TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PSV/PS4】神獄塔メアリスケルター総合 part21【電撃×コンパ】
【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 87階【VITA/PC】
【PS4/PSVita】ザンキゼロ 〜残り9機〜
【TOIR】テイルズオブイノセンスR Part73【Vita】
ロストヒーローズZ/X〜うる星やつらの記憶〜
【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 235F
【PSV】 迷宮クロスブラッドインフィニティ Part14
【3DS】イナズマイレブン総合その409【サッカーRPG】
【3DS】ぷよぷよクロニクル 14連鎖目
【3DS】ロロナのアトリエ part3

セブンスドラゴン2002 葬式会場 2日目


1 :2011/11/26 〜 最終レス :2018/01/25
セブンスドラゴン2002をプレイしてガッカリした人が嘆くスレです
前スレ
セブンスドラゴン2002 葬式会場
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1305163348/l50

2 :
2ゲット

3 :
また2002かよ

4 :
このスレは破棄で

5 :
さすがにこれはだめだろ

6 :
タイトル覚える価値もない凡ゲーだから仕方ない

7 :
自衛隊はリン以外でトップ出来そうな奴は、皆死んでしまったん?

8 :
流石にリンなんてそこらへんに腐るほどある名前だけにイチイチ反応するのはアンチにしても病的すぎるわー

9 :
勢いも無い
スレタイもまともに出来ない
これが前作で大暴れしたアンチの成れの果てなのかよ
ガッカリだ

10 :
だって前作と比べるとよくなってるんだもの

11 :
前作のアンチは今回買わないだろ

12 :
セブンスドラゴン3939まで戦い続けてくれよ

13 :
セブンスドラゴン33-4

14 :
真体二アラ「宇宙パッワーを集め いくぜ!真竜メテオ2020!」
ふいたわ
つからすボス二アラ出てきて消滅したんだが前作どーなんだよこれ
ここでぶっ殺されたのにまた襲来しておはようエデンの諸君(笑)

15 :
これ、出だしすげーよ。
そこらのニイちゃんネエちゃん(一応運動選手とかもいるらしいが)集めて、ロクな説明も訓練もないままモンスターと戦わせる、
で実際に死者が出ると隊長役の人が悲劇っぽく怒りだすという……
どう考えてもムラクモ機関のやりかたに問題ありすぎだろw

16 :
>>9
いいか坊主、見向きされる内が華なんだ
前作とは全くの別物になり、完全に中2ゲーになり、前作をプレイした大半の人が2020を遊びたいと微塵も思わなくなった
それはつまり
見向きする価値も無い、アンチをする価値も無い、路傍の小石と一緒
7ドラの完成度を残念がってた人ほど、2020は空気でしかない

17 :
みんな、やる気ないよな
これから発売日ラッシュで忙しいし

18 :
前作が合わなかった人間からすると本スレの流れの速さが不思議でしょうがない
そんなに売れてるのかアレ

19 :
むしろ前作が合わなかった奴の方が喜んでるんじゃね
キャラ数減ったとか一部改悪されたのはあるけど
毒沼って言われてたフロワロスはただの飾りだし
一部から嫌われていたモタ絵から変更されたし
シナリオ書く奴変更で良くなったとか言ってるし
まあ声オタが喜んでるだけの気もするが

20 :
7ドラはアンチの数が多いことよりアンチのアンチがいることに特色を感じる
シナリオは相変わらずひどい
絵師はロリ絵師からオサレ系萌え絵師になっただけ
声ヲタだな、やっぱ


21 :
>>20
>アンチのアンチがいる
あー、これだよね。アンチが多いのは前作の「宣伝→不出来」から当然だけど、
それを不自然に撹乱しようとする層が大量に出現するんだ
これを揶揄して「社員」とか言われてたんだけど、昨今バレはじめてホントの社員かもってなってる現状

22 :
やっぱり声ヲタは釣れてるのかな?

23 :
本スレで銀様が〜とかQBが〜とか頻繁に出てるくらいじゃ釣れてるんじゃね
あの人ならこっちのキャラの方が良かったって言ってるのも、
置き換えればそのキャラを演じてくれていればもっと喜んだのにって事だし

24 :
イテェwwwwやっぱ信者スレとか見ないで正解だったよwそんなことになってるのか

25 :
ミクオタ、声オタ向けの台詞再生ゲーム(RPG要素付き)

26 :
ミクオタは釣れてないよ
PVが公開された時点でミクが深く関わる事をクリプトンが許すのか?って勘ぐられて
買わずに様子見してる

27 :
パートスレいらないだろ
クソゲーまではいかないけど凡ゲーって結論出ただろ
もう特に話題ねえよ

28 :
>>26
それは済まなかった
釣れたのは声オタだけか哀れだな

29 :
ほとんどミクオタは釣れず、釣られた奴らも空気すぎて微妙だといい、ミク嫌いには逃げられた
これなら入れなかった方が良かったんじゃね

30 :
キチガイイメエポアンチがシュヴァリエスレにw
http://hato.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1322369267/13
http://hato.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1322369267/14
http://hato.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1322369267/15

31 :
ミクはボカロみたいな声でなくて中の人に普通に話してほしかった
ミクはかわいくて好きだけどボカロは嫌いだ

32 :
今回古代の曲すげー糞じゃね?
都会的なサウンドとか発注受けたからか知らんが
古代である必要を感じないな

33 :
>>31
中の人(左のキャラ)は別に問題ないんだがなぜニーノゥはミクの機械音にこだわったのか
いい加減聞き飽きたやつもいるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=eKwmwOUPS6M

34 :
>>31
わかる

35 :
前作のちびキャラの絵の人がすごい良かったのになぜ変えたんだ…ってのが一番だわ
前作からしてちびキャラのバトル以外全然面白みのないゲームだったから
大幅変更は必要だったのかもしれないが、それにしたってミクやら人気萌え声優陣やら露骨なのがやだ

36 :
>>32
俺も思った、全然古代っぽくない
7ドラはフロワロ()という超絶糞要素があったが曲と戦闘の快感度は素晴らしかった
2020はフロワロみたいな超絶糞要素も無いが曲と戦闘の快感度が消えて面白味も無い
雑味とともに旨味まで消した感じ
7ドラ1でフロワロ考えたニーノも採用を許した社長も間違いなくドアホ

37 :
あれだけ宣伝してたDIVAモード、歌詞があるのはほんの数曲だった
大半は原曲の劣化アレンジに合わせてミクがラーラー言ってるだけ
全部に歌詞つけろとは言わないが、こうまでしてミク使う意味がまるでない

38 :
>>25
ミクファンはDIVAにとられてると思うぞ
2020の失敗はFFに逃げたせいでDIVAというミクメインのコンテンツの後塵をはいしたせいでミクの客寄せ効果を失ったことだと思う

39 :
>>15
なんか前に序盤の流れを書いた奴がおったけど
細かく書くと連続ギャグ状態なのか もしかして
>>22
あれら中身より誰があててるかで買ってるからな
ゲーム遊んでる人間には理解しがたい購入動機だけど
この手の声優推しのゲームスレみてると、ほんとにそれだけで
話題がずんどこ進行してくからわけが分らない

40 :
「システムメッセージ」とか表示してテキスト挟んでくるのだりーな
前作でもあったけどセンスなさすぎる
中盤まで来たが本当に物語はゴミ NPCは全員魅力ゼロ
この先の展開で、超嫌な奴がやっぱり悪人だったってなるみたいw
親切でイイ人が反転するのがシナリオってもんだと思うんだけどねー…イミフ

41 :
ボイスパターン多くするなら各職業のグラパターン削らなきゃいいのに
なんだよ男女各職業1種類ずつって…

42 :
スレたてたの社員かよ。ぜってー、アンチスレないように見せかけてるだろ
まぁそれはいいとして32時間でクリア。クエスト全部やったし
救助者も75人みんな助けた。なにが早くて30時間だよ。
予防線とか卑怯だぞふっくら

43 :
アイテル・エメル「私たちは滅ぼされた星から来ました、トゥキオンはその星の墓標です」
タケハヤ「エデンを…地球を守ってくれ」
こんな矛盾する設定に気づかないのかオナニーノ

44 :
ニアラ「あの星の喰い残しかあぁぁぁッ!」
あれ、デジャヴ…?

45 :
セブンスドラゴンの一番の欠点ってドラゴンが怖くないところだな
ドラゴンに登場人物がやられるとドラゴンが強く感じずやられたやつが弱く感じる

46 :
死体転がりまくりの世界観なのにメガネとバカ女は何であんなに緊張感ないんだ
2011年のゲームとは信じたくないくらいショボイ3D画面、無表情キャラ
移動時の便利スキルと、それ以外の装備ステータス道具系を別々に開かせるのもすげーだるい
急激に萎えてきたんで明日売ってくる

47 :
日曜日が終わってしまったから
4500円買取だったものが明日は4000円になっているかもしれん

48 :
>>45
世界樹の3竜は対策しないと大変だったけどセブドラはドラゴンどもは初見で撃破可能だからなぁw

49 :
セブドラのドラゴンって単にHPの多い雑魚だもんな
2020ではどうなったのか知らないけど

50 :
サムライの奥義はR18だろあれ・・・

51 :
絵の種類が少ないことはまあ目をつぶるよ。
でも、カラバリくらい用意してくれてもいいじゃん?と思った。
折角ポリゴンキャラで、色変えるのも簡単なんだし。

52 :
前作も戦闘繰り返したら全スキル覚えさせられるんだっけ?
何かキャラメイクでの個性と呼べる要素が声しかないような・・・

53 :
>>51
カラバリ作るとポリゴンだけじゃなくてキャラグラも色変化させなきゃならんからめんどくさかったんだろ
>>52
前回は初期+LV分のポイントしかもらえないから全部のスキルは覚えられなかったはず

54 :
敵ボスが装備してた武器よりNPCがくれたお揃い装備の方が強いってどういうことなの?

55 :
>>48
3竜は回が進むごとにえげつなくなってる気がする
最初は対策したら楽勝だったけど徐々にきつくなってるし

56 :
咆哮の混乱が無効化できなくなったのと
遠吠えに即死ついたくらいじゃね
ただ回を重ねる度に対策も増えてるから
そんなに変化は感じない
一方セブドラのドラゴンは2回行動を採用した!
大技の前ターンは必ず溜めが入る(溜め→即撃ちはない)、
単体攻撃の特技は同キャラを連続で狙わないとか
それなりに調整はしてるみたいだが

57 :
今回グレイトフルセブンスは全部出たん?

58 :
前作はクリアしたんだが、今回やる気ないからネタバレくれ

59 :
いつになったらドラゴン7匹出るんだよ

60 :
レビューサイト見てきたわ、出てくる7竜はラスボスのニアラだけか
なんかタケハヤのための外伝だったみたいだな
これならキャラクリ無しで、タケハヤ主人公、ネコが仲間とかで遊びたかった

61 :
結局エンディングでドラゴン撃退はできるの?それとも「俺たちの戦いはこれからだ!」的な感じの終わり方?
前作で滅んだ東京が出てるから後者だと思ったんだけど

62 :
一応ニアラ撃退で全世界のドラゴンが消えたらしい
マスカミやらは名前すら出てこなかった
ただクリア後の隠しダンジョンがあの世というか前作トゥキオンぽい?
(アイテルが時の分岐とか言ってたのと、ダンジョン内に本編での死者が出る)
まだ奥まで行けてないからわからないけどNDポジションにタケハヤ居るみたい
どう補正してくるのやら

63 :
>>61
カナメが半竜「人竜」となるために大量殺人(力を吸う)
カナメは力で有頂天になりアメリカも滅ぼす(エメルが目障り)
13班(主人公)によりカナメは死亡
二アラは宇宙より様子見「人間っておもしろ」
13班に二アラが瀕死うぜーと半竜タケハヤ乱入二アラに返り討ち 主人公たちの回復時間稼ぎ
二アラ13班に倒される 歴史はどうなる?
ドラゴンは全て消える フロワロも平和に
幻影都庁出現 アイテル、エメルとともに13班奥へ
半竜タケハヤと戦い終わり
二アラは何体もいる説か
それにしても真竜は馬鹿

64 :
>>62-63
ありがとうよくわかった
歴史の分岐でニアラが滅ぼされた未来と滅ぼされない未来に別れたってことか
にしても散々文句つけられたのにまた大量殺人ネタかw 人殺せば面白くなると思ってんのかw

65 :
アオイたんのモツスクショまだー

66 :
うはーそんな最低のストーリーだったのか
前のも千人砲とかクソジジイとかドン引きしたけど今回もひどいな
脚本書いた奴は二度とゲームに関わらないでほしい

67 :
ナツメ倒した後に私は何をしたかったんだろう的なことを言うが
それは俺たちのセリフだと思ったぜ

68 :
鬱やグロ、別にいいけどそれをおもしろさに結び付けてほしかったなぁ。
ゲームバランスは悪くなかったけどボリュームねぇし
戦闘人数によって経験値かわらねぇのと
インスト読み込み失敗頻度はほんとうに糞だった。
インタビューでライトユーザー狙いは今後も続けるみたいなこと言ってたし
この会社のゲームを新品で買うのはこれが最後だ、ばいばいニーノ

69 :
>>63
前作よりストーリー悪化してないかw

70 :
>>67
ユーザーの素の心情をゲームの中の人にいわせるとか
俺かっこEとかにーの思ってるんじゃないの

71 :
>>68
ネットで安いとこで予約して新品で買ってさっさと遊んで売るのが一番安いぞ

72 :
嫌なものを時間に追われて一気に遊ぶなんて必要ない苦労をしてもしょうがないだろ

73 :
>>64
まどかが流行るオタク界ではそう思っても不思議ではない

74 :
なら何故血Cは流行らないんです

75 :
その血とかいうのは知らんが、ほんわか系の絵じゃないならそれが理由
うめ絵のキャラを惨Rるという一点に意義がある

76 :
お前とんだ変態だな
ひくわー

77 :
>>74豚が釣れたかどうかだろ

78 :
幼女二人も悪趣味に殺したのにな血

79 :
後衛職が二回連続で攻撃されない事を祈る運ゲー

80 :
>>77
キュンキュン萌えキャラと超豪華声優のツインエンジェルはどうして売れないんです?

