TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
俺屍2は失敗だと思うが葬式スレがキメェと思う奴
イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel42
メタルマックスゼノ葬式会場
【3DS/DS】ラジアントヒストリアpart33【フラグ回避】
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車270台目【MS】
スナップキッズやろうぜ
終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に14
ロックマンエグゼ 2chの電脳 144
ラストがイデエンドだったゲーム
【3DS】真・女神転生IV/FINAL 愚痴スレpart24【コレジャナイ】

【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part14


1 :
■公式
http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/elminage_gothic/
http://d-mebius.com/elmi_gothic3dremix/index.html

■Wiki
http://spoiler2.さくら.ne.jp/srv2/elg/index.html
さくらをsakuraにして下さい

■前スレ
【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part13
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1496562358/

2 :
■ゲームの難易度高すぎると感じる人用tips

とりあえず竜人を何人かパーティーにいれる。
錬金でターン回復をつける。
鉱石掘りは中断再開で同じ場所で連続して掘れる。
錬金は序盤からどんどん使う。

3 :
>>1
乙です
3DS版リミックスはボリューム、面白さ満点の名作なのでもっと知名度が上がるといいでね

4 :
>>1
いちオトゥーム

5 :
>>1-2
糞スレ立てんな、R。

>>3-4
糞スレ立てた腐れ干魚社員自演すんなきめえ、R。

6 :
神に仕える神官(笑)
http://i.imgur.com/n2vFked.png

7 :
不死で不死身(笑)
http://i.imgur.com/Wo1mSGf.jpg

8 :
灼熱の波浪(笑)
http://i.imgur.com/bPOClO4.jpg

9 :
消えるように姿を消していった(笑)
http://i.imgur.com/hHqrF45.png

10 :
お力をお貸ししました(笑)
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

11 :
>>1-4
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

12 :
>>ID:ZN/BPZTQ=ID:LxdH7Un+=ID:PbkFFnXd
いつまで糞スレ立てて糞スレ自演保守して糞ゲマンセーしてんだゴミ。
いい加減会社諸共さっさとくたばって二度とこの世に出て来るな。

13 :
>3DS版リミックスはボリューム、面白さ満点の名作

糞未満の詐欺ディスゴミゲにちょとっとばかしナンバリングシステム付け足しただけの
ウンコに芳香剤かけて誤魔化したような程度の代物のどこが名作だ?

…寝言は寝てからほざけカス

14 :
話もテキストも中身スッカスカのゲロのどこにボリュームや面白さがあんだよ?www

15 :
>>1-4
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

16 :
1
君主 闘士 忍者
盗賊 召喚 錬金

2
闘士 忍者 神女
盗賊 君主 弓使

最終形はこんな形?
巫??
なにそれ?

17 :
神女 君主 忍者
神女 盗賊 薬草

自分は職被り気にせず、かつ全魔法覚えさせて
尖塔に絞った構成ならこれだな。
職被り嫌だから実際はやらないが。

18 :
俺は今1の編成でやってます
GS美神の六道冥子みたいに巫が召喚魔法も使えたらもっと使える職業だったのに

リアル巫イメージ
http://cosplay-toriko.com/pict/100726/033oefn.jpg
御札はどこに貼るのかな

19 :
>>ID:cWp0WbY9=ID:oloJSnub
社員しつこい。きめえ。早くR

20 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の代表・ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

21 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラ・榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

22 :
>>1-4
>>16-18
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

23 :
盗賊って必要?
罠解除は忍者か弓使いでいいし

24 :
錬金魔法にカルノバあるから盗賊は入れない派だわ
レベル13ぐらいまで素開けになるけど、クリアレベル考えたら誤差だし

25 :
酒場で普通の仲間を作るより
能力持ちモンスターを仲間にした方が強いんだな

26 :
>>23
確かに装備解除と盗む使わなきゃ盗賊いらないから戦闘職入れて安定はするけどね
尖塔クリアだけ狙うなら盗賊入れなくてもいいかな
>>25
転職出来ないのがチョットねえ、力のメダル使っても能力消えちゃうし

27 :
盗賊は控えメンバーとして金の力で育てておいて盗みたいものがある時だけ連れて行ってる

28 :
モンスター冒険者化の場合は持ってる呪文も割と重要だかんな
最低でも僧侶レベル6呪文は欲しい
あとは魔法使いレベル3と5と7、錬金レベル2と3と7か

29 :
ドレイン、首切り耐性100持ちに通常キャラ庇わせてもいいんだけどね

にしても精霊の書の存在が強烈だわー
有るとずいぶん楽になる

30 :
>>1-4
>>16-18
>>23-29
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

31 :
Elminage Gothic
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu
http://megalodon.jp/2012-0802-1540-52/www.s-f.co.jp/info/amenomihasira.htm

32 :
Elminage Gothic
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_02.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_00.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_sale.jpg

33 :
Elminage Gothic
http://i.imgur.com/n2vFked.png
http://i.imgur.com/Wo1mSGf.jpg
http://i.imgur.com/wi3x81s.jpg
http://i.imgur.com/bPOClO4.jpg
http://i.imgur.com/gcjscdA.jpg
http://i.imgur.com/ICw2W28.jpg

34 :
相変わらずゲロくっせえゴミの糞スレだな。
社員いつまで自演してんだマジきめえ。

35 :
全くだなw基地外社員ずーっとこのパート糞スレに貼りついてるが、
仕事とかどうした?って思うわw

36 :
干魚の社員に仕事なんぞあるわきゃねーだろw

37 :
むしろこのマンセー用糞スレでの自演マンセーがお仕事ですw

38 :
ひっでえ人生の浪費って奴だな
ま、マジキチの干魚社員には一生わからんだろうが

39 :
盗賊のレベルが1500程度だったので装備解除も盗みも成功率が低くて結構時間かかったもののやっとミラージュランス(と、ついでにシールド)を盗めた
しかしよく考えたら主力メンバーが一人も装備できない事に気づいた(イノセントじゃないとダメなのね)

増殖バグがあるから装備させるためのキャラを一から育てる事自体はそこまで苦ではないんだけど、クリアマークが付いてないキャラだと作っても愛着がわかないしなー
まだ例の三人組のボスは倒してないんだけど、あいつらがミラージュランスがないと倒せないというわけでもないなら使わずに終わりそうだ

40 :
>>1-4
>>16-18
>>23-29
>>39
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

41 :
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)その1
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg
http://imgur.com/96MViU6.jpg
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
http://imgur.com/1pbcg34.jpg
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg

42 :
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)その2
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
http://imgur.com/Ops00RM.jpg
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

43 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の代表・ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

44 :
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ

45 :
>>ID:OyKy3jBW
だから何?

46 :
>>ID:OyKy3jBW
で?って言う

47 :
>>ID:OyKy3jBW
しょうもない自分語りはチラ裏にでも書いてろカス

48 :
>>ID:OyKy3jBW
つーかそもそも糞スレ立てて妄言吐くなボケ

49 :
>>ID:OyKy3jBW
それ以前にプレイヤー装ってキモい自演すんな社員

50 :
>>1-4
>>16-18
>>23-29
>>39
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

51 :
薬草師(役立たず)
http://i.imgur.com/mBhhdqO.jpg
http://i.imgur.com/GsgP2SD.jpg
http://i.imgur.com/mQHb2Y9.jpg

52 :
図鑑説明の大嘘
http://i.imgur.com/RBLU4ao.jpg
http://i.imgur.com/mMaLYew.jpg

53 :
星をみるひと(過去のクソゲー由来のウンコキャラ)
http://i.imgur.com/sBQxVHT.jpg

54 :
国王に投資(笑)された、アシュテリアを騙る悪女
http://i.imgur.com/ICw2W28.jpg

55 :
神に仕える神官(笑)のウルム・ザキール(笑)
http://i.imgur.com/n2vFked.png

56 :
俺はクリアマーク付いた盟約キャラという縛りでプレイしている
トウモクやフェニックスはダメ

57 :
尖塔おもしれー
初期、中盤、クリア付近、クリア後とむらなくおもしろいよ

58 :
>>ID:3d9ZYXtu=ID:TVRqgrdG
しつけえ。自演持ち上げきめえ。早くRよ糞社員

59 :
>尖塔おもしれー
>初期、中盤、クリア付近、クリア後とむらなくおもしろいよ

アミノマンセー糞スレと同レベルな程度の低い嘘乙

60 :
>>1-4
>>23-29
>>39
>>56-57
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

61 :
やっとこ鎌ゲットしたけどどうすんのこの破壊力 わらうわW
シュナイダーキャラ作れってかよ

62 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

63 :
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)ボーパルケッタ(笑)
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg

64 :
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)アカベエ(笑)
http://imgur.com/96MViU6.jpg

65 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラ・榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

66 :
>>1-4
>>39
>>56-57
>>61
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

67 :
たかが10レスで終わりなんだから前スレ使い切れ

68 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

69 :
>>ID:sFXqVIuk
そもそも糞スレ立てるな、Rよゴミ。

70 :
>>1-4
>>56-57
>>61
>>67
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

71 :
ゴシックスは名作だよね
こういう怖い雰囲気のダンジョンrpgやりたいんだけど他ない?

72 :
私の知る限りありませんね

73 :
ウィザードリィアスタリスク

74 :
>>73
早速アマゾンでポチった

75 :
アスタリスクは雰囲気は近いものがあるけど難易度は中盤から凄まじいので覚悟するんだ
アレに比べたらPSP版ゴシックはまだ良心的だったと理解できるはず

76 :
アスタリスク、近所のゲーム屋で異様に安かったから買ったが
次のエリア行くと異様に敵強くなるから気をつけてね
秋津は江戸のような和風の街で和風ダンジョンもあるよ

77 :
アスタリスクはダンジョン構造がクソ過ぎてやめたわ

78 :
アスタリスクは宝箱のアンロックがパスワードの入力という超未来仕様
キャラクターの盗賊技能ではなくプレイヤーの認識能力が必要
もうロールプレイングじゃないと思います

79 :
社員ゲロスレでのマンセー自演きめえ。早くRよksg。

80 :
>>1-4
>>61
>>67
>>71-78
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

81 :
>>ID:6NYaxaXg
ゴミックも最初から程度変わんねぇよカス

82 :
>>ID:BvKrLGE6
どこが?お前頭腐ってんの?
ゴミックは最初からもっと殺意滾らせてただろうが
つか良心的の意味知らんだろ脳足りん

83 :
>>ID:HvWzWOtD
我々は覇王の系譜だと自称し
太陽宮の時代に滅んだとカルト塗れの線画洞で抜かしたゴミックは
もうエルミナージュじゃねえよゲロ

84 :
>>ID:OzEVydry
名作の意味をきちんと理解してから出直せ文盲

85 :
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)ネックチョッパー(笑)
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)ビリー(笑)
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)マンモー(笑)
http://imgur.com/1pbcg34.jpg

86 :
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)カテジナ(笑)
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)ベトレイアル(笑)
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)グレート(笑)
http://imgur.com/Ops00RM.jpg

87 :
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)不死で不死身(笑)
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)ヘルファイア(笑)
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)ガイア(笑)
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

88 :
エルミナージュ異聞 アメノミハシラ(笑)
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_02.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_00.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_sale.jpg

89 :
>>71-78
・・・オエッ

90 :
>>1-4
>>61
>>67
>>71-78
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

91 :
シンフォネフシーを倒した
しかし闘士の連撃で耐性ガバガバになったところへ忍者の首切りというせこい勝ち方
ちゃんと正攻法で(できればウルマクルも使わず)勝てるようになりたいからもっと鍛えよう

92 :
>>91
で?

93 :
>>91
だから何?

94 :
>>91
社員毎日セコい自演乙

95 :
>>1-4
>>67
>>71-78
>>91
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

96 :
あれって元ネタが分からんがエルミオリジナルの存在なのかね

97 :
王者の証明持ちってHPが半分以上あるとクリーンヒットで耐性破壊しても首切り不可?

98 :
>>97
クリーンヒット直後なら王者の証明は関係なく首切れるっぽい
>>91だけど、俺が首切って倒した時はまだどう考えても半分も減らせてない状態だったから

99 :
貴重品 運命の薬ってどんなイベントに関係してるのですか?
もう使ったけど、、セーブもしたし
失敗?

100 :
イヴァグ尖塔4階の右側がかなり埋まらないんだが何も無いんだろうか

101 :
>>100
http://iup.2ch-library.com/i/i1916052-1529731656.png

102 :
オーラパンチ15個ほど持って体感で確率はかってみた
がらくた出現率1/15よりやや高い感じ
練度40前半の出現率5%程度
40後半台2%
さすがに出ない幻の練度50は01%以下なのだろうか?
49は1回目で出ましたよ

103 :
もしかしたら
こういうのもダイスで分かるわけ?

104 :
2しかやってないんだけど3DS版種族ごとの経験値格差ないってwikiに書いてあるんだけど本当?
本当なら前衛ドラゴンで埋め尽くすけど何か不都合ある?

105 :
ない

106 :
エンジェルさん登場\(^o^)/
経験値的には美味しいんだが高HPと堅さと回復力に理不尽さをちょっと感じる
おかげで錬金術師様二軍落ち、レンジャースタメン入り
盗賊様解雇でヴァルキリー嬢に補強
なんか最終的には戦闘職ばかりになっちゃうね

でもつええな

107 :
錬金術師は永遠の二軍
ただしレベルだけはダントツ
主力メンバーがまだ700台なのに対し、錬金術師だけ1万を超えている

108 :
まだやってんのかよ糞干魚社員マジきめえ

109 :
>>ID:HoQnWWDD
エルミの、じゃねえよカス
エセミの、ゴミのオリジナル(笑)の糞キャラだ
くっだらねえ嘘抜かすな、R

110 :
毎日毎日いつまでも糞スレ保守の自演しやがって
吐き気するからマジで会社諸共今すぐRよゴミが

111 :
>>1-4
>>71-78
>>91
>>96-107
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

112 :
エルナムと侍のエンクミの使い道が無い件について

113 :
魔法は耐性、呪文抵抗、結界、属性攻撃装備弱体と徹底的に潰しにきてるからなぁ
分身バグ廃錬金のバーディアン魔術師でも二軍の域を出ないから侍のエンクミなんてネタにもならない
エルナムに至ってはただの無駄行動と言ってもまったく過言ではないだろう

114 :
level1000属性300%真髄魔術師エンクミでダメが1000程度としょっぱい。雑魚一掃には便利だが

ボス戦ではウルクマル、ロブティ係
ボス戦での攻撃呪文はイムアラ一択
ウルクマルの無限の魔力で撃ち放題

115 :
エルナムは聖属性攻撃魔法だっけ、僧侶唯一の通常攻撃魔法だったような
ラムライのエンクミは使いみち無いね、回数はワープ魔法に取っとこう

116 :
ワープといえば尖塔の19階と20階にワープ侵入禁止エリアがあるけど、そもそも尖塔自体ワープが使えないのにあれは何の意味があるんだ

117 :
戦闘時のティオメンテも使用禁止だっけ?
ワープ侵入禁止エリアは基本的に、上記や宝箱の罠のランダムテレポート対策とみていいかと

118 :
>>115
多分そう
終盤までは、僧侶に魔魂の槍使用させてダメージソースに使ってた

119 :
>>117
当然、戦闘時も使用できないよ

そういえばテレポートの罠って今作だと片手で数えるくらいしか食らった事ないな

120 :
>>1-4
>>91
>>96-107
>>112-119
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

121 :
>>ID:3yY5c3Bd=ID:qq/cgXH+=ID:kEirGtsU=ID:KfoyD6Z9=ID:7lGcchWl=ID:7lGcchWl=ID:eGU7pw+S=ID:N5fNEFnh=ID:tC/S9cu4
君マジきもい

122 :
>>116-117
念の入った嫌がらせのネタばらし乙
本当に根性腐ってるなゴミスタッフ

123 :
毎日社員のゲロ壺になっててきめえなここ

124 :
仕事もせんで糞ゲスレ盛り上がってるように工作するしかないって
どうしようもない会社と社員だな干魚は

125 :
そもそも社員が幾ら自演繰り返して必死で持ち上げても
評価も売り上げも伸びる道理なんてねーんだけどな

126 :
Elminage Gothic F.O.E
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg

127 :
Elminage Gothic F.O.E
http://imgur.com/96MViU6.jpg

128 :
Elminage Gothic F.O.E
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg

129 :
Elminage Gothic F.O.E
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg

130 :
Elminage Gothic F.O.E
http://imgur.com/1pbcg34.jpg

131 :
塔10Fのエレベータースイッチのある部屋ってどうやって行くんだい?
シュート?ワープ?

132 :
あ、いやすぐ自己解決したんで気にしないでくだされ
失礼したでござる

133 :
>>ID:T50+89cZ
チラ裏に書く価値すらない妄言垂れに来るなRカス

134 :
>>ID:T50+89cZ
つーかそもそも自演遣り取りの新パターン思いつかなかったからって
自己解決とか誤魔化してんじゃねーよ毎日が自演三昧の干魚社員

135 :
>>1-4
>>96-107
>>112-119
>>131-132
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

136 :
エルミナージュ ゴシック(笑)カテジナ(笑)
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg

137 :
エルミナージュ ゴシック(笑)ベトレイアル(笑)
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg

138 :
エルミナージュ ゴシック(笑)グレート(笑)
http://imgur.com/Ops00RM.jpg

139 :
エルミナージュ ゴシック(笑)ヘルファイア(笑)
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg

140 :
エルミナージュ ゴシック(笑)ガイア(笑)
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

141 :
ゴミキッチー干魚社員が自演でオナってるこの糞スレ、相変わらずゲロ臭いっすなー

142 :
>そもそも社員が幾ら自演繰り返して必死で持ち上げても
>評価も売り上げも伸びる道理なんてねーんだけどな

ほんこれ

143 :
>>ID:tC/S9cu4
嘘乙

144 :
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ

145 :
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ

146 :
Elminage Gothic う゛ぉーみっと
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

147 :
Elminage Gothic さかきりんたろう
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

148 :
Elminage Gothic うるむ・さ゛きーる
http://i.imgur.com/n2vFked.png

149 :
Elminage Gothic すせりみき
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

150 :
>>1-4
>>96-107
>>112-119
>>131-132
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

151 :
皆さんお使いの巫の装備を教えて欲しいですねえ
攻防のバランスに悩んでて

152 :
「お札」というカテゴリに設定されてるのに肝心の巫が装備できないディバインスピリットって何なの

153 :
ケートゥス巫に大神札×6、睡眠アンクレット、ドリムリング
鍛冶で錬金抵抗と状態回復100を付与
高レベル錬金いるなら睡眠アンクやめて札7枚、またはドリムは必要なときだけにして札8枚

154 :
まーだやってんのかよマジきめえ

155 :
>>1-4
>>112-119
>>131-132
>>151-153
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

156 :
エルナムはもうちょっと強くてもいいのになぁ
Wizのマリクトみたいに全体だったら専業僧侶が輝くのに

157 :
イムルアラティがMP全消費の割合ダメージのままなのがな
基礎ダメージおさえ目で魔術師のティオメンテみたいに無属性(僧侶のみ神聖攻撃属性の恩恵受ける) とかだったら輝いただろうけど

158 :
ティオメンテじゃないわエンクミだった

159 :
やっとシンリュウと契約できた
自分で使った結界に魔法を無効化されてる
結構アホだな

160 :
あー、これって敵に跳ね返された魔法を無効化してるのか?
いずれにせよ結界も魔法も使わなくていいから物理攻撃だけしててくれ

161 :
しつこいな社員

162 :
いつまでもいつまでも自演きめえ

163 :
会社は死んでるも同然なんだから社員のてめえも早くRよ

164 :
あーマジきめえ干魚社員

165 :
>>1-4
>>131-132
>>151-153
>>156-160
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

166 :
12階からキツくなんだな塔は
FMも2体ウロウロしてる

167 :
>>ID:+WQHeDIs
見え透いた嘘ほざくなハゲ
あの塔は最初から凶雑魚だらけで色々おかしいだろうが

168 :
>12階からキツくなんだな塔は
>FMも2体ウロウロしてる

そのフロマス扱いの方が実力が低いのに何言ってんだ?

169 :
つーかこの嘘つきの頭の中じゃマスタードレイクの偽者とか
ポリーテやらエンジェルやらのどうしようもない奴らの存在は無かった事になってんのか?

170 :
>>1-4
>>131-132
>>151-153
>>156-160
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

171 :
塔は首切りする奴が多すぎ
死亡数0じゃなくなるのが嫌なので首切られたらリセット
全員の首切り抵抗が100になるまで安心できんかった

172 :
>>ID:R2TM/mKr
は?尖塔以前にも首狩り族は無駄にゴロゴロ湧いてたろうが
地下神殿のランチャー共に大樹の赤頭巾とかを忘れたのか?

173 :
塔だけが酷い!みたいな嘘吐き多いな
ゴミックは全体が終始一貫でバランス破綻の最悪物品じゃねえか

174 :
そもそも首だけじゃなく呪文の即死も大概だし
即死っつーか殆どの状態異常にまともな対策が出来ないのがエセミのゴミ
ついでに言うとロスト全滅を仕掛けて来る論外な敵もいる
あらゆる意味でどうしようもない糞バランス

175 :
>>1-4
>>156-160
>>166
>>171
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

176 :
死亡者0プレイなんて可能なん?
リセット有りにして
どんだけ時間かかるんだろ

177 :
出来るよ
レアが出ようが死んだらリセット、ただそれだけだぞ

178 :
>>ID:X9LWPcQ8=ID:7P6T0cfP
まだやんのかよ自演干魚社員マジきめえ

179 :
つーか早く会社諸共Rよゴミ

180 :
>>1-4
>>166
>>171
>>176-177
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

181 :
>>176
どこでもセーブできるから面倒ではあるけど全然余裕で可能だぞ
それに時間もそれほどかからない
とりあえずシンフォネフシー達をウルマクルなしで誰も死なさず安定して狩れる(ちなみにインカーネーションならオートで狩れる)程度まではやったけど、
それでもセーブデータに表示されてる時間はまだ213時間(本体の思い出きろく帳では252時間)
今時のRPGなら裏ボス等のクリア後要素まで含めればこれくらい全然普通のはず

もっとも錬金術師のレベル上げと錬金素材の確保はバグ技に頼ったので、それらを全てガチでやってたら膨大な時間がかかってたと思うけど、それに関しては死亡回数0プレイをしていなくても同じ事だし

182 :
インカーネーションのドレイン発動5%になってるけど、その割りにはやたら食らう気がする
体感だと20%くらいはある感じ

183 :
死亡回数0はロード長いゴミクスでもわりと余裕
図鑑の打倒数0もやれないことはないと思うけど
召喚断のせいで召喚モンス捨てごまにもできなくなるのはプレイの幅狭めるから打倒数0はやらなかった
打倒数0やらないならいっそノーリセ縛りの方が面白いかもしれない

184 :
>>ID:FpWYDpql=ID:WCfmqgLx=ID:fNqA5ep8
仕事無い社員の自演連投マジきんもー

185 :
>>1-4
>>171
>>176-177
>>181-183
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

186 :
打倒数はそもそもそんなものがあると最初知らなかったわ
後で気づいた時には中盤あたりで加わるエルフのNPCが何回か敵に殺されてて既に手遅れだったのでどうでもよくなった

187 :
訂正
思い返してみたらあいつは中盤じゃなくてラスダンだった
本編クリアしてからの方が遥かに長く遊んでるから勘違いした

188 :
>>ID:FpWYDpql
訂正とか建前にゴミレス水増しすんなよカス

189 :
>プレイの幅狭める

元々プレイの幅なんて大してねーのに何言ってんだこの阿呆?

190 :
>>1-4
>>176-177
>>181-183
>>186-187
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

191 :
死亡数気にしない派としては首切りより石化の方がくらってがっかりですわMP的に

192 :
宝箱開封係の死亡数の9割はカウンターパンチ

打倒数は見てて面白くね?
こいつによく首切られたなぁとかなんでこいつに殺されてんだよwとか

193 :
>>ID:1wWO+tQm=ID:LyM34AdO
自演しつけーよ暇人社員

194 :
>打倒数は見てて面白くね?

殺されて喜ぶ勘違い旧Wiz厨の変態ドM乙

195 :
>>1-4
>>181-183
>>186-187
>>191-192
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

196 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

197 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラ 榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

198 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑) ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

199 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

200 :
>>1-4
>>181-183
>>186-187
>>191-192
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

201 :
自分のデータだと召喚断持ち以外で圧倒的に打倒数多いのは、サイクラノス、ノーデダニド、インカーネーション
ポリーテ、スターゲイザー、スキルヴィング
あと意外に多かったのがドンマグス、凛光虫、サマエル

202 :
>>ID:gLbJy3mU
だから何?

203 :
>>ID:gLbJy3mU
で?って言う

204 :
>>ID:gLbJy3mU
つか凛光虫なんて居ねぇよカス

205 :
>>1-4
>>186-187
>>191-192
>>201
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

206 :
・ダンジョン内でのセーブ禁止
・全滅時はリセット許可
・骨のスリッパ禁止
・ティオメンテ禁止
でプレイして尖塔20Fまで登ったけど、緊張感あっておすすめ
MPを節約しながらじりじり潜っていくのがすごく楽しい

207 :
>>ID:HgZav8E/
社員しつこい自演きんもー

208 :
序盤のブレス吐く巨人達も殺意高いわ

209 :
敵が受ける猛毒ダメージの計算式わかる人いる?
Lvと毒抵抗に依存してるらしいんだが、ググっても出てこない…

尖塔のエンジェルやらの自動回復を突破する助けにならないかなーと思うんだが

210 :
>>1-4
>>201
>>206
>>208-209
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

211 :
計算式とは全くわからんけどそもそもこのゲームで毒のダメージが役に立った印象がないな
逆に敵から食らって脅威に感じた場面もほぼなかった
自然回復は素直にタックルさせて潰した方がいいのでは

212 :
基本追撃用だしね

213 :
あまり知られてないけど毒には攻撃力半減効果もある
序盤だとあまり実感できないし終盤だとそもそも攻撃力より追加効果の方が脅威なんであまり意味はないけども

214 :
自分で毒ダメージを確認することにした
王宮兵士に1〜3ダメージ
尖塔の雑魚敵に20〜80ダメージ

これは追撃用ですわ…

215 :
戦闘中の毒ダメージって最大HPの5%とかそういった数値じゃないかな?
正確な%やらは不明だし、ランダム部分もあるようだから分かり辛いけど

ボス戦とかでダメージで押し込まれる場合は毒盛り込むけど、EXスキルありだと再生で治るからなぁ
何となく使う機会が減ってきたな

216 :
再生じゃ治らないから過去作だと追撃用に重用したけど今作は尖塔でもサーマエイス使う敵多いし薬草師もバンバン出てくるから微妙なんだよね
昔はアークエンジェル対策に毒100一人と睡眠100狩人を用意してた記憶がある

217 :
>>ID:ZOiDwZ5q=ID:j0+A9xxg=ID:2kY40Kvq=ID:pOOBKx4o=ID:7g2HM3Wm=ID:gNey+gfo
まだやってんのか暇人ガイキチ干魚社員

218 :
Elminage Gothic
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

219 :
Elminage Gothic
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

220 :
Elminage Gothic
http://i.imgur.com/n2vFked.png

221 :
Elminage Gothic
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

222 :
>>1-4
>>206
>>208-209
>>211-216
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

223 :
psp版を途中であきらめて
最近DSでやり始めた
らせん槍ってすげぇ強いの出たのに俺の神女はジャイアントで装備不可だよぅ・・・悔しいようぅ

224 :
>>1-4
>>208-209
>>211-216
>>223
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

225 :
>>1-4
>>208-209
>>211-216
>>223
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

226 :
>>223
装備条件のせいで良い武具装備できないのはDRPGあるあるだから気持ち切り替えていこう
最強武器じゃないだけマシさ

227 :
>>ID:j7e8pLJC=ID:pTM1FEQE
社員自演会話きんもー

228 :
・・・オエッ

229 :
・・・オエッ

230 :
>>1-4
>>211-216
>>223
>>226
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

231 :
フロアマスターのめっちゃ強い装備解除して盗んで倒してゲットしてたんだけど
もしかして盗んだあとマハマハで逃げればまた盗めるのか?
大分倒しちゃったよくそったれ
つうかデスハチェットって強すぎる
反則武器やん

232 :
終盤の隠しダンジョンで倒したボスと再戦する場所があるが
FMもそこで行けたような気が

233 :
>>231
>マハマハで逃げればまた盗めるのか?
そうだけど、隠しダンジョンで再戦できるよ。

234 :
3DS版なら再戦可能、PSPでは再戦は無理だったかな?
その時点で必要数欲しいとかなら盗んで逃げて盗んで逃げてで増やせるけど
大抵は後で同じ品ドロップしたりするから無理に入手しなくても良かったりはする
まぁ出る頃には使わなくなっているのだけどね

出てきた段階で契約>盟約で装備品入手出来るとすぐに強化出来て良いのだろうけど
流石に99%は無理だよなぁ

235 :
早期購入特典?抜きにしたアイテムとモンスターのコンプ数っていくつですか?

236 :
シャイニングウィザード二刀流侍がカッコイイ・・・・

237 :
>>ID:UhX6rksq=ID:sNiZOp5u=ID:1XRKRc4U=ID:/NrJGhAo=ID:8rkFW76v=ID:czfcAbIA
社員自演連投きんもー

238 :
>シャイニングウィザード二刀流侍がカッコイイ・・・・

ゴミの閃光魔術はシャイニングウィザードじゃねえのに何抜かしてんだコイツ?

239 :
>デスハチェットって強すぎる
>反則武器やん

無印ゴミのクリーバーの時から散々言われてた既出に今更何言ってんだオマエ?

240 :
>>1-4
>>223
>>226
>>231-236
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

241 :
今ウルムザキールの館だけど
鉱石+1ってどこで掘れるん?あのたまに出てくる+1だけなのかい?
20以上って敵から手に入れた一個しか持ってない

242 :
>>ID:czfcAbIA
実況装った糞レスすんなゴミ

243 :
>>ID:czfcAbIA
つーかWiki見ろカスレベルの糞質問すんなクズ

244 :
>>ID:czfcAbIA
と言うか自演きめえからR社員

245 :
>>1-4
>>226
>>231-236
>>241
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

246 :
>>235
特典なしの自分のデータはアイテム903、モンスター450。

>>241
火山まで行けばぽろぽろ出てくる。一番効率良いのは尖塔のオーラパンチ採掘所だけどクリア後。

247 :
>>246
ありがとうございます
コンプめざしてみます

248 :
尖塔攻略中だけど、物理攻撃でばったばたと死んでくね(平均Lv110程だけど)
これ、錬金抜きでもう少し防具のAC低く設定していないといけないんじゃなかろうか
1〜3と違って属性ブレスも飛んでこないしエンクミくらいしか攻撃魔法は撃ってこないし
って事で属性耐性は無視してAC低下重視に移行するべきかな?(一旦鉱石探索するべきか)

尖塔攻略時、皆さんはACどのくらい確保していますか?
自分は、前衛は-18〜-30(忍者が大体これくらい)で後衛は0〜-10行くかどうかだけど

249 :
>>1-4
>>231-236
>>241
>>246-248
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

250 :
>>1-4
>>231-236
>>241
>>246-248
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

251 :
俺はlv120でもうすぐ10Fってあたりだけど鍛冶はほぼ全部ACにしてて前衛-60後衛-40くらい
巫は10ですけど

252 :
全英のACは-30は欲しいね(侍はもっと高くても良いかな)

253 :
>>ID:hTT+sEfM=ID:g2D/4ZMN
まだ自演やんのか社員

254 :
全英wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

255 :
>>1-4
>>241
>>246-248
>>251-252
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

256 :
>>181

こちら250時間。

バグなしで錬金レベルMAXにしたし、シンフォネフシーをウルマクル、イムルアラティなしの殴るだけで倒せるようになったぞ。

すげー長い時間楽しませてもらったぜ。

257 :
壊れない(壊れ難い)ピッケルって無いモノか・・・
中断再開で鉱石探索ポイントまわしているとばっきばきに壊れるのが面倒くさい

そういえば善悪混合パーティ解放は何故ゴシックには無いのだろう?

258 :
>>256
だから何?

259 :
>>256
で?って言う

260 :
>>1-4
>>246-248
>>251-252
>>256-257
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

261 :
>早期購入特典?

無知乙

262 :
Elminage Gothic
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

263 :
Elminage Gothic
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

264 :
Elminage Gothic
http://i.imgur.com/n2vFked.png

265 :
Elminage Gothic
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

266 :
ペンデク持ちを1人連れてけばいい

267 :
やっとフェニックスと契約できたのはいいが全く目的の闘士になってくれない…
闘士には絶対ならないとかないよね?

268 :
>>ID:5iaY/EGu
だから何?

269 :
>>ID:JXfAovvF
で?って言う

270 :
>>1-4
>>251-252
>>256-257
>>266-267
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

271 :
塔19階で三神の試練を受けろと言われて先に進めません
弱いモンスター助けて強いの倒す、きもい人に薬あげる、封印解いてレージン倒す、というのはやったんですがあと何をすればいいんでしょう?

272 :
無印のあんちょこ
3DSremixでいけるかは知らぬ
https://i.imgur.com/x3F4uzl.jpg

273 :
15階のイベントをやってませんでした!さんくす

274 :
>>1-4
>>256-257
>>266-267
>>271-273
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

275 :
>>1-4
>>256-257
>>266-267
>>271-273
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

276 :
>>256
増殖バグを使わずレベル14686まで上げたのか
よく250時間で済んだな

277 :
ドラゴンなんたらさんがおるじゃろ?

たぶん、それだろ

278 :
王家の墓1F西を三時間くらいウロついてるんですけど祈りのリブレットが出ません
ただ運が悪いだけかもしくは特定の場所でしか出ないとかあるんでしょうか?

279 :
増殖なしで250時間で42億以上ってどうやって稼いだのかな?
時給2000万で約210時間だけどそんな効率のいい稼ぎ場ってあったっけか

280 :
レベル250くらいでシンフォネ初挑戦してきたけど誰もタックル持ってなくて千日手になったのでお供だけ殺して帰ってきました
なんだあのターン回復量…

281 :
>>278
運が悪いだけだよ
自分は中々出ない時は気休めに場所変えたりしてたけどフロア内であればドロップは一緒だったはず

282 :
>>277
ゴシックに道場なくね?

