TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PC/家電/game】無線イーサネットコンバータ3台目
ネット・ラジオ♪APX-300♪ワイヤレス・ネットワーク・オーディオ
【Logicool】ロジクールマウス204匹目【Logitech】
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 76
【Logicool】ロジクールマウス190匹目【Logitech】
【激安】 USBメモリ 2GB 999円 【祭り】
LANケーブルについて語るスレ 8m
AMDの65nmは90nmより遅いらしい
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part5
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part69

【静音・高機能NAS】QNAP part51【自宅サーバ】


1 :2020/03/10 〜 最終レス :2020/04/19
※次スレは>>970踏んだ方が立てて下さい。立てる時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をお忘れなく。

静音・高速・高性能なNASサーバ、QNAPのアプライアンス製品のスレ
NASを使う際に気になる点、速度・機能・静音などを高いレベルで満たす数少ない製品です
NASは初めての方から、標準搭載の各種機能が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務用途、
Linuxベースの自宅サーバが欲しい方まで、幅広いユーザに最適です
QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です

・オフィシャルサイト: https://www.qnap.com/ja-jp/
QNAP NAS Community Forum https://forum.qnap.com/
保証情報 https://www.qnap.com/ja-jp/service_ask/
販売/流通ルートは(海外通販や並行輸入品なども含めて)幾つもあります
正規代理店も複数あるので、故障時の手間や保証サポートのことも考えて、好きな流通経路のものを

関連サイト
・QNAP Club Japan https://www.qnapclub.jp/

関連スレ
NAS総合スレPart31 (LAN接続HDD)
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1566794151/

前スレ・過去スレ:【静音・高機能NAS】QNAP partXX【自宅サーバ】
part46 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1543492079/
part47 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1552836247/
part48 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1560807287/
part49 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1569008532/
part50 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1577438170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
前スレ無くなってたので建てました。
リモートワークするのに、KoiMeeterっていうアプリが気になる。
https://www.qnap.com/solution/koimeeter/ja-jp/

これ、まだアプリ出てないのかな?試してみたい。

3 :
>>2

4 :
おつ

5 :
>>990

電源の型番から調べるとATX24pin+ATX20pinとATXが2本生えてる
普通のATX電源をどう繋げればよいのか不明

電源のネジ止めは、10GbEカード付ける時に邪魔だったので外した
封印シールとかは無かったけどマーキングはあったから保証無し?

この後で、あがきの1つとしてCPU FANの回転数を自動制御では無く
70%に固定したらスクラビングが2回連続で通りました。

CPUクーラーにグリス塗り忘れとかかな? さすがにCPUクーラー外したら
保証切れますよね?

6 :
電源はさすがにはずさないとpcie増設できないので保証切れないんじゃないかな…
電源ユニットのピンアサインはちっとこっちも知りたいかな、長期運用すると結構電源死ぬこと多いし

7 :
ts-453beとQM2が欲しいけど、QM2がRJ45なのがネックなんだよなぁ

8 :
QXG-10G2SF-CX4ってなぜかPCIe Gen3 x8だけど
10Gb 2ポートならGen3 x4の帯域あれば足りると思うんだけど自分の認識間違ってますかね?

9 :
今年中に10年選手のTS-239pro?(Atom D410)を引退させて、TS-251Dあたりの後継機の購入を考えてるんだけど、
今までに買い換えたことのある皆さんは旧機種(特にサポート終了機種)の処分はどうしてますか?
rsynバックアップサーバとしてそのまま継続利用?
openmediavault、xpenology、Ubuntu等を導入して再利用?
ヤフオク、メルカリ、ハードオフなどにドナドナ?
自分としては2番目の再利用を考えて情報を集めてますが、個人のブログなどの情報が多くないので皆さんどうされてるかと?
壊れてるわけではないので捨てるにはもったいないですし、再利用できれば最近興味あるラズパイ買わずに済むかなと思っています。

10 :
写真を日付毎のディレクトリで管理してるけど、photostationでも同じように出来るのかな?

11 :
>>9
ワイは新NASのバックアップに動かしとるで

12 :
>>9
持ってても使わないのは目に見えてたからオクで売っぱらったよ

しかしこのニューモデルってデザインした奴もアレだけど
これにOK出しちゃうQNAPの上層部も相当なもんだな

13 :
>>9
ミラーリングは誤消去やランサムウェアの対策にならないしスナップショットも上限を超えたら同じ。
NAS2台持ちすると1世代分のバックアップを作れるから安心感がある。
大規模なファイル整理なんかもわざわざ作業前にバックアップ取ったりする必要がなくて思い立った時にすぐ着手できる。
どうせ旧機種なんてそこまでリセールバリューないんだし遊び尽すのがいい。

14 :
>>8
仰る通り、帯域的には2 x 10Gb/sなんてPCIe3.0 x4(32GT/s)で十分です。

QXG-10G2SF-CX4のコントローラー(Mellanox ConnectX-4 Lx)はSFP+/SFP28/QSFP+にかかわらずPCIe3.0 x8なんすよ。

15 :
TS-251D買ってきたけどファンうるさいな。
交換するかな。

16 :
>>9
QNAPのNASを買うのが2台目なら、HDD新調して新NASのデータバックアップとして使う。
データのバックアップは別途HDDに取っている環境なら、お遊び用に公式フォーラムにあるDebian化をする。
Debianから派生したUbuntuなら、頑張れば行けるんでないかな?
フルに日本語化するならDebian系が楽だからUbuntuを使うの?

17 :
>>15
そうなの?
スペックで見て低めかなと思って購入候補に考えてたんだけど。
ちょっと再考したほうがいいのかなあ。

18 :
>>17
FAN、70mmだからね。小さいぶん回転数あげないと風量稼げない=うるさい
静かさで考えるなら120mmFAN搭載機種(4ベイ以上)のがいい

ケーブル引き回して置き場所変えても効果でかいぜ?

19 :
「わーい! 10GbEだぁー!!」でもSFP+でなくRJ45だったら
肝心なとこ詰めが甘くて失笑ものなの?

20 :
>>19
おまえ10GbEスレにも書き込んで何がしたいんだ?
10GBASE-Tでも問題ないだろ

21 :
>>14
ありがとうございますx16とx4のスロットあってどっち付けるか迷ったのですが安心してx4のスロットに装着できます
>>19
個人的にはどっちでもいいと思いますけどね
自分は使用しているスイッチがマネージドスイッチなのでSFP+ならコマンドで光レベル値が見えるとか
NAS常に電源onなのでRJ45に比べて多少の消費電力削減期待とかでSFP+にしてますがそもそも手持ちの機器次第では使えない可能性もありますし

22 :
家庭ならこじらせ。
SOHO/小企業なら努力賞。
中企業なら普通。

23 :
>>18
4ベイのほうがファンが大きいんですね。成る程です。せっかく買うならって思うと4ベイもあり得ますね。ありがとう。

24 :
アキバでHGSTの2TB玉が2500円だった。
7200rpmだけど4発でRAID5にしたらうるさいかな?
もちろんジャンク扱いの中古品。

25 :
>>21
SFP+ならコマンドで光レベル値が見えるって、どこのスイッチなのさ?

26 :
>>25
CLI使えるマネージドスイッチならだいたいどこのメーカーでも見えると思いますけどね
うちはciscoのスイッチなので、show interface transceiver detailで確認できます
安価な10Gスイッチのmikrotikとかも見れたはずです

27 :
>>26
mikrotikのCRS305-1G-4S+INのWebGUIで見れてるよ

28 :
>>9
259proから473に換えたからまあrsyncくらいかなあ

29 :
前スレのz4wsのQTS仕様にするとts-659proファーム入れてディスク4本とも使えるようにした筐体。
ts-659proだと2番目のファンがあるけどz4wsには1つしかないからファンアラートが出る。
4ピンファンと3ピンファンで試したらどっちでもアラートは止まった。4ピンだと回転数も把握できてる。
うちはNASの脇にルータやらUPSやら置いてて空気がモヤっとてしてたから筐体の隙間から配線取り回して外出しして周りの空気をかき混ぜるようにした。
もし筐体内にファンを入れるなら薄型じゃないとスペースないしエアブロー考えると筐体に穴開けしないと意味ないかな。
あるいは1ベイ殺してサイドファンにするとか。

30 :
このメーカーってhddをlinuxでマウントできない?
クソだな

31 :
ReadyNASスレのゴミ箱君かな?

32 :
TS-251Dへの移行が完了して
ファンが壊れてたTS-112はようやく退役しました

33 :
>>32
こういう機械の冷却ファンって交換できそうな気もするけど無理なの?

34 :
できるけど、単に壊れたのを機に1ベイから2ベイにしたかっただけじゃない?

35 :
日本語しか無理な人と、Linux系のOSが使えない人と、ARM系の機種の人は別スレへ隔離してくれないか

36 :
>>35
オマエさそんな過疎スレ作ってどうする?
てか、自分はわかってるんだすごいだろ〜って言いたいだけだろ

37 :
お望みのフォーラムが幾つもあるでしょ
ここじゃなくとも

38 :
フォーラムとか聞くと懐かしのニフティ思い出す

39 :
QNAP本家のフォーラム(英語)もあるし、QNAPCLUBのとこにも日本語のフォーラムあるよね。

40 :
>>35
そしたらあんたが
【上級者】QNAP NAS 【初心者お断り】
ってスレ建てて移行したら?

