TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
うたわれるもの総合 part342
3DSで期待するゲームをあげようず
-魔導物語-総合スレッド-
【3DS】新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 146F
【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part13
ロストヒーローズ〜うる星やつら記憶〜
【3DS】イナズマイレブン総合その448【サッカーRPG】
【3DS】ブレイブリーセカンド 61
【Vita】SaGa SCARLET GRACE Part13【サガ】
【PS4/VITA】WORLD OF FINAL FANTASY

流星のロックマン 112MHz


1 :2016/05/23 〜 最終レス :2018/09/02
●NDS用ソフト「流星のロックマン」
 カプコンより「ペガサス」「レオ」「ドラゴン」の3バージョンで発売中!

●「流星のロックマン2」
 「ベルセルク×ダイナソー」「ベルセルク×シノビ」の2バージョンで発売中!

●「流星のロックマン3」
 「BLACK ACE」「RED JOKER」の2バージョンで発売中!

●「ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター」
 エグゼ×流星のコラボシナリオが追加!

【おねがい】
・流星のロックマンシリーズに関連する話題のみでお願いします。
・質問は説明書、公式サイト、まとめWikiを読んでから。
・特定の個人サイトや個人のヲチ、外部のコミュニティーの内輪ネタは厳禁。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・次スレは>>980が立ててください。無理な場合はきちんと報告して他の人に頼むこと。
 また、本文1行目の行頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を必ず入れて下さい。

■流星のロックマンシリーズ公式サイト(公式サイトは全てリンク切れ)
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei/
■流星のロックマン公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei1/
■流星のロックマン2公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei2/
■流星のロックマン3公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/ryusei3/
■ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/exe_oss/

■まとめWiki
ttp://chipcom.org/

■前スレ
流星のロックマン 111MHz
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1440369888/
■過去ログ(リンク切れ)
ttp://www.karamiso.net/ryusei/

関連スレは>>2あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■関連スレ
ロックマンエグゼ 2chの電脳139
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1461343710/
ロックマンスレッド Part102
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1456907763/
ロックマンX part210
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1457347706/
ロックマンゼロコレクション mission411
http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1463576423/
ロックマンゼクスシリーズ モデル81
http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1317479758/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン60体目
http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1446249433/


※2014年5月20日(火)をもって「ニンテンドーDS」の通信サービス「ニンテンドーWi-Fiコネクション」は終了しました

流星のロックマン3 wi-fiスレ 6
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/wifi/1360543233/
流星のロックマン2対戦スレpart1
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/wifi/1240208187/

■キャラスレ
流星のロックマン キャラ総合スレ
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/pokechara/1200576292/
流星のロックマンの暁シドウさんは謙虚
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/pokechara/1226841797/

3 :
【よくある質問 - 流星3全般】
Q.BA、RJどちらのバージョンを選べばいい?
A.ファイナライズとギガクラスのカードで決めればOK

Q.ノイズチェンジは各バージョン5種しか出来ない?
A.バージョンごとに変身しやすいノイズが5種類決まっているが、どちらのバージョンでも10種類にチェンジ可能
 更にリアルブラザー0人だとブライノイズに変身可能

Q.バージョンによるストーリーの違いは?
A.無し

Q.シーサーアイランドの三択どれを選んだらどうなるの?
A.その後選んだ物の持ち主と1対1の会話、ストーリーには関係無い
 全部見たいならあらかじめセーブ推奨

Q.Wi-Fi対戦は改造ギア・書籍による強化ゲー?
A.設定で改造ギア、書籍による強化をした人はNGにできる

Q.BA、RJのギガクラスは?
BLACK ACE
・ウィングブレード
・ダークネスホール
・サウザンドキック
・ブレイクカウントボム
・ムーリジェクション
RED JOKER
・Gメテオレーザー
・デストロイミサイル
・バスターマックス
・オックスタックル
・ドッペルミラー

Q.ノイズ率を上げてV3ボスを倒してもメガクラス(ギガクラス)のイリーガルカードが出てこない
A.連続でイリーガルを入手していると強力なカードが出る確率が下がっていく
 出てこない時はノイズ率100%以下での戦闘を何回か繰り返してから挑戦しよう

Q.SSSのアクセスコードを見逃した。教えてほしい
A.一度削除してやり直せばもう一度見れます

Q.ここが分からない!
A.wikiを読んでも分からなければここで質問すれば誰かが答えてくれるかも

Q.wi-fiにつながらないよ!
A.2014/05/20で”DS向けの”wi-fiサービスは終了しました。友達と楽しくワイヤレス通信で遊んでください

4 :
Q.おすすめの書籍は?
A.沢山攻略本が出ている中からスレ内で挙げられた物を一部紹介する
▼流星1
・バトルマスターズバイブル(A5判、1400円、出版: 双葉社)
シナリオ攻略をはじめ、隠し要素や対戦に役立つデータ集
http://www.amazon.co.jp/dp/4575164623/

・究極攻略Legend(A5判、780円、出版:小学館)
クリア後の隠し要素や対戦を徹底解説
http://www.amazon.co.jp/dp/4091063713/

▼流星2
・バトルマスターズバイブル(A5判、1470円、出版: 双葉社)
http://www.amazon.co.jp/dp/4575164720/

・ウェーブコマンドカードパーフェクトファイル(A5判、840円、出版:カプコン)
ゲームに使用できるカードデータを250枚以上収録
http://www.amazon.co.jp/dp/4862331807/

・究極攻略TRIBE(A5判、880円、出版:小学館)
シナリオ攻略をはじめ、隠し要素や対戦に役立つデータ集
http://www.amazon.co.jp/dp/4091064124/

▼流星3
・オフィシャル完全ガイド(A5判、1,100円、出版:カプコン)
シナリオ攻略をはじめ、対戦や金のミステリーウェーブ回収に役に立つデータ集
http://www.amazon.co.jp/dp/4862332021/

・シークレットサテライトサーバー(A5判、600円、出版:カプコン)
通称:SSS
好きなノイズに変身できる「変身アーカイブ」
サテライト・流星サーバからカードをダウンロードできる「バトルカードデータベース」を収録
http://www.amazon.co.jp/dp/4862332005/

・バトルブラックボックス(A5判、840円、出版:カプコン)
通称:BBB
本編クリア後の隠し要素や対戦考察、開発者インタビューなどを収録(ノイズドカード:クリムゾン・ドラゴンノイズ付き)
http://www.amazon.co.jp/dp/4862332161/

▼その他
・オフィシャルコンプリートワークス(A4判、2,100円、出版:カプコン)
通称:オコワ
流星1〜3の設定資料集
http://www.amazon.co.jp/dp/4862332153/

5 :


6 :
http://i.imgur.com/n6KRZry.png
http://i.imgur.com/qjsv1QK.png
http://i.imgur.com/kPiw51x.png
黄色ちゃんとロールとメディ「(#◎0◎#)」

7 :
乙クスタックル!

8 :
おつ

9 :
DASHもそうだけどダブルヒロイン物いいよね
FF7も似た理由で好き

10 :


11 :
いいんちょうの華麗なる保守!

12 :
http://i.imgur.com/3aSDQ9p.jpg

13 :
今年で流星も10年か

14 :
2006年の12月くらいに出たんだっけ?

15 :
流星の頃にはみんなロックマン卒業してたから、ブラザーバンド組む人いなかったな…
2でカセットのセーブデータ同士で組んでた思い出

16 :
流星は1と2は友達と対戦したわ
エグゼは4と6やってた気がする

17 :
>>14
そうだね。アニメは2か月早く始まったな

18 :
>>9 >>11
当て馬系かと思ったら、かなりヒロインしていた委員長

ミソラが状況的に出番が少なくなることも多く戦闘要員でもなかったのが大きかったのかな

19 :
委員長って単に話の展開のため、都合良く使われていただけって印象だがな

20 :
自発的な活躍は0だしな

21 :
そりゃ日常の象徴ポジションだからな
力ないのに自発的に行動しても足引っ張るだけだ
あの娘はスバルやゴン太のケツ叩いて喝入れるのが役目であり活躍でもある

22 :
流星2思い出して

23 :
http://pre06.deviantart.net/930f/th/pre/f/2016/151/0/f/untitled_drawing_by_borockman-da4ft8v.png

24 :
流星2って異色だよな
敵も怪物型ばかりだし

25 :
ワイリーの様にに歪んだきっかけになる過去もなければ
身内への情もなかったミスターキング

26 :
ケフェウスオリヒメキングの中ではキングが1番好きだわ
ああいう自分の目的最優先で最後まであがき続ける悪人はエグゼでもいなかった気がする

27 :
確かに根っからの悪って感じだったね
そういう感じだと倒したときスッキリする

28 :
http://i.imgur.com/2zkSpgt.png
流星シリーズではドレスアップチップで着替えなかったらしいから不満

29 :
キングってハートレスのこと見抜けず裏切られるは、最終決戦一歩前に退場するはで
倒した時にカタルシスを感じられるような強大さや外道さは持ってなかったと思う

30 :
流星1発売からもう10年近くたつのか…
友達と対戦してたころがなつかしい

31 :
>>29
つーかキングってほぼ全ての部下に裏切られてるじゃないか。例外はジョーカーだがあいつもキングへの忠誠心で従ってたわけじゃないしな
ぶっちゃけ流星はもちろん、ロックマンシリーズ全体含めた組織のボスの中で最もカリスマ性がない

32 :
その自業自得な顛末含めて好き
カリスマ性ならまだファントムさんのほうがあるんじゃないかなw

33 :
ハートレスが敵じゃなかったことには驚いた

34 :
スターフォース、トライブオン、ノイズチェンジ。
スバルの変身(パワーアップ?)には全て委員長が関わっている事は、俺しか知らない

35 :
それだけ足引っ張ってるってことだな

36 :
まぁ俺が言うのもなんだがトライブオン直前の回で
スバルがふさぎ込んだ原因を作ったのは
委員長達の出しゃばりだったからね

37 :
委員長ってノイズチェンジ関係あったっけ?

38 :
>>37
スターフォース…委員長のロックマンを信じる声で覚醒
トライブオン…ファントムに捕らえられた委員長を救う為に覚醒
ノイズチェンジ…チリヂリ委員長のデータを運び届ける為、委員長の復活に必要なWAXAのコンピュータを守る為に覚醒

39 :
便利だな委員長

40 :
>>38
ぶっちゃけノイズチェンジは委員長直接関係なくないか? あれってようはエースかジョーカーPGMがある状態でノイズが蓄積し、ロックマン自身がPGMの力を使いノイズをコントロールできるようになっただけだし。
1と2はきっかけとしては確かに大きいけどね

41 :
ゴン太やミソラちゃんみたいに戦おうにもオヒュカスのデザインがね…
いや好きなんだけどロックオックスハープと並べるには禍々しすぎるから…

42 :
制御できるようになったら小っちゃくなって人型に近くなって
オヒュカス・プリンセスになる、みたいな案は無かったんだろうか

43 :
>>42
それじゃグラフィックの使いまわしができない上に、新規で作る必要が出てくる
プレイする上で重要なキャラじゃないんだから、
労力に見合った効果もないし、わざわざやるわけない

44 :
なんで最近になって急にいいんちょアンチが出てきとるんや

45 :
このぐらいでアンチではねーなー

46 :
>>44
むしろ今まで過剰いいんちょ推しをスルーしてもらえてただけ

47 :
いいんちょといえばオックスのついでにオヒュカスも続投してほしかったわ

48 :
続投させようとするとオックスとゴン太と同じような展開になるだろうからなぁ。
見た目も悪役しすぎてて続投はまぁ、難しいよねえ

49 :
てかオヒュカスって全電波体で一番悪そう
ジョーカーのほうがまだ味方っぽいわ

50 :
ジョーカーって見た目だけなら悪役には見えないわ
自他共に厳しくて寡黙だけど頼れる先輩ヒーローでも通じる
見た目だけならね

51 :
戦隊モノのブラックみたいな。

52 :
ブライってダサいよな
ラームーにビビってロックマンだけ神隠しから叩き出して自分はトンズラだもんな
ジョーカーにビビって外から機械を攻撃して逃げるし弱ってる電波体のコーヴァスにトドメをさしてクリムゾンドラゴンは怖いから逃げるヘタレだし
1人じゃ何も出来ないのはコイツだろ

53 :
http://i.imgur.com/fwEQCvU.png



セレナードポジションは流星にいなかったっけ

54 :
3のブライはもう少し上手く扱えなかったのか
共闘は熱かったし3公式の1枚絵も好きだけど少し持て余してる感じがした

55 :
孤高の戦士でムー大陸最後の生き残りってキャラクターは2でしか光らせる事は出来なかったね
ムーは完全に消え去ったのでロックマンを付け狙うくらいしかやる事の無いボッチになってしまった

56 :
FM星人が地球を襲撃してるときオリヒメ達って何してたの?
オリヒメがムー大陸で世界征服をしようとてしてたときディーラー達って何してたの?

57 :
いいんちょうの華麗なる保守!

58 :
七夕だ
ラムーでも倒しに行くかな

59 :
流星は2までは星座関係モチーフだったな
3で近未来的な特撮ヒーロー物っぽくなったけど

60 :
>>59
2ではボスも変身もモチーフの大半は古代関係じゃないの?
オリガはちょっと判断つかないから明確に星座がモチーフなのはゴートくらいか

61 :
>>60
オリヒメとヒコボシしか見てなかったわ
オリガはジェミニと同じく無印ロックマンからの出演だったはず

62 :
>>61
無印からの出演?
無印にオリガってボスもザコもいなかったような気がするけどなぁ
強いていうなら突進主体で攻める姿はチャージマンあたりで、
見た目はX4のジェネラルに似ているかな

63 :
>>62
すまんジェネラルはXだったか

64 :
レッドジョーカー買おうと思うんだけど、通信一切無しだと戦えなくなるボス何人か出てくる感じ?
しかも歯ごたえありそうなのばっかり

65 :
Wi-Fi対戦中に乱入してくるのは当然無理だとしてブライzzとかとも戦えないよね?

66 :
Wi-Fi乱入のジョーカーRRとかは通信必須だから無理だけど
ブライZZはDSとソフトが2つあったらいけるんじゃね?

67 :
サンクス
それ以外のボスとは戦えそうだし買ってみますわ

68 :
裏シナリオで出てくる強化形態でも初見なら充分強く感じるよ
速いし火力高いし最初は苦戦した

69 :


70 :
イーカプでCSSの在庫少し復活してるぞ

71 :
CSSのCD勿体無くてまだ開けてないのは俺だけじゃないはず

72 :
ここにもいるぞ

73 :
CSS買おうと思ったままスルーしてたからポチったわ

74 :
>>70
のレスを見てすぐ飛んだんだけどもう在庫なしになってた…

75 :
CSSの書き下ろしイラストは良かった

76 :
ミソラちゃん1日遅れたけど誕生日おめでとう!

77 :
そうか……昨日ハープの日だったわ……

78 :
ミソラちゃん自身はピンク基調でエグゼロールちゃんに近いカラーリングなのに変身したら赤色に金髪の初代・DASHロールちゃんと同じカラーリングになるのに当時驚いたわ

79 :
そもそも名前がロールじゃない事に驚いたわ

80 :
流星のロックマン、1、2の姿と3の姿どっちが好き?

俺は3のスタイリッシュで格好いいから好きだけど、“流星のロックマン”と言われて真っ先に頭に浮かぶのは1、2の姿

81 :
3も好きだけどやっぱり1の姿かなぁ
全体的にかっこいいけど、手のウォーロックがちょうどいい感じにデザインを崩してて味がある

82 :
Xみたいなかっこいい系ロックマンが好きだから3のほうが好きかな
あの肩とか膝にあるグリーンのジェネレーター?がかっこいい

83 :
1,2の姿が好き
アニメのバトルカードをウォーロックが食って発動させる演出も好きだった

84 :
続編なのにエグゼのキャラを出さないのはどうかと思った

85 :
200年経ってるのに出るわけないだろ
直接の続編じゃなく世界観同じだけの別物だし
無印とXの関係に近い

86 :
ZXのΩ的な感じでフォルテは見てみたかった

87 :
出しても出さなくても狂信者は難癖つけてくるしな

200年後にまで有ったのかよとかいう問題は置いておいて、 ドリームアイランドのPETだって、端末が次の世代に移行して不要になった表現でしかないのに発狂してる連中何人も見たし

88 :
流星のロックマンでも「ドリームオーラ」って出てくるんだよな。
あれどうみてもフォルテだよな?

