TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
最近ちょっと疲れ気味の俺におすすめする音楽スレ
音楽療法
Stina Nordenstam スティーナ ノルデンスタム
新垣勉さんのお部屋
☆★イージーリスニングの曲名でしりとり☆★
ゲームサウンドはヒーリング音楽だ!
雨の音楽
音楽療法
車のCMの使用音楽ってよくね?
中村由利子

【サイコロの旅】NAOTO Part7【ぽっぱぁさん】


1 :2009/07/25 〜 最終レス :2015/01/31
バイオリニストNAOTOについてマターリ語るスレです。
●ヲタ叩き、晒し厳禁。突撃禁止。
●ヲタ同士の言い合いは程々にして下さい。
●次スレ建ては>>970。建てられない時はヘルプ出してね。
前スレ【for you...】NAOTO Part6【ぽっぱぁさん】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/healmusic/1221999660/

2 :
1>>おつかれさま。
サイコロは編集点があったから、
ある程度決まってるとおもってしまう。。
こんな自分がいやだがの。。


3 :
>>1 乙カレー
前スレ>>999>>1000
確かに動画が切れているのは怪しいw
候補地は水どうだと毎回総入れ替えしてたよね?
つ出目確率 
ttp://allabout.co.jp/gourmet/junkfood/closeup/CU20080511B/

4 :
アコ仙台2日目はSOLD OUTしてないのね。

5 :
>>1
おつ。
久々にきてみたら、全部埋まってた。すげー。
さいころの旅ね、公平にエントリーされるといいな
北海道・東北チームで1つ、関東で1つなどなど・・・

6 :
>>1おつカレー。
6月のスイングでのセッションで言ってたのはこの事かな、とちょっと思った。
チャラ朗君に200kmスピードでぶつかられた様だ、って言ってた話ね。

7 :
なにがでるかな?なにがでるかな?
「テイク20。NAOTOさん、そろそろ仙台お願いしまーす」
「もうグァムでいいやん!!(怒)」
こんな会話を妄想したのは自分だけでいい
>>6話が見えなーい。kwsk

8 :
仙台ってキャパどれくらい?
カフェとしては45席くらいらしいが、整理番号80番台というのもみたし
47都道府県のときと同じ会場だよね
仙台七夕の日だし交通渋滞が心配だ

9 :
>>8
テーブルなくして椅子だけ並べるだろうから、けっこう入ると思われる
整理番号80番台がいるなら100人くらいか?

10 :
チケットぴあから、鎌倉の先行のお知らせ来たけど、FCの方が結果出るのが遅いって一体?

11 :
鎌倉のライブ行ってみたいけど一人で行くなら
観光プラン立てた方がいいのかな、場所的に
寺でってどんな感じになるんだろうね

12 :
Reversibleの最終日、残席わずかになってる。
完売したんじゃなかったっけ?

13 :
>>12
会社によってまだチケット残っているよ
完売って言うのが早いんだよ、若干残ってんのに・・・

14 :
金鳥の蚊取り線香CMが流れるたび、反応してしまう自分
テレビから目を放していると特に

15 :
特集の更新はなし、か。

16 :
ここ最近思うことなんだが、何故FC先行でチケット取ると当落に関わらず入金が先なんだろうか?
普通は当選の報せがあってから入金じゃない?

17 :
>>16
キャンセルさせにくくするとか?
確かジャニーズも入金が先だって聞いた

18 :
>>16 2人応募して2人当選→1人流す
それが多いからじゃない?
当選してないのに払うのはなんかちょっとお財布厳しくなるけど、運営側としてはしょうがないのかと。

19 :
大手のアーのFCは先に入金させて抽選ってパターンだぜ
dが大物?って疑問だが・・・


20 :
鎌倉のライブぴあのプレリザーブで申し込んだ人いる?

21 :
逆にかなりマイナーアーでも入金が先のもあるよ

22 :
>>20
申し込んだ けどハズレた
けど、楽天でゲット完了(現時点では余裕あるらしいよ。。。)
限定200人だから即完売かと思いきや 楽天は楽勝でなんか拍子抜け
配分が分かんないんだよね。。

23 :
これでFCハズレたら、次の更新考えようかな。

24 :
>>23 更新時には思うよねw
でも、一応今はアコライブの先行があるから、更新かなぁ
地元であることを願ってだけど、、

25 :
FC鎌倉の結果。何時ごろ来るだろうか?

26 :
FC鎌倉外れた・・・
楽天で確保

27 :
>>26を見て、FCで落選した自分も速攻申し込み、確保。
一般に賭けようと思ってた矢先だったから良かった。

28 :
同じくFC鎌倉落選。楽天も終わってた。一般頑張るよ。

29 :
鎌倉メンバー
NAOTO(Vn)・啼鵬(Bn)・一本茂樹(Bs)・遠山哲朗(Gt)

30 :
FCで外れた人多いのかな?
>>26 >>27
確保できてよかったね
>>28
残念だか 空席まち一応入れてみたら?
一般どれぐらい出るんだろうね

31 :
一般の日仕事だから、一応キャンセル待ちしてたら、さっき、取れたって連絡きた!
助かったよ、ありがと。

32 :
よかったねーー 出るもんだねw

33 :
どうせあれだろ。FCで重複当選。
ホントに今日現金書留で来てビックリした。

34 :
楽天チケットで取った席番に○ブロックってあるんだけど…一体どんな感じなんだ?

35 :
>>34
なんでもう席番わかってるの?

36 :
>>35楽天チケットで入金終わってたら、確認ページでわかるよ。

37 :
明日アコライブ行ってくる
高速使うから渋滞不安だけど、ツインギター楽しんでくるノシ

38 :
>>36
ありがd。見てきたら確かにブロックになってた。
何ブロックまであるんだろうね。ちなみに自分Cですた

39 :
>>37
いってらっしゃいノシ
楽しんでなー

40 :
>>38自分Eだよ。
前から後ろに向かってA→なのか、左から右に向かってA→なのか。
どうなんだろう。

41 :
>>40E!?
定員200なのに結構細かくブロック分けしてるんだ。
法堂がどんな形かによるね。左から右と淡く期待しておくわ。

42 :
ぴあで取れた人っているのかな?

43 :
建長寺、もうどこもないよねー。

44 :
建長寺チケット取れなかった;;ショック。今回はさすがにあの手この手にも限界があるよぉ><
もの凄く凄い行きたかっただけに残念です。悔しいです。
とりあえず行けるみなさん、こんな私のような行きたくても行けない人のためにもぜひ、
当日セトリを含めたレポをぜひとも宜しくです。

45 :
スタブロの「Remember演奏中」の画像。
背景と同化しててわからなかったw

46 :
仙台行ってきた。アコライブと関係ないところで一つだけ。
会場はイスぎゅうぎゅうで100人くらい、雰囲気はとてもいい
ただ、トイレが室内に一つ(会場の外にもう一つ)で、
個室の中に、便器も手洗いスペースも一緒になっているタイプで非常に回転が悪かった

47 :
>>46 乙。漏れも行って来た。
120〜130まで番号があったらしいぞ。
ぎゅうぎゅう詰めだったけど、会場雰囲気凄くいいね。店の人も良心的な感じがする。
窓からの景色もいい。
やっぱり関東からの遠征組が多かったな。

48 :
地震平気だった?

49 :
最初で最後の夏
ただすけ

地震にも止まらず、2日目も終わりました。
プロ野球は一時中止しましたが、THE ALFEEは止まりませんでしたー。
凄い達成感でした。
ラプソディインブルーを初めて弾いた時以上です。
出来ることならまた経験したい夏でしたが、一度でも体験できて良かった。
お客さんだけで歌っている時に、試しにイヤモニを外してみたら、あまりの声量にマジ泣きしそうになりました。
そしてリズムと音程が良い事にビックリ!!
この一丸となった歌声を聞くと、
この会場内にいる人や、残念ながらすぐ外にいる人や、都合が合わなかったりチケットが取れずに来れ無かった人、
全てのファンの人達を含めてTHE ALFEEなんだなぁと思いました。
そんなALFEEファンの方達に比べると自分は新米も良いところですが、頑張ってステージを支えて行きますので、宜しくお願いします。
「自分の力で掴んだ椅子だが、その椅子を用意した誰かに感謝しよう。」
その時々に、たくさんの人の力で生きてきました。
きっかけをくれた人、迎えてくれた人、快く送り出してくれた人、たくさんいますが、
今夜は特に、ALFEEを支え続けて来た人達に感謝します。
ありがとうございます。

50 :
カンブリア宮殿でNAOTOっぽいヴァイオリンが聞こえた件

51 :
>>50
Mosquitoがかかってた、あの手の番組では珍しい

52 :
そろそろ更新ラッシュの時期だね。
今度の更新特典は何かな。

53 :
36歳オメ!

54 :
おっさんに見えない36歳、オメデト

55 :
Al「Sanctuary」と「for you・・・」並べても3年の差を感じないもんなあ
36歳おめでトン!!

56 :
オッサンには見えないが、言動が最近オッサン化してる気がする今日この頃。
そろそろ追加のグッズが発表される頃ですかね。

57 :
NHKで芸大やってる

58 :
チケット来たーーー!まさかの最前列!
と思って紀尾井ホールの座席表見たら一階の左右に斜め席でも
1,2列があったんだがどうなってるの?

59 :
左右のはバルコニー席と言うらしい
チケに普通の1階席か、1階バルコニーか、多分書かれてるのでは?
多分この画像見て、上手壁際の、
段があって高くなってるとこが1階右バルコニー
ttp://www.kioi-hall.or.jp/image/hall.jpg

60 :
>>59トン。
よく見たら1階BLとかBRとか書いてあるね
てことは・・・
改めて喜びを噛み締めてくる

61 :
チケット届いた@大阪
またいつもと同じような席だorz

62 :
どんくらいの席?FC?

63 :
>>61
いつも同じような席ってある意味すごいね
自分は良い席もあればクソ席もあり、バランスいいけど

64 :
FCイベはそこまで列がない(それでも後ろの方)のでおいといて
座席のあるやつは決して良いとはいえない位置で3列以内の誤差
一方のサイドに偏ってる
ちなみにオールスタンディングは去年と8番違いだったw

65 :
>>63
永久座席エリア指定じゃないことがわかって少し安心したw

66 :
FCだけど 最後列がきた。。
更新考えないといかんな

67 :
FC入れば良席が必ず取れるって訳じゃない

68 :
>>66前スレで書いたけど、FCは席を確保する確率をあげるだけで、別にいい席が保証されるわけじゃない。
行けるだけ良いと思え。

69 :
FCの既会員を離さないために良席を割り当ててもいい気はするけどね…
何万人規模のFCならまだしも

70 :
最近FCに入った人達ならいい席取れるんじゃない?
某アーティストのFCで最前列がここ3年で2回あった。それもセンター。
こんな感じだとへんな席がきても許してしまう。そして毎年更新してしまう。
青椅子にもこんなファン心理をわかってもらいたい

71 :
某アーのFCで1年間外れ続けたことがあるが
アリーナAブロックとかホール5列目センターとかの
歓喜の書き込みを見て心が折れそうになった
最近は当たるようになったが座席運はないようで
アリーナ最後ブロックとかホール2階席が多い
一般でどこぞの座席が当たったとかいう歓喜の書き込みを見て
それが自分の真後ろの席だったりすると心が折れそうになる
糞席ばかりだとテンションだだ下がりだから
良席もバランスよく来てくれると励みになっていいよな

72 :
P&Pツアーの時ってFCあったっけ?
あの時はどの公演もド下手だったり、3階だったりしたけど、
for you...ツアーの時はどの公演も真ん中寄りで10列以内とか最前あったりで、
紀尾井ホールも5列目とか
自分は何か年単位でバランス取れてる気がする

73 :
>>72発足したばっかりだから、まだ先行はなかったきがする。
FCの先行で初めてやったの、バイオリン教室とかじゃない?わかんないけど。

74 :

昨日の久しぶりにTVで見た。
因にM・章子氏もいたよ

75 :
サイコロの旅の仙台の写真、更新こないねー

76 :
なおていキター!!

77 :
発表されたみたいだから書くけど
秋になおていがある事、
サポート出演する某アーティストが7月にばらして、慌てて止められてたw

78 :
サポートって…一人しかいないじゃないかw

79 :
一度はなおていに参加したいが、
地元に来るはずもないし、ほとんどが平日だからチャンスがなかなか来ない

80 :
なおていってFC入って無くてもチケとれるの?

81 :
なおていFC先行の他に、ぴあで一般発売があったはず。
今回も一般発売しそうだね。

82 :
>>81トン。初なおていチャレンジしてみる

83 :
続ぽっぱぁさん 36歳、最初の写真があれですかwww

84 :
前回のリバーシブルコンサートサイドって、
大体公演時間どのくらいだっけ?
2時間半はやったかな?

85 :
>>83
トンのバカT、初めて見た。

86 :
今年の更新特典は?
ライブにほとんど行けぬ自分は、更新することに意味があったのか悩む

87 :
エヴァ知らなかった・・・
今度気をつけてSoloViolin聴いてみよっと

88 :
>>87
自分も全然知らなかったよー
当時がっつり見てたんだけどなぁ
クレジットとかに書いてあったんかな凄いわー

89 :
自分も全く…
ちなみに「破」のパンフには名前無かった

90 :
破のサントラに名前があったと友人が教えてくれて聴いたよ
soloは2曲だったかな
1つは門脇大輔くんと左右で分かれての掛け合いだった
もう一方のは何人かに弾いてもらった中でNAOTOのが選ばれたらしい

91 :
NAOTOってプライド高くて嫌いな人間はとことんあしらいそうなタイプ。


92 :
12月の詳細がちょっと出たけど、
何か席が分かりづらいような…金額とか…
FC選考で座席って、どっちかを選ぶ事になるのかな

93 :
>>92
ちょっと分かりづらいよね
7000円の方には1ドリンク必須かどうかわからないし
5000円の方は座れるの?って疑問をもってしまった。

94 :
5000円の席ってカジュアルエリアだろ?席ありそうだぞ。
7000円の席は自由席じゃないか?だって他のエリアは+指定料金発生するし
1ドリンク&1フードは必須だろうな、こういう店は。


95 :
カジュアルエリアはサイトの会場公式座席表でのカジュアルエリアで、
5000円+1ドリンクの固定
サービスエリアは7000円で、会場公式座席表の自由席か、
DUOとかDXとかが+αの金額が必要で当たるって事だよね?
+αの席はいつ選ぶのか分からん
てか書いてて何か良く分かんなくなってきた orz

96 :
>>94>>95
そか、席はあるのか 
でも本当に分かりづらい
てか高くていけないかも。。

97 :
サービスエリア7000円で、DX-DUOとかだったら+4000円で1万超だしね
DUO席なら、2人で行けば折半出来るけど

98 :
数年前、旧ブルーノートでやった時大阪観にいったけど、カジュアル席で、ワンドリンク
のみで十分楽しめた。

99 :
それぞれ開場時間決まってるし、1stステージと2ndステージって完全入替制だよね?