81 :
>>80ステマがないから

82 :
まどかがやたらグロいと勘違いされてるが
グロいシーンはマミが首チョンパされた所だけ
星一徹がやたらちゃぶ台を返してる印象があるが
実はちゃぶ台を返したのは一回だったみたいなもんだ

83 :
人生において一度もちゃぶ台ひっくり返したことがない人間が大半である中で
それを一度きりとはいえやってしまった以上
彼がちゃぶ台返しの人と言われてもそれは自業自得である
同様に人生において一度も首ちょんぱされたことがない人間が大半なのだから
まどか☆マギカが首ちょんぱアニメだと思われるのも道理、自然の摂理なのである

84 :
これ母さんです…

85 :
なにこのスレ…

86 :
序盤でギブアップするユーザが多すぎて後半に突っ込める人がほとんどいない状態

87 :
>>80
キャラデザ、演出が古い

88 :
800 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2011/11/27(日) 23:30:55.68 ID:AndRlPjx
東京タワーで神がエントロピーや人間は喰らうための存在だっていうから
まど豚が歓喜しそうなシナリオだったね
やっぱりまどかをパクってたオナニーノ

89 :
こじつけようとするまどか厨もきもいな
あいつ等の巣窟になってるなら覗かないようにしてて良かった

90 :
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111128_493494.html
―― 東京が舞台とシナリオや設定も大きく違いますね。
新納一哉氏:
ファンタジー路線での続編も考えていたのですが、PSPというユーザー層の違うハードでのチャレンジでしたので、
だったらPSPのために作ろう、と1から考えなおしました。
実は「セブンスドラゴン」は当初から、4作のファンタジー編と外伝としての東京編の計5作で考えていました。
今回の東京編は全てのファンタジーシリーズが終わったあとで出すつもりだったのですが、
ハード変更もあったので、ガラっとイメージを変えるのにちょうど良いかな、と、繰り上げて作ることにしました。
劣化ゼノギアスにするつもりか
それもと数部作構成だが初代で終わりゼノサーガに移行したゼノギアスへの当てつけか?

91 :
問題は、ストーリーとか設定に全く魅力がないこと……。
宇宙からの敵とそれと戦う機関っていうとつい最近「戦律のストラタス」がちょい似た感じだったけど、
シナリオの見せ方に関しては雲泥の差だわ……まああれもゲームとしてはクソだが……

92 :
>>91
つか両方エヴァのパクリだし

93 :
配信サイト見回ってるんだが思ったよりやってる奴居るな
初週10万本は固い気がす

94 :
新納とイメポのハリボテ広告戦略が今の正解ってことか
ヘドがでるな

95 :
シリーズとやらの残り三作はどんな戦略で売りに来るか
そこしか楽しみがないシリーズだな
もちろん2020は買ってない

96 :
最初はセブンスドラゴンは1作で完結する作品とかゆってたのに
真竜全部出てこない時点でわかってたけど
今作はメガネホモや人をコケにする王女みたいな不快なキャラはさすがにいないのだろうか

97 :
不愉快な連中ばっかりだよ。ライバル組織に参加したくなるくらい。無理だけど
2作続けてこんなだと、もうキャラメイクとかさせてくれないほうがいいよ
ルシェ削った意味も判らないし(ナビゲーターは人造人間。結局なんでもあり)
物凄くガッカリした。何が面白いと思って作ったんだろう?

98 :
古代さんはアレンジやらなくていいからオリジナルをもっと作ってほしい

99 :
ルシェが出なかったのは謎だな
キャラ絵のバリエーションも減ってるし声優ももっと声多く出せたっしょ
制作費が前よりケチってないかっていう

100 :
>>97
ムラクモがどんだけ不愉快でもSKYに参加したくなるってこたあないわ

101 :
>>99
けちってるんだろうなあ
中身糞でも売れるからこそSEGAの続編ラインクリアできたんだろうし

102 :
だがババアに力貸す理由がどこにも無いっていう
キャラメイクしてんのに糞な選択肢でゴミシナリオ一本道とか
何も解ってないだろ作ってるやつがw

103 :
前作で滅んでるという以上バッドなストーリーは覚悟していた
だができてきたのはまさかの未来に襲来してくるはずの二アラがラスボス
これだと完全にifなシナリオになるからおかしいと「普通の人」は気づく
隠しで二アラが出てきた未来で食らうのが楽しみだクァハでENDと予想通りだけど
それがいいんじゃないかと思うんだが
今後続編でてきたとしても歴史上全部違う歴史の話になりそう
つか小出しじゃなく今度一気に全部の真竜でてきたり
さらに神竜とかもでてきてあばばばばばbb

104 :
ニアラって2020で死ぬの?撃退ではなくて?
シリーズものにするくせにIFやるとか流石に付いてけないんじゃないのw

105 :
>>104
目の前でばらばらになって消えるし
エンディングで上のほうで何か大きなエネルギーの消失を確認しましたが何をしてたんですか?みたいなこともいわれる

106 :
じゃあ前作のニアラってなんだったんだ
NDがいる限り無限に復活するとかか?

107 :
>>90を見る限り今回の2020は外伝にしたいらしいが

108 :
>>106
新納ゲーをするもの一切の考察を捨てよ

109 :
>>108
ヒデェwww
まあ、流れを見る限りでは気にするだけ無駄か

110 :
捨てる前に読むかと初回版の冊子開いたら
大昔アトランティスでルシェと竜の決戦があってルシェは歴史の闇に消えた とか
…消すなよ!w なんか最後までイラッときたわーw

111 :
消えたのかよw

112 :
様子見してたけど
ここみててもなんかシナリオ面自分で確認したくなってくるから困る


113 :
その気分で転生学園月光録を買った俺は自分が金をどぶに捨てたことに気付かされた

114 :
ヌギャーよりマシさ

115 :
パラレルって元は「こんな歴史もそれはそれで面白いよね」って
感じで産まれたもののハズだが、
FFのアホどもとかオナニーノみたいな輩のせいで、
売上のために無理矢理同じ世界にしつつ、
めんどくさい辻褄合わせは放棄する事の正当化のためにあるような言葉になってるよな。

116 :
いや元からそんなもんだよ
アメコミなんかパラレルお得意だが、ようは人気のないキャラや展開を変えるための口実
つーか最近どこにでも唐突にFFアンチが現れるな
気持ち悪い

117 :
>>90
オナニーノさん、そのうち自分を監督とか言い出しそうですね…

118 :
大口を叩かないヤマカンみたいだ
あっちはあっちで褒められるとこはあるけど

119 :
・サポートスキルをわざわざ別ボタンで呼び出す
・回復セーブポイントとただのセーブポイントを一々分けてる
・ショートカット開通とセーブポイントを別々にしてる
・休憩しないとサポートスキルは回復しない
あたりのシステムの不便さは意図的なもんなんかね。
前作は露骨に不便にしましたって感じだったが。

120 :
>>90
小島監督に失礼
そう言えばオナニーノって悪役を徹底的に下劣で小物な奴に書くよね
ニアラしかりババアしかり温泉のジジィしかりアイゼンの皇帝しかり
オナニーノって悪の美学を理解できないんだろうな
ムスカとかガーゴイルとか

121 :
・キャラの上にある障害物で視線が通らず、一部非常に視界が悪い
 シンボルエンカウントでもあることだし、もう少しなんとかならないか
・ミニマップ、ドラゴンのマークが紫なので背景に紛れやすい
・マップ切り替え時の現在位置表示がなかなか消えなくて邪魔。
 ごく稀だが、これの陰からドラゴンのシンボルが襲ってくることもある
・都庁に帰還すると必ず都庁前広場。いきなり都庁内ジャンプ画面でよくないか
・室内で都庁ジャンプ画面を開けない
・マイルームにセーブポイントがない
俺が神経質なだけかもしれないが、システム上でひっかかる点は結構あるな
ひとつひとつは細かいけど量があるから厳しい

122 :
明確なのがもうひとつあった
・状態異常について教えてくれる人不親切杉

123 :
その引っかかりポイント全部思い当たるわw マジ多かったよなあ
状態異常「スタン」がしばらく分からなかったのは俺だけではあるまい…
ちょびっと足すとすると
・店で現在装備中の武器防具にカーソル合わせてもEマークや現在の数値が出ない
・まとめ売りができない
倉庫も無いままだっけ? 持ち物ごちゃごちゃしてた記憶が
なんていうか出来ない子だよ新納… 何本ゲーム作ってんだあんたは

124 :
・アイテム上限15個。
最凶だろ。

125 :
>>120
まぁ、ゴミ屑に書いてヘイト集めるってのは
小説でも漫画でもよくある手法ではあるけどね
中途半端だったり引き出し少ないのが問題

126 :
>>119
残りはバランスに関わりそうなとこだが、
一番上はそれで不便なら駄目じゃないの

127 :
>>125
同じようにシェアードワールドもの続けている松野あたりと比較すると、どうしてもね
おおかた、初期プロットきっちり練り込まずに思い付きで風呂敷広げて、蛇足になっているのだろうけど

128 :
IFやりたいならIFも良いんだけど、
せめて正規ルートを作って分岐にして欲しいなぁ
正規ルートが負けて滅亡だからやり難いのはわかるが、だったらバッドED扱いでも入れれただろう

129 :
>>123
>まとめ売りができない
いろいろ不親切な前作でさえ出来たのになぜ・・・

130 :
このゲーム現在を舞台にしてる癖に
軍関係がメチャクチャなんだよな
米軍の戦闘機がミラージュ2000だし
自衛隊の装備がH&K G41らしいし
せめて取材くらいしてやれよ

131 :
死体落下のぴゅ〜って音とか
はらわたぐちゃぐちゃとか直接的な描写がイマイチ画と合ってない
泣きながら同じ会話を繰り返しているとかは想像しやすかったけど

132 :
マップ移動しただけでフリーズしやがった。UMD版なんでこんな不安定なんだ

133 :
2002だから仕方ない()

134 :
>>130
自衛隊と言えば、幕僚長が空気でかわいそうだった
だれか気にしてやれよ、と

135 :
>>122
システムから来た苦肉の策なのかも知れないが、あのインターフェイスはひどいよなw
「毒/麻痺/次へ」→「火傷/混乱/次へ」……みたいな形式の方がなんぼかましだわ

136 :
>>130
にーのの頭の中だと天安門で74式がダンスでも踊ってそうだ

137 :
倉庫がない分、全アイテムが所持可能?だけど説明がないからな…
しかもDz仕様のせいで、どれだけ寝ようがドラゴン復活しない
おかげでドラゴンが落とす素材が全て限定アイテム化
ゲーム的には換金するしか使い道はないんだが、
プレイヤー的にはコレクション要素でもあるのにな

138 :
>>130
取材しなくてもF15くらいは分かりそうな気がするんだけどな

139 :
ルシェ絶滅したのかよ…なんでだよ…こんなに媚びまくりなのに
ぬこ耳大嫌いな奴の陰謀か

140 :
状態異常の説明は
「どうせ1回しか見ないだろうし、専用のUI作るの面倒だからこれでいいや」
と押し切った匂いがプンプンするw
スチューデント♀の後ろ姿が完全に「▲」なのは何とかならなかったのかな
なんでゲームにストレートロングのキャラ少ないのか、わかった気がするわw

141 :
>>139
大嫌いというか、新納自身がルシェとそれが好きな奴を何とも思ってなかったんだろ
オタ向けに売るならまず獣耳なんだろ、程度で
どうでもいいけどルシェって狐耳じゃなかったっけ?