89 :
自分はあのPETを見てエグゼからきちんと繋がってるんだなと感じて嬉しかったんだけどな
受け取り方は人それぞれだな

90 :
世界観繋がってるシリーズで前作のキャラが亡くなってたり発達してた技術や魔法が廃れてるのってよくあるんだけどな
とりあえずPETが捨てられてて繋がりが〜言う奴には3のパンツやぶり見せてやりたい

91 :
前作のキャラに頼らない姿勢は好きだけどな

92 :
え、PET周りの描写凄い雑じゃないか?
200年経っていつ誰が何故捨てたのか、何故山積みなのか、ナビはどうなったか辺りの説明が無くただ捨てられてて200年の感覚も薄れるし
肝心な所で失敗してるなと思ったんだが

93 :
http://blogs.yahoo.co.jp/saatimannanndoraika/15229093.html
PETってトランサー、スターキャリアー、ハンターVGとくらべても大して見劣りしないから捨てるのはもったいねえってなるのよね
パソコンで例えると流星の世界的にはWindowsME→10位なんだろうけど俺的にはWindows7→10位の差にしか見えない

94 :
>>92
なんでそんな事細かに説明する必要あるんだw
他のゲームでもそんなベラベラ長ったらしく解説してるの中々ないぞ

95 :
>>94
世界観の繋がりのアピールと情報の受けとり方のコントロールとリアリティを損ねない事を並立させようと思ったら大事じゃね
キャラ三体くらいとの会話で済む量だし

96 :
別に流星とEXEの繋がりが流星のストーリーの主軸じゃないもの

PETの廃棄にしたってあれを見たユーザーが流星はEXEの未来なのかな? と思わせるだけのギミック、もしくはシリーズファンに対するおまけみたいなものでありそれ以上でもそれ以下でもない

97 :
好きなように考えてみてね
ってぐらいの余地がある程度がちょうどいいんだよ、こういう演出は

98 :
パンツ破りより野球拳がいいな
http://i.imgur.com/5vsCctV.png

99 :
流星には流星のストーリーがあるからな
3作で綺麗に纏まってるしヘタにエグゼ要素入れなかったのは正解

100 :
オペレートシューティングスターでEXEと共演したのは熱かったのにな

101 :
いま1でジェミニ相手に00:00:00狙ってるんだが何回やっても出ない
これ仕様とかバクとかあったりするのかな

102 :
にわかっぽい事聞いてすまないが、そもそも00:00:00って取れるの?

103 :
1だけ00:00:00取れるんだよ
2以降はどこまで短縮しても03になる

104 :
ブライって孤高の戦士なのにロックマンと協力してたり色々とおかしい

105 :
孤高は別にぼっちって訳じゃねーぞ

106 :
ブラックエースのゲーム画面が初めて出た時
エビボリブレードに見えた(小並)

107 :
3は暁がガチで死亡したのは地味にショックだったな
子供向けのゲームだしどうせクリア後にひょっこり生きて帰ってくるだろうと思って
ふーんって気持ちでストーリー進めてたらガチで死んでて何とも言えない気持ちになった

>>104
ブライといえばミスターキングとディーラーを安っぽい組織と見下してた一方オリヒメの事はわりと認めてた節があるな
向こうが裏切るまでは一応協力体制取ってたし

108 :
死んでるかどうかは明言されてないけどね
EDのイラストで入院してる姿が描かれていて書籍でも想像にお任せしますみたいなこと言われてたし

109 :
EDのイラスト見て当時は生きてると思ってたけどオコワか何かでそのイラストについて触れられてたんだっけ?

110 :
えっガチ死だったのか?

111 :
誰かの夢かも知れないしそれは受け手の自由って書いてある
書籍の名前はバトルブラックボックスね

112 :
ブラザーが切れていないからつまり…って説もある

113 :
オコワは知ってたがバトルブラックボックスなんて書籍あったんだ

114 :
つい今しがたここを見つけたけど嬉しいな。流星好きはまだけっこう残ってるんだね。wifiできないから絶滅したかと思ってた

115 :
CSSみたいにほぼ受注生産みたいにでいいからオコワ再販してくれんかな

>>86 分かる
カードにはおったけど…

116 :
マジでオコワ欲しい
12月の10周年で出して欲しい

117 :
そろそろ続編出してくれよ
ラスボスはデューオで

118 :
そうか…。流星10周年なんだね。感慨深い。

119 :
10周年だしグッズくらいならカプコンも出してくれるはず
サントラBOXだけ出してくれたら後は何もいらないから頼む

120 :
オコワの再発行
3まで含めた全曲網羅のコンプリートアルバム
4インチネル流星のロックマン

の3つは最低限やって欲しい

121 :
ペインヘルフレイムって当たらなくね?酷い時には一発しか被弾しない
敵を避けて撃つ逆追尾システムでも搭載してんのってぐらい酷い
エグゼ3のフォルテとどっちが酷いかな

122 :
10周年記念スルーされなければもうなんでもいい

123 :
スルーはつらいわ…

124 :
せめて鷹岬漫画読みたい

125 :
>>121
奥の3*3マスの範囲に十二発だから一発でもおかしくない。使ったことないから知らんがエリアイーターとかと併用するらしい

126 :
とりあえずBlu-rayboxは欲しい
あとハートウェーブと絆ウェーブのfull収録されてたりしたら泣く
絆ウェーブに至っては作曲家の人がフルバージョン作ってあったのにCD音源すらないし…

127 :
クイックゲージをつけてRボスをブライソードファイター
で無理やり12秒以内に倒した思い出
ていうかクイックゲージ無しで全ボス12秒以内できるもんなの?
自分には無理

128 :
ブライソードファイターの強さはギガクラス並w

129 :
流星3はフルカスタムもベストコンボも無いしエグゼのトルコンとかの揃えば一撃必殺、なロRンボも無いからなァ…
だというのにHPがやたら高い

威力がGAしか上がらないから俺はそもそもやらなかった

130 :
ジャイアントアックスって意外と手に入らない

ソーファイ サーベル プラチナみたいなメガXと一緒に出る系のスタンダードなのか
それ以外のスタンダードXと一緒に出る系なのか未だに分からない

131 :
保守

132 :
>>56
少なくともディーラーはクリムゾン集めだろうな。
3で全部の場所がビジブルゾーン同然の状態でノイズドカードをブチ込むのに丁度良いウィザードという存在も出て来て、技術の進歩のおかげで一気にかつどうの幅を広げた感じ。

133 :
流星VCで配信はよ

134 :
http://i.imgur.com/TIr8blC.png

135 :
20周年にDVD、BD BOX発売してくれないかなぁ

136 :
流星123ってスターカードとWi-Fi系以外の要素全部やり終えたんだけど
流星って別に簡単じゃないよね?
ネット見てるとみんな簡単言っててビビるんだけど

137 :
ロックマン側が弱い1は僕は難しく感じた
2とか3はわりとごり押しで行けちゃうイメージだけどどうなんだろう

138 :
クリアするだけならさほど難しくないけど、やり込みだすと難しい
という印象

139 :
攻撃パターン覚えるまでのラスボスと裏ボスは強いけど全体的に簡単なほうだと思う
ロックマンの性能高いしチップの火力も高いほうだし

140 :
VCで出ても、Wi-Fi対戦は難しいだろうな

141 :
2は難しいと思う
通信じゃなければ1、3は火力のゴリ押しで行ける

142 :
1はアンドロメダ以外は特につまることはなかったな。

143 :
2もエンカウントがってよく言われるけど別に難しくはない

144 :
2は難しいというより面倒くさい

145 :
カードゲームに興味ない身としては集めるのが苦痛だった

146 :
当時文章並べかえに苦労した

147 :
http://imgur.com/tA9rcqx.png
http://imgur.com/2zkSpgt.png
http://imgur.com/TIr8blC.png
http://imgur.com/D1POHoO.png
http://imgur.com/DJffaEv.png
http://imgur.com/9MvnORA.png
http://imgur.com/9lCubnY.png
http://imgur.com/5vsCctV.png
http://imgur.com/pMwaK6A.png

148 :
https://m.youtube.com/watch?v=dlDs071_k6U

149 :
http://i.imgur.com/zvPTtv5.png

150 :
http://i.imgur.com/zvPTtv5.png

151 :
http://www.nihonkai.com/marinko/seo/

152 :
http://imgur.com/q7aZWwk.png

153 :
流星アニメから10周年記念で色んな絵描きが描いたイラスト集出るみたいね
ゲームの10周年も期待してよさそうか?

154 :
公式じゃなかったはずだけど?

155 :
それただの同人やで
流星のアニメのアニメーターも参加するけど

156 :
http://i.imgur.com/zvPTtv5.png

157 :
http://imgur.com/Z9qxLHn.png

158 :
当時、何故かスルーした流星3をやるために、1,2数年ぶりにやりなおした いいんちょ可愛い
3の評価高いからこれからやるの楽しみなんだけど、今現在じゃ全要素コンプは不可能なんだな 悲しい

159 :
コンプまで行かなくとも十分楽しめるぜ‼

160 :
コンプ云々よりソードファイターが横行してたとはいえ、かなりのスピード感で対戦を楽しめたWi-Fi対戦が終わってしまったことの方が数倍ツラい

161 :
>>153の詳細を希望する!

162 :
>>161
ほれ
https://twitter.com/ssr10th1/status/787393525520281600

163 :
非公式だったのねテキトーなこと言ってすまん
公式でも10周年記念でグッズ出してほしいが流星は割と公式から冷遇されてるから不安だなあ

164 :
10周年まであと2ヶ月だけど公式はエグゼばっかりだもんな

165 :
何故か今日、流星のロックマン123をまとめたソフトが3DSで発売されるという記事がコロコロに載っている夢を見た
俺はエグゼなら全部やったけど流星はほとんど知らないw
最近見た夢が正夢だったから、もし出てくれたら買おうかな

166 :
>>165
まあまあそう言わず、中古で1000円以下であるからとりあえず1つやってみてよ

167 :
最近1と2をやったんだけどアニメやってたのね
そっちも見たいのにDVD/BD化されてないのか……

168 :
電波障壁の設定は正直格好良いと思ってしまった
今考えて見ればただぼっち極めてただけだなアレ

169 :
今では俺たちも自動で出せるもんな
心の電波障壁

170 :
障壁出さなくても避けられてるんじゃ・・・

171 :
やめろォ

172 :
3の電波障壁のGカードで遊んでたのはいい思い出

173 :
はなやしきは流星のイベントもやれよ!

174 :
流星買っちゃった
1のドラゴンプレイしてるけど世界観きっついなこれ
ナビが完全にモノ扱いで、そりゃ当時のエグゼファンからは反発受けるわ

でも1はかなりストーリーが良いらしいから楽しみだわ

175 :
同じタイミングでドラゴン(流星初プレイ)始めたわ
4時間半進めた
世界観に関してはたぶんナビという言葉が指すものが違うんだろうなあ
まだ途中だから推測だけどエグゼでいうナビに相当するものは流星には一般に存在しなくてプログラムくんしかいないんだろう

176 :
基本的にエグゼと流星は別物だからエグゼの続編って見方はしないほうがいい
当時の批判も大抵はエグゼの続きと勘違いした人達によるものが大きい

177 :
後エグゼは基本的な世界観が1で完成しててバトルシステムが2以降洗練されるけど流星の世界観は3まで色々試行錯誤してた感ある
12と3じゃだいぶ雰囲気違う

178 :
世界観は試行錯誤してたと言うより、スバルの心情に合わせていたんだろうと思ってる

179 :
てか数百年も経ってるんだからそんな時代までPETが主流なのはおかしい

180 :
1年も経たないうちに2回も端末変わったな

181 :
俺はエグゼも流星も好きだよ。
流星は売り出し時期の時はもう児童では無かったのでスルーしたが
ちょい前に中古が激安だったから買ったんだけどな。
1、2、3全部楽しめた。
不登校の主人公って珍しいなって思ったよ。あのまま齢食ってたらヤバかっただろうなスバル君。

182 :
>>181
エグゼスレへの誤爆かい?

183 :
委員長のおかげだね

184 :
1の時、スバルくんたち小4だったんだし、2で小5、3で小6ぐらいで良かっんじゃないか?、と思ってしまうところはある
あ、でも3で小6だと部長が先輩じゃなくなっちゃうな

185 :
1で小5だよ

186 :
エグゼも小5から始まって3のEDで6年だしそんな変わらなくね?

187 :
そういえばエグゼ1が出た頃ちょうど小5だったな
そのときは見向きもしなかったけど

188 :
流星2はやるべき?
ストーリーはかなり気になるんだけど、エンカ率が高すぎるってよく聞くから悩んでる

189 :
人によると思うよ
俺は気にならなかった
ファミコンのRPGとかの方が酷かったし
エンカウントだけで未プレイにするのは勿体ないと思う

190 :
>>188
サクサクシナリオだけやりたいなら禁断のFトラキン&ギガクラスブランクカードの手もある

191 :
他シリーズよりはエンカウント高いがそこまで酷かった記憶はない
そういや後2週間で発売10周年か

192 :
10周年っていっても何にもなかったなぁ
この先も何にもないんだろうなぁ…

193 :
カプコン公式サイトにある周年記念作品リストが15年以上でピックアップされてるから流星は5年後なんだろう
寂しいし、その頃にはロックマン自体持ち上げなさそうな気もするけど

194 :
シリウスΣの攻撃力半端ないな
一発で800もダメージ食らった

195 :
初代→x→ロクゼロ→ZX→DASH(終着点)
みたいにエグゼ→流星→終着点(新作)
が来ねぇかな…来年は30周年だし

196 :
エグゼも流星も綺麗に完結してるしなぁ…
また新しい時代になったらトランサーが大量に棄てられてて凹みそう

197 :
>>196
スバルの子孫がウォーロックと一緒に遊んでるシーンがあれば泣ける自信があるわ

198 :
>>197
流星でも熱斗の子孫とか出てこなかったし、それはやらないだろうな…

199 :
>>198
まぁそうなるかもな…
新作出たら舞台はニホンからアメロッパに変わるだろうな…もうニホンが舞台は色々苦しいだろうし
それに海外のみでロックマンのアニメ始まるしロックマンはもう海外市場向けのコンテンツになったんだろうな

200 :
FM星人とかAM星人とか、電波生命体の命ってどういう扱いなんだろうな?
生命体ってぐらいだから人間みたいに寿命があるんだろうか?

201 :
第二次大戦中の無線電波がいまだに大気中を彷徨っているって話を聞くと多分寿命は無いんだと思う

202 :
となると流星の100年後とかにウォーロックが居てもおかしくはないって事か

203 :
流星4が出てればエグゼみたいにその後のエピソードはありそうだろうな、スバルが天地さんの研究所の後継ぎして所長勤めた後の晩年は展望台でウォーロックに自分の息子護って欲しいとか言ってそう

204 :
以外とFM&AM星で外交官でも良いかな

205 :
あのウォーロックが表面上はクソ真面目になってたりしてな

206 :
アニメの紳士的になったウォーロックみたいな感じで?

207 :
>>206
アニメ見てないからわからないんだけど、アニメのウォーロックって紳士的なん?

208 :
>>207
一部エピソードで電波の乱れで紳士的になった

209 :
>>208
めっちゃ見たいわそれww

210 :
今日で10周年か…
流星の続編じゃなくてもいいから流星みたいなゲームがやりたいなあ

211 :
>>209
DVD化されてないのが悔やまれる…
別に配信のみでもいいのにな…

212 :
>>210
流星というか新作のRPGロックマンはやりたいよな
カプコンが採算取れないからって新作出さないから

213 :
流星10周年おめ
発売時から色々言われてきたシリーズだが俺は当時から変わらず好きだわ
カプコンが休止してるシリーズ復活させるみたいなこと言ってるらしいし流星含めてロックマンシリーズ復活することを祈る

214 :
>>213
クロスオーバーがコケたからなぁ…
またソーシャルゲームになるんかな…

215 :
ロックマンユニティ更新来た
ttp://blog.livedoor.jp/rockmanunity/archives/8759615.html

216 :
10周年おめでとう
別に続編じゃなくていいからアニメ配信とかVCでゲーム配信とかしてくれないものか

217 :
>>212
RPGロックマン復活して欲しいよな

>>215
最後に書いてるビックリする発表ってなんだろうな

218 :
ロックマンの新作を期待してしまう自分がいる

219 :
来てもクラシックコレクションみたいなやつだろう
それでも十分嬉しいけど

220 :
たまたま夜中に流星のロックマン思い出したら10周年だったという奇跡に記念書き込み

流星1はエグゼからの激変、システムの不完全さ、バージョンも3つだったり色々酷かったけどエグゼ3が名作であるように、流星3で1つの完成形になっていたと思うよ
そしてこれなら4いけるやろと思ってた
だが出なかったな…てかロックマン何かやりたいなカプコンもう一度頑張ってくれ

221 :
まぁまだロックマンは恵まれてるよ
最悪なのが製作者が会社辞めて音信不通になりスタッフも皆辞めたパターンだし

222 :
>>215
期待しすぎない程度に期待しとく
まあグッズ展開でも嬉しいからいいけどね

223 :
流星嫌いな人ってよくシステムを叩くけど、1のシステムってそんな叩かれる程酷かったかなぁ?
俺別に不満なかったんだけどな

224 :
新タイトルを洗練されたエグゼと比較したりするからだめなんだ
あとは3マスしか移動できないとか糞だなみたいな先入観

225 :
https://twitter.com/6p4/status/809043087330680832
確かにこういうキャッチコピーされたら比較されるよな…

226 :
流星は3マス移動よりもコード廃止の方がきつかった
何を同時に選べるかがほぼ運になるわけだしな

227 :
流星の漫画描いてた作者思いっきり10周年スルーしてて笑った

228 :
エグゼと流星3の漫画描いてた鷹岬さんはお祝いしてくれてたから…
Twitter見ると色んな人が流星の10周年祝っててほっこりしたわ

229 :
CSS出たの最近だと思っていたが結構経つんだな

3のサントラ何時までも待ってるよ…

230 :
3のアニメ見たいなぁどっかの金持ちが金出してくれないかな

231 :
>>230
金持ちが金出すとしたら、自分が楽しむためだけに作らせるよ
結局、我々が見ることはできないだろうから何の意味もない

232 :
ネタにマジレスぅ〜

そう言えばロックマン30周年の発表、ただのアプリだったな…

233 :
スマホ移植はともかく公式ファンサイトのアプリ化はありがたい

234 :
今更ながら流星初代のアンドロメダ∞倒せたわ
動き回らずにブレイク使えば良い分変形前の方が楽だったような気がする

235 :
>>230
アニメは原作ストーリーとは色々違ったけどアニメ基準の?
それとも原作に近いストーリーで?