100 :
そうすると、1ステージ1時間半くらいになるよ?短すぎない?
開場から開演までの時間が長いのも気になる

101 :
その大阪での経験を言うと、実質それくらいだったよ。
開場と開演が長いのは、入場が、サービスエリアの整理番号順に、スタッフが丁寧に席まで誘導。それからカジュアルエリアへ。
サービスエリアは、席に着いたら、料理をオーダーして食べ始める。終わって、飲み物おかわりするくらいにスタートする感じだったよ。
勿論、食べながらの鑑賞も可。

102 :
>>101
だよね!よかった。
しかし両ステージ聴くとなるとちょっと高いなorz
やっぱり平日だから1stステージのほうが人気高いんだろうか。

103 :
ストリングスメンバー、誰だろうね。
クラスタシアの2人が居ることはわかってるんだけど。

104 :
>>102
平日なら遅い時間のほうが都合の良い人間もいるぞ
仕事終わってから間に合いそうだし
ただしFC枠少なそう、はずれたら諦めるしかなさそうだ

105 :
>>101
そう言えば数年前ブルーノート(自分は名古屋)でも、
入れ替え制で2回やったし、
スタッフが空いてる席まで誘導、メニューも取りに来てくれたっけな
エリアで分かれてたかは覚えてないけど
曲数もかなり少なかったわ
FC枠でも厳しいかもねぇ…

106 :
ビルボとかブルーノートって、美味しい食事を楽しんだ後にいい音楽をたのしんでもらうという店でしょ?
高いけどいい時間を過ごすにはそれなりのお金がかかるっていうことなんじゃない?
NAOTOじゃない日のビルボにも行ってみたらお店の雰囲気がよりわかるよきっと。下見のつもりで行ってみたら。

107 :
話しトン切るけど、サイコロの旅のアルバム更新きたよー

108 :
オワタ
大阪城公園駅なんかすごい人なんだが
何か催し物あったのかな

109 :
自己レス
FM大阪開局40周年ライブが城ホであったようです
時間がずれたのか駅も電車もそんなに混んでなかったです

110 :
駅に着いた時から、今日はイベントがあって、帰りは混雑するから、帰りの切符も買っとくように、ずっとアナウンスしてたよ。

111 :
concertsideから帰ってきた。
微妙にネタバレくさいので改行。



d、もしかして結構緊張してた?
音は全般的にピッチが早いし、トークも少なめ。
ツッコミのキレもイマイチだったし。
いつものdの感じとちょっと違った。
ストリングスは本当によかった。
あの曲がアレンジを変えるとこうなるのかー!と新鮮な気持ちだった。

112 :
Tamaブサイクになったなぁ・・・

113 :
プログラムは厳禁でって言われてるから書けないけど
誰か東京終わった後に3曲目に演奏した曲の詳細覚えてたら
教えてほしいな
誰がバイオリン用にアレンジ?したって言ってたか忘れてしまった

ストリングスは本当に良かった
生音ってすげー

114 :
9・4大阪行きましたが、期待以下でした。
クラシックバージョンより、普段のが好きだからかもしれませんが。
商魂たくましいMCはほほえましいより、うんざりでした。
ホールが良質なだけに、演奏が…。全く感動できません。
naotoさんが好きな人はいいですが、演奏を求める人にはおすすめできません。

115 :
ハコが大きいといつもの面白いトークは期待できません
音が良いホールは演奏技術がもろバレですが、dは、プロのぽっぱあさんです
クラシック専門ではないのです。
音楽の好みは人それぞれだから、いろんな意見があるだろうけど、
いつもと違うアレンジに、純粋に感動する人間もいると思うよ

116 :
セトリやっぱり厳禁なの?
すげー気になる。

117 :
昨日のconcertside行って、今日は梅田芸術劇場へ。
やっぱオバサン多かった。
しかもd知ってる人殆どおらんかったし。
後方とはいえ席は良かったが、前のおっさんがメッチャ大男で
頭も大きいから、dと羽毛田さんの2ショットが分断された。
オリジナルはfor youだけだったけど凄く良かった。
d自身、昨日よりリラックスしてたみたいで、MCや突っ込みも多かった。
多分、春野さんとの掛け合い、時間押したんじゃないかな?
まあ、羽毛田さんはじめ、青柳さんや、天野さんとか仲間内だし、
東京で1週間やってた分、地元だから気楽だったのかも。
本日2公演目のみアフタートークあって、大澄賢也と三人で爆笑トークだった。
東京での最終日、ブリッジやったらしい。
明日で、千秋楽。又ブリッジやって、ぎっくり腰再発しないことを願う。


118 :
>>116
東京公演に行くならパンフレットを買ってやってくれ。
答えはおのずと分かるもんだwww

119 :
昨年のいずみホールよりも進化してると思いました。
クラシック専門じゃないだけに、たくさん練習したんだろうなぁって。
PAを使わない生音はやっぱりいいですね。

>>113
1901年-1987年 20世紀を代表するヴァイオリニスト

120 :
平井さんのCD、10月下旬発売だって。

121 :
>>119
東京公演、期待していくよ、さんくす
還暦間近の親父も楽しめるかな…

122 :
平井景さんのライブってどんな感じ?

123 :
concertsideで「ネタバレするから書き込みせんといてね」ってdが言ってたけど
このサイト知ってるのかな?

124 :
>>119
教えてくれてありがd
世の中には凄い人いっぱいいるんだなぁ

125 :
なおてい名古屋公演、完売
発売今日じゃなかったっけ?相変わらず人気あるね

126 :
なおてい@大阪のFC先行の結果って、もう届いてる?

127 :
ていほうさんが、ああやってコメントしてるんだから、早けりゃ今日
くらいから届くんじゃないの?

128 :
22日のConcert side行くんだけど、服装ってシックなものの方がいい?
dのライヴは二回目だけど、前回はライヴハウスだったからコンサートホールは初めてで…
誰か教えて下され(´Д`)

129 :
>>128
大阪の方行ってきたけど場所がクラシックホールだけに
ジーパンとか何か合ってない感じはしたけど
服装は結構みんなそれぞれだったと思うよ
ただTPO考えるとそれなりに綺麗な格好?した方がいいかも
と自分は思った
別にジーパンが駄目って言うわけではないけど

130 :
>>128
大阪行ってきたけど、女の人は通勤スタイルとかワンピとか、キレイめな服装が多かったかな。
平日夜だったしね。
dも「秋はオシャレして彼氏など連れて来てね」と言ってたから、
秋だし、シックにして雰囲気を楽しむ気持ちで行ってくれば?
かと言って、大阪で見かけた結婚式二次会のような服装もどうかと思うがwww

131 :
それ、自分かもしれん。きれいなカッコのラインが分からんかった。

132 :
でも本人はクラシックのコンサートでもジーンズで行っちゃうって言ってたし、
あんまり難しく考えなくても良いんじゃない?

133 :
自分は仕事帰りだったので通勤スタイルでしたが、
ジーンズの女性も結構いらっしゃいましたよ。
どう見ても普段着の女性も…

134 :
>>131
エンジor赤のドレスを着てた?

135 :
薄いピンクのワンピース。自分の周りは通勤スタイル多かったから、ちょっと浮いてる気がしてた…

136 :
でもうらやましいな
自分もおしゃれな服装で行きたかったけど
クラシックコンサートに着て行けるような服を持ってなくて…

137 :
>>131
心配しなさんな。
出演者か?はたまた二次会帰りか?と思うような
エンジのドレスを着た人もみかけたほどだから、
ワンピは全然浮いてなかったと思うぞw

138 :
ありがd!地味に気になってたから、気が楽になったよ。

139 :
みんなレスありがとう
やっぱクラシックホールだもんな
普段カジュアルだけど、今回はキレイ目の服着て行くことにする

140 :
去年のconcertの方
全然何も考えずに、普通のかっこしていった
今年もそれで行くつもり
っても、シックなのもってないし、、、

141 :
オシャレっていうか自分はいつもよりちょっとアクセとか付けて
コンサート聴きに行くって気分を盛り上げたのもあったな
まぁそんなに服装で深く考えなくても大丈夫だと思うよ
ジャージで来られたなら話は別だけどwww

142 :
いつものライブと同じ格好で問題ないよ
そんなこと気にするより、ライブを楽しめ

143 :
クラシックでもつなぎで平気だけどな
服気にするのは音楽目当てじゃなくてサロンみたいなかんじの演奏会くらいだろ

144 :
12月8日の詳細出たけど…なおてい@東京の発売日と被ってるんだけど。しかも1時間差。

145 :
広島裏山・・・

146 :
今年アルバム出すの?

147 :
自分のレコしたって話出ないから、もうちょっと先じゃない?
なおていFC結果きた。2か所申し込んで2か所とも1ケタだった!ミラクル!

148 :
12月8日の公演、
FC先行、電話かよ…厳しそうだとは思ってたけど、
電話となると更に厳しいな…

149 :
>>146
BLUE Gから2年おきだよね、アルバム。
今年は一応DVDも出たし、アルバムは来年だと勝手に思ってる。
つーか、今年のLIVE SIDEのDVDも出して欲しいなー。
またdのgdgdの副音声を聞きたいもんだwww

150 :
>>148
FCで何席おさえているんだろうか??がらないまま即完売の予感・・・

151 :
>>150
普通FCで7割って言われてるけど、
トンはFCとHP先行で7割くらいな気がする
そもそもキャパどんくらいなんだろ

152 :
22日のチケってまだ残ってるんだな
どうなってるの?

153 :
>>152
残ってるの? 完売って言ってなかったっけ?

154 :
>>152 >>153
キャンセル分が販売されていると思われる、若干残っているみたいだね。

155 :
GDAEから振込用紙がきた。
昨年の反省かな。

156 :
>>155
FCから?会費?
こっちはこなかったぞ

157 :
>>156「更新しろ〜」っていう振込用紙。
9月9日現在で振込してない人を対象としてるらしい。
なんか勿体無いからその紙では振り込まないけど。

158 :
自分はコンサートサイド会場大阪で手続きした。
ここでしたら手数料要りませんよ、ってFCブースで言ってた。

159 :
>>158
そんなのあったんだ
気づかなかった
手続きしときゃよかった

160 :
>>158郵便振替だし…そんなに手数料かかんないよ。たかが80円位…ちゃんと払います。
これが銀行振込だったら考えるけどね。

161 :
自分は別の用事でFCブースに行ったら人だかりで、後ろで並んでたらそんな話が聞こえてきて、たまたまやっただけ。
でも新規入会より、圧倒的に継続組の人たちだった。

162 :
わざわざ郵便局の窓口に払込に行かなきゃいけないのが面倒なんだよね…
ATMも全部が払込OKでもないし。
だから、大阪会場で継続手続きが出来てラッキーだった。

163 :
どうやら今年の継続特典は良さそうだね。

164 :
>>163
そうか?キーホルダーかストラップって...orzと凹んだんだけどな

165 :
dの曲がCMで流れてると思ったら
暗くなるまで待っての宣伝だった

166 :
>>164写真よかは良いと思うんだが…。

167 :
広島のイベント行った人いない?

168 :
>>167
自分も気になってる
平日の昼間だし、ここの住人と層があわないのかもね

169 :
>>163
真ん中に映ってた知恵の輪みたいなストラップ?が気になる

170 :
mixiにバカがいるぞw
[109] 2009/09/17 16:40
あやめ(ё)
昨日「広島満点ママ!」フェスタに行ってきました。
どうしても行きたかったので学校途中から抜けちゃいました。笑
(制服めっちゃ浮きましたが)
間近でみれたしやっぱり素敵でした。
広島住んでてよかった\(^^)/
(絵文字は。に変換)

171 :
>>1も読めないバカがいるぞw
自分も広島レポ聞きたいなぁ、ああいう地方モノはうらやましい

172 :
鎌倉無事終了

173 :
>>172

落ち着いたらレポしてくれると嬉しい

174 :
因みに自分、28でキャンセル待ちでゲット出来たと書いた者です。
セトリメモれたけど…
とりあえず、アンコール含めて全10曲。2曲やってMCの繰り返し、最後だけ1曲で終わって、アンコールで一曲。

175 :
今日は「アコースティック」がテーマ。でもアコライブと違ってトークは少なめ。
千手観音をバックにしてのライブでした。
座席は凄く特殊だった。法堂の若干外の席もあったし。
当日券が出てました。

176 :
紀尾井ホールでの少し緊張気味のdに惚れた

177 :
何時間くらいやった?

178 :
18:00開演 1部と2部の間に15分休憩 20:50頃終了
最後の一音の後の静まり返った中、拍手のタイミングを迷ってしまった・・・
最初の3曲も拍手したかったのに、なんか、周りの様子見ちゃって変な静寂があった
もうその後は、他の人にタイミングが早いと思われてもいいから、
自分が口火を切って拍手したよ

179 :
>>178
サンクス、約3時間ってとこか
最後まで聴いて帰れるか心配になって来た…

180 :
>>179
2日目って15時開演でしょ?

181 :
>>178
最初のは三曲に聞こえるかもしれないけど一曲だから
サンクチュアリでいえば、最後変調する前の休符で拍手するようなもんだよ

182 :
2日目行ってきた
良かったよ

183 :
>>180
そうなんだけど、
高速バスで往復の予定で、
予約してた便が3時間やるとギリギリ、
次の便満席だったんでね…
ま、新幹線にしたから無事帰宅出来たよ

ふくちゃんの話は出して良いの?

184 :
ふくちゃん 横浜に続いて2個になった

185 :
ふくちゃんって横浜でも貰ってたのね
今日初めて貰ったよ
そう言えばアッキン来てたね

186 :
>>181
d 無知でスマソ
今日はプログラムも買いました
チェロの向井さんは、大阪では何をやったんですか?
東京1日目は「NAOTOさんに弁当2つ貰いました」
東京2日目は「皆さんプログラムは買いましたか。3キロやせて今は135キロです」
というようなことを客席正面に向かって言って、
「しゃべったね。何をしてもいいと言ったけど、しゃべるとは・・・」と言われてたのだけれど

187 :
横浜ってfor you...の追加の時?
行ったけどなかった気がする、か逃したのか
でも何個も要らないかも。。

188 :
横浜BLITZでふくちゃんセットもらったけど、アカデミックかfor youかは忘れた

189 :
>>186
>チェロの向井さん
大阪でも「NAOTOさんに弁当2つ貰いました」

190 :
>>188
アカデミックだよ。
未だに入浴剤使ってない。

191 :
HPトップの画像が新しくなってる

192 :
なおてい、全員集合でのツアーが発表になってる。

193 :
なおていチケット取れたけど・・整理番号が・・・
star painてキャパどんぐらいだっけ?

194 :
>>193
自分も一般で取ったけどかなり後ろだったよ。
キャパは勝手に200くらいかなって考えてる。
実際どうなんだろう?

195 :
同じく今日なおていとった
ファンクラブ枠はどれぐらいだったんだろうね、もっと遅い番号かと思った

196 :
連投すまん
まだチケットどれぐらい残っているかぴあでログインしてみたら
いまは140番台が売りに出されていた
10時半ぐらいに見たときは、160番台が売りに出されていたのに…なんでだろ

197 :
なぬ!?140だと?
自分も10時半ごろで200近い整理番号だったぞ!!