142 :
どっちでもえぇやんけそんなんだからホイホイ釣られるんだよ

143 :
ミニマップのオープンされる範囲がいやらしいよな。
隅っこの何もないスペース埋めるのに回り道を強要されるとか・・・

144 :
>>143
狭すぎるよな
なんかスキルあんのかと思ったけど今のところそんなことも無かった

145 :
>>141
前作で受けた数少ない要素の一つだったのに・・・新納は本当にアホだよな

146 :
>>120,125
手塚の結城美知夫やロックは
同情の欠片も無い悪として描かれているのに
不快感所か魅力を感じるよな
でも新納が書くと不快感しか感じない
何でだろう?

147 :
新納が書いてるから
飼い犬は飼い主に似るとよく言うだろ

148 :
前作の不満点は結構改善されたけど
良いところも一緒に無くなっちゃったな

149 :
都庁でマップ移動使ったときに
各部屋から遠い位置からスタートするのが地味にストレスを感じた

150 :
ものすごく今更だが、モロなパロディであるキャラ付けはやっぱりきついわ
比較的メジャーなものを使ってるから、最近のアニメやゲームに詳しくない俺でも「?」て来る
役者さんには悪いけどボイスはオフにさせていただきました
>>149
廊下は雰囲気を出すために必要、という判断なのかも知れない。支持はしにくいが
都庁前広場とか顕著だけど、全体に、助けた人たちを押し込むためだけの空間と感じてしまった

151 :
劇中で散々「S級」って言われるけど全然凄そうに見えない。
基本的にババアの言うこと聞いてるだけだし、簡単なキャラメイクで幾らでも増える。
おかげで「僕の考えた凄い主人公」のための設定くらいにしか見えない。
あと「S級」はどんな愚図でも凡人の数十倍の働きをするってことは自衛隊の皆さんは
0章時点での主人公たちより弱いってことだよな。
その割にはいろんなダンジョンにいるけどよく死なないな。

152 :
>>130
うわぁ…。

153 :
>>151
0章の候補者の中にはオリンピック選手や有名な霊媒師が居たらしいけど、
S級って候補者とはいえ、その程度なんだよなぁ
オリンピック選手とか霊媒師が凄くないとは言わないけど、
室伏や織田無道が自衛隊がかなわないドラゴンと戦えるとは思えない

154 :
一番最初のドラゴンにかませでやられた人たちもS級だし
自衛隊もきっとS級の集まりなんだろう

155 :
12万も売れたのか
御影は笑いとまらんだろうなぁ

156 :
前作から売上落ちてないじゃんよw
こりゃ次回作もあるな
次はどんな手で売りに来るやら…

157 :
でもPSPでならこんくらい売れるんじゃないか?
購入層がアレだし・・・まあ、15は行くかもとは思ったがそんなにも行かなかったな

158 :
いまの時代なら十分な売り上げだな
ゲーム業界の未来はさらに暗くなったw
結局ゲームに面白さは必要とされてなくて時間潰せるだけの皮があれば良くて
買うかどうかの判断は広告戦略で気を惹かれたらってことなんだろうな
もうイメポの勝利すぎて飯マズwww
ゲーム開発やPSNで体験版だすためソニーに払う金あるならニコニコやステマにつぎ込めってこったw

159 :
>>156
あの悪評の中でも喜んで声優オタは買ってくれたわけだから
また同じ手を使うんじゃないの ただミクは外すと思う
イメポがあてこんだであろうDIVAの連中が動いたらこんなんじゃすまないし
多分あまし買ってなかったんだろう 今回の下手糞漫画家もミク経由だし
ミクきれば、もちっと絵の選択幅広げられる

160 :
>>156
ソーシャル化だな
課金地獄が待っているぞ

161 :
次は元のテイストに戻してくるんじゃないの
まあほいほい買う層が居る限りなくならないよww

162 :
しかしこんなんですら面白いとか言ってるのが多いってことは
他のゲームがことごとく面白くないっていうことなんだよな
そのうち手抜きしたのをどれだけ他の物でごまかせたのかの争いになりそうだな

163 :
>>162
PSPってそこまで飢える程ゴミ屑ゲームしか出てないって事はないと思うんだけどな
単に声優オタがシステム癌無視で釣られただけなんでねーの?

164 :
>>153
実際闘えたらどうすんねん

165 :
PSPのRPGというジャンルで売れたの見ると2020でもマシな部類かも

166 :
でも前作と今回じゃ層が絶対違うよな
>>159
大した事ないと思って買ったのか、直ってると思って買ったのだろうかな
あるいは声優目当てだったのでどうでもよかったか

167 :
10万は売れると思ってたが12万か
こりゃ次回作もありそうだなw

168 :
これわざわざキャラメイクゲーである必要性を感じないわ
戦闘中のちびキャラの動作やボイスが自由なキャラ妄想をいちいち妨げるしね
NPCが勝手にストーリーを誘導してくれるんで、自分の作ったキャラが主人公って気がしない
いっそ10種類しか選べないあれらのグラフィックのキャラを個性持ちのキャラにしとけばよかったんでないの
キャラメイクゲーでグラ10種は少なく感じるけど、性格も背景も持った味方キャラ10人ならむしろ多いくらいだ

169 :
>>158
JRPG宣言といい最初から対象層を割り切ってる感あるから
あんま責める気は起きんw
まぁイメポは色んなモノに寄生しながら生き残る気はするね

170 :
日本や現代が舞台ってのは、あまり無いからね
物珍しさが売上アップに繋がったってのは有るかもしれない
全体的には微妙だけど、世界観とか見所が有る所は結構有ったし
セブドラ3は厳しい売上にはなるかもね

171 :
ならんだろ
ゲーム業界自体が一層萎んでいたら一緒に落ち込むだろうが

172 :
>>141
FateExtraのあの媚びたミミのキャスターとはなんだったのか?

173 :
世界観って都合の良い言葉だなw

174 :
>>170
長い事ゲームやってると、別段真新しい設定でもないけどな そんなん
単に声優だろう 大体世界観大事にするなら外伝だからーとか言い訳せずに
きちんと整合性関連性を整理するよ 設定魔みたいのはそいう所厳しいから

175 :
ガンパレードマーチ、女神転生、東京魔人学園剣風帖、
九龍妖魔学園紀、転生学園なんとか、サーカディア、
俺が思いつくのはこんなもん

176 :
正直大した声入ってない、ミクなんておまけ程度なのに買う奴がこんなにいるとは思わなかった
飼いならされてるなぁ
こりゃフルボイスにしただけのクソゲーでも皆買いそうだな

177 :
>>162
ドリランドや怪盗ロワイヤルが面白いものですから

178 :
イメエポとレベル5とCC2あたりで渾身の大作作って盛大に爆死するところが見たいなあ…

179 :
現代系は漫画やラノベでは嫌というほど作られているが、RPGをやるには一工夫いる
ダンジョンをどうやって捻出するかが問題になるからな
ペルソナとかが異空間に逃げたりしているように

180 :
>>176
PSPなら売れるよ
ついでにニコ動にでて適当にかましておけば
アホのニコ厨が買ってくれる
>>175
前にPSPで出てたアキバで洋服剥ぎ取るゲームも現代じゃなかったっけ。
真女神転生も現代だけど、ペルソナもだな。
同じアトラスでもアバチュとかは違った気がするけど。
魔剣Xも現代だったような うろ覚えだけど。

181 :
ゲームというより新納の妄想につき合わされてる感じだった
拠点は1個で超使いにくい、選択の自由ゼロな話の展開、飛ばせない戦闘演出
いくら先に進んでも新しい町とか出てこない職業増えないNPCは加入しない
なんかものすげー窮屈でした 半分くらいでもういいやってなった

182 :
>>176
ミク層は20万くらいだからそっちが動いたんならもっと売れたと思うよ

183 :
ヨドバシカメラや日本テレビとかがダンジョン化すれば良かったのに

184 :
>>183
むしろフジテレビに帝竜やマモノ送り込んでダンジョンにしたい

185 :
今3章入ってちょっと進んだぐらいなんだけど何だろうこの凄いやらされてる感

186 :
またアト○スのステマ?

187 :
すげぇ
すぐ上の人とIDかぶったw
もしかしてニュー速でかぶった神奈川の人か?w

188 :
>>187
千葉だよこの皮被り野郎

189 :
>>182
もともとの発売日だったらもう少し売れたと思う

190 :
>>184
うわ、陰湿でキモッ
おまえの嫌いな韓国と何が違うんだよ・・・

191 :
キャラメイクやミクは、前作で言うところのフリーシナリオだな
客寄せパンダ。しかも檻にいるのはパンダじゃないっていう
ミクそのものに思い入れはないが、登場以降まるっきり空気なのには驚いた
俺がイベントを取りこぼしてる可能性もあるけども

192 :
>>190
韓国とか偏向放送とかはどうでもいい。震災時の放送事故の方が有り得なかった。
流石にスレ違いだな。スマソ

193 :
怪しいお米セシウムさんのほうが俺はムカついたな

194 :
2020はミクと声優いなかったら半分も売れなかった
そして主人公をミクにした方が間違いなく売れた
つまり単なるミク&声優ゲー、異論を唱える奴は中2以下

195 :
セガ「続編はミクが主人公です、そっちの方が売れるからね!!!」
新納「…………」
セガ「その次の続編は声優をふんだんに使ったリズムゲーです、シアトリズムセブンスドラゴン、そっちの方が売れるからね!!!」
新納「………………………………」
セガ「そうだ、ミクと声優さえいれば売れるんで新納さんいらないや、セブンスドラゴンの名前だけ下さい!!!」
新納「………………………………………………………………………………………………」

196 :
セガ「しまった、セブンスドラゴンの新作なんかよりDIVAの外伝作った方が売れたな、全部アンタのせいだ!!!」
新納「………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………」

197 :
セガと新納逆が真実

198 :
結局、ミクファンには見放されてそうだな

199 :
>>178
レベル5はついこないだ大爆死したばっかじゃん
売り方ばかり上手いとこは調子に乗るとヒドイことになるという例

200 :
古代さんの曲でリズムゲーといわれるとすごい魅力的だな

201 :
PSPo2とかPSPo2iはコラボ衣装でインフラにミクがいっぱいだったからなw

202 :
PSPo2iはそうでもない

203 :
駅前のチェーンのゲーム屋(シータ)で
ななどらとコラボ相手のDIVAの値段見てきた
ななどら2002 発売日:11/23 (1週間経過)
価格:\6279
店頭:\5480 (-799 / 87%)
中古:\4980 (-1299 / 79%)
買取:\4000 (-2279 / 63%)
初音ミクextend 発売日:11/10 (3週間経過)
価格:\5229
店頭:\4480 (-749 / 86%)
中古:\4180 (-1049 / 80%)
買取:\3000 (-2229 / 57%)
棚においてあるパッケージの量だと、
ななどらの方が多かったな5本位あった 限定版が1つ置いてあった
DIVAの方は3本位だったかな というかまだ2ndが場所は棚の下とはいえ
新作中古置き場においてあった そっちは沢山置いてあった

204 :
2020が外伝ならやっぱり次は元のテイストに戻してくるのかな
今回が声優+ミク効果で売れたんなら売り上げ落ちそうだけど

205 :
売れたのは前作ひどかった→一応遊べるレベルやで→じゃやるかなせいもあるかね
スレが楽しそうに見えて俺もやってみようって感じだろうな

206 :
もう一生新納が関わったゲームはスルーする
前ので叩かれたから今回よくなってるなんていうのは思い込みだった ゴミだった

207 :
3人サムライで行って手負いのウォークライで詰んだ
まあLv上げりゃ勝てそうだけど、戦闘が早くも作業になってるしもういいか…

208 :
>>206
早く売ってこいよ
まだ少しは取り戻せるからな

209 :
セガ「続編はミクが主人公です、そっちの方が売れるからね!!!」
新納「…………」
セガ「その次の続編は声優をふんだんに使ったリズムゲーです、シアトリズムセブンスドラゴン、そっちの方が売れるからね!!!」
新納「………………………………」
セガ「そうだ、ミクと声優さえいれば売れるんで新納さんいらないや、セブンスドラゴンの名前だけ下さい!!!」
新納「………………………………………………………………………………………………」
セガ「しまった、セブンスドラゴンの新作なんかよりDIVAの外伝作った方が売れたな、全部アンタのせいだ!!!」
新納「………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………」

210 :
新納が喋った方が面白いんじゃないのそれw

211 :
セガ「続編はミクが主人公です、そっちの方が売れるからね!!!」
新納「でもドラゴンと戦う主人公がミクではちょっと無理があr」
セガ「その次の続編は声優をふんだんに使ったリズムゲーです、シアトリズムセブンスドラゴン、そっちの方が売れるからね!!!」
新納「確かにそっちの方が売れそうですが僕の作りたいゲームはRPGでしt」
セガ「そうだ、ミクと声優さえいれば売れるんで新納さんいらないや、セブンスドラゴンの名前だけ下さい!!!」
新納「いやしかし7ドラは僕が育て上げたシリーズで……というかそれ言っちゃ見も蓋もn」
セガ「しまった、セブンスドラゴンの新作なんかよりDIVAの外伝作った方が売れたな、全部アンタのせいだ!!!」
新納「………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………」
最後のセリフだけはどうしても思い浮かばない

