊さんが語る「就労支援より 『生き方支援』 が必要だ」
Bルポ:ひきこもる息子と娘の告白「机にナイフを忍ばせていた」
■同じ立場の誰かの役に立ちたいとボランティア/父の「いつ働くんだ」に殺意が沸く
C識者からの提言:精神科医・斎藤 環「大量衰弱死の前に支援体制を確立すべきだ」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21258

178 :
>>176
自分自身を徹底的に総括すればいいんだよ

179 :
入る前よりも入った後の対策のほうが大事
そこ怠ると数日でやめるはめになりかねんから

180 :
>>179
具体的には?

181 :
>>179
就活もまだ始められてないけど
対策っていうのを参考までに教えてほしい

182 :
たとえばストレスを解消する方法を用意しておくこと
趣味でもなんでも各自に合った方法で

183 :
40代無能バイトおっさんが、20歳くらい年下の社員とかバイトと一緒に働くのって地獄だな

184 :
息子みたいな年齢のイケメンヤリチンに馬鹿にされる童貞おっさんヒキの俺という絵に

185 :
>>183
>>184
何考えてるんだ、小学校や中学校から引きこもりなのか?
若い時にそんなこと当り前に想像してたじゃないか
何を今になって
自分のことを棚に上げて話すようになったら老害
職歴のないヒキ老害.........

人のこと言えない、数年後は我が身かもしれない
ゴメン

186 :
>>183-184
とはいえ、その我慢料として金が手に入るわけで

187 :
精神病んで終わるだろうな

188 :
いや、ひきこもり続けるほうがむしろキツいよ

189 :
死にたい、死にたい、死にたい

190 :
↑スレ違い

191 :
もう自Rるしかない

192 :
俺 億持ってても 資産が徐々に減ってくの耐えられない 死にたい気分

193 :
バイト行ってきた。
さて、次はなんのバイトやろうか。
マジで正社員登用あるとこないのか。

194 :
3年間契約社員として必死こいて働いたら、正社員(月給12万、ボーナス2ヶ月、年間休日65日)になれることになった。お前らも諦めるなよ [461720854]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1566356942/

195 :
>>194
月給12万って保険や税金的にはどうなの?

中途半端な稼ぎで所得税だの何だのを取られるより
給料少ない方がマシみたいな話を聞くけど
どのくらい稼がないと損するのかが分からない

196 :
>>194
手取りで12万?

197 :
>>195
所得税は年間38万以上の所得があれば必ず取られるぞ
それが給与所得だろうが株の配当だろうがなんだろうと

たぶんその話は社保なしかつ年金未納って話だと思うからあまり検討に値しないと思う

198 :
厚労省が引きこもりの就労支援として農家や福祉業界に送り込む事業を開始 コミュニケーション能力が向上するってよ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566431226/

199 :
>>198
酷いなこれ

氷河期のやつにしろ、都合のいい労働力扱いされても
そんなキツイ環境に放り込まれて働ける訳ないのにな…

200 :
つか働きたい気持ちはすごくあるから
支援してくれるっていうならもっと障害者向けみたいな職場体験から
段階的に人並みの労働力になれるように持ってって欲しい

いきなりブラックに連れてかれても潰れるだけ

201 :
そういうのあると思うよ
まず市役所に相談してみよう

202 :
総合物流の山九、他社に先駆けて「氷河期世代」を積極採用 3年で300人
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566454404/

203 :
>>200
それが正に就労支援なのでは??

204 :
俺は一人で電車バスに乗れない
就労支援は難しいだろうな
相談する事も困難だ

205 :
俺も乗れないから安心しろ
一人でタクシーは乗れるが

206 :
農業、介護にぶっこめーって感じなんだね
一般の人でもキツいのにいくやついるんかなぁw

207 :
家が兼業農家だけど。農業なんてやりたくない。
40歳を過ぎて精神的にテンションがあがらなくなってきてる。ずっとウツ

208 :
>>204
30代までならサポステで出張相談してもらえるが

209 :
床屋行けなくて髪が伸びすぎて発狂したからバリカンで丸坊主にした。
見事にハゲが進行してて最悪だ。 
前髪から頭頂部の毛がなくなってた

210 :
>>209
ポジティブになろう
丸刈りは最高の選択だと思う

・長髪
・ハゲ
・白髪まじり

最悪だろう
丸坊主だと目立たない

おまけに

・オッサン
・チビ
・メタボ(ガリ)
・イケてない服装

だと・・

二冠王にとどめることができればなんとか世間に紛れることができると思う

211 :
>>208
来年から50歳まで対象のサポステ・プラスが始まるっぽい

就労・自立支援、50歳まで拡大=氷河期世代に対応−厚労省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000018-jij-pol
【図解・行政】サポステ・プラスのイメージ(2019年8月)
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_seisaku-kouseiroudou20190819j-08-w320


ただ実際、サポステって役に立つの?
自分は以前、年齢1歳超過で利用断られたから実情知らないんだけど

212 :
【24時間365日】厚労省、氷河期世代の引きこもり就労サポートへ支援員が個別訪問する方針 支援員は土日や平日の時間外も対応へ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566540833/

213 :
個別訪問か
俺の所にも来るのかな?
家族以外の人と会話なんて20年以上していないな
無言で過ごしそう

214 :
>>204 >>213
さすがにそれは、仕事探しよりも前に乗り越えなければいけない
課題だから、そういう人向けのスレに行ったほうがいいんじゃなかろうか
物事は順序を踏まないと

215 :
>>213
40歳未満なら対象だし無料だよ
とりあえず電話してみたら?

216 :
>>204
移行に行ってた時あったけど、そんな人いっぱいいるよ。
パニック障害でなくても精神疾患抱えてると、人口密度の高い場所は
ダメって人は少なくない。
代わりに車やバイクや自転車で移動してる。

217 :
ここまで来ると分かっちゃいるけどなかなか動けんよなw

218 :
絶望しかないからな

219 :
さすがこのスレ、わかり合えるぜ

220 :
引きこもりすぎて自分がどのくらいひどいのか甘えなのかわからくなってしまった

221 :
【東京・足立区】「急に1人になるのが怖かった」…91歳の父親の遺体を放置した疑い 30年間ひきこもりの61歳息子を逮捕
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566813795/

222 :
【リア充】ひきこもりのまま結婚した40代男性、妻とは別居でも「彼女はよりどころ」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566651448/

223 :
働くって事を低スペックでできそうもない

224 :
>>211
来年から本気出そうか

225 :
【厚労省】過去最大32.6兆円要求=氷河期世代支援に重点 来年度予算概算要求
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566896205/

226 :
職探しするのが怖い
これから面接でどれだけ空白期間を突っ込まれるのかと思う時が重い
そしてどれだけ落とされるのかと考えると動く気がなくなる

227 :
>>223 >>226 みたいな人は、このスレ来る前に、
外に出て人と話すことに慣れることから始めたほうがいいのでは?
そういうのはたぶんどこか他にスレがあるだろう
そうしないと、いきなり一足飛びには乗り越えられないでしょ