283 :
>>282
隠しダンジョンのなにかボスで稼げなかったっけ?
Dケンさんはオリジナルか

284 :
>>ID:frjf8Hvq=ID:F6hi87pv=ID:mIr3tcTh=ID:pmP/Jzka=ID:ajBW4FZP=ID:DXYbO/1z=ID:drLFgN1b=ID:adhGtggK
社員寝ずに執拗な自演連投マジきんもー

285 :
>>1-4
>>266-267
>>271-273
>>276-284
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

286 :
ドラケンはいないけど再戦出来るとこはあるな
ノーデダニド狩りが効率が一番いいと思うな

287 :
経験値量的にはノーデダニドあたりでドラケンの6倍くらいあるのはいいんだけど道場としてはワンボタン連打の最適化ができないのが惜しいところ

288 :
>>ID:RLq3AkAO
しつけーよ馬鹿

289 :
>>ID:GiJ1ScDW
うぜーんだよゴミ

290 :
>>1-4
>>271-273
>>276-283
>>286-287
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

291 :
セールで900円はお得だな。

292 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

293 :
シンフォネフシー倒したけどあんま強くなかったな
クリア前のボスやクリア後のザコの強さの方が印象的だった

294 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

295 :
>>1-4
>>286-287
>>291
>>293
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

296 :
VITAでだしてくれんかなぁ

297 :
>>ID:piaMceMX
うるせーハゲ

298 :
>>ID:FA112soB
黙れゴミ

299 :
ID:piaMceMX=ID:FA112soB
さっさとR屑

300 :
>>1-4
>>291
>>293
>>296
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

301 :
>>296
PSPのDL版じゃあかんの?

302 :
>>296 PSP版はバランス悪いって話だけど安かったら買ってみるかなぁ
ありがと

303 :
いやPSP版はマジでクソゲーだからやめとけ
別物と思った方がいい
3DS版で大幅改善されて良ゲーになったんだぞ

304 :
PSP版の唯一と言っていい良ポイントはインカーネーションの睡眠耐性が50なので睡眠100%速攻持ちが3人もいればかなり安定して狩れること

305 :
ゴシックの悪評の90%以上がPSP版の物と言っても過言では無いからな
3DS版の悪評は音楽が変更されているとか起動が遅いとか時代の流れで契約終了の結果とかだから

306 :
セールで買ってまだプレイしてないけど攻略サイトなど見ないで適当にやっても大丈夫?
クリア後の要素までやり尽くす予定なら適当だと後で痛い目を見る感じ?
剣街だと即死を防ぐスキルないと後半で話にならないしクリア後の要素まで一気にやるなら緻密な育成が必要なんだよね
できれば攻略サイトは見ないでやりたいけど何かこれだけは絶対に知っておくべき事ってある?

307 :
wikipediaで取り返しの付かないってとことバグだけ見れば

308 :
PSP版だとエクストラスキルや装備制限、フロアマスター関係で先を見据えたプレイングが必要

309 :
>>1-4
>>293
>>296
>>301-308
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

310 :
>>1-4
>>293
>>296
>>301-308
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

311 :
洋ゲーのダーケストダンジョンやっててゴシック思い出したわ
ダーケストがあんなにヒットして賞とかとりまくってるんだからゴシックも海外展開したらめっちゃ売れそうな気がするんだけど
steamではもう出てるんだっけ?

312 :
出てるけどPSP版準拠やね
ただ昔のウィザードリィやAD&Dの再現ゲームとして好意的に捉えてる人も多い

313 :
>>ID:uprA53bF
だから何?

314 :
>>ID:eAEA5tAd
で?って言う

315 :
>>1-4
>>296
>>301-308
>>311-312
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

316 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

317 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラ 榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

318 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑) ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

319 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

320 :
>>1-4
>>296
>>301-308
>>311-312
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

321 :
  こんばんはです。サマーセールでまだやってなかったゴシックのダウンロード版買いました。

 教えて欲しいんですが、特定のモンスターが盟約で特定の職にしかならないとかあるんでしょうか?具体的にはミフネは侍にしかならないとか。

322 :
ゴシックスなら何にでもなれる

323 :
 ありがとうございます。

 ということは努力不足かー。ロードが長いのだけは欠点かな

324 :
横からですまないけど、Wikiには『一部モンスターはPSP版同様職業固定』とあるのだけど
何か条件とかそういったところは分かりますか?
自分はほとんど使ってはいないのだけど、Wikiに書いてある職業にピンポイントでなっているので固定とばかり・・・

325 :
ミフネとかトウモクみたいな人間職系はゴシックスでも固定じゃないの?たぶん

326 :
>>ID:pjNS8LlY=ID:PyyNrn63=ID:fiY7gkAe=ID:U5e/usZ1
社員まだ自演会話してんのかキメエ

327 :
>>ID:pjNS8LlY
またワンパなマンセーかキメエ

328 :
>>ID:fiY7gkAe=ID:U5e/usZ1
Wiki見ろで済む質問でレス水増しすんなゴミ

329 :
>>ID:PyyNrn63
見え透いた嘘書くなカス

330 :
>>1-4
>>301-308
>>311-312
>>321-325
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

331 :
神に仕える神官(笑)
http://i.imgur.com/n2vFked.png
不死で不死身(笑)
http://i.imgur.com/Wo1mSGf.jpg

332 :
灼熱の波浪(笑)
http://i.imgur.com/bPOClO4.jpg

333 :
消えるように姿を消していった(笑)
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
お力をお貸ししました(笑)
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

334 :
これ最初の固定キャラのまま進めていいの? 適当に理想の自キャラでも作った方が楽?
序盤きついね。1日経過するの気になるけどマメに宿屋に行った方がいいのかな
あとこれ老人になってきたら世代交代して新キャラを育てる感じになるの?

335 :
ウィザードリィ系のRPGを遊んだことが無さそうなのにこのゲームを選ぶとはなかなかに希少だ

ご察しの通りこの手のRPGは自キャラを作るのが基本
脳内の理想のキャラクターを作ってもいいし既存の漫画・アニメ・ゲームからキャラクターを持ってくるのも悪くない
フェイスロードやスタイルロードを使って画像設定をすればより感情移入度が増すのでおススメだ

序盤が苦しいのもこの手のRPGのお約束だけど
僧侶の魔法でHP回復→馬小屋でMP回復の低予算回復が出来るのを覚えておくといい

世代交代の必要性に関してはPSP・PC版なら考える必要がある
中盤以降にキャラクターの年齢を下げる宝箱の罠が出てくるのでそれを活用すれば同じ冒険者を使い続けられる
3DS版ならあまり加齢しないのでそんなに気にしなくていい

336 :
ご察し

337 :
>>ID:jd8I6mYV
社員しつっけえな

338 :
>>ID:MOLVjWlj
妄想乙、っつーかレスだけで遊んだ事無さそうとか普通わかるかボケ
だから自演なのがバレバレなんだよ干魚ゴミ社員

339 :
>>ID:irjzkFpU
てめえの頭の具合がお察しだカス

340 :
>>1-4
>>311-312
>>321-325
>>334-336
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

341 :
>>334
加齢オフにできたと思う、ゴミックスなら気にする必要ないし。
PSPなら、仕方ないから諦めろとしか言えない。

342 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

343 :
>>ID:1eAAR6Qo
会社がヒマだからって自演にばかり血道上げる社員テラキモス

344 :
>ゴミックスなら

信者やプレイヤー騙ってる分際でマンセー自作品をゴミ呼ばわりするマヌケ社員乙w

345 :
>>1-4
>>321-325
>>334-336
>>341
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

346 :
実際ふ

347 :
地下神殿で仲間になるレイアちゃんめっちゃ好みのタイプだったのに・・

348 :
>>347
線画ダンジョンで手に入るアイテムでグラフィックだけは使えるようになるよ。

349 :
>>ID:qpIMlPWS=ID:SWIp51kl=ID:hgiI5TNB
土日になるとすぐ自演かよ。相変わらず社員きんもー

350 :
>>1-4
>>334-336
>>341
>>346-348
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

351 :
闘士や忍者のAC低下って上限あるんだな
数百時間プレイして初めて知ったわ

352 :
>>ID:EpIJuO77
だから何?

353 :
>>ID:EpIJuO77
で?って言う

354 :
>>ID:EpIJuO77
君マジきもい

355 :
>>ID:EpIJuO77
社員いつまでも土日の自演やってないではよRよカス

356 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

357 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラ 榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

358 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑) ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

359 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

360 :
>>1-4
>>341
>>346-348
>>351
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

361 :
ラスボス倒せるのに余裕なレベルってどれぐらいですか?
セールで買って今日から始めましたが敵の経験値が少ないと感じました。
社会人ですし他にも趣味があるので250時間とかはやれそうにないです。

362 :
>>361
攻略Wikiの経験値稼ぎを参考にどうぞ。

さくらをsakuraにして下さい
http://spoiler2.さくら.ne.jp/srv2/elg/E694BBE795A52FE5B08FE3838DE382BF2FE7B58CE9A893E580A4E383BBE3818AE98791E7A8BCE3818E.html

363 :
>>ID:kqdZts/D
社員また自演Q&Aか

きも

364 :
>>ID:AFiRWTwC
Wiki見ろレベルの質疑応答()しか引き出しねーのかカス

365 :
>>1-4
>>346-348
>>351
>>361-362
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

366 :
ラスボスってどの時点のを指すのだろうか
スタッフロール流れる前の、であればレベル40〜60とかそのくらいだったっけ?
時間にして5,60時間くらい?

尖塔最後だかの、となると幾つくらい?
自分は今そこまで到達して150時間くらいだけど、まだレベル足りず、これからもっと上げるところ


ってところでこの辺りまで来た人ってレベル上げはどうしているのかな?
>>362以外の手段を知りたいかな、現在は普通に尖塔の敵を倒しつつドロップ集めしてレベル上げているところだけど

367 :
>>ID:A9S+C3L/
社員まだ自演すんのかよキメエ

368 :
>ラスボスってどの時点のを指すのだろうか

馬鹿が無知装って自演Q&Aとか寒いな

369 :
本当にWiki見ろで全て済む質問()で自演する社員鬱陶しいな
糞スレ共々消えろよ存在価値微塵もねえカスが

370 :
>>1-4
>>351
>>361-362
>>366
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

371 :
>>366
村正分身増殖売却訓練が一番手っ取り早いけど、禁じてるなら尖塔10階でドッペルゲンガー狩りかな。
でもアイテム集めしてる間にどんどん上がってくから、そこまで意識しなくてもいいんじゃね。

372 :
>>ID:TOeDuJth
社員しつこー。きんもー

373 :
>>ID:A9S+C3L/=ID:TOeDuJth
こんな時間に自演Q&Aとかどんだけヒマなんだゴミ

374 :
>>ID:A9S+C3L/=ID:TOeDuJth
つーかそこまで仕事ないならさっさとハロワR穀潰し

375 :
>>1-4
>>361-362
>>366
>>371
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

376 :
2や3の道場レベルの敵っていないか
サイクラノスやステラ辺りをいにしえの洞窟で〜とか思ったりもしたのだけど
いにしえの洞窟の再戦って尖塔途中だと余り使い道ないかな

>>371
分身増殖しちゃえば早いのだろうけど、流石に〜と思って今のところは力のメダル増やすくらいで止めてる
淡々と増やしてってよりかは戦って上げたいという気持ちがまだあるからなぁ
ドッペルゲンガーって10Fですか、一度遭遇経験あるけどどこだったか忘れてしまってた
ちょっと行ってみます

377 :
森じゃね?と思ったが1とごっちゃになってるかも知れん

378 :
俺もレベル上げは戦闘でしたい派だったから、尖塔で戦えるレベルになるまではいにしえ道場だったよ
弱いうちは少年とかウルムザキール(取り巻きのドレインに注意)で、最終的にはステラ

379 :
少数育成ならクスグァ道場もいい
1発で倒せるだけの攻撃力と可能な限り低いACを確保したツバメ殺し持ち前衛と
育成したい後衛に火耐性100%を確保してひたすら殴るだけの簡単なお仕事

380 :
>>1-4
>>366
>>371
>>376-379
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

381 :
自分も尖塔上り下りしてるなあ。
道場や増殖ってどうしても作業感が増して飽きちゃう。
酒場待機の錬金にも稼いだGで経験値回したいし。

382 :
>>ID:7TniHadq
だから何?

383 :
>>ID:7TniHadq
で?って言う

384 :
>>ID:7TniHadq
社員仕事もしないで糞スレで自演繰り返しマジきもい

385 :
>>1-4
>>371
>>376-379
>>381
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

386 :
>>348
盟約ミラーゴーストをレイアの見た目にしたけど、返って怖さが増した気がするよ

387 :
サイクラノスはウルマクル使うか使わないかで必要レベル全然違うからな

388 :
初戦闘時の体感ではシンフォネフシーよりサイクラノスの方が圧倒的に強かったわ

389 :
サイクラノスは普通にLv3桁のパーティを壊滅させるだけの能力を持ってるからな
尖塔を登れるパーティだからウルマクルを使わずに勝てるだろ、と再戦してみたらエライ目に遭った覚えがある

390 :
>>1-4
>>376-379
>>381
>>386-389
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

391 :
メインストーリーのラスボスがちゃんと強いのは良いね
エルミ1〜3は条件を満たさない限り雑魚にちょっと毛が生えただけの強さだし

サイクラノスは召喚してたミフネが装備破壊してくれたおかげで
ぎりぎり勝てたな

392 :
>>ID:fIzjmwOk
社員ナンバリングディスりながらゴミ称賛きめえ

393 :
>メインストーリーのラスボスがちゃんと強いのは良いね

ウルマクル使わせるの前提にしてる破綻設定のアホが何だって?

394 :
>体感ではシンフォネフシーよりサイクラノスの方が圧倒的に強かった

イカレ感覚の常識外れ乙

395 :
>>1-4
>>381
>>386-389
>>391
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

396 :
Elminage Gothic 薬草師(基地外)
http://i.imgur.com/mBhhdqO.jpg
http://i.imgur.com/GsgP2SD.jpg
http://i.imgur.com/mQHb2Y9.jpg

397 :
Elminage Gothic 図鑑説明の大嘘
http://i.imgur.com/RBLU4ao.jpg
http://i.imgur.com/mMaLYew.jpg

398 :
Elminage Gothic 星をみるひと(過去のクソゲー由来のウンコキャラ)
http://i.imgur.com/sBQxVHT.jpg

399 :
Elminage Gothic 国王に投資(笑)された、アシュテリアを騙る悪女
http://i.imgur.com/ICw2W28.jpg

400 :
>>1-4
>>381
>>386-389
>>391
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

401 :
3dsのdl版買おうと思うんだけどdl版でも分身増殖残ってる?
力のメダルは増やしたい

402 :
問題なく出来ますね、自分もメダルカンストさせたし(しただけで使ってないけど)

9/12開始のエルミ40%オフセールは1〜3だけでゴシックは対象外なのか

403 :
>>ID:im0CE9sV
まだやんのかよ、しつけーなゴミ

404 :
>>ID:8uImCQom
裏技の恩恵受けない俺様カコイイアピールマジきめえよ屑
つーかゴミはエルミじゃねえっつってんだろカス

405 :
>>1-4
>>386-389
>>391
>>401-402
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

406 :
id変わってるかもだけどありがとう
なんか知らんがセールきてたみたいだし3も買おう

407 :
特に何も考えず年齢を40歳とかでキャラ作ったらレベルアップの時に能力下がるんだけどこれ作り直した方がいいのかな
結構進めたから面倒なんやけど

408 :
40歳程度なら大して下がらないのでは
それにクリア後ダンジョンなら女神の口づけ結構出るから年齢ガンガン下がる

409 :
10歳でも能力は下がるよ
平均で見れば最高値付近に留まるはずだからあまり気にしないが吉

410 :
>>1-4
>>391
>>401-402
>>406-409
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

411 :
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)ボーパルケッタ(笑)
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)アカベエ(笑)
http://imgur.com/96MViU6.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)ネックチョッパー(笑)
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)ビリー(笑)
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)マンモー(笑)
http://imgur.com/1pbcg34.jpg

412 :
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)カテジナ(笑)
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)ベトレイアル(笑)
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)グレート(笑)
http://imgur.com/Ops00RM.jpg

413 :
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)不死で不死身(笑)
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)ヘルファイア(笑)
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
エルミナージュ ゴシック(笑)フロアマスター(笑)ガイア(笑)
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

414 :
エルミナージュ異聞 アメノミハシラ(笑)
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_02.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_00.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_sale.jpg

415 :
エルミナージュ異聞 アメノミハシラ(笑)SUSERIMIKI
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

416 :
魔が差してPSP版を再開したが、
転移魔法を覚えるまでがマジで苦行過ぎる
あと2レベルくらいまで来たけどもう投げそう

417 :
そんなに酷いんだな

418 :
PSP版はそのあたりが一番きついな
少人数でアビ狩りを頑張るというのも1つの手

419 :
運良くエントライーと螺旋槍を入手したから、
レッサーデーモンを養殖して一気にレベル上げたわ
転移魔法習得したからやっと気楽に探索出来る

420 :
>>1-4
>>401-402
>>406-409
>>416-419
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

421 :
1〜3だとどれが楽しい?
塔で放置プレイな中途ゲーマー

422 :
もちろんミハシラだよ
シリーズ最新作だし

423 :
>>421
ゴシックの路線に比較的近いのは1
全体的なボリュームがあるのは2
多少ぶっ飛んだ内容を楽しみたいなら3

424 :
もう不思議な鞄のない作品はやる気起きない。

425 :
>>421
同じタイトルでもpsp ds 3dsで結構仕様違うから注意な
特に3dsは便利なバグないし養殖すらやりにくくされてるのもある

426 :
ゲームとしての面白さで言ったら2かな
システム的な最終形態が前提なら3

427 :
>>425
なんだろうとゴシックよりも楽なもんだろ

428 :
もう少し意見欲しかったが
ミハシラはワンコインセールで買ってクリア済み、地雷すすめるなや(笑)
2か3てとこかねー、3DS版だとどうなんだろ

429 :
>>428
3DS版か…最近やってる

3の方がダヌェー様道場あるから楽だけどな
話とキャラは2に劣るけど2と3なら遊びやすいのは圧倒的に3
ダヌェー様道場に通えるようになったらあっさり200レベルくらいまで行くし
あと悪魔の貯金箱の仕様が本当に経験値0に戻ってそれまでの経験値が0に戻るけど適当なキャラから経験値移し替えられるから育成は2よりは圧倒的に楽
次代の書で力のメダル6枚分捕れるし

戦闘面で言うなら物理が燕返し祭りになってるから精霊契約がアイテムに乗らなくても魔法の方が有利かな
ただアホみたいな真ボスや裏ボス以外なら物理も頼りになると思うわ

アイテム面ではがらくたの山が追加されてるから序盤もそれらを回収していけばアイテム拾えなくて苦しむ展開はないと思う

エキストラスキルと悪魔の貯金箱が2にあったら凄い楽なんだけどな
でも話は2が圧倒的に好きだわ
バケツの作った話が好きならDS追加ダンジョンも話としては見応えあるみたいだし

430 :
>>1-4
>>406-409
>>416-419
>>421-429
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

431 :
最終的に全部買うんだから3つとも買えばいいじゃないか

432 :
3やってるけどエクストラスキル周りはゴシックに比べるといささか不便だな
まあ不思議な鞄あるだけで充分だが

433 :
全ての稼ぎを過去にするpsp3の悪魔の貯金箱はやばすぎたな
レベル1桁とかから入手できちゃうしマジで一瞬でカンストだし
村正増殖がかわいく見える

434 :
>>ID:5c1sijOp=ID:QGXq19vV=ID:zwfk7y8B
ナンバリングsageとゴミのエルミ扱いきめえ。さっさとRよ自演社員

435 :
>>1-4
>>416-419
>>421-429
>>431-433
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

436 :
>エクストラスキル周りはゴシックに比べるといささか不便

は?逆だろ。ゴミはVの劣化で糞化してんだボケ。嘘書くな腐れ工作員

437 :
>>ID:Betobv2w
ゴミックもベクトル違うだけでアミノと同等の地雷だろ
寝言は大概にしろよカス

438 :
>>ID:2xNH12Ch
本編(笑)は適当に作っただけのクトゥルー駄作とTを一緒にすんなクズ
そもそも作中で他の作品ディスってる産廃が他のどれとも近いなんてねーわボケ
世迷言書き散らすヒマあんならさっさと会社諸共消えろゴミ

439 :
つーかナンバリング劣化させただけのゴミ群で何も知らん奴騙して
無様に小銭稼ぎなんかしようとしてんじゃねーよ、見苦しい

440 :
>>1-4
>>416-419
>>421-429
>>431-433
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

441 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

442 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラ(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

443 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

444 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

445 :
盟約モンスターを入れるとなぜかモチベーションが下がっちゃうんだけど俺だけ?
尖塔に行けば変わるんだろうか

446 :
なんでモチベ下がるのかもわからんのに尖塔行ったら変わるかどうかなんてわかるわけないだろう
モチベ下がるなら使わなきゃいいだけ

447 :
不要なら不要でいいのではないかな
尖塔に行けば云々ってのは敵の強さの関係で、とかそういう事なのかな?
レベルや装備、錬金次第でどうとでもなるから、気にせずに無いモノとして進めていけばいいのではないかと

自分の場合は最初から忍者作れないからと、盟約で忍者作ったりしたくらいでそれ以外はノータッチだし
次代の書みたいなのがあればそんな事しなくてもいいのだけどね

448 :
>>ID:K4cwbd4I=ID:T1rxUihv=ID:KDcQ/nli
まーたヒマに任せて連日自演かよ。干魚社員マジきめえ

449 :
つーかいい加減古臭いSTGのDL販売(笑)とか無駄な悪足掻きしねーで
潔く会社畳んでゲーム業界から消えろよカス共が

450 :
>>1-4
>>421-429
>>431-433
>>445-447
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

451 :
地下神殿に来てラ・ファニュレとかいう口臭そうなおばさんにエナジードレイン食らいまくるんだけど、みんなどう対策してた?奇襲は仕方ないにしても敏捷20あるってのがキツいんだけど

452 :
弓使いにの武器に眠り最大限つけて速攻する
数値の高い石があれば首切りでもいいかな

453 :
>>ID:JmY2gSkR
だから何?

454 :
>>ID:f8H/vvuF
で?って言う

455 :
>>1-4
>>431-433
>>445-447
>>451-452
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

456 :
>>451
あいつ他のシリーズでもドレイン持ちなんだよな
他だと頻度が低いから忘れがちだけどさ

457 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

458 :
>>ID:TUC6e0W2
だから何?

459 :
>>ID:TUC6e0W2
で?って言う

460 :
>>1-4
>>445-447
>>451-452
>>456
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

461 :
転職とか最終職のこと考えずにこいつは最初魔術師にするから種族はエルフみたいな感じで最初の職で種族決めちゃったんだけど終盤苦労するのかな
種族変えられないらしいし萎える

462 :
最大火力を出そう、とかそんなこだわりでもなければそんな事ないんじゃないか?
早さは個人的に気にしていたりするけど、それでもまぁ速攻とか使えばいいし?

PSP版とか他シリーズと比べて、種族毎の経験値補正が無くなって
この種族にすると最大レベルが〜とかもなくなったし

ってな具合で自分は気楽にやって今尖塔でレベル上げ中(人間とエルフ、ホートルット辺りのPTで)
死亡0とかやっているけどレベルも上がってきて、20Fでもほぼリセットする事減ってきたところ

463 :
>>ID:Zg74HxLZ
土日祝に入った途端自演急増してきんもー

464 :
>>ID:43Obmwl+
つーかチラ裏に書く価値も無い妄言垂れ流すなksg

465 :
>>1-4
>>451-452
>>456
>>461-462
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

466 :
フロアマスターって倒してしまってもいい?
アイテムコンプのために盗む必要があるなら後回しにするけど、レア確率アップの恩恵を受けたい

467 :
>>466
後でいくらでも戦えるから倒していいよ

468 :
3DS版ならクリア後に行けるダンジョンで再戦可能
PSP版は再戦不可じゃなかったかな?

3DSなら、フロアマスターが所持・装備しているモノも尖塔でドロップする物もあるから
無理に盗む必要も無かったりするけどね

469 :
>>ID:/lvEgjE/=ID:KDFdv7ny=ID:eKQNssC/
まだWiki見ろレベルで済む寒いQ&Aごっこやってんのかよ、マジきめえ

470 :
>>1-4
>>456
>>461-462
>>466-468
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

471 :
>>467>>468
サンクス
倒せるかわからんけど挑んでくるよ

472 :
サイクラノスを倒したところまで進んだ
盗賊が戦力的にものすごく役に立ってないんだけど
みんなどうしているんだろうか

473 :
盗みたい時だけ連れて行けばいい
金で育てられるんだし

474 :
>>473
宝箱開けられないじゃん

475 :
>>474
狩人や錬金で問題ない
どうせ盗賊も結構失敗するし

476 :
>>ID:/lvEgjE/
アミの糞スレでもそうだがここでもまだキメエ自演してんのか社員

477 :
>>ID:4Hc5H28X
こうやって何年も爆死ゲーのマンセー自演続けて楽しいか?
不治の頭の病気だなオマエ

478 :
>>ID:qsMXt2GD
つかこうして無駄な自演Q&A繰り返して何か意味あんのか?
時間と手間の浪費でしかねーだろ

479 :
>>ID:/lvEgjE/=ID:4Hc5H28X=ID:qsMXt2GD
そもそも自演しかやる事ねー位仕事無いんなら
さっさとハロワRと何度(ry

480 :
>>1-4
>>461-462
>>466-468
>>471-475
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

481 :
3辺りから盗賊の価値は盗む事だけな気がしてくる

482 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

483 :
>>ID:ZAyeTYR7
てめえは何の存在価値も無いがな、糞スレ保守要員のキモゴミ自演干魚社員

484 :
>>ID:ZAyeTYR7
つか金にもならんし事態の好転も一切無いのによくやるなガイキチ

485 :
>>1-4
>>466-468
>>471-475
>>481
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

486 :
Elminage Gothic 薬草師(基地外)
http://i.imgur.com/mBhhdqO.jpg
http://i.imgur.com/GsgP2SD.jpg
http://i.imgur.com/mQHb2Y9.jpg

487 :
Elminage Gothic 凍結剣愛用と全呪文習得(大嘘)
http://i.imgur.com/RBLU4ao.jpg
http://i.imgur.com/mMaLYew.jpg

488 :
Elminage Gothic 星をみるひと(過去のクソゲー由来のウンコキャラ)
http://i.imgur.com/sBQxVHT.jpg

489 :
Elminage Gothic 国王に投資(笑)された、アシュテリア(自称)
http://i.imgur.com/ICw2W28.jpg

490 :
Elminage Gothic 消える様に姿消した榊倫太郎(笑)
http://i.imgur.com/hHqrF45.png

491 :
尖塔を攻略するパーティにも不思議な鞄と百識ってつけてます?

492 :
複数パーティで攻めていて
アイテム収集班にのみ不思議なカバンつけてる
百式はつけてないや

493 :
クワトロ大尉の乗ってるあのモビルスーツか

494 :
ほぼ固定の6人でやってるけど鞄あり百識なしだな
シンフォネフシーの時だけ何人かタックルに変えなきゃいかんのがめんどくさい

495 :
このゲームのmonsterの魔法耐性とか ステータスを見る方法はないの?

496 :
図鑑で全部見れるよ

497 :
ああそういや図鑑で見れたね
ただ検索とかあいうえお順でさがせないから見つけにくいけど

498 :
社員連投きんもー。まだやんのかよ…

499 :
>>ID:LZWrZekc=ID:GLNjdkQ+=ID:MGfm0aC6=ID:haYuowOv=ID:EPwl/S2N=ID:xCEv2YyD
毎日毎日楽しい?
・・・だったら君マジきもい

500 :
>>1-4
>>471-475
>>481
>>491-497
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

501 :
巨神兵の下層ですら奇襲されたら全滅するんだけど、尖塔って当然これどころじゃないんだよね?

502 :
>>ID:pJwmzTjD
まだやんの?マジきっめえなお前

503 :
>>ID:pJwmzTjD
つーか仕事時間中にやる事がこれか?

504 :
>>ID:pJwmzTjD
ゲーム作りもしないで糞スレ自演会話で保守してるだけで金もらえるとかいいご身分だな
社会や現実ナメてるのかお前ら干魚のガイキチ共は?

505 :
>>1-4
>>481
>>491-497
>>501
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

506 :
久々にエルミ2やりたくなったから調べてたら3dsでこれ遊べるんだね。エルミ2よりこっちのゴシックの方がオススメですか??

507 :
ネタで聞いてるのか?

508 :
一度遊んだ2より初見のゴシックの方が楽しめそうでしょ?そんな評価も悪くないし。オススメかどうかさっさと教えろよw

509 :
PSP版がオススメだよ(^^)v

510 :
>>501
警戒のためだけに忍者欲しくなるレベル
召喚忍者で代用したけどきつかった

511 :
>>509
PSPは駄目だろう、アレは有料でデバックレベルだったぞ。

512 :
ごく少数だけどPSP版のシビアさがツボにハマる人もいるんよ
自分がそうだったんだけどただ絶対に他人には勧めん

513 :
PSP版の方が上なのはスターゲイザー4匹の絶望感くらいかな

514 :
>>512
目潰しとか暗さとか大丈夫だったのか?

515 :
>>514
確かに暗かったけどぶつかった時の音で判別できるし
制限付きになったとはいえ地図も使えるしでさほど気にならなかったな
この点については星魚の過去作で言うとPS版ウィザードリィエンパイア1がもっと酷かった

516 :
2と3はやったけど1はやってないな
2も大概酷かったけど今よくやったなと思うゲームの一つだわ
SFCの第三次スパロボ大戦もだけどさ

517 :
>>ID:2quM+n1K=ID:PNMVI/CX=ID:nAMt2m0j=ID:SLDvVjaO=ID:SdlBX++D=ID:4BP5kZD0=ID:u8uHEgpF=ID:nAMt2m0j=ID:4BP5kZD0
社員発狂自演連投きめえ

518 :
>>ID:2quM+n1K=ID:PNMVI/CX=ID:nAMt2m0j=ID:SLDvVjaO=ID:SdlBX++D=ID:4BP5kZD0=ID:u8uHEgpF=ID:nAMt2m0j=ID:4BP5kZD0
相変わらず他をディスってゴミを持ち上げる腐れ手法きめえ

519 :
>>ID:2quM+n1K=ID:PNMVI/CX=ID:nAMt2m0j=ID:SLDvVjaO=ID:SdlBX++D=ID:4BP5kZD0=ID:u8uHEgpF=ID:nAMt2m0j=ID:4BP5kZD0
そもそも他をディスれるレベルに達してねえゴミがガタガタ抜かしててきめえ

520 :
>>1-4
>>491-497
>>501
>>506-516
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

521 :
PSP版の良い点は分身オーラパンチと手以外にも武器装備できることかな
どっちもバグだけど

522 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

523 :
>>ID:47Py0ny7
バグを無理矢理褒めるしか無いとかクソゴミの自演擁護も大変だな社員w

524 :
つーか昼も夜も時間帯問わず自演連投出来るとか本気で仕事ねーんだなw
存在自体が無駄だからとっとと会社諸共消え失せろよ干魚社員共w

525 :
>>1-4
>>501
>>506-516
>>521
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

526 :
属性耐性とか合算じゃなく最高値だけなんだな
なんという分かりにくいシステム
意味ないパラメーターばかり

527 :
合算だったら廃錬金が持て囃されたりしないだろ
そもそも親切RPGがやりたい奴は選ばない
レベルがカンストしようがちゃんと対策しないと全滅もあるゲームだぞ?
だからこそ有志がwikiを更新してくれていた訳だし、その知恵を有効活用しな

528 :
だから変にとがった性能の装備品があると色々と組み合わせ考えたり出来たのだけど
実際には似たり寄ったりなのばかり

エルミ1〜3よりも一気にアイテム増やしたのだから、メリットデメリット混在するような
変な(変態チックな?)装備品増やしても良いと思うのだけど・・・
後、もっと素のACの性能上げても良かったのではなかろうか?

529 :
行くところまで行くと尖った装備ばかりで一応穴は埋まる(装備+錬金で異常抵抗ALL100とか)けどそこまでが長い

530 :
>>1-4
>>506-516
>>521
>>526-529
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

531 :
>>528
ほんとそうなんだよねー、いろいろ装備あるのに意外と選択肢が少ない。

532 :
>>ID:gf2pi1ho
何を今更

533 :
>>ID:gf2pi1ho
つーかてめえらがそう設定した結果だろうが糞社員
ざーとらしいわカス

534 :
>>ID:gf2pi1ho=ID:y7/nWb/B
そもそも改善する気0の分際で何ほざきやがる
いい加減プレイヤーが不満やら意見やら言ってる体装うの止めろゴミ
自演でそんなのほざいてるの見ると吐き気がする

535 :
>>1-4
>>521
>>526-529
>>531
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

536 :
性能が似たようなモノならイメージで選ぶ、これが正義

537 :
>>501
敵が3倍くらい強いよ

538 :
アイテムにもスタイルロード使えたら面白いのにな

539 :
PSP版の攻略本に書かれているアイテムドロップ表って
3DS版にも適用されてるの?

540 :
>>1-4
>>526-529
>>531
>>536-539
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

541 :
こんなに罠解除で信用にならない盗賊はwiz系やっててはじめてだ
体感忍者とかと変わらんぞ
なんか設定間違えてるんじゃないか、コレ

542 :
エルミナージュの素材で3dダンジョンツクール出してくれんかな。もちろんフェイススタイルサウンドロードも可能。けどそれ可能にしたら著作権とかでネット配信できなくなるのか。。

543 :
>>ID:8pMCgznT
てめえがそういう糞補正かけて設定したからだろ
白々しいわゴミ社員

544 :
>>ID:z0L1lfdk
その気も能力もねーのに何ほざきやがるハゲ

545 :
>>1-4
>>531
>>536-539
>>541-542
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

546 :
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ

547 :
オエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエ
オエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエ
オエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエ
オエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエ

548 :
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ

549 :
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ

550 :
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

551 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

552 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

553 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

554 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

555 :
>>1-4
>>531
>>536-539
>>541-542
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

556 :
やっとこそこそこレベルも上がってノーデダニド倒せた
次のインカーネーション見てみたらぼっこぼこにされたのでまたレベル上げ、というところでシンリュウ探しているのだけど、全然出ないね
エンパイア3でもそうだったけど、ランダムの低確率な敵ってさっぱり出ないのはどうかと

それはそれとして、命中ってレベルでカバー出来たりしないのかな?
追加でレベル100上げてもアークエンジェルに安定して当てていけないし
装備品の命中補正重視って事かな?それなら錬金で上げられたら良いのに

557 :
>>ID:btzgvk8X
だから何?