こっちはまったり勝手にやるからさ

41 :
んだな

42 :
空いている内蔵ベイにHDDを挿入してバックアップし、オフラインのHDDと定期的に交換するような運用は可能でしょうか?
USB-HDD(USB-SATA変換)はコントローラの相性や故障を何度も経験したのであまり使いたくないと考えています。
ベイ数に比例して価格が上がる既成NASではこのような運用は勿体ないでしょうか?
コールドバックアップとは別に、既存で使っているfreeNASをオンラインバックアップ先として使う予定です。

43 :
>>30
ext4なら普通にlinuxでマウントできるよ。
Raidを組んでたディスクの場合、読み込みにはLinux側にmdtoolをインストールしておく必要があるけど
mdtoolがインストール済みの場合、Linuxのブート時に自動的にRaidの再構成をして
ブート後にfdisk -lで見ると、Raidデバイス名が表示されるはず。
後はそのRaidデバイス名をマウントするだけ。

44 :
TS-210が壊れなくて困ってるんだけど
今どきのQNAPは超高性能だったりしますか?

45 :
TS-119からHS-453DXに変えたらレスポンスの速いことw

46 :
性能はCPUに依存する。
Ryzenは超高機能。
ATOM系はやや非力。(個人的主観。未だにPCIe2.0とかないわー)
arm系は非力。
ファイル共有だけならarmで十分だけどな。10Gbや仮想化やるならRyzenか自作やな。

47 :
バカじゃねーの?

48 :
少し前のQNAPCLUBでCore i7にCPU載せ替えしてたな。あれはかなり魅力的。
Ryzenも最新のAPUとかならいいけど、それを載せたNASはまだないな。
トランスコーディングとかもやりたいから、グラフィック機能搭載のCPUでないと。

49 :
>>47
バカちゃいまんねん パーでんねん

50 :
TS-2888XならXeon Wで18コア、36スレッド、
更にGeforth RTX2080を4枚搭載できるよ。
普通のメーカー製のワークステーションだとGPUは2枚までしか搭載できないから
4枚搭載できるTS-2888Xは値ごろ感は強いかも

51 :
円高と消費税のせいで海外から買った方が安くなってしまいました
慌てるんじゃなかった…

52 :
>>50
そんなデカいの家に置きたくないw
QNAPCLUBのはTVS-472XTにCore i7載せてたけど、それくらいで十分
グラボも載せられるけど、その分消費電力上がって排熱も気になるから要らないかな。

53 :
>>51
それは分かってるけど、保証はどうするの?

54 :
TVS-472XTにGPU搭載するってQTSってPCIスロットのGPUを認識できるの?

55 :
TVSに限らずPCIe有だと最初から商品紹介に書いてる

56 :
B&Hの値上げがエグい

57 :
>>56
いくらからいくらに?

58 :
>>57
大体$100辺り、酷いものだと$200上がってる
三井住友カードが届いたら買おうと思ってただけに残念だ

59 :
TS-453AでNotification Center内の通知キューが溜まりまくるのは仕様ですか?バグですか?
通知キューに入ってから、半日以上たってもメール送信されなくて。
送信中のステータスが2件あって、残りはたまる一方です。
QTSは4.4.1.1216、Notification Centerは1.1.1947です。

60 :
連投ごめんなさい。
TS-469の通知だと、キューがないからすぐ届く。
QTSは4.3.4.1190です。
受け取ったメールがサンダーバードのフィルターに引っかからなくなるという(文字コードの違い?)ジレンマに陥ってます。

61 :
アマゾンも値上げしてるし、やっぱコロナの影響なのかね

62 :
逆じゃね?
普通は売れないと値が下がる!
値が上がるのは、需要の割に供給が追い付かない場合

63 :
だからコロナのせいで供給が追いついてないって話でしょ

64 :
>>63
供給が追い付かないほど売れないでしょww

65 :
売れ行きは下がってると思うけど電源やら基板関係のパーツの供給網がダメージ受けてる。
個人レベルの目に見えるパーツ店の小売りはまだ大丈夫だけどバルクで仕入れるメーカーは既に危機感を強めて卸値に反映してるんだろ。

66 :
>>65
そんなことを卸値に反映しても、
所詮は需要と供給で決まるんだし、
需要の落ちのほうが大きそうだけどね。

67 :
ふー、仕事に出る前にセットアップおわたー。
TS-251D届いたので、ようやくTS-220を後方バックアップへ引退させられる。
32GBメモリぶっこんで、東芝の16TB2台入れてみたよ。
TS-220とは比較にならないほど高速に動くねぇ。
今日は休み時間にdockdrでお遊び用顔発環境つくったりwin10仮想化してあそぶかなー。
とは言えさすがにwin10はこの環境だとくそ遅そう。
https://i.imgur.com/pWxymFI.jpg
https://i.imgur.com/YCpgxbA.jpg

68 :
顔?

69 :
うお、誤字だらけすまん。
dockerでお遊び開発環境つくったりして遊ぼうかと。

70 :
がんぱつ

71 :
qfileソートしてもファイル名バラバラなんだが、、、

72 :
東芝のHDDってmazonで検索すると14TBのものまでしか見つからないんだけど
16TBっていくらなのかが気になる

73 :
SFP+で10GbEにしたいんだが、x53Beで使える非純正のオススメNICある?
ASUS XG-C100F使えるんかな?BASE-T版のXG-C100Cは使えるっぽいんだが。

74 :
>>73
QNAP純正にIntelやaquaやメラノックスのチップを積んだNICがあるから、それらチップなら大丈夫じゃね?
ASUSはaquaね。
ブラケットは知らん。

75 :
>>72
型はこれ
MN08ACA16T

性能の割に安い。
nttxで59,800円。

76 :
チラ裏感想

win10、初期設定完了したらそこそこ動くわ
メモリは8G振り分け。何かするとCPU跳ね上がりはするけれども。
J4005頑張ってんね。早くはないけど、iPadからのリモート用に生かしておくとしよう。

azureで作ってたiPadリモート用マシン常時動かすとそこそこ高いし起動に時間かかってたので、移行してもまぁええなってレベルで良い感じ。

NASでdockerはやっぱ便利や。NAS用アプリ無いときに、わざわざNAS側に手をいれなくていいのは精神的にもいいね。

77 :
>>76
DockerやLXCでdebianやubuntu導入すれば、ZFSのファイルフォーマットも使えるんかね??

78 :
>>75
IronWolf 16TBが61205円だからそんなに安くはないように思えるんだけど
キャッシュメモリーは東芝は2倍の512MBだから性能は東芝の方が上かも
16TBx2ってRaid 1?

79 :
>>45
HS-453DXでQNAPデビューして、フォアでもバックグラウンドでも、トランスコーディングおせーと思ってRyzenとか調べてました。。。Quad Cerelon速い方なんですね。

80 :
>>78
うん、Raid1
ironwolfはよさげで1本壊れた経験あるんで、さけてますのよ。逆に東芝で壊れたことが無くって指名買いしてますん。
まぁ好みの問題だとは思うけどねー

81 :
>>73
TVS-672XTにMellanoxのMCX311A-XCAT使ってる。
eBayで中古がめっちゃ安いよ。

82 :
>>74
サンクス。ASUSのサポートサイトでLinuxドライバダウンロードしてみたらXG-C100CとC100Fは中身一緒だな。
いってみっか。

83 :
>>81
eBay中古か。ありがとう。調べてみる。

84 :
>>75
このHDDですね

16TBのNAS向けHDD「MN08ACA16T」が東芝から登場、実売59,800円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1240922.html

85 :
FHDのエロ動画だとそこそこ圧縮して1本1時間1GBが相場だけど16TBあると何本くらい入るんだろう。
(ただしオムニバスは分割編集し直してオリジナル作品にないシーンのみ残すとする)

86 :
tvs873eを買ったのだがwebインタフェースが立ち上がるのに異様に時間かかるのですがそんなもんですか?
ログイン画面でログインボタン押してから操作可能になるのに40秒とかかかるのだ…
因みにhs210で12秒、hs251で6秒でした
メモリ8gのdisk6台でraid6、pcieにはconnectx3proとqnapのnvmeボードでssd2台でキャッシュを構築してます
ファームは4.4.1.1166です
アプリとか全然動かしてないんですが…

87 :
>>86
TVS-873eと4.4.1.1216でWebインターフェイスログインは3秒くらい
X550T2とQNAP NVMeなので似たような構成

88 :
>>86
IPアドレスかぶってるとか、DNSサーバの参照先間違ってるとかそんなとこじゃねーかな

89 :
>>87
>>88
返信あり
そうか、正常な状態ではないってことか
ちっと色々確認してみま

90 :
連続書き込みすまぬ
とりあえずdhcp設定で振ってるdns2個のうち1個死んでたんでそいつを除外
稼動してるインタフェース全部からipv6をdisable、dnsの生きてるやつ1つを固定で振ったら8秒ほどになった。
あんまりストレスない程度にはなったのでしばらくこれでいってみます
どうもありがとう

91 :
>>90
DNSが悪さしてたってこと?
IPアドレス直接アクセスだったら、元々遅くなかったのかな?