228 :
対人に慣れるヤツは引き篭もりにはならん

229 :
>>228
それな

230 :
【兵庫】氷河期世代支援の職員3人募集、1800人殺到 倍率600倍 宝塚市
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567168266/

231 :
コミュ障害、対人恐怖症、社会不安障害ここらへんの障害もっていると
できる仕事がなくなって来る

232 :
ゲーム廃人がゲームをやめて社会に出るケースが多々ある
ひきこもりが反動で引きこもりが嫌で嫌でたまらなくなれば社会に出るようになる
被害者意識にしみったれたヒキはダメになる
元不良やゲーム狂だったら時間がたてば自分が悪いって行きつきやすいし更生しやすいんだと思う

233 :
【就職氷河期世代の就労支援に1344億円】3年間で正規雇用30万人増
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567188012/

234 :
【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567290928/

235 :
>>48
仲間だと分かるから

236 :
秋になるとメンタルがダウンする

237 :
自分はやっぱり新生活等のワードが嫌でも入ってくる春がダメだな

238 :
空白期間が12年あるせいで怖くて面接に行けない [342997965]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1567463188/

239 :
( ヽ゜ん゜)「職歴なし?あんたもう30だろ?そんなの雇うわけないだろ?」( ヽ゜ん゜) [376356433]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1567465937/

240 :
【LIVE】倍率600倍!「就職氷河期」世代の職員募集 宝塚市長会見
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567492892/

241 :
落ちた人の絶望感

242 :
で、結局就職氷河期世代のみを対象にした一般企業の人材募集はあったの?
俺が企業の人事ならそんな募集は絶対に出さないけどなぁ・・・

243 :
氷河期世代と長期引きこもりを一緒にされる事に
違和感を覚える

244 :
企業だって20年引きこもりの氷河期なんて採用しないだろうねw

245 :
作業所行ってるけど若い10代の知的障碍者と一緒に作業する40歳で職員も年下で浮いて腫れ物扱いで泣きたい

246 :
>>245
作業所から一般就労できそうですか?

247 :
>>246
作業所すら週に2回しか行けないし就労できる人は若い子ばかりだよ。40歳は就労支援サポート年齢切れてるし
障碍者枠でも職歴なし40歳は不採用で厳しい

248 :
>>247
サポートや障害者枠って年齢制限あるの?

249 :
>>243-244
それな
色んな職を経験してバイタリティありそうなフリーターと
自分らみたいな経験値ゼロのヒキは同列じゃないわな

250 :
インターネットである程度はできる情報収集できる時代なんで自分から動かなかったのが悪い
ウチなんて親がひきこもりをテレビで扱った番組が流れるとチャンネル変えたり見なくなったりする
俺も親も機能不全

251 :
>>248
ヒキのサポートもたしか36歳までだから就労支援も30代までだよ
障碍者枠も今は一般と同様に職歴あるか若い子優先

252 :
                            rヘ
               ,-、     __     _j l
           ,.-、   l l, r‐ ' ´_ , イ   「 ̄   ̄]
          / , イ   l l', Y ゙´   l    l ̄} f ̄,' _     /ヽ
        / / r ゝ  l l ', |    l    l / l ,{ ̄ __}    / /
     / _  ヽ/ / ',  l l '、l    l   l / / ,'  ̄  /  ,/ /
  /  r'´,ノ   / '、 '、l l  {` ー - ┴,  l/ /, ,'    /  ,/ /     ,┬、
 { /l `´   、 〈   l⌒ll l  ', ー - ‐ 1 ll ノ , ,{` ー ,/,_  /{ f     , ' | l
  `ヽ l  rヘ, l',  '、 ノ  ll _j  ',      | l`「 ,. ,' ` ー -- ',/ ! ヽ ヘ , ゙  |  !
   `l   ̄  ! '、 ´  ノ', ',  ',     l l. l ,. ,'      /   ヽ_ノ'    | l
    j f⌒! l  ヽ_,/   ', ',   ',     l l l , ,'     /    , ','     | l
    ヽノ ノ l   '、    ', '、 ',     l l l. , ,'    /    , ,' '     , ヽノ
      `/ /     ' ,    '、'、 ',   l l l , ,'    /    ,,' '     , '/
      ` く         ' ,   ', '、 '、   l. l l ,.,'    /   , ''    , '/
        \      ' ,   ', ',  ',.  l. l l ,,'   ,/   ,,' '   , '/
           \       ' ,  '、'、 ',   l l.l ,'   /  ,,' '   , '/
              \    ' 、 ','、 ',  l l.l.,  ,/   , '  , '/
                 \     ' , ',', ',. l.l.l,  ,/  , ' , '/
                   \   ' ,','、', ll.l, / , ' , '/
                    \  ' ,', ',. lll, / , ', '/

253 :
面接官「ほうほう、前の職場を辞職? じゃあ、ウチに入っても辞めるかもしれないよね?」  [571598972]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1567730748/

254 :
>>251
>>211

来年から変わるってさ

255 :
>>254
都会は対応早そうだけどド田舎のヒキは取り残されそうだわ

256 :
94885727

257 :
【経済】消費増税 ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1567859392/

258 :
最底辺の職しか残されてないよな
しかも正社員なんかあり得なくてパートかバイトしかない
最悪だ
自分で招いた事だけど無敵な人になるのもわかる気がする

259 :
作業所は若い奴らの場だし30半ばから40代の氷河期世代を支援する施設があればいいのに
若い10代の支援学校卒の奴等と同じ作業をする作業所はほんと惨めだ

260 :
>>259
何で作業所に通う事になったのですか?

氷河期世代を支援する施設ができても自分の場合
そこでも落ちこぼれるだろうな

261 :
>>260
スレタイの20年ヒキだけど精神病んで精神科通院しててケースワーカーに作業所紹介された
ヒキ歴長いから週に2回しか行けないし体力がもたない
こんなんで働けるのかと。年も40歳で作業所内で職員より年上の最年長だし腫れ物扱いだツライ
こんな俺みたいな中途半端な作業所利用ならヒキってた方がマシだよ

262 :
うちの作業所はおじいちゃんおばあちゃんばっかりだよ
40歳なら若い方だね
ま、たまに20代の人とかくるけどすぐ辞めちゃうね、場違いに感じるんだろうな
別の作業所に変えてみたら全然違うと思うよ

263 :
若いの多い作業所ってA型かな?
B型は精神障害者の最終処分場だからBが良いと思うよ

264 :
20年も引きこもった奴に活動できる場を与えられるだけ格段にマシ

265 :
>>263
B型だけど就労支援に力入れてる所だから若い奴らばかりで当然40歳の俺には就労指導なし無視されてる
前に年齢層が高い作業所行ってたんだがそこで職員と一悶着あって嫌になって辞めて今の所になった

266 :
作業所行けるだけですごいな
そこまで行くのに色々な手続きをして
人と話さなきゃいけないのだろう
俺にはできないな

267 :
>>265
そっか
人間関係は鬼門だろうね
職員、利用者ともにうまくやれる気がしない…

268 :
作業所って大体、毎月いくらくらい貰えるもんなの?
A型とB型では違うだろうけど
自活できる?