558 :
>>ID:btzgvk8X
で?って言う

559 :
>>ID:btzgvk8X
自演社員相変わらずマジきもい

560 :
>>1-4
>>536-539
>>541-542
>>556
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

561 :
>>556
過去スレで検証してる人が何人かいるが、多分レベルで命中率は上がらない。

シンリュウは尖塔20階X16Y0、X19Y0、X16Y3、X19Y3でたまにしか出現しない、反対側の同じ場所でエンシェントドラゴン。

562 :
>>561
レベルでTHACに補正かかってなかったのか
アークエンジェルはLv1000超えてもモーリス(AC上げ)必須だし、そうじゃないかとは思ってたが

過去作で最終盤はほぼ確実に10ヒットするのもどうかとは思ってたが
ヒットしないのもそれはそれで困る

563 :
>>562
レベルで上がるがアークエンジェルに確実にあがるほどの補正がないだけ
過去スレで検証して報告してるんだがな

564 :
アークエンジェルは防具破壊持ちモンスター巫女による御札ファンネルで装備壊したほうが手っ取り早いよ

565 :
Lv1000とかどんだけやればいいんだよ

566 :
ケートス竜が便利だけどエンカウントが面倒ならいにしえの洞窟で安定して戦えるウルゲルでもいい
ホムンクルス+1は抵抗30%で武器防具破壊持ちだから簡単に手に入る
装備に制限あるから高レベル錬金と高い数値の石が無いと面倒だけどね

567 :
>>561
あざす
尖塔20Fの上側エンカウント全部でエンシェントドラゴンとは遭遇したから
上やら下やら関係なく全部で出るのでは?とか思ってひとまず上全部回っているところですね
PSPだと4,17でも出てきてた気がしたのだけど

アークエンジェルは自分の場合、盗賊の装備解除続けていくうちに当てられるところまで下がるので
時間は掛かるけどそれで倒しているところ
防具破壊入れたいけど現状のパーティに枠がないからなぁ
装備とかで後付け出来るモノでもあればと思いつつも、その辺りは盟約冒険者の利点か

568 :
>>ID:ddix5cO2=ID:yh8bxXyR=ID:FVNk32DS=ID:j0FbW1xF=ID:ajFfIy23=ID:oYPWDZzn
社員自演Q&Aしつけえ

569 :
>>ID:ddix5cO2=ID:yh8bxXyR=ID:FVNk32DS=ID:j0FbW1xF=ID:ajFfIy23=ID:oYPWDZzn
つーかいい加減きめえ。さっさとRよゴミ

570 :
>>1-4
>>541-542
>>556
>>561-567
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

571 :
>Lv1000とかどんだけやればいいんだよ
気楽に高レベルの話してる人はバグでレベル上げるの前提で喋ってるから、普通に遊んでる人の参考にはならない
そうじゃないなら廃人

572 :
>>571
連射パットとかで放置レベル上げはPCとPSPだけだったけ?

573 :
デバフ無しでアークエンジェルに打撃をフルヒットできるのはミラージュランスかダーククリスタルくらいしかない
ミラージュもたまにフルヒットしないこともある
試してないけどエナジーブラックスだっけ?命中補正かなり上がる装飾品を装備すれば他の武器でもいける
かもしれない

574 :
>>572
3DSゴシックはボタン連打で稼ぎにくいよね。アビとか「いいえ」がデフォなのは嫌がらせかと
3DSに連射パッドがあるという話は知らない

575 :
高魔源って何人くらい入れたら使い勝手よくなるかな
1人だと5割行くかってところで博打感しかない

576 :
>>ID:jEch20YH=ID:sUPGiQW3=ID:j5qvYJWs=ID:BDoZ9c0I
まだやってんのかキメエな糞社員

577 :
>>ID:BDoZ9c0I
ネタないからって普段見向きもしない技能持ってくるとか必死でキメエ

578 :
>>ID:jEch20YH=ID:sUPGiQW3=ID:j5qvYJWs=ID:BDoZ9c0I
だから何?

579 :
>>ID:jEch20YH=ID:sUPGiQW3=ID:j5qvYJWs=ID:BDoZ9c0I
で?って言う

580 :
>>1-4
>>556
>>561-567
>>571-575
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

581 :
>エナジーブラックス
命中以外糞だった気がする

582 :
PT全員をバグ技無しでLV1000以上にするのは大変だけど、1〜2人に経験値集中させて
Lv1000以上にして全体を引っ張る存在に育てるのはそんなに大変じゃなかったり。
錬金・忍者あたり。

583 :
1万ならともかく1千なら使い続けていけば〜な気がするけど
現在のメインPTが今700〜1000(盗賊)で、プレイ時間が大体200時間越えたところ
尖塔の上層だと2,3戦闘(約1分?)で1レベル上がるから後は根気次第

道場やらグレーター養殖やら、稼ぎやすい手段はゴシックでは軒並みてこ入れ食らっているからなぁ
>>362-379辺りでも話題になったけど、急速育成方法が余りないようだから
今作では高レベル量産って訳にはいかないようだし

584 :
>>ID:JxjwDGxu=ID:0lHyTmhi=ID:iLqx5vp7
まだやるか。社員きんもー

585 :
>>1-4
>>561-567
>>571-575
>>581-583
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

586 :
>>583
エルミで一番つまらないのに稼ぎにくい遊び難いとかなんだかな

587 :
>>ID:mlpvfDlz
社員自虐のフリ乙

588 :
>>ID:mlpvfDlz
つーかゴミをエルミ扱いすんなゲロ

589 :
>>ID:mlpvfDlz
いつまでもキモい自演やってねーでとっとと会社諸共くたばれカス

590 :
>>1-4
>>571-575
>>581-583
>>586
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

591 :
終盤はEP10万越えがゴロゴロいるから稼ぐ必要ないけどな
そいつら倒すのに必要なレベルまでなら
いにしえ道場でいいし、養殖も最上種のカオスデーモンならグレーターよりは旨い
3はめっちゃ簡単に稼げたけどあれは個人的にはやりすぎかな…時間の無い人にはいいけど

592 :
カオスデーモンって食いしばり持っているから、やる前に面倒くさいなぁとか思ってしまう
やってみるとそうでもないのかな?
必要人数で敵全部を1まで削ってブレスできっちりとどめを、とか考えてしまうけど
カオスデーモン養殖やる人はどんなやり方するのかな?
首切りで確実に飛ばしていくとか?

593 :
>>ID:YuSxxyTi
だから何?

594 :
>>ID:PBvB+kly
で?って言う

595 :
>>1-4
>>581-583
>>586
>>591-592
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

596 :
カオス増殖はこちらのレベルがかなり高くないとそもそも実行は無理
数に押されて負けてしまう
グスヴァを二人か三人パーティで何度も倒した方が簡単

597 :
>>596
そんなにキツいのか

598 :
>>596
ボスの名前も覚えてない馬鹿社員乙w

599 :
>>597
ざーとらしいんだよ自演社員w

600 :
>>1-4
>>586
>>591-592
>>596-597
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

601 :
>>563
過去スレ全部なんて把握してないよ 攻略Wikiにも書いてないし
でも興味あるから探してみよう

>>571
尖塔を普通に登ってればLv1000ぐらい行くと思うけどなぁ…(廃人)

602 :
まあアクエンはレベルが300にも達すれば、ただウザいだけの大した危険はない敵になるがね

603 :
>>601
一つ上の過去スレ言ってる人へのアンカーミスです
ごめんなさい

604 :
>>ID:8mdhg0M6=ID:LM7AumjD=ID:0TTHxMXh
社員まだやるか、きんもー

605 :
>>1-4
>>591-592
>>596-597
>>601-603
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

606 :
>>1-4
>>591-592
>>596-597
>>601-603
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

607 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

608 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

609 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

610 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

611 :
アークエンジェルはミラージュランス持ちがたまに食らう打撃で魅了にかかると面倒かな

612 :
シンリュウ、>>561さんやwikiに、尖塔20階X16Y0、X19Y0、X16Y3、X19Y3と書かれているけど
上の固定ポイントでも出てきましたね(とはいえ相変わらず低すぎるけど)

中央フロアで出てきたりすれば、全域設定だったりするかもしれないけど
確か中央って竜メインでは出てこないからそれはないのかな

613 :
俺は20F上側の場所でしかシンリュウとエンシェントは会ったことないな
それも中央よりの二箇所では出たことがない

614 :
3DS版だけど>>612以外のポイント(ランダムか固定かは忘れた)でもエンシェントは遭遇したからシンリュウも20階全域で遭遇できるかも

615 :
エンシェントと神竜は回の字のエリア四隅のポイントでしか出会ったことない気がする
なかなか出会えないので契約するにはレベル1でウルマルク使い必須と思う

616 :
>>ID:VlcA+O66=ID:1+dbdV7Z=ID:YfMkmR30=ID:wFuxP+xL=ID:b1ikQg77
まだ自演すんのかきめえ

617 :
>>ID:VlcA+O66=ID:1+dbdV7Z=ID:YfMkmR30=ID:wFuxP+xL=ID:b1ikQg77
そんなに自演しかする事ねーのかゴミ

618 :
>>ID:VlcA+O66=ID:1+dbdV7Z=ID:YfMkmR30=ID:wFuxP+xL=ID:b1ikQg77
働きもせずに無駄にする時間あんならハロワRっつーの

619 :
>>ID:VlcA+O66=ID:1+dbdV7Z=ID:YfMkmR30=ID:wFuxP+xL=ID:b1ikQg77
つーか生きてるだけ全てが無駄だから早くR糞社員

620 :
>>1-4
>>596-597
>>601-603
>>611-615
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

621 :
神侍盗召錬魔で教会攻略中なんだが、敵が強くてなかなか進めません。
(レベル15前後)経験値稼ぎや強い武器がでるダンジョンはどこですか?
現在武器は前衛はとんぼきりや殺し屋と盗賊は斧二刀流、後衛は魔法使いの弓。
転職したほうがいいかな

622 :
始めたばかりの初心者です。
硬い革鎧はどこでドロップしますか?
ゴシックwikiだとグアテラ鍾乳洞のB2F奥となってるんですが
3DS版だとマップそのものが変わってるみたいでわかりません。
闘士用のAC低下有効防具がほしい…

623 :
>>622
序盤すぎて誰も覚えてないと思います…。
レアアイテムじゃないのでそのうちポロポロ出ると思いますよ。

624 :
>>621
基本的に稼ぎが出来るところって余り無く、いけるところで根気よくというのが一番稼げる作りになってるかな
とはいえ、そこまで来ているならレッサーデーモン稼ぎがやれなくもない?
AC上げ下げして呪文抵抗上昇入れてから、呼ばれるレッサーをしばき続ける感じで
後ろの3人は物理だとほぼ当たらず当たっても弱いのでフランベルジュ等のアイテム使用効果のあるモノを使う
転職はレベルが1になるので不要、欲しいなら新規に作った方が早い気がする
武器は・・・まぁ錬金で厄介な敵種族への倍打つけるとか?

>>622
変わっていてもマップの配置というか、深さから想定すると1F西辺り?
幾つかマップ変わっているけど大抵はそんな感じで見ていけばいいかと

625 :
>>621
戦士か魔術師ソロでひたすらアビ狩りおすすめ
一人突出したレベルにすると強敵に渡り合えるようになる

626 :
あ、戦士いないのか
なら神女がいい

627 :
>>621
イグドラ教会地下なら、B3Fで出る螺旋槍とドワーヴンハルバードが強い
階段は近いのですぐいけると思う
盗賊は3DS版なら大樹のイベントで手に入る仕掛け杖&仕掛け眼鏡が便利

後衛は二盾流にして殴る以外の行動をしたほうがいいです
経験値はそのLvだとまだ未攻略であろう氷窟や風穴攻略してたら勝手に上がる

>>622
私はグアテラ鍾乳洞B1F西、ハストラーナ風穴B1Fでドロップを確認
他にも出るところは沢山あると思います

628 :
>>624
>>625
>>627
ありがとうございます。地道にやります。

629 :
>>ID:yPS+8qI/=ID:v9VJ6HHA=ID:RYGhyO7o=ID:QpUKqKZS=ID:PnUuhZO2=ID:SlP73ufg=ID:dGxEsp34
時間選ばずに湧いてはひたすら自演連投きっも

630 :
>>1-4
>>601-603
>>611-615
>>621-628
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

631 :
フライパン +2ってどこで手に入るの?

632 :
ドンドゥンの酒場
http://spoiler2.さくら.ne.jp/srv2/elg/E38387E383BCE382BF2FE382A4E38399E383B3E38388.html

633 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

634 :
>>ID:6wI58BbN=ID:nJIPqP+1
社員しつっこいWiki見ろレベルの自演Q&Aマジきもい

635 :
>>1-4
>>611-615
>>621-628
>>631-632
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

636 :
Elminage Gothic 薬草師(基地外)
http://i.imgur.com/mBhhdqO.jpg
http://i.imgur.com/GsgP2SD.jpg
http://i.imgur.com/mQHb2Y9.jpg

637 :
Elminage Gothic 凍結剣愛用と全呪文習得(大嘘)
http://i.imgur.com/RBLU4ao.jpg
http://i.imgur.com/mMaLYew.jpg

638 :
Elminage Gothic 星をみるひと(過去のクソゲー由来のウンコキャラ)
http://i.imgur.com/sBQxVHT.jpg

639 :
Elminage Gothic 国王に投資(笑)された、アシュテリア(自称)
http://i.imgur.com/ICw2W28.jpg

640 :
Elminage Gothic 消える様に姿消した榊倫太郎(笑)
http://i.imgur.com/hHqrF45.png

641 :
最序盤のトレハンキャラ狩人にしてみたけど結構な確率で解除失敗するね…
毒が致命的になる感覚久々

642 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

643 :
>>ID:jhjl05l9
だから何?

644 :
>>ID:jhjl05l9
で?って言う

645 :
>>641
盗賊でも失敗しまくるんだこれが
レベル上がったら連金術頼みにするのが楽でいいわ
ただ序盤はキツい罠出てこないからそのへんはうまく出来てるかも

646 :
>>1-4
>>621-628
>>631-632
>>641
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

647 :
>>ID:yhuDAQzm
ゴミ社員しつっけえ

648 :
>>ID:yhuDAQzm
糞バランスプレイヤーのフリしてマンセーすんな腐れが

649 :
>>ID:yhuDAQzm=ID:jhjl05l9
つーかいい加減きめえ。Rカス

650 :
>>1-4
>>631-632
>>641
>>645
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

651 :
どの職業でもMP減る罠の発動率が高い気がする

652 :
盗賊は失敗しまくるという感覚はないなぁ
盗賊以外だと識別ミスからの解除失敗も増えるから失敗しまくるけど
盗賊不在の場合は複数名で識別して多数決したりして、何となく自分が解除してる気分が出てくる

段階踏んで罠の範囲広がるから、それに合わせて状態異常回復の薬持ち込めば何とかなるね
とはいえ、麻痺消しとか石化解除とかはそこまで余裕ないのだけど(一気に複数食らうからね)

653 :
テオメンテ覚えてからマップ埋めが作業になった。
どうすればモチベーション上げられますか?

654 :
データを削除

655 :
>>1-4
>>641
>>645
>>651-654
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

656 :
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ

657 :
オエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエ
オエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエ
オエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエ
オエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエ

658 :
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ

659 :
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ

660 :
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

661 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

662 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

663 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

664 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

665 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のフロアマスター(笑)
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg
http://imgur.com/96MViU6.jpg
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
http://imgur.com/1pbcg34.jpg
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
http://imgur.com/Ops00RM.jpg
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

666 :
>>1-4
>>641
>>645
>>651-654
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

667 :
>>641
錬金で解除が正解になるだよな、中盤だと。

668 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

669 :
>>ID:Ve77sGiD
そういう糞バランスにしたアホ、プレイヤーのフリして糞レス乙

670 :
>>1-4
>>645
>>651-654
>>667
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

671 :
>>653
それ以外の目標を設定するしかないのでは?
アイテム全種や敵全種も終わっているなら後は契約くらいしかない気がするけど
とはいえ他シリーズみたいにボスクラスの契約は出来ないからなぁ

672 :
>>ID:TbLzSifQ
まだやんのか、きも

673 :
>>ID:TbLzSifQ
出来る事減らした馬鹿はてめえだろ、干魚社員
何プレイヤー偽ってしゃあしゃあとほざいてやがる

674 :
>>ID:TbLzSifQ
つーかはよRカス

675 :
>>1-4
>>651-654
>>667
>>671
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

676 :
召喚耐性90%の契約に手を出してみたけど、さっぱり成功しないね
そもそもの闘士の連撃クリーンヒットまでいかないのもあるけど(敵はばかすか打ち倒してくれるけど)
契約した奴をメインの闘士として使いたいのに、契約する為の闘士が必要というのも悲しいところ
気分転換にダイス持ち込んで一喜一憂する方向にしてみるかな?
不思議な鞄があると手持ち枠気にしなくていいけど、この調子だとエルミ2以前には戻れないよなぁ

677 :
90%耐性なら無理に連撃で狙うよりも素で契約してもいいレベル
成功率1%だからそのうち契約できる

678 :
いろいろとやさしいシステムになってるのに
テレポーター石の中ロストはそのままなのね
骨のスリッパも効かないし

679 :
>>ID:v2kS3Ze2=ID:wbtkc5x7=ID:mZ4qyJgD
干魚社員執拗な自演きんもー。早くRよゴミ

680 :
>>1-4
>>667
>>671
>>676-678
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

681 :
90%のエメラルドドラゴンは素で契約出来たな
それ以降はなかなか精巧しないけど

682 :
精巧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

683 :
>>ID:UmkhEeH3
成功もまともに変換出来ないアホの田中貴章自演乙
てめえは同僚かつ類友の爆死糞ゲディレクター(笑)な老害仲間の
リリカルしおり(笑)ババアとでも性交してろ、ゴミが

684 :
>>ID:wbtkc5x7=ID:UmkhEeH3
つか糞仕様自演しながら勧めんな、Rカス

685 :
>>1-4
>>671
>>676-678
>>681
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

686 :
俺もケートゥス竜あたりは素で契約したな
そして契約よりその後の巫にする作業の方が時間かかった

687 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高に池沼
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

688 :
>>ID:kkJ3cqhx
だから何?

689 :
>>ID:kkJ3cqhx
で?って言う

690 :
>>1-4
>>676-678
>>681
>>686
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

691 :
95%のデーモンロードまでは素で契約した事ある。
別に狙ってた訳でなくたまたまだが。

692 :
>>ID:Bgk+yjhA
だから何?

693 :
>>ID:Bgk+yjhA
で?って言う

694 :
>>ID:Bgk+yjhA
つか社員いい加減きんもー。早くRよカス

695 :
>>1-4
>>681
>>686
>>691
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

696 :
手持ちぶたさな後衛がとりあえず契約してみるか

性交しちゃったよ
ってパターン意外とあるよね

697 :
>>ID:2FdSzpVP
うるせーハゲ

698 :
>>ID:2FdSzpVP
しつっけえよゴミ

699 :
>>ID:Bgk+yjhA=ID:2FdSzpVP
性交とかマジきめえ。サカってんじゃねーよゲロ

700 :
>>1-4
>>686
>>691
>>696
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

701 :
とりま変態なのはわかった

702 :
エルミナージュシリーズは2しかやった事無くて最初は
「ダンジョン複雑で行き止まりの度に戻るのめんどくせぇ」だったけど、ティオメンテと僧侶呪文の回数増えてからはその複雑な構造のダンジョンを黙々と探索できてなんか楽しい。

ただスイッチや隠し扉関係は攻略サイトなければ見落として詰んでしまってる注意力散漫な俺

703 :
>>ID:Hv9Ef5Cy
だから何?

704 :
>>ID:mr5jScEn
で?って言う

705 :
>>1-4
>>691
>>696
>>701-702
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

706 :
盗賊技能持ちをパーティに入れてしっかりレベル上げておけば勝手に見つけてくれるから
そういう事なら優先的に寄付でレベルだけ突出させるようにしたらどうだろう?
クリア後ダンジョンならともかく、それまでのダンジョン内は判定が緩いのかレベル上げ無くても結構見つけてくれるけど

707 :
>>706

行き止まりだと思ったら横にスイッチがあったとかで呆然とする事が多い。教会地下はそれで手間取った…

狩人は一応いれてるけど何回も入れ替わっててレベル先行してないから反応しないのかなぁ…
今回育成してなかったけど
盗みもしてみたくなってきたので盗賊の育成考えます

708 :
>>ID:m+1uHReq
だから何?

709 :
>>ID:5rPl/9TR
で?って言う

710 :
>>1-4
>>696
>>701-702
>>706-707
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

711 :
セールから始めてやっと尖塔20Fのノーデダニドを倒したけど
構成にもよるとは思うけどレベル400〜200のパーティでインカーネーションは無理っぽいね

712 :
600〜1000は欲しいかな

713 :
>>ID:AlMeA+/a
まだやってんのかよ、きも

714 :
>>ID:AbXJD41d
きめえからさっさとRよ、干魚ゴミ社員

715 :
>>1-4
>>701-702
>>706-707
>>711-712
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

716 :
戦闘メンバー200台でインカネどころかシンフォネまでいけたよ
…まあ錬金だけ1000超えてたけどな!

717 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高に池沼
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

718 :
>>ID:u6qg5esJ
だから何?

719 :
>>ID:u6qg5esJ
で?って言う

720 :
>>1-4
>>706-707
>>711-712
>>716
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

721 :
3ds版の村正ドロップって、マギ火山でも出る?

722 :
チームエルミナージュ

ヒズベルト     司教
ネクロフィリス   盗賊
ターリット      神女
エレクトラ     錬金術師
ザールハウト   魔術師
ミルコ=レンザー 君主

只今教会地下攻略中

723 :
>>ID:4lLO0zNt
Wikiも見ない馬鹿乙

724 :
>>ID:PPzGL7V8
エルミキャラゴミに放り込んで汚すな、R、きめえ

725 :
>>1-4
>>711-712
>>716
>>721-722
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

726 :
闘士盟約無しPTで一番契約が現実的で頼りになる仲間ってジャガーノートかな?
ほぼ壁でしかないけど(たまに麻痺らせてくれる)

727 :
血の盟約で強化した召喚モンスターは本当にクソ強くなるのがいるから召喚士はパーティに入れた方が
いいんだよね
スターゲイザーなんかは盟約なしでも十分すぎるほど活躍するけど

728 :
>>ID:SY8NpXoi
社員自演しつけえよゴミ

729 :
>>ID:HVrLQ6YV
糞キャラ自画自賛きめえ。早くRカス

730 :
>>1-4
>>716
>>721-722
>>726-727
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

731 :
ブラックドラゴン「召喚断!召喚断!召喚断!」

732 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高に池沼
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

733 :
>>ID:UICWC2g4
基地外の一つ覚えきっも

734 :
>>ID:UICWC2g4
つーか馬鹿は速やかにR

735 :
>>1-4
>>721-722
>>726-727
>>731
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

736 :
アシュテリアが90だから粘って契約してみたけど弱いな
レベル半分でもダンピールの方がマシか

737 :
侍オボコロペ二刀流よりも神殺し二刀の方が強い
結局一度もメイン二刀流使わなかった悲しいなあl

738 :
契約用の闘士はレベル1でも別にいいんだよね
そこまで闘争本能は恩恵ないし

739 :
>>ID:dcI91FY6=ID:imhH3vsl=ID:8j9I8A0v
自演きもー。社員くっさー

740 :
>>1-4
>>726-727
>>731
>>736-738
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

741 :
>>731
狂ったように連発してくれるから行動回数削れる

742 :
>>ID:0SCrTjrh
だから何?

743 :
>>ID:0SCrTjrh
で?って言う

744 :
>>ID:0SCrTjrh
うるせーハゲ黙れ

745 :
>>1-4
>>731
>>736-738
>>741
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

746 :
クリア後ダンジョン敵強過ぎクソかよと思ったけど状態異常はちゃんと効いてくれるし拾える装備強くてなんとかなるバランスになってるのすごいな。でも奇襲はガチで勘弁な

747 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

748 :
>>ID:lPHZ3ddO
嘘乙
Rよ基地外干魚社員

749 :
>>ID:lPHZ3ddO
敵能力も迷宮構造も糞なのに見え透いた嘘かますな
マジきめえ今すぐ消えろ干魚糞社員
自演の度に嘘抜かしてんじゃねえよksg

750 :
>>1-4
>>736-738
>>741
>>746
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

751 :
3DSで半額だからやってみたけどダルいな
これはアビで13まで上げてから探索する方がマシか

752 :
序盤は行けるダンジョン少ないしね
飽き始めたらさっさとレベル上げて先進んだ方がいいと思う

753 :
>>751
ドラゴン入れればさくさく進むぞ。入れすぎるとぬるくなるけど。

754 :
ティオメンテ覚えるまである程度だるいのはいつもの事だけどそれに加えていきなり危険度高いとこ行っての背伸び狩りができないのがな
まあ全体の面白さからすれば些細な事だが

755 :
>>1-4
>>741
>>746
>>751-754
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

756 :
ハイマスターになるまでダルいな
3DS版でいいところ無いの?
教会は敵が強くてヴァンパイア出てくるから微妙なんだけど

757 :
>>756
クリア前教会までならグレーターデーモンの養殖があるけど、沈黙回復するし麻痺もあるのでA連打ってわけにはいかない
いちいち見て操作しないといけないうえに言うほど経験値多くもない
俺はアイテム稼ぎついでに火山や王家の墓うろうろしてた

758 :
あ、違うか 教会じゃなくて地下神殿だっけゴメン
>>757は忘れて

759 :
>>ID:bABppAGD=ID:T0SWRGh1
社員しつこー。きんもー。

760 :
>>1-4
>>746
>>751-754
>>756-758
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

761 :
やっとハイマスターだわ
3DS版のアビーはそれなりに持ってるからなんとかなったけどソロじゃないとダルいな
いい武器ほしい

762 :
>>ID:Ko//vWLj
だから何?

763 :
>>ID:Ko//vWLj
で?って言う

764 :
>>ID:Ko//vWLj
つーか社員自演飽きもせずマジきめえ

765 :
>>1-4
>>751-754
>>756-758
>>761
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

766 :
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ

767 :
オエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエ
オエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエ
オエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエ
オエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエオエ

768 :
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ

769 :
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ

770 :
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

771 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

772 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

773 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

774 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

775 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のフロアマスター(笑)
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg
http://imgur.com/96MViU6.jpg
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
http://imgur.com/1pbcg34.jpg
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
http://imgur.com/Ops00RM.jpg
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

776 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の薬草師(笑)
http://i.imgur.com/mBhhdqO.jpg
http://i.imgur.com/GsgP2SD.jpg
http://i.imgur.com/mQHb2Y9.jpg

777 :
>>1-4
>>751-754
>>756-758
>>761
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

778 :
3dsでやるもんなくなったんで、中古でパッケージ買うかどうかで迷ってるんだけど、面白い?

一応wizは1、2、3、5、6を経験済み
エルミナージュは名前を聞いたことがあるだけでやったことはない

779 :
>>778
ダウンロード版がオススメ
今ならセールやってて900円で買えるよ
1、2、3は以前からやっててゴシックは今回のセールで買ったけどわたしは楽しめてる

780 :
3dsのゴシックはWiz好きならまず間違いなく楽しめるであろう良作だが難点はリセットからの復帰がクソ長いこと
リセット多用する場合は覚悟が必要

781 :
ほう、今はセール中で900円で買えるのか
軽く見積もってもパッケージ版の4分の1以下の値段だな
ダウンロード版は本体がイカれると、まるごと駄目になるってことで手を出したことはないが…
何事も経験してみることが大事か
リセットは間違いなく多用しちゃうと思う

セールは11月28日までらしいから、じっくり悩んでみることにしようかのう…

782 :
てか、散々セールやってたのに
今になって買うバカなんて居るの?

783 :
50時間くらいかけて本編クリアして今ヴォーミットからお礼もらったところ
1〜3に比べて全体的な雰囲気暗くなったからヴォーミットが癒しに感じる

784 :
>>ID:eqX2mpdS=ID:wvzo34fq=ID:SC3Mcvm4=ID:N0zhDetE=ID:llVws4uW=ID:DXj2ByeI
セール(笑)の度に湧いて自演連投加速の社員マジきんもー

785 :
>>1-4
>>756-758
>>761
>>778-783
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

786 :
>>783
コイツしかダンジョンで会い続けるのが居ないからな

787 :
>>ID:YVvJz/M0
不快極まりないゲロはそいつだけじゃねーだろゴミ

788 :
>ヴォーミットが癒しに感じる
>コイツしかダンジョンで会い続けるのが居ない

お前頭大丈夫?さっさと病院R

789 :
>>ID:YVvJz/M0=ID:DXj2ByeI
自演で糞キャラマンセーの干魚屑社員マジきんもー

790 :
>>1-4
>>761
>>778-783
>>786
お前が大好きな癒し系(笑)キャラのヴォーミットだ、ほら喜べよw
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg
http://i.imgur.com/3rG7Z36.jpg

791 :
>>781
全滅しても確実に全員町に死体で戻ってくる骨のスリッパってアイテムがあるから、ノーリセットもそんなに苦痛ではないよ。

792 :
ただ単にカウント増やしたく無いだけの可能性

793 :
>>778
そのwiz経験ならまずハマるでしょ
クリア後の最終ダンジョンは5のアークデビルが赤ちゃんに思えるほど強い雑魚がわんさか出るけど
それでも自キャラ強化によってバランスが取れてるんだから凄いよ
あと通常戦闘BGMがかっこいい

794 :
エルミナージュなんぞやるよりも世界樹Xのほうが面白いと思うけどな

795 :
>>1-4
>>778-783
>>786
>>791-794
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

796 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

797 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

798 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

799 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

800 :
>>1-4
>>778-783
>>786
>>791-794
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

801 :
絵柄、雰囲気が全然違うじゃん

802 :
6人全部ミラーゴーストにするのは味気ないかねえ
防御は堅いけど武具破壊も呪文もターン回復もないし一長一短なんだろうか

803 :
全員盟約冒険者だと僧侶呪文の使い手に困らない?何人かは全呪文使えるようにしといた方が快適だと思うけど

804 :
最近、ストーリーが無くひたすら塔を登っていくだけのハクスラ3Dダンジョン洋ゲーやってるけど結構面白いんだよな
エルミでもストーリーは無くてもいいから無限にダンジョンを潜れるようなゲーム出してくれんかな

エンパイア〜ゴシックのを流用すれば敵・アイテムグラは豊富にあるわけだし、なんなら色替えモンスターで水増ししてくれても良い
同じ武器でもランダムでデフォルト値が錬金強化されてる物も拾えるようにすれば(もちろん通常の錬金はそこから更に行える)ハクスラ要素もバッチリ

805 :
呪文のこと考えると盟約産と訓練場産半々くらいがバランスいいんじゃないかな
防御面は最終的にはフェニ闘士にマラカス振っとけばほぼ無敵だった

806 :
フェニックスって就けない職ある?

807 :
900円ぐらいで購入するかどうかを迷う人生の負け組にはエルミナージュを制覇するのは無理でしょ

808 :
>>ID:zPqkf68S=ID:fFWHTGJ2=ID:awTzaBsm=ID:BHHSoz6s=ID:C78aZbMn=ID:/MZmGoef
セール(笑)やりだした途端に連投きめえ

809 :
>>ID:zPqkf68S=ID:fFWHTGJ2=ID:awTzaBsm=ID:BHHSoz6s=ID:C78aZbMn=ID:/MZmGoef=ID:09a4nHMg
つーか執拗に居座って自演繰り返す社員きめえ

810 :
>>1-4
>>786
>>791-794
>>801-807
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

811 :
SteamセールでPCゴシック98円だからおすすめ
ベースはPSPゴシックだがmodでアイテムデータ改変すれば錬金解除や破損率調整、加護(変幻以外)や楽器ファンネルとかも出来るよ
弄る項目を上記だけにしておけば元々のクソバランスのおかげで改変してもそれなりのゲームバランスになる

ちなみに楽器はそのまま種別全てにすると強すぎるから射程Sに(バランスに拘るならダメージも下げた方がいいかもしれない)
加護はクリア後の上位アンクのSPに設定しとくといい案配だ

812 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高に池沼
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

813 :
>>ID:TD2JtSXy
改造前提で産廃勧めんな、Rゴミ

814 :
>>ID:09a4nHMg
物の適正な価値もわからん馬鹿うぜえ、R

815 :
>>1-4
>>791-794
>>801-807
>>811
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

816 :
>>811
日本語化は出来るの?

817 :
残念ながらPC版は日本語未収録で日本語化modも無い
でも元々テキスト読み飛ばしてもクリア出来る内容だし英分読めなくても問題はないと思う
ゲームやってればステータスとかアイテムとかは単語で分かるだろうし

あとmodはwikiの海外サイトかSteamコミュニティガイドからitem.csv落として自分で改変することになる
手探りで対応セル探すのはPSP版なり3DS版プレイ済みなら簡単だが未プレイだとちょっと大変かもしれないと、一応

需要あるかは知らんけど何処弄ればいいかだけは書いとこうかな、後で

818 :
一応、導入はC:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Elminage Gothicに置くだけなのでカンタン
あとはITEM.csv開いて編集

・アイテム破損率調整
AXの値がそのまま破損確率になってるので適当な値に。デフォルトの破損率は本当に酷いと思う
(参考に、俺は楽器1それ以外3、ウィッチオブデス、フィリード、リゼフェイド10にしてるが3DS版はもうちょっと高いかも)

・上位武器の錬金不可解除
GGが1になっているのが錬金不可なので1→0に。
※消耗品も錬金不可1になっているので弄らないように注意

・加護を使えるように加護アイテムを作る(変幻は機能しない)
SP発動効果はBAなので36創命、37変幻×、38暗滅、39空間、40時、41存在の各値を入れれば該当アイテムのSP開放で加護習得
加護アイテム候補は入手時期とイメージ的に上位アンク569〜574(セル)が適当かなと
※変幻は機能しないけど加護アイコンは付く
※加護習得処理自体が盟約不可になっている

・楽器をエルミ3仕様に
端的にいえばAQを10にすればいいのだが弱武器とはいえ全身装備にするにはちょっと強すぎる
このままだと巫の立つ瀬がなくなるので楽器ファンネルするなら合わせて武器性能の下方修正も必要かなぁと
射程BC(射程Sは1)、命中BI、最小ダメージBM、最大ダメージBN、ここらを弄るといいかも

要はアイテムデータの改変なので他にもいろいろできるが自己責任でどうぞ
悪魔の貯金箱の効果とか旧作の効果も探せばあるかもね。ちなみにテントはあった

自分で振っといて何だが、過疎スレとはいえ改造ネタなのでここまでにしとく

819 :
>>818
乙。加護とかの過去作のアイテムが出来るのも面白いな
要はデータ使い回しの証でもあるけど
エルミじゃないが、wiz8の改造にハマっていた時期もあるので楽しめそうだ

820 :
インスコはしたがエラー出て起動しない・・・

821 :
>>ID:jk8nL61q=ID:gtnr3DMJ=ID:4JlmcrFb
社員改造推奨自演きんもー

822 :
>>ID:jk8nL61q=ID:gtnr3DMJ=ID:4JlmcrFb
つーか改造前提と自分で認める糞バランス流用すなよカス

823 :
>>ID:jk8nL61q=ID:gtnr3DMJ=ID:4JlmcrFb
そもそも過疎って自分で認めるとかアホスww
自演以外誰もいなけりゃそりゃ過疎だwww

824 :
>>ID:jk8nL61q=ID:gtnr3DMJ=ID:4JlmcrFb
いい加減惨めだし不毛だしハロワも行かんのならもう今すぐRよゴミ

825 :
>>1-4
>>801-807
>>811
>>816-820
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

826 :
ここは3DSのゴシック3Dリミックスのスレなんだぜ

827 :
今更ネタなんかないんだからそんな目くじら立てんでもいいやん

828 :
>>782のようなバカが暴れてんだろ
ほっとけ

829 :
psp版やpc版の話が少し出るくらいならともかくデータ改変とかの話はさすがにちょっとな

830 :
別ゲーの話してる訳じゃないし
ゴシックネタには変わらないんだからいいだろ
気に入らないなら>>829が違うネタ振れよ

831 :
>>ID:2ljbaOmX
だから何?