198 :
140!?
ちょっとまて、最終日?
自分は最終日で同じく200近かったぞ。

199 :
その時間で140番台?私150番台なのだが…

200 :
今調べたら、スタパのキャパオールスタンディングで350だそうな。
そう云えば、ここの人でビルボード取れた人いる?
連投すまそ。

201 :
>>198
140番台は8日だったけど、10時半ごろ見たときには両日とも160番台だったー

202 :
ビルボード今取れた

203 :
>>201
トン!
そっかー、ネットで買った方が番号早いとかはやめて欲しいな…

204 :
ビルボードの予約、一人あたり10分はかかるから、結構粘った方がいいかもね。
11:30頃取れたんだけど、カジュアルエリアは席を選べた。
ちなみにその時点でサービスエリアの自由席は完売。

205 :
今見たら、1stはカジュアルももう完売してた。

206 :
>>204
10分は掛からんかったけど、
ビルボード初めてだと登録があるから結構時間掛かったね…
12時20分頃でもカジュアルエリア、4階と5階選べたよ
てか今の時点で残席表示、
メンバーシート以外は2ndカジュアルが△、後は×だけど、一般出るのか?

207 :
>>206
一般出るぜ、枚数は不明だが。もともと一般用の枠用意してあるらしい
出るといっても今日の売り出しの方が枚数多い気がするけど

208 :
まぁそりゃあ一般よりFC先行の方が確保数多いでしょ

209 :
つか、一般ってぴあだったんだな。

210 :
dって 細いよね Tシャツとか MじゃなくSなのかなぁ

211 :
>>210トンはレディースのMでもいけちゃう人だよ。
自分のサイズが基準だから、ライブTもSかMしかないんだよねー。

212 :
なおてい@金沢に参加した人いますか?
ライブ時間は、今回も2時間くらいでしたか?
地方からの日帰り遠征なので帰りの時間が気になっちゃって・・・。

213 :
南堀江knaveのチケットぴあでまだ買えるよ、興味のある人参加してみて

214 :
やっと鯖復活した。
ワインの当落発表が朝一に来てびっくりした。

215 :
ワイン普通に当選してたけど、外れた人っているのかなぁ?

216 :
>>215
ワインは毎回外れる人なんて聞いたことないぞ

217 :
○千本の中から300本。
間違いなく落選者は出るはずなのに、出ない。
→絶対限定じゃないよね。
ところでビルボード一般はどうでした?

218 :
ぴあで、今取れた。これで、2回ともいける!

219 :
連投失礼。
平井景スペシャル

220 :
連投失礼。
平井景スペシャル、12月にツアーやるみたいで、それに参加するっぽいね。
ぴあで「NAOTO」で検索したら関西方面のが出てきてビックリした。…まだ公式でてなかったよね。

221 :
今公式に出てるツアーは前編でしょ。で、冬に後編あるみたいだよ。
前に別件で京都のラグ調べたとき、早くからスケジュールに出てた。

222 :
ぴあオワタ

223 :
>>222今やったら1枚取れたけど…

224 :
>>218支払いいつまでっていってた?6日はきこえたんだが、何月なのかはっきり聞き取れなかったorz

225 :
もともと会員登録してて、ネットでとってカード落としだから分からない。
ごめんね。

226 :
>>224
2009年10月6日(火)23:30

227 :
>>226トン!

228 :
ビルボ、この時間でもまだあるね。やっぱり、FC枠少なかったんだね。

229 :
トンが好きな人は大体がGDAEに入ってるだろうね。
ビルボードは価格が高い上、平日だからほとんど学生・地方民は来ない。
まぁしょうがないよね。

230 :
タイフーンは大丈夫だろうか。

231 :
丁度ぶつかるかもね、台風
嵐を呼ぶ男は誰だ?

232 :
確かいつだかの日記に「雨男」というのを見たことがある@啼鵬さんブログ
日ハムが優勝したのに、トンが未だに触れてない…。

233 :
>>232
青椅子のブログで優勝喜んでるよ

234 :
さいころ、やっぱり投げる前で映像切るんだなあ
そしてごめん、最初ビーチクに目がいってしまったwww

235 :
そもそも大津に城は現存してない。
おなじ滋賀の城なら彦根城とか長浜城とかあるだろwww

236 :
長野県、滋賀県、熊本県が前回とダブり

237 :
>>234おまいのせいでそこしか見られなくなっただろW

238 :
>>234
同じとこ気になったw
ぴちぴちすぎw

239 :
長野県民だが
前は軽井沢だったんで次は長野か松本にしてもらいたい。
蕎麦食いたいっていうから軽井沢は無いと思いたい。
軽井沢の冬は寒くてorz

240 :
消臭剤のCMにトンの曲が
同じくB地区に最初に目が行った

241 :
自分もCM見た。最近なかったから、もう終わったのかと思ってた。

242 :
結構前からやってるの?知らんかった
自分は初めて見た

243 :
CM、もう1年近くなるんじゃない?

244 :
公式のメディアのとこ探してきた。去年の11月21日スタートしてた。

245 :
昨夜はなおてい@札幌だった。 ますますスリムになってきたなーd。

246 :
>>243-244
まじでwww
完全に公式で見落として、更にCM見る機会が無かったんで昨日初だったわ

247 :
>>245下っ腹はそんなに…@啼鵬さんブログ

248 :
月曜指定にしてたら、ワインさっき届いた!

249 :
東京の全員集合の発売日っていつなんだ?
SPCのスケジュール見てもわかんないんだけど。

250 :
明後日初なおていなんだけど、グッズってなにがあるの?

251 :
え?HP見ればいいじゃん。

252 :
グッズがあることは啼鵬さんブログで書いてるけど、何かは書いてないよね。自分は他で参加してて買ってるけど、書いていいのかな?とりあえず1000円、のが一種類というか、一セットというか。

253 :
11月のなおてい@大阪、ぴあ終了〜
kneveまで買いに行ったほうがいいかなぁ...

254 :
ぴあ大阪終了するの早すぎて泣いた…orz
枚数少なかったのか?会社だし平日に
チケ取りはキツイなぁ

255 :
10時ジャストにかかったのに、予定枚数終了だったよ。
信じられん。

256 :
誰か大阪取れた人いる?

257 :
いいとも太郎くん!
トンからの花は当たり前になしかー…。

258 :
>>252
なおていのCDが買えるって前に聞いた気がするんだけど・・
それは売ってなかった?


259 :
>>253 >>254
今、ぴあみたら 大阪売ってたよ両方とも
チャレンジしてみてー
ちなみに名古屋もあった、
東京の一般はいつなんだぁぁそれがしりてーー
月・水以外だったらチケットとるの手伝えるけど。。

260 :
>>259
おぉ、本当だ。d!
しかし10時ジャストには完売してたものが何で戻ってくるんだ...?
数日後ならわかるが、数時間後って何よw

261 :
ちょっ、トン!w

262 :
理事就任&試験合格オメ!
しかし、dはどこにいくつもりだwww

263 :
理事www

264 :
10日のなおてい後にはカレーの解剖行ってたよw

265 :
253
取れてよかったね!!
でも、謎だ・・・

266 :
>>264カレーの解剖www
ちょっ、マジでどこに行きたいw

267 :
カレーは解剖するものなのかwwwww

268 :
>>260
単なる想像だけど。
なおていのファンクラブ優先分の当落がまだ決まってないままに、一般発売が
先に来てしまったから、一般発売分を少なめに制限していたとか。
だって まだハガキの返信きてないし。
今日やっと、HP上で当落の結果が分かった位だし。
その後、余った分を一般発売にまわした・・・とか?



269 :
CDは売ってないよ。昔は、ファンクラブ限定でライブの録音CD販売してたんだけど、
トンが事務所所属して、CDデビューしてからは、権利関係などで販売は出来なくなった、って言ってた。

270 :
結局明日のなおていSPCってキャパ何人になるんだろ…
どう考えても無理だろって番号なんだけど…

271 :
多分FC→50、一般→150かと。
8日は一般100だったけど、満員に近いならば150の可能性が高い。
後ろ50は立ち見の可能性大。

272 :
>>269教えてくれてありがd
CD欲しかったから残念だ
しかも整理番号200近く、立ち見か。
でも初なおてい楽しんでくるよ。

273 :
>>271
ありがd
立ち見かぁ。
すげー微妙だな…

274 :
スタッフが出てきて整列させてるけど、ファンクラブが100番まで、一般が101から250までって言ってる。

275 :
今日もパンパンだなぁ。。

276 :
今日のセットリスト本編ラストの曲のタイトルわかる方いたら教えて下さい。
他の曲はNAOTOさんや啼鵬さんがタイトルを言ってくれたり、
既に他で聴いたりしてわかったのですが、本編ラストの曲はお2人ともタイトルを
言ってくれなかったし、私も今回初めて聴いた(と思われる)のでわかりません。
もし宜しかったらお願いします。

277 :
あれが、ゴン太君、です。
60では弾けんなぁ、って言ってたやつです。
他の所で聞いた時は、トリオでは難しいけど、今回はパーカッションがいるから成立するだろうと思って、セットリストに入れた、と言ってました。

278 :
>>277さん
教えて頂き有難う御座います。これですっきりしました。
60では弾けんなぁと言うことは、それだけ何かが大変と言うことなんですね。

279 :
あれがゴン太君かぁ。聴けて嬉しい。
あと一番最初にやったていほうさんの曲もよかった。
やっぱりCD欲しいなぁ。
しかしていほうさんがあんなに喋る人だとは思ってなかった。
旅の思い出と言って、二人に責められっぱなしの哲朗君。
今となってはいい思い出だね。

280 :
全員集合@スタパの発売日、実は今日なの知ってた?

281 :
さっきたまたま知った
超あせった

282 :
>>280
知らなかった!
ありがd♪

283 :
知らない人もいたようなのに、ぴあ中々接続できなくて大変でした><
でも昨日より番号良かったから、知らなかった人に深々と感謝でしょうか…

284 :
何かが大変というか、単純に演奏、ソロ回しのアレンジがハードなのかな、と。結成当初からやってる曲ですしね。

285 :
ワイン、売れ行き悪いねぇ。

286 :
ワイン売れてないの?じわじわ売れて、そのうち完売になるんじゃない?

287 :
いつもは即完売なのに。
やっぱり10000円は皆悩むんだね。

288 :
ワインなんていらない
dは好きでも皆お酒飲めるわけでもないしね

289 :
飲めないのに買ってすみません。

290 :
会報&更新特典キター
思っていたより、いいじゃないか

291 :
キーホルダーとストラップとどっちでも使えるようになってるところが良い
去年って特典あったっけ?何だっけ?

292 :
>>291
サインつき写真を印刷したもの

293 :
始球式の写真だったよね。

294 :
>>292-293
サンクス、思い出した

295 :
CDと言わずDVDでお願いしたい・・・

296 :
届いた。封筒がボコボコしてて笑った。

297 :
会報の内容に関することを書くのは、無しだよね

298 :
>>297え?なんで?
まぁ届いていない段階で>>295を読んで腹立たしくなったけどね。

299 :
てか アコライブ サイコロの意味あるのか?!

300 :
>>299
どうでしょう風にやることに意味があるんですw

301 :
始まったときは、メルマガに期待してなかったけど
意外と、あれで最新情報教えてもらうことがあるから助かってる

302 :
>>300
やっぱそうなのか。。
どうでしょうはサイコロの目に猪突猛進なんだけどなぁw

303 :
一気に隣県はないよなぁ

304 :
行きやすいとこが増えたのは嬉しいけど、
サイコロが意味なさすぎ
今後もこんな感じでなし崩し的に消化してくのか

305 :
今回は、無理に47都道府県達成しようとはしてないんじゃ?
都市部なら、同じ県に何回も行くのもありだろうし

306 :
都道府県47の2週目っていうのは無いと言っていたな
やりたくなったらアコライブやる的な感じで
まったりやってくれればいいさ

307 :
青椅子、キッチン充実しすぎだろw

308 :
前スープカレーも作ってたよね?あのスパイスも全部事務所にあるとしたら。凄いな。

309 :
今年は日ハムの優勝に興味がない、もしくは忙しい。
どっちだろ。

310 :


岡田外務相が降臨中www
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/



311 :
>>309 普通に忙しいんだと思う
元ポルノのTamaのアルバム発売されたけど、トンが参加した曲聴いた人いる?

312 :
平井さんツアーも始まったしね、忙しいだろうね。
Tamaアルバム聞いたよ。普通に優しいバラード。バイオリンの音もよく聞こえてた。

313 :
黒ぽっぱぁさん更新ー

314 :
今日のいいとものゲストがオレンジレンジだったが
ロビーにある花にNAOTOの名前が映ってた

315 :
オレンジレンジのNAOTO宛じゃなくて?

316 :
うん。レンジのだよ。太郎くんにも送らないのに、あんな奴らに送るわけないじゃんw

317 :
そもそも何の繋がりも無いんじゃないの?レンジとは

318 :
電車男か何かのサントラでラブパレード弾いてたくらいだよね

319 :
なおてい@大阪行ってきた
dのドSっぷりはハンパなかったwww

320 :
しょっちゅうスタパでライブやっているけどみんな腰が痛くならない?
狭いし苦しい…

321 :
>>320
確かにそう 場所によっちゃ誰か1人しかみれないけど
他のとこでやらんからね あきらめかねもう

322 :
選定楽器のフェア始まったね

323 :
>>320それはね、トンのライブだけだよ。他のアーだとあそこまでぎっしりじゃないよ。
幅を広くする為にチケット争奪戦が激しくなるのと、今のままで我慢するのとどっちがいい?

324 :
スタパより大きくて、似た雰囲気・音響設備のところはないのかねー

325 :
スタパはガタガタする椅子が多いし冬場はコートの置き場が大変そうだ
Zeppのドリンク代も痛いなと思ったけどスタパのドリンク代のほうが泣きたくなる
ま、たぶん次回以降もスタパなんだろうな
最近わりとすんなりチケット取れるけどいまだけかね

326 :
スタパの雰囲気好きだ。あの狭さも一体感があってよいではないか。
ドリンク代もあるけど、良心的だよ。1ドリンク、1フードがもっと高い店もあるしね。

327 :
>>326ホントSPCは良心的。
会場前に雨が降ってて、その中に傘持ってない人がいて。自分のさしてた傘をそのお客さんに差し出して自分は濡れてるスタッフさんや、冬なのに外でも半袖でいれるスタッフとか、凄いよ。
あそこのドリンク・フードが高かったら、ビルボードなんて行けないよ。

328 :
ここの住人に質問。
トンのライブにポルノのグッズを堂々と持ってきてる椰子をどう思いますか?あと、小さいハコでトンのライブTとか。
ちなみにポルノのライブでトンのグッズを見つけたら本人キレるそうです。

329 :
>>328
クビになるからやめてくれって言ってたな
ポルノのライブグッズ?個人的には別にいいと思うけど、
現実、ポルノファンからdのライブに来る人も大勢いるし、大切なお客様だ。
dが嫌がらなければ別にOKでは?

330 :
知り合いが毎回ポルノTにポルノのパーカーとかで来てるわ…

331 :
ポルノファンはポルノのバックのdを見たいのか?
dのライブではdがメインなんだ、ポルノのdじゃねぇ。
だったらd名義のライブにポルノのTシャツとかで来るのはアウトだろ。
逆もまた然り。
要はTPOをわきまえろってことだな。

332 :
>>331
ポルノファンだけど、その通りだと思います
d名義のポルノグッズでかためた人を見ると正直ポルノファンとして恥ずかしい

333 :
ごめんミスった
d名義ライブでのポルノグッズでかためた人を見ると正直ポルノファンとして恥ずかしい

334 :
>>329-333レストンくす。
トンのライブでトンのグッズ・Tシャツ・パーカーは目をつぶってたんだけど、昨日ロマポル08のバックで来てた椰子が居てさ。さすがにないなと個人的に思って。
皆の意見聞けて良かった。

335 :
>>330だけど、
やっぱちょっとなーと思ったの自分だけじゃないと思えて安心した…

336 :
自分は某ぽさんのライブでdグッズのタオルを振っている人を見たよ。しかもアリーナ前方の中央で。
今度やったら狙撃か?