92 :
qnap.comとかcloudfront.netにもアクセスするのでIP直打ちでも同じだと思うよ

93 :
Qtier入れてみたら思ったよりも快適だった。
データをSSD x3 Raid5で受けてるわけで、データの待ちストレスがかなり減った
今後は4ベイモデル(+PciE増設カード)で(実質6〜8ベイ)以上でQtierが流行るのでは。
SSD部位がRaid1の二枚だと速度的に微妙だった
あとSSDが消耗品扱いになるからTBWが不安だわ

変更前 HDD7200rpm x3 Raid5
変更後 HDD7200rpm x3 Raid5 + SSD x3 Raid5
@TS-873

94 :
どうだろう
ただdnsは片方なら死んでても影響がないって認識だった
あとアクセスは直接ipだったのでなおさら関係ないと思ってた
まぁそもそもネットワークが原因とも思ってなかったわけだけど

95 :
QM2-2P10G1TA買ってきたんですが、イーサ認識OK、M.2の片側だけ、SN550と駅プロとHynixのDellについてきたやつ、どれも認識しないのは壊れてるで結論づけてOKすかね

96 :
DNSに問題があるとログインに時間がかかるのは割とよくあるトラブル。
もしログで逆引きしないという設定が何かのサーバにあったら
これを回避するためのオプション。

97 :
>>93
メモリいっぱい積んでるなら
/proc/sys/vm/dirty_background_ratio
/proc/sys/vm/dirty_ratio
/proc/sys/vm/dirty_writeback_centisecs
/proc/sys/vm/dirty_expire_centisecs
あたりのチューニングが効く
デフォルトだとほとんどメモリをキャッシュに使わない

98 :
>>95
M.2 SSDは1個しかもってないの?
2個で相互に交換してみても常に片側が認識しなければ初期不良は確定なわけだが...
あと、QM2-2P10G1TAに関してはそのボードのポート経由でデータ転送と
そのボードのM.2への書き込みを同時に行うとデータが破壊されるという不具合が
生じる可能性があるとかないとか...
QNAPのRJ45関連の10GbE製品はやや安定性が悪い。

99 :
RJ45で10GbEの存在自体が欠陥だからなぁ

100 :
>>98
3個で試しているように読めるが。

101 :
3個で試してるように読めるね

102 :
>>95
同じくQNAP QM2-2P10G1TAを持ってるけど、全て問題無く動いてる。
QNAP TS-253B(PCIe2.0x2で動作)に挿しただけ。
ストレージは2 x Intel Optane800P 118GB。
WDの黒2、ADATA SX8200も取り付けた事もあるが、どちらも問題無く認識したよ。

103 :
DOMにアクセスしたいのだけど、どこにマウントされてるの?

104 :
NASにM.2は、発熱を考えると怖いよ。SATAなら良いけど。
SATAを使っている分には、RJ45の10GbEはNASには丁度良い。
現行搭載CPU性能を考えると、500〜1000MB/s出れば必要十分だし。

105 :
>>43
比較的新しいモデルだとLVMを拡張してるらしくて普通のカーネルだとマウントできないらしんだよね

106 :
尼にTS-230が妥当な値段で来てるね

107 :
昔からasteriskのパッケージがあるけど、動かしている奴はいる?

108 :
>>104
速度的にSATAで十分は良いとして怖いと言ってるのは発熱?
それこそLANの速度に律速されてそこまで発熱しないんじゃない
発熱でスロットリングしたところで怖がるほど寿命に影響するかのエビデンスってあるの?
普通に考えて悪影響は分かるのでいらんです

109 :
453Be使ってる方教えてください
hdmi端子が2個あるけど2つのモニターにデュアルモニター可能?
だとしたら監視カメラでも2つのモニターにそれぞれ別のカメラ映像だしたりできる?

110 :
>>108
古い奴だと放熱できない場所にスロットあるからヒート
シンクつけてもダメだった。すぐに認識しなくなる。

111 :
TS-251BでQM2にNVMeのSSD乗っけてたけど温度異常で認識しなくなるとか無かったけどな
認識しなくなるとか温度異常じゃなくて別の原因あるんじゃないの

112 :
QM2はファン付いてるから大丈夫でしょ

113 :
WDのSN550をファンレスで2枚載せてるけど、全く問題無い。
温度も40度台で超安定してる。

114 :
NVMeは負荷ピークの発熱がやばいからサーマルスロットリングがあるとはいえヒートシンクは必須だよね

負荷ピークは約90度までなるからNVMe本体もそうだけど周囲の基盤へのダメージが怖いよ

115 :
長時間の連続書き込みがなければ問題ないよ

116 :
すぐ熱くなるNVMeと冷静なNVMeの2種類がいる

117 :
cpu性能が低くてもm.2はスクラブ中の発熱凄そうだけど、
ちゃんと冷えるのかな?
自分はそう考えて2.5int x4, 3.5int x5のTVS-951Xを購入した。

118 :
>>106
蟹のARMってどうなの?

119 :
>>118
もうarmはファイルサーバとしてぐらいしか今のNASでは使い物にならないよ?

120 :
GPGPUが強力で動画をぼんぼん放り込んでもたちどころにh.265に再エンコしたりシーンジャンプ用のサムネ作ったりして欲しい。

121 :
COMPUTEX TAIPEI 2020 9月に延期だってよ。
新製品の発表、楽しみにしてたのに

122 :
TS-251D買ってその後

QSyncでファイル同期するも、42000超えたあたりでなぜか全てのアプリ含め、本体との通信が出来ず。
直前のCPUリソースは使用率70%前後、メモリは4.4GB使用程度。HDD温度は42℃、システム温度は37℃。
強制再起動するもRAID1のボリューム再同期開始。16TBが27時間ほどで同期完了。

そしてQmailつかってGmailを同期してみるも、30000メール同期下あたりでアプリ停止。
webUIへのログインは出来るもストレージ不可が高く、何してんだと確認したらなぜかRAID1ボリューム再同期してる。ログはディスク片方見失った模様で、負荷軽減後に再同期開始した模様。

なにこれ、容量は6GB程度でファイル数が多いとか、メールも数が多いだけ低用量なのに負荷高まってディスク見失うとか、アプリ落ちてWEBUIもろとも停止するとか……どんだけ信頼性無いのこれ……もう少し遊べると思ったのだが……

ていうかソフトウェアRAIDだったのな。ハードウェアRAIDだとばかり思っていたぜ情弱だったすまん。

面倒なのでHPのサーバ MicroServer Gen10 Plus 注文した。届くのは当分先そう……

123 :
あふれ出る無能感

124 :
想定外の事象が発生した時点で何故かを調べられないから何使ってもダメそう
これで次のHPEサーバでアレイコントローラ頼み忘れとかあったらクソ面白い

125 :
おいおい
最新ファームウェアで同様の現象他機種ででてるわ
4.4.1.1146にダウングレードで収まったぽいことがかいてあるった。他機種まではみてなかったぜ。

>>124
当然調べたけどな
そもそも負荷が高まると死ぬとか普通おかしいわ。
発遭遇だわ。

ファームウェアダウングレードで同じ現象治った人が海外でおるのでためしてみるわ。

>>123
ちなどの辺が無脳感?使ったのはQsyncとQmailAgentのみ。

126 :
>>125-128
相手は頼んだ。

127 :
>>126
えええ……
無脳だとの賜っておいて、答えられないのか……

128 :
うん、まぁごめんな。

QNAP、調べると過去ファームウェアトラブルだしまくっとるのな。最新ファームで届いた本体がいきなり問題ファームだとは思わなくってなぁ

別マシンに行くのでほんと汚してすまんかった。
無脳でごめん。消えます。

129 :
まてや
TS-251Dとオプションもおいていけや

130 :
マジレスするとQNAPのサポートに連絡したほうがいいと思うよ
見切りが早すぎるってのは思った

131 :
今のQNAPがSynologyに勝ってるところってどんなとこですか?
ちなみに2ベイのファイルサーバー、リモートバックアップ、プライベートクラウド構築考えてます

132 :
>>107
TS-269で使ってる!
でも次に乗り換えたらダッカーに乗り換え予定。

133 :
>>132
*あるんだ!?
知らんかった。。。。

134 :
>>122
LinuxのソフトウェアRaidのmdtoolは安定性には評判がある。
問題を特定するためにはQNAPにsshして、vmstat(標準では入ってない)
などのコマンドでCPU使用率をモニタしてみることが必要かな。
考えられる原因はシステムのi/o周りが落ちた。
HDDのキャッシュを使い切るとライトが異常に遅くなるタイプのディスクとか。

135 :
>>131
QNAPが優位なのは、
エントリーレベルのハード。
5/10GbEサポート。
HDMI出力サポート機種があること(単体でメディアセンターとして使用可能)
他、ミドルレンジでキャッシュ用の2.5ベイを搭載した機種があること。
キャッシュ/10GbEコンボカードやAI NASみたいな革新的ハードをリリースしてること。
他方、OSに位置するQTSとDSMを比較するとかなりSynologyが優位
ミドルレンジからハイエンドの機種だと、Synologyの方が安定性で優位に立ってるかも

136 :
優位なところ
ハード、ソフトとも機能豊富で制約が少ない
劣るところ
不安定、テスト不足感が否めない
日本で買うと高い

137 :
あ、あとQNAPの方が選択肢が多い

138 :
ハードにおいてはスペックも品質もQNAPの方が完全に上だと思うぞ

139 :
古くなっても壊れない

#あくまでも、個人の経験と感想
#TS110、TS212がちゃんと動いています
#新しくする理由がつくれないまま...

140 :
>>133
今はネット環境が無い家庭は少ないので、身内とか友人とかをasteriskの内線網に入れて内線化している。
今はFAXも内線で行けるので、外線を使うのは2ヶ月に1度くらい!

141 :
ReadyNASとQNAPの2択だった頃とは違うよね
いつのQNAPを使ってるかによって印象は違うと思う
昔はシノ見て笑ってたけどQNAPも今じゃ鍵もないしプラトレーでコスト削減
まともなのを絞り込むとすぐラックマウントになる

142 :
仮想環境は完全にQNAPが安定してる

143 :
>>131
それだけなら…、どっちもどっちだから機器の値段で判断になるのでは?