832 :
>>ID:sEgk04bh
糞スレで自演してる馬鹿のお前が何だって?

833 :
>>ID:7lHVVId8=ID:htzYAHRY
そもそも話題が無いんなら無理に自演して保守すんなゴミ

834 :
>>ID:2ljbaOmX= ID:7lHVVId8=ID:sEgk04bh=ID:D3LfxssI=ID:htzYAHRY
つか毎日毎日自演きめえよ暇人の干魚糞社員

835 :
>>1-4
>>811
>>816-820
>>826-830
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

836 :
>>778
エルミナージュとwizはガワが似てるだけで全くの別物だから、素直にwizを楽しむ方がいいぞ

837 :
改造ネタはともかく【3DS】限定じゃなく【総合】でいいと思うけどね
次スレは再来年くらいか

838 :
まあ改造ネタはあかんわな
じゃあ他のネタ振れは流石にアホすぎ

839 :
別に少しばかりなら改造ネタもあってもいいと思うけどな
>>818見てちょっとPC版にも興味出てきたし


他人のふりして自分の擁護してるようにしか見えん

840 :
>>818はwikiに転載したいくらい貴重な情報だと思うんだけど、転載しても大丈夫だろうか

841 :
本人がここまでにしとくと言ってるのに別に良いと思うけどって何を言ってるんだ
実は認めて貰えると思ってたら否定されたので自己擁護ってんじゃ無ければ、周囲は本人の意思をくんでやめるべきだろ

842 :
加護は別にいいが、ボス敵も契約可にしたいわ

843 :
日数経過の仕様やマップ消費なんかは流石に弄れない感じか

844 :
>>817
ちょっと教えてほしいんだが

・ボス敵も契約可能に
・その職では本来付かないハイマスター能力を段階的に複数付与
(例えば忍者のレベルが100になったら盗賊技能+1が追加とか、戦士にメイン二刀流が追加とか)
・条件を満たすとエキストラスキル二つ目を付けれるような設定

そういうことも出来るの?

845 :
情報提供者本人は弁えてサッと消えたのに、他の改造厨の自己正当化が酷いな

846 :
>>840
ご自由に

ちなみに既存modで弄れるのはアイテムとモンスターデータのみ
つまり地図消費なしは可能(というかwikiの海外サイトのcsvはデフォで魔法の地図消費無し)
モンスターの方は試してないが見る限り召喚耐性改変は可能だと思われる

まぁあとはセールで98円だし興味あるなら自分でやってみよう

847 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつら(836-846)最高に基地外
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

848 :
荒れを自演してまでレス数稼ぎとか社員マジきんもー

849 :
>>ID:DCP7EFXE=ID:ndezumBn=ID:sw7Lb+fN=ID:7ZyNxdnK=ID:tSsrD9h6=ID:+/zEhF3i=ID:ta5TtYq1=ID:ovX5xcOR=ID:qZNLN5Si=ID:MZTsIxy6
自己擁護と自己正当化と自演が酷い干魚基地社員もうRよ
毎日毎日うぜえんだよゴミが

850 :
>>1-4
>>816-820
>>826-830
>>836-846
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

851 :
とりあえず>>818の情報を基にwikiのPC版情報にいろいろと追加してみた
海外wikiのデータ展開ツールを使えばもっといろいろ出来そうではある

852 :
自分でまともにシステム作れないからって
ユーザーに改造奨励する自演社員KIMEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

853 :
>>ID:U6W/02Na
裏返せば改造しない限りまともに何も出来んって事だろがゴミ

854 :
仕事もせずに自演連投ってだけでもキモいのに
自作品()の改造を推奨とか終わってるなマジで干魚の社員は

855 :
>>1-4
>>826-830
>>836-846
>>851
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

856 :
3ds版買おうと思って、価格見たけどセールは今日の朝10時までだったんやな……。

857 :
名作と耳にする2かゴシックのどっちかやってみようと思うんだけどどっちがオススメかな
DRPGで遊んだのは世界樹全部、PS3ウィザードリィコンプパック、剣街、デモゲ2くらい
雰囲気で最高だったのは剣街、ゲーム性で良かったのは世界樹かな
クリア後もゴリゴリやり込みたい

858 :
やり込み重視ならエルミ最新作のアメノミハシラが安牌
雰囲気を愉しみながらサクサクやりたいならPSP版ゴシック
3DSの2とゴシックは上の2つやって面白かったら買うといいかも

859 :
嘘はやめとけよ

ゴシックスレだからゴシックと言っておくが、ストーリーとか2周目3周目みたいな要素が無いというエルミナージュっぽくない所で不満を持たれている
個人的にはセールで1〜3とゴシックを順次買えば良いと思うし、それを勧める
セールじゃ無い所で1つだけ買って残りはセールって事なら1でいい気がする
リメイクや移植はともかく、作品順に1→2→3→ゴシックとやればいい
不思議なかばんが有ると無いとじゃ大違いだし
3DSで初めてやった俺は3DSの発売順にG→1→2→3とやった訳だが

860 :
コントや下ネタが受け入れられてオープンワールドっぽいwizがやりたいなら2

テキスト簡素で探索自由度も低いけど
ひたすら強い敵と戦って装備どんどん更新されていくのが好きならゴシック

クリア後はどっちもボリュームある
イメージプレイとかに向いてるのは2というかナンバリングの方だと思うが

861 :
個人的には初めてシリーズに触れるなら図鑑テキストが面白いナンバリングの方をオススメするかな
そういうの興味ないってんなら別にどっちでも

862 :
>>859-861
なるほど、1からやるのもありなのか
やり込み前提だととんでもなく時間かかるっていうのは聞いてたから
とりあえずどれか1本やるなら、と思って聞かせてもらったんよ
図鑑テキストとかも大好物だ、コンプ厨なのもあるし1からやるのが良さそうかな

セールはあまり気にはしないけど、結構頻繁にやってるの?

863 :
2はよくも悪くも1のバージョンアップ版みたいなものなんで、連続でやるとイベントに既視感あったり飽きたりするかもしれんのには注意な

864 :
つい最近までゴシックのセール(ハロウィン?)やっていたんだっけ?
クリスマスか年末年始でまたやるかもしれないし
その時は1〜3のどれか辺り入るかもしれないと期待して待つのも手ではあるけど・・・
過去は確か夏休みセールだかもやったし、その前にも何かあったよね?

エルミは1〜3+ゴシック(アメノミハシラ)とあるのでタイミングずらしてセールしたりしているので
感覚としては頻繁に、という気もする(1つやり込み終わった後に次のセールに掛かる感じで)

865 :
でもダンジョンRPG好きでこんな時期までエルミ買わない奴って単なる馬鹿だけどな

866 :
>>ID:bynWLW3y=ID:wa8AlSf5=ID:n0ZmT5eV=ID:xZplRmor=ID:ey9c8V4z=ID:fqbVJYgd=ID:Oa0rZtAa
まだ自演連投してんのかよ、きんもー
さっさとRよ産廃の干魚社員

867 :
>>862
記憶違いが無ければこの間の秋の夜長に、夏のeshopのx周年、春頃にもやってた気がするし
更には年末セールにもあった気がする

なので1を今買ってやりつつセール期待、セール来たら残りの3本購入
セール来る前にやるだけやったら2購入でセール待ちつつやり込んで見るとかでも良いんじゃない

868 :
>>ID:dDtBKSbn
セールセールうるせえよゴミの干魚社員
いい加減黙るか死ぬかどっちかしにろよksg

869 :
>>ID:bynWLW3y
その中にゴミックとアミノ混ぜてるなら今すぐRウンコ

870 :
>>1-4
>>851
>>856-865
>>867
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

871 :
>>865
個人の事情や考え方やタイミングが理解できないお前のほうがバカだと思うけどな

872 :
個人時事だか何だか知らんけどたかが数千円のゲームをこんな時期まで買えない馬鹿はゲームしてる場合じゃないからハロワ行くか仕事増やした方がいいと思うよ

873 :
なにトンチンカンなこと言ってんのこの人…しかも勝手にワーキングプア認定までしてるし

874 :
DRPGを最近知ったり、先日のセールでエルミナージュの存在を知ったり
久しぶりに3DS引っ張り出していつもと違うジャンルに興味持ったり、そうした一般的な事が想定できない時点で察してやれよ

875 :
アメノミハシラだけは買うなやー
ワンコインでセール買いしてすら損したと思えるれう゛ぇる

876 :
前からいるレス乞食だよその人

877 :
>>875
アメノミハシラの正法をご存知ないのですね…
目覚めておられないのですね…アメノミハシラはゲームではありません……信仰なのです!!
脳で感じて下さい…そう…し・ん・こ・うを!!!
母なるアメノスレで偉大なる文化遺産と触れ合い、供に修行し、昇華し、解脱致しませんか…?
苦しみの無いとても「いい所」ですよ…
そうそう、本所は世界遺産スレにありますので是非お越しください…

878 :
とりあえず2か3やった後に1やるとすぐ飽きるね
出来ることが少なくなった2と3の劣化版というイメージを抱くから
テキストや雰囲気は硬派だからキャラ萌えとか好かん人には1は良いが

1を更に暗く(主にBGMのせい)殺伐とし、3以上にモンスターや装備品が豊富でEXスキルもあり、
歴代最難関ダンジョンがありやり込み甲斐があるのが3DS版ゴシック

でも好きなな選べばいいよ

879 :
面白いねこれ
買ってよかったわ
楽しい

880 :
>>836
ゴシック2欲しい
もしくはDLCで新シナリオや新MAP

881 :
>>ID:yG9PwcCc.net=ID:bynWLW3y=ID:pzmNckqo=ID:dDtBKSbn=ID:gFK7k5bw=ID:1fZgqf/l=ID:ZembLxMp=ID:TKg/A4Fj=ID:4wbr4sHe=ID:62A60Vry
基地外社員自演連投まだやんのか。マジきめぇー

882 :
>3以上にモンスターや装備品が豊富

色違い大量水増しなだけで中身スッカスカの量産ゴミが何だって?

883 :
>テキストや雰囲気は硬派だからキャラ萌えとか好かん人には1は良いが

散々色々ぶっ込まれてるネタは無視して硬派認定かよ
Tをどこまで曲解してんだリアル池沼が

884 :
>>879
アミノ糞スレの馬鹿の一つ覚え連呼レベルのアホ感想乙

885 :
Elminage Gothic 薬草師(基地外)
http://i.imgur.com/mBhhdqO.jpg
http://i.imgur.com/GsgP2SD.jpg
http://i.imgur.com/mQHb2Y9.jpg

886 :
Elminage Gothic 凍結剣愛用と全呪文習得(大嘘)
http://i.imgur.com/RBLU4ao.jpg
http://i.imgur.com/mMaLYew.jpg

887 :
Elminage Gothic 星をみるひと(過去のクソゲー由来のウンコキャラ)
http://i.imgur.com/sBQxVHT.jpg
Elminage Gothic 国王に投資(笑)された、アシュテリア(自称)
http://i.imgur.com/ICw2W28.jpg
Elminage Gothic 消える様に姿消した榊倫太郎(笑)
http://i.imgur.com/hHqrF45.png

888 :
>>1-4
>>856-865
>>867
>>871-880
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

889 :
>>ID:yG9PwcCc.net=ID:bynWLW3y=ID:pzmNckqo=ID:dDtBKSbn=ID:gFK7k5bw=ID:1fZgqf/l=ID:ZembLxMp=ID:TKg/A4Fj=ID:4wbr4sHe=ID:62A60Vry
荒れを捏造してまで発狂自演連投でレス数稼ぎとか心底キモいな干魚社員は

890 :
>>ID:yG9PwcCc.net=ID:bynWLW3y=ID:pzmNckqo=ID:dDtBKSbn=ID:gFK7k5bw=ID:1fZgqf/l=ID:ZembLxMp=ID:TKg/A4Fj=ID:4wbr4sHe=ID:62A60Vry
つーか仕事もせずに自演三昧でハロワも行く気無いならさっさと自決しろよ腐れゴミ野郎が

891 :
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ

892 :
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ

893 :
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ

894 :
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

895 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

896 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

897 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

898 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

899 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のフロアマスター(笑)
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg
http://imgur.com/96MViU6.jpg
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
http://imgur.com/1pbcg34.jpg
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
http://imgur.com/Ops00RM.jpg
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

900 :
>>1-4
>>856-865
>>867
>>871-880
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

901 :
>>927
俺も2がやりたい
switchでもいいから出して欲しい

902 :
作れる奴が居ないから無理じゃね
出すなら高円寺なんちゃら何て出さずにとっくに3dsで出してんだろうし

903 :
前も書いた気がするけどエンパイアシリーズをリメイクとして
ゴシック3DSのシステムに落とし込めないか。

元々バランスは崩壊してる様なもんだし、最後に適当に尖塔みたいなもんを
追加しとけば長く遊べるだろう。

904 :
>>ID:2899V9rS=ID:8QDk1U1I=ID:FPQDZzUp
社員しつこー。きんもー。マジ早くRよ世間の粗大ゴミが

905 :
>>1-4
>>867
>>871-880
>>901-903
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

906 :
エンパイアって数値がインフレしてたけどバランス崩壊はしてないんじゃ?

907 :
作れる人が全然居ないからもう新規は無理
諦メロン

908 :
俊敏っていくつくらい必要?
ジャイアントで16止まりだとやっぱり敵より先に動けない?

909 :
最終盤の敵だと敏捷53とかいうやつもいてそもそも先手取れないからあまり気にしてないな
まあそれ以外の敵だと20以上あれば先手とりやすいか

910 :
天使の軍勢にボコボコにされるよね
侍に頑張ってつばめがえししてもらってる

911 :
>>909
なるほど、ありがとうございます
もうキャラメイクに五時間も掛かってていつ初められるんだ状態でした、

912 :
コンシューマ機のゲームってどういう機材があれば作れるの?
フリーゲームみたいなチャチなやつじゃなくて
ゴシック2自分で作りたいくらいだわ

913 :
>>ID:OgcKRC7/=ID:50rwSbgk=ID:TPbXqI/o=ID:2EjAAV6m=ID:PBsGmnJd=ID:OOkKGoQJ=ID:M1xlehNB
社員まだやんのかよ・・・

914 :
>>ID:OgcKRC7/=ID:50rwSbgk=ID:TPbXqI/o=ID:2EjAAV6m=ID:PBsGmnJd=ID:OOkKGoQJ=ID:M1xlehNB
いい加減きめえ。早くRよ社会のゴミが

915 :
>>1-4
>>871-880
>>901-903
>>906-912
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

916 :
ウィザードリィの五つの試練だっけ?
あれ作れるツールあっただろ
それで大作つくれ

917 :
Javardryというのもあるぞ
それで大作つくってみ?

918 :
ジョブチェンジとクラスチェンジの二種類あったら面白いと思った
ジョブチェンジは普通に転職、クラスチェンジはイノセント限定で職ごとに任意で上位の階級に
魔法使い→魔術師→魔導士みたいな
クラスチェンジで新たにハイマスター能力付与など

919 :
>>ID:uvFDpEDx=ID:ZOf5/R43
出来もしないんだからいい加減黙れよ干魚社員
つーか執拗な自演ウゼエキメエ。早急にRよ産廃

920 :
>>1-4
>>901-903
>>906-912
>>916-918
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

921 :
Javardryはthe kingがくそ面白かったわ
自作モンスター絵のクオリティも凄すぎ

922 :
>>ID:yyI5hEaD
だから何?

923 :
>>ID:yyI5hEaD
で?って言う

924 :
>>ID:yyI5hEaD
つーかそれゲロゴミのお前らのクオリティとは比べ物になんねーよ阿呆が

925 :
>>1-4
>>906-912
>>916-918
>>921
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

926 :
カンナギって、何処に出ましたか?

927 :
>>ID:LtcRkDDA
Wiki見ろカス

928 :
>>ID:LtcRkDDA
つーかその程度の質問で自演Q&Aきめえ

929 :
>>ID:LtcRkDDA
だからさっさとハロワ逝くかRよ屑
いつまでも糞スレで自演すんなゴミ

930 :
>>1-4
>>916-918
>>921
>>926
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

931 :
解決
Wiki見たら書いてあった

932 :
>>ID:LtcRkDDA
うわ、自演きもっ!!

933 :
>>ID:LtcRkDDA
ざーとらしいわ。頭悪いんだよ干魚社員

934 :
>>ID:LtcRkDDA
て言うかマジで今すぐRば?お前生きてる価値ねーわ
つうかむしろ今そうして生きてるだけで害毒だよボケ

935 :
>>1-4
>>921
>>926
>>931
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

936 :
ワービーストで闘士を作ると何か不都合がありますか?
wikiには毒が召喚の障害になるようなことが書かれてますがまだ初めばかりでわかりません。
あと闘士におすすめの種族などあったら教えてほしいです

937 :
性能でいえば闘士は盟約冒険者一択
3ds版は大概のモンスが職ランダムだからwikiや図鑑参照して高耐性のものを選ぶといい
一応、ケートゥス竜など種族竜だとクリア後終盤の武器が若干有利だけど耐性とトレードオフになる
シャドウ、ナルブ、ミラーゴースト、アクアティックキメラ、フェニックス(防御面はぶっちぎり最強だが加入はクリア後ラスダン)
ここらがおすすめ

938 :
詳しくありがとう。最初から作らないほうが良さげですね。
まずはwikiを見ながら序盤を越えられるPTを編成してみます。

939 :
>>ID:P/8bMYpH=ID:ns+s6+2G=ID:b4hzEGrJ
Wiki見ろレベルの自演Q&A相変わらずきんもー

940 :
>>1-4
>>926
>>931
>>936-938
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

941 :
敵を倒さないようにしながら契約しないといけないので
場合によっては毒ダメージで死んでしまう事がある、って点で障害になるってところかなぁ
それと狩人がいたら追撃で倒してしまう事もあるので、とか

>>937さんのは最終的にって点なので、ひとまずはその辺り気にせず好きに選んでPT作ればいいのでは、と思う
キャラ作成枠多いのだから必要になったら新規でキャラ作るなり盟約で作るなりって方向で

闘士にお勧め種族は呪いの解除が必要ないデビリッシュ辺り?
序盤、召喚者の魂の盟約でモンスターの装備品剥いで、モンスターの呪い付き装備品を使うならってところ

942 :
フェニックスとトウモクは難しそうで契約したことがない
ミラーゴースト君主とブレインスルー忍者で妥協してる

943 :
ロマン枠のトウモクはともかくフェニックスは笑っちゃうくらい強力だからなあ
契約に挑戦する価値はある

944 :
トウモクは再生と不浄の地持ちだから厄介なんだよな
使い捨てウルマクル要員と遊楽者、あとタックル5人以上必須

945 :
>>1-4
>>931
>>936-938
>>941-944
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

946 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

947 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

948 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

949 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

950 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のフロアマスター(笑)
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg
http://imgur.com/96MViU6.jpg
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
http://imgur.com/1pbcg34.jpg
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
http://imgur.com/Ops00RM.jpg
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

951 :
フェニックスは自動回復あるからまだしやすいかな
召喚がめんどくさいね
頭目は運要素すごく強い

952 :
吊るされた男引いて耐性ゼロにしてウルマクルで呪文無効化消失すればあとはストーマで固めればいいんだがね
再生持ちは複数タックルが必要だけど低確率で回復するから、一人はずっとストーマ役でリピート
ただたまにストーマが効かないときがあってそれが運悪く敵の再生が発動したターンて起きると崩れることがある

953 :
図鑑見ると、スクイーザが耐性が全体的に高いし、武器防具破壊出来るし
多少回復能力もあるし、呪文いくつか使えるし
便利そうかと思ったけど、そうでもない?

954 :
良いと思う。
武器防具破壊無いけど深海魚みたいなやつも契約しやすくてオススメ、絶対耐性の属性が一つあったかな。
関係ないけどこのゲーム、盗賊をどんなに高レベルにしてもマジックドレインに引っかかる率やけに高い気がする。
ウィザードリィサマナーでやたら爆弾に引っかかって壊滅するかのごとく
被害は後者ほど大きくないけど転職者は使用回数が2になるからやる気無くす。

955 :
使役する召喚モンスターとしてはスキルヴィングとスターゲイザーがぶっちぎりで2強かな
こいつらがSSランク
Sランクがシンリュウとか

956 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつら(951-955)最高に基地外
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

957 :
>>ID:X5l/xvnb=ID:Ug+9rY5X=ID:DQXRX5Hw=ID:oDStCv4d
だから何?

958 :
>>ID:X5l/xvnb=ID:Ug+9rY5X=ID:DQXRX5Hw=ID:oDStCv4d
で?って言う

959 :
>>ID:X5l/xvnb=ID:Ug+9rY5X=ID:DQXRX5Hw=ID:oDStCv4d
つーかいつまで自演してんだボケ社員。いい加減きめえからRよゴミ

960 :
>>1-4
>>936-938
>>941-944
>>951-955
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

961 :
盟約ミフネ使ってるけど他に侍向きの奴いるかな
ミフネの武器防具破壊は便利だけど耐性が物足りない

962 :
>>ID:rgJx8jAO
まだやんのかよ、きめえ

963 :
>>ID:rgJx8jAO
朝も夜も自演三昧きめえ

964 :
>>ID:rgJx8jAO
て言うかセール()終わったんだから消えろよきめえ

965 :
>>1-4
>>941-944
>>951-955
>>961
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

966 :
侍に求めるものって壁役だと思うからフェニックス侍が最強じゃね
高レベル練金でAC全振りすればAC低下職を超える壁になるはず

967 :
ゴシックの侍はさすがにメイン盾として使うのは不安すぎるので盾役は素直に闘や忍に任せた方がいいかな
逆に言えばちゃんとした盾役が他にいるなら耐性がしょぼいミフネでも攻撃役運用に問題はないと思う

968 :
>>ID:bgX6qut=ID:Up2aKM3d
だから何?

969 :
>>ID:bgX6qut=ID:Up2aKM3d
で?って言う

970 :
>>1-4
>>951-955
>>961
>>966-967
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

971 :
今日から始めました。レベルアップの際に魔術師と錬金術のHPがほぼ1ずつしか増えないのですが、そういうものなのでしょうか?ステータスはVITを緑色まで振ってあります。
前衛職は10HPくらいずつ増えるのですが・・・

972 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にきも
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

973 :
>>ID:4USXWuWo
Wiki見ろカスレベルの自演すんな干魚社員

974 :
>>ID:4USXWuWo
つーかマジきもいから早くRゴミ

975 :
>>1-4
>>961
>>966-967
>>971
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

976 :
>>971
種族とか年齢とかも関係するし、そのうち増えてくるから気にする必要はない。

977 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

978 :
>>ID:4USXWuWo=ID:SAkv9Xaz
社員自演Q&Aきんもー

979 :
>>ID:4USXWuWo=ID:SAkv9Xaz
つーか仕事もしないで糞スレ保守、楽しいか池沼?

980 :
>>1-4
>>966-967
>>971
>>976
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

981 :
リセット無しでクリアした奴いんの?

982 :
ウィザードリィライクゲーム全般的に見ればノーリセット容易な方だと思う
3DS版はともかくPSP版も

983 :
>>ID:+cs33net=ID:8ftQA7El
社員新年早々自演と嘘吐きマジきんもー

984 :
>>ID:+cs33net=ID:8ftQA7El
つーかいい加減Rよいつまで生きてんだゴミ屑が

985 :
>>1-4
>>971
>>976
>>981-982
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

986 :
今なんていしのなかにいるになってもロストせずに酒場に死体が運ばれるだけだもんなwヌルゲーすぎw

987 :
>>981
骨のスリッパがあるから意外と簡単だよ。スリッパ&リセットなしはきつそうだけど。
誰かスリッパ、増殖縛りノーリセット動画とか上げないかな、自分でやるのは嫌だw

988 :
>>ID:JFBz1DmU=>>ID:a5o7T7fk=ID:+cs33net=ID:8ftQA7El
社員一日で自演四連投きんもー

989 :
>>ID:JFBz1DmU=>>ID:a5o7T7fk=ID:+cs33net=ID:8ftQA7El
つーか去年の内に首吊っとけよ生きてても害にしかならねー産廃が

990 :
>>1-4
>>976
>>981-982
>>986-987
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

991 :
ノーリセの方が面白いと思うけど
記録に残る、または強制じゃないとやる気にならない心理

992 :
>>ID:NXSRGyRB
勝手にキモい縛りでオナってろボケが

993 :
>>ID:NXSRGyRB
つーかお前マジきもい

994 :
>>ID:NXSRGyRB
粘着して自演寸劇で糞スレ保守してるヒマあんなら今すぐ自決しろよ干魚ゴミ社員

995 :
>>1-4
>>981-982
>>986-987
>>991
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

996 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

997 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

998 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

999 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

1000 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のフロアマスター(笑)
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg
http://imgur.com/96MViU6.jpg
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
http://imgur.com/1pbcg34.jpg
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
http://imgur.com/Ops00RM.jpg
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

1001 :
スリッパ無し派だからテレポーターや敵のウルマクルは恐怖だわ

1002 :
リセットからの復帰が遅すぎるせいで自然とノーリセになったわ
ほんとなんなのあの遅さは

1003 :
>>ID:g7uUWBZ2
だから何?で?って言う

1004 :
>>ID:eZEJFHNV
それてめえらの無能が原因なのに何抜かしてんの?アホ社員

1005 :
>>1-4
>>986-987
>>991
>>1001-1002
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1006 :
まあダンジョン内で一瞬でセーブ出来る時点で気楽よね。
どうしてもって時以外はノーリセでやってるわ。ドレインも狩人以外は受け入れる。

1007 :
このシリーズ今の今までプレイしてなかったんだけど面白いじゃん

1008 :
セールだったから今エルミ3やってるけど色々と戦闘バランス調整ヒドイな
ゴシックは結構と良調整してるんだと感じる

1009 :
苦難を乗り越えた先のミラージュランス4本装備をもう一度味わいたくてUMD版をやりたいのだがPSPロストしてたわ
PSP3000中古で4,5千円で買うか悩むわ
近年ヌルゲーばっかで詰まらんねん

1010 :
>>1-4
>>991
>>1001-1002
>>1006-1009
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1011 :
PC版やれば?
日本語化ないし装備バグ残ってるかしらんけど安いよ
セールなら100円のときもあった

1012 :
普通に3DS版買えば良くない?

1013 :
>>ID:DxTV1yLF=ID:dMYD9vid=ID:2jp0d41x=ID:SIRJqzOG=ID:5Qtokhxa=ID:/wKBN2ij
ナンバリングディスりながらゴミマンセー自演きも

1014 :
>>ID:DxTV1yLF=ID:dMYD9vid=ID:2jp0d41x=ID:SIRJqzOG=ID:5Qtokhxa=ID:/wKBN2ij
いいから早くRよリアル産廃の干魚社員

1015 :
>>1-4
>>1001-1002
>>1006-1009
>>1011-1012
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1016 :
PSP版って地図見る度消費する版でしょ?
苦行でしかないやん

1017 :
地図消費が苦行とは思えない方眼紙に描き写したりスマホで写真撮ったりいくらでも対策あるやんつうか快適なゲームやりたいなら快適なゲームやるよ
それよりまたつばめ返し率32.9%のスターゲイザー4匹に悶絶したいわ
あと装備バグDL版で修正されてPC版の発売はその一ヶ月後だから残ってる可能性低い

1018 :
>>ID:gLi1ISXU
だから何?

1019 :
>>ID:EgJyUXD3
で?って言う

1020 :
>>1-4
>>1006-1009
>>1011-1012
>>1016-1017
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1021 :
PSPって敵の出現パターンが全然違うんだよね
スターゲイザー6体同時出現とか

1022 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1023 :
>>ID:YdKgr03p
嘘乙
ゴミクソ星見は一度に六匹も出ねーよボケ

1024 :
>>ID:YdKgr03p
て言うかそもそも自分でやった糞配置も忘れたか?
自演すんなら自分の作った()ブツの実態ぐらい忘れんなよゴミ干魚社員
つーか認知症かオマエ?w

1025 :
>>1-4
>>1011-1012
>>1016-1017
>>1021
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1026 :
3DS版で、後はインカーネーションとかその辺を残すのみまできたのだけど
侍と忍者の武器、何か良いのないだろうか
現在、侍は蛇の麁正の二刀流、忍者はライフスティーラーと物の怪の円月輪なんてのを使っているのだけど
命中をもう少しどうにかしたいなと(忍者は状態異常盛り込み役になってるが)

それと闘士ってほとんど使った事ないのだけど、武器は何を使ったりしてるのだろう?

ざっくりまとめると、侍・忍者・闘士の武器は皆さん何を使ってます?と

1027 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1028 :
>>ID:DUxI9A8r
うるせーハゲ。自分で考えろゴミ

1029 :
>>ID:DUxI9A8r
つーか社員いつまでも粘着自演保守キメエ

1030 :
>>1-4
>>1016-1017
>>1021
>>1026
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1031 :
ハートブレイカーに魅力マシマシにしてる
もしくはブルーストライク
モンスターの武器、竜の爪+5が最大70以上の攻撃力だけど種族に制限ある

1032 :
竜じゃないなら暗黒の爪が無難
射程制限解除は出来ないけど攻撃回数10の両手は強い

1033 :
>>ID:F8o6FByY
だから何?

1034 :
>>ID:9CHnDHNa
で?って言う

1035 :
>>1-4
>>1021
>>1026
>>1031-1032
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1036 :
うちは忍が首切りと警戒用、闘が盾と契約用と割り切って武器はテキトーだったわ
火力は神と巫だけでほぼ問題なかったな

1037 :
>>ID:052OeGpx
だから何?

1038 :
>>ID:052OeGpx
で?って言う

1039 :
>>ID:052OeGpx
君マジきもい

1040 :
>>1-4
>>1026
>>1031-1032
>>1036
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1041 :
>うちは忍
うちは一族の忍者かとおもった

1042 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高に文盲
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1043 :
>>ID:lYvRI5Uj
だから何?

1044 :
>>ID:lYvRI5Uj
で?って言う

1045 :
>>1-4
>>1031-1032
>>1036
>>1041
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1046 :
3dsのイヴァクも全部クリアしてしまった
1〜3も好きなんだけど、こういうぶっ飛んだクリア後ダンジョンあるのは良かった
ただ、周回要素があったらもっとよかったんだけどなぁ・・
栞みたいな敵が強化される要素ね。
やることなくなっちゃう

1047 :
俺は逆に周回要素きらいだからゴシックはちょうどよかった
一周で全ての要素やり尽くしたいしそれなりにやり込んだら他のゲームもやりたいし

1048 :
これ中古で全然見かけないね

1049 :
パケ版はプレミアついてるね

1050 :
強くてニューゲームじゃないけど、エルミ1〜3みたいにやり直せると
キャラだけ心機一転とかそんな事出来るからなぁ
召喚師一人のみで、仲間は盟約で作成プレイとか、手持ちキャラ全員にクリアマーク付けるとか
ストーリー上で一個(数個)しか入手出来ないアイテム類を周回する事で増やすってのも可能だし

栞は獲得経験値・金にも補正掛かってくれてたらなぁ、強くなっても獲得は据え置きってのはちょっと・・・


で、それなりのストーリーがあるのだし、データ消さずにもう一度追っかけたいとか思わなくも・・・
作った人間としては何度も見て欲しいとか思わないのかな?

1051 :
>>ID:e+ZwSUjd=ID:BsKtMRCu=ID:lYvRI5Uj=ID:1JJNptky=ID:FP/DFWTd
まだやってんのか?きも

1052 :
>>ID:e+ZwSUjd=ID:BsKtMRCu=ID:lYvRI5Uj=ID:1JJNptky=ID:FP/DFWTd
マジではよRやゴミ

1053 :
>>ID:e+ZwSUjd=ID:BsKtMRCu=ID:lYvRI5Uj=ID:1JJNptky=ID:FP/DFWTd
糞ゲマンセーの糞スレで連日の自演とか終わってんなお前

1054 :
>>ID:e+ZwSUjd=ID:BsKtMRCu=ID:lYvRI5Uj=ID:1JJNptky=ID:FP/DFWTd
つーか他ディスりながら自画自賛ウゼエんだよ干魚のゴミ社員が

1055 :
>>1-4
>>1036
>>1041
>>1046-1050
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1056 :
分岐のあるイベントとかどっちかしか仲間にならないキャラとかいるし周回あっても良かったね

1057 :
個人的には周回要素は同じことを何度もやらされる印象があるのでない方が好みである
新釈剣街なんかはきっぱりと止めてくれて本当に良かった

1058 :
最も強い敵がほしい

1059 :
正直言うと魂盟約プレイが楽しすぎてエルミ2よりゴシックや3のが遥かに面白い

1060 :
>>1-4
>>1041
>>1046-1050
>>1056-1059
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1061 :
周回要素でうれしいのは取り忘れややり忘れを
簡単にどうにかできるってことぐらいかな
コンプが好きな人だとうれしい

1062 :
エルミ2のDS版をダウンロード購入したんだが、ティオメンテって魔術師でしか使えなかったりする?
魔法覚えて転職した後に使ってみようとしたら座標の指定方法が分からないんだ……。
(地図が表示されて違う階層への移動はできるけど十字キー押しても別のところに動かない)

1063 :
>>1062
すまん自己解決した。
階層選んで一回決定押してからようやく座標決められるようになるのか。

1064 :
>>ID:8A07qwAP=ID:i6MT7/Df
社員休みの日になった途端に自演しに湧いてきんもー

1065 :
>>1-4
>>1046-1050
>>1056-1059
>>1061-1063
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1066 :
>>1046
周回要素つけるよりエンドコンテンツが充実したほうがいい

1067 :
新しいデータで槍と弓禁止で遊んでるけど結構楽しい

1068 :
>>ID:Etqm2c1G
お前ら老害社員じゃ無理だっつーのゴミが

1069 :
>>ID:1XIWFi20
社員相変わらず自らひった糞の自画自賛きんもー

1070 :
>>1-4
>>1056-1059
>>1061-1063
>>1066-1067
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1071 :
やっとNew3DSに買い換えたんでプレイ再開

1072 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にきも
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1073 :
>>ID:4l83plXs
だから何?