337 :
基本的にクビになるっていうなら
なぜグッズを販売するのか。
持ち歩けないグッズにすればいいと思う。

338 :
実用性のないものじゃないとグッズは売れないよ。
>>336RSFの時はfor youツアーと濃さは違うにしろ、同様の緑だったしね。

339 :
そんなグッズは在庫が残っているらしいから、誰か買ってやれよ
本人も売るほどあるって言ってたし

340 :
そんな中、夜奏会@名古屋・大阪が決まったわけで。
カレンダーは卓上か…。机ない。棚置場所ない。
この際トイレかorz

341 :
夜奏会 
しらない自分はまだまだあまいな
てか行けないし

342 :
自分はimageと某ぽさんのサポート姿しか知らなくて、初めてのトン名義
だったのが夜奏会で、その時に哲朗氏も初めてみて、またいつか復活して
欲しかったからうれしい。ちなみにその時はイクスピアリだった。

343 :
カレンダー販売する気になったんだな。
あまりにも詳細発表が遅くて立ち消えたのかと思ってたがwww
それにしてもカレンダーで2,000円って高くね?しかも卓上で。
アーグッズならそんなもんなのか?

344 :
夜奏会って、何年か前に名古屋のブルーノートでやったような感じ?
曲数少なめで、スタッフが席まで案内してくれるような…
カレンダー、個人的には卓上の方が嬉しいんで買おうかなぁ

345 :
東京のビルボードが良かったら大阪も考える。値段相応のものじゃなきゃ高くて行けないし。
カレンダー、全部演奏してる画だったらつまんねぇな。

346 :
曲数はそこそこあるんじゃない?
場所が場所だから、アコライブほどだらだらトークがあるとは、思えん。
2ステージの入れ替え制だから必然的に1回のライブの時間は短くなるよね。
いつもの1本分のライブが半分になって、値段もお高くなるってことだよな。
前の夜奏会みたくおみやは?記念になるから、あるとうれしいが。

347 :
前の時は12月だったし、クリスマスプレゼントの意味もあったんだよね。でもうれしかったな、あれは。

348 :
なおていFC入会新規受付再開したんだね
とてもじゃないがクリアできないwww

349 :
カレンダー応募(?)したらメールってくる?

350 :
>>349
来るみたいだよ。土日祝はさむと遅れるみたいだけど。手作業で完了通知メールしてるんか?
申し込み後自動ではメール来ないから安心しろ

351 :
20日申し込みしたけど、受付完了メール、4時間後くらいに来た

352 :
そっか。
PCで携帯アドレスの方のにしたから、凄く不安になってたんだか…よかった。

353 :
FMでセッション聞いたけど、楽しかった。ここで、平井景ツアー行ってる人いる?

354 :
FMセッション、MC全部カットされてて残念だった
まぁ番組枠の中でおさまるMCじゃなかったから、仕方が無いけど
来月からまたツアー始まるから、行ったことない奴行ってみな
dのしゃべりと曲を聴きたい奴にはお勧めしないがね。

355 :
ツアーではd喋るんじゃないの?DVDにはマイク持ったdが映ってたけど。
イベントだったトレッサお試しで行ってみたけど、すごい良かったよ。
近場のツアーに行かなかったことを後悔した。

356 :
平井景さんのDVDってNAOTOさん映ってるんですか?
気になったんですけど、映ってるの平井さんだけかなと思って買わなかったんですが・・。

357 :
>>356
映ってるさ。さすがに本人のDVDほどではないが。買ってみれば?

358 :
pianoのインタビュー見た
BIGMOUTHで撮った写真とあー写が並んでるから、アー写の詐欺ぐあいがよくわかったw
ほくろの数とか目の下のたるみが全然違う

359 :
自分、ヒゲしか気にしてなかったわw

360 :
27日の読売の夕刊に載ってたね

361 :
機内手荷物規制、ヴァイオリンも引っ掛かるんだね
これで地方来るの減ったらかなしい…

362 :
カレンダーの当落メール、発表は12月2日(火)ってあるんだが…日付と曜日、どっちを信じればいいんだ?

363 :
新規ファンなのですが、R246とBach147はなんと読むのでしょうか?

364 :
>>362
てっきり今日かと思ってたw
メールではそうなってるけどサイトみたら
「2日(水)」になってたよ、だから明日みたい

365 :
ワイン当選したー落ちる心配してなかったけどw
カレンダーもきっと大丈夫だと思ってる

366 :
>>364
アール にぃよんろく
ばっは いちよんなな
>>365
ワインは落ちる奴いないだろ、カレンダーはどれくらい作ったのか?
限定版は微妙な感じがするが。

367 :
まあまあ早い時間に当落きたな

368 :
GDAEにしては珍しかった。
でもさー、どうせ受注制でやってるから皆当選でしょー。じゃなかったらすぐに来るはず。

369 :
今日平井景スペシャルに初めていってきました。
普段とは違う感じですねー芸人ぽくなくて貴重な姿でした♪
ところで、今日終わった後出待ちをしてる人が居たんですが良いんですか?
私はNAOTOさんてそういうの嫌がりそうだなと思ってしたことないんですが・・・

370 :
新規うぜーーー。

371 :
>>369
デマチは本人が嫌がるので、やめましょ。通行人や会場関係者の人にも迷惑がかかります
常識の範囲以内で大人なんだから行動しましょ
何年か前、本人がブログでいろいろ意見してました
こちらがドン引きするくらいの強いコメントでした
怒ると・・・。わかりますよね?彼はドSです。きちんと意見を言う方ですから

372 :
>>370
古参うぜーーー。

373 :
>>370 >>372
どっちもうぜーーー。

374 :
371さん、コメありがとうございます!
そうですよね、出待ちはよくないですよね。
でも、出待ちをしている人はミーハーな感じでなく、落ち着いた大人の女性
という感じの人でした。だから余計意外で…。
岡山だったので、岡山はなおていメンバーの萱谷さんの故郷だから萱谷さんの
同級生の女性とかでNAOTOさんとも面識のある方だったのかも知れませんね。
スレチすみませんでした。ありがとうございました!

375 :
あげてる空気読めない新規にレスしてる奴はどうかしてる。
そんな質問SNSでやってろよ。本当新規うぜー。

376 :
ワインきたー思ったより早く来たな
375mlだから一晩で空けちゃいそう、クリスマスまで我慢するけど

377 :

340 名前:名無しのエリー メェル:sage 投稿日:2009/12/07(月) 14:25:25 ID:jAc4Y7rJ0
ストリングス写真に右寄りの金髪ktkr

378 :
>375
新規に恨みでもあるのか?(笑)
集客上がるから良いじゃん。
こんな事言ったら東京の人とか反感買うかもしれないけど
私は地方住みで、ライブやる度NAOTOが「埋まってよかった」って
ホッとしてるから新規さん増えたら私は嬉しいぞ。
チケット争奪戦は辛いけどやっぱNAOTOが嬉しそうなのが
一番こっちも嬉しいから。

379 :
公開忘年会の場所が、狭すぎると感じるのは自分だけか?
何人入るのか知らないけど、狭い印象しかねーぞ

380 :
本間さん出ないのかねえ

381 :
>>379
ああ ただでさえなおていの時 パツパツなのにね どうなることやら 
チケ代やすくしたからかなぁW

382 :
祝リリース

383 :
来年またビルボードでやるってさ。

384 :
早いうちに、って言ってたね。

385 :
3/29-3/30

386 :
おー
今回席取れたけど行けなくなって、友人に代わりに行ってもらったから楽しみだ

387 :
いきなり話ぶったぎるけどNAOTOって兄弟の話したことある?
一人っ子かな?でも性格考えたらそうは見えないなぁ・・。
世話好きというか・・・面倒見良さそうだし。
NAOTOが話さないって事は話題にしない方が良いのかな・・・?

388 :
彼は一人っ子ですよ。昔の公式の質問コーナーで、結婚したら、子供はたくさん欲しいですか、と聞かれていて、一人っ子だから、兄弟の感覚が分からない、と答えていました。

389 :
>>387
sageようね。
あの自分勝手な我侭っぷりは一人っ子でしょうに。

390 :
レスありがとうです!!
一人っ子で哲朗さんやらあれだけ面倒見良いのはすごいですねえ。
389さん
ご指摘ありがとうございます!!sageたつもりが・・・間違えて名前欄に
記入してしまいました;;以後気をつけます。
我侭・・・ですかねえ?厳しい人だなあとは思うけど我侭だと思う一面は
まだ見たことないなあ。のだめからの新規ファンなので・・・我侭な一面
見てみたいなあ。

391 :
今日の舞台のプレ行く奴いる?

392 :
2ちゃんの空気読めてないやつ、ホントにウザい。
ワインの誤表記でもう1本貰えるの?

393 :
>>392もう開けた人もいるだろうし、どうなんだろうね
まあ自分は誤表記にまったく気がつかなかった

394 :
>>392
あの表記なら貰えるんじゃない?
wintterの方は気づいてたけど、GDEAになってるのには気づかなかった…
ってかミス多くね?
前も送料間違って請求したから返金とかあったし

395 :
ワインよりも感謝祭招待の方が嬉しい。

396 :
ブログから転載
北海道 本日18時よりラジオ生出演決定!
番組名 『Happy Go Lucky』
O.A. 2009年12月14日(月)18:00〜20:00
放送局 FM-JAGA
備考 ラジオは、インターネットでも配信しております。

397 :
ネット配信って放送後いつでも聴けるのかと思ってたら、その時間流すってことだったのか…
7時くらいからだったら、パソコンひらいてたのになあ

398 :
ネットで聞けた。編集終わったばかりの、コンサートサイドの音源初公開、で二曲流してくれた。

399 :
いきなり(どうせ成り行きで)決まったラジオで、予告も無しに出来立ての音源流すってさ、なんか違う気がする。
出演が前もって決まってて、さらにそこで音源流すって分かってたら予定入れないで聞いてたかもしれない。それは自分だけじゃないと思う。
オフの日に勝手にそういう事をされた事務所だって迷惑だよね。だったら東京で仕事してろよって。

あまりにも勝手すぎるラジオだったので怒りが生まれました。長文スマソ。

400 :
>>399どうやったらそういう発想になるのか、自分にはわからない

401 :
>>399
同意。
急すぎた。
いつもながら計画性なさすぎ。
ファンにはPRしなくてもCD売れると思ってるんだよ。

402 :
カレンダー北 業者から直配だから早かったのか??
発送メールくるのおそ

403 :
ラジオの流れぶったぎってすいませんが、
Naotube見れましたか?以前やってた時見れなかったので
復活と聞いてめちゃくちゃ嬉しかったのに、エラーになって見れない・・・。
Vistaなのに何でだろう・・・。
今アクセスが集中してるんですかねえ・・・

404 :
>>401このご時世、有名アーティストだってCD売れないのにね。

405 :
いつものことだ。あの事務所、仕事の発表は急にしやがる
急に決まるわけないよな。何が目的なのか?事務所の意向がイマイチわからない

406 :
以前、銀座のswing cityでファンの娘に手を握られただけで
逆上して自分のブログでさらし者にしたチンカス野郎のスレは
ココですか?w
全く小せえ男だと思ったよ。短小に違いない。

407 :
カレンダー、何処かで見た事ある写真ばっかw
ところで、リバージブルの半券が上下に合わさったようなページ?のとこ、
上の白いとこにぽつっと黒い染みあるんだけど、自分だけ?

408 :
>>407
自分は黒い染みはないよ。
きっと当たりだと思われ。

409 :
http://www.youtube.com/watch?v=zPvFkKNl12E
いい仕事しとる

410 :
>>408
当たり…orz

411 :
>>409
何の動画だったんだ…orz

412 :
>>411下げたら教えてあげる。

413 :
>>411
見つけた
ポルノの新曲
http://www.youtube.com/watch?v=jBOT_NFB3VA
かなり冒頭のフィドルが好評みたい

414 :
私もポルノのラジオで聴きました!
バイオリンめちゃくちゃ凄くて鳥肌ものでした。
TV出演今から楽しみです〜〜
でも紅白はアニマロッサだから出ないんですね・・・残念。

415 :
青椅子に載ってないから、NAOTOstringsではないんじゃ?
ドームでの演奏はすごくよかったよ

416 :
d本人が言ってましたが、28日が仕事納めだそうです。
今回の゙ぽ "さんの曲では仕方ないし。

417 :
>>416自分も28日がライブ納めです。

418 :
恵比寿無事終了。まさかブリッジするとはね。

419 :
トンさ、絶対太ったよね?@中さんブログ

420 :
今日行ってきたよー。

421 :
419さん
20日のアコライブでは細かったですけどねぇ?
膨張して映っちゃったとか?

422 :
dが実際に使ってたvn、210マソは安いのか高いのか...

423 :
>>422 どこ情報?

424 :
>>422
安いほうじゃないかな?
高いのはやっぱり一千万とか超えちゃうらしいし

425 :
>>413
dの演奏なんだ!かっこい〜^ ^

426 :
>>422
高いよ、イタリアの工房で製作したといっても巨匠の作品じゃない
さすがdの名前出して売るから強気だなと。毎回いい商売するよ。
サブの楽器はdの個人の楽器ではないみたいだね


427 :
>>426を見て勘違いしてたことに気付いた
それじゃ高いほうだね

428 :
連投ゴメンorz
×高い
〇安い

429 :
結局祭りはブルーソファからは3人だけ?

430 :
哲啼的茂樹カウントダウンライブにゲストで。
新年明けてから店に入ってきたから、年越しは一人寂しく店の外・・・。

431 :
dのvn、売れたんだな。
不況のご時勢、やっぱり金があるところにはあるんだなー。
しかし、購入したヤシはやっぱりdヲタなんだろうか?
さすがに本格的にやってる人はあの値段で中古は買わんだろうし。

432 :
ジャケ写が発表されたけど…これについてのイベントはないのかな?
for you…のときみたいにギリギリに発表されても困る。

433 :
コンサートの音源のCDだからイベまではないのでは?

434 :
夜奏会ってあんまり行く人居ないの?

435 :
四国人だけど、大阪行くつもりが広島決まったから広島にした。広島と
日が近いから東京は無理。

436 :
FC先行でも売れ行き悪いな、今回の

437 :
値段が高いからじゃないか?

438 :
でも東京公演は高い方の席だけ売り切れてるんだよね

439 :
いよいよ明日お昼から一般発売

440 :
最近ネタないね

441 :
お城編PHOTO ALBUM更新されたよ

442 :
いまさら気づいたのかって感じなんだが、FCの動画みて思ったこと
NAOTOってなで肩なんだね

443 :
2/10札幌が凄く楽しみ!

444 :
ほくろが多い人は紫外線を結構浴びてるらしい。
…日焼け止めの効果なし?