昔は、Synologyはファイルサーバー等に特化して安くってのが売りで、QNAPは高価だが静音性やqpkgで各種サーバーを公式がサポートしていて拡張性が売りだった。
その頃は、自宅サーバーが流行った頃だから日本ではQNAPが優勢だったけど、今やSynologyも各種サーバーをサポートしているしQNAP程の静音性を求めなければ安くてそれなりに扱い易い。
各種サーバーなんかは、今やQNAPよりもSynologyが公式でサポートしている物は多いと思う。
(QNAPは、パッケージ管理ソフトも手放したし公式メールサーバーが不在だったとか…)

QNAPが勝ってるところって聞かれると、過去のソフト資産と静音性能と拡張性、HDMIでモニターに単独で接続できるくらいかな?
QNAP Clubは頑張っているけど、公式フォーラムは昔ほどは活発ではないしね。

どうも貴殿のやりたい事がファイルサーバーの延長上の事ばかりなので、あえて高価なQNAPを選択するよりは、その分の資金をHDDに回してはどうかな?
もしくはルーターにお金をかけるとか!(個人的には、外からでも使えるプライベートクラウドをってなら、ルーターはYAMAHA以上のを使って欲しい)

144 :
>>135
DMSってどのへんがおすすめポイント?
触ったことがないんで興味ある

145 :
実際に両方使ってる人はいる?

146 :
>>144
QTSもDMSも機能的にはほとんど変わらない。
ただし、DMSはアプリケーションではなく完全に独自OSのデスクトップ環境みたいな
ものを提供できている。
また、DMSのアプリケーションが洗練されていて、画面のUIがシンプルで使いやすい。
他、基本のファイルサーバーとしての安定性もDMSの方が上といった評判(Redditで購入前に
調査した範囲だとだと)
自分は両方使ってるが、SynoogyはLinuxサーバー(テキストマイニング)のファイルサーバー
としてiSCSIで接続してる。
QNAPは自宅内ファイアウォールの都合で個人データはSynologyには入れられないので、
ホビー用のファイルをSambaファイルシェアで使ってる。
QNAPの負荷はほとんどゼロだが、両方ともエラーが生じたことはない。

147 :
DSMね

148 :
DSMの方がシンプル、できることもシンプル
デザインは幼稚だけどね

149 :
4ベイ探してたときは453Beのコスパに勝てる競合なかったわ
918+もハードほぼ同じで高いし、探し方悪いのかもしれんがReadyNASは10万以下だとハードの割に高すぎる

150 :
長く使ってる人が多そうなので
QNAPにしちゃいましたw
こんな奴もいるということでw

151 :
>>146
DMSは無修正AVやで!

152 :
現在TS-220を使用中で、QTSの管理画面の反応があまりにも遅いのでTS-231Pあたりに買い替えを検討していますが、レスポンスは結構違うものでしょうか?

153 :
8ベイ系の在庫が全滅してるけど果たして再入荷されるんだろうか

154 :
TS-251D買いたかったけど、どこも在庫ない
早くコロナ鎮静化して正常なビジネス環境になってくれ!

155 :
4ベイも仕入れルートによってはもうない

156 :
>>154
世界のコロナ罹患推移見たら?
まだまだ指数関数的に上昇しちょる。
しばらくムリだからTS-251Dの後継機を目指すんだ!

157 :
QNAPの日本語版Twitterによると原材料が不足してて現時点ではどうしようもないようで。

>>156
その後継機もComputex辺りで発表したかったんだろうけど、それもいつになるのやら。

158 :
>>152
もうarm機は止めた方がいい、amd64機にしなよ

159 :
>>158
そんな機種あったっけ?

160 :
俺のTS-873はAMD64だよ

161 :
>>159
PCの32bitコードはインテルの8086からx86もしくは80586からi586、64bitコードはAMDがx86を拡張して作ったからAMD64と呼ぶのよ
特にLinux系は、32bitのコードはi586 64bitのコードはAMD64と呼ぶから慣れろ
ちなみに今のQTSは64bit化済なので、ARM64とAMD64で書かれてる
ここでAMD64機と言えば、IntelやAMDの64bit CPUが使われてる機種の事
インテルは長らく自分達が作ったコードが使われてたx86に合わせて64bitコードをx64と呼んでいるが、本当は他社名の入った名称を使いたく無いだけ
Intel、他社には自分たちの名称や型番を使えと強要するのにな
MicrosoftがAMD64をWindowsに採用しておきながら、Intelに配慮してVBでx64という名称を使ってるから、今の子はIntelがAMD互換CPUを作っているとは知らないよね?

162 :
intel IA64はItaniumと共に闇に

163 :
QTS4.4.2のリリースノートに、TS-431KX., TS-253D, TS-453D, TS-653D.が入ってるね。
夏前に出てくれないかな。

164 :
秀丸ファイラのファイルリストでexeの対応CPU見れる独自拡張があるんだが
I386 / AMD64 表記なんだよな
はじめはRyzenとかの専用exeなのかとかと勘違いしてたわ

165 :
ドライブを拡張を考えて導入したいのですが
複数台の機器で1つのドライブとして利用するようなことができる製品はqnapでありますか?
synologyでいうところのdx517拡張モジュールみたいなのを想定しています

166 :
随分と偉そうな上に長文やな
若いもんに嫌われるで

167 :
早く上級者スレ作って移行してくれないかな?
レベルが低い話したくないんだろ?

168 :
>>165
エンクロージャーでググるとよろしいで
TR004を拡張領域として使用してますが、独立したディスクとしても使えます

169 :
>>165
自分で検索とかしないのかい?
https://www.qnap.com/ja-jp/product/series/expansion

170 :
>>168
ありがとう
40分のビデオも全部見た、汎用性は高そうだね
dx517と迷ってみるわ

171 :
迷うってなんだ?
製品を理解してないんじゃないか

172 :
>>170
あら
RAID boxが必要ならもっと安いの色々ありまっせ

ワイの場合QNAP のNASつこうてるので、QNAPのエンクロージャーで
disk領域を拡張して複数のRAIDを一つにみたててるんですわ

使用環境を整理して実現することに何が必要かもう一度検討するのが良さそうですね

173 :
download stationと仮想OSの中間でchromeだけアプリケーション仮想化して使えないかな。

174 :
453dもうすぐ出る噂あるけど出始めは高いだろうし迷う
6ベイ欲しいけど実売価格差ありすぎて

175 :
>>174
新しいの欲しいけど、CPU次第じゃね?
Gemini Lakeなら現行品と大差ないなー

176 :
dockerでプライベート環境のredmineとgitlabを作りたかったからTS-251Dが欲しかったんだけどAmaだと4-6月に入荷とか曖昧な表記で海外の通販だと6月入荷になってた
もう諦めてPC上に稼働させるとするわ
夏の終わりくらいに253Dが出るらしいしそのときまた購入を検討するわ

177 :
>>173
ブラ捨てではなく?

178 :
>>177
こんなのあったんだ!
なんで知らなかったんだろうと思ったら古くて機種が対象外だったわ。。。

179 :
>>172
ビデオの4kリアルタイムトランスコーディングがメインの用途で、最大で100TB程度をみこんでまふ(これ以上になったら仕方ないけどドライブ分けるのも止む無し)

その他40TBの写真のバックアップも置いときたいので
(現在無料のアマゾンドライブに保管してるけど速度が実用には程遠い)

基本16TBでraid5あたりを考えてマフ

180 :
似たような用途でつこうてますがうちは今RAID5 40TBに換装中ですw

181 :
>>178
下位機種だと重すぎるし挙動不審だしセキュリティ的にどうなのってのもあって使う気はしないけどね。

182 :
>>176
TurnKeyLinuxだとredmineもgitlabも簡単だよね。DockerやLXC、Xen、OpenStack、VMWARE用と何でもある。

183 :
ブラウザステーションってどうやってつかうん?

184 :
ブラウザステーションを起動するとchromeが起動するからブラウザとして使えばいい

185 :
>>184
それってなにが便利なんだ?

186 :
>>185
たとえば、会社からアクセスできない(アクセスした記録を残したくない)サイトを、BrowserStation経由で閲覧するとか、
DownloadStationではダウンロードできないサイト(画像認証とかが必要なやつ)で、ダウンロードに何時間もかかるやつをずっとダウンロードさせておくとか。

もともとガイドされている利用法は、アクセス元から遮断されているサイトをBrowserStationをプロキシとして利用するって感じかな?

187 :
>>186
馬鹿の典型例

188 :
>>186
うちはブラウザステーションではないけどラズパイにVNCで繋いでファイルダウンロードしてるわ。

189 :
そんなのあったのかとブラステ使ってみたけど、
全画面表示しようとするとブラウザが左上に逃げて半分見切れるから使えない。
これならChromium OSを仮想で動かした方が快適かも?

190 :
NASメーカーQNAPカントリーマネージャーに訊くSeagateとの取り組み
https://ascii.jp/elem/000/004/007/4007503/

191 :
プロキシサーバー建てたいんだけどAPPが見つからない
QNAPのサイトからzip落としてきて手動でインストールを試みたがエラー出て失敗
システムのパージョンによってアプリの互換性無いとかあるんかや?