212 :
いや、そういう話じゃないんで

213 :
>@ryoei18御影良衛@イメージエポック
>セブンスドラゴン2020を買えなかった皆様、メッセージを沢山頂きます、大変申し訳ございません。初週の消化率が聞いている数字では9割を超えており
>沢山のお店で欠品しているようです。セガ様が順次追加生産を急いでいると聞いておりますので今しばらくお待ち頂けますと幸いです。#JRPG
>http://twitter.com/#!/ryoei18/status/142200702041722880
3フラグでましたw

214 :
こりゃ前作越えかw
せっかく体験版でじっくり体験させて良作を売る手法が出てきたのに
声ヲタ、ニコ厨に媚びた駄ゲーを宣伝費かけてイメージだけで売り抜く方が楽に儲かるとわかってしまったなww
声ヲタ、ニコ厨は手抜きゲーでも満足できるようなレベルだしうまく適合したなw

215 :
イメージエポックの普段つくるゲームはクソだからな
ちょうしのんなよ社長

216 :
この社長そのうち成り上がり的な本を出版しそうだ

217 :
あれだけ中古で並んでるなら初回の消化率気にしないでいいだろ
企業側の機械損失はあるかもしれないけど
ユーザーサイドからしたら中古で普通に買えるし
よもや約1ヶ月前のDIVAより数並んでると思わなかった

218 :
>>214
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」が19万4000本,「セブンスドラゴン2020」が12万2000本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111130040/
BRSのゲームくらい売れてるイメエポ大勝利

219 :
>217
中古も含めて10万本売れたとかドヤ顔で言ってたの思い出したわ

220 :
今更だけど
ゲーム内ではあくまで一救助者にすぎないミクに対して
ワンフロア使って彼女専用の部屋作るとか設定的にありえんよな

221 :
人気アイドルとかいう設定すら無くて本当にただの一般人だもんな

222 :
慰安婦ミクはR破壊されてしなねぇかなぁ〜〜〜〜〜

223 :
ミクも大変やな、クソゲーに付き合わされて

224 :
改造されてナビになった2人が3.6と3.7だけど
全然関係がなかったな
ミクも実は人体改造された3.9だったとか、そのせいでドラゴンに狙われてたとか
絵師の名前に引っ掛けて3.8がデザインしたドレス着てるとか
そういうのが全くない、とことんまで絡まない
本当に「客寄せ用にとりあえず出しただけ」の存在

225 :
前作が超絶くそだったのにこんなに売れてるのはなんで?
それだけ馬鹿が多いってこと?

226 :
10万ぐらいで、こんなに売れてるということになるのか。
世知辛いこのご時世よ。

227 :
前作の路線を切り捨てたのは正解だったってことだな
次作も戻す気は無いに2000ニーノ

228 :
PSPでは売れなかった方だと思うけどな
>>225
声オタ

229 :
ニコ動の公式プレイ動画見てたら声オタがおおはしゃぎしててワロタ
きめぇ

230 :
ゲーヲタも大して変わらんから仲良くしとけw

231 :
>>226
前作から売上落ちてないとこがポイントじゃないか
あれだけ見えてる地雷だったのに
イメエポの焼き畑戦略が奏功しすぎていて不愉快
次もイメージをかえて違う客層を狙うんだろうな

232 :
>>230
あいつら声優だけでクソゲーに突っ込んでいって手抜きの作品の売り上げ安定させちまうから厄介なんだよ

233 :
まあオレは買ってないし今後も買わないから被害はないんだけど
なんか釈然としないよね

234 :
今までにも声優ネタを使う作品はあって、それはそれで横着だと思っていたが、
2020はそれらとも違う、売るためになりふりかまわない態度が見える

235 :
なぜDSセブドラでは声優を使わなかったのか?

236 :
CRIの救声主に使う金をケチったから

237 :
今回は声優ネタ使えます!が前面に押し出されてたからな
声が選べますがアルファベットか声優名の2択です。の時点で一般人向けに作ってないだろ

238 :
声優ネタやるくせにキャラの外見はいじれない
とんだ片手落ち

239 :
声ヲタは底辺揃いのヲタ世界の中でもダントツのド底辺だからな
これまた底辺のエロゲヲタにまで見下される始末

240 :
自キャラを作っても中身はタケハヤマンセーだし
イーサンをマンセーしてた頃のPSUみたいだ

241 :
おいめちゃめちゃ売れてるじゃんこれ
釣りだよな?絶対面白くないよな?

242 :
MK2やkonozamaのレビュー見れば分かる、ほとんどの評価が「普通」で★3〜3.5
声優&ミクの必死の宣伝でも初週12万本、声優&ミクいなかったらせいぜい初週5万本

243 :
あと本スレで100レスくらい見てみ、約半分はボイスの話題だから
完全に声優豚ゲーだよw

244 :
後、野村FFに付いていけないと今の市場「普通」の新作RPGが希少だから。。。

245 :
声優オタって皆が声優の知識を持ってることが前提で話を進めるから気持ち悪い
あとたかがゲームの一要素に過ぎない声を重視し過ぎ
声優は映画、アニメ、ゲームでは登場人物の個性を決める大事な要素ではあるけど、
あくまで補助的なものであってシナリオやシステム差し置いて金を使ったり
話題にするようなもんじゃないだろ

246 :
テイルズみたいのまで含めるけど、十作くらい続くようなのばっかだもんな
もしくは続き出るとかありえない感じの木っ端ゲー

247 :
>>225
こういう事
PSWでゲーマーさんに売る方法は簡単だ
次のことを守れ
・エロ要素をふんだんに盛り込んだ「ギャルゲジャンルではない」ゲームを作れ。
 PSWのゲーマーさんはプライドが高い。ギャルゲは売れないぞ!
・一枚絵とモデリングに命をかけろ!パンチラにコダワリを持て!
 そうすれば勝手に売る側がポップを作成してくれる!
・広告費をかけろ!ニコニコで素人を装って持ち上げまくれ!
・デバックやレベルデザインの工数は徹底的に削れ!中身なんぞとりあえずクリアできれば良い!
 どうせ初動以外じゃ売れない!
http://ascii.jp/elem/000/000/428/428261/01_o_.jpg
http://node2.img3.akibablog.net/10/nov/8/catherine/102.jpg
http://node2.img3.akibablog.net/10/jun/19/totori/103.jpg
http://dera3.up.seesaa.net/image/ui.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/11/may/18/akibas_trip/105.jpg
これを守って安全・安心なPSライフを!

248 :
それ自体はゲハ臭いがイメポを見てると否定できなくなってくる

249 :
>>225
こういう事
PSWでゲーマーさんに売る方法は簡単だ
次のことを守れ
・エロ要素をふんだんに盛り込んだ「ギャルゲジャンルではない」ゲームを作れ。
 PSWのゲーマーさんはプライドが高い。ギャルゲは売れないぞ!
・一枚絵とモデリングに命をかけろ!パンチラにコダワリを持て!
 そうすれば勝手に売る側がポップを作成してくれる!
・広告費をかけろ!ニコニコで素人を装って持ち上げまくれ!
・デバックやレベルデザインの工数は徹底的に削れ!中身なんぞとりあえずクリアできれば良い!
 どうせ初動以外じゃ売れない!
これを守って安全・安心なPSライフを!

250 :
リロっても更新されないんでURLのせいかと思って削ってたら二重投稿になっちゃった

251 :
そのコピペはゲハ臭どころか完全に同意
否定する奴はGKか中2だけ
PS3版超絶爆死のうみねこもコピペ通りの売り方
「ベアトリーチェ様の裸エプロンテレカ」
http://jin115.com/archives/51821458.html
/(^o^)\もうこれしか売る方法がないんだー

252 :
11月29日とその1つ上の画像をじっと見てれば、コピペの意味が良く分かる
http://umine.co/chiru/products/customtheme/#ill
ナナドラ2020の売り方は、エロをミクと声優に置き換えただけ

253 :
やっとこ裏クリア
タケハヤ「やっと人としてRる…」 → 完!
だった
…なんか「外伝」が何たるか勘違いしてるだろ絶対

254 :
>>249
「豪華声優陣」を忘れるな
ギャルゲは嫌なのにパンチラは好きとか中途半端に腐ってるな

255 :
なんかあんま怒る気もしなくなってきたな
どっかに期待してた部分があったんだなと今になって思う

256 :
>>251
まぁ、こういう世界だしねぇ…
[PS3]
http://dol.dengeki.com/news/201110/mugen/mugen_dps_00_03.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/432/432806/c20111129_mugen_20_cs1w1_720x406.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/432/432808/c20111129_mugen_22_cs1w1_720x406.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/432/432807/c20111129_mugen_21_cs1w1_720x406.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/432/432809/c20111129_mugen_23_cs1w1_720x406.jpg
[PSP]
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA&tbm=isch
さすがにちょっと引いた

257 :
PSPの映像表現の幅が広い点は認めるけど、オタクが多いゲームで表現の幅が増えると
どうしてもエロ、萌え、豪華声優に走っちゃうのかな
確かにそっちのほうが食い付きがいいしゲームそのものの出来を気にする層じゃないから
売り手としては楽なんだろうけど
このままだとスレチだからセブンスドラゴンの話
もしも2020がアクションで出たらどうなるかな
現状だとかけ演出過剰だから(音声ミュートにしてもテンポは変わらず)何回も戦う
コマンド式RPGだと最初は面白くてもすぐ飽きてだるくなる
声付き+ポリゴンキャラならいっそARPGにした方が爽快感が出ると思うんだけど

258 :
ミクで釣れなくなるから動画配信をつぶしに掛かってるしな

259 :
これ値下がりしてきてるけど追加発注しすぎたとか?
それとも声豚が期待してたものと違ったってことで中古屋にGO続出したとか?

260 :
近所の店限定の話だけど 棚の陳列数はextendより数多かったから…
売れた本数はextendの方が多いし あちらは3週間前のソフトなんだけどね

261 :
裏まで含めてもさほどボリュームのあるゲームではないし、周回プレイがすごく楽しいわけでもない
現時点での中古行きが多くてもそんなに不思議じゃない気が
声優の変更は周回プレイ向け要素になるのかも知れないが

262 :
動画をつぶしてる理由は
声優が喋ってる一覧動画とかが出た時点で
買う価値が無くなるからだろうな

263 :
オナニーノお得意の気のきかないUIをアクションでやられたら爽快アクションが不快アクションのなるぞ

264 :
本スレでやり込んでる連中も目的は全スキル制覇とかじゃなくて
台詞一覧の完成が目的になってるしな

265 :
全スキル制覇なんて普通にやってたら余るぐらい楽勝だし…

266 :
「セブンスドラゴン2020のPVでミクがまるで主役みたいな扱いになってるのに頭を抱える。
ミクは好きだし、ミクとコラボ出来たのも嬉しい。でもミクはあくまでもおまけだ。
前作で言う8bit音源モードみたいな存在だ。その程度でしかない。
にも拘らず、まるで主役みたいな広告展開はミクが好きな人にも、ミクが嫌いな人にも
不幸しか与えられないだろう」

267 :
声優で釣ってるけど、やってみたら同じ台詞ばっか繰り返されてうんざりした
台詞がくどいこっちが恥ずかしくなるような中二臭いのばっかだし

268 :
声に対しキャラメイクのバリエーション少なすぎだろ
グランナイツヒストリーもキャラメイクのバリエーション少なかったが
それでもあっちは色も変えられたし、一つ一つが丹念に描き込まれていたから納得できた。

269 :
今回の結果を受けて次回作ではもっと声に拘ることになるのかな

270 :
>新納氏:
>はい。ただ,セブンスドラゴンは基本的に,火星とか海洋帝国とか
>ファンタジー世界を舞台としたシリーズとして考えていて――
オナニーノはZ.O.Eまでパクる気か?
奴はアトラスコンプだけではなくコナミコンプでもあったんだな

271 :
次回作もミクと声優ボイスがあれば絶対買う
本編より外伝が売れるなんてよくあることじゃん
だから外伝の続編も是非作って下さい

272 :
162 名前: LR転載禁止案について議論中 [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 15:11:47.01 ID:OlKYQI900
初心を忘れないのがゼルダ
レトロ“気取り”なのがオナニーノのセブドラ

273 :
>>266
完全に同意なんだが
これ誰のコメント?