236 :
原作重視だとまず内容が朝アニメでは無理だな

237 :
アニメは原作より明るい作風だったからな

原作みたいな哀しい過去がなかった分末路はアニメの方が救われなかったオリヒメみたいなケースもあるけど

238 :
今更ながらshooting star(声あり)を聞いて懐かしくなってここの板きたけどまだ人がいることに驚き

239 :
アニメ、配信でもいいからやって欲しいのにやらないのは権利関係がややこしくなってる?

240 :
あ、アニメ配信とは1とトライブの事ね3のアニメ化ではなく

241 :
http://i.imgur.com/d5LyfMW.png
セレナードのビキニ

242 :
アニメで好きな曲あったけどサントラとか夢の話だろうなー

243 :
1の話でボクタイアイテム集めたいんだけどどこ回るのが一番いい?

244 :
Dロックはイベント会場の電波、Lロックはドリームアイランド地下の電波で集めてた
だいぶ前なんでもう一つは忘れた

245 :
宇田海さんが心を開くきっかけはアニメだとスバルの優しさ

246 :
流星のシリーズ毎のバージョンってどれが強いんだろ
3はレッドジョーカー一強ってのは聞いた事ある、1はなんとなくペガサス強そうだなぁ

247 :
1はペガサス最弱でステータスガードがあるドラゴン一択かな
2はベルセルク

248 :
対戦は2しかやったことないがトラキンが強すぎた記憶しかない
やりすぎだけどあれはあれで爽快感あって好きだった

249 :
2はベルセルクとシノビが五分五分ってイメージ

250 :
初代の中古値段上がってきてるな
箱説明付きで1000円だわ

251 :
偶然10周年だと聞き放置してたペガサスをクリアしてきた
クリアしたノリでブラックエース中古で買おうかな

252 :
その前にコンプリート

253 :
>>251
いいんじゃね、楽しいと思うよ

254 :
さすがに10年前のゲームともなると攻略サイト探すのも手間だな
2のスターカード集まる気がしない

255 :
攻略サイト検索したらすぐ出てきたはずだけどな

256 :
攻略サイト自体はあるが穴だらけだったわ
後はワザップくらいしか残ってないし、当然何の役にも立たん

257 :
ワザップは平気でガセネタ載せるしな

258 :
流星 攻略サテライトでググればよろし

259 :
流星のロックマン 攻略
でも普通に出て来る

260 :
>>258-259
ありがとう、サテライトは良いサイトだな
ここ見て分かったが、マッドバルカン2のスターカードはそもそも存在しないんだな

261 :
ここで聞くことじゃないとは思うけど他に聞くところもないから聞きたい
1のチートで敵変更って無いかな
3体オックスとかやってみたいんだ

262 :
ムラマサで貯めてエースかジョーカーになるゲーム

263 :
>>261
海外版のチートしか無かったわ

264 :
3のライブラリ見ててメガとギガカードの画像きったないなぁカスタム画面だときれいなんだけどなあって思ってたけど
ライブラリ画面でAボタン押したら原寸大表示されるんだな
発見した時ちょっと嬉しかったわ

265 :
マジか!全く知らなかった…
もう10年弱も前のゲームなのに

266 :
結局、何にもない10周年だったなぁ…

267 :
初代ロックマンとかエグゼとかXシリーズに比べると知名度がな…
流星とゼクスは時期が悪かったのか他のロックマンと比べるとかなり冷遇されてるよ…

268 :
まぁでも流星は3で集大成で終われたからまだマシだと思ってるゼクスは続編のアドベントがコケてシリーズ終了という悪い結果に終わったし

269 :
3作で綺麗に纏まってる点は恵まれてる
知名度も人気も高いけど後半グダグダで打ち切りのXやDASHとゼクスに比べたらいいほうよ
まあグッズはもうちょっと出してほしいけどねw

270 :
そういう事
知名度はXとかDASHが高いけどどっちもグダグダになってる現状を見ると流星は幸運だよ

271 :
RPGロックマンがどちらも円満に終わってるからRPGロックマンの新作来てもいいんだけどね…
流星3のラストから300年後のニホン舞台にして

272 :
エグゼと流星のキャラが初代ロックマンのキャラを今風にリメイクした感じだから新作ではXシリーズのキャラを今風にリメイクしてくれたらもう安心して眠れる

273 :
流星のオックスイエティブラキオウルフあたりはカラーリング変えればXの8ボスにいそうじゃない?

274 :
>>266
カプコン公式としては周年記念は15周年以上らしいからな

275 :
http://i.imgur.com/uF2Do43.jpg
また年が過ぎたな・・・お年玉変わりにミソラのHD壁紙をどうぞ

276 :
>>275
マジありがとう
今年は酉年だからコーヴァスの年だな

277 :
>>276
PCとかの壁紙に使ってね
他の3の壁紙もHDかさせようかと思ったが私の技術力では無理だったよ

278 :
>>277
HD化じゃなくてもいいので他の下さい…
保存してたパソコン震災で流されたので…

279 :
ウェブアーカイブか何かで公式サイト開けば大体の壁紙は手に入るよ

280 :
何個かPCやGoogleから見つけたけど数が多くて貼るのがつらい
「megaman starforce 3 wallpaper 」ってGoogleで検索すると大抵の壁紙は見つかるよ

281 :
>>280
お疲れ
壁紙はやっぱり海外から仕入れるのか…
ということはミソラっちはsoniaで検索して探すのか

282 :
ミソラっちは海外でも2つ名前あるから混乱する
海外版アニメだとsonia skyで原作海外版はsonia strummだし

283 :
メガマンは海外でも人気者

284 :
流星の海外版のアニメ、ビデオスルーなんだな
しかも途中で打ち切られてるし現地の子供かわいそすぎるw

285 :
でもOPがノンクレジットで見られるからそこは価値ある海外版

286 :
3の公式サイトめちゃめちゃ凝ってて好きだったなあ

287 :
>>286
アーカイブの開いても文字化けしちゃってるのが残念だった

288 :
10周年記念として流星ロックマンのヘルメット型VRが発売されるとか無いかな

289 :
>>288
10周年はもう去年だから、それは無い

290 :
だから10周年記念でそういうの欲しかったのよ
中身はPS VRで

291 :
>>290
可能性としては作るしか無いかもな

292 :
要はメット作って中にVR入れれば良いんだよな

293 :
初代やエグゼみたいな他のシリーズの○○周年記念でも
そんな気合の入ったものつくらなかったんだから
「流星で作ろう」なんて思うわけない

294 :
新年もやっぱエロ画像でお祝い
http://i.imgur.com/f6RacJ4.png
http://i.imgur.com/pMwaK6A.png
http://i.imgur.com/5vsCctV.png
http://i.imgur.com/IKmx0US.png
http://i.imgur.com/9943CPu.png
http://i.imgur.com/K4cOAPC.png

295 :
ヤフーのトップに宇宙から謎の電波という見出しで流星のロックマンの時代に追いついたのかと思ったわ

296 :
FM星からの救難信号かな?

297 :
はげしい青の宇宙人がやってくるんですね

298 :
友達が助けを呼んでる…行かなくちゃ!

299 :
父親の友人からメガネ貰って展望台に行かなきゃ

300 :
知らんがな乞食

301 :
海外版の流星アニメのオープニングってやたら緊迫してるのなw

302 :
シークレットサテライトサーバーってどの3つが強いかな

303 :
流星のロックマン10周年経ったのか…
当時小学生で物凄くハマってた
毎日のように公式サイトみてたし、カプコンの公式掲示板みたいなのがあってそこに書き込んだりしてたなあ…
3で綺麗に終わったけれど、毎年発売してたから当時はなんか永遠に続くと思って4の発売楽しみにしてた
本当、また新しいロックマンシリーズ作品でないかな…

304 :
新しいRPGロックマンが出るとしたら舞台は流星よりも未来かな

305 :
完全に新しい世界で仕切り直すんじゃないか?
別に流星と同一の世界を舞台にする必要もないんだし

306 :
新しい世界…アメロッパが舞台か

307 :
エグゼと流星の間とかは?
デューオはほぼ確実にFM星を標的にするし、ロードオブカオスもまだ健在、バグさえ集まれば第三第四のグレイガも出てくるし話題には事欠かないでしょ

308 :
今2プレイ中だけどラ・ムー頭おかしいほど強くね?
アンドロメダとかグレイガか産廃レベルのクソザコやんけ

309 :
ラ・ムーってそんな強かったっけ?なんかそんな印象はなかったけど忘れてるだけかな

310 :
>>308
最初の古代のスターキャリアー剥がすのにバトルカード使いすぎてバスター連射したきおく

311 :
実質HP5200だし電波波紋+エランドの攻撃が激しいからトラキン封印したらわりと辛い

312 :
>>303
オペレートシューティングスターもプレーした?

313 :
>>303
流星のロックマン 電波変換! オン・エア!もプレイした?

314 :
アマゾン見たらレッドジョーカーたっけえ
ブラックエースの倍はするのか

315 :
対戦だとステガ付くジョーカーの方が強かったのかな?

316 :
アーマー剥がされても再付加できるのがでかかったらしい
もちろんステガも

317 :
あとRJは流星サーバーが使いやすそうなイメージ(偏見)
ジャイアントアックスつよい

318 :
3のボスカードのX系って性能は申し分ないけど
カードのイラストが紫色でダサいのがなあ
エグゼのダークチップみたいであまり好きじゃない

319 :
ゴートカンフーSPひどすぎないかこれ、非暗転カード完全に腐るじゃん
ジェネラルといいゴートといい2はやり過ぎじゃね?プレイヤー側は半分チート行為のトラキン以外貧弱だし、ベストコンボもフェイバリットも弱体化するし

320 :
ここの人はプチオンリー行かないのか

321 :
行きたいけど距離的になあ
あれ通販とかないんかね

322 :
俺もめっちゃ行きたいけど関西住みだから無理

323 :
行けないがR-style06は通販で買った

324 :
俺もRstyle06は買ったけど足立慎吾が寄稿したやつがすごく欲しい

325 :
>>321
参加者の一人が「欲しければ行きましょう通販クレクレなんてしないで下さい、大量に売れるものではありませんので」と言ってるし行かないとね

326 :
http://i.imgur.com/31oTCPY.png

327 :
理屈は通っているし、否定も出来ないが、地方勢としてはどうしても限界があるんだよなぁ…

328 :
地方民はRば良いって事よ

329 :
スーパーアーマー復活、ステガ、ウォーロックブースト、ガードブレイクカード大量などなど全てにおいてRJのが上だったな
BAの利点ってアーマー割ったらハメ殺せるくらいか

330 :
個人的にはデザインもRJのほうが好き
BAの中二全開なデザインもかっこいいけどRJのかっこよさはそれに勝る

331 :
取り敢えずあした行くべ
ただ他のプチイベントにはきょうみ無いんよなぁ…

332 :
http://i.imgur.com/DfhzHus.jpg
http://i.imgur.com/CN6hi9M.jpg

ついに流星2ブライSX倒したああああああああああああ
慣れたらブライの方が強いけど、それまではラ・ムーの方が強く感じた

333 :
ゴン太が輝いてるな

334 :
ブライSXか
あいつは戦ってて楽しかった

335 :
>>332
おめ
自分はブライSXで詰んで放置してるわ…

336 :
ブライSXは、というか大抵のボスはマッドバルカン置いてるだけでカウンターポコポコとれるぞ

337 :
プチオンリー楽しかったな

338 :
>>337
いいなぁ
大阪でもやってほしいぜ

339 :
>>337
取り敢えず女性向け以外はだいたい買ったぜ!

周りから腐のオーラが漂って来てて怖かった(初参加並の感想)

340 :
3のイリーガルカード集め楽しすぎないこれ?
ダイヤちゃん倒した直後でカード取得ルールとか全く把握してないけど、ここからストーリー進む気がしない

341 :
>>340
ライブラリーには載らないけど揃えたくて全部集めてたなー。種類多くて出にくいのもあるけど
強いからストーリーは苦労しないと思うよ、全クリは大変だけどね。入手ルールは攻略サイト見たら詳しく書いてあるから見てもいいけど
ネタバレもあるからどうしてもの時に見るといいよ。

342 :
流星2発売日に買って一週間前に3買ったらやっぱ面白いな
今のポケモンのストーリーと比べると大違いだわ
マップもいろいろ細かいしあらゆるところ探索できる
4でてほしいな

343 :
ポケモン貶すくだり要る?

344 :
しかし流星はダブルヒロインの扱い方上手すぎない?
こんなのヒロイン論争に決着つくわけ無いやん

345 :
個人的にはゲームはいいんちょう、アニメはミソラだと思ってる

346 :
個人的にはスバルのヒロインがミソラで、ロックマンとしてのヒロインが委員長

347 :
でも俺はミソラ一択

348 :
スバル×ソロ
スバル×シドウ
スバル×ツカサ
スバル×ゴン太

349 :
俺は委員長派だな
流星3の公式サイトにあったロックマンが手前で委員長がバックの壁紙が
表情が良くて好き

350 :
続編が出ないんだから決着が見られるわけじゃないし
各自で好きなように妄想すればいい

351 :
http://i.imgur.com/e5CNtZV.png

352 :
流星1で名前の「星河スバル」を変えたのですが漢字に戻す方法はありますか
「ほしかわスバル」だと不格好なので元に戻したいです

353 :
あれ一度漢字消すと戻せなかったはず

354 :
ミソラの方が好きだけど、ヒロイン関連の一番好きなエピソードは1の初めてペガサス(ソフトによるが)になるとき。
僕が君を守るよ的なあれ

355 :
あの言葉がきっかけでスバルがロックマンじゃないかと感じ始めていく委員長
(だからかロックマンがスバルだと知っても案外冷静だった)

356 :
ミソラはアイドルではなくプロ歌手

357 :
違う、闘うアーティストだ

358 :
違うぞ自ら光発するスターになったんだぞ

359 :
3のアポロンフレイムってシリウスが復活させたんだよな
なのになぜアポロンフレイムRじゃないんだろ
あとブライがシリウスは俺が倒すと言ってたけどシリウスどころかアシッドイリーガルR&グレイブジョーカーRすら倒せなさそうだよな

360 :
アシッドイリーガルじゃなくてアシッドエースだったわすまん

361 :
イリーガルw

362 :
4インチネルの流星フィギュア出るみたいね
3verじゃないのが惜しいが買おうかな

363 :
ほう
でも名前はシューティングスターロックマン名義なんだね
発売日が知りたいの

364 :
ロックマンユニティ公式が前日に思わせぶりなツイートしてたけど
「どうせ他のロックマンで流星だけ仲間ハズレなんでしょ」って思ってたから驚き&爆裂嬉しい

365 :
でも個人的にはRPGロックマンの新シリーズが来て欲しいのよ

366 :
正直腕は流星3のがスタイリッシュですき

367 :
>>366
OSSでは何故か3仕様じゃないんだよな

368 :
http://imgur.com/LuJ2XC7.png
http://imgur.com/IeDduty.png
ロックマン5人並ぶとやっぱ壮観だなあ

369 :
>>368
というかゼクスはハブられてるのな

370 :
>>367
いやOSSも3仕様だよ?