445 :
確かにホクロ多いですよね(笑)
日焼け嫌ってるのに防ぎきれないのか・・・。
平井景スペシャル行ってきましたー。
平井スペシャルではあんま喋らないイメージだったけど
今回は飛行機の規定改正について凄いご立腹な様子で語ってた。
ニュースで見てからミュージシャンは楽器大変だろうなと
思ってたけど、やっぱNAOTOさんもその煽りを受けているらしい・・・。

446 :
昨日松山行って、今日は高松行ってきます。
今回もツアコンとしてがんばってるようですね。
相変わらずの珍道中みたいだけど、最終日まで気をつけて。

447 :
スタッフブログくらい更新しろよ。

448 :
さすがにリリース日にはいろいろ出たね

449 :
平井景スペシャル@札幌楽しかったよ!
トンと大ちゃん目的だったけど、すっかり景さんの虜。

450 :
サイトのトップ画とリリース記念動画の人物が、別人過ぎて吹いたwww

451 :
Mステけっこう映ってた、今日の髪型かっこええのぉ

452 :
>>451 あの髪形いいよね また森男にやってもらったのかな
北海道からの移動、大変だっただろうに 

453 :
トンは森男をヘアスタイリストとして雇うべきだと思う
自分でやるとさぁ・・なんかさぁ・・

454 :
前日に札幌で見たナチュラルヘアーとは別人だった
Mステ普段の二割増し。。。

455 :
MステあくまでPメイン
サポスレ池

456 :
孫にも衣装・・・なかなか良かったぞ今日の衣装

457 :
馬子にも衣装だよ
明日てか今日行って来る〜
一般で取った(自由席)んだけど、
どんくらい並ぶのかなぁ
今日行った人、開場待ちどんな様子だったか、
(FCが先入場?、自由席の列の長さは?)
教えてくれまいか… oyz

458 :
夜奏会って行った人少ないの?

459 :
ブルーノートてあんまり大きな会場じゃないから
でも名古屋はチケット売れたんじゃねーの?ここの住人が参加しているかは不明だが

460 :
今日明日と広島県民が羨ましい・・・。
ラジオ&明日のテレビ出演のdの様子を
せめてスタッフブログにバンバン載せてほしい。
広島もいいが、たまには地元の大阪の番組にも出てほしいな。

461 :
15日の1st、下手のカウンター2列、
誰も座ってなかったよ…
空席かなりあった
アーティストカクテルでグラスホッパー出たのは嬉しかったけど

462 :
広島住みです。
昨日満点ママみました。最高でした!!
冒頭生演奏するときにかましたウィンクがやばかったです。
食べるコーナーがあるんですが、その時が可愛かった…。
手作り味噌と、八宝菜と、あと広島の夜奏会で出るブッフェの見本を
食べる時間があって、どの時もとても可愛い笑顔で食してた。さすがグルメ!!

463 :
やっぱり基地外いるねー。

464 :
ただの2ちゃん新規だろうよ

465 :
ウィークリー何位かわかる?

466 :
134

467 :
よく探したな

468 :
>>466売り上げはどれくらい?

469 :
見たとこ行ってきたけど、枚数はなかった。ごめんね。

470 :
恵織って「けいしき」であってる?

471 :
sageてないヤシに答えていいものか迷うが一応書く。
>>470
読み方か?だとしたら「えおり」だ。
NACSの舞台作品で、架空の村として出てきたのが恵織村。
それをイメージして作った曲が「恵織の誇り」だ。

472 :
今年は某ぽさんのツアーついでに自分のツアーも組んできそうだね。

473 :
単発ならやれそうだけど、前回に比べて日程タイトだからツアーはないんじゃないかな
北海道のどこかならライブ出来そうっつーかしそうw

474 :
ぽが1ヶ月夏休みでライブ無い時に、
リバのライブサイドは入れて来る希ガス
コンサートサイドもぽの日程の隙間に入りそう…と思った

475 :
そんな時こそアコライブでしょ

476 :
>>474自分はスタッフレポであった、FCイベントな気がする。

477 :
FCイベはどっかで入るだろうね、でも今年は忙しそうだな自分以外のライブで
せっかく地方も行くんだからアコも入るね。それもお得意な緊急告知のパターン

478 :
FCイベとアコライブありそうだねぇ
リバは今年は無いか、
あっても今までと時期ずれるかな

479 :
もともと前の会報では、春にイベント、初夏に旅行って出てたでしょ?
ぽさんのスケジュール見てから、ツアー前の5月頭くらいにイベントで、7月末の隙間に旅行で、10月頭にツアー終わったら、また秋はなおていツアー、くらいに思ってたんだけど。

480 :
ツアー前はリハが大変なんじゃないかな?
初夏に旅…。そういやそんなこと言ってたな。あれか。「俺の37歳皆で祝え!」旅行かw

481 :
日本のお茶の間にdの素敵さは伝わりましたか?
てか、インタビューはどこいったんだよ

482 :
地元のローカル番組張ってたけど、オリンピックでその番組自体短縮されてたから見れなかった
たぶん地元じゃ、うた10ランキング自体無かったと思う 首都圏でもインタビューは流れなかったんだ?

483 :
青椅子から今日放送日だからメールきてたけど?放送なかったの?

484 :
今日のアレ、歳相応もしくは上にしか見えんかったw
もっといい服なかったのかよーと思う。

485 :
やっぱ、メディアに映る時は洋服も髪型もオシャレじゃないとダメだよな。
この前のMステの ぽさんサポの時はかっこよかった!
夜奏会が終わっての4月スケジュールはまだGINZだけ?
青椅子の情報UPが遅いのには毎回うんざり。

486 :
広島夜奏会のチケットが全然ラグジュアリーじゃない件。
返金手数料返せ。

487 :
広島って、セミフォーマルくらい来ていくの?

488 :
質問なのですが、夜奏会@東京の服装は去年の12月の時のような服装で構わないのでしょうか?

489 :
ごめん、着ていくの、だった。
ビルボードだから、同じ感じでいいと思うよ。広島は、料理とか力入ってるし
雰囲気想像つかなくて。

490 :
>>4854月はリハが始まるから、それ以降は無いと思うよ。
11日のライブ、知らなかったから良かった。今まで終電の心配があったんだが、今回は行けそうだ。ありがとう。

491 :
487さん返答ありがとうございます。
確かに広島は他の会場とは雰囲気とか色々違う感じですよね。
最悪はオフィシャルのメールフォーム(?)から問い合わせてみると良いかと思います。

492 :
ヘイヘイヘイで見た。もっと映せよw

493 :
>>492結構映ってたと思うよ。
今回のぽさんの曲はdが映る率高いから嬉しい。
MLとSONGSにもでるらしいから(ぽさんが)期待!
大先生の可能性もあるがww

494 :
>>492トンはあくまでサポートっていう立場なんだからな。

495 :
Mラバは確実に出るよ。トンのTwitter情報
久々にサウダージやったみたいだ 

496 :
しかしなんで今更Twitterなんだ。
半分公式っぽくやるんだったら、ブログも更新しろよ。

497 :
確かにブログのほうを更新してほしい

498 :
そうか? トンはじっくり考えてブログ書くから、
じっくり時間が取れないとかけないだろうし、だんだん億劫にもなってくるんだろう
Twitterで仕事仲間とのやり取り覗き見れるのもおもしろいし、続くかどうかは別として気軽でいいんじゃない

499 :
>>498
ハゲド
お陰で圭司さんがTwitterやってるの初めて知ったw

500 :
今日大阪公演行く人居る?

501 :
昨夜、最終に行って来た。ジャズっぽいのも良かったよ。
だけど、食事が値段の割りに味がイマイチ。
今度はクリスマスに辺りに、ホテルでディナーショーやってもいいんじゃないかな。

502 :
夜奏会ってあんま行く人いない?
少なくともスレ住人の中では

503 :
チャージが高いので行けない

504 :
大阪に行ってきたよ。アコやホールライブも大好きだけど、
夜奏会もすごく楽しかったよー。
チャージが高いのに、トークも曲数も少ないけど、
演奏が素晴らしかったから私は満足したけどね。
>>501
ホテルでのディナーショーでも演奏時間は夜奏会と同じくらいなのに
ディナーショーって名目で料金だけは○万円になるよw

505 :
チャージ、ライブハウスとかと比べてもそんな変わらないと思うけどなぁ
安い席なら尚更

506 :
ライブハウスだったら、入替なしで2時間以上たっぷり聴けて、
ドリンク代も入れて5,000円前後で済むけど
夜奏会は1時間くらいで、カジュアルエリア以外なら
飲食代に加えてサービス料もかかるんだから、
どう考えても割高だろ、JK

507 :
広島なんて返金手数料込みで軽く1万円超えたからなw
絶対ソールドアウトなんてことになはらないだろうし、
FC先行より一般で取った方が良かったかもと後悔している。

508 :
だからいつも居るような学生とかが少なかった訳ね

509 :
夜奏会は大人の空間すぎる。
入れ替えでも通しで聞く人は大半なんだから、曲も全変えして欲しい。

510 :
通しで聞くって、同じ日き1stの後に2ndもって事?
そう言う人の方が多いかぁ?
曲全部変えなくても良いけど、
2つの会場行って、日替わりと言うか、
1曲1stと2ndでやる曲が違ったのに、
両日同じ曲だったから、
最後に行く東京では他の方聴きたいなぁ

511 :
1stと2ndが両方一緒って事。
10000円も払ってるのに…。

512 :
そういう不満ってアンケートに書いてるの?

513 :
1と2は若干しか曲変わらないよね。でもアドリブが違うからそこ聴いてあげて

514 :
夜奏会はまだだけど、前回のビルボードのライブに。
あの時はアンケートなかったよね?
ま、最終公演くらいはなんかサプライズしてくれるんだろうけど。

515 :
広島も返金手数料分のサプライズでもしてくれないと割に合わん。

516 :
広島は1ステージだけだし、
東名阪よりも曲数多いんじゃ?
何故そんなに広島公演だけ文句付くのか分からん

517 :
>>515
で、広島はどうだったの?

518 :
広島いってきた。他行かないから比べようがないけど、個人的には楽しかったよ。
食事中にあったトークタイムが一応のサービスだったかな。

519 :
一瞬、いち髪CMに出演するのかとおもたw
去年だったか、web上で「最近はいち髪も使ってる」て書いてたよね

520 :
東京2nd、ダブルENあった?
時間危なくなって「本日の公演は〜」とか聞かずに出て来てしまった

521 :
GDAE 2nd position まわるって時点でホストクラブ想像して気恥ずかしいww
共演者いなくても、喋り捲るんかな

522 :
FCイベエントリーした人


523 :
デザイン一新したブログ・・・読みづらい・・・。

524 :
FCイベ、エントリーして来た
東京両日昼、1公演のみ当選希望の方で
キャパ何処も狭いよな…当たるかなぁ…

525 :
ワインってまだ売り切れてなかったんだ...
すっかり即完したんだとばかり。

526 :
>>520
10日程経ってしまったが…。
ダブルENは無かった。ピタッと拍手が止んで逆にビックリした。まだ続けようと思ってたのに。
やっぱ東京は冷たいよ。や、東京しか行かないが。

527 :
東京はいつもそんなもんだ。だから逆にびっくりしないよ

528 :
ツアーって言ってもビルボードだし、時間も時間だったし、あんなもんでしょ。

529 :
てか最終日なら、他の公演に行った人が大体流れとか分かってるからそうなるんでは?
逆に東京がツアー初日の時は客も拍手のタイミングとか迷うしさ

530 :
FCのイベントの東京会場の収容人数ってどれくらいですかね??

531 :
高井戸倶楽部ね
総席数120ってぐるなびに書いてあった
宴会最大人数(着席時)は180らしい

532 :
スタパより小さいんだね 複数エントリー可能だし抽選なるかな、やっぱり
演奏無いといっても、1stより激戦なりそう

533 :
会報まだー?

534 :
531>>
そんなもんなんだ、スタパよりおおきくしたのかと思ったけど。。。
532>>
複数可能だけど、いっぱいだったら1人1公演ぐらいはいけるんじゃない?
っと勝手に願ってるw

535 :
東京の昼を2つエントリーして、
1公演のみにしたけど厳しいかなぁ…orz

536 :
サインラリー、今年いっぱいらしいよ。昨日言ってた。

537 :
サインラリーのアイデア自体ふざけんなゴルア!!だけどな。
5年に1人いたらいい方だよね、なんて言ってた癖に。

538 :
それだけ新規を入れる気無いんだよ
別にFCに入らなくてもチケット取れるしライブもあまりないからいいじゃん

539 :
とりあえずアルバム出て欲しいな

540 :
>>538年賀状とか暑中見舞欲しいじゃん…。

541 :
ライブに行く友人にサインをもらうように頼んで、自分は行かずに集めている人を知って幻滅した
サインだけもらいにライブ会場に行く人に対しての注意(?)をていほうさんが出した後の出来事だったから、
全然趣旨を理解してない人が同じファンかと思うと悲しくなった
自分は田舎に住んでるからって、縁のない企画だと思って諦めたのにさ…

542 :
この流れで申し訳ないんだけど、サインラリーって何ですか…?

543 :
なおていの公式見ておいで

544 :
サインラリー まだ1つしかないよ 無理だなと思った
>>541
それ知ったらかなりやる気なくなるな

545 :
なおていの公式でも、期限は今年いっぱいって文、追加されてるね。

546 :
d札幌まで行ってすごいな。理事のお仕事やってんだね
ついでにライブでも・・という時間もなく東京にトンボ帰りか・・・

547 :
d、とんぼ返りで正解だったかもね。札幌でも雪がすごかったみたいだし。
遠征組としては、天気の急激な変化とか辛いからなぁ。
今回みたいな日にライブとかだったら悲しいよね。

548 :
FCのホムペがリニューアルって凄いことなのか??

549 :
デザイン変更くらいならいいけど、今のコンテンツばっさり消されて見られなくなったら嫌だな

550 :
いち髪のCMに一度も遭遇できていない。

551 :
>>550 me,too.
消臭たまごの時みたいに、いつがかかりやすいか教えてほしい。
HPリニューアル…。ファン検定のは無くなりそうだね。

552 :
FCイベ、無事当選

553 :
複数希望の人はだいたい2公演当たってるね。

554 :
>>553
そうなのか? 複数だけど1公演しかあたらなかったよ

555 :
>>554自分含め、まわり皆3公演中2公演当たってる。

556 :
演奏がなくても複数公演参加する人多いようですね

557 :
一点買いで当選した
抽選って言っても、複数参加を全部当選させない程度だったんだろうな

558 :
お気に入りアーティストに登録しているぴあから告知メールきた。
7月9日、サントリーホール自主公演、中西俊博プロデュースのストリングス公演
中西さんとこと、ヤマハホールの公式見たけど何も載ってなかった。
23日チケット発売らしいので、参考までに。

559 :
入金確認メールは来ないのかな。
26日に整理番号と一緒に?