274 :
>>273
ググってみたらニーノのつぶやきだそうだが本当なんだろうか…
>>270
火星ってだけでZOEのパクリだのコナミコンプだの言うのは頭おかしいんじゃね
外惑星産の超凄い新資源やら、それを元に動く高性能な新世代のロボットやら、
主人公とボスのロボットが世界の命運を握ってるとかやったなら分かるけどさ

275 :
>>256
キモいな
物事には限度ってもんがあるんだが連中は理解してないのか
>>262
それもあるだろうけど見たらシステムがクソ過ぎてやる気無くすだろうからな
アクションの動画なら「すげぇ。俺もやってみてぇ」なるけどさ

276 :
>>274
270は発売前に敵グラがダライアスのパクリとか言ってた人でしょ

277 :
>>256
つうかこいつらなんで下の毛剃ってるんだ

278 :
>>274
TGSでもプレイアブルださないで
表に出してる情報も売りが初音ミク状態だったくせに
本当にこんな事を言ったのだとしたら、痴呆にでも掛かってるとしか思えない
というか、判ってて言ってるだけだろお前 みたいな
で、これとにたような事を思い出すわけだ
DSななどらでも、広報の暴走みたいな事で言い訳してたな と
言ってることが本当でも嘘でも もうどっちでもどうしようもない

279 :
新納 セブンスドラゴン ツイッターでぐぐったらニーノのものらしきツイートは見つかった

280 :
ニーノのつぶやき追ってみたら出てきた
Nino_Kazuya 新納一哉
@ @Z_oldriver ご指摘ありがとうございます!
自分としてはバナーやCMなどの導線にミクの露出が多いので、主役格を期待して買ってしまう方がいないか心配で心配で…。
ボイスはキャラメイク編とかサンプルボイス多目のPVあったほうがいいですよね。宣伝さんに伝えてみます!
11月15日
Nino_Kazuya 新納一哉
「前作ではBGMが全て8bit音源になる機能があったが、今回はなんと初音ミクアレンジ版が搭載されるぞ!」
みたいな感じだったら誤解がないと思うんですよね。専用クエストもあるしキャラもでるので、8bitロナムよりは豪華だぞー!みたいな。
11月15日 ≫
Nino_Kazuya 新納一哉
ミクは前作でいう『8bitロナム』という位置づけなので、セブンスとして大事な1要素だし、タイアップ自体は自分も凄く嬉しいです。
ただ、セブンスの顔として使われすぎていて、ミク好きな方にもセブンスが楽しみな方にも失礼なのではと不安になります。
11月15日 ≫
Nino_Kazuya 新納一哉
なんかミクが主人公のように流れてるけど、ちゃんとゲームまじめに作ったので、そっちも宣伝して欲しい;;
11月15日

>>278
ソース確認できたけど、ニーノの方から宣伝に対して何か言うとかできないもんなのかねぇ
やることやらないでこんなつぶやきだけしてるなら責任逃れでしかないわ
>>276
そういや前スレで病気かとか頭がどうとか言われてるの何人かいたなぁ…

281 :
「オレは悪くない」って言いたいんだろうけど
プロとして中途半端な姿勢だな
ヒールに徹することもできないゴミクリエイター

282 :
Nino_Kazuya 新納一哉
うわああ、なんかインタビューの一部が一人歩きしているようなのですが…5作つくる予定というのは「5本の企画を考えてある」というだけで、別に実際に開発が決定しているわけじゃありませんから!つくるとしても僕が作るとは限らないので、ご安心ください…!
11月28日
こんなのも出てきたな
会社のためだったら自分の手離れても良しなスタンスなのかね

283 :
なにこれ広報と連携取れてないんか

284 :
>>282
というか
自分が作るとは限らないからご安心をって
これ、もしかして自虐なのかね?

285 :
大手の広報>>>下請けの偉いさん
っていう普通の力関係なんだろ

286 :
まあ広報もいまいちやる気が感じられない感じはする
shigure_8 時雨
確かに良かったと思うのですが、スクショが開発中のものだったけど大丈夫なのでしょうか?
RT @Nino_Kazuya: トロステのセブンス紹介、すごい。わかりやすいし、変に誇張しないし、誤解されずに興味を持ってもらえる内容だった。これ公式サイトで流したい、、、無理なのかな、、、
11月27日
Nino_Kazuya 新納一哉
@ @shigure_8 確かにスクショ古いですね…開発しながら宣伝しながらなので、よくある事と思ってあきらめます;;
それを言うと、公式サイトのバトル動画も、かなり古い未調整のころのもので、演出が凄い遅いんですよね…。
11月27日

>>282
>つくるとしても僕が作るとは限らないので、ご安心ください…!
吹き出したwww
ここの人間からすればその方が理想だけど何でニーノ本人がそんな自虐してるんだよw

287 :
工場まで来たけど、会話の選択肢がひどいな。
断ると会話ループするし、SKY関係はずっと喧嘩腰の2択。
そがかなりストレスだったんだけど、
EVでのある2択でPSP投げたくなった。
せめて無言でいる事を選べるようにして欲しかったわ。

288 :
ミク>>>ニーノやセブドラっていう認知度なんだから
ミクとコラボした時点でミク押しになるのはどうしようもない
前作が良作扱いならまだどうにかなったんだろうけどな

289 :
>>280
自分の作ったゲームの広報くらいちゃんと管理しろよと言いたい

290 :
なんか責められそうになると広報のせいにするあたり桝田と同じだなあ
売り方がいびつになるのは中身がスカスカで推す所が無いからっつー気もするわ
まともな物を作れてないからビクビクするし、口数が多くなるんだよ

291 :
ニーノにまったく同情する気にはなれないな

292 :
大手メーカーさんの広報宣伝のおかげで
オナニーノの糞ゲーが二作連続で10万本も売れたんだろ
むしろ感謝するべきじゃねーか、何被害者ぶってんだよ、ウゼえ

293 :
むしろ声オタを切るよ

294 :
>>274
小島信者は頭おかしいから

295 :
>>287
>SKY関係はずっと喧嘩腰の2択
そもそも対立させたいなら、プレイヤーを上手く誘導するとか騙すとかすりゃいいんだけどね
タケハヤageの難度は上がりそうだが

296 :
>>282
5作・・・
2年前は3部作っていってなかった?

297 :
いきなりなんで声オタ向けに作ったんだろ
前作は懐古ゲー好き向けを狙ってた感じだったのに
作品の方向性が一貫してない

298 :
>>297
懐古騙して前作売ったんだからそりゃ標的変えるだろ
ホラ吹いて売った自覚がある証拠

299 :
同じ相手に同じ詐欺は何度も使えないからな
とはいえ前作に懲りずに今作にも突貫した勇者もチラホラいるようだが

300 :
とりあえず雑誌等のインタビューで偉そうなこと言うならまず顔を出せ
話はそれからだ

301 :
ちゅーかさ
タケハヤageがあんだけいろいろ言われたのに
なんでまたタケハヤageするんだろーね
もっとageまくらずにおいしいところ持ってくこと出来たはずだろ

302 :
エンディング見るところまで行ったけどさ
これ、真竜いらなくね?
あいつが唐突に出てきたから、ミヅチ空気になっちゃったじゃん

303 :
真竜がいないとセブンスドラゴンじゃないやい

304 :
>>301
タケハヤ持ち上げウザいとの声を頂いたので…
彼を「狩る者ではない、なれない偽者」とアイテルに連呼させました!
主人公達よりも劣らせるために「改造実験でボロボロの体」にしました!
最終的に「ドラゴンの力がないと主人公達の役に立てない」存在です!
どうです、持ち上げてなんていないでしょう?^^

305 :
タケハヤageがウザイ上にナツメやキリノやリンも序盤からかなりウザくて
ムラクモに肩入れする気にもならないんだよな

306 :
前作の上から目線なダメガネとか二言目には王者王者な上乳とか
意識してイベント進めなきゃ、あるいは進めても不快感バリバリな各国首脳とか
ウザキャラ作る能力だけは一流ってことか

307 :
なに?今回もドラゴンクロニクル入手時みたくオナニーオペラみせつけられんの?

308 :
前作でageられまくってたのは一介のハントマンにすぎない主人公PTであって
タケハヤageされてた記憶がさっぱりないんだが俺の知ってるのとは別モンなのか

309 :
>>304
だからオナニーノはクズって言われるんだな

310 :
前作の主人公PTはsageられまくっていた記憶しかない
タケハヤについてはほとんど何も覚えていないw

311 :
勘で英雄に持ち上げられる主人公PT(笑)扱いだった覚えが

312 :
流行極限まで追って最低限の品質さえ保証しとけば売れるのを見せ付けた製品だなこれ
流行追うことも最低限の品質を保持することもできないメーカーが多すぎだが

313 :
なんとなく英雄にされる 3年寝る おきる
底辺下請けになってる自分たちを発見
発注元や関連企業はDQNばかりで死にたくなる
DSななどらのイメージ

314 :
昔のセガは馬鹿でもいい馬鹿だったんだけどな

315 :
ゲームとしては特筆するほど良いとこ無いが
前作の良い部分&悪い部分まとめて消したら「普通」っぽいゲームになった
最近のRPGでこの「普通」と呼べるゲームって何があるのだろう?
どれも1部のユーザーに媚びてるだけのゲームしかないきがするんだよな
昔のゲームが良かったと思う人は
今も昔のゲーム掘り出してやればいいと思う
過去の名作のが優れてるのにあえて現在のゴミゲーやってる意味が解らない
ゼルダ=19万、ナナドラ2020=12万
ゲーム業界は「俺屍」のようなリメイク売りが今後安定するんじゃなかろうか

316 :
今後?

317 :
普通?

318 :
>>287
一番初めに政治家に「お前らの決断は無意味だ」といわれたろ

319 :
ゼルダ売れてねーなあ
まあ海外では売れるんだろうけど

320 :
ゼルダもマリカーも、SFCから64になったときは衝撃を受けたけど、後はせいぜい絵がきれいになるくらいの進化しかないからなー
ぶっちゃけ飽きる

321 :
>>318
ロールプレイってもんがあるでしょうによ
元ネタありのパロディキャラと認識してる場合だって、
「誰某はそんなこと言わない」となる可能性があるし

322 :
アンチ大敗北でドラゴン幼体がうまい

323 :
ゼルダは海外での販売スペースは歴代最速らしいけどな

324 :
日本のゲーム好きは軟弱な連中が多いからな
リモコンじゃなくてクラコンでやりたいとか本末転倒な書き込みがある。

325 :
>>320
それ言っちゃうと今後出るゲームは全て「絵が綺麗」なだけでしょうに
後はもうリアルな体感ゲーで変り種が出てくるくらいかね
ハリウッド映画がネタつきて日本の漫画の映画化とかしだすし
TVドラマも売れた原作を映像化してるだけなのばかりだし
技術が進歩したせいで「音」「映像」でしか勝負する所が無くなってるのが事実
時間と金をかけただけの開発者のオナゲーFF・テイルズといったシリーズがいい例だな
ナナドラ2020を普通と評価したのは、
ナナドラ2020以前の携帯ゲームで良ゲーって何がある?
以降の発売タイトルで期待できる携帯ゲームって今どんなの発表されてる?
自分はネトゲ>家族で任天堂>携帯ゲーム>PS3なんだけど
ゲーム探しはアンチスレが頼りです
スレチだが何かオススメあったらお願いします

326 :
良ゲーやりたいのならアーカイブスで昔のスクウェアRPGあたりでも漁れ

327 :
>>325
一応真面目に答える
アンチスレで「何かオススメは」と尋ねるのは荒らしの手段だから控えろ

328 :
世界樹の迷宮とか言ってほしいのかw

329 :
そこはSFCやPCのWIZとか言ってやろうよ

330 :
このゲームの話だけしてろよ
キモい

331 :
「普通に遊べるRPG」ってまだまだあると思うけどね
昔ほど多くはないにせよ

332 :
アンチスレなんて荒れてなんぼだろ
本スレを超える勢いを目指すくらいの気概がほしい

333 :
何が本スレを超える勢いだよw
まどか信者かこいつは?
スレの勢いが誇り(笑)

334 :
セブンスドラゴン2020はニーノ&セガ公式公認の厨二病ゲー
「セブンスドラゴン2020」“ 厨 二 心 全 開 ”のRPG
http://news.nicovideo.jp/watch/nw156981

335 :
>>304
何か癌種のキラキュソみたいだな
オナニーノの種厨疑惑がまた一つ

336 :
何で急に関係無いまどかが出てきたんだろう

337 :
病的なアンチとはそういうものだ

338 :
>>336
ヒント
・オナニーノがツイッターで自分がまどか厨である事を暴露
・CVにまどかネタを入れまくり
・ラスボスがエントロピーが云々

339 :
まどかからも取ってるのかよ・・・病気だな

340 :
バトルの難度については個人差もあるだろうから置いといてもだ
>遊びやすく丁寧に作ろうという
>こだわりがいのあるキャラメークになったのではないかと思います
俺の遊んだゲームとは別のゲームのようですね。どこで売ってるんですか?