269 :
甘すぎる
そんなの特権階級じゃん
津久井やまゆり園みたいな障碍者施設のこと言いたいの?

270 :
三田市が「就職氷河期世代」採用へ 県内では宝塚市が実施
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201909/0012690620.shtml

兵庫県三田市は11日、1990年代半ば以降の就職難に遭った「就職氷河期世代」に限定し、正規職員を採用する方針を明らかにした。
県内では宝塚市が7月、全国の市町村で初の実施を表明。
3人の採用枠に全国から1800人超が応募する反響があった。
三田市は45〜36歳(1974年4月2日〜84年4月1日生まれ)を対象に選考する。
受験資格は高卒以上で居住地は問わず、1人以上を採用する。

271 :
就職氷河期と長期引きこもりを一緒にしないでほしい

272 :
79 (-_-)さん (ワッチョイ 9f57-Nl8y) 2019/09/12(木) 21:59:08.13 ID:zV8tyWFR0
前に他の誰かが同じようなことを書いてたけど
三十代以上になると就職する際にたいてい「経験者」「即戦力」であることを求められる。
介護など、未経験者でも比較的受け入れられやすい職種がないわけではないが基本的には年齢が上がるほど、
経験値の足りないおじさんおばさんの就職は狭き門になる。

240 (-_-)さん (ワッチョイW 1f25-AU+w) 2019/09/12(木) 23:25:44.78 ID:wDJHxysA0
>>79
経験者で能力的には即戦力だったとしても会社ごとの固有のルールで覚えなきゃいけないことが結構あったりして、
即戦力と言っても実際にはあんまり即戦力にならなかったりするから、新卒を欲しがるんだよね。

248 (-_-)さん (ワッチョイ 9f57-Nl8y) 2019/09/12(木) 23:33:20.17 ID:zV8tyWFR0
>>240
そうだね
新卒>>中途採用の経験者>>>中途採用の未経験者
って感じか。

273 :
働く事自体が未経験の40代です

274 :
【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568335350/

275 :
戦中もダメなやつがダメなやつを支えていたからああなったのでは?

276 :
信じられないこの値段

277 :
長年ヒキってて武器になるものを身に着けてない時点で社会をあれこれ言ってもお門違いなんだよ
景気が良かろうと関係ないもんな
秋だからか最近メンタルがヤバくなってきた
夏を経験してないからかもしれない

278 :
40代だけど精神年齢は10代
本当に何の経験もない
働いた経験もないし、資格免許もないし
コミュ障でどうしようもないわ
刑務所しか働ける場所がないだろうな

279 :
10代の時に高校も辞めて自動車学校も辞めて免許取らなかったのが人生で一番後悔すぎるこの頃からヒキ腐ってた
ド田舎なのに高齢の親の車の運転で移動しないとどこにも行けないヒキだから行く必要はないんだが病院とか買い物とか親なしでは本当にどこにも行けない
免許さえあれば。もう歳だしお金もないしどうしたらいいんだろう

280 :
車必須のど田舎でママチャリに乗ってスーパーへ買い出しに行く負け組です(>_<)

281 :
自転車で行けるならいいんじゃない
運動にもなるし

282 :
自転車はいいですね。
今年に入って一日千歩以上歩いたのは1日しかありません。

283 :
>>279
なんか注意力散漫になってるから
免許取ったら事故る気しかしない
人を轢いてしまうことを考えたら自分は免許取らなくて正解だった思う

まあどうせ教習所に行くのすら怖くて
ペーパーにすらなれなかったんだけどさ

284 :
280だけど夜の闇に紛れてコソコソ自転車乗ってる…
他スレでおっさんがママチャリ乗ってたら
JKからぷぎゃーされたって話があったし怖いぉ(>_<)
でも確かに良い運動にはなってると思う
全然脂肪付かないし

285 :
【経団連】政府の就職氷河期対策、効果検証を…雇用保険の財政悪化警戒、安易な積立金の取り崩しにくぎをさす
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568727885/

286 :
>>284
市街地近辺なら別だけどウチのど田舎だと暗くなって歩いたり自転車乗っている人なんてまずいない
暗くなる午後4時とか5時くらいにランニングしている別の地区の青年はいるけど
夜はめちゃくちゃ目立つ
カエルが直撃したりマムシに遭遇する

287 :
>>278
私もそんな感じですが学校の成績はどうでしたか?
私は学校の成績だけはなぜかまあまあ良かったんです
でもとんでもなく頭が悪いというか明らかに周囲の人間と違う気がするのです
私よりずっと勉強は苦手な人でもある意味私より遙かに賢くて
コミュ力あって人間力・生活力は遙かに高かったりするのですよね
私の無能さは半端ないです まあ努力とかしたことないんですけどw

288 :
ツイートの報告→不適切または攻撃的な内容→自傷、自殺の助長で通報→ブロックお願いします。
https://twitter.com/ZIGENnoKanata
@ZIGENnoKanata
疲れた心を少しでもリラックスさせることが出来る様々なコンテンツを用意して〜
って書いてますが、中身のほとんどは自殺やポルノ関係のニュース転載サイト。

私の友人が自殺したこともツイート&サイト内で記事化されていますが、記事削除には応じないとのことで返信もなく困っています。

ご協力お願いします。
(deleted an unsolicited ad)

289 :
災害起こったらどうなるんだろう
体育館などで赤の他人と共同生活なんて絶対に無理
車持っていないし運転もできない

290 :
>>289
俺も同じ状況
ウチを10年以上外出していないし
その状況になればどうしていいのかわからにだろうな
「震災、引きこもり」でググれば何かわかるかも

291 :
>>287
全く同じ
成績は良かったけど会話や行動面の頭の回転が悪すぎ
空気読めないコミュ障
発達障害気味だと思うけど、ハッキリ認定されるほどでもなさそうなライン
でも人生は詰んだ

292 :
>>291
そうですか さすがに最底辺の私よりは能力高そうですが

私の場合、こうなってしまったのは怠けももちろんあるのですが
普通の他人よりほぼすべての面で能力が大きく劣ってる気がします
昔から自分の頭で考えるのが大の苦手でしたし凄く不器用でした
若い頃は当然こんな自分を変えたいという気持ちもあったのですが
なにぶん頭の悪さと不器用さがあるから何をやるのもおっくうというか苦痛でやる気がおきません
また生来の怠け者ということもあったり、いつからか自分のすべてに嫌気がさして
もう社会復帰なんて100%無理だと諦めてしまいました

293 :
皆さん頭が良くていいですね。
僕は幼稚園のころから落ちこぼれでした。
親は言わないのですが、おそらく軽い知的障害だと思います。
何をやるにも凡人の1.5〜2倍くらい時間がかかりますし、コミュ障で低IQです。
中学の定期テストで毎晩夜の12時から1時まで勉強して偏差値50を超えたことがあるくらいです。
人の3倍〜4倍くらい努力しないと平均点は取れないので虚無感から人並みになることをあきらめてしまいました。