192 :
>>191
そもそもQNAPのダウンロードサイトは機種やバージョン毎に選ぶ仕様になってるだろ
サイトからダウンロードして解凍したら中に.qpkgのファイルあるからそれをインストールするだけやで
https://www.qnap.com/ja-jp/app_center/

193 :
>>191
出先なんでアレだけとsquidではなくただのproxyに名前が変わったバス
(中身は相変わらずsquidだけど)

194 :
>>192
機種を選択した中にアプリが表示されないから別の機種選択したうえでアプリをダウンロードしたけど表示されてないって事は未対応って事?

195 :
>>194
機種にもよるけど、CPUがx86じゃないと対応してないソフトとか結構あるよ
使ってるNASが分からんからなんともいえんがQNAP純正のQVR Proとかもx86だけのはず

196 :
>>195
TS220に入れたい
アプリ入れられる5ベイと8ベイのもあるけど大事なデータ入ってるんよ
CPUによって対応してなかったりするのね困った

197 :
ちとご相談
現在TS231+をRaid1で仕事のバックアップ用に運用中なのですが
プライベート用に画像や音楽なども保存しようかと思っています。

そこで4ベイを買って容量を拡張するか
プライベート専用に2ベイを買うか迷っています。

バックアップデータはそれなりに大きくアプリは不要で
画像や音楽についてはアプリを活用しようと思っています
NASを分けた方が幸せになれるでしょうか?

198 :
NAS向けHDDって24×365稼働をサポートしてるって意味だったんだね。
1日のうち8割はスピンダウンしてる我が家のNASはデスクトップPC用で十分なのか。

199 :
そんなんならNASじゃなくてええやろ。

200 :
NAS向けってRAID時の振動のことも考慮されてるんじゃない?

201 :
>>197
4ベイ買って拡張して、231+を4ベイのバックアップで運用するのが理想的な気がする

202 :
>>200
そうでない製品もある

203 :
>>197
仕事と趣味の時間帯がまったく別々なら筐体は同じでも良いと思う。
それでも誤操作でデータ飛ばすこととか考えたらできれば別筐体が良い。
4ベイに1本化するとしてもRAID1×2組にしたい。
2ベイ機を売らずに残せるなら例えば4ベイに4TB×2のRAID1を2組と2ベイ機をバックアップ機にしてそれぞれ4TBのシングルを2組みたいにしたいかな。
あとバックアップの考え方として基本はPCのファイルが最新でそれを使い、NASに定期的にバックアップっていう作業なら
NASが障害になってもPCが生きてれば仕事できるわけだからNASはRAID1よりも2本で1日ずらして2世代持った方が間違ってゴミファイルで上書きしてしまったみたいな事故を防げるね。

204 :
>>200
それもあるか。RAID1や5での動作を想定してるんだっけ。

205 :
>>203
2本で1日ズラしとかしなくてもスナップショット撮ればええやん

206 :
>>201
>>203
有り難う!
4ベイでRAID1を2組組めるとは知りませんでした。
別にバックアップ持っていた方が良いみたいですね。
予算の都合もあるので、4ベイを買ってRAID1を2組構成
プラスTS231+をバックアップの構成にしたいと思います。

207 :
おっさんのこだわりよ。
静止点がないと夜も眠れんのや。ほっとけ。

208 :
微妙にスレ違い?かもしれませんが質問させてください。
EXT4形式のHDDの再フォーマットが上手くいかなくて悩んでいます

QNAP TS-228aとHDD(seagate)を一緒に購入し少し使ったのですが、色々あってNASは一旦使わない事になりました。
で余ったHDD(EXT4)を再度NTFSにフォーマットし直し、WinPCで使おうと思っているのですがこれが上手くいかないのです

NAS上ではシンプルボリュームだったのにWinの管理画面では5つに分かれており、「パラメータが違っています」と言う表記が出て削除も出来ない。Diskpartコマンドを試しても同じです。
何か解決法、例えばディスクごと初期化して出荷時に戻すような方法は無いでしょうか

209 :
diskpartでcleanするだけじゃないの?

210 :
んだんだ。diskpartに入ってからの全手順書こうぜ

211 :
>>196
QTSを32bitから64bitにした際に、公式のAPPは昔のAPPをどんどん切り捨てて64bit化しなかったのが原因
古い機種用のなら、QNAP CLUBにお世話になるといいかも!

212 :
>>208
コマンドの使い方が間違ってるか、HDDメーカーのツールを使ったら?

簡単な方法としては、QNAP機で初期化だけど…?

213 :
>>211
そんなのがあるのね!
時間ある時に見てみるテンキュ

214 :
>>209-210 >>212
普段コマンドなど使わないライトユーザーなのでclean allを知りませんでした。
(delete partition override 等を試していました)。
10TBなので時間がかかっていますが、解決できそうです。
ありがとうございます!

215 :
なんかファームアップ来てるな

216 :
ファームのリリースノートのページ
Chromeの翻訳がされないのなんでかと思ったらja-jp
ページに英語で出てるからなんだな
enページに変えたら翻訳してくれたわ

217 :
4.4.2になってApp Centerから消えたアプリ結構あるな
個人的に影響ないけど上げる間に要チェックだな

218 :
古い機種はもうただのデータサーバーにして使うしかないみたいね
対応外のアプリが多過ぎる

219 :
古いQNAPは、バックアップ用にしたよ。

220 :
ファームアップミニ

221 :
対象外となったアプリは、PHPのバージョンを新しくしたら使えなくなるやつでしょ。
アプリそのものがアップデートされていないから仕方ないけど、PHPも複数バージョン使えるようにすればいいのにね。
そういうのもDockerで個別環境作れば動くから、みんなDocker化しちゃえばいいのに。

222 :
dockerいいけど薄くてもレイヤ1枚増えてネットワーク的にも分離されるのがちょい面倒

223 :
>>218
メインは使い慣れた(HDD差替えで済む)QNAPで、古い機種はバックアップ用にするしかないかと!
こうゆうのがあると、次に遊び用のを買う時はQNAPを選ばないと思う。
TS-119の後はTS-x69とか行こうかと思ったが、結局は別メーカーに浮気して正解だった。

パッケージ管理ソフト(今だとEntware-std)やQNAP CLUB(各種qpkg)は、気楽にDebian化に踏み切れないヘタレな身としては大変お世話になったけど、何台も使えるソフト(アプリ)が中途半端なのは要らないし、個人でバックアップ機が何台もあってもねぇ…。

今は、遊び用(他メーカー)、メイン(QNAP)、バックアップ(QNAP)で、次にメイン機を変える時は、どうしよっかなぁ〜って考え中…
初Debian化で、玄箱もどきを復活させる事になるのかなぁ?(謎)
QNAPもメインサポートが終了した後は、どこかのディストリビューションが普通に動く様にと何らかイメージ公開とか、DOMの公開やBIOS(UEFI)だけでも定期的なアップデートとか考えてくれると、無駄が無いし元にも戻し易いのに…何とかならんかな?

224 :
>>223
よその機種使えば?

225 :
スレ違なんだけど会社の情シスの人ではなくて普通の部署の現場にいてITは役務じゃないんだけどパソコンからデジカメまでIT全般に詳しい人おるよね。
急な在宅勤務への切り替えにも慣れててさくっとVPNとか繋いでマニュアルの間違いとか教えてくれるんだけどそれ以外の人たちはサポートの手も差し伸べられないから困ってる。
普段から自宅にもNAS持っててVPN使ってたりするんやろうか。

226 :
新しいファームに更新したら、exFATドライバーが使えなくなった。
原因がライセンスセンターなのかexFATドライバーなのかはわからないけど、1個前のバージョンに戻したら直った。

というかmyQNAPcloudの設定も吹っ飛ぶし、自分には鬼門のファームっぽい。

おま環かもしれないけど、こういう不具合が発生してるケースもあるということで。

227 :
QNAP、NAS用OS最新版「QTS 4.4.2」リリース、セキュリティとストレージ拡張性を改善
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1245000.html

228 :
>>226 だけど、今見たら新しいファームウェアがダウンロード一覧から消えてるし。やっぱ不具合あったんだな

229 :
調子悪いのそのためか
8tb nasの中身全部吹っ飛んだよ
1月にUSBhddに全バックアップ取ったりしてたから
なんとかなりそう。

230 :
まだ予備NASにしか導入してないけど
LEDとか暗号化周りで若干おかしいところは確認できる
相変わらずソフトウェアの質が悪いけど
こっちはデータが無事だからQNAPにしてはまぁまぁの出来かな

231 :
そんなの聞くとQNAP自身は枯れるまでバージョン塩漬けにしておいてアプリのレイヤーはNUCとかの別筐体に回した方がいいなって思うわ。

232 :
そもそもNASのファームをリリースしてすぐに上げるのがどうにかしてると思うわ
NASのファームなんて問題なければバージョンアップなんかしないものやろ

233 :
>>232
やめろや
誰もバージョンアップしなくなったらバグ報告なくなるやろが
だまっとけ

234 :
昔のNASみたいな使い方してればそうなんだけどeCh0raixやQSnatchの被害が日本でもチラホラ報告があったように
今のQNAPNASはmyQNAPcloudとかで外部公開して使う機能が増えたせいでそうとも言えないんだよね

235 :
エンクロージャーのS.M.A.R.T情報が参照できなくなったっぽい
一つ前に戻すか思案中だす

236 :
vcloudみたいにハードがうじゃうじゃあってローリングアップデートできるならそうしたい気持ちもある。

237 :
バージョンアップしちゃったよw
取り敢えず動いてるからこのまま様子見します

238 :
やべーな
うっかりメインとバックアップ両方上げちゃった
片方だけでもダウングレード試みるか
せっかくの2台運用で両方上げるとかバカやっちまったよ

239 :
モデルによっては4.4.2取り下げられてないね
ARMモデルが取り下げられた感じか?