341 :
>>318
287だけど、自分の遊び方にも原因はあるとも思うよ。
自分は1からキャラメイクできるゲームだと、キャラの性格決めて
それを元にゲーム進めるのが楽しいと感じるんだ。
で、そういう遊び方の人間にとって、
このゲームの2択会話はキツい。
何を選んでも結果が変わらないなら、
そこに至る過程にもうちょい幅を持たせても
良かったんじゃないかと思うんだ。
あとは上でも言われた通り、
「××はそんなこと言わない」ってこともあるし。
前作は、そういう意味での自由度高かったし、
今作もそうなのかと思ってたけど違って残念だった。

342 :
張られたtwitterだけ見ると新納もまともに見えるな、真面目に作ってあれかよとは思うが
ただ面白いゲーム作れない人なんだなーって気がする

343 :
まどかとか種厨とか言い出したアンチきもいです^^;

344 :
いきなり他のゲームをsageたりお勧めゲームを聞いたり
このゲームに飽きた信者が話題逸らしに来てるのか

345 :
全く調べずに偉そうな事言ってる>>337とか
少し上のレス>>338すら読まない>>343とか
厨二病信者終わりすぎwww

346 :
まだ未プレイなんだけど
さすがにまた3年寝太郎はないよね?

347 :
>>325ネトゲ信者かよ^^;;;;

348 :
は?

349 :
テスト

350 :
>>342
詐欺師はチンピラみたいな振る舞いはしない
信用させるために真面目で善良なフリをするもの

351 :
メーカー・客から金ふんだくることを詐欺師呼ばわりヒドス

352 :
客に嘘言ったりしなければ詐欺師呼ばわりされないよ

353 :
シ○ンとか売り上げガタ落ちしてるし懐古厨より声厨に目向けたのは正解かと

354 :
まぁ業界自体が一過性の焼き畑農法みたいなもんだし…

355 :
業界とかどうでもいい

356 :
オナニーノ金返せってだけ言ってりゃいいんだよ

357 :
>>318
>一番初めに政治家に「お前らの決断は無意味だ」といわれたろ
民主主義の政治家の言うことじゃないな
つーかボーグのお決まりの台詞かよ

358 :
システム面もマップもゴチャゴチャしてるだけで意味とか魅力は無い
ミクは空気、話はクソ、ポリゴンは最低 声優は元ネタ知ってる声オタ向け
褒めるところが皆無なんだけど ファミ痛9998

359 :
だからファミ痛の高得点レビューは信用するなって言ったじゃないか

360 :
世界樹亜種みたいな前作が好きだったのでやってみたんだが酷いな
バトルは劣化してるし、ポリゴンはPS初期を彷彿とさせる
ミクも出てくる意味が全く解らん
声優はどっかのアニメキャラ演じてるだけ
キャラデザと職業が魅力なさすぎて最初に一時間くらい迷ったあげく投げた

361 :
一時間でどうやってミクを出したんだよ

362 :
OPで歌ってた
ミクは嫌いじゃないけど、客寄せパンダなのが見え見えでげんなりした

363 :
ミクが出てくる意味分かってるじゃねえか
どっちだよ

364 :
音痴ブス娼婦ミクに入れ込んでる家畜キモオタは文句言わずにお布施しとけよ
おまえらどっち転んでもゴミしか掴めないんだから

365 :
ここにいるのは前作組が多いと思うんだが

366 :
>>360
前作好きなほど2020が受け入れられないというね
まぁ2020は外伝らしいから次回から元の路線に戻してくる可能性もある
あと
>声優はどっかのアニメキャラ演じてるだけ
これはホントになんとかしてほしいわ
小ネタでアニメのセリフとか入れられても萎えるだけ

367 :
一人二人とかひとことふたこと程度なら
ほかの名の知れた声優使ってるゲームにもまれにあるけど
ここまで露骨に特定キャラっぽく演じさせるのは見た事ないな
恥知らずすぎ

368 :
アニメ観ないから誰が誰とか全然分かんなかったが
露骨に分かるほどアニメに精通してるとはアニオタか

369 :
わかるやつにも萎えられるって相当だと思うが

370 :
キャラメイクでその特定のアニメキャラ作って遊びたい奴なら大喜びなんだろうが
別のアニメキャラだのオリジナルだので遊びたい人にとっちゃ
この特定キャラっぽいボイスなんて無い方が良かったにしかならんからな

371 :
そもそも自由なキャラメイクを売りにしてるんなら蛇足にしかならんよな >ボイス

372 :
何度か言われてるが、演技が複数種用意してあれば違ったと思うんだけどね
そういう意味ではミュートにできるのは良心的なのかも知らんが
個人的なところを言えば、それでも勝ちポーズの問題は残るけどな
アピールからの投げキッスとかせんでいい。ハッカー男女のふしぎなおどりは何だ
ボイスとの兼ね合いを考えても、もう少しプレーンなものの方が良いと思った

373 :
サムライって名乗るやつらの勝利ポーズがなんか微妙だった
刀大事にしろよ…あんなに地面に刺すとかありえなくね
あと全員永遠におちょぼぐちでウインクすらしない。正直キモかった イメポマジ底辺技術

374 :
ボイスが超感情豊かなのに
ちびキャラが終始無表情なのはちょっと違和感あったな

375 :
キモオタじゃなきゃ気にしないようなとこが気になってしょうがないんだよなお前らは

376 :
ボイスとちびキャラの動作の不一致の酷さは相当なものだぞこれ
あれ見て何の違和感も文句もないとかどんな感覚してるの信者さんって

377 :
口パクとは言わんが表情くらいは変えるべきだよなぁ

378 :
>>376
まぁ声とミクだけでひゃっほいできる層にしてみれば
他がすべて糞でも、一応最低限クリアできる品質だったら
何も文句ないだろうしな

379 :
>>375
そのキモオタ狙い撃ちのソフトだろこれ

380 :
RPGとしては駄〜そこそこ、キャラメイクゲーとしては最底辺

381 :
それ完全にクソゲー

382 :
ゲームとしては大分親切になったところもあったけど
キャラメイクの自由さは下がったよなぁ
なんでそこ犠牲にするかな…

383 :
バランス取るために職業やスキルを減らしたらしいけど
グラフィックパターンを削る必要はどこにあったのだろうか

384 :
つか絵を見る限りグラフィックの付け替え自体後になって苦し紛れで追加した仕様だろう。

385 :
世界樹1や前作より話が糞ってマジ?

386 :
>>383
バランス取るのは重要だけどそのために選択肢を減らすってのがアホだよね

387 :
欲を言えば髪形から服装、顔まで複数あるパーツを組み合わせて作らせてくれればベストだが、
それがかなわないならせめてチビキャラの髪の毛の色だけでも弄らせてくれればなぁ…。
ステータス画面の大きな絵なんかいらねーよコンチクショウ。

388 :
ボイスが豊富なのにグラが少なすぎる
トロステでキャラメイクできるってやってたから顔とか変えられるのかなって思ったら…
まあ少ないなら少ないで外見同じ、声と職業違う五つ子設定とか脳内で出来るけどさー

389 :
>>387
ハゲドウ

390 :
売り上げ=正義
アンチのおまえらざまぁ

391 :
2020では前作みたいな「世界樹」だの「ニーノ」だのに粘着するタイプのアンチじゃなくなったな
ターゲット層変えたからか

392 :
もういめぽ

393 :
前作のアンチガー!とか
前作スレのテンプレとかみてニーノ粘着だけであれが整備された
と思ってるなら頭おかしいとしか…

394 :
ニーノ粘着が強い追い風になってたのは事実だろ
でなきゃどんだけ悪い要素てんこ盛りの糞ゲーでも
あの程度の売上ではあそこまで息の長いスレにはならん

395 :
あの出来の物を作りだした時点で
わかっててわざとやってるのかだとしたら何故なのか、それともわかってないのか
どういう人間なんだろうと興味は湧いてしまう

396 :
「世界樹が売れたのに給料上げてもらえなかった」これでアトラス辞めた奴だからな
金のために分かっててやってるんだろ

397 :
>>396
ニーノに同情はせんが、アトラスもさりげなく酷いな
まあゲーム業界はこんなもんだろうけど

398 :
でもあの頃のアトラスって経営がやばかったから給料上げるどころじゃないだろうしな

399 :
結局会社なくなっちゃったしねぇ

400 :
売れたから給料上げるって・・・なぁ・・・
考えが甘すぎるだろ

401 :
>>399
一応今はケツに火ついたインデックスの延命装置ですぞ
世界樹とペルソナは安定してる、してたからね 当時から
その前にライン整理で予定タイトルばっさり切りまくってたりもしたし
無茶せんかったら、意外と安定望める状態ではあったはず

402 :
2週目の売り上げ下落がやばい
声・ミク厨はだまされたって思ったってことかな

403 :
どちらかというと、1周目でほぼ想定した層に行き渡り
2週目は消化試合モードって所じゃないかな
同じ数字が積まれ続けたらじわうれモードに入った感じになるんだろうけど
まぁ、無理だろうなぁ…

404 :
そりゃ2週目に入って売れるようなソフトじゃないだろう

405 :
中身が薄すぎるやりこみもない

406 :
このゲームじゃなきゃダメ
って要素がないんだよなぁ
前作はアラが酷い分、そういうのがあったからまだよかったんだが
いや、よくはないが

407 :
>>400
功績に報いがないなら真面目に仕事しても無駄じゃん

408 :
前作にこのゲームじゃなきゃ駄目って要素あったっけ
フロワロ踏みとか?

409 :
>功績に報い
まぁ、かつてのスクェアやエニックスは、一定本数以上売れたソフトの開発チームには
昇給+特別ボーナス+社費で長期海外バカンス等々のご褒美があったし、ニーノもそこまでとは言わなくても
何かしら「ご褒美」はあるんじゃないかと淡い期待くらいはしてたんだろうなw

410 :
シャイニング総合によるとセガのオタゲーは実売15万が続編ラインなこと多いらしいからこれも次ぎありそうだな

411 :
今作でセブンスドラゴンというゲームのブランドが確立された
このゲームは評判いい
次回作はユーザーの要望を取り入れて勝負に出れば50万は売れる

412 :
スレタイも読めないのが沸いてくるな

413 :
消えるのはアンチ新納のようだな

414 :
ブランド(笑)

415 :
まぁタイトルだけでターゲットはまた変えるだろうな

416 :
次は何を騙すのか

417 :
キャラデザ・TONYにしてTONY信者を(ry

418 :
どこまで行っても世界樹的な何かしか作れない新納さんは今後も粘着されます

419 :
もう詐欺ゲーしか作れないじゃん

420 :
しかし、地球の文明は外宇宙の別の知的生命体が与えたんだ!
って、いつの時代のセンスだよ
30年も40年も前のキャプテンハーロックの宇宙はマゾーンの実験場だったとか、サイボーグ009の人類の収穫に来た天使型宇宙人の創造主の時代のセンスじゃん

421 :
詐欺ゲーにしないと会社が持たないのだらう

422 :
>>420
まぁ、最近のゲームでもアサシンクリードとかもそういう話だし
要は見せ方の問題だろうな

423 :
次はロボット出してガノタでもひっかけたら

424 :
買うわ

425 :
懐古厨→声オタとより甘い方の客向けに転換したわりには伸びないね
次はエロゲオタか

426 :
>>420
たぶんお前が好きな漫画紐解くとだいたい似たり寄ったりだぞ

427 :
>>420
お前はガニメアンシリーズを侮辱した

428 :
>>425
そりゃミク厨も声オタも忙しい時期だったからな

429 :
ミク廃隔離場のDIVAスレの状態を見てると
ミク餌釣り上げはそれ程成功してるようには思えないんだよな

430 :
>423
おいおい、ガノタなんて数あるヲタの中でもトップクラスに扱いにくい連中だぞ
低脳種厨なら釣れるかもしれんが、数的に声ヲタの比じゃないし

431 :
鉄道模型オタ

432 :
>>203 のお店
今日モンハン買いに行った時に入ってた
買い取り価格のチラシみたら
初音ミク \3000 -> \3000
ななどら \4000 -> \3300
で\700ダウンしてた
店の表に、高価買取&重点買取状態のゲームがはられてるんだけど
先週あったななどらはそこから外されてた
だぶつきが始まったかな?