1074 :
>>ID:4l83plXs
で?って言う

1075 :
>>1-4
>>1061-1063
>>1066-1067
>>1071
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1076 :
半額セール来たから速攻買った

1077 :
アメノミハシラも半額だね急げ

1078 :
ミハシラが750円とか神セールだな
買うわw

1079 :
>>ID:TWdMYCSc=ID:qizv6GFd=ID:f8y5vGdk
またセール(笑)の度の定例工作か
いい加減ワンパできめえ

1080 :
>>1-4
>>1066-1067
>>1071
>>1076-1078
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1081 :
首切り特攻積んでる闘士ってつおい?

1082 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1083 :
>>ID:Sv2yjuNs
Wiki見ろレベル自演質問きんもー

1084 :
>>ID:Sv2yjuNs
つかお前の存在自体がきんもー

1085 :
>>1-4
>>1071
>>1076-1078
>>1081
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1086 :
ミハシラってBGMはどうなの?
ゴシックは良かったけどそれとは毛色が違う感じ

1087 :
途中で送信してしまった
毛色が違う感じかね?

1088 :
おもしろいよ
セールだから買ってみて

1089 :
三柱はエルミタージュの名を冠しているから一応それっぽい部分あるんだよね?

1090 :
>>1089
ない、ゴシックよりも酷いぞ別の意味で。アミノこそエルミ名乗るのは駄目だろう。

1091 :
>>ID:qFqlH29l=ID:9ZeLX7BI=ID:67ihiTyX=ID:cE2MenFx
ひたすら一匹で自演自答きも

1092 :
>>ID:qFqlH29l=ID:9ZeLX7BI=ID:67ihiTyX=ID:cE2MenFx
いかにもゴミがエルミ名乗ってもいいようにミスリードしてんじゃねえぞカス

1093 :
>>ID:qFqlH29l=ID:9ZeLX7BI=ID:67ihiTyX=ID:cE2MenFx
そもそも何が三柱だ。糞二本を混ぜるなゴミが

1094 :
>>ID:qFqlH29l=ID:9ZeLX7BI=ID:67ihiTyX=ID:cE2MenFx
つーか毎回セール()やる度に湧くなよニート未満の価値しかねえ干魚社員

1095 :
>>1-4
>>1076-1078
>>1081
>>1086-1090
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1096 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

1097 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

1098 :
一応3DS版ならある登場人物の任務が大地の情報の収集という過去作を思わせるような設定が出てくる
PSP版の方はシステム面以外に全く繋がりがない

1099 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

1100 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

1101 :
糞すぎた金を溝に捨てた

1102 :
>>ID:U0iic1Lj=ID:gQwZZG/W
だから何?

1103 :
>>ID:U0iic1Lj=ID:gQwZZG/W
で?って言う

1104 :
>>ID:U0iic1Lj=ID:gQwZZG/W
つーか類友を幾ら自演で貶してもゴミの価値は上がらんぞ阿呆が

1105 :
>>1-4
>>1086-1090
>>1098
>>1101
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1106 :
Elminage Gothic ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

1107 :
Elminage Gothic 榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

1108 :
Elminage Gothic ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

1109 :
Elminage Gothic SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

1110 :
Elminage Gothic フロアマスター
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg
http://imgur.com/96MViU6.jpg
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
http://imgur.com/1pbcg34.jpg
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
http://imgur.com/Ops00RM.jpg
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

1111 :
Elminage Gothic 基地外
http://i.imgur.com/mBhhdqO.jpg
http://i.imgur.com/GsgP2SD.jpg
http://i.imgur.com/mQHb2Y9.jpg

1112 :
>>1101
アミノはどうしょうもないごみだぞ、あれに比べたらゴシックはマトモって思うほどなのに。金をもらっても、要らない。

1113 :
3DS版でいえばアミノと比べるまでもなくゴシックは良ゲーでしょ

1114 :
アミノは50時間くらいでクリアしたな。
戦闘は緩すぎ、マップ広すぎ、ストーリーはあって無いようなもの。
やりこみ要素も無いし、ゴシック最初から遊び直した方がマシかと

1115 :
ゴミックはシリーズで1番好きだわ
周回できないとかマイナス要素も多いけど

1116 :
エルミをアミノ意外全部プレイしたけど
やっぱり深いダンジョンがあるのは好きだわ
エルミのナンバリングも好きだけど、クリア後ですら構造が浅いダンジョン多すぎてちょっと

1117 :
>>ID:q2y72bC3=ID:C6oyKeJd=ID:CkuhF6eW=ID:+eN7/OTi=ID:vbmzOmLt
セール(笑)になる度に湧いて来て自演連投きめえ

1118 :
>>ID:q2y72bC3=ID:C6oyKeJd=ID:CkuhF6eW=ID:+eN7/OTi=ID:vbmzOmLt
そもそもベクトルが違うだけでマイナスしかねえ糞なのはゴミも同じだカス

1119 :
>>ID:q2y72bC3=ID:C6oyKeJd=ID:CkuhF6eW=ID:+eN7/OTi=ID:vbmzOmLt
つーか結局ナンバリングもディスっててきめえんだよ干魚社員

1120 :
>>ID:q2y72bC3=ID:C6oyKeJd=ID:CkuhF6eW=ID:+eN7/OTi=ID:vbmzOmLt
いい加減マジきめえから今すぐ自決しろ産廃

1121 :
>>ID:q2y72bC3=ID:C6oyKeJd=ID:CkuhF6eW=ID:+eN7/OTi=ID:vbmzOmLt
生きてるだけであらゆる資源の無駄遣いだから存在自体が無駄なんだよてめえらは

1122 :
>>1-4
>>1098
>>1101
>>1112-1116
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1123 :
ゴシックスは傑作だと思う
ストーリーも暗くてほんと怖かった

1124 :
ゴシック低評価なのよくわからんよね
洗練されてるじゃん

1125 :
>>1124
リミックスで改善されたけどそれまでいろいろ酷かったから

1126 :
無印ゴシックも昔からwizライクゲームを遊んでいる人や海外の旧ウィザードリィファンからは好評だったりするんだけどね
ただ今までのエルミナージュファンを完全に置いてきぼりにする内容なのがまずすぎた

1127 :
というか、タイトル詐欺というか何というか、その辺で不評ってだけで
エルミのタイトル抜きで、Wizエンパイア4だかなら問題ないんじゃないか?

尖塔抜けた先に申し訳程度にエルミナージュ(ヒズベルト?)を用意しておいて周回の有無くらいあれば
多少ごまかせたり出来たのではないか?とか思ったりもしたが、逆に駄目かな?


個人的にゴシックは、後は装備品にもっと尖らせた個性を付与させたりされていたらとは思うかな
結構防具って横並びが多いというか似たようなモノが多い印象が残ったので

1128 :
3dsのは更新データとかどうやってダウンロードするんだっけ?

1129 :
>>1-4
>>1101
>>1112-1116
>>1123-1128
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1130 :
>>1-4
>>1101
>>1112-1116
>>1123-1128
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1131 :
>ただ今までのエルミナージュファンを完全に置いてきぼりにする内容

そんな程度で済んでねーから親の仇の如く憎まれてんだよ、ゴミは
寝言は寝てからほざけ

1132 :
>>ID:sas5R1rK=ID:4cGpBGaB=ID:uXsyJzGd=ID:LOTUzyIV=ID:UNT28ywK=ID:beY7zHHj
干魚の基地外社員自分がひった糞の自演マンセー連投ひたすらきんもー

1133 :
>>1-4
>>1101
>>1112-1116
>>1123-1128
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1134 :
>>1128
3dsのソフトに合わせたら、更新のお知らせが出るけど。手動でするなら、ショップからでもできる。

1135 :
>>1-4
>>1112-1116
>>1123-1128
>>1134
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1136 :
ダンジョン暗すぎて見えないのだけは擁護出来ないな
PSP版ゴシック
他はいい

1137 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1138 :
>>ID:/PwVLr9t
一つ問題点叩いておけば工作員臭消せると思ってんのか?脳足りん

1139 :
>>ID:/PwVLr9t
むしろ欠陥だらけ問題だらけのゴミを今更擁護して何がしたい?
ニートと大して変わらない社会の産廃のボケ干魚社員

1140 :
>>1136
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1141 :
Elminage Gothic 薬草師(基地外)
http://i.imgur.com/mBhhdqO.jpg
http://i.imgur.com/GsgP2SD.jpg
http://i.imgur.com/mQHb2Y9.jpg

1142 :
Elminage Gothic 凍結剣愛用と全呪文習得(大嘘)
http://i.imgur.com/RBLU4ao.jpg
http://i.imgur.com/mMaLYew.jpg

1143 :
Elminage Gothic 星をみるひと(過去のクソゲー由来のウンコキャラ)
http://i.imgur.com/sBQxVHT.jpg
Elminage Gothic 国王に投資(笑)された、アシュテリア(自称)
http://i.imgur.com/ICw2W28.jpg

1144 :
Elminage Gothic 消える様に姿消した榊倫太郎(笑)
http://i.imgur.com/hHqrF45.png

1145 :
>>1134
あざす

1146 :
>>1136
マッピングしないと先に行けないのもどうかと、暗いとかガチで殺しに来る敵とかよりも地図がないと進めない方が辛かった。

1147 :
>>ID:MelWOOuR=ID:ZI79Gkui
だから何?

1148 :
>>ID:MelWOOuR=ID:ZI79Gkui
で?って言う

1149 :
>>ID:MelWOOuR=ID:ZI79Gkui
つか君いつまでも自演会話マジきもい

1150 :
>>1-4
>>1134
>>1136
>>1145-1146
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1151 :
セールされてるな
それはそうとつべで
スターフィッシュのアカウント名で
スターフィッシュの作品紹介したり
無言でゲームしてる人いるけど、会社の人なんかな

1152 :
>>ID:z/9vG52z
それてめえが自分でやってんだろボケ

1153 :
>>ID:z/9vG52z
すっとぼけんなよ阿呆が。そういう自演工作はてめえらの日常茶飯事だろ

1154 :
>>ID:z/9vG52z
白々しいんだよ存在自体がキモい腐れ干魚社員が

1155 :
>>1-4
>>1136
>>1145-1146
>>1151
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1156 :
PSP版は初っぱなから地図浪費させる気満々のマップ構造だったのがな
正直面白さにたどり着く以前にあの時点で投げた人も多いと思う

1157 :
>>1156
大樹で諦めた、PSP。何で地図、消費にしたのか。地図さえあれば、どんなマップでもクリアできるのに。

1158 :
>>ID:s13Fg84r
あ?あのゴミのどこに面白さなんかあんだよ?
嘘八百抜かすな自演工作がしつっけえボケ干魚社員が

1159 :
>PSP。何で地図、消費にした
>PSP版は初っぱなから地図浪費させる気満々のマップ構造

自分でやっておいて何抜かしやがるアホ

1160 :
>>1-4
>>1145-1146
>>1151
>>1156-1157
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1161 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

1162 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

1163 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

1164 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

1165 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の不死で不死身(笑)イモータル
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg

1166 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のフロアマスター(笑)
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg
http://imgur.com/96MViU6.jpg
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
http://imgur.com/1pbcg34.jpg
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
http://imgur.com/Ops00RM.jpg
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

1167 :
>>1157
んなのwizならデュマピック有限だったから何もキツいと感じない
3DS版でもマップ有限にしないとヌルすぎるから有限にしてるわw

1168 :
>>1167
方眼紙マッピング、苦手なんだよ。
得意な人が羨ましい

1169 :
何年か前にエルミナージュと何かのDRPG製作者のインタビューでオートマップについて

自分は無くてもいいけどエルミナージュは1歩1歩が怖い作りじゃないしあった方が確実に便利とか
世界樹みたいにマップ作りがゲームシステムに組み込まれてない限り必須とか
新規ユーザーにDRPGの面白さを伝えようと思ったら一つでも無駄な手間を除く事が必要とか

当たり前だが全員が必要と言っていた

1170 :
オートマップとマップ表示は別モノじゃね?
ゴシックはマップ表示に制限はあるけどオートマップでしょ

1171 :
wizのリルガミンサーガはR2?ボタンで無限にデュマピック使えたのが気に食わなかったわ だからデュマピックの魔法は無意味な存在になっていた

1172 :
エルミオリジナルってやる価値ある?

1173 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1167-1172)最高にきも
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1174 :
>>ID:ljzYD926=ID:8VRh3lIB=ID:B/MNp2Rc=Fa75NSWY=ID:Lu1n8OdH
社員しっつこい自演会話きも

1175 :
>>ID:ljzYD926=ID:8VRh3lIB=ID:B/MNp2Rc=Fa75NSWY=ID:Lu1n8OdH
気に食わないからってディス詐欺劣化を売れ筋タイトルでやって潰すとかきも

1176 :
>>ID:ljzYD926=ID:8VRh3lIB=ID:B/MNp2Rc=Fa75NSWY=ID:Lu1n8OdH
毎日毎日自演擁護マンセーしかやる事ない基地外社員マジ吐き気する程きも

1177 :
>>1-4
>>1151
>>1156-1157
>>1167-1172
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1178 :
>>1172
3DダンジョンRPG好きならオリジナルも面白いからやっていいかもしれない

昔は色々一悶着あったあとに出たエルミだからPSP版ゴシックの嫌いだったけど
今は3DS版での改良面やPSP版のほうは遊びにくい部分(マップ暗い、加齢)もあるけど
あれはあれで有りかなって思って好きになったなぁ
いやまぁ星魚自体は今でも嫌いなんだけども

1179 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1180 :
>>1-4
>>1156-1157
>>1167-1172
>>1178
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1181 :
強くてニューゲームはロマン。

って俺だけだろうが。

1182 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1183 :
>>ID:JJYUXbC/
だから何?

1184 :
>>ID:JJYUXbC/
で?って言う

1185 :
>>1-4
>>1167-1172
>>1178
>>1181
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1186 :
Elminage Gothic
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu
http://megalodon.jp/2012-0802-1540-52/www.s-f.co.jp/info/amenomihasira.htm

1187 :
Elminage Gothic
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_02.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_00.jpg
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_sale.jpg

1188 :
Elminage Gothic
http://i.imgur.com/n2vFked.png
http://i.imgur.com/Wo1mSGf.jpg
http://i.imgur.com/wi3x81s.jpg
http://i.imgur.com/bPOClO4.jpg
http://i.imgur.com/gcjscdA.jpg
http://i.imgur.com/ICw2W28.jpg

1189 :
教会地下にたどり着いたところなんだけど
盗賊を狩人に変えても大丈夫かな?

1190 :
狩人 あんま仕えなかった記憶が゜
ま 遊びかな

1191 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1189-1190)最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1192 :
>>1189
盗むものがないならどうぞ

1193 :
呪文で全部の宝箱開けていくのなら構わないけど、それでも盗賊は後々敵からの装備品盗むのに使えるから
高レベルで一人は残しておきたいと個人的には・・・
盟約で丸々と入手出来るけど、ボスは契約不可だったり99%耐性からってのは流石に手間だからね

戦闘時の火力不足とかなら他のメンバーや使用している武器、鍛冶錬金使用の有無とかもあれば
アドバイスは得られやすいと思う

何にしても、使用キャラ6人固定で転職して賄うなんて事をせずに
新規にキャラ用意して入れ替えて〜であるなら好きにPT編成して進めていって良いと思う

1194 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1192-1193)最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1195 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

1196 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

1197 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

1198 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

1199 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のフロアマスター(笑)
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg
http://imgur.com/96MViU6.jpg
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
http://imgur.com/1pbcg34.jpg
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
http://imgur.com/Ops00RM.jpg
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

1200 :
>>1-4
>>1181
>>1189-1190
>>1192-1193
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1201 :
適当にやってみるわ

1202 :
まあ盗み考えないで戦闘と箱開けだけで考えれば狩人でいいと思うよ
最終的には高レベル盗み用盗賊は欲しいけど

1203 :
>>ID:hpwiE2kS=ID:ad3o3xXY
性懲りも無く自演会話(笑)きっも

1204 :
>>ID:hpwiE2kS=ID:ad3o3xXY
呼吸するだけでも酸素の無駄だから今すぐ息止めてRよゴミ

1205 :
>>1-4
>>1189-1190
>>1192-1193
>>1201-1202
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1206 :
>>1189
新規に狩人を作成するならアリ
転職は流石にない

1207 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1208 :
Elminage Gothic
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_sale.jpg

1209 :
Elminage Gothic
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_00.jpg

1210 :
Elminage Gothic
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg

1211 :
Elminage Gothic
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_02.jpg

1212 :
>>1-4
>>1192-1193
>>1201-1202
>>1206
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1213 :
宮内健さんってこれ以降はゲームの絵の仕事はやってないのかな
ほぼこの人目当てでエルミシリーズしてるけど

1214 :
>>ID:6MWY3er9
うるせえハゲ。つーかゴミはエルミじゃねえ。
シリーズにゴミを混ぜるな、Rゴミ。

1215 :
>>1-4
>>1201-1202
>>1206
>>1213
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1216 :
基本的にシリアスな本格派っぽい絵柄だけどシュールなデザインの奴も居て結構好きだったわ

1217 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1218 :
>>ID:vSTIGWiU
だから何?

1219 :
>>ID:vSTIGWiU
で?って言う

1220 :
>>1-4
>>1206
>>1213
>>1216
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1221 :
>>1167
3までのファンなら消費方式のマップなんてクソ仕様求めてなかったんだから、当然だろ

1222 :
>>1221
それ以外にも求めてねーモンだらけだけどなあのクソゴミには

1223 :
つーかそもそもゴミック自体が求められてねえよ
だから3DS移植(笑)が大爆死してんだろが

1224 :
そもそも無印が非難しか無い時点で理解しろボケ、としか

1225 :
>>1-4
>>1206
>>1213
>>1216
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1226 :
psp3000尼で12800円の中古の状態良いやつ見繕って注文したった
連休は無印ゴシUMD版をやりまくる

1227 :
>>1226
何か色々とダメダメな買い物だな

1228 :
>>ID:vrmupnaw
今更無印のゴミ自演で持ち上げきっもw

1229 :
>>ID:7yhnfrYU
そいつ社員の自演だから何も買ってねえよ
社員の嘘を真に受けるな

1230 :
>>1-4
>>1213
>>1216
>>1226
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1231 :
PSP3000は名ハードだと聞くがそれでも中古はダメだと思う

1232 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

1233 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

1234 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

1235 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のフロアマスター(笑)
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg
http://imgur.com/96MViU6.jpg
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
http://imgur.com/1pbcg34.jpg
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
http://imgur.com/Ops00RM.jpg
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

1236 :
塔まで進めたけどこれ
ジェダイマスターの剣と指輪って盗んどいた方が良かったんかいな
PSPだと盗むの魅力が半減どころか雲散霧消しているレベルだから
勢いでそのまま倒しちまったぞ

1237 :
>>ID:Nb5bvEcI
うるせえハゲ

1238 :
>>ID:Nb5bvEcI
知るかボケ

1239 :
>>ID:Nb5bvEcI
自演保守キメエR

1240 :
>>1-4
>>1216
>>1226
>>1236
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1241 :
3DS版ならいにしえの洞窟で再戦出来るが・・・
PSPだと確か尖塔のどこかで雑魚で出てきたような?ちょっと記憶が怪しいけど

1242 :
>>ID:dQKEfd6i
だから何?

1243 :
>>ID:dQKEfd6i
で?って言う

1244 :
>>ID:dQKEfd6i
つーか社員相変わらず自演問答マジきっもw

1245 :
>>1-4
>>1226
>>1236
>>1241
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1246 :
セール駆け込みで3DSのDL版買ったけれど
手持ちに驚くほど男キャラのイラストがない

もう女PTでいいか

1247 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1248 :
>>ID:g330NM5l
社員毎度毎度ワンパな自演保守乙

1249 :
>>ID:g330NM5l
つーかセール(笑)の度に見え見えのくせえ保守すんな産廃

1250 :
>>1-4
>>1236
>>1241
>>1246
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1251 :
俺も今日3DSのDL版買ったんだけど
電子説明書が軽くバグってるぽいんだけど
(呪文やサマー能力の項目が2重にある)
これって元からそういうモノなのでしょうか?

1252 :
エクストラスキルも二重なってるね、これ…

しかし…説明書初めて見たけれど108人登録できるのか…
水滸伝できるじゃないか…

1253 :
>>1252
ありがとう
他の人もそうなってるって事はDLに失敗したとかじゃないぽいんですね
とりあえずこのまま進めてみようかな

1254 :
>>1251
自分も同じでした、修正もないのでそのまま

1255 :
ページ数は違うから大事な事なので…的なアレだろうw

1256 :
611 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2019/05/13(月) 20:32:56.60 ID:SrJjE+dM
連休あたりに開始してようやくPSP版をクリアしたけど評判通り29スレも伸びるだけはある酷さだった。
少し前までやってたティルナノーグも古き悪きクソゲーと言われてても何周もするぐらい楽しめたけどこれは無理。

もうあらかた語りつくされてるだろうけどあえて言いたい。
不便を普通にするのに安いとはいえ金を取るシステムは某動画のプレミアム会員並みに不愉快。
洞窟が暗いを通り越してダークゾーンかと思ったし、ダークゾーンで扉の前にくると強制的に背を向ける設定は頭おかしいだろ。
それから2DSのクースマシトラを思い出す欠陥住宅マップもいい加減にしろ。
最後に2の頃のアイドルモン娘タランティさんに対する凄惨な仕打ち絶対許さないからな!

↑アンチスレにこんな書き込みがあったんだけどダークゾーンで扉の前に来ると強制的に背を向ける設定とやらが何を指すのか判る人いる?

1257 :
>>1251
当方パッケージ版だけどバグってないぞ
まあ、ゲーム制作初心者がやらかすようなバグを平気で出すのがスターフィッシュだからな

1258 :
>>1256
回転床だろ
地図表示に制限があるシステムと合わさってクソウザイ

1259 :
あっちのスレは色々思い込みが激しすぎる人が多いスレなんで真に受けない方がいい

1260 :
>>1259
スターフィッシュが糞ウィザードリィしか生み出さなかったのは事実だけどな
PS2版エルミナージュでもスペルキャスティングでやらかしてるし

1261 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(>>1251-1260)最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1262 :
>>ID:mdSnCaRI=ID:ctGyfeHN=ID:5V+aEJZL=ID:hRI572Bm=ID:hYlYPNdD=ID:FfKz++bR=ID:j0UV6JNY=ID:jDN5kfoC=ID:K5mIv6iR
他で気に入らんカキコ見たから発狂して自演連投か糞干魚社員
マジきっめえな

1263 :
>>1259
干魚社員の糞ゲーマンセー自演連投場の糞スレに常駐しているゴミが何を偉そうにw

1264 :
相変わらず社員と工作員のゲロ塗れだなここ
マジ社員も狂信者も纏めて早急にRよksg

1265 :
>>1-4
>>1236
>>1241
>>1251-1260
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1266 :
火山まで来たのはいいが
地下神殿で悪戦苦闘してきたからか
火山の敵ヌルいな〜
さあどんどん奥に進むぞー!

1267 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1268 :
>>ID:UVRBavk3
だから何?

1269 :
>>ID:UVRBavk3
で?って言う

1270 :
>>1-4
>>1241
>>1251-1260
>>1266
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1271 :
>>1251-1252
今更ながらに確認したけど、もくじでみると20と21が職業の基本能力1でかぶっているようで地味に違いがあったり
24と26にハイマスター/サマー能力1があったり、27と39にエクストラスキル1があったり
召喚呪文カテゴリの中に41エクストラスキル2があって、42〜51にまた呪文の説明が出てきてると

確かにやる前に自分も確認してかぶっとるなぁ、とは思ってたけどまったく気にしてなかったな
パッケージ版だとバグってないようなので、そちらだとお問い合わせ先のページは52より前になってたりするのかな?
(=DL版は『51 召喚呪文 レベル1〜7』で次が困ったときはの『52 お問い合わせ先』になってる)

1272 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1273 :
>>ID:EtiwFgpq
だから何?

1274 :
>>ID:EtiwFgpq
で?って言う

1275 :
>>1-4
>>1251-1260
>>1266
>>1271
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1276 :
司教がモヤシになっててアレ?ってなる

倉庫にどんどんアイテム送れるし
街待機安定なのかな

1277 :
>>1276
倉庫がいっぱいになったら中断して町の司教に鑑定させて処分すればずっと潜っていられるという
便利すぎてこのシステムないシリーズやるのがつらくなるレベルw

1278 :
>>ID:H8H4XAFL=ID:QiAuM6NN
だから何?

1279 :
>>ID:H8H4XAFL=ID:QiAuM6NN
で?って言う

1280 :
>>1-4
>>1266
>>1271
>>1276-1277
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1281 :
スキュラ契約したら
難易度めっちゃ下がったぞw
とんでもねえなこれw

イビルキャンサー相手に全滅しなくなったぞー

1282 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にきも
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1283 :
>>ID:ATfXTThr
だから何?

1284 :
>>ID:ATfXTThr
で?って言う

1285 :
>>1-4
>>1271
>>1276-1277
>>1281
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1286 :
闘士無しの素で契約出来るモンスターだとスキュラ姉さんは中盤の主力だよね。
イビルキャンサーも結構成功する

1287 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1288 :
>>ID:ATfXTThr=ID:Bza2V4/L
だから何?

1289 :
>>ID:ATfXTThr=ID:Bza2V4/L
で?って言う

1290 :
>>1-4
>>1276-1277
>>1281
>>1286
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1291 :
葬式スレは関係者結構いるんじゃないかと思ってる
何年もの間、閉鎖的なコミュニティで恨みつらみが書き込まれ続けている

1292 :
まだ初めて一時間程度なのですが凄くハマっています
錆びた長剣というのは何か特別なアイテムに代わるのでしょうか?
また月のかけらなどアイテムはどこか倉庫にしまっていけばいいのでしょうか?

1293 :
>>1291
他のゲームの葬式スレでも見てこいよお前の言う関係者()がゴロゴロいるぞ

1294 :
>>1292
基本的に役に立たなさそうなアイテムは全部売っていい
〜〜のかけらは100個売るとそれなりに貴重なアイテムと取引できるけどこれもクリア後なのでこっちも気にしなくていい

1295 :
>>1294
今星のかけらが4個ぐらい集まったので倉庫に保管してたのですが
100集めるでなく100売れば良いのですね。サンクスです。

ただ毎回お店で鑑定してるとお金がたまらないので
鑑定用に司祭な何かを作った方が良いのでしょうか?

1296 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1291-1295)最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1297 :
>>ID:wvomp7Ny=ID:aNbC+6j3=ID:crNOTIyS=ID:NxDlAUTZ
干魚社員自演会話きも

1298 :
>>1291
干魚社員のお前がキモい自演保守やってるからって
他が同じ事やってるとか思うなksg

1299 :
>>ID:wvomp7Ny
自己紹介乙

1300 :
>>1-4
>>1286
>>1291-1292
>>1294-1295
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1301 :
>>1295
金銭的にはいたほうが楽です。でも低レベルだと鑑定失敗して恐慌状態なりまくるのである程度レベル上げたほうがいいですけど。

1302 :
>>1301
サンクスです。

ひとつ重要な質問があるのですが
先ほど馬小屋でレベルアップをした際、俊敏さが下がったのが気に入らずにリセットを押したのですが
それ以降HPが1上がりました、と固定みたいに僅かなHP上昇になりました。

これは何かデメリットがあり腕力、機敏さなど下がってもリセットは使わない方が良いのでしょうか?
また、無料の馬小屋はやめた方が良いでしょうか?

1303 :
>>ID:wvomp7Ny=ID:aNbC+6j3=ID:crNOTIyS=ID:NxDlAUTZ=ID:jqTSXSdp
まだやんの?きも

1304 :
>>1291
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

1305 :
>>1-4
>>1291-1292
>>1294-1295
>>1301-1302
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1306 :
>>1302
リセットしたからペナルティがあるという設定はないので偶然です。
泊まる部屋によって下がりやすくなるということもありません。

1307 :
最終的にはほぽMAX付近で安定するし、転職に必要なステ確保したい最序盤以外は特に気にしなくても大丈夫かと。

1308 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1306-1307)最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1309 :
>>ID:wvomp7Ny=ID:aNbC+6j3=ID:crNOTIyS=ID:NxDlAUTZ=ID:jqTSXSdp=ID:rILKBnW9
しつっけえなゴミ戦犯の池沼干魚社員。今すぐ死にさらせ産廃が

1310 :
>>1-4
>>1294-1295
>>1301-1302
>>1306-1307
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1311 :
>>1306
>>1306
サンクスです。気にしないでやっる事にします。

今、鍾乳洞三階を攻略してる最中なのですが
ターン回復素材の二個目を手に入れたのですが
装備はパワーグローブなど初期に毛が生えたものしかなく
もう一個良い防具が手に入ってからターン回復を付けたいのですがどうでしょうか?

一人目は一個良いチャーンメイルを一個だけ手に入ったのでそれに付けています。
ただ随分鍾乳洞3階を徘徊してるのですが、一向に良い装備が出る気配がありません。
もうパワーグルーブやレザーアーマーにターン回復を付けた方が良いでしょうか?
(分解はまだまだ当分できないと思うので慎重になります)

1312 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1313 :
>>1-4
>>1301-1302
>>1306-1307
>>1311
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1314 :
チャーンメイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1315 :
>>ID:wvomp7Ny=ID:aNbC+6j3=ID:crNOTIyS=ID:NxDlAUTZ=ID:jqTSXSdp=ID:rILKBnW9
時間問わずに湧いてキモい自演してるヒマあんならハロワRよ無能

1316 :
>>1311
序盤の坑道まで行けば素材はたくさん手に入るので、回復などは気楽につけて大丈夫です。

1317 :
キャラメイクで忍者作成中

作成中

1318 :
もしかして30代てこない?
期待値としては64までありえるのよね?

1319 :
年齢上げればでる
最低年齢だと20代までしかみたことない

1320 :
キャラメイクで君主侍はあるけど、忍者は作った事ないなあ。
元々イノセントの必要性が薄い職だから、魔法覚えさせてから転職してる。

1321 :
2の時は作れたんですよね
忍者にカーソル合わせてYとAボタン交互に連打作戦で

明日にします

1322 :
>>ID:wvomp7Ny=ID:aNbC+6j3=ID:crNOTIyS=ID:NxDlAUTZ=ID:jqTSXSdp=ID:rILKBnW9=ID:mSlNNwZE
まだやってんのかよ。きっも

1323 :
>>ID:wvomp7Ny=ID:aNbC+6j3=ID:crNOTIyS=ID:NxDlAUTZ=ID:jqTSXSdp=ID:rILKBnW9=ID:mSlNNwZE
自演連投くっせええええええええええええええええええええええええええええええええ

1324 :
>>ID:wvomp7Ny=ID:aNbC+6j3=ID:crNOTIyS=ID:NxDlAUTZ=ID:jqTSXSdp=ID:rILKBnW9=ID:mSlNNwZE
今すぐRよ産廃干魚社員

1325 :
>>1-4
>>1301-1302
>>1306-1307
>>1316-1321
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1326 :
鍾乳洞が水で息ができないので
最初の洞窟に戻ってボスを倒しに行ったのですが
ボーパルケッタに一撃250など連続で受けてレベル12程度ではまったく歯が立ちませんでした

はやり鍾乳洞に戻って水関係をクリアして先に進むしかないのでしょうか?
一応水以外は行けるところは埋めてます

1327 :
この作品でひとつ困っていることは
マップが毎回呼び出さないと表示されない事です
マップを下画面に出したままプレイする事はできないのでしょうか?

1328 :
>>ID:tQqxREsR
だから何?

1329 :
>>ID:tQqxREsR
で?って言う

1330 :
>>1-4
>>1306-1307
>>1316-1321
>>1326-1327
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1331 :
鍾乳洞の目的の人物は隠し扉の先に居る。
常時マップ表示は錬金術師が宿屋の倉庫で天使の小窓を作成する事で表示出来ます。

1332 :
>>1331
小窓が作成できて助かりました。ありがとうございます。

ウィザードリィ自体もした事がなく思考錯誤で進めているのですが
ターン回復の防具を二個付けても5回復と2回復が重ねて効果が出たりはしないのですね

鍾乳洞な違和感を思えるなどメッセージが出ても何もすれば探れるのかもわからない試行錯誤状態ですが
Wikiの攻略マップはPSP版のようで3DSはまったく違うのですね…

1333 :
樹海を探索していて「幻の雫」という高価なアイテムを手に入れたのですが
これはWikiを見ると回復の調合素材という事ですが
レアな錬金素材と違う、売り払って良いものでしょうか?

1334 :
>>1326
水で息をするには空気の実を錬成する、あと倒せない赤い敵は逃げるしかない。倒せるようになるには塔まで行けたら装備もレベルもあるはず、取り敢えず死神は錬金で作るとレベルが見えるぞ。

1335 :
>>1333
調合のスキルがいないなら売ったほうがいい

1336 :
光の魔印は癒しの歌には効果はないのでしょうか?

>>1334
空気の実が作れたので水にも潜りたいのですが
炭鉱を探索できるようになったので掘削作業に熱中していますw
錬金アイテムは15(回復7)が出てくれたのですが、高いのはどれぐらい期待できるのでしょうか?

>1335
薬師居ないので売る事にしました。復活の薬が作れるようですね。

1337 :
えらい伸びてるので新作情報でも来たのかと思ったらご新規さんか
まあ楽しいからなエルミ好きなら2かこれは神ゲー並に中毒性高いから

1338 :
>>ID:tQqxREsR=ID:M4gj8cfP=ID:TP88MCZQ=ID:zNVrnyfR
一日中仕事もせんで自演連投きっも
恥を知れよ干魚社員

1339 :
>>1337
ゴミはエルミナージュでも神でもねえよボケ
Rよカス

1340 :
>>1-4
>>1316-1321
>>1326-1327
>>1331-1337
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1341 :
女神に氷の魔槍を装備させ、氷の魔印を付けているのですが
これは効果は無いでしょうか?

wikiにはこう書かれていますが、効果は魔法攻撃のみでしょうか

属性攻撃:氷15%
属性防御:火-2% 氷15% 雷-2%

1342 :
クソスレが無駄に進んでると思ったらまた新規偽った馬鹿か

1343 :
Wiki見ても内容理解出来ない馬鹿とか新鮮だなある意味w
Wiki見ろレベルの馬鹿カキコは珍しくもないんだがw

1344 :
女神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ(ID:tQqxREsR)絶対エアプ工作員だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1345 :
>>1-4
>>1326-1327
>>1331-1337
>>1341
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1346 :
癒しの歌は割合回復なんで魔印補正は乗らんね
属性効果が反映されるのはスペルとブレスだけ

HPが増えてくると回復魔法で直した方が良いし
錬金効果には他にも有用なものが多いからターン回復の利点は中盤以降薄くなる
武器であれば単純に火力が上がるダメージ増加や倍打付与、付けとくと意外と発動する睡眠付与
防具であれば前衛はAC強化、後衛なら魔法の被害率を下げる魔術師呪文耐性強化なんかが中盤はおススメ

1347 :
>>1346
エルミラージュは初めてなので凄く参考になります。

フランブルジェに炎の魔印はブレスと同じで効果ありでしょうか?
まだ分解ができないので貴重な武器に付与付ける時は数値の大きな素材が出るまで我慢してます

1348 :
【福島エートス】 

安藤量子(鎌田陽子)、鎌田實、ロシャール、伴信彦、津田大介、江川紹子
日本共産党、大地を守る会、反原発キノコの会、枝野幸男、林文子横浜市長

【福島エートス】 横浜の保育園 白血病、2人に続き3人目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1559877779/l50

1349 :
>>1347
エルミ「ナ」−ジュ!