560 :
入金確認来ないねー
前も似たような事あった気がする

561 :
入金確認メールは単品でこないみていよ

562 :
予約完了と入金確認のメールは不安だからやっぱり早めに欲しいな。

563 :
それでも事務所からメールはこない。来週整理番号の案内がくるだけさ

564 :
会報キター!
…けどこのおまけどうしよう…

565 :
>>564岐阜旅行の時にでもw

566 :
整理番号と言うか席番?きた

567 :
高井戸倶楽部の中の様子、分かる人いたら教えて 普段はバー?
あと、キャパもできたら 自分の整理番号は50〜100の間

568 :
>>567
キャパは>>531に書いてある

569 :
最初のアルファベットはテーブル番号なのかな。

570 :
テーブルのアルファベットだろ。席指定だしどこに座ってもdがまわって来るなら
あんまり気にすることないんじゃないかな

571 :
最早整理番号じゃないよね、普通に指定席じゃん

572 :
FCページ、見にくくなった様な気がする

573 :
>>572
禿同
そのうち見慣れるかな?

574 :
ブクマしてるのに、開くたびにいちいちIDとパスワードを入力するのが面倒。
以前は入れなくともすぐに見られたのに。

575 :
>>574 同意 めんどい

576 :
ツルハ&福太郎のご招待ライブに当選した人いる?

577 :
>>576
今週末くらいの発送になるんじゃ?

578 :
福太郎のライブ今日当選通知着たよ
近場に福太郎ないから電車乗ってジョイくん買って帰ったかいがあったわ

579 :
>>578
当選おめ!楽しんできてね。

会場が東京だし、地方在住者より関東近郊の人が当選する確率が高いよね。
地方在住の人も当選しているのかな?

580 :
福ライブ
こちらも当選、知り合いも当選
なんだ、あまり人気なかったのかな?ちなみに関東在住

581 :
>>579
ありがとう。楽しんでくる
ご招待ライブだし、布教活動にもってこいだとトンに全く興味のない姉を誘ってみたが
都合が悪いと断られたw
せっかくのペアチケット無駄にしたくないので更なる布教活動に励む
>>580
福太郎自体関東でも場所が偏っているからね
神奈川在住の自分はへんぴなとこばかりで涙目になりそうだったけど
ツルハが川崎駅近くにあるのを見つけてなんとか買いにいけたよ

582 :
昨日liveimageの会場でもらったチラシにあったけど
9月25日 フルアコースティックのliveimage開催 出演者にdの名前あり。
15日から18日まで先行受付(抽選)中。

583 :
>>582
それ一般発売いつから?

584 :
土日留守でパソコン見れなかったけど、スタッフブログに、15日時点で出てたね
チラシ先行の情報だけで、一般発売のことは書いてないよ。

585 :
dの髪の毛おろしVer.かっこいい、やるな〜森○美容室

586 :
今回のfcイベ、行った人居ない?

587 :
ついにimageで出演者としての登場かあ まあ番外編みたいだけど
ジャズフェスもチケ代お安いみたいだし、どちらでも行った人レポよろ〜
>>586 東京行くよ 名古屋は楽しかったみたいだ

588 :
>>587
東京、今月の方?
自分来月の東京昼なんだけど、大体何時間くらいやったのかを
是非教えてもらいたいっす oyz

589 :
(昼公演) 開場:14:00 開演:14:30  終了予定:17:00
(夜公演) 開場:18:00 開演:18:30  終了予定:21:00
会場HPより引用     

590 :
福太郎ライブに行ってまいる

591 :
>>589
あれ?終了予定まで書いてあったのか
見落としてた、すまん

592 :
久々にdの楽しそうな笑顔を見た
いろんな仕事あるけどやっぱ自分のライブが一番なんだろうな

593 :
これだけは気になる…。なんでNAOTOってdって呼ばれてるの?

594 :
PCも携帯も規制が続いてるのが原因?住人さん、少なくなったような… 
私もカキコ久しぶり。
dもアルバム決まったし、楽しみだ。
12月の5周年ライブは思い切り平日で残念だけど。

595 :
昨日解除になったっぽい。
FCイベントのクイズがマニアックすぎだw全公演終わってからじゃないと載せらんないが。

596 :
それにしてはみんな高得点を叩き出してたぞ
満点も複数いた
問題と答は全公演が終わったら公式にアップするって言ってたね

597 :
fcイベ参加した人に聞きたいんだけど、
CDの販売ってあった?

598 :
>>597
ないよ

599 :
大阪イベ行ってきた。確かにクイズはマニアックだw
dの元気な顔、見れただけで十分だけど。
今年はレコ発ツアー、しないのかな。

600 :
>>598
サンクス

601 :
>>599
秋〜自身のライブあるんじゃ?レコ発を年内に持ってくるか、年明けに持ってくるか分からんが

602 :
レコ発がJCBホールだよ。

603 :
レコ発が1Dayなら悲しい…

604 :
やっぱりレコ発全国ツアーやって欲しいよね。
いっそ年明けでもいいからさ…。

605 :
確かにレコ発がJCBのみは寂しいなぁ…

606 :
ここ数年の動きで言えば、秋はなおていも期待してるんだけど

607 :
なおていはチケットが…

608 :
どうした?

609 :
ただすけALFEEサポやめる気ないんだw
本当に腕のある人はALFEEサポやりたがらないけどALFEEはギャラいいからねw
お部屋はしばらくお休みします〜。まあ、不定期連載って事で〜。
RT @labyu7rabyu4: @tdske お疲れでしたー。彼らに着いて行くただすけさんに着いて行きますです。。日付は変わって今日は行けませんが、近々お部屋におジャマしに行きますw
約7時間前 movatwitterから

.そうあるように常に努力はしてます。それを口に出すのは烏滸がましいのです。あ、出しちゃった。
RT @miku_1202: そう思われるのであれば、「必要とされなくなるまで」ではなく、「自分ではないとだめだと言われるように」と思ってほしいと思うのは押し付けがましいでしょうか
約7時間前 movatwitterから

.パーマネントバンドのサポートは、アーティストに対して強いリスペクトが無いと勤まらないと思う。もちろん、必要とされなくなるまでは、一生懸命ついて行こうと思う。
約8時間前 TweetDeckから

610 :
マジレスすると、なおていは無理。
トンは某ぽさんツアーが終わったら自分のライブの準備だろうし、哲朗君も一青窈ツアーあるしね。

611 :
まぁ、ツアーは無理だろうけど、突然入れてくるかもね
他のライブみたいに、みっちり打ち合わせやリハは必要ないし
アマチュア・バンドですからw

612 :
>>611 なおていはしっかりリハをするバンドだよ

613 :
だからあくまでも、無理だろうけど期待してる、って意味で。もちろん哲郎君のツアーも
10月一杯まで入ってるから、11月に一週間くらいで東名阪とかやるかも、と個人的に思ってるだけ。
昨日のイベントで、11月12月といろいろありますから、みたいに言ってたから、なんかはあるのだろう、
とさらに期待して帰ってきた。

614 :
FC旅行の詳細出たが...交通費別であの値段はかなりぼったくってないか?
しかも夕朝食だけだろ?

615 :
>>614
あれって現地集合、現地解散であの値段なんだよね?w

616 :
流石に無理だわ
金のあるおばちゃん達は行くんだろうけど

617 :
旅行代金が割高なのはいつものことではないか。去年やおととしを思い出せ
アコやるわけだしアーにかかる料金も含まれてるわけだし
貧乏な自分は参加できないけどね。

618 :
自分知り合いに旅行代理店に勤めてる人いるんだが、
聞いてみてもあの値段はアーのイベントにしてもやはり割高だと言ってた。
イベントでそんなお金かかるならその分ライブ行きたいと思う自分はファン失格だなw

619 :
現地集合解散でライブ付きでツーショット付き、といっても高いでしょ…

620 :
5人部屋が基本で、4人でも追加料金がいるとか・・・
交通費入れたら10万近くなるよ

621 :
5人部屋が基本?修学旅行か?

622 :
5人部屋っての見たとき、そこまでこだわらなくてもって思ったw

623 :
5人が基本なの?
なんかすごいな

624 :
これ見てよ↓
http://livedoor.blogimg.jp/tekepo/imgs/3/4/3414dfca.jpg
ばらまこうぜ!

625 :
JCBのFC先行、いつからだろうね
やっぱ旅行のが終わってからか
金無いから旅行行かないけど、
ピアノあべちゃんなんだ…行く人裏山すぎる

626 :
旅行外れた人いるのかな?

627 :
全プレじゃない?

628 :
今回はいないんじゃない

629 :
アルバム発売日はまだ決まってないのか?

630 :
>>629
そろそろ発表になるかもね

631 :
ま、決まってても、情報解禁日とかあるからね。
今日の中西さんのに、行ってくる。

632 :
今日発表なったね

633 :
NAOTOさんのファンクラブ先行予約って何枚まで申し込めるかわかりませんか?

634 :
>>633
そのうち発表になるさ。4枚くらいじゃね?

635 :
ほしゅ

636 :
ほしゅ

637 :
>>633
情報出たけど、8枚みたい

638 :
誕生日おめでとうございます!来週の旅行、よろしくです。

639 :
このスレで「保守」をみるとは…規制のしすぎで住人さんが来れないから?

640 :
旅行お疲れ様でした。楽しかったです。

641 :
で、レポは?

642 :
何についてしりたいの?いろいろ書いてもいいけど。大まかな流れは公開されてるし。

643 :
渋谷タワレコの整理券まだ70番もいってなかった
人ちゃんと入るのか?

644 :
新宿でも配ってるよ。渋谷で70くらいなら新宿もそれくらい配ってる?

645 :
prismのsanctuary凄まじくいいね

646 :
>>645
sanctuaryいいよね!
Prism買ってからずっと聴いてる
どの曲も好きだ

647 :
イマージュンーボー見に行く人いる?

648 :
>>647
行くよー!すっごく楽しみ。

649 :
イマージュ、どんな服で行けばいいのかわからないのだが(´・ω・`)

650 :
>>649
気にすんな、なんでも好きな服でOK

651 :
>>647   行くよー!!
トンと羽毛田さんの共演って、昨年の春野さん以来。
すっごい楽しみ。

652 :
Thank you very much for your (kind) concern about my health.
或いは、I appreciate your (kind) concern about my health
(very much).
I'm feeling fine and quite alright now.


653 :
Image、凄い良かった!!!!

654 :
凄く気持ち良さそうに弾いてたねw
来年もあるといいなぁ

655 :
ヌーボ   凄く良かった。
もっともっと聞きたかった。
春のlive image  秋のimage Nouveau  で毎年あればいいのに。

656 :
インストア良かった。
けど相変わらずMC長いと思ったw

657 :
image最高だったね。また来年も聴いてみたいな。
>>656
インストは何曲弾いたの?セトリ教えてください。

658 :
アルバム出たのに過疎だねえ
出たから過疎なのかな

659 :
ライブがねーから話題もない

660 :
ライブもあるけど、12月下旬だからなー
まだ話題になるネタが無いなぁ

661 :
クロサワから出てるNAOTOモデル高杉
忠実に再現て書いてるけどf字孔とかスクロールが
トンのイタリーオールドと全然違うし。

662 :
>>661
買うやつがいるから値段高くなるんだろうね。
あの値段、巨匠クラスの楽器か?・・・じゃないよね。

663 :
>>662
製作者もハッキリ言って聞いたこともない名前
この位の新作メイドインイタリーだと150万でも
高い方だよな。

664 :
カウントダウンライブ楽しみだ。
紅白は出るかな?

665 :
Prism オリコン何位かわかる方いましたら教えて下さい。あと売上枚数もお願いしますm(_ _)m

666 :
来年はカレンダー無いのかな

667 :
明日のインスト行く人いる?

668 :
あげ

669 :
明日のキャンドルナイト、行く人いる?
どうやら雨になりそう。

670 :
何かライブでデコシールやサンプルプレゼント云々とか…?
それよりFCチケ発送されたんだね
席どうだろうなぁ

671 :
サイコロの旅の筈が振らないでアコライブ先決まってんじゃん
サイコロはどうしたんだろう?

672 :
大人の事情もあるんだろうが....。
mmTVの告知が間違ってて、見そびれてしまった。

673 :
パンフのおまけ いつまで残ってるかな?
発売の時間にいけないんだけど。。

674 :
行った人、セトリ教えてね。

675 :
本間さんtama他に誰が来てた?

676 :
啼鵬さんがふつーに出口に居たような
イマージュのツアー終わったらレコ発ツアーやるそうで
あとJCBはDVD化するらしい
けどライブ前半は曲中に弦切れたり、MCでえらい噛み噛みだったり

677 :
大阪のアコライブ、ひょっとして又オールスタンディング?
ローソンチケットで探したらそれしかなかった。

678 :
imageからPrismレコ発までの間隔が、短くてびっくり
今年も働くんだなー

679 :
大阪の翌日が名古屋だったよね?

680 :
ツアーファイナルが広島。
やっぱ朝の番組の関係かな?
大阪で最終やってほしかったな。

681 :
東京と名古屋当選したー
と言うか落ちた人居るのか…?

682 :
大阪は普通に当選したが、未だ座席がわからん。
真ん中の前の方だったら良いのだが。
前方から追い込みだろうから、何処になるのやら?

683 :
>682
チケ届くの、公演2週間前くらいだから、
まだ座席は分からんよね
チケ届くの楽しみな反面、座席がどうかと思うと怖いなw

684 :
過疎ってるなぁ

685 :
DVDの発売は延期とかなるんかなぁ

686 :
FC入り損ねて先行申し込めなかったんだけど一般でもチケット取れる?
ちなみに大阪

687 :
余裕で取れる気がする
心配ならプレイガイドのプレオーダーとか申し込んでみては?

688 :
完売しないよ。一般で取れる

689 :
ナンバハッチ、立見席もあるらしい。
1階の立ち見ってどこ?

690 :
DVDよかった〜

691 :
一瞬で弦が張り替えられてたのに笑った

692 :
MCは見事にカット泣

693 :
ゴメンナサイ、上げてしまった…

694 :
前のDVDはMC入ってた…よね?
ここまでカットされるとは思わんかった
ライブの時、前半はMC結構gdgdって言うか噛み噛みだったしなーw
DVDで聴きたかったわー

695 :
楽譜集こねー

696 :
チケきたー

697 :
ごめん、初めてライブ行くんだけど、
エジドリ扇子って持ってないと浮く?

698 :
>>697
持ってないヤツもいっぱいいるから大丈夫

699 :
でも持ってた方が楽しいとは思うけどね
浮きはしないと思うよ
前、確か会場前に売り切れちゃった、って時もあったし、
「扇子が無ければ何でも良いから振って!」みたいな事言ってた…気がする
名古屋以降のチケはいつ頃発送されるのかなぁ

700 :
>>698,699
ありがとう、
とりあえず買わない方向でいくことにしたよ
今お金がないんだ
でも楽しみ

701 :
札幌行ったヤツ居ないのー?

702 :
ライブ大体何時間くらいやったか教えてくれー

703 :
>>702
約2時間くらい

704 :
>703
感謝
割と短め?かな

705 :
6月のふくたろうの主催のライブ当選した人いませんか?

706 :
あーあったなぁ、そんなの…

707 :
んー あったあった もう当選の人には着てるのかな?
6月はいってたらぽいきもするけど

708 :
各会場限定色のブレスレット、売り切れとかあった?