294 :
私は怠け者でしたから中学時代の勉強は中間・期末テストの時の徹夜の一夜漬けのみ
それでも常にクラスで悪くても10番以内はキープしてました 他人に誇れるほどではないですが
IQも中学時代受けたときはクラスで上位だったのですが
私が30歳過ぎ?の時テレ朝でやってた古館MCのIQテスト的な番組では偏差値45くらいだったでしょうか

教科書や参考書に書いてあることを理解したり暗記する能力は人並みにはあったのだと思います
ただ人の話を瞬時に理解したり、人の説明を理解するのは昔から苦手なところがありました
そして自分が人に何かを説明したりするのも大の苦手です
あとは会話のキャッチボールも出来ません 雑談・バカ話が全くできないのです
そのコンプレックスが原因で対人恐怖症になってしまいました
あとはとにかく異常に不器用です 軽い障害があるのでしょうが無能の極みという感じです

295 :
【悲報】引きこもりによる「親の死体放置」が連日発生中!刑務所に入れられ絶望のDQNと共同生活へ [748768864]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1568904329/

296 :
無職じゃ車のローンなんて組めませんよね
免許はあるけど手持ちの金がない

297 :
>>295
ロープは用意してあるかい?

298 :
>>296
免許あるだけいいじゃん
ド田舎なのに免許ないよ40歳なのに
身分証明書がなかったけどマイナンバー申請してカード作ったよ引きこもりなのにw役所の職員の冷たい視線にたえて作った
役所ってヒキが一番行ってはいけない場所だよね

299 :
はぁ・・・今日も新しい朝がきたよ

300 :
>>299
俺も朝がつらい
自分が20年以上ヒキだという事をすぐに自覚するから
そしてどうしようもない事も自覚するから

301 :
>>298
えらい
自分はまだマイナンバーカードつくってない
早く作らないと

302 :
マイナンバーカード作ったかどうか忘れたな
番号も分からない…

303 :
介護しかないかな

304 :
【ドイツ】「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569066413/

305 :
>>300
わかるわ
「もう今週もたないかもしれない」と眠りにつき、目が覚めたら自●が頭をよぎる

ヒキを脱出した人は幸せ感をもって寝て、朝起きると希望があるんだろうなと思ったりする

306 :
【社会】中高年のひきこもりには女性も2割超。親の死後には生活困窮が待っている!?
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569125655/

307 :
【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569138248/

308 :
死のう

309 :
人と接するのがつらい
家にいる親とでさえつらい
外の人間なんかとても無理

310 :
金ピカ先生ですら最後は生活保護だったんですね。
成績が悪く無縁でしたが、テレビでよく見たのを覚えています。

311 :
しにたい

312 :
俺も死にたい

313 :
僕も死にたい

314 :
私も死にたい

315 :
みんなで一緒に死にたい

316 :
集団自殺しようず

317 :
スレタイに合わない身だけど集団自Rるなら混ぜてください

318 :
集団自殺で顔を合わせるのすら怖いわ
対人能力が無さ過ぎる

319 :
                            rヘ
               ,-、     __     _j l
           ,.-、   l l, r‐ ' ´_ , イ   「 ̄   ̄]
          / , イ   l l', Y ゙´   l    l ̄} f ̄,' _     /ヽ
        / / r ゝ  l l ', |    l    l / l ,{ ̄ __}    / /
     / _  ヽ/ / ',  l l '、l    l   l / / ,'  ̄  /  ,/ /
  /  r'´,ノ   / '、 '、l l  {` ー - ┴,  l/ /, ,'    /  ,/ /     ,┬、
 { /l `´   、 〈   l⌒ll l  ', ー - ‐ 1 ll ノ , ,{` ー ,/,_  /{ f     , ' | l
  `ヽ l  rヘ, l',  '、 ノ  ll _j  ',      | l`「 ,. ,' ` ー -- ',/ ! ヽ ヘ , ゙  |  !
   `l   ̄  ! '、 ´  ノ', ',  ',     l l. l ,. ,'      /   ヽ_ノ'    | l
    j f⌒! l  ヽ_,/   ', ',   ',     l l l , ,'     /    , ','     | l
    ヽノ ノ l   '、    ', '、 ',     l l l. , ,'    /    , ,' '     , ヽノ
      `/ /     ' ,    '、'、 ',   l l l , ,'    /    ,,' '     , '/
      ` く         ' ,   ', '、 '、   l. l l ,.,'    /   , ''    , '/
        \      ' ,   ', ',  ',.  l. l l ,,'   ,/   ,,' '   , '/
           \       ' ,  '、'、 ',   l l.l ,'   /  ,,' '   , '/
              \    ' 、 ','、 ',  l l.l.,  ,/   , '  , '/
                 \     ' , ',', ',. l.l.l,  ,/  , ' , '/
                   \   ' ,','、', ll.l, / , ' , '/
                    \  ' ,', ',. lll, / , ', '/

320 :
死のう

321 :
練炭で死のう

322 :
>>315
集団だと失敗するかもしれない
俺たちは既に20年以上引きこもってるんだ
繊細とがめつさの両方を持ち合わせている
6、7人も集まると生への執着が異常に強い人がいてもおかしくない
着火して数分経った頃に、何かのスイッチが入り密閉された空間を突き破り
「僕は死にましぇん!」「僕は死にましぇん!!」
というのが出てくる可能性が十分あるし未遂に終わる
やり方によっては高くつく

323 :
ひきこもり相談、2カ月で延べ248件 40代男性が最多 明石市
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201909/0012734196.shtml

324 :
40代の引きこもりが多いのか
親も歳だし若い頃と違って色々と焦ってくるのだろう

325 :
今の40代は世代人口が多い団塊Jr.世代が入ってて氷河期が直撃したからな

326 :
                            rヘ
               ,-、     __     _j l
           ,.-、   l l, r‐ ' ´_ , イ   「 ̄   ̄]
          / , イ   l l', Y ゙´   l    l ̄} f ̄,' _     /ヽ
        / / r ゝ  l l ', |    l    l / l ,{ ̄ __}    / /
     / _  ヽ/ / ',  l l '、l    l   l / / ,'  ̄  /  ,/ /
  /  r'´,ノ   / '、 '、l l  {` ー - ┴,  l/ /, ,'    /  ,/ /     ,┬、
 { /l `´   、 〈   l⌒ll l  ', ー - ‐ 1 ll ノ , ,{` ー ,/,_  /{ f     , ' | l
  `ヽ l  rヘ, l',  '、 ノ  ll _j  ',      | l`「 ,. ,' ` ー -- ',/ ! ヽ ヘ , ゙  |  !
   `l   ̄  ! '、 ´  ノ', ',  ',     l l. l ,. ,'      /   ヽ_ノ'    | l
    j f⌒! l  ヽ_,/   ', ',   ',     l l l , ,'     /    , ','     | l
    ヽノ ノ l   '、    ', '、 ',     l l l. , ,'    /    , ,' '     , ヽノ
      `/ /     ' ,    '、'、 ',   l l l , ,'    /    ,,' '     , '/
      ` く         ' ,   ', '、 '、   l. l l ,.,'    /   , ''    , '/
        \      ' ,   ', ',  ',.  l. l l ,,'   ,/   ,,' '   , '/
           \       ' ,  '、'、 ',   l l.l ,'   /  ,,' '   , '/
              \    ' 、 ','、 ',  l l.l.,  ,/   , '  , '/
                 \     ' , ',', ',. l.l.l,  ,/  , ' , '/
                   \   ' ,','、', ll.l, / , ' , '/
                    \  ' ,', ',. lll, / , ', '/