240 :
ウチの機種はQTS 4.4.2.1262 build 20200402が残ってるな

241 :
シャットダウンできない。困った。

242 :
>>235
え?見られたの??
知らんかった。。。

243 :
myQNAPcloudの設定が消えたのはこのせいだったのか
設定し直したからまあいいや

244 :
Qtier使ってる人いる?
これってどういう使い方に有効なんだろうか

245 :
大きいファイルサーバでも常時読み書きするファイルは1000もない、そんな時

246 :
ts-431pの後継機ってまだでないの?
もうそろそろ四年経つよね?
家用に4ベイのNASが欲しいが、古いのは遅そうで不安。

247 :
>>246
TS-431P2とかTS-431X2じゃダメなの?
どちらも発売してもう1年以上経つけど。

248 :
>>247
CPUとかメモリーがショボそうで…どうなんでしょうか

249 :
4ベイならコロナの影響次第だが453Dは準備済みで、そろそろ出るだろ。店頭に並ぶかは分からんが

250 :
>>248
単純に型番の後継機が欲しいってわけじゃなくて、4ベイのって意味ならIntel CPUモデルがいいんじゃないかね
自分は「ts-431pの後継機ってまだでないの?」って質問に対して答えただけなので

251 :
>>250
コスパも考えると後継機かなというところですね
(家庭用のスペック上がらないかなという望みです)

252 :
>>251
なるほど。自分はTS-231PからTS-431X2に変更してメモリを8GBに換装して使ってますよ。
10Gb Ethernetになったし、割と快適になりました。
2ベイ→4ベイって違いはあるけど、CPUとかは一緒なので少しでも参考になれば幸い。
ただ、もし自分が今TS-231Pから買い換えるならTS-453Be買っちゃいそうです。
10Gb優先するのか、Intel CPUやM.2などのアップグレードパスまで考えるかは予算次第でしょうね。

253 :
>>252
ts-453beは高すぎますね…
メモリを8gbにすると快適になりますか?

254 :
アプデしたらQsyncフォルダが消えた

255 :
>>253
本体購入と同時に8GBに換装したので違いは正直わからないですね。
「最大メモリを積んでる」という安心感を買った感じでしょうか。サードパーティ製のメモリでいいので安い買い物だと思います。

256 :
>>255
そうなんですね。
検討します。

257 :
synology使ってた頃にメモリ1G増設不可でイライラしてたのでts-453beには16G入れた
(ほんとは8Gのつもりだったが余ってたノートのメモリがでてきたので一緒に突っ込んだ)
でもインデクス作成でくっそ遅くなる仕様のsynologyと違い
qnapはバックグラウンドの処理にそれほどリソース食われないので
結局ほとんど余らせてて活用できてない
dockerで遊ぶ時にメモリに余裕あると安心てくらいかな
(購入当初の目論見ではVMで遊ぼうと思ってたがOS丸ごとはRAM積んでも辛かった)

258 :
>>257
余ったメモリはキャッシュに使わられるか無駄ってことはないと思う

259 :
453beを4Gのまま使ってるけど不足は感じんな
キャッシュと言ってもSMBマルチチャンネルで2Gbps転送するぶんには453じゃなくてPCのHDDがボトルネックになる
453は問題なくR/W200MB/s出る
キャッシュの効果が出るのは5Gbps以上か?

260 :
>>244
基本的にSSD層が使われるから、大容量SSDドライブのように使える。
数百GBデータの安全で高速な一時保管先とか、そのまま作業用ドライブにもできる。
win10で記憶域階層を作るよりは手軽で簡単だと思う。
自分は記憶域階層+Qtier(iSCSI)で、NVMe/SATA SSD/HDDの3層構造のゲームや動画編集作業等の約12TBの万能ドライブにしている。

261 :
4月のアップデートの入れたらMacからSMBで繋がらん。
パソコンの調子が悪いのと重なって気がつかなかった。
2月ので解消、TS-473

262 :
>>260
レポ参考になりました
ちなみにイーサは10Gですかね

263 :
>>261
うちは問題なく繋がってるよ
機種依存なのかな?

264 :
>>263
うーん、一応winからは繋がってたから苦情がなくて
気がつかなんだ。

265 :
>>262
です。10GbE@TVS-951X

266 :
アマプラやネトフリ勢がインターネット低速化して嘆いてるのを尻目に2TBのアニメ資産があるわ。
ただv6は空いてるしこれから本当に必要になった頃に手をつけるつもり。

267 :
NAS用の10GbEカード、10Gスイッチ、10GbE・11axルーター
まで揃えたから、あとはPCと回線の10GbE化しなきゃ…

268 :
QNAPのNAS向けUSB 3.2 Gen2カードが入荷、WindowsやLinux PCでも利用可能
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1245095.html
QNAP USB-U31A2P01

269 :
TS-251Bを使ってるのですが外付けHDDにバックアップをする場合Hybrid Backup Syncでよいと
ネットにあったのですがApp Centerを開くとバックアップの項目がたくさんあります。
どれが使いやすいのでしょうか?

270 :
> PCでも使えるNAS向け5GbE LANカードがQNAPから、ポート数の違いで計3種類
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1245094.html

271 :
頭悪いから計算してないけどこのまま映像メディが進化してHEVCの8kソースになったとしたら家族4人が別々の映像をnasから再生する場合も帯域とかディスクアクセスに不足しないのかな?
どの辺がボトルネックになっていくんだろう?

272 :
視聴する人の眼

273 :
>>271
1GbEならそこでしょ
シーケンシャルならHDDでも150MB/sとかは出るんだし、SSDならもっと余裕でしょ

274 :
エンコードパワーとか

275 :
TS-412が瀕死。
SMARTも正常だしログにも不審なところはないのに
転送速度が速くて1MB/s、平均50kB/sまで落ちて頻繁に0kB/sに。

代替機としてTS-431P手配中だけど、まずはバックアップとりたいのにこんな状態だととれない。

276 :
ダメ元で再起動してみたら?
責任とらないけど

277 :
高い授業料払ったねぇ。次からは頑張ろう

278 :
RAID組んでるなら死にそうなHDDは抜いてしまった方がいい
知らんけど

279 :
そしてリビルド死(チーン

280 :
>>275
pingでロスが出てない?

281 :
>>271
8k(7680x4320 30fps)圧縮無し 約24Gbps=3,000MB/s
8k(7680x4320 30fps)H.264 約160Mbps=20MB/s
8k(7680x4320 30fps)H.265 約80Mbps=10MB/s
こんな感じ?無線でいけそうやん。
しかし3,000MB/sには笑ってしまうなw
60fpsでさらに倍。

282 :
>>244
HDDのみからQtierにしてレスポンスが非常に良くなった。書き込み待ちが大幅に減少してローカルにあるデータ扱ってる感覚。
Qtier/iSCSI
ただし、コスト的な敷居はかなり高い。
1)HDDx3 SSDx3 それぞれraid5が実質最低条件。raid1でもいいけどパフォーマンス落ちるから効果薄い
2) 1)により、NASのベイ数が必要
3) 1)により、同時に多数のHDD/SSDが動くので故障率大幅UP バックアップ環境必須
4)SSD多用でTBWが問題。SSDも消耗品化することでコスト大幅UP
5)パフォーマンスの大幅上昇により1GLANのボトルネック化。5G/10G導入推奨
6)当たり前だけどSSDのみで組んだほうが早い。Qtier組まない構成のが幸せになる可能性も。
・Qtier(HDD+SSD)
・Qtierなし、目的別にプール分ける(SSDのみ、HDDのみ)
・Qtierプール、SSDのみプール同時運用
7)作業PC側に大容量NVMe複数、NASはHDDのみでバックアップの運用のほうがローコスト・ハイパフォーマンス疑惑。目的次第か。

283 :
>>281
色(32bit)抜けてない?

284 :
再エンコして送出が現実的なんだろうな。

285 :
>>280
ありがとうございます。

NAS、windowsそれぞれのネットワークインターフェイスの設定を自動ネゴシエーションから1Gbpsにしたらすこし速度が上がったのでデータ取得開始しました。
そこでpingはかったら、ロスは0でした。

286 :
ケーブルがおかしい?

287 :
QTS4.4.2が軒並み無くなってる

288 :
黙って取り下げるの辞めて欲しいなw

289 :
フォーラムのアナウンス自体を削除してるから全モデルキャンセルされたっぽいね
不具合&サイレントなのが安定のQNAPクオリティw

290 :
もう二度とアプデしないと固く誓う

291 :
「何はなくともファームウェアアップデート」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/telework_nr/1245049.html
逆だろQNAPなら

292 :
この人提灯記事ばっかかいてるからww

293 :
TS231Pなんだけど

294 :
反応なくなったので、電源断、再起動したのですが
POWERが点滅した状態でアクセス出来なくなってしまいました
他のLEDは正常ぽいのですが
これって故障でしょうか?

仕事が止まるのは困るのでハードは再購入してもいいのですが、
他にWindowsPCから外付けドライブ等でデータを読み込む方法って
あるのでしょうか?

295 :
明日新製品の情報が来るのか

TS-453Dmini?TS-451D? 表記が一致していないとういうw
https://www.youtube.com/watch?v=B18GbugiH2g

296 :
>>291
テロリストかな?