371 :
さらっとロックマンのきり札でゼクス勢ハブったスマブラにはがっかりだったわ

372 :
>>370
うわ、本当だわ
自分の記憶違いだったわ…ダブルスロットのイベントと記憶ごっちゃになってた

>>371
ゼクスはロックマンシリーズの中では本当に影薄いよね
ゼクスも品薄だし

373 :
>>371
というかあれは赤色系統のロックマンは色合い的に出れなかったとかそういうのなのかと思ってたけど違うのかな

374 :
モデルXは少なくとも赤ではない

375 :
エグゼ時代にはPETに自動翻訳機能あったのに、流星の時代になるとスターキャリアーから無くなってるんだよな
なんで劣化してんのよ、おかげでインチキDの手を借りる羽目になったし

376 :
あれは可笑しいよな
パスポートも流星は手間かかるみたいだし

377 :
ゼロとゼクスは開発インティだからその関係かね
いや版権はカプコンが持ってるはずだけども

378 :
モデルXって普通にプレイしてたら途中から使えなくなる形態だし

379 :
久々に1〜3通してやったんだけど歳食ってからやると大吾さんとあかねさんのセリフとか心情を考えると本当に泣けた
親になったらまた深く分かるようになるんだろうなあ…あの二人のような親になりたい

380 :
熱斗の晩年が作中で語られたようにスバルの晩年も作中で語ってくれたら良かったのにな
アマケンの職員になってるとか

381 :
>>379
親になってからやるとさらに泣けるし、子供が小学生ぐらいになってからだと4倍泣ける

382 :
一区切りってだけで4作る予定はあったみたいだから敢えてそこはぼかしたんじゃないかな

383 :
今になって考えてみればジャックとクインティアって立場逆にしたプロパンモチーフだったのかな

384 :
>>383
意識はしてるだろうね

385 :
でもパンツ破りで感動する時が来るとは思わなかった
ジャックは最後シーサーアイランドへの旅行思い出しながら地球に帰ったんだろうなぁ

386 :
流星4が出てたのならジャックはソロみたいにギャグキャラと化してただろうな

387 :
グレーゾーンな質問だが、3のホワイトカードのコマンドはどういうルールなんだあれ?
2のコマンド仕様じゃ確実に入れられないPが出てきたんだが

388 :
>>387
その2の反省?を生かしてかなりランダムになってる
順番変更とかじゃ当たりは引けない
ただ、調べれば…ゲフンゲフン

389 :
レッドジョーカーのファンネルが戦闘中見えないの勿体無さすぎない?

390 :
あれ、左右1マスくらいなかった?

391 :
数日前に買ってドハマりしてるやばい

んでソードファイター3欲しいんだけどどこで掘ればいいんや
今オービタルベースでやってんだけど全然出ないわ
ノイズ100オーバーで回すより100未満数回後100オーバーとかやった方がいいの?

392 :
V3ボスと戦うのが一番ドロップしやすいかな
当然バスティングレベルSでノイズ率300%以上がいい

393 :
疑問なんだがRボスじゃ駄目なの?
少しばかりV3より強いけど、サーチアイなしで何度でも戦えるのは気楽
まぁマグネッツしか回してないからそんな事言えるのかもしれないけど

394 :
自分が見てたサイトじゃライトオブセイントはZZとΣからしか出ないような書き方だけど
実際にはV3からも出るじゃない・・・

メガとかギガ出てくれるのも嬉しいんだけど肝心のエドXとかファイターX出てくれませんかね

395 :
V3からはヘタにレアリティ上げてるとメガXに埋め尽くされるしかといって下げすぎても最下級カードばかり出るからイリーガルスタンダード3,Xはタチが悪い
でもウィルスとかRボスでたまに出たりして神出鬼没な存在だわ

396 :
ジョーカーRで遊んでたら、ノイズ926 バアスティング7
でファイターX出ましたね・・・ほんと謎・・・
ちなみにタイムは21秒

397 :
バアスティングってなんやねん
バスティングレベルね

398 :
ブライZZと戦えないから絶対に集まらないと思ってたブレイクサーベルXがまさかまさかのマグネッツRで5枚揃った
確率偏ってんなぁ

399 :
クラブストロングRがカウンター取りやすくて戦いやすいからそこで何百回も戦って集めたなあ

400 :
3で強いメガクラスって何?
なんかあまりパッとしないなって印象なんだけど
アシッドエースは追加攻撃確実に決まるなら強いかなとは思う

401 :
8ヒットで攻撃力を上げやすいクラブ
最接すればロックも可能で最大2ヒットのジョーカー
はオンオフ問わず有用なメガだと思う

402 :
攻撃範囲広くてヒット数2倍に出来て燃やして更に威力2倍に出来るジャック君もなかなかいいぞ
ただメガクラス入れるなら強いスタンダードブチ込むほうが良かったりするからなぁ…

403 :
通信対戦ではクラブとジョーカーが定番だったな
後ノイズ解除でアシッドイリーガル。配信だけど

404 :
なるほどクラブか あれって必ず一体にはヒットするの? 一度だけ外れたことがあったような気が

ノイズはなぁ せっかくこれだけ種類あってフォルダも四つも持てるんだから、三つ保存・・・とは言わなくても二つくらいは持っていたかった
色々ググって昔の掲示板とか見てみたんだけど、高速で環境というかメタが回ってるようでめっちゃ楽しそうだった
コンプのためにも何とかwifi復活してくれませんかね・・・

405 :
正面にいると必ず当たるけどそれ以外はランダムだったかな
ノイズはコスモウェーブ1のノイズムに話しかけると前になったノイズと入れ替えられるよ

406 :
クラブはエドギリ以上に火力えげつない
あと対戦はステガが基本になっちゃってたからメタというか火力の押し付け合いだったよ
せいぜい出来る対策はよく使われるノイズを解除するカードを僅かばかり入れるかシラハドリ程度

アシイリはランダム性がどうにもな…
2のキングラは割りと頭おかしい性能してるのに結構なデフレやで

407 :
ステガって単語はよく見たけど分からなかった
別売りの改造カード?みたいなやつ?

対戦環境は既に無いとはいえ今から始めるには資産差ありまくりだな
まぁ発売当時に買っておけって話だよな 正直流星シリーズ軽視しててすまんかった・・・

408 :
改造カードなんかはネットで調べてみればのってたりのってなかったり…(本当はのせちゃダメなんだけど)

409 :
ステガはステータスガードの略で麻痺とか状態異常にならない能力
改造ギア以外にもレッドジョーカーでファイナライズした時にも付く

410 :
エグゼ時代からステガは対戦ではお約束だな
流星もエグゼみたいにシリーズ続けば対戦のバランス取れたシリーズ出たのかな

411 :
ノイズドカードの無属性GA攻撃力アップが何でグレイブジョーカーGAに適用されないんや・・・
とてつもない悲しみを味わってる

412 :
あっこれもしかしてレコードで最大値出してたら加算されないのか
そういうことか・・・

413 :
Σ系ってイリーガルギガ確定とか出やすいとかある?
バスティング5だったのにゴルゴンアイ出たんだけど
あとサーチアイ効かないよね?

レアいの出やすいなら効率悪そうに見えてもΣ狩りしてた方がいいのかな

414 :
ペインヘルフレイムってどこで出ますかね?

415 :
暗号コードとブライZZ

416 :
ブライノイズが中二カッコいい
この前のワンフェスでも出品されてたし

417 :
>>413
ΩΣは報酬が最高レベルなだけでギガ確定ドロップではない
イリーガルギガが欲しいならブライZZと連戦するのが一番、ブラザー用ROMを買ってクリアするところからでもランダムエンカを待ってるよりはずっと早いよ

418 :
あああああマグネットRの最速を逃したああああ
カウンターでゴルゴンアイ引いて当てれば勝ちだったんだけどそんなの想定してなかったしA連打して外したわ
ガチ勢なら2秒台とか出してるのかな?
あー惜しい

419 :
ビーチでウェーブイン→すぐ隣のエリアのシーサーアイランドに移動時にΩ登場BGM流れてマグネッツΩ出現
倒した後、すぐビーチにエリアチェンジしたらまたΩBGM流れてマグネッツΩ出現
こんなこともあるんだなぁ

ところでエリアによって出現するΩって決まってるんだっけ?

420 :
>>418
自分のとブラザーの合わせたクラブとかで0秒台あるよw

421 :
>>420
マジか
ブラザーでってのがよく分からないけどウッド+とか積みまくればいけるのかな
いつか専用フォルダ作って自分もやってみたいな

422 :
マジだ0秒台いけたわ
0.26秒
電気属性のRボスがマグネッツだけしかいないのが悔やまれる

てかクラブストロングってそれぞれヒット数違うの?
GA含めて全部8ヒットだと思ってたんだけど、120まで高めたクラブストロングXで倒せたわ
120*8*2=1920で足りないと思ってたんだけど何故か倒せたわ

423 :
ごめん勘違いしてたかも
今クラブストロングGAにウッド+付けて連打してたら0.03秒出せたから、さっきのはアタックパネルかクサムラステージ挟んでたかもしれない

連レスほんとすまん

424 :
質問です
コーヴァスノイズにしたくて校門の電脳で狩りを始めたんですが、warningでGウィルスが出て撃破後すぐにサーチアイ使ってもwarningでGウィルスは出てこないのでしょうか。

サーチアイ使用後、一度ランダムにウィルスが出てきてその次のエンカウントでサーチアイ使用直前に出てきたGウィルスは出てくるのですが、warning無しで出てくるんですよね、ですからノイズチェンジが発生しなくて困っているのです

425 :
>>424
記憶が曖昧だけどサーチアイで出したGウイルスはwarning判定が無し(=ノイズチェンジ判定無く通常ウイルス戦と同じ扱い)だから無駄だったはず
ノイズチェンジするなら自力でwarning出さないとダメってことだな
効率の良いやり方は後1回Gウイルスに遭遇したら確実にノイズチェンジするってタイミングでセーブ→コーヴァスになるまでリセットが楽

426 :
超今更気付いたんだけど、ダンシングブレードのイラストってラプラスか?

427 :
そうだよ
ちなみに使用時に飛んでるブレードもブライが本編で使ってる剣だよ

428 :
結局ラプラスってなんだったんだろうな

429 :
ソードファイター ブレイクサーベル ダンシングブレード
プラチナメテオ ハリケーンダンス サンダーオブアースのXとかは
メガXとかギガとかと出やすいよねなぜか知らんけど

430 :
>>429
おそらくだがRJバージョンと見た

431 :
ソーファイXとかサーベルXの枚数がいつの間にか60枚以上になってて草

Rを100%未満で20回くらい倒してからv3と100%以上で連戦すると強い系Xから
だんだんヘボくなってウイルス系Xまで割と手に入るよ

432 :
バージョンによって出る確率違うんだっけか

433 :
劣化ロックマンエグゼ

434 :
>>433
劣化人間

435 :
清々しいまでのエアプっぷりに草

436 :
IPでググるとわかるけど61.89.94.217は流星とエグゼの対立煽りたいだけやぞ
エグゼスレでも人物の批判しかしてない

437 :
エグゼスレでも言われてたけど、やっぱデューオは出て欲しかったかも
ただ、メテオナックル絶対回避不可能な気がせんでもないが

438 :
エグゼが本家ロックマンシリーズのキャラをベースに現代風にアレンジしてるんだから流星はXシリーズのキャラをベースに現代風にアレンジして出して欲しかったなぁ…

439 :
その場合の問題点はゼロがエグゼに出てることなんだけどね。

440 :
カーネル&アイリス「・・・」

441 :
>>439
>>440
それだけでは物足りない…
エックスとかシグマとかアクセルとかVAVA(ポスターとして出てるけど)とかもっと魅力あるキャラいるのに

442 :
Xをベースにアレンジってキャラクターそのまま持ってきてリデザインって意味か

443 :
流星の戦闘は3でだいぶ改良されてよくなったけど結局高火力ゲーなのは変わらなかったしシリーズ進めばまだまだ進化したのかな
ハード跨いで解像度上がれば9マス移動も出来そうだけど

444 :
>>442
そそ、そういうこと。リデザイン

445 :
アポロンv3強すぎだろこいつ、バリア硬すぎラ・ムーかよ
明らかにシリウスより強い

446 :
もうモンハンが終わってるんだから
カプコンはいい加減ロックマンの新作(無印以外)を作るようにしたら?
稲船さんを呼び戻せ

447 :
コエテクの早矢仕みたいな奴がカプコン内にいたらいいのにな

448 :
まだΣやってないけど記念
http://i.imgur.com/TWoQwo0.jpg
過去のシリーズのコンプと並べると感慨深い、>>174で1購入報告から3終わるまで大体五ヶ月強かかったわ
http://i.imgur.com/XJrHuSR.jpg
http://i.imgur.com/zGHEUom.jpg
http://i.imgur.com/Jtipb7W.jpg

449 :
おお!3までやったのかお疲れ

450 :
>>448
おお!そこまでやり切るとは凄い!

451 :
3のロックオンカメラってカードの攻撃力が相手の残りHPより高いと
演出が切り替わるよね
遠距離系と近接系の2種類がほとんどだけど
フラッシュスピアだけなぜか専用演出なんだよね

452 :
1じゃ人知れず戦い、2じゃ目撃情報も増え、3じゃ完全に知れ渡ったヒーロー

453 :
2のご都合感あるビジブルゾーンとムー、オーパーツの微妙な噛み合わなさ、3の気軽すぎるブラザーバンド考えるとストーリーは1が至高派
異論は認める

454 :
1〜3まで通してのスバルの成長にグッと来るからどれが至高とか決められないよ…

455 :
EDは断然1派だわ
人知れず地球救ったヒーローの寂しさが

456 :
自分は3派かなぁ
やや寂しげな感じの表情で空を見つめるスバルの絵はグッと来たわ

457 :
相手の弱った心につけ込む敵で言えば1のFM星人が1番良かったなとは思う

3で宇宙に取り残された時にみんなに会いたいって呟いてたのは
誰かと関わりたくないという以前の頃があるからより良い

458 :
3のEDは父親に続いてウォーロックまで失って、本当はまた喪失感に押しつぶされてもおかしくないスバルが
ウォーロックとの戦いで育てた心で乗り越えようとしている所に涙が流れる
しかもその直後戻ってきた父親の前ではやっぱり小学生なんだなっていう姿を見せて泣けるし
最後の一枚絵のアカネさんの笑顔でもう涙腺崩壊ですよ

459 :
捨て値で2が売られてたから買ったった楽しみ

460 :
2は戦闘曲がマジいいんすよ

461 :
言ったら悪いがロックマンの中では流星が中古が安く買えるよな
初代ロックマンとかXとか中古高いし
エグゼもロクゼロもそこそこの値段だし

462 :
そりゃ流星は現役ハードでも遊べるからな
他はレトロ扱いでの値上がりがあるしシリーズ中最新作が最も安いなんてザラだろ

463 :
でもなぜか3だけどこ見ても中古の値段が高い不思議

464 :
1,2は1000円台
3は3000円台な印象

465 :
1が500円、2が980円、3が1500円位の印象

466 :
場所によっては1はほんとに100円もあり得る

467 :
去年最後にゲオで見たときは赤2480、黒3580とかだったかな

468 :
>>466
説明書無しだけどケースとソフトと何故か流星の関連アイテムのチラシ付きで108円だったな、近所のブックオフで

469 :
中古の値段は出荷数でかなり変わるからね
知名度も売り上げもゼクスより流星のほうが高いのにゼクスのほうが中古の値段高いのはそういうこと

470 :
>>468
そのチラシの為に買うのもありだな

471 :
>>470
うん、だから買ったよ
当時の熱気が伝わってとてもいい

472 :
>>471
いいなぁ、俺も欲しいわ

473 :
中古で買った3をクリアした
シドウ生きとったんかワレ!

474 :
>>473
生きてないと思うよ
あの一枚絵はクインティアの妄想だし

475 :
ご想像にお任せしますだったような…

476 :
コンプリートワークスにはこうある
http://i.imgur.com/vd9AI8Y.jpg

477 :
なるほどなー
とりあえず俺の中では生きてるってことにしておこう

478 :
たぶんシドウさんなら電波体になってでも生きてるよ

479 :
委員長がバラバラになった時に死んだらブラザー切れる言われてた
シドウのブラザーは切れてなかった

480 :
2やってるけどブランクカード限定って三馬鹿以外になんかある?

481 :
まず三馬鹿ってどれよ
ゼツメツメテオとかムラマサとかブラッドとか?
調べて見たらブランク限定大量にあるな

482 :
三馬鹿ってルナルナ団のことか?

483 :
三賢者って言いたかった?