327 :
死のう

328 :
俺は生きてる価値の無いゴミ

329 :
海釣りしてたら老人に話し掛けられ話せるようになり、若者に話し掛けられても普通に話せるようになったわ。怖いけど就職活動始てみる

330 :
死のう

331 :
死ぬ気力さえ持ち合わせていないね、このままダラダラと生きよう

332 :
死のう

333 :
>>392
防波堤は苦手
人の少ないサーフでの投げ釣りが一番心豊かになれる

334 :
人手不足、企業の7割に影響=地方で深刻な求人難−労働経済白書
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569559482/

335 :
                            rヘ
               ,-、     __     _j l
           ,.-、   l l, r‐ ' ´_ , イ   「 ̄   ̄]
          / , イ   l l', Y ゙´   l    l ̄} f ̄,' _     /ヽ
        / / r ゝ  l l ', |    l    l / l ,{ ̄ __}    / /
     / _  ヽ/ / ',  l l '、l    l   l / / ,'  ̄  /  ,/ /
  /  r'´,ノ   / '、 '、l l  {` ー - ┴,  l/ /, ,'    /  ,/ /     ,┬、
 { /l `´   、 〈   l⌒ll l  ', ー - ‐ 1 ll ノ , ,{` ー ,/,_  /{ f     , ' | l
  `ヽ l  rヘ, l',  '、 ノ  ll _j  ',      | l`「 ,. ,' ` ー -- ',/ ! ヽ ヘ , ゙  |  !
   `l   ̄  ! '、 ´  ノ', ',  ',     l l. l ,. ,'      /   ヽ_ノ'    | l
    j f⌒! l  ヽ_,/   ', ',   ',     l l l , ,'     /    , ','     | l
    ヽノ ノ l   '、    ', '、 ',     l l l. , ,'    /    , ,' '     , ヽノ
      `/ /     ' ,    '、'、 ',   l l l , ,'    /    ,,' '     , '/
      ` く         ' ,   ', '、 '、   l. l l ,.,'    /   , ''    , '/
        \      ' ,   ', ',  ',.  l. l l ,,'   ,/   ,,' '   , '/
           \       ' ,  '、'、 ',   l l.l ,'   /  ,,' '   , '/
              \    ' 、 ','、 ',  l l.l.,  ,/   , '  , '/
                 \     ' , ',', ',. l.l.l,  ,/  , ' , '/
                   \   ' ,','、', ll.l, / , ' , '/
                    \  ' ,', ',. lll, / , ', '/

336 :
今時AA荒らしとかうぜー

337 :
【雇用】経団連が雇用保険を使った「氷河期世代」救済に反対する理由
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569584297/

338 :
ロープは用意してあるかい?

339 :
>>324
40代の引きこもりって10代の頃からの人や一度社会人になって職を失ってから病気とか色んなケースがあると思う
どんな場合にしろ絶望感が凄いだろうね

340 :
>>284
都会ならサラリーマンがチャリ通とか珍しくないんだよなぁ
田舎は給料安いのに車必須で金かかるし本当にいいことない

341 :
>>339
君は今何歳か知らないけど絶望感は凄いよ

342 :
田舎のほうが圧倒的にチャリ通しやすいと思うが
そもそも都会は会社の近くに住むことが難しいだろ

343 :
最寄り駅までチャリ通で電車通勤の大人いっぱいいるからチャリ通恥ずかしくないよ

344 :
死のう

345 :
サポステ行ってみたら、禿げたおっさん俺だけだった
20年引きこもっていたという現実は厳しいね
やっぱ死ぬまで引きこもるしかないのか

346 :
哀れすぎるだろwww

347 :
>>345
サポステでどんな話をしたのですか?

348 :
10代のヒキもいただろうに
そいつから見たら汚物でしかないわな

349 :
がんばれ

350 :
>>347
なんもない経歴を赤裸々に語って、今後どうするかみたいな話をしたぐらい
役所経由で行ったから、いきなり行った場合と違うかもしれんけど

そんで、言われるがままに後日参加したプログラムの結果が上
若いヒキばかりでもきついのに、ヒキじゃなさそうなのが多い印象で辛かったわ

351 :
対応した職員も可哀想だな
はっきり自殺した方が良いとは言えんしなwww

352 :
まあ役所の紹介で断れんから適当にそれっぽいことしてるだけかもね

上に作業所で腫れもの扱いで頑張ってる人いたけど、そんな感じでやってくことになるんだろうな

353 :
そんなの嫌だから知恵を出し合って何とかしようぜ

354 :
10年遅いんだよハゲ
それでも遅いけど

355 :
死ぬしかない

356 :
定職に就きたいのかもしれないけど作業所とか嫌なら開き直れば能力的には出来そうな人はバイトやった方が良いと思うよ
俺は38で今までバイトや派遣を結構やってきたけど見た目や中身が変な奴もそんなに珍しくないし、若い奴があまり居なさそうな所で採用されそうな所を探して駄目なら次探せばいいやくらいの気持ちでやってみては?

357 :
>>342-343
田舎ってある程度の年齢になったら大半の人が車持ってるんじゃないの?
近場のコンビニや店にも車で行くみたいな話しをと聞いたが違うのかな

358 :
ひきこもりとはいえ20代前半までのヒキと30歳以降のヒキは悲壮拳がまるで違うからな

40代なんて下手したら自分の親と同じ年代ってこともあるだろ

場違い感半端ねぇだろうな

359 :
>>357
うちの近所だと一家に一台が殆どだよ
近場へは車を置いて自転車で出かけるお父さん達を目にする

360 :
>>329
おう やはり何事も慣れだ

>>356
やっとスレ本来の趣旨に沿った建設的な話が来てほっとした

>見た目や中身が変な奴もそんなに珍しくない
これなw

361 :
不登校きっかけに30年近く…暴力から別居し早4年 “ひきこもる40代息子”を抱えた母親の苦悩
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6337913

362 :
>>359
そうなんだ
じゃあ自分のは持ってない人も少なくないのかな

363 :
>>360
はっきり言って長期間引きこもりだった人でも短時間のバイトなら出来る思う
続けられるかどうかは人間関係含め合う合わないあるしもう駄目とか思うかもしれないしそれは分からんけどさ
重度の対人恐怖なんかだとどうすればいいんだろうなとしか言えないけど