297 :
>>292
インプレス自体が提灯記事やトンデモ記事ばかりで提灯プレスや珍プレスなんて揶揄されてるくらいだからw

298 :
>>294
Linuxならデータ取り出しできるけど仕事で使うなら同じ型番の買ってきてデータ救出した方が安全かも
筐体故障はまだしたことないけど、自分なら適当なHDD用意してファームウェアバージョン合わせてからデータHDD入れるかな

299 :
>>291
QNAPのファームはいつも1ヶ月ぐらい様子見てから上げてるわ

300 :
今日になって様子を見てみたらまた速度が下がってリンクも不安定になってました。pingやpathpingを試したらどうやらPC側に問題がありそうです。(特定の、主使用のPCを対象にしたpingやpathpingにロスが出る)
PCおよびNASに接続しているケーブルを変えてみましたが変わらず。
バックアップは普段使用していないPCから試してみます。

301 :
このタイミングで新製品発表されても、物は国内に入らんやろうなぁ

302 :
なんの不具合があったから取り下げたとか発表してほしいな

303 :
>>287-289
よっぽど不具合多かったのかなw

304 :
TS-251B使っています
こちらのPCIeスロットにサードーパーティー製の
RTL8125チップのLANカードを挿入した場合認識する可能性はありますか?

305 :
USBのアダプタにはRTL8156とか使われてるみたいなので可能性はあるんじゃないの

306 :
>>305
ありがとうございます
使えなければサブのデスクトップにまわすつもりなので早速注文してみます

307 :
いつの間にか qfile で強制的に自動アップロードされてるんだけど、そうなの?

308 :
>>307
何がアップロードされたの?

309 :
>>308
勝手に写真をアップロードする。

310 :
結局のところ、4.4.2は…まだまだ先になるのかな?

311 :
うちのTS-231はいまだに4.3.6でステイ
バックアップ先の用途専任だから問題ないしそんでいい

自分の用途で問題になることがなければFWをホールドしておくのが吉と思いまふ

312 :
VPN利用だし倉庫としてしか使ってないからまだ4.2.6だわw

313 :
どのバージョンから64bit化されてるんだっけ?

314 :
購入検討していたts-963xがいつの間にか商品一覧から消えてる\(^o^)/

315 :
仮想マシンバックアップ?のやつ気になる

316 :
>>313
4.2辺りだっけ?
あんまり古参のユーザーではないから覚えてないや

317 :
QTS 4.2.2.1270 Build20200410が出てる
今日ダウングレードしようと思ってたけどとりあえずこれ入れてみる

318 :
レポよろ

319 :
ホンマや。午前中は無かったな。

Security Counselorで「最新のファームじゃない」って警告出てたけど、QTS上では「最新のファームです」とか
表示されててそろそろかなーとは思ったが。

ただリリースノート見ても、自分が遭遇した不具合は修正は出てないからスルーだな。
※exFATのライセンスが吹っ飛んで外部ストレージが使えなくなる。myQNAPcloudが吹っ飛ぶ

320 :
>>318
とりあえず社内でSMBとFTPしか使ってないけど問題なし
クライアントはMacで
>>319
それ報告したの?

321 :
thx

322 :
virtualization stationにZabbixApplianceのイメージが追加されたけどContainerStationへ追加してくれた方が嬉しい・・・

323 :
質問です。
IFTTTエージェント入れてtwitterとかLINEに連携したいんですがmyqnapcloudを経由せずに使うことってできますか?
普段はVPN経由なのでcloudはまったく使わずに済んでいてわざわざそのために使うのもなーと思ってます。

324 :
4.2.2 Build20200402から20200410にライブアップデートかけるとメモリが不足するってどんなバグ抱えてたんだろう?

325 :
>>320
特に報告してないですよ。
なので今回のファームは暫く様子見します。

326 :
>>325
exFATは知らんがmyQNAPcloudは大丈夫だったぞ

327 :
>>326
このスレ内で、自分だけじゃなくほかの人も報告してたので、おま環ではなかったようです。
ファームをダウンして作り直したらexFATもcloudも問題なかったので、先般のファームが原因で間違いないかと。

328 :
>>327
ああすまん、書き方が悪かったな
4.4.2.1270 build 20200410なら問題は起きなくなったよって話

329 :
TS-251D買いたいけど在庫がない。orz
他の製品も軒並み在庫がなかったりりするけど、
解消時期をQnap日本法人はtwitterでつぶやいてほしい

330 :
よくあんなダサい筐体の金出してまで入手しようと思うな

331 :
見た目より実用性重視なので

332 :
供給はいつ頃されるんだろうね
在庫がないの多い気がする

333 :
>>328
あ、なるほど理解しました。
先行して確認済みだったのですね。

もうちょっと様子を見てから試してみますね。ありがとうございます。

334 :
TS-251Dやっと発送された。
メモリだけ2週間前に来てようやくだ。

335 :
>>334
いつ頼んだ?

336 :
>>334
amazon?

自分も先月末にamazonで注文したからそろそろかな

337 :
ひかりTVで割高だったけど、4/12にラス1注文できた
今のNASが不調だったから助かった。
ホントは尼の値段が良かったんだけど

338 :
古いやつ買い換えようかと思ったけどorangepiかラズパイあたりを繋いで色々やらせてみたら延命できそう。

339 :
TS-412からTS-431Pへの移行、あっけなくすんなりとできました。
一応バックアップ取ってから作業したけどファイルも無事でした。

なんか新しいのはボリューム管理が新しくなってるのね。
レガシーボリュームって表示されてるけど、新しい形式に移行したほうがいいのかなぁ…

340 :
>>339
ソフトウェア的な管理はなんか不安があるので、レガシーのままバックアップ運用にしてる

341 :
まいqnapクラウドに繋がらないんだけどなんでなんだぜ?
公式HPにアクセス出来ないからか新しいqnapを登録出来ない

342 :
NASへの転送速度が遅くて禿げそうなんですが、10GBASE-Tがもっと普及した場合、NASとPCを直接LANでつなぎつつ、NASにはルーター経由でインターネットにアクセスさせることって可能なのでしょうか? それともルーター経由でしかNASにはアクセスできませんか?

343 :
当然できる

344 :
>>342
頭悪過ぎて馬鹿とか言われない?

345 :
PC経由でもネット繋がるしな

346 :
Video Stationのスマートコレクションはコンテンツソース以外も参照するものなの??

347 :
>>342
当たり前に出来るけど、その程度の質問してる奴には到底無理

348 :
だいぶ安くなったんだからハブくらい買えよ

349 :
ありがとうございます
可能なら1000BASEの今でもやってみます

350 :
ハブっていうとどうしてもリピータのイメージ

351 :
それはバカハブ

352 :
インテリジェントじゃないスイッチングハブをバカハブと呼ぶバカが多いので俺もバカハブと呼んでいる

353 :
dumb hub

354 :
昔はミラーポート作らずトラフィック調査なんかに使ったがもうバカHUBなんてないよな

355 :
今どき手に入らないから古いのを後生大事に持ってる
でもいまだに10Base-Tじゃ限界を感じる

356 :
ジジイがたくさんかかったw
スイッチングハブはスイッチと呼ぶよな

357 :
ジジイがジジイを釣ったつもりで悦に入るジジイのスレ

358 :
>>356
それな、職場のヂヂィと話が噛み合わなかった。

359 :
島ハブとは言うけど島スイッチとは言わんな

360 :
WDのこれ最悪やんけ
https://gigazine.net/news/20200416-wd-red-hdd-smr/

361 :
>>360
これは…信用を無くす行為だな!
人柱に成った方々、ありがとう。

362 :
SMRで不具合起きたときの記憶。
うちではNAS初期化してから新規セットアップの1本目にSGのst4000dm004をシングルディスクで使ったことあるけど結構トラブルあった。
普通にPCから読み書きしてるときはまったく問題ないけどリモートからSSHとかVPNや管理画面に繋ごうとするとディスクがオフラインになることが稀にあった。
必ず発生する訳ではなかったけど条件は揃ってたから偶然ではないはず。
最終的にまた初期化して1本目にWD赤で新規セットアップし直したらピタッと止まった。
SGは同じ種類のを1本買い増しして2本でRAID1にしたけどそれ以後は問題は起きてない。
解明までは行かなかったけどスピンダウンしてる状態でいきなり何かのサービスを呼んだときに起きるのかなと。
PCからNASに繋いでるときに問題発生したことは一度もなかった。

363 :
>>360
それは業界ではよくあること。
最初のロットは、性能の良い製品を出して、サイトのレビューが出そろった段階で
性能を劣化させてコストダウンするとう手法
具体的にはキングストンのSSD

364 :
またQTS 4.4.2.1273 build 20200413がサイレントされてる?

365 :
キングストンと違ってWDは型番ちゃんと変えてるしキャッシュサイズ見ればわかる話
問題はSMRと知っててもNASの互換性一覧に載ってるから大丈夫と思ってしまう点
NASメーカー側もちゃんとチェックしてなかったんだろうけど
これで互換性一覧から新型番を消してくれたらいいんだけど

366 :
そろそろHDDの交換時期なんだよね
WDのREDがNGだとすると残りは東芝かシーゲートか。
IronWolfのSMR疑惑ってどうなったんでしたっけ?