484 :
>>481
あとはメガクラスだとブライソード系があるね
スタンダードクラスだとウッド+30系とかと初期フォルダのカードの強化版とかが入ってたはず

485 :
>>476 へ〜!聞いたことはあったけどソースは初めて見た
オコワ欲しいな…ネット中古だと5000は超えるけど中古取り扱い店舗だとどうなんやろ?

486 :
エグゼの様に復刊してくれると信じてる

487 :
票が集まらないので流星オコワは無理っぽい

488 :
今3作やり終えたが面白いな…
全クリ出来ないの悲しいンゴ…

489 :
エグゼのVCがつうしんで配信チップ手に入る救済してるし
流星もVCつうしんで色々救済してくれれば…
(そもそも流星のVCが配信されてるのか知らないけど)

490 :
そもそもDSのVCがまだない

491 :
DSのVCはwiiuに出てるけど任天堂のソフトしか対応してない

492 :
ここで聞くのはあれかも知れないけど改造での通信って流星2対応してる?
3はどっかで聞いたことある

493 :
パッチ当てるだけだから多分2でもいける
競技人口は3のほうが多いだろうから対戦できなさそうだけど

494 :
今調べたが対戦できるんだね
色々一式買ってみたが相手がいないんだよなあ
専用掲示板とかあるのかな?

495 :
今でも流星のwi-fi対戦やってる人いるの?

496 :
もう出来無いんじゃなかった?

497 :
Wi-Fiのサービス終了してるからローカル対戦しか出来ないよ

498 :
代替サーバースレでやって

499 :
>>498
見てきた
あまり栄えてそうな感じじゃないな

500 :
4インチネル予約開始してるな
8月発売だって

501 :
早くイーカプの予約も始まってほしい

502 :
いいんちょうの華麗なる保守!

503 :
ロックマン「(≧▽≦)」http://i.imgur.com/8drprzn.png

504 :
いいんちょかわいいよいいんちょ
いいんちょは嫁力高くて好き

505 :
熱斗はその後はメイルと円満な家庭つくったけどスバルはその後は語られてないよな
精々中学生スバルだけで。新作が出るとしたら熱斗がキズナ理論を発表した日記みたいにスバルもキズナ理論を発展させた物を発表するとかそんな予定あったのか気になる
稲船が退職したからその後のロックマンシリーズの計画プランはわからないけど…

506 :
ロックマン「(≧▽≦)」http://i.imgur.com/8drprzn.png

507 :
家庭エンドはミソラ派と委員長派で揉めるからやってないんかな
自分はミソラ派だけど2人嫁にして解決でよくね

508 :
スバルは技術の発展よりはWAXAかアマケンに就いてFM星AM星との繋がりに尽力してそう

509 :
>>508
スバル自身が機械イジリ得意だし宇多海の元で働いてそうだけどね

510 :
スバルくんって機械いじり得意だっけ?天文学の方が好きなイメージあったわ

511 :
>>510
引きこもりの頃は勉強よりも機械イジリに熱中してた設定があったけど、まぁその描写が無いし死んでる設定だね

512 :
>>507
イナズマイレブンみたいに二つに分けて出すとか...

513 :
>>512
そこにゴン太も入れて3バージョンだ!

514 :
>>513
えぇ・・・
そこは双葉くんやないんかーい・・・

515 :
>>514
流星3でいいんちょとミソラとゴン太の分岐ストーリーあったやないかーい

516 :
なーに3バージョンがソフト2種類で出せたんだ
ソフト3種類に2つずつ詰め込めば6種類までイケる

517 :
ロックマン「(≧▽≦)」http://i.imgur.com/8drprzn.png

518 :
フクヘイパネルにマヒプラスとノーマル50付けて
トレインコンボで連続系使うと中々楽しい

519 :
エグゼ・流星ともに未プレイで
流星やってみたいんだけど3DSでも遊べるかな??

520 :
流星なら3DSでも出来るよ

521 :
ありがとう!中古売ってないか見てみる

522 :
GBA互換のあるDSライトも確保した方がいいね
これ一台でエグゼと流星がプレイできるから

523 :
エグゼブラスターの連射性能は必見
1でサブにレオ持ってるならアタック積み増しするとgood

524 :
2の水の中何だこれめんどくせぇ
ピラニアはうっとおしいし

525 :
http://i.imgur.com/EIcOeZn.png
ロクロルのルッキーニコス可愛い(^^♪

526 :
http://i.imgur.com/EIcOeZn.png
ロクロルのルッキーニコス可愛い(^^♪
http://i.imgur.com/GhxTeUE.png

527 :
いいんちょうの華麗なる保守!

528 :
久々に3やろうと思ったけどもう星コンプできないのに気づいて手が止まった
VCで出すなら何らかの措置をとるのかな
そもそもDSVC自体長らく停止状態だけどさ

529 :
みそらっちは神

530 :
いいんちょうの華麗なる保守!

531 :
IFやRみたいに強化ボスをただのシンボルじゃなくて同じ姿の別人として台詞付きの敵で出すの結構好きだったな
オリジナルと違って俺ら仲いいんですって連戦しかけてくるのもいて面白かったわ

532 :
裏シナリオは2が一番好き
3もケフェウス出てきて嬉しかったな

533 :
ハープノートの2人称が「キミ」なのがなんとも言えないなんかを感じる

534 :
Rといえばやはりダイヤ
当時は少年ながらに萌えてたわ

535 :
1人くらい味方になるのが出てもオモロかったかもね
最終的にボスに洗脳されて戦うハメになりそうだが

536 :
ファントムブラックRが本編とは真逆のかっこいい二枚目キャラだったら面白そう

537 :
味方にはならなかったけどツカサが敵対したくない感じだったな
ファントムRは一応本人よりはまともだったろ!

538 :
いいんちょうの華麗なる保守!

539 :
いいんちょうの華麗なる保守!

540 :
オヒュカスって委員長に取り付いたけど男だよな?

541 :
流星のRTA面白かった

542 :
>>540
え、オヒュカスって男設定なの?

543 :
アニメだと女だったでしょ

544 :
>>542
ハープの時みたいに女とやり合うつもりはないって反応がなかったのとへびつかい座の元になった人が男だから男だと思ってた
>>543
アニメはオヒュカス・クイーンの状態でしか見た事なかったから知らんかったわ

545 :
ハープは元々FM星でもロックと仲良かったのかもな
ロックも女であるヴァルゴに容赦してなかったはずだし

546 :
RTAでこの作品思い出したわまたやろうかな

547 :
せっかくならやってないバージョン買い直してやろうぜ

548 :
十郎様すごくえっちなんだ…///

549 :
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00000021-jij_afp-sctch
FM星の救難信号じゃなかったのが残念

550 :
awaにウツセミがあってびっくり
初めてフルで聴いたけどカッコいい

551 :
ウツセミのsouth blowって人達奄美大島出身だったのか…
同じ奄美出身だけど全然知らなかった
さらにびっくりだわ

ほぼスレチだけど大して書き込み無いスレだからいいよね
(´・ω・`)エヘ

552 :
☆(ゝω・)v だめです

553 :
有志のおかげでエミュとかマジコンでネット対戦できるようになったのみんな知ってる?
そのスレすら立ってなくてびっくりしたんだが

554 :
はいはい、宣伝乙

555 :
通報しますた

556 :
中古で3買ったらゲームデータ1に完全コンプ状態のデータ入ってたわ

557 :
1は投げ売りされてるから片っ端から買い漁ってるけど全部序盤で放置されてるのしかない

558 :
箱説無しのRJが安かったから買って来たけど前の持ち主は案内板のウイルス退治で止まってた

559 :
ミソラちゃん誕生日おめでとう

560 :
ミソラちゃんおめ!今年で何歳かな!!

561 :
リアルなら22歳か
もうスバルと結婚してるか

562 :
今やってる仮面ライダーでジェミニスパークを思い出させる形態があったなぁ

563 :
ミソノちゃんかわいい

564 :
ネット対戦やりたいなと思ってやり方調べてるけどちょっと輸入禁止になったイケナイ機械必要って知って震えてる

565 :
お前しつこいよ

566 :
ノイズドカードのバグって具体的にどんなマイナス効果があったか誰か覚えない?

567 :
>>566
ハート→HPバグ
ダイヤ→開始時に状態異常(ランダムで混乱、盲目、移動不可)
スペード→移動でヒビパネル
クラブ→バスター空撃ち

568 :
今流星2やってるけど皆はトライブの公式デザインでどれが好き?(シングルトライブ、ダブルトライブ、トライブキング、ブライトライブ)
個人的のベスト3はこれかな
1シノビベルセルク
2ベルセルクダイナソー
3ブライダイナソー

569 :
シノビとベルセルクは好き
この二形態のダイナソーカラーも好き
ブライは3のがかっこよすぎて2は印象薄い

570 :
シノビダイナソー
ブライシノビ

エンマレップウジンのボイスが素敵
ブライシノビは変身時に斜めから見ると葉が桜っぽく見えて綺麗

571 :
シノビはウォーロックがぺったんこになるのだけ残念
さらにそれが改善されるシノビベルセルクとシノビダイナソーは本当カッコイイ

572 :
ダイナソーシノビが一番ダサい

573 :
ダイナソーはウォーロックのデザインは秀逸だけどスバルの方はシノビみたいなスイタイリッシュさがない

574 :
まああの丸みを帯びた体が良いんだが

575 :
ダイナソーはデフォのカラーはいいんだがベルセルクとシノビカラーが似合わなさすぎる

576 :
なぜ流星3のPRキャラクターが髭男爵だったのか?

577 :
髭男爵がブレイクしてたから

578 :
子どもながらに好きでもないのに仕事だからやらされてるんだろな〜って思いながらコロコロコミック読んでた

579 :
おっさんだけどぶっ続けで123をプレイしてようやく終わったわ
最後はスバルが自分の子供のように思えて泣いちゃったよ
ホント良作だった

580 :
お!珍しくご新規さんか!
俺も流星出た時は既に社会人だったけど3作やって本当に感動した

581 :
ハートレスさんの展開には驚いた

582 :
クリムゾンドラゴンとドラゴンスカイ設定上どっちが強いのか?

583 :
俺も久しぶりにはじめから123やったわ
ストーリー改めて見たらミソラちゃん健気だな
なぜかアニメほうの強気な印象があったけど全く違ってた

584 :
4インチネルスバル君、来月に発売延期かよー

585 :
フィギュアの赤いロックマンいいね
個人的にデフォルトのバイザーの色も緑色のほうが似合いそう

586 :
え、あんな原作に出てないスタイルよりもブライノイズの方がカッコいいじゃん

587 :
>>583
アニメじゃマネージャーを逆にワガママ言って振り回してるなぁ

588 :
RTA見たけどミソラかわいい

589 :
🐒

590 :
50時間くらいプレイしてるけどΩボス出ないなあ

591 :
流星3のノイズドカードって今はもう暗号分からない?

592 :
流星2はカードリストブック買えば八割型使えるようになるけど3はなあ
ちょっとイケテナイ方法だけど3はどっかに解析データ出てた気がする

593 :
3のクリアスター5つ揃えたけど、ラスボスの最終形態と戦うには完クリした中古買うしかないのか
集めまくったエドギリやソードファイターでクリムゾンΣを倒したかった

594 :
3部作リマスターはよ
戦闘時のポリゴンは綺麗にしてswitchあたりに出してどうぞ

595 :
あり得ないと思う
流星って結構グッズとかハブられてるし。この前の66アクションとか流星だけなかった

596 :
http://imgur.com/9xwaBEe

ロックマン!!!

597 :
4インチネルのロックマンのバイザーの色がオカシイ問題をこの延期で修正して欲しいところだが

598 :
ついでに名称もシューティングスターロックマンから改めて頂きたいところ

599 :
今更だが、流星のロックマンじゃなくて海外版の名前みたいにロックマン スターフォースみたいな名前じゃなかったのは、既にスターフォースって名前のゲームがテクモから出てて使えなかったからかな

600 :
シューティングスターロックマンが一番好きかな
というか海外はメガマンスターフォースじゃない?

601 :
ミソラの同人誌見つからん…
委員長はあったけど

602 :
言われてみれば流星のエッチな本って委員長ばっかだな

603 :
委員長の方が色々話を作りやすそうなキャラには見える

604 :
TGSで流星のロックマン新作発表あるかな?

…まぁないよねw

605 :
>>604
あったら凄い

606 :
あったとしても流星ではなくエグゼだろう
15周年だし

607 :
3のアニメ観たかったなぁ

608 :
3のアニメは設定を根本から変えないとダメだな
キング財団とか裏でやってる事をアニメ化するのは不可能

609 :
4インチネル買ったよー
高かった…

610 :
ロックマンエグゼ大好きだったけど色々あって出来なかった流星のロックマン
小さかった頃を思い出しながら楽しむhttps://i.imgur.com/e8T3r37.jpg

611 :
>>610
楽しんでくれ!エグゼに負けず劣らず面白いから!

612 :
レオ「」

613 :
4インチネルかっこいいけど笑顔やソードのパーツも欲しかったな

614 :
というか3のスバル君が欲しかった
腕ナビダサいし

615 :
なんかエグゼに比べてちょっとバランス悪くない?
重心的な意味じゃなくてデザイン的なバランス

616 :
俺はウデナビこそ流星のロックマンって感じで好きだな

アニメのバトルカード飲み込む演出も好きだった

617 :
フュージョン感があってよい

618 :
3はスタイリッシュでかっこいいけど
せっかくフィギュアにするならウォーロックもいた方がいい

619 :
3verはレアだし見たかったのは分かる
アニメは2の範囲で終わり漫画は漫画版エグゼ作者の短編掲載のみと3前にはメディアミックス関連は終わってたからね

620 :
>>610
僕とブラザーバント結ばない?(服を脱ぎながら)

621 :
ハートレスの正体が衝撃だった3

622 :
4インチネル色々立体化して欲しかったけどエグゼを見るにリカラー以上は厳しそうだ

623 :
>>622
ブライノイズのロックマンとか欲しかったなぁ

624 :
いいんちょうの華麗なる保守!

625 :
お前それしか言ってないじゃん

626 :
メットリオの雑な保守

627 :
オリジナルカラー出すなら3バージョンの頭のバイザーだけレッドバージョンと同じにしたの見てみたい

628 :
流星オコワ復刊おめ
ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68326206

629 :
当時買い逃したから絶対買うわ

630 :
持ってるけど新しいの欲しい

631 :
復刊ドットコムとかクソダサロゴが付くのか…

632 :
増刷とは違うのだし仕方ない。全く違いがないのもそれはそれで文句出そうだし
オリジナルが欲しい人はそっちを買って下さいってことさ

633 :
>>165なんですが今まで流星のロックマンをやったことがなかったので
大学の夏休み+αを使って流星1~3コンプしました
ネットの評判があまり良くなかったのであまり期待せずプレイしたのですが、このゲームが流行ってた小学生当時に買っておけよ!と過去の自分に喝を入れたくなるくらい楽しみました(特に3)
無理だとわかっててもロックマンエグゼ、流星のロックマンシリーズの続編が出て欲しいと思っちゃいますね
https://i.imgur.com/MzyjIut.jpg
https://i.imgur.com/xi3CMYW.jpg
https://i.imgur.com/H7dqDmJ.jpg

>>628
最近初めて遊んだ身としてはオコワの復刊はめちゃくちゃありがたい!

634 :
>>633
今プレイしてよくぞ星コンプしたな
素晴らしい

635 :
オートブラザーって、なんだっけ?

636 :
ボッチ用ブラザー

637 :
>>628
やったぜ

638 :
オリジナルイラストカードってどんなのなんだろ

639 :
ゼロのオコワも復刊するのね

640 :
オコワ復刊だぞ急げ

641 :
当然もう予約してある

642 :
オコワやっと買える
中古ショップ回ってもなかったから

643 :
正直、流星オコワが復刊するとは思ってなかった
けど復刊のはコラボ系は削除されるだろうね

644 :
そもそも復刊前からコラボ系全然載ってないけどな

645 :
全然無くても削除されてたら劣化版
エグゼオコワとか

646 :
エグゼ新作開発中ってマジ?
https://i.imgur.com/nm9aJc1.jpg
https://i.imgur.com/NhFznMR.png
https://i.imgur.com/tRQkxfH.png
https://i.imgur.com/irHjiZW.png
https://i.imgur.com/ASlZz5J.png
https://i.imgur.com/cxR6ZA2.png
https://i.imgur.com/NtRgxuZ.png
https://i.imgur.com/9sfPOND.png
https://i.imgur.com/tBYeggz.png
https://i.imgur.com/xKFrJLJ.png

647 :
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |         .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /

648 :
アメリカの同人ゲじゃねぇ?