364 :
>>361
オレンジの会:
「一駅だけでも乗ってみるわけですよね」

ひきこもりの子をもつ親:
「これ1人でやらせた方がいいわけ?」

オレンジの会:
「まずは一緒に乗るんだよ。一駅乗るんだよ」

ひきこもりの子をもつ親:
「30いくつのかの(子が)ね」

同じ境遇の他の親:
「そういうこと考えたらいかんって」
「体は大きいけど、頭は子どもと思って」

ひきこもりの子をもつ親:
「なんかいい方法はない?」

頭子ども扱いとか絶対駄目なやつだろw
こういう親だから子どもが引きこもるんだろうな

365 :
くるうぃい

366 :
俺も電車とかバスとか一人で乗れないな
公共機関は20年以上も利用していないな

367 :
hgfhっっっっっjっっっっht

368 :
【こどおば】71歳父親が48歳長女の首を絞め殺害…自ら通報して逮捕「(精神疾患のある娘の)家庭内暴力に耐えられず」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569589937/

369 :
71で48とか俺なんてアラサーなのに片親で72だぞ

370 :
>>369
将来どうすんだよ

371 :
遺産で余裕

372 :
将来どうするって今がその将来だろwwww

いつまで若者のつもりなんだよくそジジイ

373 :
親が死んだらどうするのかって話

374 :
親が死んだら葬式あげて、兄弟の言うとおりにする、それだけ

375 :
>>374
兄弟が働けと言ったら働けるの?

376 :
>>370
知らんよ、Rないなら働くしかないたろうが働けたとしても薄給バイトくらいしか出来ないと思うから暮らしていけるか分からないね
俺は松坂桃李とかとタメだわ

377 :
親子供作るの遅かったんだな

378 :
しのう

379 :
>>378
スレチだからこっち行ってくれるかな
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1569825632/l50

380 :
死にたい

381 :
とっととしろ

382 :
チラシに新聞配達募集の広告が入っていた
朝刊を配って4万円らしい

383 :
しのう

384 :
うむ

385 :
キッズ・リターンのあの名台詞を思い出したが虚しくなった

386 :
雨の日も風の日も早朝から何時間も働いて月4万円か・・・

387 :
>>385
まだはじまっちゃいねえよってやつ
あのセリフは若者だけに有効だな

おっさんになった俺には全然効果がない

388 :
>>387
金子賢と安藤政信って俺達より少し上の世代か
キッズ・リターンは1996年公開なんだよなぁ、とにかく音楽が最高

389 :
俺はキッズ・リターン公開時もヒキだったな
この20数年何していたんだろう?
最悪だ

390 :
>>389
俺と全く同じでワロタw

391 :
>>369
42で86ですが何か?

392 :
>>366
俺も15年近くバスとか電車は利用してないな
まれに自転車で移動するくらい

393 :
>>271
確かに別問題だよな
引きこもりに景気云々は関係ないんだよ
人間関係が上手く築けないというか、人の輪に上手く入れないというかいつの時代
もそういう人間はいるものだ。

394 :
自殺しかないよ

395 :
わかってんじゃん

396 :
死のうぜ

397 :
>>394
>>396
>非生産的な書き込みは厳禁
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1569879452/

398 :
40代無職だけど
仕事に就いてもすぐ辞めて
家に引き込もるの繰り返し
おまけにパチンコ依存症なんで
働いてもすぐお金がなくなるよ

399 :
工場、介護、警備、飲食、農業…
どれもやりたいとは思えないが他に出来そうなものも無い
いや、これらも1日経験したら死にたくなって辞めそう…

400 :
>>399
分かる
俺は働いた事がないから働く事が恐怖だ
俺に出来る事なんてないんじゃないかなと思う

401 :
>>399
自分は工場、倉庫、清掃、などの
仕事をしたけど長続きしなかったよ
警備は現場によっては楽だったが
派遣先に馬鹿にされたから辞めた

402 :
>>400
何十回も仕事辞めまくって
自分の出来る仕事はほとんどなかった
楽な仕事はほとんどなかった

403 :
>>402
何十回も面接を合格している事がすごいよ
俺なんて職歴バイト歴ないから面接で落とされると思う

404 :
>>403
短期間で辞めた仕事は履歴書に
書いてないし
派遣なら空白期間があっても
採用してくれた

405 :
>>402
どういう所がキツく感じる?

406 :
>>405
工場は流れ作業だと早く動かないと
いけないし作業が細かい
警備は立ちっぱなしで雇い主に馬鹿にされる
清掃は腰が悪い人はきついし意外と覚えることがたくさんある

407 :
仕事覚えるのが面倒くさいし
職場の人間関係も面倒くさい
嫌になったらすぐ辞めるを繰り返してるよ

408 :
>>406
レスありがとう
何をするにも人一倍時間がかかる強迫持ちの
自分には工場は無理そうだな
警備は道に立って赤い顔になりたくないし
清掃も薬剤の臭いでアウト
そして物覚えも悪い

存在したくなかった…

409 :
板金会社と清掃と郵便局のバイトしてたけど、働くこと事態は楽勝だったな

仕事は簡単だし特に嫌な奴もいなかった

働くことは何てことないと分かってるんだけどいざヒッキーになってみると働く事に対して強い不安が湧いてくるようになった

働けば何てことないんだけど

410 :
近年で工場警備清掃経験してるならこのスレではエリートだぞ!頑張ればここから抜け出せそうで羨ましい

411 :
>>410
ここ数年は長くて半年くらい
あとは1ヶ月で仕事辞めまくってる
もう自分にやれそうな仕事がないと
思ってるよ

412 :
>>398
パチンコで利益が出ればいいいのにな
難しいよな

413 :
男のヒキは底辺ドカタとか福島にでも行って放射能除去作業とか探せば何とか職につけそうだけど
女の20年ヒキはどうする事もできない
結婚もできないし。まぁ男のヒキもできないと思うけど世間的には男はジジイでも結婚してなくても何も言われないけど女は出産も結婚も経験してなくておまけに無職って生きてる価値なしだよ
男も結婚子なし無職は同類だけどね男はプライド高いから認めないけど同じ生きてる価値なしなんだよ

414 :
そんな職に就くことに何の意味があるんだろうか
体を悪くして今以上に不自由な思いをするか
癌になってさっさとくたばるか…
後者ならば良い気もするが、それを選択出来る人間が
20年以上も引きこもるとも思えず…

男の場合の無職なんてゴミクズだろ

415 :
引きこもりの40代が肉体労働出来るかよ

416 :
できるよ

417 :
>>399
>>408
想像でグダグダ言ってる暇あったらやってみてから言え
やる気ないならこのスレ来るな

418 :
このスレみると泥水の中で足掻いてるアリンコみてるようで笑えるわ

419 :
空白期間10年単発のバイトすらしてない
面接が怖くて一歩踏み出す勇気が出ない

420 :
免許だけあるけど運転なんかもう20年はしていない
ど田舎で作業所すら殆どない
原付も自転車も乗れない、学歴資格職歴ない
詰みすぎなんだけど

421 :
>>420
免許あるなら田舎なら何でもできるだろ?
俺なんてド田舎なのに免許持ってないから40なのに70過ぎた母親の運転でコンビニとか連れて行ってもらってる情けない

422 :
俺も免許持っていないな
資格もないし高卒だし
何より職歴バイト歴がない
父親は入院中だし母親は持病持ちだし
20年以上ヒキの中でも悪いスペックだと思う
事務次官の息子がよかった

423 :
>>422
障害者年金は貰ってるんだろ?