1350 :
アポストって何階に居ますか?
イベ戦以外で1回会った事があるんだけど何処だか覚えてない

1351 :
現在前衛の女神に

武器:氷の魔槍
防具:氷の鎖帷子(属性攻撃:氷20% 属性防御:火40%)

と装備させているのですが
この属性攻撃(氷20%)というのが槍での物理攻撃には効果は無いのでしょうか?

足軽の鎧(AC−4)とどちらを装備すべきか迷っています。


>>1349
失礼しましたw

1352 :
                   ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1346-1351)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1353 :
装備して魔法使ったときにその属性ダメージに上乗せ
武器に付属してる魔印と思って

1354 :
エクストラスキルの変更は3ds では出来ないですか?
転職時以外、です

1355 :
>>1350
3DSならイベント戦闘しか出てこないので、いにしえの洞窟の再戦
PSPだと尖塔の10F以降だかだっけかな?

>>1354
PTメンバーに金持たせたうえで訓練所のキャラ変更、名前やら何やらの後というか最後で出てくると思った


自分もセーブデータ死んだからやり直しになってしまったので、今度はどうするかなと考え中
前回は死亡0でフルコンプ(商品無限まではやってないが)まではやったが・・・
エルミ3の悪魔の貯金箱でもあれば、召喚師リーダーの盟約冒険者PTなんてのをやってみたくなるのだけど

1356 :
>>ID:tQqxREsR=ID:M4gj8cfP=ID:TP88MCZQ=ID:zNVrnyfR=ID:jCbEICRc=ID:qACJI49G=ID:xQDRDqeD=ID:M1ufCo7w=ID:7kwZxkYY=ID:v6hnZddh=ID:OHQgr1sx
基地外干魚社員自演問答きも

1357 :
今やクソスレの保守しかやる事ねーのか干魚社員
落ちる所まで落ちたな

1358 :
>>1349
だからゴミはエルミナージュじゃねえっつってんだろ
Rよksg

1359 :
Wikiすらロクに見ない馬鹿初心者に手取り足取り教える体に見せかけた自演連投うざ
そこまでして産廃のスレ保守したいのかよゴミ共が

1360 :
>>1-4
>>1341
>>1346-1351
>>1353-1355
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1361 :
【原子力】 人口ヒバク減、初の40万人超…死亡数は戦後最多
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/steam/1559963322/l50

1362 :
>>1353
>装備して魔法使ったときにその属性ダメージに上乗せ
>武器に付属してる魔印と思って

フランベルジュに炎の魔印を装備してアイテムで使うブレスは
効果はあるのでしょうか?

1363 :
効果はあるけど属性付きアイテムを複数装備している場合は
値が最大のものだけ有効になる

1364 :
>>1355
ありがとう
3DSで古に登録されてない今塔の10階にいる
図鑑で死亡2回になってるし何処か会ったんだと思うんだけど

1365 :
>>1-4
>>1346-1351
>>1353-1355
>>1361-1364
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1366 :
今ちょうど塔だけどレージン解放する時にもアポストと1戦あったぞ

1367 :
                   ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1368 :
>>ID:peFJ9Bjm
だから何?

1369 :
>>ID:peFJ9Bjm
で?って言う

1370 :
>>1-4
>>1353-1355
>>1361-1364
>>1366
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1371 :
>>1366
ありがとう
レージンはまだ会ってないから進めてみます

1372 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1373 :
バーディアンの錬金術師がレベル13でHP40しかなくて
何度リセットしてもHP1しか上がらなかったのですが
エコノミーでなくスイートで宿泊するとやっとHP5上がってくれました

これは種族や職業で上がり方はこんなものなのでしょうか?

1374 :
                   ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1375 :
>>1-4
>>1366
>>1371
>>1373
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1376 :
この手のゲームのHPや能力値の増減についてはそのうち平均値に集束するのであまり気にしないでいいです
宿のランクは全く関係ありません
ただ最序盤にあまりに能力値マイナスが続いたりするとちょっと辛いかもしれません

1377 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1378 :
>>ID:P+1wiJdL=ID:juiFAq14=ID:zRXczRMB=ID:peFJ9Bjm=ID:nIOcoSGJ=ID:Re24Wjiu=ID:HVylnadm=ID:UQCSdffc
平日土日祝間家k無く糞スレ自演保守のほぼニートな干魚社員きっも

1379 :
>>ID:P+1wiJdL=ID:juiFAq14=ID:zRXczRMB=ID:peFJ9Bjm=ID:nIOcoSGJ=ID:Re24Wjiu=ID:HVylnadm=ID:UQCSdffc
呼吸するだけでも資源の浪費にしかならんから今すぐRよゴミ

1380 :
>>1-4
>>1371
>>1373
>>1376
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1381 :
>>1376
>ただ最序盤にあまりに能力値マイナスが続いたりするとちょっと辛いかもしれません

レベル14でHP45程度なので雷魔法一発で即死など何度も体験しています
錬金で防具に魔法耐性を10パーセント振ったりするとダメージが軽減されるのでしょうか?

1382 :
>>1381
軽減を考えるよりも使われる前に倒せ

1383 :
>>1373
HPは生命力高いほど伸びが良くなる

1384 :
>>ID:SQjhn3HG=ID:UPE3KEFp=ID:rIbLl9ry
社員朝っぱらから仕事もしねーで糞スレ保守の為の自演きも

1385 :
>>1-4
>>1373
>>1376
>>1381-1383
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1386 :
>>1382
>>1383
今炭鉱で錬金素材を集めているのですが
ステータス対抗や魔法対抗より、何よりACを下げる事を重視してやっています。
睡眠毒などは希望の足防具があるのでそれに任せています。

既に雪や風、教会地下にも行けるのですが
錬金素材を集める良い場所などあるでしょうか?

1387 :
たまには自分で考えるのも楽しいよ

1388 :
炭鉱で錬金素材を稼いで先頭の主人公のACを11まで上げたのですが
最初のダンジョンのフロアマスターには一撃即死でまったく歯が立ちませんでした。

これは前衛はACを重視して
後衛は魔法対抗など上げた方が良いでしょうか?
後衛は炎の魔印など装備して魔法対抗が上がっているので
魔法対抗を上げても「一番効果のあるものが反映される」で今のところあまり意味がないように思ってます

1389 :
>>1386
炭鉱って坑道のこと?その中なら坑道が一番かな
マップの切り替えや中断再開でも復活する
坑道より効率いいのは終盤近くの火山

1390 :
>>1388
フロアマスターはストーリーとは関係ないおまけボスみたいなもんなので別に倒す必要はないしレベルがもっと上ってからでもいい

1391 :
3dsはいにしえの洞窟にイベント敵の再戦ポイントがあると聞いたんですが、マップ埋めてもそれらしい場所がないんですが…
というか、ゴシックだけwikiが不親切過ぎる

1392 :
>>1391
ダンジョンに入ったら直進するだけでいいよ
マップで言うとB1Fの左下にある
昔のことなので詳しくは覚えてないけど、もしかしたら途中にシークレットドアがあったかも

1393 :
サンクス、不自然な空間があると思ったらシークレットドアでしたねぇ
てっきり最下層かと思った・・・

1394 :
>>ID:SQjhn3HG=ID:PWblQqGA=ID:rIbLl9ry=ID:BQ0Y29pP=ID:cErY5AMM
干魚の社員マジ仕事もせんで一日糞スレで自演連投きんもー

1395 :
>>1-4
>>1376
>>1381-1383
>>1386-1394
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1396 :
>>1346
>後衛なら魔法の被害率を下げる魔術師呪文耐性強化なんかが中盤はおススメ

このようにやってみたのですが
炎の魔印か何かの魔法対抗が25パーセント付いてるせいで
数字を見る限り、錬金で15前後付けても反映はないみたいです
この状態だと数値の高いレアな錬金素材を手に入れるまであまり意味はないように思えます

1397 :
人間だったら元から呪文抵抗を15%持っているのでそれ以上の呪文抵抗を持つ装備を強化するのが基本
呪文抵抗の強化元としてのおススメは紋章のローブ、イノセントマント、フォースロープあたりやね
尖塔を攻略する段階ならステラブーツを盗んでおくと魔術師呪文抵抗100%も簡単に達成できる

1398 :
>>1397
サンクスです!
なるほどそういうやり方なのですね
イノセントマント、グリーンローブ、魔法使いの帽子、あたりが現在の最強魔法防具です

このゲーム、魔法使いや錬金術師の装備は序盤からずっと長い間ローブ、ミント、ブーツしかなく
グリーンローブひとつで凄く感動したものです。(特別強い装備ではないでしょうけど)

1399 :
鍛冶錬金は基本的に長所を伸ばすのが良いかな
序盤は錬度の高い鉱石は余り手に入らないから、少ない錬度で効果の得られる部分を伸ばすのが良いかと
ターン回復と属性防御、特殊発動/抵抗とかかな
で元から付いている装備品に更に追加する

倍打付与だけは別枠で、早く倒しておかないと危険な敵とかがいたら
それに倍打取って即倒せるように振り込む

AC低下は序盤では効果薄いから振り込む必要はないかな
AC低下に振り込むくらいなら盾を左右に持たせるとか、AC重視の防具で固めるとかした方が良いと思う

1400 :
現在はこんな感じでACは凄く下げる事に成功したのですが
http://005.shanbara.jp/game/data/eru001.jpg
魔法対抗が低いせいか、炭鉱や雪山で雷や吹雪の魔法で死んだり死にかけて苦労しています。
次から魔法対抗を10〜15の錬金で一人一個は付けようと思います。

1401 :
                   ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1396-1400)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1402 :
>>ID:SQjhn3HG=ID:PWblQqGA=ID:rIbLl9ry=ID:BQ0Y29pP=ID:cErY5AMM=ID:wBJ6BBNb=ID:wnuVy2YE=ID:bKmBPVj7
社員ガチで24時間自演問答きも

1403 :
>>ID:SQjhn3HG=ID:PWblQqGA=ID:rIbLl9ry=ID:BQ0Y29pP=ID:cErY5AMM=ID:wBJ6BBNb=ID:wnuVy2YE=ID:bKmBPVj7
ハロワ逝ってまともに再就職する気もねーならもうRよ

1404 :
糞スレが無駄に上がって進んでると思ったらまた工作員か・・・
相変わらずワンパで馬鹿丸出しだな

1405 :
>>1-4
>>1381-1383
>>1386-1393
>>1396-1400
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1406 :
キャラグラをエッチな女の子にしてないとかどんな縛りプレイだよ

1407 :
99%勢との契約で注意することとかオススメのやり方とかあるかな?
気になったんだけど、闘士の連撃って命中率とか射程とか武器そのものとか影響するのかな?例えば氷柱の矢だと連撃全く発生しない気がする、というかしない

1408 :
雪の洞窟4階で解析費用33000円の凄い槍が出た!!
と歓喜してたら巫女侍忍者用で女神には使えませんでした(´;ω;`)
http://005.shanbara.jp/game/data/eru002.jpg

1409 :
フェイスロードすると一気に雰囲気変わるからいいよね

男キャラ使わなくなるけど

1410 :
>>1-4
>>1386-1393
>>1396-1400
>>1406-1409
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1411 :
>>1409
きも

1412 :
ミスって途中送信した

>>1409
きもちいいよね
ロリ巨乳でシコシコしながらプレイしてるわ

1413 :
可愛い女の子は好きだけど
このウィザードリィでそれすると
ただの世界樹の迷宮にならない?

特にこのゴシックはシリアスな世界観だし

1414 :
>>ID:qooPssMH=ID:jryPmDo5=ID:bslpTGj2
お前マジきもっ

1415 :
>>1-4
>>1396-1400
>>1406-1409
>>1411-1413
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1416 :
自分はタクティクスオウガとそれに近い画風のキャラ絵探して使ってるわ。
ゲームそのものには思い入れは無い。

1417 :
別にオンラインで他人に迷惑をかけるような要素がある訳でもないし好きにキャラクターメイクすればいいんよ

1418 :
>>ID:pMfonKVK=ID:zP3yLBVn
ならやんなよカス。白々しいんだよ糞社員

1419 :
>>ID:pMfonKVK=ID:zP3yLBVn
度重なるゴミマンセー工作やエルミファン攻撃で今もネット上で迷惑かけ続けてるキチが何だって?

1420 :
>>1-4
>>1406-1409
>>1411-1413
>>1416-1417
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1421 :
これスレチかもだけどよく世界樹〜っていう人いるけど、装備のランダムドロップなくない?
それがこれ系のゲームの醍醐味なのに

1422 :
何か風穴の最下層でヒドラっていうヤマタノオロチみたいな雑魚に出会って死にかけた・・・・・・
4、5回連続で猛毒ブレス吐かれた

1423 :
風穴最下層には凄い敵が居る・・・
ヒドラだけでなく、でかい風の精霊に雷連発で全滅しました
マンクチュみたいな名前の化け物

1424 :
>>1421
スレチだしこれ系の醍醐味なんて人によるしどうでもいいわ

1425 :
>>1-4
>>1411-1413
>>1416-1417
>>1421-1424
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1426 :
骨のスリッパのおかげでノーセーブプレイやりやすいのが好きだなーゴシック

1427 :
風穴最下層に出てくる巨人トゥマシオとヒドラ酷いな
魔法とかブレスとか攻撃が4連発ぐらいするし
プレーヤーを本気で殺しに来てるのがしびれる

1428 :
風穴最下層はフライングマンも地味に攻撃力ぶっ飛んでるんだよね
その分武器のパクリがいがあるんだけど

1429 :
>>1428
Wikiによると、盗むのは盗賊がLv26でハイマスターになると使えると思うのですが
そのままずっと同じ職業でなく、転職はやった方が良いのでしょうか?

ドラクエ3で僧侶を魔法使いや戦士にするような感じでしょうか

1430 :
>>1429
3DS版なら敵から盗める装備に有用なものが結構多いんで盗賊専業が1人いて損はない

転職はだいたいDQ3と同じで覚えた呪文を他の職に引き継げるけど
その他の職業特性やスキルは引き継がない
呪文は使える回数が多いに越したことはないんでそこに魅力を感じるなら転職プランも悪くなかったり
特に召喚士は他職で呪文を覚えてからでないと戦闘中ほとんど何もできなくなる

無転職の時のみ使える装備(イノセントマントなど)や
魂の盟約で冒険者化した契約モンスターは転職すると特性を失うといったデメリットもあるけれど
前者の利点はゴシックだとせいぜい中盤までだし後者を気にする段階はまだまだ先だろうしであまり気にしなくていい

1431 :
個人的には、転職するより新規にその職のキャラ作った方が良いと思うなぁ
レベル下がるから、安定したレベル上げの手段が用意出来ているならいいけど

召喚師は呼び出した後はアイテム使用効果のある装備品使うか、ドラゴニュートでブレスかますかで十分かな、と

1432 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1426-1431)最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1433 :
>>ID:BAMaTNUy=ID:bslpTGj2=ID:zP3yLBVn=ID:1cm8WgmX
社員執拗な自演問答連投きも

1434 :
>>ID:BAMaTNUy=ID:bslpTGj2=ID:zP3yLBVn=ID:1cm8WgmX
仕事もまともにせんで一日中楽しいか?
お前人として終わってるわ

1435 :
>>1-4
>>1416-1417
>>1421-1424
>>1426-1431
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1436 :
盗むのは盗賊のLVに依存するから高LVになった
盗賊はキープする方がいいよ

1437 :
盗賊をフェアリったら着る服が無い

1438 :
魔傀儡の扱いに困る
倉庫待機が一番なのだろうけど

1439 :
>>ID:BAMaTNUy=ID:bslpTGj2=ID:zP3yLBVn=ID:1cm8WgmX=ID:+l6W2l6i=ID:YogZGKZl=ID:RRk8VFRI
今回はいつになくしつこいな。マジ何なんだお前?

1440 :
>>1-4
>>1421-1424
>>1426-1431
>>1436-1439
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1441 :
炎の魔印+2を求めて風穴6Bに2時間こもるも一個も出なくて心が折れそう…

>>1430
今レベルは22〜26なのですが、今の所は転職は考えずにやろうと思います。
イノセントマントは良い装備ですが、現段階では希望の脛当が一番便利装備だと思ってます。

>1431
今レベル21ですが、女神の腕力など18以上にはならない仕様なのでしょうか?
レベルが上がっても上限はずっと変わって無い感じです。(水色)

1442 :
女神ってのは神女のことかな?能力値上限は種族によって決まっててレベルに関係なく固定だよ

1443 :
もうすぐプレイ時間60になる所でどこでもセールできる事に気づいた…
でもどこでもセーブだとドキドキする緊張感がなくなるから自分は縛って禁止にしようと思う
ティオメンテも便利過ぎて使ってて罪悪感がw

>>1442
ステータスっていうのは固定なのですね
下がる事はあっても上限は決まっててHPと装備に依存する感じなのですね

1444 :
                   ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1441-1443)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1445 :
>>1-4
>>1426-1431
>>1436-1438
>>1441-1443
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1446 :
スキルヴィングやフェニックスってどうやって契約すればいいんでしょう・・・

1447 :
>>1446
オーラパンチ闘士で殴りまくれ

1448 :
僧侶や錬金呪文による妨害耐性上げ下げも重要

1449 :
>>ID:8xP+9lE0=D:4KCc2AJv=ID:vHEzdxQU=ID:vzruyiW+=ID:sYfCZraj
寝る時間まで惜しんでの自演連投きも。早くRよ人間の屑が

1450 :
>>1-4
>>1436-1438
>>1441-1443
>>1446-1448
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1451 :
この二つの武器をどちらを使おうか迷いながら戦っています。
攻撃回数も違い、ブレがありますが、相対的に同じようなダメージっぽいです
どちらがオススメですか?

ドワーヴンハルバード 攻撃力10〜30 攻撃回数1 射程M
とんぼきり 攻撃力6〜21 攻撃回数2 射程M

1452 :
自分の信じた方を使うといい

1453 :
フェニックスは厳しいけどスキルヴィングは割とよく寝てくれる

1454 :
>>1451
レベルか力が低いキャラならとんぼ、普通ならドワーブンのほうがいい
しかし自分なら蜻蛉切だな、かっこいいからだ!
戦士系でドワーフがいるならそいつにはドワーブンもたせるけどね

1455 :
>>1454
神女二人は蜻蛉で後一人がドワーブンにしてます
でもとんぼは昆虫特効なので最初のフロアマスターもこれで倒しました
ただレアアイテムドロップや盗むが調べてないのでロードして生き返らせましたがw

敵がアイテムを装備してるのは良いですが
装備を外す、盗むの二度手間が面倒ですね。
できるだけレアアイテム集めはドロップで楽しみたいです

1456 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1451-1455)最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1457 :
>>ID:8xP+9lE0=D:4KCc2AJv=ID:vHEzdxQU=ID:vzruyiW+=ID:sYfCZraj=ID:PgBTVvJS=ID:gPuxeV8N=ID:Wk2qGUrq
朝から晩まで自演三昧か。お前マジきめえ

1458 :
>>ID:8xP+9lE0=D:4KCc2AJv=ID:vHEzdxQU=ID:vzruyiW+=ID:sYfCZraj=ID:PgBTVvJS=ID:gPuxeV8N=ID:Wk2qGUrq
会社の仕事もしないで自演で一人問答とか余程ヒマなんだな干魚は

1459 :
>>ID:8xP+9lE0=D:4KCc2AJv=ID:vHEzdxQU=ID:vzruyiW+=ID:sYfCZraj=ID:PgBTVvJS=ID:gPuxeV8N=ID:Wk2qGUrq
それか社員総出で自演問答か?何にしてもきめえのは同じだがな

1460 :
>>1-4
>>1441-1443
>>1446-1448
>>1451-1455
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1461 :
3DS版なら後で再戦出来るし、その辺りのフロアマスター所持の装備品も後で拾えるのもあるから
無理にそこで剥いで倒す〜なんて事しなくても大丈夫ですよ
ただ早い段階で強い武器が入手出来るってくらいで(後でドロップするタイミングだと弱すぎるので)

1462 :
フロアマスターからどうしても欲しいのは火炎魔道くらいかねえ
クリア前であの性能はやばすぎ
つかシンフォネフシー倒した時の狩人の装備火炎魔道だったし

1463 :
>>ID:8xP+9lE0=D:4KCc2AJv=ID:vHEzdxQU=ID:vzruyiW+=ID:sYfCZraj=ID:PgBTVvJS=ID:gPuxeV8N=ID:Wk2qGUrq=ID:wLKwEPD0=ID:vrO5cY1A
だから何?

1464 :
>>ID:8xP+9lE0=D:4KCc2AJv=ID:vHEzdxQU=ID:vzruyiW+=ID:sYfCZraj=ID:PgBTVvJS=ID:gPuxeV8N=ID:Wk2qGUrq=ID:wLKwEPD0=ID:vrO5cY1A
で?って言う

1465 :
>>1-4
>>1446-1448
>>1451-1455
>>1461-1462
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1466 :
フロアマスターはクリアするまで倒さなかったわ、バランス崩壊が怖くて。
装備は盗まなければいいとしても、倒せるぐらい強くなる=その後のダンジョンがぬるくなると思ったから。

1467 :
>>1461
>>1462
>>1466
フロアマスターの盗める装備をwikiで見ましたが
神女、神女、神女、魔術師、錬金術師、盗賊
のパーティでは装備できるものが殆どなかったです

>倒せるぐらい強くなる=その後のダンジョンがぬるくなると思ったから。
風穴最下層で炎の魔印+2を求めて5時間ぐらい粘ったせいか
教会地下などぬるくなったみたいです。結局魔印2も出なかったです

1468 :
糞スレ上げんなゴミ

1469 :
>>ID:8xP+9lE0=D:4KCc2AJv=ID:vHEzdxQU=ID:vzruyiW+=ID:sYfCZraj=ID:PgBTVvJS=ID:gPuxeV8N=ID:Wk2qGUrq=ID:wLKwEPD0=ID:vrO5cY1A=ID:JYLa4pBJ=ID:7AR75Cmq
社員まだやってんのか?マジきめえから今すぐRよカス

1470 :
>>1-4
>>1451-1455
>>1461-1462
>>1466-1467
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1471 :
イシュマグ地下神殿を探索してて最近何故か前線の一人だけレベルが2個も低いと思ったら
敵の攻撃を見てたら「レベルが1つ下がった」とか出てきてて
気づかない内にエナジードレインされてた事に今気が付きましたw

謎のある水の遺跡や王家の墓は後回しにしてますが、地下神殿は敵が強いですね。

1472 :
イシュマグ地下神殿はメインシナリオのラストダンジョンなんで敵の強さが頭一つ抜けてる
他のダンジョンを一通り制覇してから挑むのが適正かと

1473 :
ラストフロアとその手前くらいからきついな、なにがきついってドレインがね・・・

1474 :
>>ID:4/giezLt=ID:cdTot3iH=ID:zhM1VAA4
君マジきもい

1475 :
>>1-4
>>1461-1462
>>1466-1467
>>1471-1473
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1476 :
>>1472
あの地下神殿はメインシナリオの最後なのですか
敵が混乱や麻痺、恐怖をしてくるので希望の脛当では防ぎきれないようですね
そこを考えつつ先に他のダンジョンを楽しもうと思います

>>1473
何か真っ暗闇のエリアでずかずか戦ってるうちに「〜が下がった」とか出てきてビビりましたw

1477 :
闘志の武器でデスアーム×2より強い装備ってあるの?

1478 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1479 :
まだ糞スレ上げながら工作してんのか
セール()の時期でもねえのにしつっこいなお前

1480 :
>>1-4
>>1466-1467
>>1471-1473
>>1476-1477
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1481 :
ドンゴニュート闘士で龍の牙?

1482 :
デビリッシュ闘士です

1483 :
神女がレベル32になって聖槍術のスキルを覚えたのですが
槍を二つ装備できません
これはどういうやり方をすればよいのでしょうか?

1484 :
正確に言えば、両手槍をメイン枠に装備出来る、が正しい
大方メイン槍をサブに装備しようとしてできないとかじゃないの

1485 :
>>1-4
>>1471-1473
>>1476-1477
>>1481-1484
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1486 :
ブルーストライクが片手だったらどんだけ便利だったか

1487 :
>>1484
武器をよく見るとサブという項目があるのですね
聖女の槍がなかなか出てくれないのですが
聖女の槍と魔砲銃ボアニルスの二刀流つよカッコ良いですw

1488 :
王家の墓で中ボスにエナジードレインされました;;
盗賊などならいいですが神女はレベル上がるのが遅いのでつらいです

1489 :
サブ武器で妖槍天が出たのですが
これは呪われた武器なのですね
錬金でも呪いを解く事もできない非錬金武器のようですし売りました

1490 :
PSP版ならともかく、3DS版は錬金不可品はないと思ったが
呪い解除が出ないってだけなら扱う鉱石が違うのでは?
装備出来ないのは3DSだとバーディアンは不可っぽいからそこかな?

1491 :
錬金できたはず

デビリッシュ闘士の最適武器は暗黒の爪とかブルストになるのかなやっぱり

1492 :
                   ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1486-1491)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1493 :
>>ID:V4cji78B=ID:DndhxPMN=ID:F9F4lgLp=ID:A8wDzs9h=ID:A8wDzs9h
キチ干魚社員相変らずWiki見ろで済むレベルの自演Q&Aきっも

1494 :
>>ID:V4cji78B=ID:DndhxPMN=ID:F9F4lgLp=ID:A8wDzs9h=ID:A8wDzs9h
毎日毎日一日中くせえんだよゴミが、R

1495 :
>>1-4
>>1476-1477
>>1481-1484
>>1486-1491
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1496 :
>>1490
>>1491
改めて試してみたら錬金できました
が、魅了マイナス50なので
魔法銃にしました。

ただ聖女の槍が何時間粘っても未だに二本目が出ません

1497 :
最初はあれだけ使っていた癒しの歌ですが
途中からまったく使わなくなりました
レベル30後半になってくるともういらないでしょうか?

戦闘用ではないですが
辞典以外でアイテム説明が見れる百識を錬金術師に付けようかと思っています

1498 :
癒しの歌は使ったことないけどクリア後見据えるならいらないかと
百識は便利だから有、どうせクリア後には錬金は倉庫番になるし

1499 :
>>1488
ドレインを防ぐ、抵抗力を上げる。
先に倒すぐらいしかないな、この先もドレイン持ちが増えるぞ。

1500 :
>>1498
>どうせクリア後には錬金は倉庫番になるし

王家の墓クリアまでやってて錬金術師は普通に活躍してますけど
クリア後はお払い箱になるんですか;;

1501 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のマスコットキャラクター(笑)ヴォーミット
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg
http://i.imgur.com/Br1j5LF.jpg
http://i.imgur.com/llsUYxi.jpg
http://i.imgur.com/vaXFeAn.jpg

1502 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の新キャラクター(笑)榊倫太郎
http://i.imgur.com/hHqrF45.png
http://i.imgur.com/qWf1pWv.jpg

1503 :
エルミナージュ ゴシック(笑)の神に仕える神官(笑)ウルム・ザキール
http://i.imgur.com/n2vFked.png

1504 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のメインキャラクター(笑)SUSERIMIKI
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/images/ss/cdi_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=relmfu

1505 :
エルミナージュ ゴシック(笑)のフロアマスター(笑)
http://imgur.com/2f2jqLA.jpg
http://imgur.com/96MViU6.jpg
http://imgur.com/bBTRLkh.jpg
http://imgur.com/a2Sgxss.jpg
http://imgur.com/1pbcg34.jpg
http://imgur.com/OVm1HPd.jpg
http://imgur.com/uVGKAGe.jpg
http://imgur.com/Ops00RM.jpg
http://imgur.com/t8QQIsI.jpg
http://imgur.com/AzMVu8z.jpg
http://imgur.com/L4gBQBF.jpg

1506 :
>>1499
二回は雑魚(地下迷宮)とボス(王家)で2回は目視できたのですが
前線3人のレベル差が5もあるのはそれ以外にも気づかない内にエナジードレイン
されてたんだと思います;;

1507 :
人によるな錬金呪文は使い勝手がいいから常に
メインパーティなのと酒場で寄付で育てる派と

1508 :
鍛冶は重要だしお払い箱にはならんよ
最後の裏ダンまで来るとやたら敵が強いんで、普段の探索では戦闘向きの職と入れ替えて、錬金術師の育成は別にやった方が安定するってだけ
俺の場合は錬金9回使える狩人と交代させてたな

1509 :
錬金、盗賊、召喚、闘士、司教、この5職はエルミを楽しむ為に育成必須だと個人的に思ってる

1510 :
>>1-4
>>1486-1491
>>1496-1500
>>1506-1509
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1511 :
確かに今王家の墓をクリアして今から光穴と水の遺跡に行くところなのですが
錬金術師と魔術師の魔法使いの弓ではまるで役に立たなくなりました。
同じ後方の盗賊は二刀流で50+50とそこそこ火力もあるのですが
錬金と魔術師は黒雷を装備しても10程度で戦力になりません

何か良い武器はあるでしょうか?

1512 :
>>1511
そいつらはそもそも武器攻撃させる職ではないので弱いのも仕方ありません
武器攻撃もさせたいなら狩人や侍を使えばいいのです 
錬金術師を戦闘メンバーに入れない人が多いのは錬金呪文を使えるもっと強い職にした方が戦闘面では有利だからです

1513 :
>>1512
少し前までは錬金術師と魔術師の魔法使いの弓で2、30ダメージ+眠り等で役に立ってたんですが
耐性のせいか状態異常もかからなくなり
攻撃面で同じ後列の盗賊に大きく水を開けられました
(もっとも呪文を使う時はそれなりの火力はありますが、普通常の雑魚専は肉弾の方がメインなので)

魔法の本を装備させて魔法火力を上げたり、盾を二つ装備させたり、何か対策をしよと思います。

1514 :
>>1508
>俺の場合は錬金9回使える狩人と交代させてたな

これは錬金術師を狩人に転職させたのでしょうか?

1515 :
>>1514
通常は転職すると魔法使用回数はそのLvで覚えてる呪文の数(MAX3)までに減るけど、
錬金から狩人に転職した場合だけは、その時点の錬金の使用回数を維持できるシリーズ恒例の仕様がある。
ただしウルマクル使ったり、くだんのレベルドレイン食らったりでLvが変動すると通常の使用回数にリセットされるので注意がいる

1516 :
本職以外で錬金が9回まで使える職もう一個ぐらいあってもよかったかな
魔術師や僧侶は結構あるのに

1517 :
そこはまあ、転職を繰り返して全員に…

1518 :
>>1515
>錬金から狩人に転職した場合だけは、その時点の錬金の使用回数を維持できるシリーズ恒例の仕様がある。

今魔術師と錬金術師は武器無し状態なので、すぐに錬金を狩人にしようか考えてるのですが
高純度錬金などは錬金術師で無いと無理ですよね?
既にレベル40を超えてますが、デメリットを考えると別に狩人をレベル1から作った方が良いのか悩みます。

1519 :
>>1518
(バグ利用も含めて)終盤は一気にレベリングする手段が色々あるので
高純度錬金用のキャラは酒場育成なりで別に育ててしまうのはアリ。
単に今のパーティで錬金術師が戦闘中すること無くて暇で入れ替えるだけなら
新規狩人でも良いけど、その場合錬金魔法使えないので、その辺は錬金魔法の必要性次第

1520 :
イシュマグ地下神殿の攻略を始めましたが
大きなタイガーの酷い全体攻撃と狩人の首切り弓や攻撃がきついです
バンパイアなどのエナジードレインも気を付けないといけませんし
首切り耐性25も付けてても普通に狩人の弓矢で首を斬られるのがつらいです
特に先制攻撃されるか壊滅状態になります。

>>1519
イシュマグ地下神殿などタイガーが結界を貼ってくるのでますます魔術師と錬金術師は何もできませんね
恐らく極端なレベル上げなどみんなクリア後にクリア後のダンジョンでするのでしょうけど
狩人錬金は細かく調べておいた方が良いみたいですね。

1521 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1511-1520)最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1522 :
>>ID:catRZhxq=ID:kDQl2di2=ID:k3NonqSW=ID:o8w5s6jQ=ID:Zb//W5YH=ID:Os7GmwOd=ID:4ljIoYtt=ID:ptxW/s1D=ID:A+15AxoM=ID:dK0BxIi2=ID:F9F4lgLp=ID:A8wDzs9h
マジキチ干魚社員仕事もロクにしないで一日糞スレで自演会話の繰り返しマジきもい

1523 :
>>ID:catRZhxq=ID:kDQl2di2=ID:k3NonqSW=ID:o8w5s6jQ=ID:Zb//W5YH=ID:Os7GmwOd=ID:4ljIoYtt=ID:ptxW/s1D=ID:A+15AxoM=ID:dK0BxIi2=ID:F9F4lgLp=ID:A8wDzs9h
それと毎日毎日糞スレ上げながらきもい自演オナヌーすんなカス

1524 :
>>ID:catRZhxq=ID:kDQl2di2=ID:k3NonqSW=ID:o8w5s6jQ=ID:Zb//W5YH=ID:Os7GmwOd=ID:4ljIoYtt=ID:ptxW/s1D=ID:A+15AxoM=ID:dK0BxIi2=ID:F9F4lgLp=ID:A8wDzs9h
兎に角きもいから今すぐにでもRゴミが

1525 :
>>1-4
>>1496-1500
>>1506-1509
>>1511-1520
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1526 :
>>1514
別で錬金→狩人のキャラを作って、それまでPTに入ってた錬金には酒場に行ってもらいました
そちらと同じく、転職させるには勿体無いレベルまで育ってたからね

1527 :
>>1526
今私の錬金術師はレベル50ぐらいですが
別に作り直す場合、錬金術師が呪文をすべて9覚えたタイミングで良いでしょうか?

1528 :
>>1527
それで問題ないです
ただ自分の場合それをやったのがクリア後で、経験値稼ぐ手段も装備も充分揃ってからだったので、そちらで同じようにやって楽になるかは分かりません

そもそも狩人に拘る必要もないかも
使ってて面白い職は他にもあるので色々やってみるといいと思います

ちなみに錬金狩人を使う場合ドレイン食らうと呪文回数が3回になってしまうのでドレイン対策は必須です

1529 :
>>1528
自分も錬金狩人はクリア後の予定です
地下神殿はヴァンパイア夫人に引っかかれただけでレベルが一個も二個も下がっていくので
呪われた盾(耐性60)装備しているのですが、それでも食らいます。
しかも真っ暗闇の中でも出てくるというマゾゲー過ぎて笑えますw

1530 :
>>1-4
>>1506-1509
>>1511-1520
>>1526-1529
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1531 :
ロシア国防省

「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、 地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/steam/1559963322/l50

1532 :
火山に入ったのですが
雑魚敵を倒したと思ったら
ワープして岩の中にめり込んで全滅しました
いったい何が起きたのかすらわかりませんw

1533 :
>>ID:SAyjc6Vn
だから何?