649 :
こいつ前々からエグゼスレに貼ってるヤツだろ
確かここに貼られた事もあったと思う
同人ゲーというかエグゼ改造ゲーというか確かそんなの

650 :
支部で見たことある画像があるやりなおせ

651 :
本当なら夢のある話だが大抵コラだろ

652 :
ロックマンエグゼはよく解析・改造されたり模倣ゲームが作られたりしてるけど流星でそういう話はほとんど聞かないな

653 :
作るのがメンドイじゃないか?

654 :
改造というか8bit風の流星なら

655 :
ポケモンとかそうだけどGBAのゲームは改造盛んだった印象ある。パッチとか配布されてたし
DSは改造自体聞かない

656 :
天地さんはゲイ受けすると思ってたから当時同人とかエロ画像期待してたけど全くと言っていいほど見当たらないな
ゴンターガ様とキザマロでさえあるのに

657 :
そんな考え持ってるお前が怖いわ

658 :
>>656
天地さんぷにぷにしてて絶対抱き心地良いよな
何回抜いたかわからん

659 :
誰かブラザー組んでもらえませんか

660 :
ミソラっちの雑な保守

661 :
>>659
まだはじめたばかりでよければ

662 :
wifiコネクションがまだ残ってたらブラザーになってた

663 :
今日はオコワの発売日?

664 :
オコワの発売日だね
そしてしれっとロックマン11発表されたね

665 :
これでロックマンシリーズがどんどん活発になっめいくといいなぁ

666 :
ロックマン11ロックマンXコレクションの流れで定期的に新作とかコレクション系出してくれたら嬉しいんだけどね

667 :
久しぶりに1-3プレイしようと思ったけど色々面倒
ニューゲームにカード引き継ぐ方法なかったっけ?

668 :
ロックマンエグゼ4みたいな周回プレイ前提のヤツじゃないとできないじゃねぇ?
ハードモード辺りはやったことないからワカラナイけど

669 :
>>667
暗号メール位だと思うぜ

670 :
本体とソフトもう一台買ってトレード

671 :
暗号メールかもう一本か
3DSもあるしワンチャンもう一歩買うかな

672 :
>>661
じゃあ名古屋きて

673 :
ユニティの壁紙、五ヶ月連続で流星だけどなんかあるんかね

674 :
手抜き

675 :
エグゼコレクションは別にswitchでも出せるが流星は3DSじゃないと出せないからなー
出るとしたら間違いなくXとエグゼの後になるしその頃には3DSはもう…

676 :
WiiUの時にDSのVCあったみたいだけど
SwitchだとDSのVCはムズカシイか

677 :
もう復刊のオコワ届いた?

678 :
まだ
来るとしたら明日かな

679 :
明日届くって連絡来た

680 :
最近1〜3クリアしたけど3のバトル面白すぎるな
ノイズ率のおかげで逃げがちになるウィルス共に倒す意味できるし、対インビジ効果でコンボつなげやすくてボス戦も爽快感ある
エグゼシリーズも流星1も2もウィルスからよく逃げてたけど3では逃げた記憶全然ないし、雑魚戦のモチベーションあげるシステムとしてよく出来てる
で、結局ムーメタルとラプラスが合体すると何が起きるんだ

681 :
オコワゼロと共に届いた

682 :
転売屋の飯の種が無くなって良かった良かった
復刊ありがとう

683 :
まだ転売屋の餌あるぞ
スバルカラーのシューティングスターロックマン

684 :
スバルカラーはそんなに興味持ってない人も多いでしょ
ゲーム中にも出てないしね

685 :
流星4まだですかねぇ

686 :
エグゼのターンだからまだやろなぁ

687 :
エグゼのターンもまだなんだよなあ
来るかもしれないけど

688 :
流星は優先度低そうだなぁ
次に既存の派生シリーズで出すなら数字見込めそうなXとエグゼっぽいし
流星の場合エグゼと合同って場合もあるかもな

689 :
来たら嬉しいけど正直一番可能性低いと思ってる
Xは海外人気あるDASHはスタッフもケジメつけなきゃ…と思ってそう
エグゼは国内人気あるしどうしても流星は後のほうになる

690 :
流星はあくまでエグゼの系譜だからな
流星もエグゼも完結してるし、エグゼ系の新作出すならそれが流星の新作って事にもなるかと
新作じゃなくてコレクションなら可能性あるだろうけど

691 :
流星って完結してるっけ?
流星とエグゼの続編求む理由はやっぱあのバトルシステムでのWi-Fi対戦かな

692 :
3で父親も帰ってきてめでたしめでたしじゃないか

693 :
流星4で中学生編やってほしいなぁ
あの書き下ろしでなんだかワクワクしたんだよ

694 :
ムーメタルのなぞ

695 :
流星4出るとしたら次のテーマはなんだろうな
割とノイズで完成形だと思ってる

696 :
エグゼも流星も続けようと思ったら新しい敵キャラ出して必要なら過去キャラの知り合いとかにして因縁持たせるだけだしネタには困らなくないか

697 :
あんまりそういうの繰り返すと辻褄合わなくなるし、なにより安っぽくなるし…

698 :
エグゼ厨は流星のバトルシステム批判してるやつ多いけどふつうにすこすこのすこ

699 :
食わず嫌いが多いと思うよ

見ただけだとエグゼからマス減ってて劣化にしか思えないし、
なにより電波変換が子供っぽくて、大人ぶりたい年頃に差し掛かってる当時のエグゼ対象プレーヤーには受け入れられない人も多かったのでは

というのも、自分も含め周りがそうだったからなだけどね

あとは、GBA一人勝ちの状況から、DSとPSPに派閥が別れる時期だったのもありそう

700 :
俺は電波変換をエグゼ(アニメ)のクロスフュージョンみたいですんなりと受け入れたよ

701 :
やっぱり、トランサーよりPET(ナビ)の方が画期的に見えた客の方が多かったからじゃないの

702 :
流星のバトルも爽快感あって好きだけどウォーロックアタックもシールドもエグゼとおなじ横画面でも出来たよね?って言われると反論出来ない
後はエグゼよりシナリオ重めなんだしデザインももう少しかっこいい寄りにしたほうがよかったと思う
最初から3verのロックマンだったらまた違ったかも

703 :
俺も最初は流星システム嫌いだったけど
エグゼが好きすぎて嫌いなだけだと悟った以降はナニも思わなくなったわ

704 :
>>702
エグゼは、プレーヤー=熱斗くんで、ロックマンというナビを動かしてるオペレーターだから横画面なんだよ
対して流星は、プレーヤー=スバルでありロックマンだから、自分とロックマンが同じ目線になる後方カメラ視点
ちゃんと意味があっての画面構成なんだから、横画面でも出来るから横画面って訳にはいかない

それにシナリオ重ためだからこそ、デザインは子供が好む変身ヒーローらしくしないと
最初っから見向きもしてもらえなくなる
エグゼを卒業した中学生向けじゃなくて、あくまで小学生向けだからね

705 :
流星1の発売時期ってDS発売初期段階だっけ?

やたらタッチペンの使用率が高かった気がする
キグナスのところとか

706 :
俺的には流星のバトルの方が臨場感あるし、
カードも複数選びやすくなって、攻撃力も高めなので
スカッと終われる爽快感があって好き

流星はやっぱり最初の3バージョン商法取ったのも失敗だったんじゃないかな………
ポケモンですらいきなり3バージョンとか出さないのに
3つも分けるとかまさにどん判だと当時思ったもんだ


>>705
1はあの頃のDSゲー特有のタッチ多用させる場面多かったなw

707 :
>>704
それが理由でも3マスになって自由度減ったのは事実だしゲーム的な面白さに繋げないと意味がないのでは…
後小学生もかっこいい系好きだから最初から3のデザインでも別に問題なかったと思う

708 :
エグゼと違ってコードないから戦闘は楽になったって感じる
最初やって衝撃だったのがロックバスターが自動的に溜まるのとシールドだなー
3マスしかないからロックオンとシールドは重要だしね

709 :
>>707
そこはもう好みになるわ
>>706も流星の方が好きって言ってるし
俺は両方違って両方好きだけど

あと重ためのシナリオに合わせたデザインは、もっと大人びたデザインを想像して言ってた
3のデザインなら最初からでも良かったね
でもまぁ最初のスバルは元気も自信も失ってたから、最初からカッコ良すぎるのもちょっと違うかもとも思う

710 :
かっこいいのは3だけど2までの方がなぜかより好き

711 :
3バージョン商法って具体的に何が悪いんだ?
2バージョンも3バージョンも同じじゃね?

712 :
流星のロックマンってタイトルが良くなかったと思う
当時はタイトルで食わず嫌いしてました

713 :
酷いバージョン商法をしてると言われてイメージが悪くなるのが問題点

714 :
エグゼであんなにユニゾンできたのに流星1になった途端各ソフトに一つの変身しかないからな
そりゃ不満多いわ

715 :
流星1を流星2の売り方してれば批判も少なかったと思う

716 :
景気よく出荷しすぎたせいで今の今まで値下がりワゴンゲー呼ばわりされる原因にはなってるかな

717 :
1は箱付き説明書付きで108円で買えるもんなー
異常だよ

718 :
1って確かペガザスが最強てか他のバージョンより優位だったよね

719 :
そういやユニティ最近流星の画像ばっかだけどまだ見捨てられてないってことだよな?

720 :
1は発売後にギガの関係でレオが圧倒的に評価上がってる
ユニティは描き手の趣味がでかいんじゃないかな…?ここまで連続して流星だったのは嬉しいけどね

721 :
ギガもそうだけどバスター攻撃うpがマズイ
4積みエグゼブラスターでゲームクリア出来るレベル

722 :
イナイレみたいにヒロイン枠のミソラと金髪ドリルを別々のバージョンに分けたのやりたいლ(´ڡ`ლ)グェッヘッヘッ

723 :
はーまじで流星4出てほしい

724 :
はーまじで流星4出てほしい

725 :
久しぶりに開いたらなんか勝手に同じレス投稿されてたわスマソ

726 :
http://i.imgur.com/sf1i1BU.png
縞ビキニブリーフでパンチラなロックマン♪
http://i.imgur.com/ieFgjVm.png
スラーさんのドレス!美脚!おパンツ!
艶めかしい!セクシー!キュート!ビューティフル!

727 :
1〜3のシナリオでどのストーリーが好き?
俺は1のシナリオ2(キグナス編)

728 :
そりゃ1だろ
1を超えるストーリーは無いな
2は脱線し過ぎ、3は孤独感薄れた。スバルがヒーロー過ぎた

729 :
2のエンプティー編かな
1の時のミソラの言葉を使う所が好き

730 :
単品としてなら1だけど、シリーズ続けてプレイしてなら3に勝るものはない

731 :
2はゲーム性でだるかったな
外国へ行くウェーブロードのウィルス戦とか

732 :
3の最後の一枚絵は1からやってきてついに…って泣けた
1は育田先生のシナリオが好き

733 :
>>628
久々にスレ覗いたら設定資料集が復刊と聞いてポチッてしまった

734 :
シリーズ通して来ての3も熱いし泣けるし好きなんだけど、俺はやっぱり1が好きかな

735 :
1の左右がわからない状態から始まるビギンズな感じと
3でようやく再開できた父との再開良かったな

736 :
>>735
1〜3で父親の失踪とか色々乗り越えて、スバルの顔が段々明るくカッコよくなっていくのが良かった
その上で最後は父親との再開とか泣けないワケがないよな

737 :
父親の話があったから3は最後の最後まで気が抜けなかった

738 :
サントラ欲しいけど高いなやっぱ

739 :
3だけサントラないんだよね…
新作は難しいだろうけどサウンドBOXくらいは出してほしい

740 :
当時の音源は残っているのだろうか

741 :
カプコンスペシャルセレクションのCDで3の戦闘曲がゲームとは違うバージョンになってたよな

742 :
アニメのサントラもほしい、ミソラ曲のフル聞きたい

743 :
>>742
権利関係で無理そう

744 :
ハートウェーブ入ってるCDはアマゾンで5万になってるな、無理やん

745 :
>>743
難しいなぁ、アニメで好きなBGMあったのに残念

746 :
今エグゼのアニメがネット配信され始めてるけどそのうち流星もやってくれないかな

747 :
>>745
音源自体が存在しているかもわからんしね
アニメはエグゼと比べると扱い酷かった。

748 :
でもグダグダ30分アニメやるよりも
サクッと15分アニメでよかった気もする

エグゼみたいにアニメオリジナルやったら途中で息切れするだろうし

749 :
扱いが酷いというのは円盤が出ていないという意味だぞ

750 :
円盤も欲しいなあ

751 :
何か出すきっかけが欲しい

752 :
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

TFOTQ

753 :
モンハンワールドでロックRラボあるけど
他のロックマンともコラボして欲しいものだ

754 :
流星でなくエグゼだけど
バンナムチャンネルで配信されているみたいだな

流星も配信されないかな

755 :
流星の円盤が出なかった理由は何だろう?
売れないと見込まれてたのかな?エグゼのBEAST+の円盤よりは売れると思うのに

756 :
配信なら円盤売るより稼げそうなもんだけどなぁ
エグゼも嬉しいけど流星も頼むよ

757 :
流星も配信されるみたいだ

758 :
バンナムチャンネルに入会するか
確か見放題だったし

759 :
https://twitter.com/BandaiChannel/status/957783365117132800
まだ少し先となりますが、『流星のロックマン』『流星のロックマン トライブ』入荷予定となっております。

760 :
当時小学生で全然覚えてないから嬉しい

761 :
うわぁ、嬉しい
気合いを入れて4Kリマスターとかしちゃったりしてくれたまえ

762 :
もうマスターテープなさそう

763 :
バンナムチャンネルは入会して1か月で無いだな
流星が来てから加入するか
エグゼダラダラ観ておくか

764 :
ロックマンはまた冬眠するやろね。
本気で復活狙うなら、レベル5にぶつけて果てるくらいの新シリーズでやらないと。
いきなり11とかやられても、子供は???でしょ。
喜ぶのはロックマンと同じブリーフ履いてそうな30越えオッサンゲーマーだけ

765 :
言い方が引っ掛かるがゲーマー気質の子供でもない限りロックマンに触れるってのはないだろうな
このスレのメイン層と思われる20代〜30代がロックマンシリーズやってたのも
雑誌やアニメといったメディアでロックマンシリーズが取り上げられてたからだし

766 :
僕は…僕だけを信じる…

767 :
>>766
もう僕に構わないでよ!(ブラザーバンドブチィ)

768 :
今更流星3やってスタンダード150集めるところまで来たが楽しいな
12は暗転や非ロックオンのネバーレインとかばっか使ってたからロックオンからの攻撃の爽快感が中々楽しい
一応ブライノイズでエドギリX、3とソードファイター2、3、Xで固められるくらいには整ったがイリーガル集めが楽しくて進まねえ

769 :
通信対戦してない身の感想だけど
1,2はネバーレイン、ホタルゲリ、ボルテックアイ…etcの非ロックオンカードが強かった印象
3は逆にブライジェミニが強すぎてソード系一強だったね

770 :
確かファイアエレキウッドスラッシュのイリーガルある程度のシナリオまで進めると手に入らなくなるんだよな

771 :
>>770
マジで?
昨日クリア後のデータでコダマタウンの電波あたりのウィルスからエレキソード出たよ
多分ウィルスの強さででないカードがあるとかじゃないかな?

772 :
調べたらファイアウッドスラッシュはクリア後(ノイズウェーブ4以降)のウイルス戦では入手できないことに注意だってさ

773 :
>>772
サンクス
出現エリアの話っぽいね

774 :
イリーガル集めブライZZ出せないからV3狩り続けてたがサーチアイでV3出しまくって狩るのが非効率なのここのおかげで気づけたから偉大なるテンプレに感謝
V3でたらまず0%で倒してサーチアイ使用、セーブして直後のV3戦で欲しいイリーガル出るまで粘ればギガだろうがソードファイターXだろうが余裕で出てくれた
その後は適当に倒してまたエンカするまでウイルスを0%で倒しまくってエンカ待ちでだいたいいけた
ここら辺の情報調べても殆ど出ないから苦労したわ

775 :
イリーガルは高ノイズ続けてるとレア率クソ下がるらしいからなぁ
ヴァルゴRをひたすらサイドサーチでしばいてたのを思い出した
アホほど狩ってると何十回か百回かに1回位は高いの出て来た覚えがある

776 :
地味に大事なことだな
シドウさんなんで説明してくれなかったんや…

777 :
>>769
3でテコ入れされる前はウォーロックアタックが全体的に遅くて、高ランクのボス相手だとどうしても位置を合わせずとも攻撃できるようなその辺りの便利なカード頼りになってたな
暗転系含めて色々未使用で縛ってみたら中々面白かった

778 :
イリーガル集めでメガが残りリブラ1と3だけになったはいいがどこで粘るのがいいんだこれ
V3のブライ殴ってたらたまにキャンサーV1V2とかは見るけど

779 :
絆システムがある流星こそ、ソウルユニゾンみたいなシステムがあれば映えると思う

780 :
>>779
トライブオンとマージノイズで我慢してください

781 :
いまさら2のウェーブコマンドのやつ買ったんだがいいなこれ
3の奴も買おうと思ったけど高すぎる

782 :
2でも3でもアポロンが苦手すぎて苦しめられた
箔|したしもう二度と戦いたくない

783 :
アーマーとステガ無くて弱点ある分の強さということで…
バリアはウォリブラで突破するのがセオリーなんかな

784 :
ぶっちゃけ3の裏シナリオはラストのシリウスよりもアポロンのほうがかなり苦戦した

785 :
2のシノビプレイし始めたのですがロッポンドーヒルズに着いて全員に話しかけたのにイベントが起こらず全く進行しないのですがバグとかですか?
ロッポンドーヒルズを見て回ろうから進みません
プレイ動画等見たら全員に話しかけたら暗転し委員長が映画館に行こうみたいなイベントが起きてました

786 :
>>785
TKタワーに行け

787 :
>>786
TKタワーはエレベーターを使い登ったエリアの右上から行くんですよね?
そこへエリア移動しようにもまだそっちには用がない的なセリフが出て行けません
調べてみるとTKタワーに行く前にイベントがあるはずですがそれが起きないので困っています

788 :
>>787
マテリアルウェーブのくだりしたか?