424 :
>>422
高卒すごいじゃん

425 :
免許いいな
空白の資格欄がずっとコンプレックスだったから

移動はもっぱら自転車だ
電車賃の150円ですら高い

426 :
>>419
あるある

427 :
いい歳こいたおっさんなのに職歴バイト歴なし、対人恐怖、超重度のコミュ障
もう俺は餓死しかない

428 :
まあ自殺が正解だよ

429 :
ネット環境とか害悪でしかない、一切ネット断ちして
半径数キロ以内の自分の体験したものだけを信用して
ネットの情報をすぐにマイナスとして自分に当てはめてはダメ。

430 :
ここの人は実家なの?
この前一人しかいないとき、
向かいの人が隣の新しく来た人に俺の噂していた
俺がいないと思ったのか、わざとなのか、幻聴か分からない
恐いねえ・・・
「甘えすぎ」「出ていけ」と聞こえた
挨拶していても簡単に手のひら返される

431 :
死ぬしか

432 :
勢いで短期の年賀状の仕分けバイトに応募してみたが職歴バイト歴なしでも通るんだろうか
履歴書見るだけで面接官に何言われるか不安で心拍数変わる

433 :
初見 仕事探し参考にさせていただきます

434 :
自殺した方がいいって思うだけだよ

435 :
数年引き込もってるくらいならバイトとかなら出来るだろうけど
ここのスレタイ通りの人間は社会復帰は不可能
まずそれを受け入れろ

無駄に働こうとしても苦しむだけ
あんたは手遅れなんだよ

だから自Rるかナマポで暮らすか考えるのが正解

436 :
>>432
俺もしたことあるけど短期なら通ると思うよ

437 :
高校やめて、全ての柵から解放されたと思ったが、
近所というものを忘れていた

438 :
死にたいな
生きていても屈辱が待っているだけ
ならばいっそこのまま死にたいと思うのに怖い

439 :
>>436
ありがとう
年齢40だからどうなるかわからないけど採用されることを願って面接頑張ってみる

440 :
>>437
そもそも高校辞めたのが転落の始まりだったよ自分は
レールから外れた人生歩むことしてはいけないんだな もう手遅れだが

441 :
郵便局の仕事は超簡単だよ
難しいことは何もない
働きたかったけど求人みたら1日14時間労働だったので止めた
1日8時間労働だったらなあ

基本人と話すこともないからコミュ障でも勤まるし

442 :
郵便局はシフトいつでも入れるアピールすれば受かる確率高い

443 :
新聞なら五年やった
震災でもお構い無し

444 :
ワープアで鬱になるやつ多数なんだよな

445 :
ワーキングしていないよ

446 :
>>445
俺も今後ワーキングする予定はない というかできない

447 :
空白期間どう説明すればいいんだ怖くて一歩踏み出せない

448 :
あきらめて死のう

449 :
長期の引きこもりは正直に働いていませんでしたと言えばいいかもな
引きこもってたのかなと察して理解してくれて雇ってくれる所ならやる気出るだろうし

450 :
諦めた方が楽になれるのにな

451 :
自Rる気ないならavでうんこ食うくらいの覚悟が必要だな

452 :
http://livedoor.blogimg.jp/mentalch/imgs/2/d/2d377ba6.jpg

おまえらってこれ以下なんだよな

正に底辺の中の底辺

453 :
>>430
近所と仲が悪いの?

454 :
>>452
胸に突き刺さる漫画だな

455 :
しにたい

456 :
>>455
一緒に死にたいね

457 :
>>455>>456
俺も一緒に
でもシリアルキラーだったらと思うと怖い

458 :
将来不安過ぎて体の震えが止まらない

459 :
俺も不安だらけ

460 :
将来なんてもうないよ
死ぬだけ

461 :
こういう我々みたいな何もできない40代が相当数いるのに
政府は何をやっているんだ!

462 :
はやく殺して豚の餌にすりゃいいのにな

463 :
俺達は暇なんだ交通費と宿泊費くれたらボランティア行けるし社会復帰のきっかけなるんだぞ?

464 :
安楽死させてやれよ

465 :
【超少子化】出生数90万人割れ…出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570485937/

466 :
本当は泥水啜ってでも就職活動しなきゃいけないんだろうな
ヒキは逃げる
逃げて逃げて結果は20年以上ヒキ
更に逃げる
行きつく先はもっと困難な状況だろうに

467 :
わかっちゃいるけど働く意欲が湧かない
一旦職についてレールの上に乗っちまえばなんてこたあないってのは経験上わかっているのだけどヒッキーになるとどうしても働く気が湧かない

468 :
女でひき20年もいるのかな

469 :
【こどおじ】親の介護や家業引き継ぎなどニートやひきこもりとは一線を画す「子ども部屋おじさん」が女性から嫌われるワケ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570520645/

470 :
働く意欲はあるけど面接に挑む意欲がない

471 :
paypayとかIT関係全くわからん
完全にアナログ人間で時代についていけない

472 :
>>471
俺はスマホも携帯も持っていないよ
テレビも見ないし今の情報についていけない

473 :
>>468
いるんじゃない
>>470
わかる

474 :
【Twitter】 内閣官房がツイッターで就職支援 氷河期世代向け
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570515751/

475 :
>>468
いるよ。若いヒキ女は婚活して結婚に逃げれるけど40でヒキ女だと結婚も子供も無理だ。男のヒキも結婚無理だと思うけど
ただどっかのスレでヒキ女が空白期間を結婚して専業主婦にしてた書き込み見たから使えるかもしれない

476 :
40位ならまだしっかり検査とかして子供産んでる人多いし婚活して幸せなれる可能性あるんだし頑張ってな!

477 :
>>453
近所に噂話や悪口言う人いるでしょ

478 :
余計なお世話ってのは何度もあるな
老婆心なら金をくれ

479 :
同情するなら金をくれ

480 :
同情するなら髪をくれ

481 :
同情するなら股開け

482 :
もう人間関係上手くできるはずがない

483 :
というか働くなよ
いまさら遅すぎる

484 :
大勢の年下から馬鹿にされるのが嫌だったら仕事選ばないとな

485 :
町工場ならまだまだ子供

486 :
工場派遣なら腐るほど有るだろ はよ行け

487 :
40代の工場派遣は普通にいるけど、
フォークリフト乗れないのは流石に見たことがない

488 :
車の運転とか無理だろうなぁ
もともと運動音痴だし引きこもりすぎて空間認識能力とか退化してるわ

489 :
いまから復帰してもいいことないから
死んだ方がいい

490 :
仕事があったら何なの?
スーツ着てたら真面目で誠実な人でも思っちゃう系?
発想の転換が必要だよ!

491 :
>>488
原付じゃ駄目なの?