433 :
人類最強→生まれつきS級は化け物にでもカテゴライズされて人類には入らない
勝利に導いた→ミヅチのバリア破壊とニアラ戦の時間稼ぎ
人類のため傷ついた→ドラゴンと戦って受けた傷はニアラの一発、傷のほとんどは眠りにつくため13班にフルボッコされた時のもの
タケハヤさん、嘘は言ってない気もするがジャロに訴えられるレベルじゃね?
前作へ続く先史になる物語では13班居なかったって話もスレでちょいちょい見るけど、
それだとウォークライすら倒せないムラクモにしかドラゴンクロニクル完成出来るナツメやキリノって人材が居ない時点で詰みだし、
エメルがドラゴンクロニクル完成出来るなら、
ナツメでも帝竜三匹のデータでアトランティスのデータ補完すれば完成なんだから、六匹も狩ったアメリカで完成させてるだろう
なんで、素直にタケハヤ主人公でやらなかったんだ?
キャラエディどうしても入れたいなら、別に仲間を傭兵って形で雇う形式でも良いんだし、
そもそも、そこまでして入れたいって思ってるほどキャラエディに力入れてないし

434 :
Twitterとかで2020面白いとか言ってるヤツ全員死んで欲しいわ
ゲーム業界が衰退してる根源だな

435 :
Twitter()

436 :
よーしパパついったーでゲーム業界衰退させちゃうぞー^^

437 :
ツイッターなんて馬鹿発見器の上におべんちゃらだらけじゃないですか

438 :
そうだな・・・馬鹿が褒めるぶんにはいいか
馬鹿の大将になれてよかったなwwニーノww

439 :
ツイッターなんてイワシどもが釣れまくりですよとかそんな発言ばっかじゃないか

440 :
いまだにツイッターの見方がよくわからんわ

441 :
頭ごなしに馬鹿発見器というヤツもヤツだが
自分の立場を理解してないで愚痴こぼして痛い目見てるやつはまぁ馬鹿だな

442 :
Twitterは正直、フォロワーの目があるとマイナスな意見は中々言いにくい

443 :
気に入らないなら黙ってりゃいいだけじゃん。
そんなものにわざわざプラスの意見を言うってどんだけマゾなんだよ

444 :
普段は黙ってる
前作を買ったことを知ってる信者に話題を振られたら
「年末は気になるゲームが多いから大変です^^」で逃げてる

445 :
お前らネットでまでもそんな窮屈な思いしてんのかよ
そりゃ隔離スレでこれだけ口が悪くなるわけだ

446 :
655 名前: LR転載禁止案について議論中 [sage] 投稿日: 2011/12/05(月) 17:04:12.63 ID:tMLG1Kds0
>>654
岩田
「剣を振るだけでおもしろい!」
って感じる瞬間が常に継続してあるわけで、
退屈する場面がないということなんでしょうね。
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol8/index3.html
岩田
繰り返すこと自体が面白くなければ、
単なる作業になってしまったり、
イベントに依存したゲームになってしまいますからね。
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rznj/vol1/index.html
昨今のRPGのつまらなさの原因は敵との戦闘にあって、
そもそもRPGは敵と戦う時間が総プレイ時間のほとんどを占めるのに、
ストーリーを進める為のレベル上げという作業にしかなっていない
もし、「剣を振るだけでおもしろい」といえるRPGがあるなら、
敵との戦闘が作業ではなくなる、つまりプレイ時間の大半が退屈ではなくなるということになる
ゼルダもレギンもRPGを名乗らないので、その重要性が一般的な認知にまで至ってないのが惜しい
逆に言えばその基礎研究を終えている分、アドバンテージがあるといえる

447 :
セブンスドラゴンなどというゴミゲーに騙されてしまった貴方達!
いいゲームがありますよ?
そもそもオナニーノと糞ゲーPSUシリーズ、、PSPo、PSPo2iのセガが絡んでる時点でまともなゲームであるはずがない!
「ゴッドイーター2」
2012年神来たる…プラットフォームはPSPだ
今から乗り遅れないためにGEBで学習しておけ
最近ベスト版が発売されたぞ

448 :
>>447
似たようなキャラゲーじゃん

449 :
キチの相手なんかするなよ

450 :
ここはいつから他のRPGお勧めのスレになった

451 :
ここはバンナムのアーマードコアスレじゃないぞ

452 :
ゼノブレはRPGだろ。レギンは武器振って戦うのでアクション性強いけど
あと、ラスストなんかもどちらかといえばアクションRPG+なんちゃってタクティックス色も入ってるね

453 :
これオタク向けRPGってカテゴライズしとけよ
KOTYに入る価値あるな

454 :
何が死にスキルなし目指しただよ
レベルあげて殴ってりゃ余裕じゃん
KOTYいけるぞwww

P3とか世界樹の足元にもおよばないわ

455 :
俺は世界樹こそダメだわ
あれほど作業感を感じるゲームも珍しい

456 :
世界樹はテンポいいだから作業感は薄いと思うぞ
ナナドラは完全に作業ゲーだが・・・
3人パーティで破綻してるからやってて辛い

457 :
これだからゆとりは。。

458 :
うー

459 :
また作業ゲーなのかw前作であれだけ叩かれたのに懲りないなぁ
しかし、前ほど葬式スレが伸びてないってことはさすがにあの産廃よりはマシだったのかな

460 :
スレが伸びないのはターゲット以外を完全に切り捨て、ターゲットだけを取り込んだから>声ヲタ
唯一良かったちびキャラ劣化でその他も劣化。「マシ」にはならんかと
前作は、全客に裏切り感を与える宣伝の仕方だったから葬式が終わらなかったわけだね

461 :
声オタやミクオタは糞承知で買ってるだろ
前作に失望した人には見えてる地雷だし
前作が伸びたのは宣伝詐欺に騙された人が多数だったから

462 :
前作は騙されて買ってしまった
今回はスルーして正解だったようだな

463 :
世界樹の作業って地図書きのことか?
あれこそ世界樹の面白さだと思うが

464 :
世界樹やった後にメガテンSJやるとマッピングしてたのが凄いバカバカしくなった

465 :
2020買った人たちが、
「今のゲームってこんなもんなんだ、つまんないなー」
と思ってゲーム離れしていくんだろうと思うと

466 :
ベースがWizでひむかい絵つっこんで
手書きマッピングできるようにしただけなんで
作業つっても、あるのはマップ書きと店の商品リスト拡充して悦に入る位でそ
そこんとに作業を感じたらWizのまねっこ系は概ねアウツでなの

467 :
RPGとかめんどくさいから出すなよな
あと携帯機は目が疲れるから今度からはPS3にしてくれ

468 :
>>464
俺は逆にSJで手書きしたくなったな

469 :
世界樹の手書きってなぞるだけの完全な作業じゃん
wizのように迷わせる要素がなければ手書きには何の意味もない
あれこそオートマップにするべきだった

470 :
贅沢すぎるキャラメイキング  声優30人もつかってグラは色違いもない全10種5職種
買う装備の決まっているドラクエ 金の工面必要なしwwwwww
PTスキル導入でメンツ自由で攻略 ストレスフリーのダンジョン探索wwwwww
二頭身キャラによるあっさりシリアスストーリー S級ですから(キリッwwwww
本当にナツメちゃんとアオイちゃんと女サイキックがかわいいだけのゲームだったな
二週目はマギカチーム、3週目は超電磁砲と銀さんでいくかーとかそういう可能性をどうして見過ごしたのか開発

471 :
声優ねたでゲームって同人でやってろよと思うわ

472 :
オナニーノがまどかに感化されて
ラスボスがエントロピー云々言うけど
オナニーノってエントロピーを理解してないだろう?
エントロピーの法則ってのは「確率が低い事はおきにくい連続系」なんだけど

473 :
このスレ滑稽だね

474 :
そうか

475 :
とりあえずクリアしたけど、良くできたととものって印象しかない
前作の情報とか無く、急にRPGをやりたくなって買ったんだけど
素材とかあるから合成とかできるのかな?とか思ったらそんなことも無かったし
最強武器とかそういうのもあるわけじゃ無く
ただレベル上げて殴る、RPGの基本なんだろうけど
やること無いから本当に飽きる
ミクとかもよくわからんし、キャラクリが一つの要素なんだろうけど
声なんかいらんから、もっとキャラ居てほしかった
本スレのぞいたら結構楽しんでる人がいてちょっと意外でこっちに愚痴りに来た次第

476 :
>>472
ウロブチも理解していないから問題ないw
キモオタが脊髄反射で喜んでくれるだろうから悪くない戦法だと思うよ

477 :
オナニーノの功績って
キャラメイクと言うキャラゲーの正反対のジャンルで
見事キャラゲーを作り上げた事かな?
それでもととものが先に通った道だが

478 :
オナニーノとととものがコラボしたらどういう化学反応をするか見てみたい
ととものに失礼かなw

479 :
ニーノさんは戦闘関連のシステムのみやって、ストーリーは触るべきではないと思うの

480 :
次はもしもし用として製作するんかな

481 :
ととものはよくてこれはダメってどういう評価基準なんだろう

482 :
声はあれだけの数あるのに
外見が各職業男女1種づつしかないってのがやっぱダメだったな

483 :
いや、ととモノは最新作でだいぶ遊べる代物になったぞ。
そらもう、Wiz系に興味があって、萌え絵に拒否感がないなら素直に勧められるレベルには達したと思う。
…そりゃあまあ、初代とか2作目の酷さは7ドラの比じゃあないけど…。

484 :
ととものノリなら同人の方が面白かったりするから商業でやられても困る…

485 :
微速ながら進化してるよととモノ。
3D/FINALはハード持ってるならおススメ

486 :
PSPのとともの3をやったが
キャラメイクのグラフィックは一応多い方だが福笑い方式で増えてるだけだしなぁ
ダンジョン探索ゲーとしては大味ながら一応遊べたが
(バージョンアップ前は糞テンポで地獄だったが)
マシになったと言われる3でやっとこの出来なら
1とか2ってどんだけだったんだよと当時思ったものだ

487 :
酷いバグがあったという点ではさすがにセブドラ初代の方がまだマシか…
3Dのととものは迷っていたけどやってみたくなってきた
携帯機のキャラクリ系RPGに飢えていたところだしな
モンハンもどきとは言われているが、フロンティアゲートも楽しみだ
PSPはグランナイツも楽しめたし、VITAや3DSでも自キャラ作成できるRPGに期待したい
…2020ってなんだったんだよ

488 :
虚偽の宣伝と重大なバグ
どちらが罪か

489 :
バグどころか、とともの2はゲームとして成立してない未完成品だった
それでも進化してるならマシだろう、選べるキャラグラや職業すら減ってる作品もあるし

490 :
続きはととものアンチスレでやりな
セブドラ2020のバグも酷かったが

491 :
この手のゲームはある程度はけることがわかっているからか、本気でゲーム部分を面白く作ろうとしているものがひとつとしてないな
普通にプレイするだけで露骨な手抜き箇所がいくつも見える

492 :
デストロさんでソロしてるんだけど、電磁砲のやつが倒せない…
今レベル27なんだけど攻略法とかあるのかな

493 :
書く場所間違えたわ

494 :
間違えたふりしてageですねわかります

495 :
信者のくせしてアンチスレ覗いてるのかよ
精神衛生上よくないぞ
それに恥ずかしい

496 :
もう許してやれよ

497 :
昔はよく言われたsage推奨も最近はほとんど言われなくなったな
まぁ専ブラだとデフォでsageなってることも多いんだが

498 :
前作と雰囲気変わりすぎててセブンスドラゴンで出す必要がないように思えるんだけど

499 :
なんかファミ通で漫画始めるようだが
開発費と宣伝費の比率妙な事になってそうだなこれ

500 :
つーか漫画始まってて吹いたw

501 :
>>499
セガではいつものこと

502 :
漫画見たけど見なくていいデキ
キャラのイメージさらに狭めてどうすんだよ

503 :
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan249844.jpg
JRPGを勘違いしてるなw
つまり火炎城があればJRPGらしい

504 :
>>502
あんなの描くくらいなら
最初から固定キャラのゲームにしたほうがマシだったんじゃないのかね

505 :
>>503
何のゲーム?
もしもしゲー?

506 :
マンガってゲームのコミカライズになんの?
前作はあからさまな打ち切りエンドだったんだけど大丈夫か?

507 :
>>505
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1322722897/

508 :
それイメエポかセガに関係あるの?

509 :
既に本スレが訳のわからない雑談になっているな

510 :
漫画が酷い…誰が考えたんだよ

511 :
今年のPSP1番の駄作だな
少ないキャラグラ 電波なシナリオ 工夫の無い戦闘 汚い3Dグラ 明らかなオタク向け
糞要素しか無い
オタクには良作扱いされてるみたいだけど

512 :
そのオタクさえ相手にできればいいから商業的に成功したのです

513 :
>>511
個人の好みによるとは思うが
俺の中ではPSPo2iよりは遥かにマシだな
あれはストレスフル過ぎて最早ゲーム(≒娯楽)じゃなかったもん

514 :
PSPのゲームってレベル低いね・・

515 :
レベル高いRPGなど望んでるユーザーが少ないのだ

516 :
「人気声優のボイス片っ端からたたっこんでおけば売れるし甘〜く評価してもらえる』
これと零式は中々の負の遺産を遺してくれたと思う。

517 :
マンガってどんなんだったの?
読む価値ある?