789 :
ミソラのポスターも調べなきゃいけないとかなかったっけ

790 :
バンダイチャンネルで3月頃に流星追加か

791 :
何で流星は円盤出なかったんだろうね
イギリスでは円盤出てたのに(なお途中で打ち切り)

792 :
今バンダイチャンネル見たら4月2日に追加予定だった
トライブはいつになるんだろ

793 :
ノイズチェンジ!!流星のロックマンはいつ放映されますか?

794 :
流星1買ったった!

795 :
どんな形でもいいから流星関連のアクション起こして欲しかったから配信嬉しい

796 :
流星とエグゼはセット扱いされること多いな

797 :
ディーラーが各国に降伏勧告するシーンあるけどアメロッパ軍が本気を出せばオービタルベース破壊できる気がする
夢のない話だけど

798 :
あの時代の兵器ならノイズで全部壊れてそうじゃない?
核とかどんな位置付けの兵器なんだろ

799 :
核の破壊力よりも電磁パルス攻撃がメインの使い方になってると思う

800 :
>>788>>789
>>787です
どうも本当に全てキチンとやっていてサポートももうしていないので初めからもう一度始めたらあっさりイベントに進み無事ストーリーを進める事ができました
原因は不明ですが寄り道というかバトルとかウェーブコマンドとか結構してたりしたのがもしかしたらとかあるんですかね…
なにはともあれ助言の方ありがとうございました

801 :
流星3のこだま小学校の七不思議の7番目ってどんなです?
6つ調べて案内所のコダマタロウくんに聞いても聞けなかったので頼みます

802 :
7つないこと……かな

803 :
>>801
ななばんめがないだったと思う

804 :
>>802>>803
ありがとうございます
まさかないとは…

805 :
>>794
俺も流星のロックマン買った!
ちなみにペガサス!

806 :
今月のユニティの壁紙いいな
ツカサはなぜ3でリストラされてしまったのか

807 :
保守

808 :
ツカサくんのアフターストーリー欲しいよなあ

809 :
ツカサ君っていつ転校したの?3の始めには既に転校してたけど

810 :
超人気アイドルグループ「ヌマップ」

811 :
流星のサウンドBOX発売決まったと聞いて
いやまじで出してくれるとは思ってなかったからすげえ嬉しい

812 :
なんだと買わねば
よく教えてくれた

813 :
『流星のロックマン』シリーズのサントラBOXが発売決定
https://s.famitsu.com/news/201803/26154348.html

814 :
絶対買う
なにがなんでも買う

815 :
流石ロックマン30周年は伊達じゃないな。凄い楽しみ。

816 :
不完全サントラを定価の何倍もの値段で転売している奴涙目だな

817 :
やべーめっちゃ嬉しい!

818 :
BOXだから高いのかと思ったら結構安くて良かった

819 :
普通のサントラや通常版のアルバム一枚分くらいの値段だね
割と良心的

820 :
うれ

821 :
しい

822 :
できればアニメ版のopも保管してくれると捗るんだがなぁ…

823 :
アニメのBGMあったら神

824 :
♪この手が届くまで今日も歩き続ける
とか

825 :
アニメの音楽担当の鳴瀬シュウヘイさんがカプコンの関係者じゃないから
アニメ版BGMやOPは無理だろ

826 :
ファイナライズの姿どっちもカッコイイけど身長が145cmだと思うと可愛く見える

827 :
チビでも貫禄あるデザインいいよね
方向性違うけどDBのフリーザみたいな

828 :
シナリオ3のジャック可愛い

829 :
ついにバンダイチャンネルで流星配信だわ

830 :
画質どのくらい?

831 :
前に友人から対戦するように貰って今更始めたんだけど流星3ってWi-Fiないとてに入らないアイテムとかってあります?

832 :
配信カード除いてそういうアイテムはないけどクリアスターが1個コンプ不可能でシナリオ進行と無関係なとあるボスと戦えないだけ

833 :
>>832なるほど、それなら対戦する文には問題無いかな
ありがとー

834 :
アニメ配信されてるから見てる
短いのが今となっては有り難いかも

835 :
サントラ発売を今更知り来てしまった
勿論尼で予約完了済み

流星は3発売から10年以上経ってハマったのを本当に後悔してる
当時なんだこれ?と思って毛嫌いしちゃったから
新作、はエグゼ以上に難しいだろうけどせめて移植くらいはどこかで来ないかな

836 :
公式はXと初代ロックマンばかりプッシュ中だからな

837 :
サントラにOSSの曲収録してくれねぇかな
エグゼみたいなアレンジCDの発売はムズそう

838 :
まぁ今はまだサントラ出してくれるだけでも充分
正直なところ初代、X、エグゼは動きあっても流星は放置だろうって思ってたからな

ところで最近3のRJを全然見かけなくなった
少し前はRJばかりでBAが全然なかったのに、すっかり逆転したわ

839 :
アニメも配信始まったしな
ゲームはエグゼ系列に関しては20周年でも来ないともう無理臭いから
アニメやサントラ方面で頑張って欲しい
流星のキャラとかロックマンの中でも一、二を争う程好きだから何かで新しいのが見たいところだが

エグゼ系列は逆に今の世代に向けた新しいロックマンの立ち上げには持って来いだと思う
カードゲームは当時よりは廃れてるかも知れんが
今だとちょっとガチャっぽいところあるし
上手くアレンジして今風に再構成すれば今の子達にもウケそうだけどなぁ


ところで全く関係無いが、
先週のコナンで電波干渉で機械が誤作動を起こすって話見て
流星思い出したわw
ネットワークの次は電波て…………とか当時は思ってたけど
何やかんや電波を使った機器も多いんだよな
Wi-Fiとかがウェーブロードに当たるのかな?

840 :
ちょっ、ここウェーブロード飛んでんな

841 :
サントラ出るのか
1の通常戦闘は聴くと何故か切なくなる

842 :
>>841
1はスバルもまだ病んでたからな
ボスBGMの孤独な戦いなBGMも素晴らしいよね

843 :
流星の食玩フィギュア出るんか

ゲーム出始めた初代とかXじゃないの逆に謎ではあるけど他のシリーズにも出番あるのはいい事や

844 :
4インチネルは打ち切りなのかな

845 :
>>843
初代やXはとっくに出てる
ちなみにエグゼやDASHも出てる

846 :
流星のロックマン サウンドBOXの描き下ろしジャケットがついに公開!
https://s.famitsu.com/news/201804/27156505.html

847 :
今俺は猛烈に感動している!!

848 :
隣にいるツカサくん

849 :
早く欲しい

850 :
若干クインティアにコレジャナイ感があるが
あれかエンディング後の嫁さんモードの雰囲気だからか

851 :
ここまで人間づくしだとハイドすらいて欲しい気もするけど雰囲気壊しちゃいそうだな
英断

852 :
クインティア憑き物が落ちたなぁ
あとスバルが笑顔でいられるのが単純に嬉しい

853 :
>>851
ハイドは人間だろ

854 :
サントラ楽しみだな

855 :
>>850
クインティアっていうか全員微妙にコレジャナイ感あるよね
まぁ担当イラストレーターの直前の仕事がモンハンすとーりーずだから、それに引っ張られてる感はどうしてもある

856 :
>>855
中島さんはいつもパッケージ等のオフシャルイラストを描いてる人じゃないしな
(流星はコマキさん、水野さんだよね?)

そういや30周年記念イラスト描いた人って公に誰か出てないけど
アレもこの人か?何か絵が似てる気がする

857 :
この人ユニティでいくつか描いてた気がする

858 :
http://i.imgur.com/DYYxB77.png
リングと黄色いお団子ナビのサウナ

859 :
いいイラストだけどパッケージイラストの人じゃないからちょっと違和感あるなw

860 :
>>856
中島さんは流星のオフィシャルイラストレーターだぞ
メインはもちろんコマキさんだったけど

30周年記念イラストは石原さんかな?

861 :
>>860
それは知ってる
キャラデザをやっててパッケージとか公式サイト用のイラストとかを描いて無いよねって意味で言いたかった

862 :
>>861
なるほど
パッケージはコマキさんだけど、オフィシャルイラストは中島さんもいくつか描いてたと思うよ
昔の事だから記憶に自信ないけどw

863 :
>>862
そうなのか
オコワ買おうかな
4インチネルの時にユニティにも描き下ろし描いてたよね

864 :
http://i.imgur.com/ZsrV2vx.png
http://i.imgur.com/DYYxB77.png
http://i.imgur.com/5egEXKO.png
http://i.imgur.com/oGbnRqi.png
http://i.imgur.com/khBxBFG.png
http://i.imgur.com/brJyW9G.png

865 :
>>851
あいつ敵だし…まあシレっと混じってるほうがキャラ的にはおいしいけど

866 :
ミソラちゃん
https://i.imgur.com/Qc0UYPF.jpg
https://i.imgur.com/ewLJCic.jpg
https://i.imgur.com/CjSZP3K.jpg

867 :
エグゼと流星もコレクション出ないかな
エグゼはともかく流星は二画面だから移植難しそうだから無理かな…

868 :
移植する際に調節するだろ

869 :
カプコンって移植に関しては極力手を抜くイメージあるからわざわざそこまでするかね

870 :
DSから3DS移植なら手を抜くけど
2画面だとさすがにそこだけは修正してくれると思う

一度1画面用に修正すれば次出す時に使い回しできるし

そんなことしてくないからZXコレクション出ないのかもしれないけど

871 :
Wii UでDSソフトのバーチャルコンソールあったし、1画面移植も難しくはないんだろうけどな

872 :
別会社の例ではあるがレベルファイブのイナズマイレブンコレクションは上画面をワイドに対応させる&テクスチャ高画質化ぐらいはやってた
でも最近のカプコンはホントにケチだから3DSで出すなら何もせずベタ移植だろうな

873 :
switchに1画面移植するなら二画面使うステージのギミックをどうするかだな
キグナスステージとか2のイエティステージのミニゲームとか

874 :
いっそミニゲームは削ってもいいじゃないか?
正直、ゲームの流れを邪魔するだけで面白くないし

875 :
えぇ…

876 :
これは良作ゲー
https://goo.gl/2GpH4G

877 :
3のブライと共闘する奴とディーラーアジトの奴好き

878 :
小学生の頃から今でも流星のロックマンっていう名前がダサいと思う
かといってシューティングスターロックマンも長いし

879 :
海外みたいにロックマンスターフォースで良かったと思う

880 :
もうスターマンでよくね

881 :
>>880
初代とエグゼに既にいる

882 :
シューティングスターロックマンでよかったとは思う
後最初から3のデザインだったらな

883 :
俺は一周回って流星のロックマンでいいと思ったけどな

884 :
四足歩行のハンマー出してくるやつなんか怖くない?

885 :
いいんちょうの華麗なる保守!

886 :
それ面白くない

887 :
     _,.-ニ三三三三三三ミヽ___
    ∠三三,.=三三三三彡'"⌒三三三三ミヽ、
     /三三三三彡'"三三/三三三三三ニヽ
    /三三ニニニ/ニニニ/三三三三リj三ニl/ニヽ
   /三三三三三/三三l/三三三三彡"/三l/`ヽ三ヘ
  /三彡'"´/三三iミミミ/三三三三/ ./三/    ',ニハ
. /ニ/    i三三iミヽ三{三三三li〃   ilミ/   / }三ミi
 l/     l三/l\三{三三三≧=、__ l/ /¬ /三ミl
       l/  .lミ≧=l三三( /f0¨ヽ    f0i j i三三i
           ∨{ ¨゙l三三l/{iじ}       じノ l三ミ/
           ∨\l三ミ/ `ー'     >   l三リ
            \_l三〈     ,r'ニニ7   ノ三/
              l三ト、ヽ、  〈 ⌒ヽ,/  /l三リ
                  lミl `ヾ` 、 ヽ==" /  .lミ/
               ヾ!   i   ` ー'l    l/
                   i      i
              ____/      `ー、-<⌒ヽ、
            / ̄`ヽ//`ヽ、       _',/7',   \
             /      ヽ//ヘ ̄¨ヽ   r'"  l//l i.    \
          /          ヽ//ゝ======≠///l k     \
.          /          ヽ=:=:=:==---'"¨ ̄  \     \
       /        /        ___,.  -_- ニニニヽ     `ヽ
      /         /¨´  /二--─ ‐¨//////////ノ       `ヽ、
     /        , ヘ、_////[二]//////////////゙ヽ     _,ィ   \
.  // ̄     /   ヽ--''゙////////////////////{  ヽ    /      }
  /        /      ∨/////////////////////li.   ヽ 〃─<   /j

888 :
ロックマンだ

889 :
>>887
あかねさんは数あるキッズゲーの美人ママカテゴリーでもトップクラスの美しさ

890 :
サントラ発売が楽しみだ

891 :
エンディングイラスト
https://i.imgur.com/TjJN7nv.jpg
https://i.imgur.com/GpqET4z.jpg

892 :
2のシナリオクリアしたデータってどっかに置いてませんか?

893 :
自分でクリアして作れ

894 :
中古屋で何個か買ってきたら1個ぐらい入ってんじゃねーの?知らんけど

895 :
中古で買ったレオのセーブデータがゴミ処理場の電脳1で止まってたの思い出した

896 :
>>894
今まで何個か買ったけど序盤で放置しているのが大半だった

897 :
自分でクリアしろ
2ならコマンドでFトラと金を取ってステボ買い占めれば数時間でいける

898 :
2やり込んだけどメイン垢にシノビ選択したの後悔したっけなあ、ベルセルクのサイドセレクトが羨ましかった

899 :
今だから思うけどFトラの横3マス貫通スラッシュチャージショットって酷かったな、1ターン目から使っていいような性能じゃない
ウェーブコマンドカードコンプリート本買った後に始めたベルセルクで使ったらアポロン戦まで流れ作業になってしまった

900 :
Fトラキンと溜め撃ちは高いエンカ率の救済措置なんでしょ
2周目以降の事を考えた開発の神バランス調整だぞ(白目)

901 :
期待の新作ゲームだわ
https://goo.gl/WTUqUC

902 :
熱帯でFトラキン溢れたけど別にいいよな!

903 :
いいんちょうの華麗なる保守!