367 :
そんなのあんの? 単にメディアキャッシュ載せてるからではなくて? 12TBと14TBしか使ってないけど、割と良好だよ鉄狼。ただロードアンロードの件はウチの運用がNASなんでPowerBalance切ったけど

368 :
今更なSMRの話題だけど、メーカースレ見ない人だと知らんかったのか?
WD Redといっても実質HGSTなWDの8TB以上を買う場合はCMRだし、問題ないじゃん

369 :
redはもともと選ばん。

370 :
>>368
アナウンス無しでNAS向け製品をSMRにして問題ないはないわ
その8Tモデルが次にSMRならないとなぜ思う
せめて各社のNASモデルくらいは安心して買えるようしてもらわんと

371 :
海門のせいで業界がモラル崩壊した

372 :
>>360
元記事で紹介されてるドイツの価格比較サイトGeizhalsがとんでもなく凄いな
スペック検索の細かさがヤバい
kakakuのいまいち行き届かない感じと雲泥だ
欲しい仕様の製品探すときには必須だブクマした

373 :
WDの瓦移行、今日知りました。
そろそろ買おうかと思ってたので、ココのスレみててよかったですm(__)m

374 :
赤と青の違いはNAS向けにチューンしてあるんだっていうからには主要なNASベンダーと検証してSMRだけどRAID対応してますって公式に表明すりゃいいんだよな。

375 :
8TBも地雷じゃなかった?
少なくとも外付け8TBはSMRのものがあったはず

376 :
あと10TBのIronwolfはライトキャッシュバグがSynologyフォーラム(reddit)では結構話題になってたけど、QNAPでは問題ないの?

377 :
>>376
使ってるの8TBモデルだったわ。セーフw

378 :
>>370
勝手にSMRになってるのを問題ないとは誰も言ってないよ
WD Redにブランドもなにもないんだから調べれば避けられるレベルだよ
8TB以上はそういうのないから、そこから選ぶなら問題ないと言っただけ
WDが好きじゃなくて現状HGSTラインが8TB以上ってだけだけどね

>>375
ヘリウムじゃないモデルを地雷と言っちゃう人と
わざとSMRだと嘘をつく人あたりがいるだけ
WD外付けに関しては現状SMRないよ

8TBのSMRくるとしたらまずはBlueに来ると思うけど
WDはあんまり4プラッタ入れたがらないよなぁ

379 :
>>378
いや366をそう読むのは不可能だけど
好意的に見ても言葉足らずだからそこは受け入れようや
あと意見が違うところだけどNAS向けとして売られている製品を買うのに調べないとSMR掴まされるのは個人的に許容できない

380 :
https://i.imgur.com/286LSRT.jpg

381 :
10TBもUS7SAL100のまんまだけど、スペックが変わってるのだけは謎
まぁWDはよく間違えてるから信用てきないけど

382 :
時々外からadmin叩いてくる奴がいるんだけど、連打してきたら一定時間アク禁にする方法ないかな

383 :
>>382
「コントロールパネル」 > 「システム」 > 「セキュリティ」 > 「ネットワークアクセス保護」

384 :
>>383
thx

385 :
WD赤は安かろう普通かろうやん

386 :
WD青で充分

387 :
>>382
昨日夜から今朝までに240連打されてたわ

388 :
別の管理アカウント作ってadmin無効にしろ

389 :
>>388
無効にしてるけど、なんか不気味だから対策したかった

>>387
うちにも来たわ

390 :
お前ら外から到達できるようにしてるのか
勇気あるな

391 :
馬鹿だからでしょ
だからポート番号変えることもしない

392 :
ポート番号なんてスキャンすりゃ分かるでしょ
叩きに来る奴がありがちな番号しか試さないとか思ってんの?

393 :
>叩きに来る奴がありがちな番号しか試さないとか思ってんの?
ラインダムな攻撃の99%はありがちな番号になければ諦める
標的にされやすい国家機密でもQNAPに入れてるの?
ポートスキャンだけではそのポート番号でどんなサービスが待っているかは分からない

セキュリティを確保したければ言い訳してないでポート番号かえろ

394 :
>>392
現実を知らない馬鹿は黙っていればいいのに

395 :
QNAPにしてめんどくさいなって思ったのその辺のFW関係だな
synologyだと中韓だけ弾くとか日本以外全部弾くとが標準でやりやすかった

396 :
てか、一般家庭ならNATの内側に居るからポートスキャン届くの?

397 :
ポートアタックのログ取ると、明らかにデフォルトポートにアタックされてるのが分かる
ログ取ったことないんだろうな
例えば22番に日3000件アタックされるような状況でも、6622とかにするだけで数件に減ったりするから

398 :
>>397
さらに、6622宛にSSH接続を試したログに限定すれば、たとえ1年分確認しても1件もないかと思う

399 :
お前らありがとう
よく分かったよ
>>394
黙ってたら分からなかったよね

400 :
>>399
自分が書いた内容が馬鹿の知ったかだとわかったか?

401 :
>>400
あー、はいはい
完敗です乾杯
これでいいですか?
これで今日は気分よく眠れそうですか?

402 :
先月末にraid1の交換用にRED 6TBふたつ買ってリビルドしたばっかだわ。もしかしてやっちゃった?

403 :
>>372
どのこと?

404 :
ポート変えるのはやらないよりはいいけど、そもそも外からSSHできるようにしていることに驚いた

405 :
また馬鹿が出た

406 :
ネットワークの知識がなくても簡単に使えちゃうんだもの

407 :
sshでポート変えて秘密鍵まで使ってログインされることがあると思ってるんだろうな…
心配なら国別ブロック導入するだけで99%アタックなくなるし、更に固定IP許可にすればアタックすら不可になる
ssh開けないとかだとAWS全否定w

408 :
ストレージのOSがsshを終端するって考えられん
メーカの実装を信用しすぎじゃない?

409 :
qnapがsshの開発をしてるとでも思っているのだろうか
sshはオープンソースなわけだが

410 :
井の中の蛙ってやつ

411 :
どうしても心配ならLinuxのsshにログインして、そこからローカル経由でqnapのsshにログインすれば、qnapの実装には一切依存しないssh接続も可能
方法はいくらでもあるのに

412 :
qnapのssh、秘密鍵使えるようになったんか…しらんかった

413 :
>>411
普通はそうするよね

414 :
buffaloの普通の無線LANルータのVPNで入ってローカルsshしてるがbuffaloとQNAPどっちが信頼できるかというと悩ましいな。
まあ出荷数で言えばbuffaloの方が1桁2桁は多いだろうから本気でまずい脆弱性があれば誰か見つけてるだろうくらいのつもりで使ってる。

415 :
素朴な疑問なんだけど外出先から数テラ規模の自宅ストレージへ接続して何のデータを見てるの

416 :
息子のサッカー部のママさんたちと話してる時にxx月の練習試合の時さーみたいな話題に合わせて写真を取り出す。
えー全部の写真持ってるんですかー?みたいなことをおっぱいをユサユサしながら聞かれるので家に繋いで取り出せるんですよみたいなことを言って頼もしがられてる。

417 :
なるほどプライベート動画かね
俺ならつべかGoogleDriveに非公開で上げちゃうけど

418 :
>>395
qnapで国別ブラックリストとかうまくできるんかな
synologyもasustorも簡単そうなのに

419 :
sshでログインすれば結構普通のLinuxだぞ

420 :
iptablesとかfirewalld使えればいくらでも国別ブロックできるな

421 :
sshで設定変えてもGUIの方に反映されなくて困る

422 :
QTS4.4.2.1273は不具合報告が多かったTS-x31Pシリーズだけのリリースだった模様
あとファイヤーウォールは去年にランサムウェア被害が多かったのもあって
他メーカーのNAS同様にちゃんと実装する方向で進めてるって発表してたから
何年後かはわからないけどいつかは実装されると思うよ

423 :2020/04/19
iptablesとipsetが初期で入ってるので、国別ipブロックも比較的簡単に自分でやれる
多少Linuxの知識があればね

【NAS新興勢力】ASUSTOR総合【x86】2台目
【Logicool】ロジクールマウス190匹目【Logitech】
ジョーシンでゲームパッド買おうとしたら…
【次世代】Expressカード【PCカード規格】
【イイ仕事】TOTOKUモニター総合スレ【してます】
【Logicool】ロジクールマウス205匹目【Logitech】
メルコ BLR3-TX4のスレ Part4
有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
■マルチモニタ・USB接続VGAを語るスレ■
パンタグラフキーボード Part14
--------------------
蹶符「東方シリーズ総合スレッド 7433/7433」
GTAで旅行クルー作ったんで一緒に旅しようず
【人形師】マリオネット総合スレ
西武・多和田真三郎(26)1勝5敗 防御率5.51 WHIP1.55 年俸8000万円
投資家 「なんで株上がってるの? リフレ派から左翼まで消費税増税で、不景気になるって言ったではないか」 <=説明できる? [623653551]
またにゃんのスレ
【決済】利用しているスマートフォン決済、第2位はPayPay - 第1位は?
東京封鎖せず緊急事態宣言からの東京脱出で日本マジ死亡
iPhone買って思った
目撃DQN62◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
パイプスモーキングQ&A Part64
2018年 RIZAP KBCオーガスタゴルフ HKT48スペシャルステージ
昔の競輪場はこうだった☆5
【虐殺に時効なし】米国議会、100年前のオスマントルコによるアルメニア人大虐殺をジェノサイドと認定 トルコに経済制裁へ [709039863]
PILOT FRIXION/フリクション シリーズ〜7本目
団塊世代がいなくなる頃には演歌も終わる
横浜ミュージックスクール
ドラゴンボールzスパーキングネオ
【PTCGO】ポケモンカードオンラインPart18
【韓国】 韓日関係改善にフィンランドが与える教訓〜内では平等と和合を、外では中立性を目指し幸せでITが強い国家作った[05/21]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