492 :
スーツなんて持っていないな
成人式にも参加しなかったし
就労活動もした事ないし
何の経験も社会性もない

493 :
【社会】90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570839980/

494 :
【社会】90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570839980/

495 :
>>491
転んで怪我する

496 :
統合の失調(てすら) 1 時間前
2chの引きこもりスレ、特に高齢引きこもりスレはすごいですよ。
一番すごかったのは、腹から激痛がする、と言ってた人でたぶん末期がんなんだろう、とスレで判断されたんだけど救急車呼ばず、
痛い痛いと数日言い続けてぷっつりスレから消えて、おそらく死んだんだろうみたいな推測された奴とか

497 :
マイナビ独立っての難しそう
最低限の接客力は必要か

498 :
「40歳前後まで非正規労働を続けてきた人材には期待していない」「救済の必要、なし」 経団連が政府に提言 [902666507]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1570973048/

499 :
おいおい俺達どうなるんだよ
現政権は本当に上流層しか眼中にないんだな
打倒安倍政権

500 :
40過ぎで職歴バイト歴のない俺はRという事か

501 :
対人恐怖の俺は仕事があっても働けないから関係ない

502 :
近所の築半年足らずの溶接工正社員募集している
試用期間で消されそう

503 :
>>500
俺もそうだよ
どっか支援求めたり病院行ったりってやるべきなんだろうけど、うだうだと時間だけが過ぎてく

504 :
思いきって町工場溶接工正社員応募したいけど、
派遣でいいやと思ってしまう

505 :
溶接なんてスキルが必要なのだろう
俺には何の技術も経験も免許も資格もない

506 :
学歴経験年齢不問だとさ
俺の経験からすると、社員20以下のところがいい

507 :
学歴経験年齢不問っていうのは要するに下働きからってことだと思うけど力仕事できるの?

508 :
股関節悪くしたから、肉体労働は難しい
でも座り仕事は女しかとらない
フォークリフトは少し乗れる
親からのナマポをどうにかしないといかん

509 :
車運転できないのに運転して迷子になる夢ばかり見る

510 :
人生に迷走していることの象徴的表現じゃね

511 :
スレタイでも交通機関が整ってる都市に住んでる人は何かしら探せば職にありつけるかもしれないけど
ど田舎で車免許持ってないスレタイは死んでるのと同じだ
もういやだ年とりたくない
若いうちに何で行動しなかったんだよ自分!こんな歳になってから焦りだすとは

512 :
逆にもう失うものないんだから何でもできるよ
と思いつつ履歴書の空白期間に脅えて身動きが取れない自分

513 :
溶接だったら生涯仕事の需要があるだろう
工場だとAIで無理かもしれないけど外で溶接するなら大丈夫
数多ある職業の中ではマシ
出来るなら就職した方がいいよ

514 :
どこか一箇所に集めて引きだけの職業訓練をハイペースでやらないと間に合わない気がする

515 :
寒くなってきて日が暮れるのも早くなってきたから相当死にたくなってる

516 :
応募したかた結果よろしく

517 :
>>515
わかる
死にたくなるよな

518 :
死にたいけどRない毎日
何も動かず今日も飯を食う

519 :
                            rヘ
               ,-、     __     _j l
           ,.-、   l l, r‐ ' ´_ , イ   「 ̄   ̄]
          / , イ   l l', Y ゙´   l    l ̄} f ̄,' _     /ヽ
        / / r ゝ  l l ', |    l    l / l ,{ ̄ __}    / /
     / _  ヽ/ / ',  l l '、l    l   l / / ,'  ̄  /  ,/ /
  /  r'´,ノ   / '、 '、l l  {` ー - ┴,  l/ /, ,'    /  ,/ /     ,┬、
 { /l `´   、 〈   l⌒ll l  ', ー - ‐ 1 ll ノ , ,{` ー ,/,_  /{ f     , ' | l
  `ヽ l  rヘ, l',  '、 ノ  ll _j  ',      | l`「 ,. ,' ` ー -- ',/ ! ヽ ヘ , ゙  |  !
   `l   ̄  ! '、 ´  ノ', ',  ',     l l. l ,. ,'      /   ヽ_ノ'    | l
    j f⌒! l  ヽ_,/   ', ',   ',     l l l , ,'     /    , ','     | l
    ヽノ ノ l   '、    ', '、 ',     l l l. , ,'    /    , ,' '     , ヽノ
      `/ /     ' ,    '、'、 ',   l l l , ,'    /    ,,' '     , '/
      ` く         ' ,   ', '、 '、   l. l l ,.,'    /   , ''    , '/
        \      ' ,   ', ',  ',.  l. l l ,,'   ,/   ,,' '   , '/
           \       ' ,  '、'、 ',   l l.l ,'   /  ,,' '   , '/
              \    ' 、 ','、 ',  l l.l.,  ,/   , '  , '/
                 \     ' , ',', ',. l.l.l,  ,/  , ' , '/
                   \   ' ,','、', ll.l, / , ' , '/
                    \  ' ,', ',. lll, / , ', '/、

520 :2019/10/19
肉まん食べたいな

ひきこもりが超常現象(オカルト)を語るスレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-166
雑談独り言 ワッチョイ 7月22日
【かいかい】長田ファンクラブ【チミチミ】
雑談独り言 荒らしのワタミ(ワッチョイW 5df8)は創価 自民は創価とズブズブで気持ち悪い自民党を信じるバカ
お前等何のゲームやってんのよ? 9
 お ま ん こ さ せ て
1980 昭和55年生まれひきこもり
親の仕送りで一人暮らしのヒキ 5
ワタミンは負けた m9(-_-)
--------------------
寄るな、触るな、怪我するぞ、デコトラ界の危険人物
iPhone 8/8 Plus Part28
【芸能】 藤原竜也、“高校3日で中退”の噂を否定「4日です」真相を告白 2020/01/06
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part60 【ETS2】
今里凛
SING LIKE TALKING 26
朝鮮人の娯楽として嘗糞が流行した part38
不滅の恋人(3) 2
【悲報】「チョーセンしね」とツイートした男性、在日朝鮮人のババアに訴えられ書類送検されてしまう
【韓国五輪委】 「被災地食材に懸念」…他国に支持広がらず [08/21]
【夕刊フジ】米韓同盟破棄の予兆!?「国軍の日」記念式典に米軍司令官が欠席「従北・親中」文政権へ…トランプ政権の怒り反映か[10/2]
【プロ推薦】 撮り鉄中井精也の草刈テクニック!!
産地偽装ロンダリング
【フランス】仏で肉屋襲撃相次ぐ 菜食主義者犯行か、壁にメッセージ[07/06]
ルパンの最高傑作はなんと言おうと
【国際】中国「コロナを中国のせいにする国は、収束後に中国人旅行者から排斥されることになる」 ★4 [1号★]
ゲーマーズ!
【夕空のクライフイズム】手原和憲総合スレ Part2【ピーチ・ミルク・クラウン】
【小宮】三四郎【相田】二十七
アルファナッツ総合3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