1534 :
>>ID:bc3Cxemj
で?って言う

1535 :
>>1-4
>>1511-1520
>>1526-1529
>>1531-1532
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1536 :
>>1532
飛ばされた先が石の中でロストした、その辺りからワープ罠や魔法で石の中に。宝箱は魔法で開ける方が良いよ、ワープなら「

1537 :
罠だ!まんまとはまりやがって!

1538 :
頭の悪過ぎる新規様()と親切な住人()装っての自演問答連投、楽しいか社員?

1539 :
>>ID:Wb9fofBp=ID:73JmqVTm=ID:bc3Cxemj=ID:SAyjc6Vn
君マジきもい

1540 :
>>1-4
>>1526-1529
>>1531-1532
>>1536-1537
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1541 :
火山だとアークデーモンのウルマクルで飛ばされた可能性もあるな

1542 :
いやアークデーモンいるのは巨神兵?だったか

1543 :
聖女の槍と魔法銃の3つ目が欲しくて王家の墓に籠って2日ぐらいになるのですが一向に出る気配がありません
火山の方が良いアイテムは出るでしょうか?
エナジードレイン付くしの凶悪なラストダンジョンの攻略前にできるだけ装備を整えたいです

>>1536
>>1537
>>1541
>>1542
なるほど、罠か技で飛ばされたのですねw
ラストダンジョンも盗賊に不死二倍の特効付けてバンパイア夫人に引っかかれる前に倒すようにしてますが
水色の丸いやつもレベル下げてくるようで先制攻撃や暗闇では本当に恐ろしいです
でもどこでもセーブは冒険の緊張感やドキドキがなくなるのでやらないルールにしてます。

1544 :
火山の最下層では村正が出るけど侍がいないのなら無理に行く必要はないかと
神女向けだと聖なる兜もドロップするけどドン・マグスやミフネといった強敵がな

1545 :
現在前衛の神女はそのままで後衛の盗賊(L71)、魔術師(L64)、錬金術師(L64)の転職を考えています。
前に話に出ていた今の錬金術師は留守番させておいて、新しく錬金術師を作って魔法が全部9までなってから
狩人にしようと思っています。
ただクリア後に貰えるらしい力のメダルを使うとレベルはそのままに転職できるのですよね?
クリアまでこのままで力のメダルで錬金術師を狩人にする方が良いような気がします。

盗賊と魔術師はそのままが良いのか、特に魔術師は転職させるべきか、何かアドバイスがあればお願いします。

>>1544
何か火山にはドレイン防御に優秀な防具が出るそうですね。侍忍者系は今のところ居ないので武器防具は無駄になります。

1546 :
                   ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1541-1545)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1547 :
>>ID:Wb9fofBp=ID:73JmqVTm=ID:bc3Cxemj=ID:SAyjc6Vn=ID:QsFS4Sn3=ID:dnOrKcB/=ID:C78pGfXu
社員自演会話晒しながら糞スレ上げてきんもー

1548 :
>>ID:Wb9fofBp=ID:73JmqVTm=ID:bc3Cxemj=ID:SAyjc6Vn=ID:QsFS4Sn3=ID:dnOrKcB/=ID:C78pGfXu
恥を知れよゴミが

1549 :
>>ID:Wb9fofBp=ID:73JmqVTm=ID:bc3Cxemj=ID:SAyjc6Vn=ID:QsFS4Sn3=ID:dnOrKcB/=ID:C78pGfXu
つーかさっさとRよ生きるだけで資源の無駄遣いな産廃

1550 :
>>1-4
>>1531-1532
>>1536-1537
>>1541-1545
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1551 :
そのレベルで通常の転職させる意味は全く無いと思う
しかもクリア前でしょ?今からやったらクリア遠のくよ
ラスボスはウルマクルで回避上げればどうにでもなるからちゃっちゃとクリアしてしまおう

1552 :
新人雇って、僧侶→錬金術師→魔術師から好きな職に就いた方が…

1553 :
プレイ時間105時間で今クリアしました!
レアアイテム集めが好きなので王家の墓とか延々と思ってましたし
一番嬉しかったのは倉庫が無料になった時かもしれませんw
火山地下3階の奥深くで奇襲を食らって生き残った盗賊と魔術師(共にHP二ケタ)の二人で
地上まで逃げ伸びた時の感動は忘れられません。
思い返せば序盤から中盤は特に毎回地上に帰る度に生きた実感を味わっていた気がします。

>>1551
一度全滅したんですが、ウルマクル戦法で何とか倒せました。
後半は奇襲が怖くて生きた心地がしませんでしたw

>>1552
錬金から狩人ではなくて、僧侶>錬金>魔術師と三段階踏んで狩人なり好きなのにした方が良いですか。
大変そうですけど、このゲームはレベル自体はすぐに上がるので稼ぎ場所があればできそうですね。

1554 :
その勢いでクリア後のダンジョンに挑むのだ
巨神兵を踏破し古の洞窟の試練を抜けて尖塔にたどり着いたとき
今までの冒険はただの序章に過ぎなかった事を思い知るであろうよ

1555 :
>>1554
王様に貰った力のメダルはみんなすぐ使ってるんですか?

神女 神女 神女
盗賊 魔術師 錬金術師

この後衛にすぐ狩人入れたいのを我慢して、現在の錬金術師(L70)は引退させて(錬金専門)
別に一から錬金狩人を作った方が良いですよね。
魔術師を僧侶にした場合魔術の使用回数がたぶん3回になると思うので駄目ですね
盗賊もそのままでいいのか悩みます。

1556 :
>>1553
狩人は錬金を最後にします

僧侶が最初なのはHP確保のためなので、錬金と魔術は先に欲しい魔法次第です
個人的にはとりあえず麻痺いれとけ、みたいなところで錬金ですが

1557 :
>>1556
その場合、今居る盗賊や魔術師はそのままの方が良いでしょうか?
力のメダルも無理に使う必要がないなら倉庫に入れようと思います

1558 :
本編クリアしたことだしwikiおすすめパーティから脱却するのもいいと思う
やっぱ3枠同じ職ってのはもったいない気がするしね
錬金が育ってくると巫とかも強くて良いよ
盟約冒険者も楽しい

1559 :
まだやってんのか、きっもw

1560 :
>>1-4
>>1536-1537
>>1541-1545
>>1551-1558
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1561 :
メインパーティはクリアマークついてないと!というのでなければ
新規をお勧めします

途中で育成面倒になっても、気分転換に狩りに行くこともできますし

1562 :
意見を参考にしつつ重要な要素なので色々悩んでいます
こんな感じにしようかと思っていますが
神女から忍者にするより作り直しの方がメリットがあるでしょうか?
(5)の魔術師は転職させて魔法回数3で大丈夫でしょうか?



(1)神女 (2)神女 (3)神女
(4)盗賊 (5)魔術師 (6)錬金術師(留守番)


(6)を新たに一から作り直し
僧侶>錬金>魔術師>狩人に

(3)の神女に隠者のナイフを使い忍者に

(5)の魔術師を巫女か何かに転職、力のメダルは使うべきか??

1563 :
>>1562
神女は確かに強いけど同職3人は勿体無いから一人二人別職に帰るのは良いと思う。
忍者は特に終盤ダンジョンでの奇襲阻止の恩恵でかいから神女から変えてパーティに入れるのはオススメ。

ただ、SP解放の転職アイテムは装備できる職じゃないと使えないので、そもそも神女からは忍者になれんので別の手段が必要
バグ利用に抵抗がないなら力のメダル増殖させてそれで賄うって手も一応あるが……・

あと(6)の新キャラについては、元含めて神女が3人居るパーティなら全魔キャラ作りたいとかこだわりがなければ
わざわざ僧侶経由させて覚えさせる意義はかなり薄い。錬金9回確保の意味でも (魔→)錬→狩人で良さげ

上でちらっと言ってる人も居るけど、そろそろ色々強力な盟約モンスター使える時期なので
適当に召喚士を新たに作るか(メダル転職か)して、捕まえたモンスターから忍者や巫作るのも良いと思う
ケートゥス竜巫とか、御札最大8連撃+首切り防具破壊連発は他では換えの効かない楽しさ

1564 :
いつまでもしつっけぇーな、腐れ干魚社員

1565 :
>>1-4
>>1541-1545
>>1551-1558
>>1561-1563
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1566 :
>>1563
色々試しているのですが、忍者を作ろうとした場合、
悪属性なのでパーティに入れる事ができないみたいです。

wikiより
>古式:防具の代わりにお札を装備して、攻撃回数を増加させる。
>(最大8連続攻撃が可能。誰かを専属で守らせる・忍者で奇襲を防ぐ等、防御面との兼ね合いが必要)
と書かれていますが、善の巫と悪の忍者がどのようにしてパーティに混在させているのでしょうか?

また、巫を作る前に僧侶から巫に転職させようと思うのですが、回復魔法など受け継ぐでしょうか?


(1)神女 (2)神女 (3)神女(待機)
(4)盗賊 (5)魔術師 (6)錬金術師(待機)

(3)を新規で巫に、(6)を新規で魔術師>錬金術師>狩人、と考えています。

1567 :
ダンジョン内で待機→合流させれば善悪でもPT組める
その後は友好的な敵が出てきた時に毎回同じ選択してればそのうち属性統一されるよ

1568 :
巫は最終的にはミララン神女並の最強火力になるけど時期によっては結構微妙かもよ
あと巫を本格的につかうなら忍者や闘士などの盾役も欲しい
ちょうど一つ目の裏ダンに盟約巫と忍向きのケートゥス竜とブレインスルーが出るので召喚師と闘士を育てるのもいいかもね

1569 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1566-1568)最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1570 :
>>1-4
>>1551-1558
>>1561-1563
>>1566-1568
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1571 :
>>1566
性格は全ステ最大の時に錬金術のプリテクトラット使えば自由に変更可能ですね
ちなみに性別は敵装備の熱い吐息で男に、粘液+3で女に変更可能
ゴシックの場合は性格・性別限定系等はこの辺で何とかする感じかな?
他のエルミだと次代の書で自由に作れるのだけど

覚えている魔法は転職しても引き継がれる
ただし、回数は最大3回までになる。例外が狩人の錬金術の回数くらいかな

1572 :
>>1567
情報サンクスです!謎がひとつ解けました。

>>1568
巫は防具の代わりに札を装備して攻撃回数を上げるとwikiに書かれていましたが(守備役がいる)
枠的に一旦巫は諦めて(3)を忍者に、(6)を新規で魔術師>錬金>狩人にしようかと考えています。
後衛にも回復魔法が欲しいので(5)の魔術師を僧侶にしてまた最後魔術師に戻すのは
レベル70前後なので無駄でしょうか?
召喚士はこれまた一切知識がなく枠的に一旦見送ろうと思います。(初心者にはハードルが高そう)

(1)神女 (2)神女 (3)神女
(4)盗賊 (5)魔術師 (6)錬金術師

>>1571
情報サンクスです。
性格を変えれるというのは現在の(3)神女を悪にして忍者に転職する事は可能なのでしょうか?
新規で作るしかないなら現在のレベル70神女は留守番になります。(ちょっともったいない)

1573 :
>>ID:6CvezFAx=ID:qoZI7QMu
だから何?

1574 :
>>ID:6CvezFAx=ID:qoZI7QMu
で?って言う

1575 :
>>1-4
>>1561-1563
>>1566-1568
>>1571-1572
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1576 :
>>1572
出来るよ。
ステータスマックスになってればプリテクトラット掛けた時の効果が性格変更に変化するから、そこで悪にして
忍者転職すればオーケー

1577 :
訂正

>魔術師を僧侶にしてまた最後魔術師に戻すのは

考えたら僧侶から魔術師にすればいいですねw

>>1576
できますか!忍者への転職にレベル70の神女を留守番にしなくてすみました。
一応力のメダルをここで使おうと思っています。

1578 :
思考錯誤中ですが、改めて考え直しこのような感じにしようと思いました。


(1)神女 (2)神女 (3)神女
(4)盗賊 (5)魔術師 (6)錬金術師(留守番)


(4)盗賊を隠者のナイフで忍者に
(3)女神を巫に
(6)新規で魔術師>僧侶>錬金術師>狩人

転職してもHPは受け継がれるようですので
(5)魔術師に回復魔法を覚えさせる為に
一度僧侶にして再び魔術師に戻す形でも良いのでしょうか?

1579 :
                   ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1576-1578)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1580 :
>>1-4
>>1566-1568
>>1571-1572
>>1576-1578
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1581 :
王様に貰った力のメダルはみんな増やして店の在庫無限にしちゃってるんやで

1582 :
忍者作るなら適当にレベルを上げた召喚師で、そこらのくのいち辺りを契約>魂の盟約で冒険者化
とかで作った方が良いような気もする

何日か掛かって試行錯誤というか右往左往というかしているけど
結局当初の目的・問題点と、最終形がどうしたいのかといったビジョンは見えているのかな?

魔術師に僧侶呪文も、ってそれビショップじゃ駄目なの?とか思ってしまうけど
何か迷走してるような気がする

1583 :
>>186
司教を調べると魔術師と錬金の両方を使えるそうですが
クリア後でも最強魔術系に思え、レベルが上がり難い以外に何かデメリットがあるのでしょうか?

召喚。契約系は使った事もなくまだ一切知識がないので保留状態のままなのです。

>>1581
普通に転職してもHPはそのままだと思いますが
力のメダルを使ってレベルも維持した方が得なのでしょうか?

1584 :
火力役としての魔術師はこれから微妙になっていく一方なので司教の方がいろいろ便利でいいとは思う
もちろん欲しい呪文覚えさせた全然別の職業でもいいけど
おすすめはやっぱ召喚士かなあ
召喚楽しいし盟約冒険者も強いし

1585 :
>>1584
召喚士を入れる場合、魔術師(司教)か錬金狩人か盗賊
の誰かを外す事になりますよね?
昨日は盗賊を忍者にする予定でしたが、やはり盗むは必要なので
もし忍者なり入れるなら今の盗賊は留守番にして必要な時は出動という流れにしようかと。。

1586 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1581-1585)最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1587 :
>>ID:7pKFDWzR=ID:l+azvFS7=ID:+ug1PVCU=ID:0dpjnISU=ID:qoZI7QMu=ID:MoiELzSp
だから何?

1588 :
>>ID:7pKFDWzR=ID:l+azvFS7=ID:+ug1PVCU=ID:0dpjnISU=ID:qoZI7QMu=ID:MoiELzSp
で?って言う

1589 :
>>ID:7pKFDWzR=ID:l+azvFS7=ID:+ug1PVCU=ID:0dpjnISU=ID:qoZI7QMu=ID:MoiELzSp
君(社員)、(連日の自演)マジきもい

1590 :
>>1-4
>>1571-1572
>>1576-1578
>>1581-1585
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1591 :
盗賊以外の職で罠を発動させる度に
『やっぱり盗賊にしときゃよかったかなぁ』
と思えるので、錬金術で賄うのでなければ、盗賊は居たほうがいいですよ…

1592 :
まあ元々6人固定の必要も無いし適宜入れ替えればいいさ
俺の場合だと最終的には神闘忍巫狩遊が戦闘メンバーで召盗錬が控えって感じになったよ
全く使わなかったのは薬草くらいかな
実際はどうなのか知らんけど加護が無いと微妙というイメージだったので…

1593 :
魔傀儡薬草師が今作で一番縛りプレイ向きだろうか

1594 :
>>ID:PpHx4kzr=ID:Ia9WciT4=ID:3IilLmfA
暇人干魚社員連投きも

1595 :
>>1-4
>>1576-1578
>>1581-1585
>>1591-1593
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1596 :
力のメダル増幅用に新規の信者を作り無事に増幅できました!

源パーティはレベル70〜80前後ですが
神女や魔術師などに力のメダルを使うと
経験値を維持したままランダムで転職できるのですよね?
あとはリセットを繰り返してなりたい職業になればいいと・・・

司教を作る場合、今のレベル70の魔術師を力のメダルで転職させるより
新規で作った方が良いでしょうか?
魔術師>錬金術師>狩人は新規で作ろうと思っていますが

1597 :
無限化させてしまえばリセットなんてせずに目的の職業に変わるまで使い続けられますね

転職で作るかメダル転職で作るかの線引きはイノセント装備を使うかどうかで判断かな
個人的には6人で固定する必要はなく、全職業最低1人ずついてもいいとは思う=新規で作成
キャラ作成枠いっぱいあるのだから、酒場の客充実させておくのも一つの楽しみ方かなぁと

1598 :
なんか上の方で書き間違いか勘違いなのかわからんけど司教が使えるのは魔術師と僧侶呪文であって錬金は無理やで
まぁ、魔術師はこの先辛くなってく一方で酒場に残しておく意義も薄いからメダル使えるならそっちのがええのは確か。
1から司教育てると呪文習得スピードほんとに遅いしね。

パーティに関しちゃ、メダル増殖したんなら、神女辺りに適当に使ってその職の使い勝手試して見て決めるとかでももう良い気はする

1599 :
確か魔術師に僧侶呪文を覚えさせる〜ってあったから、それなら司教の方が回数9になるからいいのでは?と
自分は補助の回数重視だったから司教となったのだけど、呪文威力重視になると魔術師の方が良いからね

錬金の方は狩人に継げれば、ドレイン食らわない限りは9回のままだからって事で
とはいえ、全魔法所持って点で、司教に錬金も習得させておくってのもそれはそれで(ならいっそ召喚も?)

1600 :
>>1-4
>>1581-1585
>>1591-1593
>>1596-1599
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1601 :
すっかり忘れていたシリアルコード専用アイテムのミューズハイロウとランダム4種のデータをWikiに載っけたけど
アイボーンハットがさっぱりでないのは何かあるのだろうか?
1回目はミューズハイロウで2回目はアイボーンハットとかだったりするのかな?
もう片方も出たら〜と思っていたけど、さっぱりなので結局ハット抜きで載せる事に

1602 :
>>1601
記載乙〜。しかしあれ全部コンプした人いるのかねぇ?アコギな商売しやがって…。

1603 :
>>ID:9H5A+owW
プレイヤーのフリしてせっこい情報小出し乙

1604 :
>>ID:lOIYv04a
そのアコギな商売とやらをやってる張本人が何抜かしやがるボケ

1605 :
>>1-4
>>1591-1593
>>1596-1599
>>1601-1602
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1606 :
あこぎとはいうけど、そもそもサントラを見た事ないな・・・
ゲームのサントラは幾つか買った事あるけど、これのサントラは欲しいとまでは思わなかったな

これのシリアルコードは所持者がそれぞれで持ち寄ればコンプ出来るとは思うけど
そんなに購入者がいるのかという・・・

1607 :
3DSでの追加曲はどれに良いよ
いくつかはyoutubeにあるね
インカーネーション戦のBGMはすき

1608 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1606-1607)最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1609 :
>>ID:KaEDel36
山崎自分のひり出した産廃の擁護乙

1610 :
>>>>1-4
>>>>1596-1599
>>>>1601-1602
>>>>1606-1607
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1611 :
これ他のシリーズに比べてイベントスカスカ言われてますが、それってお使いイベントが少ないってことですか?
自分お使い嫌いなのでそれなら合うかもと思ってるのですが

1612 :
育成の道が見えてきたので改めて開始しました。

(1)神女 (2)神女 (3)神女(待機)
(4)盗賊 (5)魔術師 (6)錬金術師(待機)

(5)魔術師を力のメダルで錬金術師にしたので
すべての魔法を覚えたところで司祭にしようと思います。
ただ経験値を受け継いだ影響でレベルを一個上げるのもすごく大変みたいです。

(6)錬金術は待機させ、新たに新規で魔術師を作りました。
今後はレベルを上げながら僧侶>錬金術師>狩人にしたいと思います。

忍者や巫女などは育成しながら考えようと思います。

1613 :
Lv70の神女を力のメダルで忍者にしてみましたが
女神の槍と魔法銃の圧倒的な火力と射程力と比べると
忍者の武器は射程がないのでつらいですね
ただ奇襲を回避など守備面を考えると本当は盗賊が忍者になるのが良いのですが
盗賊は盗賊で居ると思うので外せず選択がつらいところです

1614 :
ここはお前の日記じゃねえぞ

1615 :
そうだぞ もっと俺達が楽しめるよう沢山書け

忍者はあんまり使ってないが射程に困るイメージはなかったな 
首切り狙いなら両手にくないでもよさそうだが

1616 :
忍者は微塵:雷神手に入れたら結構便利
人間を転職させるよりブレインスルーあたりを召喚から忍者に転生させたほうがいい

1617 :
忍者は装備が整う後半まで今無理に作らなくても良いみたいですね

ひとつ問題があるのですが
レベル70の魔術師を力のメダルで錬金術師にしたので最後司教にしようと思うのですが
HPが300以上あるのと引き換えに錬金>司祭とレベル上げが大変です
これはレベル70の魔術師に力のメダルを使うより、新規で作った方が良いでしょうか?

1618 :
>>1616
ブレインスルーって何だと思って検索したら
あの魚の化け物ですかw
召喚っていうのはそういう事もできるんですか
巨人ダンジョンに入ってから使ってくれとばかりに札ばかり出てますし
巫や召喚など中級以上の職業もWikiで調べないと情報を駄目ですね

1619 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1611-1618)最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1620 :
>>1-4
>>1601-1602
>>1606-1607
>>1611-1618
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1621 :
その職毎に必要経験値が違っていて、下位はレベル上がりやすい、上位は上がりにくい
ってな訳で魔術師=下位より中位の司教の方が必要経験値が多いってだけ
上がらないのなら、金を訓練で注ぎ込んでいくなりすればいいかと
呪文を全部覚えさせるってだけなら、転職繰り返していけば、その職業になるたびに3つずつだか覚えるから
それで済ますのも一つの手

忍者はAC低下と奇襲防止、後は首切り目当て辺りじゃないかな?
通常の作成だと作り辛いのもあって、召喚師の魂の盟約によるモンスターの冒険者化での
通常の冒険者と違う付加要素つけたりした方が良かったりする
召喚師を作る理由は魂の盟約のためだけじゃないかってくらい
魂の盟約が視野に入ってくると、敵のステを見るのも楽しくなってくる・・・けど
ゴシックって尖った個性少ないのよね、敵しかりアイテムしかり

1622 :
>>1611
エルミ1〜3と違ってストーリーは一本道、1つのダンジョンをクリアすると次のダンジョンが出てくるというタイプ
ダンジョンを最後まで進んでそこでのイベントを終わらせるとお話が進んで次のダンジョンが〜という感じ
基本的に順番に攻略していくので、エルミ1〜3みたいな背伸び狩りして上位装備品狙いとかは出来ずに
じわじわ強化していく形になるから、ある意味単調
終盤は結構雑魚の歯ごたえがあったり、ボスがかなり強かったりするけど、周回がないからやり切ったら終わり感があるね

イベントスカスカって言われてるのは作り込み出来ずに終わってるエルミ3じゃないか?
エルミ3は2と比較するとイベント数も減ってるし、その結果?ダンジョン内での発生イベントも少ないし

1623 :
>>1621
>その職毎に必要経験値が違っていて、下位はレベル上がりやすい、上位は上がりにくい
> ってな訳で魔術師=下位より中位の司教の方が必要経験値が多いってだけ

レベル70の魔術師を力のメダルで錬金>司教とするより
新規で錬金>司教とした方が効率が良いでしょうか?
レベル70の魔術師だとHP300ありますが、
錬金にしてもなかなかレベルが上がらないので新規で作り直すかにするか迷ってます

1624 :
本編クリアまでやっててここまでアドバイス求めまくるってのも逆にすごいな
パーティもwiki曰く身も蓋もないパーティまんまだし

1625 :
>>1623
何に悩んでいるのか良く分からんが・・・(というか何か勘違いしているように思えるが)
例として、魔術師・錬金術師がレベル1から2に上げるのに必要な経験値が980
司教がレベル1からレベル2に必要な経験値が1170
なので司教だとレベル1つ上げるのに必要な経験値は、魔術師・錬金術師より増える
レベル”だけ”を上げたいのなら戦士や盗賊などの下位職にすれば上がりやすい
過去に就いた職業とかは”一切関係なく”、現在の職業と現在のレベルで、次のレベルに必要な経験値は決まっている

最大HPを増やしたいのなら、レベルと職業と体力で決まるから戦士とかにしてレベル上げれば最大HPは高くなる
なので今HPが300あるとか言われても、それで?な話で、最大HPが幾つだからレベル上がり難いとかは”一切関係はない”

レベルを上げたいならPT人数を減らして割り当て量増やすなり、増殖狩りするなり(3DS版だとやり辛いか)
高額アイテム売って金貯めて訓練で注ぎ込むとか色々とやりようはあるが・・・
結局どうしたいんだ?司教使いたいなら使い続ければいいし、呪文覚えさせたいなら力のメダルで何度も同じ職にすればいいかと

1626 :
                   ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1621-1625)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1627 :
>>ID:+SIdUN7m=ID:HLh/XUYZ=ID:KEucEkv5=ID:r2kbCM2q=ID:yQMnKk/S=ID:dhWUplCS=ID:BDOvZMvd=ID:dx34xKNb
社員いつまでも時間問わず臭い自演きんもー

1628 :
>>ID:+SIdUN7m=ID:HLh/XUYZ=ID:KEucEkv5=ID:r2kbCM2q=ID:yQMnKk/S=ID:dhWUplCS=ID:BDOvZMvd=ID:dx34xKNb
つーかWiki見ろレベルすら出来ない馬鹿新規&それに構ってやる古参住人のフリした会話とかいつまでワンパな事やってんだカス

1629 :
>>1622
完成品の分際でテキストの日本語崩壊しまくりでバランスも破綻してる産廃のゴミックの方がスカスカだろクソゴミが

1630 :
>>1-4
>>1606-1607
>>1611-1618
>>1621-1625
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1631 :
高いLVになればなる程必要になる経験値が膨れ
あがっていくそう考えてた次期が私にもありました……

1632 :
LV12→13が一番必要経験値高くて、その後は固定なんだよね確か
それでも呪文フル習得までに必要な経験値は普通の転職とメダル転職で倍くらい変わるみたいだが
上で言ってるメダルを何度も使えばいいってのは知らなかったなぁ

1633 :
3DS版で養殖っておすすめモンスターいる?
グレーターデーモンまずいしカオスデーモンも食いしばり持っててテンポ悪い
養殖じゃなくてもおすすめレベリング法あったら教えてください

1634 :
まだ自演で糞ゲマンセーの糞スレ保守か?

…きっめええ

1635 :
>>1-4
>>1611-1618
>>1621-1625
>>1631-1633
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1636 :
>>1633
古でタイトルの奴を倒しに行く、彼奴は弱いくせに経験値だけは高い。
でもドレイン持ちがお供にいるから、それだけ気を付けたら良いよ。

1637 :
>>1633
近接二刀流たくさんいればカオスでも普通にできるよ
一キャラだけ上げるなら村正増殖売却訓練

1638 :
巨人像の地下五階まで来たのですが
イビルキャンサーという魔物が4回攻撃の上に燕返しでなかなか攻撃が当たらないので困っています
これは何か対策ができるのでしょうか?
倍打を幻獣にしようと思いますが燕返し対策は別に何かできますか?
確かこいつは踏ん張りも持ってた気がします

1639 :
食いしばりは首切りには発動しないんで
盟約サマー、トウモクあたりの首切り特化忍者がいればカオスデーモンは割と狩りやすい

PSP版だとカオスデーモンの攻撃に麻痺がなかったので
タロットで吊るされた男を引いて状態回復100のキャラにヴィッフィかけて
スコレクとラスコレクとラポールフィありったけかけて首切り1%武器で殴るという手が使えたんだが

1640 :
>>1-4
>>1621-1625
>>1631-1633
>>1636-1639
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1641 :
>>1638
呪文抵抗低いからエンクミやアルゲイズで削るとか
毒だけ耐性ないからビネムかけて狩人で追撃するとか
新しい敵出てきたら一度図鑑見て耐性とか見とくといいよ

あとはまぁマハマハで逃げたりハト鈴使ってさっさとダンジョン抜けるのも手だな
巨神兵より次のダンジョンの方が敵弱くてドロップも良いから

1642 :
おお、意見たくさんくれてありがとう
演出切って首切りとかいにしえボス連打とか色々試してみるよ、ありがとう

1643 :
!!巨人兵の地下5階で宝物トラップで盗賊以外みんな麻痺して
天狗の団扇頼りに盗賊一人で地上までまた生きて戻ってきた!!
この生きてる実感がこのゲームの魅力の一端だと思う!!

1644 :
巨人兵8階のデーモンロード強過ぎて最高
やっぱりこの容赦ない戦いが魅力!!

>>1639
二刀流の盗賊が意外と強くて後方からでもダメージもあり忍者防具で首切りも時々してくれます
本当は盗賊を忍者に転職させたいのですが、スキル敵に盗賊は盗賊でいるようですね

>>1641
何か巨人兵8階の雑魚は物凄く強いし、首をポンポン斬られるし、HPを半減させレくるブレス連発がたまらないですね
暗黒のぷりースト連中も滅茶苦茶やってきますw

1645 :
錬金術から転職した司教の回復量が芳しくないのですが
魔術師の威力を上げるより慈愛の御手を付けた方が良いと思いましたが
表クリア後、再び魔術師の攻撃魔法が活躍する機会があるのでしょうか?

1646 :
塔だと一部敵の回避が高すぎるから、敵のAC上げる魔術師呪文は大分お世話になるけど
敵HPのインフレに全然ついてけないので火力としては計算できないと思っておいた方がいい
ので、司教につけるなら火力系よりも百識か慈愛の御手が基本になりがち

1647 :
>>1646
やっぱり序盤はあれだけ活躍したフラムベルジュも途中から戦力外になりましたし
魔術師の火力はもう駄目なんじゃないかと薄々感じていました
スキル変更で慈愛の御手にしましたが
炎の魔印も外して、光の魔印と何か防御系のアイテムを装備した方がいいみたいですね

1648 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1641-1647)最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1649 :
>>ID:PCV1zeGr=ID:rHaZQ5b3=ID:bTi6b4/y=ID:JqglvScB=ID:1WngCcrF=ID:SQ+8a6bH=ID:lTsmXJlR=ID:9jqWzC8B
いつまでも気色悪い糞スレ保守目的の自演オナヌー見せんなボケ
つーかこんな糞スレ上げて衆目に晒すなゴミが

1650 :
>>1-4
>>1631-1633
>>1636-1639
>>1641-1647
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1651 :
最近召喚に興味を持ち始めたのですが
召喚士は本業で無いと敵と契約したり召喚するのは使えないのでしょうか?
現在後衛が盗賊、司教、狩人、ですのでサブなら司教あたりに付けたいのですが
本業専門なら他を外すのが難しくなります

1652 :
うああああ!!!!
全8フロアの巨人兵をクリアしていにしえの洞窟に来たけど
このファミコンオマージュのBGMとグラフィックがたまらない!!!

1653 :
試に司教を召喚士にしてからもう一度司教に戻してみたのですが
普通に召喚も使える司教になったように思えます
これはサブで付けた召喚士で何かまずい事はあるでしょうか?

また召喚のレベルは単なる枠でレベル1もレベル8も関係ないでしょうか?
召喚自体使ってみると凄く面白いので不都合がないからこのまま司教に付けようと思います。

1654 :
ハイマスター能力(LV32)血の盟約:Lvに応じて%分召喚したモンスターのステータスに補正がかかる。(MAX1221.5%)
召喚師と同じLvに変化させる為、首切り率や通常攻撃以外の行動が発生する率も上がる。
目に見えて変化があるのはHPで、血の盟約の%分HPが増える。
また、物理ダメージや魔術ダメージアップ系スキルのあるモンスターもベース職業分の補正を受ける事が出来る。


wikiによるとハイマスターの血の契約の効果は絶大とありましたが
では他の職で召喚を使う場合は遊び程度で大した効果は得られないですか?

1655 :
うん

1656 :
フロアマスターとか、元が強いモンスターならハイマスター能力無くてもそれなりに使えるけど、
ちゃんと戦力として扱いたいなら専業のが確実に強い。
ただ、警戒とか盗賊技能とか、単純な戦闘力以外のスキルを召喚枠で補う使い方なら
司教に覚えさせた枠で適当に契約でも問題ない。
呪文のLvは単に契約出来る枠と契約トライ回数が増やせるだけなんで、機能自体はどのLvも変わらんよ

あと、専業召喚士の一番の醍醐味は、魂の盟約で捕まえたモンスターを呪文や特殊耐性、状態異常付与とかそのままに冒険者化出来ることなんで、常時パーティに入れるかはともかく、一人は用意してたほうが楽しいで

1657 :
召喚モンスターは本業以外が召喚するともとのレベルのまま
敵とのレベル差が大きい「身を守る」ばかり選択して役にたたない

1658 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1651-1657)最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1659 :
>>ID:PCV1zeGr=ID:rHaZQ5b3=ID:bTi6b4/y=ID:JqglvScB=ID:1WngCcrF=ID:SQ+8a6bH=ID:lTsmXJlR=ID:9jqWzC8B=ID:6fCNmCEL=ID:h7uI6tBJ=ID:gOyG7fVK
土日なら仕事もしないで自演連投してんのバレないとでも思ってんのかksg
きめえんだよ基地外干魚社員

1660 :
>>1-4
>>1636-1639
>>1641-1647
>>1651-1657
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1661 :
召喚耐性90持ちで状態耐性も持ってるスウィードを苦労して契約できたけど強い!!
FF4のマウンドフレアとか宇宙人的姿がカッコ良くて絶対仲間にしたいと狙ってたけど
全体回復持っててブレスや武器破壊に複数回行動ですごく強い!
http://005.shanbara.jp/game/data/eru001_1.jpg
あと忍者とミフネさんを仲間にしたけど召喚面白すぎ!w

1662 :
スクウィードでした
レトロな宇宙人的デザインがカッコ良すぎる

1663 :
訂正:スクウィーザ

1664 :
                   ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1661-1663)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1665 :
>>1-4
>>1641-1647
>>1651-1657
>>1661-1663
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1666 :
破壊持ちで一番カンタンに仲魔に出来るのはホムンクルス+1かミフネかな
防具破壊持ちは対アークエンジェルですごい活躍するよ

1667 :
召喚モンスターは純粋な殴り役が好きだなぁ
イビルキャンサー君にはずいぶんお世話になった
塔の終盤はきつすぎてひぃひぃ言いながらも奇跡的に捕まえられたスターゲイザーさんに全部蹴散らしてもらいました

1668 :
火炎魔道 L 2(命中) 9〜81  4回
白銀の弓 L 4(命中) 8〜64  4回

狩人には火炎魔道を装備させてましたけど
呪い解除のいらない分、白銀の弓に倍打を一個余分に付けた方が強いですかね?
今試してる最中ですが、いにしえの洞窟はとにかく燕返しの伯爵がうざすぎるので戦士、巨人倍打はつけたいです

1669 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1666-1668)最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1670 :
>>1-4
>>1651-1657
>>1661-1663
>>1666-1668
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1671 :
シンリュウは素でHP1万超えるから召喚士のレベル1000くらいだとHP5万以上行く
それでドッペルゲンガーと戦闘になると楽しいで

1672 :
ついにイヴァグ尖塔に到着しましたが
今まで攻略の要だったティオメンテ使用不可で戸惑っています
ここから先はもうクリアできるかどうかわからないです

>>1671
エンシェントドラゴンや神龍は塔の上の方に居るそうですね
でも耐性99持ちで自然回復も持ってて契約するのは
ドラクエ5ではぐれメタルを仲間にするより難しそうです(´;ω;`)

1673 :
                   ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1671-1672)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1674 :
>>ID:UF/YRSPZ=ID:TFvNPSjL
君マジきもい、でもってしつこい
つーか社員いい加減ハロワRよカス

1675 :
>>1-4
>>1661-1663
>>1666-1668
>>1671-1672
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1676 :
イヴァグ尖塔まで来て錬金素材はどこが一番良いでしょうか?
あの時々敵が出るマグマグ火山ですか?