709 :
何処の開場でも当日券出るなぁ

710 :
大阪行ってきた。
dの幸せそうな笑顔、何よりだった。
ただ一つ、MCでいちいち大声でツッコミを入れるバカオンナ2人組がいた。
甲高くツッコミ入れるから、ウザイのなんのって。
エジドリ扇子で頭はたいてやりたかった…

711 :
うわー…
それ今日の名古屋に来ませんように…oyz

712 :
>>710 ちょっと横だったけど前から2列目だったので凄くよかったけど.....。
真ん中辺の前の方の人の事かなあ。
周りがFCの人ばっかりだったからそういうものかと思っていた。
ライブハウスなら兎も角、今回はホールだからもうちょっと黙ってて
欲しかったね。
DVD買ったから握手してきた。
思ってたよりぽっちゃりした手だった。
今DVD見ながら、書いてる。
副音声が、めっちゃ面白い!!
今夜は徹夜かな?


713 :
え、今回のはホールではなくライブハウスツアーでは…
てか名古屋のブレスレット、どんくらいで売り切れたか分かる?
色々遅れて買えなかった orz

714 :
>>712
意外とやわらかい手だよねw

715 :
今日当選通知来たよ。

716 :
握手してもらったんだけど…握手会とか知らなくて、仕事帰り丸出しなよれよれの格好で行ってしまった…。
別に良く見られたいとかじゃないけど何か失礼な事してしまった気分だ。。
なかなかそんな機会ないと思って調子乗った…

717 :
>713
5時10分前後かな?
それぐらいに行ったときはもう無かった
で、オレンジ色を買ったんだけどライブ中ほどけた
不器用すぎて戻せないw助けて

718 :
>717
物販開始が16時半だったよね、確か
30分くらいはセーフだったんだね…
東京では絶対買い逃したくないから、早目に行くわ、感謝
ブレスの結び方は自分も気になってたけど、
そんな簡単に解けちゃうもんなのか、びっくり

719 :
>>718
大阪は物販先行は5時からでしたよ〜

720 :
>>717 は名古屋の話です
ごめんね わかりにくかった
5時過ぎに行ったら誰も並んでなかったから、
すぐ売り切れたのかもしれない
まあ早めに行った方が確実だと思うよ

721 :
>720
5時過ぎには誰も居なかったのか…
東京公演の物販の下見の為にも早く行こうと思ってたのに行けなかったから、
色々情報助かるよ
早すぎかもしれないけど、
物販開始30分前には会場行くわ

722 :
スコア、5月30日に初版が出たのに、もう第2刷が出てる。
驚いたな。

723 :
「ユキチカの時給がビミョー」といってるようなものだ

724 :
関西からいつもくる眼鏡のオジサン団体、いい加減どうにかならんもんかな?

725 :
それ金曜に真ん中ブロックで、段差のすぐ前くらいに居た人たち?

726 :
クリヤマコト ビルボードライブ大阪、聞きに行く人いる?

727 :
>>725多分そう。場所はちゃんとわかんないけど、いつもあんなんだから、ムカつくけど、顔を覚えてしまったよ。
観客の殆どが迷惑してんの、わかんないのかね?

728 :
勇気を出してお伺いします。
ライブ5〜6回観劇の新参者ですが、FCに入らずまったりファンしてました。
NAOTOさんのFCファンの方は、皆さん長くて
団結されてるイメージをライブで受けるのですが、
新参者の入会って長くファンされてる方的にはどうですか?
正直な意見を伺えたら嬉しいです。


729 :
>>728
そんなの気にしてたらFCなんか入れなくない?
誰が新規入会したかなんて知らないし

730 :
>>728 多分今、FCイベント予約&入会金無料だから迷ってるのかな?
私もライブイマージュ歴除いたらそんな感じでしたよ。
前回のレコ初ツアーで入会しましたが、大正解でした。
コンサートのお席が全然違いますしね。(大阪で前から2列目でした)
周りは多分FC歴長い方が多かったと思いますけど、あんまり気にもならなかったし。
定期的に冊子送っていただけますし、FC限定イベントもありますし。
迷っておられるなら、一度入ってみられては?
FCイベント参加しなくても、FC専用HP見ているだけでも楽しいですよ。

731 :
>>728
気にしないでFC入会して、ばんばんライブに参加しちゃって下さい。

732 :
>727
何か酔っ払いみたいに騒いで、
曲のイントロで爆笑したりしてたよね
凄いイラッとしたよ、結構近い席だったし
他のファンは割とマナー良いから目立つし
>728
FC出来てからそんな長くないし、別に気にしなくても良いと思うよ
入れば入ったで色々楽しいし、是非

733 :
>>732最後まで聞きたい、しんみり聞きたいっていう曲で煩かったよね。

734 :
>733
だよね、とにかく騒げば良いの?お前等、って感じがした
でも自分はエジドリの最中に変な合いの手入れて、
その連中だけ爆笑してたのにもイラついたわー…

735 :
ん?だったらその眼鏡のオジサン連中は何しに来てんの?

736 :
>>735騒ぎにきてんじゃないの?
あの御一行、もう来なくていいよ

737 :
上の話を聞くに、ファンとは思えんな。でも頻繁に出没しているらしい。
どういう関係なんだ?関係者席は真ん中付近には設けないし。

738 :
>>737ただの観客だとオモ。
トン無しの哲朗君出演のセッションとかでも見たことあるし。

739 :
>736
騒ぎたいなら、それ相応のバンドはいくらでもあるんだから、
トンのライブでやんないで欲しいよ、ホントに…
MCでも、始まってすぐに「笑えるーwww」とか甲高い声で言ってた女居たし
(別に笑いを取る話じゃなかったのに)
声がした場所からして多分その眼鏡オジサン団体の女
マナー悪いと言うか、ここだけはもう失礼過ぎると思った

740 :
>>739  FCイベントにも来るのかなあ?うるさいのやだなあ。

741 :
これからもイベントやライブにも来るんだろうから、誰か忠告してあげれば?

742 :
>>741関わりたくないのが本音。

743 :
>741
トン本人から言ってくれるのが1番平和的だと思うんだけどねぇ
言わないだろうなぁ…

744 :
>>743客は全部金だもん。言わないでしょ。

745 :
ツアーも終わっちゃったね
fcイベエントリーした人、どんくらい居るんだろ

746 :
裏で手回してるやついない?
ライブで毎回最前列、ほぼ真ん中。福太郎ライブの時もA賞。
50代のオバサン。

747 :
他人のことよく見てる人がいるんだねー

748 :
FCイベのdとお話タイムというのは前回どんな感じだったんだろう
前回行けなかったから雰囲気がどんなものか気になる
緊張して喋れなかったらどうしようとかそんな事ばっかり考えてるよ

749 :
緊張して喋れなかったよwww
まぁ所謂古参のオバチャンたちが凄い張り切って話し掛けるから、
こっちは話し掛ける隙が無かったというのもある

750 :
ツアー終わったんだしツアーの話を・・・
東京2日目のみ参戦
お客さんの多数決で曲決めるコーナー
モスキートはライブで聴いたことなかったから張り切って手を挙げたけど、
結果はツアー中、これまでなかったというラフランス
手を挙げた想いは宙に浮いてしまった・・・ 1日目の方だったかなー?w
皆さん、4曲中どれに挙げました??
あと、モスキートを今ツアー以前にやったことはありましたか?

751 :
モスキートはリバーシブルライブサイド(渋谷DUOでやった時)にやったよ
名古屋と東京2日目行って、
名古屋はモスキートに挙手して、モスキート演奏(ジャスアレンジバージョン)
東京2日目はR246に挙手したけど、ラフランスだった

752 :
横浜と東京2日目参戦
自分的にはR246が聞きたがったが どの日も違った。。。。
1日目はR246だったらしいね
うらやまし
てか、横浜って人少なかった気がするのは私だけ??

753 :
>>752
横浜人少なかった。あの時間開演は仕事帰りにはキツイ

754 :
いつから野鳥の会が出来たの?
横浜の時は、拍手だったから、びっくりしたんだが。

755 :
名古屋ではあった
ところでFC会員、イベント当落状況はどうなの?

756 :
あげてたのに気づかなかったorz
自分は希望してた公演2つ両方当たったよ。

757 :
おれも希望どーり2つ参加。はずれることあるのか?

758 :
無いでしょ。
今どれくらい会員いんだろうね。

759 :
ファンクラブイベント発表されてから入ったけど
2380番台だったよ〜

760 :
まだ3000人いないのね

761 :
確かFC出来た時に入会したのが1300くらいまでじゃないっけ
最初に1000は居たような気がする

762 :
FCイベ 入金確認のめる来る?

763 :
>>762
こないよ、だから振込みの控えはしっかり保管しとくべし

764 :
ネットバンクから入金してしもうた…

765 :
今日が奈良で、明日が京都。
何だか今週は、ずーっと関西にいるみたいだ。

766 :
京都のコンサート行ってきた。
澤先生との共演凄く良かった。
ムラタホールも最高だった。
葉加瀬さんとは先生が一緒だったんだね。
道理で、仲が良いんだ。

767 :
初心者が常連面すんなよ。

768 :
今更だけど、Prismツアーのご当地ブレスレットの色の由来って何だったの?
ちなみに広島は、広島出身のポルノ→P→ピンクという案外安直な発想w

769 :
名古屋→中日ドラゴンズカラー
東京・横浜→基本東京に居るし、NAOTOと言えば白だから、
とかだった希ガス

770 :
大阪のグレーは何由来?

771 :
何かそれの回答はツイッターで見た気がするな、昨日

772 :
グレーはdが好きな色だから←そんな理由のようだ

773 :
FCイベの指定席整理番号、どうだった?
名古屋と東京行くんだけど、キャパが分からん

774 :
振込順の番号振り分け、止めてほしい。絶対席のメンバー変わんないんだもん。つまんない。
去年のイベントも2回行って、2回とも一緒だったし。

775 :
え、席番って振込み順だったの?

776 :
整理番号付きのは全部そうだよ。
ホールとかは違うけど。

777 :
まじか…
今後の参考にする…orz

778 :
そう言えばDVD買った時に応募券が付いてた、
5周年記念ナントカ、当選者には7月末までに連絡、とか書いてあったと思うんだけど、
どうなったの?

779 :
>>778
まだ、きてない。来週くらいに送られてくるんじゃね?

780 :
>779
レス感謝
イベントの内容は良く分からんが当たると良いなぁ

781 :
mixiで見たけど、
DVDのご招待券(?)、届いた人居るみたいだねぇ…

782 :
霧島国際音楽祭に来てくれんかなあ。

783 :
名古屋と京都でアコライブ。サイコロ振るのはもう無いのか?

784 :
サイコロ振らなくていいから、そろそろ関東でやってくれないかね。

785 :
9/26(月)札幌くう
TOYONO 『aquarelaアクアレーラ』発売記念
TOYONO(vo) 竹中俊二(g) 佐藤芳明(accordion) NAOTO(vln) 熊谷 望(b)
d出るらしい・・・

786 :
ハローキティとdのコラボ...
いったいどこに行こうとしてるんだw

787 :
>>786
ああ、ビックリだ。

788 :
イマージュの会場で笑ったw
通称:ナオキティ
らしいよwww

お茶はナオティだから。

789 :
名古屋のFCイベ参加者いる?どうだった?

790 :
アコライブ名古屋、一般で普通に取れた…まあ良かった…

791 :
ジャスミン茶とお酒がダメな私にはナオティ、ICE、Stardustが飲めなかったのが残念だ…。

792 :
ナオティー、ティーバッグなんだね
缶入り茶葉で出すかと思ってたけど…何か中途半端だなー

793 :
>>792
え?そのティーパックでおいくらなのさ??

794 :
>>793
1000円

795 :
>793
ちなみに10パック入り

796 :
test

797 :
アコライブDuo、エントリーした人どれくらい居るんだろう

798 :
京都のアコライブ。詰め込みすぎ。

799 :
>798
どんな状況だったの…?
京都は立ち見出たんだっけか?

800 :
席110+立ち見って聞いた

801 :
京都の会場、普段は50位だったと思う。

802 :
まじか
それは詰め込みすぎだな…

803 :
アコライブ@尼崎申し込み350人で当選者50人だと。
彼の人気を考えると、その人数はどーかと思うけど。

804 :
うわぁ…
dは勿論だけど、あべちゃんのピアノ聴きたかったから、
落選残念だったなぁ〜…

805 :
コンサートチケット、来ました。

806 :
こっちも来たー

807 :
アコライブ落選…

808 :
アコって東京なのに落選ってあるんだ。あそこ200くらい入るんじゃねーの?

809 :
東京だから落選あるんじゃないのか?

810 :
一般で取れないだろうな アコ・・・

811 :
毎年FC旅行の値段は笑えるなww

812 :
>>811
あれで人数集まるんだから凄いよね

813 :
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002067700P0050001P006001P0030001

814 :
アコ一般、夕方でも取れたよ
行けるだけで本望だわ

815 :
今の時点でも取れるみたいだよ
でも立ち見がちょっと…なんで、今年はアコライブ無しだわ orz

816 :
クラシカル大阪参戦組いる?
居たら大体何時間くらいやったか教えて貰いたいんだけど orz

817 :
test

818 :
NAOKITTY 買う人いるの?

819 :
いらね

820 :
キティいらないなぁ…
みんな宮島行くの?

821 :
>>820
行かない

822 :
NAOKITTY、FC先行分は完売してた

823 :
落合さんがトンの代打した事、ブログに書いてたよ

824 :
今、はねるのトびらに出てたな

825 :
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1325083510135.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1325083515683.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1325083521489.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1325083524534.jpg

826 :
あー見逃した
キャプさんくす orz

827 :
夜奏会行く人居る?
あと八ヶ岳?だかのも

828 :
盛り上がってないなー

829 :
>>331
普段からポルノのトート使っていて他のバック無いんです。
見逃してくれ

830 :
あー幕張ポルノの時に、dツアーの各地限定カラーのブレスしてってた
反省 orz

831 :
アマゾンからまだメール来ない…orz

832 :
ミュージックフェアよかったね

833 :
ミュージックフェアよかったね

834 :
ミュージックフェア見た

835 :
過疎ってるなー
いまげ復帰2年目なのに

836 :
夜奏会のレスが1つもないしね…
行った人居ないのかー

837 :
夜奏会楽しかったよ
本人抜きで演奏始まって、ばよの音は聞こえてきて。見回したら、演奏しながら階段おりてきたwww
あの短い時間で、よくRemember持ってきたなとw

838 :
Rememberやったのか!
うわーそれだけでも行っとけば良かった…

839 :
過疎だなー…

840 :
4/5(木)「NAOTO's Acoustic Duo」発売記念ミニライブ&サイン会。
ってどこでやんのよ
しらなんだぁぁ

841 :
>>840
銀座山野楽器

842 :
サイコロの旅とはまるきし関係ないアコライブが始まるぞ

843 :
見事なまでにポルノツアーの間に組んだな…
FC貸切の公演って、通常公演と内容多少違ったりするんだろうか
ところで、ぼくらの地球ロードとか言うDVDって何なの…

844 :
DVDは買わない

845 :
アコライブの当落、ガクブル

846 :
落選だぁぁぁ

847 :
落選することあるの?

848 :
落選って、FC限定公演?
一般公演?
とりあえず自分は友人が行きたがってたから、
東京の一般公演エントリーして無事当たった
そう言えば前に、整理番号制のライブの場合は、
入金が早い人から順番に若い番号振られるとか見たけど、そーなの?