904 :
>>903
面白くない

905 :
それはそれとしてサントラ楽しみ

906 :
もうすぐだな
3のbgm早く聴きたい

907 :
久しぶりにアンドロメダの変形見たけどかっこよすぎ
未だにリアタイでやった時の衝撃が忘れられない

908 :
            ',ヽ
            、',;;;;\,、   ,
            ゝ--,‐、ヾ'l ,.' |
.          l//ヽ:::::i: : : ゝ' / i
.          |ハ、 l::::|, 、: |/, -<
          ',__、__/ヒメ人ヽ_ノ
          ヘ_、___//ィ---、
            V >‐´':./: : : ヽ_)、
             |/:.:._ノ、ノ、___) l::l
            /:.:.:.|l ´::::::::::、:::::::ヾ:::ヽ/l:l
.           〈<>ノノ:::::///;;| 、l::::: : ::|::|::ヽ
.            ,ヽ/::::://:,';;;;| :l}: : : :|/ハ:::',
         ___,、 /l:::::::::::::|.|:::|_ノ |ヾ ⌒ー|::〉ゝ
.        〈:://〉'|::::::::::::::|.|:::',   ヽi:::, 、::::|:/l. )
         l=ュ7::::::::::::::::',',::::',   lヘ、',_l:::|ハ/
          /::::::::::::::::::::::',',:::',   ヽヘ__///
.         /:::::::::::::::::::::::::::',',:::',    `-´
       ィ、 ./::::::::::::::::/^ヽ:::::::'.,',::.',
.      ,':|',:::::::::::::::::/    ',:::::,. 、:::'.,
      i: :',i:::::::::::::,'     '.,:|: :ヽ:::',
      ): : :`ー‐´|      ヽ: : : ヘノ、
.      ',: : : : : : : /      〈: : : : : : :',
.      ;: : : : : /       ',: : : : : : ノ
      ,': : : : :|         `ヽ: : : : :',
.      ,: : : : : :|            ',: : : : '.,
.       ,: : : : : :.|.           ',: : : : :'.,
.     ,': : : : : : |.            ',: : : : : '.,
.      ,: : : : : : : i            ',: : : : : :',
     i-、: : : : : :.',            i: :,--、_、
    /Lノ、: : : : : l             ',: ,、__ノ: : |}
.   /: : : : :.〉 _/             ヽ: : : : : : |.|
   /___, = ´                \ー‐´/
   `ー‐ ´                    ` ´

909 :
サントラ発送きた

910 :
俺も
楽しみ

911 :
明日には店に並びそうだな

912 :
サウンドBOX買ってきた
ブックレット薄いけどミニサントラ同様にシューティングスターの歌詞が載ってる

913 :
非公式だがcolis recordsのシューティングスターを正式に採用して欲しいよ

914 :
明日か明後日だな
ブックレットのコメント楽しみー

915 :
サントラ届いたぞー
3が青木さんと海田さんの合作って知って驚いたわ
勝手に3作とも青木さん単独で作ってると思ってたw無知って恐ろしいw

916 :
届いた、感動した10年がこんなにも早いとは

917 :
俺も昨日届いた
やっぱ流星のサウンドいいわ
ゲーム史上No.1だと思う
Shooting Starの作曲イメージ通り、聴くだけでワクワクして夢が広がる感じが好き

918 :
2のオープニング曲が好きだけど3のオープニング曲が好きな人が多くて言えない…(いっている)
2のオープニング曲は出だしが最高にカッコイイ

919 :
俺は1が好き
誰がなんと言おうと俺は1のShooting Starが好き

920 :
昨日払ったのに丸一日経っても尼から発送されないのはなんでなんやろ

921 :
>>920
ウイルスの仕業だ!

922 :
>>918
俺もタイトル画面の曲は2が一番好き
イントロもいいけど中盤のフレーズも好き

923 :
届いた嬉しい
けどさこれ両側空いてるんだね
例え悪いけど貫通型オナホみたいな自分は非貫通型を予想してた

924 :
例え悪すぎやろwww
逆転裁判のサントラBOXも同じ作りだったから、これが基本形なんだろう

925 :
>>924
逆裁もそうなんだ
エグゼのは片側空いてなかったから驚いた
そもそもサントラ自体買うの2回目だからどういうもんかもわからないんだけどね

926 :
>>922
あの(コーン…コーン)って効果音がいいよね!

927 :
2のイントロめっちゃ好き
2はスカイウェーブとかも好き

928 :
曲の正式名称が知れて嬉しい

929 :
ossの曲はやはりもうどこにも収録されないのか…

930 :
シコい
https://i.imgur.com/6UlQ8Iq.jpg
https://i.imgur.com/lFl6pTw.jpg
https://i.imgur.com/gtdBpUG.jpg

931 :
移動は苦行だったけどスカイウェーブは名曲だよねー

932 :
3のボス戦ってスルメ曲な印象あるな
最初聞いた時は前2作と比べてあんま盛り上がらないなと思ったけど何度も聞いてると適度なスピード感と不穏な感じが癖になって
Rボス狩りまくる頃になると大好きになってたの思い出した
最初のデーデーン!が終わる辺りでボスのカメラ演出が終わってカード選択に突入するのもよし行くぞって気分にさせられて良い

933 :
今日の30周年記念ライブで
3のラスボス戦やっててメッチャかっこよかったわ
流星の曲は宇宙や星をイメージした
キラキラ感とポップさがあったけど、
バンドアレンジにするとちゃんとロックなんだなと思った
Shooting Starも2のボス戦もマジでかっこよかったわ

934 :
サウンドBOX聴いたけど色々こみ上げてきてやばかった

935 :
わかる
3の大団円とかED思い出して泣ける
っていうかShooting Starの時点で泣きそうになる

936 :
ストーリーの曲はもちろん
対戦の時の曲もすごい懐かしく感じる
めちゃくちゃハマってたな

937 :
サウンドBOX聴いた
本当に懐かしい
ちょっとケースが手抜き過ぎたのが残念だけど、そんな捌けないの見越しての既製品ケースだろうな

938 :
1,2のサントラの時と比べるとケースちゃちすぎるけどまあ出してくれただけで嬉しい

939 :
ブラックエースとレッドジョーカーが合体したらグレイザー的な形態になるのかな

940 :
          ∨ .マ.ヘ                     ,                                   / /   /
             ∨  .マ.ヘ                  /.{                               / ./   /
.            ∨  マ.ヘ               , '   {                             /  /    /
.               ∨   マ.ヘ              /  .〃}  ,、       _                  /  /     /
              ∨   .マ.ヘ             /  .〃/ //    , > '/             /  /     /
       、.      ∨    マ.ヘ         ム .〃/  / , <´   /                /  /       /               ,>,ァ
.        ヾ .、     ∨     マ `> 、    ム .〃/    ´     / __      ,> ' ,´> '       /             ,> ',´<
         \\     .∨    .ヽ .ヾ ヽ, ム .〃/  , > '/l   ´    ./  >,´/.>´         ./              > '.´,>´
             \ .\   ∨    .ヘ ー.ト.ム 〃〈 、/  / .i     , .,/  .// ´/       __/        ,> ' ´ ' ,>´
           \  \  `<,   .ハ .| {  ヾ、/./, ./ ,イ ,>´.l|    /.〃  /        / ´        ,> '.´,> ,>´
            \`i¨¨7  .∨    ハ マ ∨ // ./ .イ<´ >´》   / .〃   ム       /        , <´ ,>.´,>´
              ヽー ′  ∨   .i マ、`´, / /7′ // ./  .ム .ム  ム      /       /   i´ ,>´
                     ∨   .i {.マ_,、_, イリ / __//.>′  ム ム/  .ム     /        `≧ー ´
                     〉、  .i  |lマヘ〆__/==_,ヘ. ´__,、  ム ムノ  i    ,>く
                     /  、----==ニニユ_lニ´.7´イ´, >ー‐‐‐‐ - <,{ ,> <´ }
             , > ' ´\    ∨  〉,  , ー-´_ ィ´ , ./ /´    , > ニ´ フ./}<´   /
      、 <´     ヽ /     ∨ .}{ .y´/  〈     /  ./ ' ハ 弋ハ彡. マ    /          ,> ´`><,
       `   ̄ ¨   ′    ∨/{.《, >  ,‐、 __, ./≧ ´イ   ゞ、 `ソ   .マ  /         \      _ `  < ,
                   iヽ     .ー弋 =====斗´  .{ {    ,ゝヽ,   ソ\     \/           \_____    `     `  < _
                   | ヽ    / ` ミi -‐ <ヽ,  ヽ マフ∨   `Y__   ̄ ̄ ̄                 ̄  ¨ '  ー - = ニ ` ≧x、
                   |  l|`i  ./   ./ 〉、,>´7,イヽ = > ´.∨  /,____l_                                          ̄
                 /|  l|,.l -/   ./ .ム    .ii   ./´   .|\∨/./ 0 |       i ̄ ̄ ̄≧x
                 /  .|  /   ` </, .ム     ii  ./    .| / .`}`}  .|、        ∨ > .i   .≧、
           /  >マ i .ゝ、    リム     .ii   {     .| .{   i i, ____|}         ∨   >,   ≧、
          / .>´  マ.i   ` ¨7.ム     .ii  .{      | .i,</// ̄.}リ         ` <,   ` <  ≧、

941 :
ii ハ      .| ヽ彡´|.{☆}‐、            ` <,  ` < .≧、
       / '´          ゝ,   ./ ム   .、     _ハ.    |  ..i-〈└‐┘} \              ` < .` <≧、
      ´             / ! ,`ノ´ ム_    .i!     `{     .| . {, >¨¨} }¨}.  \                  ` <  .≧、
                ムノ ,' .{´ .ムニi    .∧   iニヤ ∨    \/Y∧.ー/リ    \                  ` .< ≧、
                | |トイ i!} .ム .i.i   i ∨ .|.|.ヘヘ∨    | ., 、.∨__/ .\    i                         `>≧
                 し!_リU゙´.ム  |.|   i  .∨ |.| ヘヘ∨   .i_,! .| .| .|.i    `>ー、
                 ./    .ム  .|.|  i   .∨|.|   ヘ.∨       i .i! iノ、        .\
                /    /ム  |.|  .i     .Y|    ヘ∨     ゛ー′ . \        \
                /   ./.ム   |.|  i     Y   .ヘ∨             .\      \
               /  ./ 〉ニニニ// i     Y ー ,´メ ∨               \      \
               /  /  |`  ー〉〉 .i      .Y ー ´ .i.W              \     \
                 /  /  .|    // . |       ∨、   .|.|∨                  \     \
                 /  ./   l|  //  .|       ∨ヽ  i.| ∨                \    .\
               i  ./     .ム__//   .|        ∨ヾ  .|.| ∨                 \    \
                {__/    ムi.i-.′  .|        ∨.ヽ_ r  .∨                  \   ∧
                   ムi.i     |         .∨ .∧∨  ∨                  \ .∧
                       ム.i.i       .|          ∨ .〉 ー- 、∨                   \.∧
                     ム´.\     .|            ∨//  `ヾ ,Y,                         \|
               _  ム   Yi   ,ノ ,ヽ        i∨i i    _ヾ Y
               | ` >,   |.|   | | .∧         Y i i  / ',`ヽY
               〉ー-- ∨ .|.|   ! !  ∧       Y i i .}   / Y、
               | ̄ ̄ ∨_.|.| ,.', '    /        ∨i ,/ `  .i  }ヘ,
               |  ,>´   `∨,  /            ∨´\  .i .リ ヘ,
               / ´ .、      ∨/            ∨  `.<.iノ   ヘ
                 /    `   , ≦′              ∨  ,./ i `>、 .}
             /    , > .,´<´                ∨ '    .i   /
             ー-----‐ ´                    ヽ    i  /
                                           `>、  i ./
                                             `´

942 :
かっこいい

943 :
クオリティすっご
改めてブラックエースのデザインって神だわ

944 :
>>943
でも中身は小学生なんだよね
このギャップがいい

945 :
ブラックエース(145cm)

946 :
そう言われると途端にかわいいな

947 :
誕生日おめでとう
ミソラっち!

948 :
誕生日おめでとう
ミソラっち!

949 :
誕生日おめでとう
ミソラっち!

950 :
あれ?
なぜ三回も…
失礼した

951 :
誕生っちミソでとう!
おめ日ラ

952 :
  |      {
  |__ .ィ.´{
  j!. . . . . . . .{  。s≦. . ̄_> 、
  .j!. . . > ´ {/ . 。s≦  _  }
   } ̄    ゝ< .。s≦. .>-:.<― . <    _ _
   }      ノ,'. .ヽ . . /.:.:.:.:.:.:.:≧s。. `ヽ/ 、 `ヽ.`ヽ
  '.≧=- ≦/. . . .}ア.:.,ヘ.:.:{ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.≧s {. . .ヽ  ‘:,. .\
 /. . . -.=≦ . . . . . }.:.:/  ヽ{ \:‘,、.:.:.:.:.:.:.:\. . .\ ‘:,. ∧
 ! . . . . . . . . . . . . .{:.:/ ― 、   \',ヽ.:.:.{.:.:.:.:.\. . ‘:, ∨. }
 ゝ 、 . . . . . . . . . /|/ _       _\{ヽ.:.:.:{.:.ヽ . ‘, ∨}
    ,' . . . . . /. {/ ‘,/´ _ ヽ        `ヽ',..{.:.:.:.:‘:,_.」 ノ '
   ,'. . . . . ./. . ' . . } んハ i!    ィ笊_ ハ{.:.:.:.:.:.::‘, ̄
  j! . . . / . . . . . .i! v'rノ    ' んハ  }!,从.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  ゝ 、. . . . . . . . . i!、    :.   v'r;ノ  /.:.:.:.:.:.:.:.「 ≧s\
    }. . . . . . . . . .i! } r_―_ -_、    ,.:'_r}.:.:.:.:..:.:.:{
   从 . . . . .ヽ. . . . .{ 、∨    ノ  / イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
    ‘,. . . . . . . . . . .{‘,\   /  イ.:∧.:「マ,、:.:.:.{
     Y . . . . . . . . . . ‘,. \_´ィi〔;';'∨;'‘,:{;';マ,\:.{
       |. . .':.,. . . . . . . . ‘,、. .\/;';';/;';{;';';';';';';} !   ヽ
      ', . . . '; . . . . . }. . . .≧x \;';〉;';ノ'>. ´ノ
       } . . . . . . . . ..j!. . . . . . . ≧`≦_。s≦
      }. . . . . . . . , .'. . . . . . . . . . . . .':,
      ;. .≧=-. ≦. . . . . . . . . . . . . . . ':, 
      ‘,. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .',
       ‘, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ',
       ‘, . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ',

953 :
昨日ミソラちゃんの誕生日だったのか
今年はロックマンシリーズが活気づいてるようでなにより
このいい長れがDASHや流星に何かもたらしてくれるといいんだが

954 :
RJ
https://i.imgur.com/p3s2WcL.jpg
https://i.imgur.com/MMJDVlH.jpg
https://i.imgur.com/8E6M3kv.jpg
https://i.imgur.com/eSLnglq.jpg
https://i.imgur.com/lXjT4jt.jpg
https://i.imgur.com/h6aYlr7.jpg

BA
https://i.imgur.com/bCY9Cl5.jpg
https://i.imgur.com/UKZAU78.jpg
https://i.imgur.com/RE3VeE3.jpg
https://i.imgur.com/8PKCpbk.jpg

955 :
ガンプラ?

956 :
かっけぇなぁ
ファイナライズは決戦用の究極進化って感じがしてほんと好き
ただ流星3の本編後だと変身出来ないっぽいのが残念
エグゼにおけるサイトスタイル的なポジションのパワーアップが欲しいところ

957 :
ファイナライズはどっちもいい意味で中二要素入っててかっこいい
サイトスタイル的な変身となるとウォーロックとシンクロ率上がって獣要素増した姿とか…?

958 :
どっちかというと獣化になりそう

959 :
ミソラちゃんかわいい

960 :
エグゼ6みたいなエピローグがあったとしたら
スバルは委員長とミソラちゃん

どっちと結婚したのかな?

961 :
>>960
多分スバルは独身のままだと思う

962 :
バージョン別で結婚分岐

963 :
ウェーブコマンド改造ギアを使うとゴン太やキザマロやソロとの友情エンディングに変更できる

964 :
>>960
続編が出ないから、そういうエピローグは見られないし
それぞれが好きなように考えればいい

965 :2018/09/02
最近のユニティの壁紙流星じゃなくて悲しい

【PSPo2i】びすこのスレ 1ビスコッティ【PSPo2】
【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268
【DS】二ノ国 漆黒の魔道士 part9【ジブリ】
糞移植・糞リメイクだと思うRPG
【3DS】FINAL FANTASY EXPLORERS Part26【FFEX】
【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場28【醜聞アミノ】
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 調査180日目
【3DS】アライアンス・アライブ Part25
ペルソナQで全滅したらhageるスレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 111F
--------------------
【不死鳥】小里誠【淫行疑惑はねのけデビュー】
◆題名のない音楽会-9◆
【X】FUJIFILM X10/X20 Part4
個人用AA保管庫
【モーニング娘。15期】 北川莉央ちゃん応援スレ 13リットル 【やっふぉい!!ボルヴィック】
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【70台目 】
【ふぇ】中井りか「頑張れが1番つらいから頑張れっていうな頑張ってっから😠」
規制改革で農業・JAを変えよう
【GA】きゆづきさとこ総合スレ 40【棺担ぎのクロ。】
1994.4.2〜1995.4.1について語るスレ
【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part38
桜玉吉97
広い公園での読書
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.76
くだらない雑談はここでしろ★3
2018FIFAワールドカップ三位決定戦 ベルギー対イングランド テレ朝22:10〜 [255920271]
【アズレン】 アズールレーン Part1992
夢咲刻夜のスレ
ベネディクト・カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part44
【オワコン】富田一彦part11【老講師】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