1677 :
真面目にコツコツやるなら巨神兵の採掘ポイント回るくらいか
ズルして良いならオーラパンチ増殖して尖塔3階の無限採掘ポイント行くのが楽

1678 :
>>ID:UF/YRSPZ=ID:TFvNPSjL=ID:6SNpoA5r
仕事もせんでまだ自演三昧か
きも

1679 :
したくても仕事なんか無いだろ今の干魚じゃw

1680 :
>>1-4
>>1666-1668
>>1671-1672
>>1676-1677
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1681 :
>>1677
アイテム集めやレベル上げは一番の楽しみの部分なので巨人兵で錬金素材を集めようと思います
強くないですけど図鑑のコメントも面白い天狐とか仲間にしたり寄り道もできますからw

1682 :
エンジェルが使う絶対防壁って何の意味があんの?
裁きの鐘とか併用してきたら怖いけど使ってこないし

1683 :
>>1682
あとちょっとで倒せるってとこまで削っても、次のターンで絶対防壁やられると
こちらは何もできないけど、相手は自動回復で元気になっちゃう。

1684 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1681-1683)最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1685 :
>>1-4
>>1671-1672
>>1676-1677
>>1681-1683
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1686 :
イヴァグ尖塔に入ったのですが
敵が強過ぎる上に燕返しや奇襲に備えて忍者は必要なようです…
神女を一人忍者に変えようと思います

イヴァグ尖塔を進めていく際
皆さんは盗賊はそのまま使っているのでしょうか?
イヴァグ尖塔の難易度は普通ではないので対策を練って進んでいかないと無理そうですね

1687 :
信女を忍者になんてもったいない
尖塔まで来たなら盗賊はそこまで必要ないと思う
盗みたい装備の敵が居たら必要に応じて連れていけばいい

1688 :
(1)神女 (2)神女 (3)神女
(4)盗賊 (5)司教 (6)狩人

錬金術師(待機)


現在このようなメンバーなのですが
イヴァグ尖塔では奇襲と燕返し対策を考え忍者は必要だと思いました。
盗賊を待機させるなら、一から忍者を作成する事になりますが
神女も三人居るので(3)を巫に転職させようかと思っています。
巫に護符を沢山装備させた場合、忍者は毎回コマンドで巫を守らせる事になるのでしょうか?

1689 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1686-1688)最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1690 :
>>1-4
>>1676-1677
>>1681-1683
>>1686-1688
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1691 :
自分は司教とかに前職で覚えさせた召喚で、警戒持ちモンスター呼んで代用してた。

1692 :
>>1688
それだけ神女がいるならエクストラスキルのツバメ殺し持たせるだけで大体倒せるよ
忍者は警戒持ってるけど警戒あっても普通に奇襲される(50%)し敵の耐性高すぎて首切らないしであんまり転職する理由ないかもしれない
警戒目的なら>>1691が言ってる通り召喚モンスターで十分かもね
上記の通り忍者いても奇襲されるときはされるから奇襲全滅が嫌ならこまめにセーブするかレベリングしかないんじゃないかな
巫をパーティに入れるならコウゴウシンってやつから最強のお札が盗めるから盗賊はキープしたほうがいいよ

巫は後衛に配置すれば守る必要あんまりないかなぁ、お札もLレンジだし
最強のお札にはAC-1ついてるから装備させるほどAC下がるし、装飾品にアンクレットとか装備させるならそれにAC-の錬金すると結構硬いよ

1693 :
スキルヴィングとかいうやべーのが1Fからいる以上こまめなセーブは必須なのよな
ドレイン抵抗100が用意出来るならともかく

1694 :
スキウルヴィング仲魔に出来たら頼りになるよ
意外と眠るし耐久力ないけど

1695 :
Lレンジ持ちの敵なんていくらでもいるので後衛なら守らなくていいなんてことは全くないと思う
古式巫のACとか下げたところで焼け石に水だしやっぱり壁役はいた方がいいね

1696 :
>>1691
>召喚で、警戒持ちモンスター呼んで代用してた。
警戒持ちで終盤オススメのモンスターはいますか?

>>1692
イヴァグ尖塔は対策なしで進んでいけるようなダンジョンでは無いみたいなので
神女には一人ツバメ殺しを覚えさせようと思います。

巫は後半作ってみたい職業でしたので作る事になると思いますが
コウゴウシンという敵は尖塔の後半ぐらいにでるのですか?

>>1693
>スキルヴィングとかいうやべーのが1Fからいる以上こまめなセーブは必須なのよな
どこでもセーブは出来れば使いたくなかったのですが
尖塔を攻略していくにはそんな事は言っていられないのかもしれませんね…。

エルミナージュは初めてプレイしたのですが
いつ死ぬかもしれない緊張感の中、何度も死にかけながらも再び無事に太陽の下に戻ってくるのが
生きてる実感を感じる作品の楽しみな部分でもあったので。

1697 :
それなりに耐久力あって警戒持ちで契約チャレンジ何回でも出来るとなるとフロアマスターのガイアかな。
いにしえの洞窟で何回でも戦える
ガイア(LV72)
イシュマグ地下神殿 抵抗99%
回行動、警戒、嗜虐の享楽、被虐の快楽、王者の証明
HP3168、ターン回復632、嗜虐の享楽、被虐の快楽を備えた4回行動2回攻撃
再生を持たないので麻痺や石化させれば、比較的容易に契約できるのも利点。

1698 :
>>1697
フロアマスターはこの前ほぼ全員狩りましたが
ガイアだけ格段に強くてボコボコにされたところですw
今度は状態異常で攻めてみます

1699 :
前衛のAC30前後まで上げて何とかガイアを石化するまでできましたが
契約は無理でした。
この辺りは契約耐性99とかのモンスターだと思いますが
レアアイテム集めと同じ楽しさがありますね
巫を作る前に召喚を思えてから巫にしようと思います

1700 :
>>1-4
>>1681-1683
>>1686-1688
>>1691-1699
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1701 :
敵(ガイアのレベル72)より10はレベル上にしないとほぼ成功率0

1702 :
召喚耐性99%相手にレベルを上回っても素の契約成功率は0.01%だからあまりにも厳しい
オーラパンチ闘士のクリーンヒットを成功させても約4%なんでLv1ウルマクル要員も用意しての長期戦で気長に挑むのが基本

1703 :
スキルヴィングは召喚士ありの場合召喚モンスターの中では最強クラスだと思うよ
二刀流で4回行動で連撃持ちツバメ返し持ち高耐性で複数状態異常持ちフィリード持ち
ぶっちゃけインカネーションやシンフォネフシーはこいつ頼りだった

1704 :
>>1702
>Lv1ウルマクル要員も用意しての長期戦で気長に挑むのが基本

Lv1ウルマクル要員というのはどういうものでしょうか?
では契約用に闘士を連れていく場合レベルは高くなくても大丈夫なのでしょうか?

1705 :
>>1701
今なく人したら司教のレベルは102でした

>>1703
尖塔ではエコロンというカメも役立つみたいですね
最終的にはスキルヴィングも仲間にしたいですが
強い仲間が沢山集まるようだと司教の本業を召喚士にしないといけないかもしれませんね

1706 :
                  ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1701-1705)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1707 :
>>ID:77eELbHo=ID:0GjERkFZ=ID:sTDOSTn/=ID:kuBa4p+L=ID:jUBkVOyk=ID:leJ9eOEn=ID:xtxuQ/7g=ID:SkDKQwOb=ID:Q5btv9TL
連日糞スレ上げながら自演会話マジきっも

1708 :
>>ID:77eELbHo=ID:0GjERkFZ=ID:sTDOSTn/=ID:kuBa4p+L=ID:jUBkVOyk=ID:leJ9eOEn=ID:xtxuQ/7g=ID:SkDKQwOb=ID:Q5btv9TL
仕事もしない探さないで自演にだけ労力使うとか生きてて恥ずかしくねえの?

1709 :
>>ID:77eELbHo=ID:0GjERkFZ=ID:sTDOSTn/=ID:kuBa4p+L=ID:jUBkVOyk=ID:leJ9eOEn=ID:xtxuQ/7g=ID:SkDKQwOb=ID:Q5btv9TL
お前は生きてるだけで資源の無駄だから今すぐ自決しろよ干魚のゴミ社員が

1710 :
Lv1ウルマクル要員とはウルマルクで無限の魔力(MP全開)を何回でも使用させるためのキャラ
レベル1だから1以下にレベルは下がらない。

敵を眠らせるなり石化とかで動きを止めたら行動順指定で
上記のキャラがウルマルク「無限の魔力」を使う→闘士で殴る→召喚氏が契約
闘士で殴る→召喚士のMPが切れてきたら→ウルマルク「無限の魔力」でMP回復をひたすら繰り返す

フェニックスは異常にならないからこの方法で私は半日はかかった
異常にならない敵は闘士と契約の間に割り込みとかもしてくるから速さダウンなり味方の素早さUPを先にしまくる

1711 :
>>1-4
>>1686-1688
>>1691-1699
>>1701-1705
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1712 :
え?行動順していできたの?
って驚いて説明書を読み返した

今までの苦労は一体

1713 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1714 :
相変わらず知能指数が絶望的に低い馬鹿が居座って自演会話続けてんのかこのクソスレは

1715 :
>>1-4
>>1701-1705
>>1710
>>1712
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1716 :
(1)神女 (2)神女 (3)神女
(4)闘士 (5)狩人 (6)召喚士 

錬金術師(待機) 盗賊(待機) 司教(待機)

http://005.shanbara.jp/game/data/eru022.jpg


新規で作ったLv35召喚士(すべての魔法を取得)とLv34闘士を育てているうちに
メインのメンバー構成をどうすれば良いのか頭がこんがらがってきました…(´;ω;`)
当初すべての魔法を覚えた召喚士は巫にするつもりだったのですが、
このまま召喚士にしてしまった方が良い気がするのです…
(神女(3)を巫か何かに転職させる可能性は考えていますが…)

高難易度契約に必要な闘士もレベル34になりどこまで上げるべきか
グレーターデーモン、カオスデーモンを狩りながら現在漠然としています。

アドバイスがあればお願い致します。


>>1710
ウルマクル要員とはそういう事だったのですね。
要するに契約確率が低いと10回や20回やそういうレベルではなくなるのですね。
ちなみに専用EXスキルが魂の盟約とマスターテリオンの2つあるみたいですが、融合(?)なんて使うのでしょうか?

1717 :
俺だったら神女二人外して巫と忍入れるかなあ
三人同じ職とかつまらんしそもそも職被り嫌だし

1718 :
                  ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1716-1717)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1719 :
>>ID:nlCI4TvH=ID:y9mC+rPF
時間関係なく湧いて糞スレ上げながら自演会話オナヌーきっも

1720 :
>>1-4
>>1710
>>1712
>>1716-1717
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1721 :
上で何度か言われてるけど結局自分がどうしたいかだぞ
何選んでも鍛えればクリア出来るから正解なんてないし、失敗したと思ってもいくらでもやり直せるんだから

1722 :
総プレイ時間149時間を超えましたが、これも3DSとの相性の部分も大きいです。
http://005.shanbara.jp/game/data/eru030.jpg

>>1717
神女の一人につばめ殺しを持たせ途端、慈愛の御手がないだけで回復がまったく役に立たなくなりましたから
巫は一人転職させたいのですよね、守り役の忍者の枠に悩むところです

>>1721
>何選んでも鍛えればクリア出来るから
表クリアまでならそうなのですが
イヴァグ尖塔に関しては育成から何から対策に対策を練っていかないと
普通に突っ込んでもクリアは難しいと思うのですが…(たぶんそういう難易度のダンジョンだと思ってます。)

1723 :
錬金でしっかりと装備強化して、レベルをしっかりと上げていけばPT構成なんて何でも

1724 :
(1)神女 (2)神女 (3)神女
(4)闘士 (5)狩人 (6)召喚士 

錬金術師(待機) 盗賊(待機) 司教(待機)

神女の転職予定:巫、忍者

パーティ構成を考えたところひとつ問題点が見つかりました。
後衛三人のうち、司教と狩人をメインにすると、仮に神女を巫にしても
召喚士を外さないといけなくなるという事です。(或いは狩人を外すか。)
召喚士はレベル37でHP124とHPがまったく伸びていませんが、セットで闘士まで作り
育てているので外したくない。そうなると巫は入れるスペースがないですね…。

1725 :
>>1-4
>>1710
>>1712
>>1721-1724
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1726 :
塔の中盤以降になると召喚断連発されて召喚士はしょんぼりモードになるので、
お目当てのモンスター捕まえられるLvまで育てたら召喚士も酒場待機で都度起用でええとは思うで
50Lv辺りまで育てればケートゥス竜契約できるし、それ素材に巫作って交代すると無駄がない

1727 :
>>1726
召喚士のレベルが50になったのでケートゥス竜と1時間ぐらい戦っていましたが
耐性はあるわブレスやドレインもあるわ攻撃回数は多いわで
闘士で叩きながら契約してましたがまったく契約できないまま攻撃ばかり食らって
死んでわ生き返らせの繰り返しで凄いストレスを受けましたw

1728 :
そりゃ行動封じなきゃそうなるよ
味方全員のスキルをタックルにして睡眠なり石化なり入れんと

1729 :
ケートス竜契約が面倒くさくて戦いやすいウルゲルで妥協しちゃった

1730 :
>>1-4
>>1712
>>1721-1724
>>1726-1729
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1731 :
神女のACが計算と合わないのですが
AC−32でなく、AC−22となっているのはAC低下能力無効の装備が混じっているからでしょうか?
忍者はAC低下能力有効で揃えた為AC−50程度になりましたが…


神女 レベル146 HP1239 AC−22

聖女の槍(AC低下能力無効)
聖なる兜(AC低下能力無効)AC−8
誓いの胸当て(AC低下能力有効)AC−7
ローズガントレット(AC低下能力無効)AC−8
ホーリーレギンス(AC低下能力無効)−6
ダイヤモンドコロニー(AC低下能力無効)AC−2
蒼のベルト(AC低下能力無効)AC−1


この誓いの胸当てはAC低下能力有効なのですが、女神の胸当ての上位版のように見えて
呪われているのでちょっと良い装備なのか思案しているところです。



>>1728
ケートゥス竜は確保はまだ無理ですが、ダンピールを無事仲間にできました。

1732 :
>>1731
ACの初期値(何も装備しない)が10だからそこから-32して-22であっとるぞ。
AC低下有効は闘士や忍者が低下無効装備つけると、自前の3LvごとにAC-1の
能力が消えちゃうかどうかだけの違い。それ以外の職には関係ない

1733 :
(1)神女 (2)忍者 (3)闘士
(4)女神 (5)狩人 (6)召喚士 

司教(待機) 錬金術師(待機) 盗賊(待機)


苦労して尖塔の5階まで制覇しました!
が、ついに火炎魔道を超える最強の弓が出た!と思ったら
まさかのデビリッシュ装備不可…最悪だ…どうすんだこれ…(´;ω;`)
http://005.shanbara.jp/game/data/eru032.jpg

http://005.shanbara.jp/game/data/eru031.jpg
ダンピールと敵のスキルヴィングがつばぜり合いで2、3回切り合って
最後うちのダンピールが首を斬られましたw


>>1732
サンクスです!色々謎が解けました。
ただ闘士にはデスアームを装備させているのですが火力が微妙です。
ブルーストライクも値段は高いけど弱い…

1734 :
闘士用装備ハートブレイカーは最大攻撃が30あった気がする
時々敵を魅了するよ

1735 :
闘士はシリーズ他作品だと最強格のアタッカーの事が多いけど、ゴシックだと武器が微妙で
その代りAC低下能力の恩恵がデカイことで壁役としての性格が強いんで火力役として期待しない方がいい

デビ狩人は一応錬金で種族制限解除すれば装備できるけど、火炎魔道が十分優秀なんで、そこまでして装備してもあんま差が出ないのでもうそういうものとして諦めるしか……
今作だけ種族変更がデビ(?)への一方通行のみなのが辛いんだよな

1736 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1731-1735)最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1737 :
>>ID:rWcA6bXZ=ID:DTgfdFzN=ID:THXsfxeF=ID:kdI3kUAJ=ID:5FVoFcsM
だから何?

1738 :
>>ID:rWcA6bXZ=ID:DTgfdFzN=ID:THXsfxeF=ID:kdI3kUAJ=ID:5FVoFcsM
で?って言う

1739 :
>>1735
だからゴミはエルミじゃねえっつってんだろボケ
いい加減シリーズ扱いすんなksg

1740 :
>>1-4
>>1721-1724
>>1726-1729
>>1731-1735
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1741 :
尖塔7階まで来たのですが
親族にも倍打を付けている闘士(デスアーム×2)の攻撃が
何故かエンジェルや猪にまったく効きません(ダメージ20等)
他の神女や忍者も攻撃は効いているのですが、闘士だけ何か問題があるのでしょうか?

>>1735
やはり最強の弓はもう諦めるしかないですか・・・
無理にデビリッシュに種族解除30を使っても倍打も一個しか付けれないでしょうし…
キャラ育成と共にアイテム集めは最大の楽しみなので残念です

1742 :
>>1734
闘士はデスアーム×2よりハートブレーカーの方が強いですか?
見た事のない武器ですが…

現在尖塔の4階で風遁を求めているのですが、一向に出てくれません…


スキルヴィングも倒すだけなら戦士倍打で一撃ですが
先制されたり、仲間にしようとすると石化首切りドレイン乱舞でとんでもない目に遭います(´;ω;`)
今後石化耐性のサラリングを前衛付けて契約チャレンジする予定ですが、仲間にするのは至難の業だと思います…

1743 :
>>ID:rWcA6bXZ=ID:DTgfdFzN=ID:THXsfxeF=ID:kdI3kUAJ=ID:5FVoFcsM=ID:XsMeJ+/1
だから何?

1744 :
>>ID:rWcA6bXZ=ID:DTgfdFzN=ID:THXsfxeF=ID:kdI3kUAJ=ID:5FVoFcsM=ID:XsMeJ+/1
で?って言う

1745 :
>>1-4
>>1726-1729
>>1731-1735
>>1741-1742
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1746 :
>>1741

エンジェルとかは異常にACが低くてこっちの攻撃が避けられやすい。
デスアームは命中修正が低いので1ヒットとかしか出なくなってダメージ低いんやな
単純なダメージだけならデスアーム2刀のが高めだけど、命中補えて両手武器のヒット数増加恩恵のある
暗黒の爪(かハートブレーカー)当たりのが安定度は上かと

スキルヴィングはランダム雑魚で耐久低いんでまともにやると契約最難関コースだが、耐えるよりかは寝かせてお邪魔タックル連打のがマシではある

1747 :
(1)神女[LV212] (2)忍者[LV172] (3)闘士[LV132]
(4)女神[LV220] (5)狩人[166] (6)召喚士[169]

待機:司教[LV111] 錬金術師[LV153] 盗賊[LV139]


現在尖塔6階まで進んだのですが
君主の法院保護区が必要になってくると思い、(4)神女を君主にするか、
召喚契約時以外殆ど役になっていない(3)闘士を君主にするか迷っています。
(闘士を君主にした場合、召喚契約が必要な時はまた闘士に転職させる…)

(4)女神を君主にするのが一番スムーズなのですが、他のキャラはみんな活躍してるのに対し
闘士だけあまりにお荷物で殆ど役に立ってないのが悩みの種です…。

(現在待機の司教、錬金術師、盗賊もそれぞれ役目がある為転職させられません。)


>>1746
なるほど命中率のせいでしたか!
ありがとうございます。疑問が解消しました。
調べるとハートブレーカーは尖塔12階とまだまだ後みたいですね。

1748 :
6階でロン(射程M)が出てくれたので(4)神女を君主に転職させました。
ただ(3)闘士の扱い困っているので、待機させて新たに巫をレベル1から育てるのもありかと思っています。

1749 :
                  ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1746-1748)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1750 :
>>1-4
>>1731-1735
>>1741-1742
>>1746-1748
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1751 :
闘士は肉壁と契約補助がメインなので壁がいらんなら契約時以外は外していいと思うよ 
でも法印は信頼性が低いので耐性に優れた盟約モンスターを闘か忍にして壁にした方がいいかも

1752 :
戦士がLv20なるまでは格闘さんが一番の火力だったなぁ…

1753 :
尖塔で敵の白魔導士や黒魔導士にザラキのような即死技をよく食らうのですが
これは魔法耐性でなく、神聖や暗黒の防御を上げてないと即死しやすいのでしょうか?

1754 :
>>1751
耐性用に首切り耐性90のピンポイントシールドを持たせてみたのですが
呪い解除と首切り耐性アップできる錬金はないみたいですね

1755 :
おおお!スキルヴィングを仲間にする事が出来ました(´;ω;`)
http://005.shanbara.jp/game/data/eru033.jpg
とにかく石化や首切りなど耐性対策してても眠りや魅了などとにかくいやらしい攻撃の連続で大変でした!

神女を君主にする時にすべての魔法を覚えさせ召喚枠も7あるので
レアアイテム集めのようにお気に入りのモンスターを集めておきたいです(´・ω・`)

(呪いと耐性は魔法石でいけました)

1756 :
おおーおめでとう 塔の探索が大分楽になりそうだね

即死呪文のことなら暗黒耐性100以上で無効化できるよ 90あれば当たりにくくなるとかそういうのはなく確率は固定

1757 :
尖塔でジェダイみたいなレア敵からホーリーセイバーを盗みたいのですが
一日前に5階で二刀流で誤爆して倒して以来いくらやっても出てきません…
レア敵はランダムエンカウントを回さないと出ないなど何か条件があるのでしょうか?

>>1756
ありがとうございます。暗黒耐性100にして魔法耐性40神聖40で後はACに回してやっています。
現在7階を突破した所で止まってますが、スキルヴィングの活躍が楽しみです。

1758 :
                  ∩_
           ノ´⌒`ヽ   〈〈〈 ヽ
        γ⌒´      \〈⊃ }
       .// ""´ ⌒\  )|  |
       .i /  \  /  i )!  !
        i   (・ )` ´( ・) i,// /
       l    (__人_).  |/ /   <こいつ(1751-1757)最高にルーピー
       \   |┬{  / /
       / _  `ー'   /
       (___)    /

1759 :
>>ID:5d/+cORa=ID:qFZ+tDnx=ID:HiP0eQKQ=ID:Rtw1P1iq=ID:ad433F52=ID:uN3oS8XB
干魚社員毎日毎日糞スレ上げながらの自演オナヌきっも

1760 :
>>1-4
>>1741-1742
>>1746-1748
>>1751-1757
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1761 :
やっとアポストが出てくれて身ぐるみを剥ぎました…(´・ω・`)
http://005.shanbara.jp/game/data/eru034.jpg

1762 :
ホーリーセイバーは全種族倍打+ですが
2倍にしても表示が+のままみたいです
これは2倍にできないということでしょうか?

1763 :
+(1.5倍)が他の2倍〜10倍倍打よりも優先されるのはシリーズを通しての仕様
いかにもバグっぽい動作だけど狩人の錬金魔法使用回数と同じくいつの間にか伝統になってるパターンだと思われる

1764 :
>>1763
>+(1.5倍)が他の2倍〜10倍倍打よりも優先されるのはシリーズを通しての仕様

これは単なる表示的なバグではなく
2倍にしても+(1.5)のままなのでしょうか?
二倍は無理なのかと現在射程無限に振っていますが

1765 :
>>1-4
>>1746-1748
>>1751-1757
>>1761-1764
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1766 :
>>1764
試しにホーリーセーバーに戦士倍打付加して王国兵士殴ってみたけどダメージ変わらずホーリーセーバーに倍打付加は意味なしおちゃん

1767 :
尖塔11階でステラを倒してセーブしてところ
ステラガードなど優秀装備を持ってると辞典で知ったのですが
もう取り返しがつかないでしょうか?

>>1766
自分も試してみましたが1.5のままみたいですね。それでも十分強いですけど

1768 :
どのタイミングでだったか忘れたが、いにしえの再戦ポイントに追加されるよ>ステラ

1769 :
>>1768
過去のスレッドを調べてると再戦があるそうですね
11階よりかなり後なのかどうかわかりませんが安心しました

1770 :
ステラ再戦は16Fだな、そこで倒すといにして登録。
結構空いちゃうけど、その辺からいい武器も多いし、まぁ頑張って

1771 :
現在パーティの半分が新規入れ替えになりました。


(1)神女[LV313] (2)君主[LV294] (3)忍者[LV252]
(4)召喚士[LV264] (5)巫[130] (6)狩人[111]


待機:司教[LV111] 錬金術師[LV153] 盗賊[LV139] 闘士[LV132] 狩人[166]


以前のデビリッシュ狩人は最強の弓が装備できなかったので巫に転職させた所
またしても最強武器が装備出来ずに完全に萎えてリストラ引退させ、スーパー狩人を新たに作り直しました。
巫もすべての魔法が使える新規ですが火炎魔道と大神札で凄く強くなってきてます。
新米だった召喚士も今ではパーティの中軸となり謎の因子とあさがおの服と回復の指輪で活躍しています。
元神女三人娘は神女、君主、忍者となり安定の活躍をしています(´・ω・)…

見た目は少女ですが巫と狩人は腕力と俊敏に優れたワ―ビーストで作りました。
http://005.shanbara.jp/game/data/eru036.jpg


>>1770
無事にステラ装備を取れましたが、音楽が最高に良いですね!裏ラブボス曲かな…

1772 :
おめでとう続きはチラシの裏に書いてね

1773 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1766-1772)最高にくっさw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1774 :
>>ID:9oQ5+hox=ID:J8IIxey0=ID:i/h8U5w+=ID:gD+sL3Hv=ID:RbUD6zGr=ID:50w2U46u
チラ裏でやれって自演で自虐する前にこの世から即刻消えろ干魚のゴミ社員

1775 :
>>1-4
>>1751-1757
>>1761-1764
>>1766-1772
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1776 :
エレノアとはまた因果な名前を

1777 :
現在、巫の装備は

火炎魔道
大神札
大神札
大神札
ステラブーツ
大神札
睡眠のアンクレット

と、暗黒魔法対策と睡眠付与を付けて5回攻撃に留めていますが
ACの高い相手には攻撃が通らないのが唯一弱点です。

1778 :
召喚士はLV1〜7の召喚契約をどんな編成にするかも人それぞれで面白いんだよな
自分は現在レベル744で
Lv1 エターナルパピー
Lv2 シンリュウ
Lv3 空き
Lv4 スターゲイザー
Lv5 ゲイルスケゲル
Lv6 スキルヴィング
Lv7 燐光虫
という編成

1779 :
スターゲイザーを仲間にする事ができました!(´;ω;`) 滅茶苦茶強い!

ステラ vs スターゲイザー
http://005.shanbara.jp/game/data/eru037.jpg


>>1778
召喚士の召喚はレベルが上がるのでスキルヴィングなど本命で揃えてますけど
他の巫や狩人の召喚枠にはロイヤルハニーやレッドキャップ、天狐など好きな敵を仲間にして
気分転換に冒険に釣れ出しています。すぐ死にますけどw

1780 :
>>1-4
>>1751-1757
>>1761-1764
>>1776-1779
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1781 :
2までならともかく3からの連撃の仕様で耐性99%相手の契約とか、よーやるわ
どんくらい時間かかるんだろ

1782 :
すっげー時間掛かっても3時間とか。
環境さえ整えちゃえば簡単よ。

1783 :
>>1781
スターゲイザーは麻痺と石化耐性が30程度なので固めてから
ウルクルマで魔力を回復しながら何とか死ぬ気で契約にこぎつけました(´・ω・`)
無限の魔力と言っても9に回復するだけなので召喚士のレベル10ぐらい下がりましたけどw
闘士と召喚士以外は離脱して二人で延々と殴って契約、殴って契約…

それにしても
スターゲイザーやスキルヴィングが混乱すると地獄絵図になりますw

1784 :
AC低い相手に攻撃通らない?そんな時こそケートゥス竜巫ですよ
アークエンジェルだろうとボコボコにしてくれるよ
俺は盾キャラ入れてたから巫は大神札7〜8枚装備だったな

1785 :
>>1784
自分の所の巫は大神札で一枚400前後ですが
転生のケートゥス竜巫だとどの程度なんですか?

1786 :
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ(1781-1785)最高にきもw
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

1787 :
>>ID:vZ/aE8Kw=ID:n3q1OK2C=ID:Hp3Wt1pz=ID:IIpCbd0l=ID:vAJQ5Fc+
だから何?

1788 :
>>ID:vZ/aE8Kw=ID:n3q1OK2C=ID:Hp3Wt1pz=ID:IIpCbd0l=ID:vAJQ5Fc+
で?って言う

1789 :
>>ID:vZ/aE8Kw=ID:n3q1OK2C=ID:Hp3Wt1pz=ID:IIpCbd0l=ID:vAJQ5Fc+
つか君いつまでも自演三昧マジきもい

1790 :
>>1-4
>>1761-1764
>>1776-1779
>>1781-1785
http://i.imgur.com/Cnh2D8K.jpg

1791 :
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1792 :
ダメージ自体は錬金具合で変わるしなんとも言えんがこの場合ケートス巫がおすすめなのは防具破壊があるからだね
しかもたまに首も切ってくれるぞ

1793 :
武器破壊は有用だけど防具破壊は邪魔なんだよね
ないほうがいいぜ

1794 :
>>1793
いや、アークエンジェル倒すのに防具破壊は必須じゃない?
スターゲイザーが怖しまくってくれないと殆どダメージが与えられない

1795 :
アークエンジェルなんて普通に殴れば倒せるだろ
命中に配慮しろよ
それよかインカーネーション
たらればであれやこれやといい訳、最適化とか言うなら別だけど

1796 :
アークエンジェルはAC61だから
普通に殴っても効かないぞ?

1797 :
ロブディ無しでアークエンジェルに攻撃がフルヒットするのはダーククリスタルとミラージュランスだけ
ただインカネが持ってるエナジーフラックス装備した
らもっと多数の武器でも可能になるかも
試してないが

1798 :
札の命中補正が加算されるのか知らんが大神札いっぱいの巫もアークエンジェルに当たる
レベルと練度高ければ一人で倒せるから防具破壊は要らないといえば要らないんだよな
まぁケートゥス巫優秀だから他選ぶ理由ないけど

1799 :
防具破壊持ちがいて2,3か所ぶっ壊せばそこそこ当たるようになるけど
召喚は使っていなかったし、盟約冒険者で用意もしていなかったから
自分の時は盗賊でちまちま装備解除させながらしばき倒してたな

武器自体の命中気にして探しても、侍には命中高い武器がないし
装飾品等で命中上がるので固めても気持ち当たるようになったかな?くらいにしかならんし・・・

データすっとんで、今2回目やり始めたから、今度は盟約冒険者辺りで用意しようかな?

1800 :
尖塔の15階以降ってドラゴンとエンジェルが中心だと思いますが
魔法防御や暗黒魔法防御は100いりますか?
その分をAC低下にしようか悩んでいます
裏ボスでも必要になってくrでしょうか?

1801 :
>>1799
>召喚は使っていなかったし、

召喚使ってないなんて
このゲームの楽しみの三分の一に捨ててるようなものだぞ

1802 :
それいいすぎ 盗賊と召喚合わせて二分の一くらいだろ

1803 :
久々にやるかな

1804 :
>>1799
武器の命中が10以下だと、命中が2上がる装飾品を二つ装備してもアクエンにフルヒットは無理

1805 :
>>1801
一々相談しねえと攻略できないカスがゲームの楽しみを偉そうに語ってるのは草生えるわ

1806 :
>>1805
いや、以前にここでそう書いてる人が居たから真似してみた…(´・ω・`)

1807 :
尖塔20回の下側でエンシェントドラゴンは4回ぐらい出てきたのですが
シンリュンは一度も出てきていません
エンシェントよシンリュウは同じ場所に出てくるのでしょうか?

【PSP】ペルソナ2罪/罰総合-Part33 [無断転載禁止]2ch.net
日本ファルコム 総合アンチスレ 3
【3DS】ブレイブリーデフォルト アンチスレ Part3
【PSPo2i】∞ミッション交換・配布・募集スレ9
真・女神転生デビルチルドレン その7
【3DS】ポポロクロイス牧場物語 Part8
【Switch】ブレイブリーデフォルト2
【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場30【醜聞アミノ】
【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 92階【VITA/PC】
最近の「ファンタシースター」シリーズをどう思う?
--------------------
手塚治虫の手掛けた作品のリメイク妄想について語るスレ
●●スカパー!(旧e2)質問スレPart65
オーマイ・ラブ 【老舗ビデオチャット】
仁義なき戦い風の会話をするスレ33部
☆日本経済はアベノミクスで見事に蘇った
愛用の腕時計をうpるスレ24
インドネシアの鉄道総合スレ Part2
あけましておめでとう!2005
退団3年以内のOGのスレッド★127 [無断転載禁止]©2ch.net
【何年】嫁さん大好き【たっても】★39年目★
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4569【youtuber】
Publisher総合相談室
楽天リーベイツ Rebates
金田一に比べてコナンって面白くないよな?
【楽しい】(*)ケツ穴を拡張して生物板に住みつく一人遊びでおかめ鼻穴連呼で自慰興奮してる引きこもり
【UMPC】CHUWI MiniBook Part3
【MOS】モスバーガー Part126
育児している奥様7309
東北の中学 総合スレ Part9
幸せに!市川由紀乃 応援スレ Part 3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