849 :
7/31の一般公演
落選もあるみたいっす
今までチケット流したことはないんだけど
一般でとらなきゃ

850 :
一般公演の方が倍率低いと考えてたけど、
誰かと一緒に行くって人は一般公演選ぶだろうから、意外に倍率高いのかもね
一般発売頑張れ!
あれ?アコライブはHP先行は無いんだっけ?

851 :
>>848
入金の速さは関係ねーよ。FC番号&今までのFCの利用度が関係するようだ

852 :
>851
そうなの?
前このスレで入金順とか見た気がするんだけどなぁ
と言う事は、FCの番号が早くて、FCの利用度って…旅行とか?
ああいうのに参加してると番号良いって事?

853 :
聴くのは無料ですので、聴いてみて下さい
http://tetsuhiro.bandcamp.com/track/two-at-the-waterside

854 :
すみません。
スレッドを間違えて書き込みました

855 :
アコライブの一般発売の情報はいつ発表されるのか?

856 :
>855
アコライブ2012のページの下の方に、
「チケット予約 一般発売:2012年5月26日(土)」
ってあるけど、これじゃないの?
もっと具体的な情報?

857 :
>>856
東京公演のちけっとはどこで買えるのでしょうか?

858 :
>857
あーもう、問合せ先書いてあるんだから、土曜までにそこ電話して聞いてくれ
それか同じページの「公演・チケット販売に関する問い合わせ」から問い合わせろ

859 :

http://www.youtube.com/watch?v=40oYZl2PmYo

860 :
東京のFCじゃない方、
みんな整番どれくらいだった?

861 :
ばーすでーらいぶ落選orz

862 :
落選なんてあるんだ、、、
残念だね

863 :
お盆じゃなければ行きたかったなぁ

864 :
地球ロード試写会行った人、行く人いる?

865 :
Newアルバム NAOTO's Acoustic Duo って、初回盤の表示ってありました…?

866 :
スタンディング、行く予定の人いる?
何か会場の場所が微妙、と言うか良く分からん…

867 :
>>866
駅から離れてるけど、どーせ女ばっかりがぞろぞろ歩いてるはずだから
ついていけば到着するんじゃね?

868 :
>867
まぁそうだけど、
時間帯によっては殆ど居なくて誰がファンだか…にもなりそうで…
せめて東京でやってくれればある程度は分かるんだけどなあ…何故横浜なんだろ、今回

869 :
ほしゅ

870 :
ホテルのディナーショーって何来て行ったらいいんでしょう?

871 :
雰囲気的にちょっとお洒落すると自分も気分良いと思うけど
ドレスコードなかったよね?
ダメージジーンズによれよれのシャツとかは流石に悪い意味で浮くと思うけど

872 :
今日、ホテルに電話して更衣室の有無聞きました。
本館と別館の地下に有るようです。
暑いのに、着て行って汗でドロドロの侭ってのは嫌だったので。
向こうへ行って着替えようかなと思います。

873 :
アコライブの終演時間ってネタバレに含まれる?
31日に行くんで、もし30日に行く人が居たら、
出来れば参考までに大体何時頃終わったか、
教えて貰いたいんだけど…「お約束」に引っ掛かるかなぁ?

874 :
ピアノとのデュオ思ってたよりよかったぞ。
まだやるみたいだから、行った方がいい!

875 :
清塚とやったやつかぁ
近場でやってくれたらなあ…

876 :
英語普通に話せるんだね

877 :
39歳かぁ…

878 :
バースデーライブ行った人、
ネット中継で見た人、居る??

879 :
ディナーショー行く人って居るの…?

880 :
アコライブ追加公演、場所が…orz

881 :
アコライブ
仕事の関係でいけなかったから 東京希望!!

882 :
地方でもキャパが100人くらいだから競争率高いんだろうな

883 :
age

884 :
>>874
ありがとう
橿原行ってきたが、トークおもしろかったよ

885 :
横浜ライブサイドって、
客どれくらい入るんだろ…

886 :
>>885
スタンディングで1000人は入る場所みたいだけど

887 :
でもそこまで客入らないだろうね
前の恵比寿リキッドでも、言い方悪いけど真ん中〜後ろにかけてはスカスカしてたし
それにしてもライブ会場、駅からちょっと離れたとこにあるね
周りも何も無いらしいし

888 :
Yokohama Bay Hallの周辺にはメガドンキと島忠ホームズがあるよ。

889 :
チケ、一般でもまだ500番台売ってる
大丈夫かね

890 :
青椅子スタッフのツイッターによると、中華街も近いらしいよ。
こんな時期に行って危険はないか不安はあるけど…

891 :
日本国内だし、観光客も日本人ばっかだから、大丈夫じゃないか?それは
中華街も折角だから行ってみようかなとは思ってるけど、
女一人で行くのが若干不安…(中国云々の意味じゃなくて)

892 :
>それにしてもライブ会場、駅からちょっと離れたとこにあるね
帰り道が繁華街から外れてるから少し薄暗いかも?
>女一人で行くのが若干不安…(中国云々の意味じゃなくて)
気にせず行くけど。そして肉まんを食べると。

893 :
>892
もう終演後は駅までタクシー使っちゃおうかなーと思ってる…
横浜は不案内なもんで
自分もそんな気にせずに中華街行こうかな
お粥食べるんだ、お粥

894 :
昨日Live sideに参加(?)されたみなさんおつかれさまです。
>>893がお粥食べると言っていたので、美味しそうだなぁと思い私もお粥を食べてしまいました。
もちろん肉まんも食べました。
ちなみに、私は関内駅から中華街を経由して会場へ歩いて向かい、会場から中華街を経由して関内駅へ歩いて向かい、
電車に乗って帰宅しましたが、意外と歩けるものですね。

895 :
どれくらいお客は入ったんだ横浜は?埋まったのかね

896 :
タオル回しの曲って、どんなんだった?

897 :
帝国ホテルディナーショー完売らしい

898 :
みんな金持ちだねぇ…凄いな

899 :
ライブサイドのセトリ分かる人居ない?

900 :
12/29 Live Déjà vu Vol.7 〜年忘れスペシャル〜 STAR PINE'S CAFE
NAOTO(Violin) / 啼鵬(Bandoneon) / 松本圭司(Piano) / 天野清継(Guitar)

901 :
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002089647P0050001P006001P0030001
立ち見らしい

902 :
珍しく政治にお怒りだ

903 :
ああいうツイートはテレビ脳の情弱馬鹿っぽくて何かな…

904 :
何日か前にも政治ネタをRTしてたしな

905 :
またしてたね

906 :
アホがばれるから政治ネタやめればいいのに

907 :
ある政党に投票しないように、みたいなツイートまでRTしてたからなぁ
特定の支持政党でもあるのか?
オタを誘導しようとしてるのか?とか思ってしまう…

908 :
ディナーショー行った人居る?
どうだったか気になる

909 :
なんかもうがっかりだな
こんなバカだとは思わなかった

910 :
なに、何事?

911 :


912 :
金正日が死んだときも呟いてたし選挙や時事ネタで自分は分かってますよ的アピール止めて欲しい。
選挙に行かない男よりもこんな痛い男と付き合いたくないだろう

913 :
たいしてライブもなく呟くネタがないんだろ

914 :
もう選挙終わったし、元に戻るんじゃないか?

915 :
普段から痛いよあの金髪豚野郎

916 :
未来の党の嘉田辞任か
こんな党を押してたNAOTOはいい恥さらしだな

917 :
さすらいのトンスルハンター 太田豊史雄

918 :
わー、NAOTOさんのスレあったのか。嬉しい。

919 :
DVD売れてんのかなー

920 :
こころに響く、ヒーリングライブ‥今回初めて当選した。

921 :
FCアコライブ名古屋当たった
名古屋も、他の公演も落ちた人いる?

922 :
大好き

923 :
8月15日生まれなだけで何をごちゃごちゃ言ってるのか
6日と9日生まれよりマシだし元々終戦記念日よりお盆だろ!

924 :
行けるコンサートないなぁ。
もっといっぱいしてほしい。

925 :
  ★★★二度と戦争をしない為に最も確実な方法は、日本が核を持つことである★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#82
――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――

926 :
11月20日の公演、まだ売ってるね
交通の便はいい気がするんだけど。。。

927 :
ツイッターのあのRT、どういう意味なんだ?

928 :
ナオトここみてんのかな?
ツイッタのiPhoneの画面にBB2Cアプリあってワロタwそれからリンゴ厨なのか?
MacBook Air、iPhone5S、iPad全部もってるよなwww

929 :
Naotoさんの使ってるiPhone5Sてシルバー?ゴールド?

930 :
しらんがな

931 :
>>930
R

932 :
つかそんなの知ってどうするんだ?
お揃い(笑)にすんの?

933 :
ファンなら当然

934 :
じゃあヴァイオリン弾けて、弾きながらブリッジして、金髪にも当然するんだな、そうかそうか

935 :
>>934
あっ?Rψ(`∇´)ψ

936 :
どこか見に行きたいなー
生で聴きたい

937 :
おれも。

938 :
あげ

939 :
FNS歌謡祭

940 :
来年はカレンダーないのかな…

941 :
26日のチケット取れなかった。

942 :
>>940
カレンダー売上悪そうだから無くなったのでは?

943 :
カレンダー出るみたいだね
4月始まりかな
壁掛けじゃなくて、机に置けるサイズだと良いなぁ

944 :
で切り離すとポストカードにもなるやつかな。
ライブのマンネリ感がやばい。こいつのCDは二枚目までだったな。あとのやつはぐでんぐでん

945 :
http://www.youtube.com/watch?v=ZPsVesWM11Q

946 :
あくまで個人的にだけど…、
ほぼ必ずサンクチュアリやるの、飽きた…
あ、なおていカウントダウン行った人居る?

947 :
サンクチュアリ、大好き
毎回聴きたい

948 :
ライブサイドのグッズ情報、いつ出るのか…

949 :
アコライブ、地方ばっかだな…しょうがないけど

950 :
なおてい、京都で初めて見た

951 :
http://com.nicovideo.jp/community/co2121332

952 :
アコライブ一瞬で完売いったい何枚出してたのやら

953 :
空売りじゃねーの

954 :
東京公演参戦した人、
セトリ教えてくれー…

955 :
セトリはよ

956 :
NHKのスタジオパークテーマソングだってさ。

957 :
ヤフーニュースにも名前出て種

958 :
あらこんなところでイズさん。…本人?

959 :
今回のアコライブ東京公演あるの知ったのがギリギリだったので、
今からFC先行エントリーしても当選するか不安だから2公演共エントリーしたんです。
そうしたら2公演共当選……
以前だったら1公演当選するだけでも凄いことだったと思うんだけど、
そんなことはないのかなぁ?当然2公演共行くんだけどね。

960 :
ソースはどちらもぴあ。
わたしは、全世界の人が観覧できるネットに公開された情報は、
公式HPが発表していなくても、情報解禁として取り扱ってる。
公式が発表するまで黙ってろという方もいるそうで、
そういう方はさっさとわたしのことブロックしてください。
誰でも見られる情報を共有してなにが問題?
そんなことよりも、FC限定のメルマガや会報の話をツイートしているほうがだいぶ問題だと思うけど。
わたしのライブ情報の取り扱いはこのスタンスなので改めて。嫌なら見ないで。

961 :
FC先行で申し込んで、銀行振り込み、って流れだけど、
あれ絶対、整理番号は振り込み順だよね…
指定席は良く分からんけど

962 :
早く見たいなー。

963 :
以前にも整理番号は振り込み順だよねって書き込みがあった時にわかには信じられなかったんだけど、
ある時に自分の中でかなり早く振り込みができたと思った時があって、その時初めて整理番号が二桁で、
あの書き込み本当だったんだ!って思ったんだけど、別の時のやっぱり自分の中で早く降り込めたと思った時は、
三桁でかなり後ろの整理番号だったから、振り込み順じゃないのかもとか思ってます。
長文失礼。

964 :
ストラディバリウスと安いヴァイオリンの音色の聞き分け失敗しちゃったね…
間違うとこが見れたのもまぁレアではあるか

965 :
ミになる図書館録画したやつ昨日見たんだけど、
あまりにもNAOTOさんが大人しくてびっくりだった。

966 :
BEST買う?

967 :
今日の「スタジオパークからこんにちは」ポルノさんや葉加瀬太郎さんがコメント出演されていたり、
幼少期のエピソードが訊けたり、カレーの話があったり、演奏サポが阿部さんだったり、
色々と凄く凄い豪華でしたね。

968 :
内容すごく良かったわ

969 :
清水ミチコの日に出れてよかったね

970 :
970踏んでしまったのですが
携帯でたてられません
どなたかお願いします!

971 :
過疎ってるから、新スレ立てるの980くらいで良いと思うよ

972 :
清塚さんとのDUOが一番好き

973 :
東京のビルボードで公演終了後にグッズとかCD買った人にサイン会があったんですけど、
隣の席に座ってた人が店員さんに「今日のサイン会参加されますか?」って聞かれてたんですけど、何基準で聞かれてるんですか?私はもちろん聞かれてないし、同じテーブルの他の方も聞かれてないんです。
あと1人少し離れた席の方も聞かれてて、私が見る限り聞かれていたのはその2人だけなんですけど

974 :
ほしゅ

975 :
>>958
おっさんはいますか?

976 :
NAOTOな音は面白い?

977 :
  ★★★定数不均衡を是正する簡単で確実な方法は、国会議員の一人一票をやめることである★★★
  http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/shouhizei_1r.htm#439
  http://aaaazzzz.webcrow.jp/omake/shouhizei_1r.htm#439
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

978 :
仕分け出るけど楽しみ半分不安半分だ
正確に弾くとかって基準でやってるタイプじゃないし
王者じゃなくていいからなんかオイシイ場面とかあるといいな

979 :
負けちゃったね
ちょっと残念

980 :2015/01/31
980だが もうしわけない
どなたかスレ立て頼みます

.。・:*:・†クリスチャン・ポップ総合1†・:*:・゚'
●  自作ヒーリング音楽を公開するスレ  ●
☆ 倉本裕基わーるど ★
小室サウンドをよく聞いてみ
ジェットストリーム
■ヒーリング・ニューエイジ(仮)@2ch掲示板
自然音
【ピュアニスト】♪♪石原可奈子♪♪【童顔妖精】
眠れない夜に聴く曲。
Dr.苫米地
--------------------
恋妻家宮本 KOISAIKA MIYAMOTO 阿部寛×天海祐希 1
お湯&にちぷ脱落者アンチスレ★7
【ブラウン】LINE FRIENDS【コニー】17
SiM Part20
ニキビ跡凸凹を治す方法
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part13【コーヒー豆】
太陽系銀河PT
【お花畑・夢想】ケント・ギルバート「議論すら許さない日本のリベラル派は全体主義者」
うち(乃木坂)のスーパーエース伊藤理々杏が覚醒!!
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part146
座敷亀についての考察
【MHFG】武具総合スレ【武器&装備】
ブルボン、フレンチキーホルダー
アンリミテッド:サガ Turn185
PSPでYouTube動画を観るスレ その17
いい加減引退しろよと思うジョッキー
【緊急提言】池上彰「東京オリンピック後は、株価も地価も大暴落する!」 ★2
おっさんずラブ-in the sky- はなぜ失敗したのか
ギャルゲーRよと思う奴の数→
【腹黒】北朝鮮、今度は「日韓軍事協定」の破棄を要求=韓国ネットに不信感「韓国を孤立させようと?」[05/31]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