518 :
>517
サムライ娘好きなら読まないほうがいいんじゃね

519 :
私たちの剣道はこれからよエンド

520 :
>>516
零式って売れたって言えるか?

521 :
新納のばーか
ttp://twitter.com/#!/Nino_Kazuya/status/148016704163811331

522 :
そもそも、VITAはUMDが挿せない、現時点ではアーカイブス未対応の時点で
過去のゲームをプレイするには不足過ぎる環境だし。
ニーノのせいにできる問題じゃないよーな。

523 :
VitaでPSPソフトの音声が再生されない→仕様です
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1324381030/
やはり、仕様か。

524 :
なんとかしてぇヽ(;盥;)ノ

525 :
ニーノが手抜きしたからだろ
自業自得じゃん、他社のせいにして恥知らずもいいとこ
デバッグしねーのかよ

526 :
流石に坊主憎けりゃがここまで酷いと気持ち悪い

527 :
wifi版VitaにGPSがついてないのもニーノのせいにしよう

528 :
冬が寒いのもニーノのせい

529 :
手抜きも何も、VITAの中にある、PSPエミュレーションがちゃんとしてないから
他社のせいにするな、と言える問題じゃないよコレ。
PS2だって、PS2ソフトが正常に動かないPS2なんてのもあるわけだし。

530 :
なんかパルスのファルシのルシがコクーンでパージみたいな言い回し

531 :
それよりは遥かに分かりやすいと思うが…

532 :
ただファルシのルシがあああって言いたかっただけちゃうんかとww

533 :
つまり、クピッポーにはキャキャンティがあり、アルゲールをフンバルトにウンデルしている。
ってわけですね! セリフ元は黄金の太陽漆黒たる夜明け

534 :
ここで高橋語を目にするとは思わなかったぜ!

535 :
オナニーノは生粋の東方厨なんだけど
最近じゃ東方界隈も著作権の問題で揺れてるな

536 :
しょうがないな東方も叩くか

537 :
揺れてるっつーか、単に小売の代金未払いっつーか

538 :
批判意見も聞きたいからあえてここで聞くけど、2002って声優全く興味無い人が遊んでも遊べるレベル?
前作はイラスト、シナリオ、ゲーム自体のぬるさ、システムの粗が好きになれなかったけど
魔法カウンターとか毒ダメージ増幅みたいなスキルが面白かったし面白いサブイベントもあったから結構遊べた
まだクリアしてないけど
2002はだいぶ雰囲気変わってるし、やるならPSP本体も買わないといけないから躊躇する

539 :
一部の信者と社員がもちあげてるだけで
声優とか関係なく糞ゲー
ニーノが調子のるから一本でも買うべきじゃない

540 :
いやいや二本くらい買っておこうぜ

541 :
セブンスドラゴンがあまりに糞ゲーだったから今回のも買わん
一見普通に面白そうに見えるがどうせ見かけだけの張りぼてゲー
シャイニングハーツとかと同じ釣り臭がする

542 :
>>538
その程度の期待感でよく本体ごと買おうって気になるな

543 :
>>541
前作はクソゲーとかそんな次元じゃあない
ただの詐欺

544 :
詐欺っていうけど昔はよー
ロールプレイングゲームって書いてあるのに
アドベンチャーだったりアクションだったりするゲームもあったんだぜ

545 :
頭脳戦艦が戦闘態勢にはいりました。

546 :
デスニーノが東方をマンセー→東方とWCが泥沼の抗争状態へ
デスニーノがVitaを買う→Vita不具合祭り
ほんとデスニーノの伝説は続くんやで

547 :
前回は詐欺だったけど今回は詐欺じゃなかったよ
だって期待感ゼロだったし
裏切って欲しかったな

548 :
PVとかのミクに釣られた人間には詐欺じゃね?
あと前作やイメポの評価をよく知らずに買っちゃった人とか
>>546
前に竹達ネタで同じようなこと言って変な子扱いされたのに懲りないな

549 :
やり込む気は起きなかったけど暇つぶし程度には遊べたよ
次回作は出ても買わない程度には楽しめた

550 :
暇つぶしにもならない
ゴミゲー以下

551 :
グロい話を書けばリアルになるって
どこぞのセーラー刀アニメと同じ勘違いをしてるよな

552 :
というかオタコンテンツでは常に一定数居る。

553 :
>>552
kwsk
ナナドラ、パクり疑惑か
ニーノやらかしちまったな

554 :
>>553
パクリというか流行りものを適当に詰め込んでるだけじゃね
アイドル声優、萌えキャラによるグロ展開、ミクと有名ボカロP、どれも近年オタに流行った要素だし
ミクはただの8bitロナム枠らしいけど売りにしてたのには違いない
「お前らオタはこういう要素が好きなんだろ?」
って意志見え見えのRPGを作り、案の定オタに受けただけ

555 :
なんとかしてぇヽ(;盥;)ノ

556 :
>>551
それよりまどかだろw

557 :
萌えキャラによるグロ展開でオタ受けしたのがまどか
似たような事をやって爆死したのがBLOOD-C
三晩煎がセブドラ

558 :
まどかがグロかったっていうのがよく分からない

559 :
小中学生くらいの眼にはショッキングに映ったんでしょ

560 :
ショッキングなのは分かるけど直接断面とかが見えたりしたわけじゃないかグロって言われてもピンと来ないな
本当にグロイのを指して「マミったwww」とか言うから鬱陶しい

561 :
>>555
何よその顔文字ふざけてるの

562 :
本当にグロなのは覚悟のススメとカオシックルーンとブラックジャックだろ モツ的に考えて

563 :
クリアしたけどタケハヤ物語だった。
何でタケハヤこんなにプッシュされてんの?
メインにするほど良いキャラではないだろ
バストアップのアゴからして好きじゃない

564 :
ドラッグをキメたようなキャラがカッコイイと思ってるんだろ

565 :

             「人類戦士タケハヤのSKY」

566 :
>>538
本体を買ってまではお薦めしない
自分は声優に興味がないし前作は未プレイでそれなりに楽しんだけど不満点も多かった
キャラメイクはできないと思っていい。
・外見が少ない
・声のキャラがほとんどかぶってる
・用意された外見と声が合わない
クールキャラのつもりが、戦闘中投げキッスしたり?と動きも決まってる
それなのに主人公は話さないキャラだから違和感がすごい

ただ戦闘の技は職種ごとにそれなりにあるから楽しめるかも。あとはシナリオで幾つか良かった点があったくらいかな

面白いソフトはたくさんあるしPSPは持ってても後悔しないから2020と関係なしに買うのは良いと思う
でもこのゲームしか買わないなら本体を買ってまではいらないと思うよ
移動スピードも地味に遅くてイライラするしなー

567 :
そんなことよりVITA買おうぜ

568 :
>>566
ありがとう
キャラメイク要素が結構残念なんだな
実際キャラ作ったら
サンプルボイス聞いて決める

戦闘中に動きやイメージと台詞が合わないことに気づく

他の声で作り直す

戦闘中に(ry
の繰り返しになりそうだ
本スレみたらシナリオは前作と部分的に似ているみたいだね
PSP自体は買いたいと思っていたから2020は中古値下がり待ちします

569 :
今時外見が男女それぞれ5つだけで「豊富なキャラメイク」とかありえん

570 :
中古屋で1000円くらいなら買ってみようかと思ったら5000円近い値段がついててワロタ
これ人気タイトル最新作って絶対詐欺だろ

571 :
買取価格が4000円下回らないし一定の人気はあるんだろうよ
出来の良し悪しは別だがね
ソフト手放したくないって気持ちになることはないから
遊んだ後心置きなく中古に流せると考えれば
出費は実質1000円程度と見なせる

572 :
中古価格を操作して、売れてるようにみせかけてるわけか、、、
ほとんどサギじゃん
消費者センターとかにチクれんもんかね

573 :
声オタはこれでも大満足なんだろうな
まど豚あたりがQBwwwwwwwwとかブヒブヒいってそう

574 :
声豚は声優さえいりゃなんでも神ゲーだからなw
あいつらしかもちあげてねえだろ、この糞ゲー

575 :
中古が値崩れしないのは声オタにしか売れてない事の証明

576 :
とりあえず、もう買取4000円は普通に下回ってるぞ

577 :
こういうときDL版を買って後悔するわ

578 :
月に化けてる敵ボスって
ジャンプ漫画NARUTOの十尾のパクリかよ
あの厨房しか人気が無い漫画をパクるなんてオナニーノは大したやつだ…

579 :
>>578
検証用の画像よろ

580 :
そこはペルソナ3って言っとけよ

581 :
>>578
パクってるのがあるのか
画像見せてくれwww

582 :
>>577
売ることができないからなあ…

583 :
>>571
うちの近所の駅前ソフト屋は3300だけどね
表の重点買取・高価買取の張り紙もはずされてる

584 :
>>570の店の一番の詐欺ポイントは「人気タイトル最新作」だろ
前作の人気も今回の出来も微妙な糞ゲーじゃないか
例えばドラクエ最新作とこれが同じ日に発売されたとして敢えてこっちを買う人が日本にどれだけいるのか

585 :
キャラメイクだけど、最初に適当に選んだら、全員白髪でワロタ
よく見たら4/10が白髪だった・・・
気になったから作り直して髪の色ばらけさせた
適当にボイス選んだんだけど、自分で選んだボイスにムカつきはじめた
なんかボイス自体に設定があって、合わない、俺の妄想と合わない・・・
これ本気でキャラメイクいらなかったな

586 :
聞いた話じゃ、売れてるってのも嘘らしい
実際は実売2万くらいだとさ
まあそれくらいの出来だと思うがな

587 :
聞いた話
嘘らしい
いくらアンチスレだからってお前の方が嘘らしいわw

588 :
>>585
しかも白髪が男性キャラにばかり偏ってるんだよなw
複数のカラーバージョンなんてポリゴンでもキャラ絵でも、B&BとかジルオールみたいなPSの世代ですでにやってるのに、
それすらないとか、本当に手抜きだよなぁ

589 :
聞いた話じゃ、セブンスドラゴン葬式会場ではオナニーノ金返せの嵐らしい

590 :
社員火消し必死だな、、、
2万本説案外マジなのかも
そんなサギに金つかうならゲーム真面目に作れよ

591 :
ははは、メディクリの数字はウソだ、ファミ通の数字はウソだ、いや、この世界の存在こそがまやかしなんだ

592 :
ああ、つまりアンチはキチガイってレッテルを貼りたいのか

593 :
オナニーノ金返せの嵐なのは事実、こっちはガチ

594 :
そりゃ自分でいくらでも書き込めるしな^^;
アンチさん痛すぎです^^;

595 :
ん、俺は2万本説はデタラメ、オナニーノ金返せはガチって言ってるんだが

596 :
痛い^^;
金返せって言ってる奴も痛い^^;
他スレのどうでもいい話題持ってくるのも痛い^^;
自分で金返せって書き込みまくってから
こっちに報告に来ることも出来るって言ってるのが理解できないのも痛い^^;
そして何よりもどうでもいい^^;
>>592の言ってることが案外真実だったりしてな^^;

597 :
本スレもこのスレも携帯ゲー板だろ
怪しいと思うんならID照らし合わせてみろよ

598 :
キャラメイクなのに男女5個ずつしかグラ無いのが舐めてやがる
サガ2秘宝伝説でもモンスター入れたらもっと種類あったぞ
難易度選択あるんだからスタンダートとカジュアルでゲームバランス温いのはいいが、
それだったらハードモードも入れるべき
裏ボスが強いからいいだろとかそういう問題じゃない
ストーリーも適当、ミクや人気声優使ってる事で釣るくらいしか売りがない
なのにヲタ釣り要因の目玉の一つであるはずのミクすら微妙な扱い
そして中古ですら異常に高い販売価格、これせいぜい1500〜2000円でもいいくらいだろ

599 :
ディレクターなんて、ゲーム業界での基地外相手の防波堤役しか求められない。

600 :
なんでみんなしてスキル制使うんだろうな
スキル制で面白かったゲームにあったためしがない

601 :
セブソスドラゴソ2020円 を出すべき

602 :
2020円でも高い

603 :
ていうか、金もらっておしつけられるレベル
5000円もらえるなら部屋に積んでやってもいいわ
やらねえけどな

604 :

このスレの人達怖いです

605 :
このスレの人達ニーノに親でも殺されたの?

606 :
本人or社員or声豚乙

607 :
わざわざ日付跨いでから書き込むなんて
ご苦労様です

608 :
>>600
ニーノさんがいなくなった後の世界樹なら面白かったよ

609 :
世界樹は劣化してるんじゃないの?

610 :
劣化してたら4が期待されるわけない

611 :
個人的には2で(主にバグの部分で)劣化し3で1を超えたと見る

612 :
>>610
そりゃ期待するやつはいるだろ
ゼブドラの三作目だって期待するやつが絶無とは言い切れない
>>611
3ってそんなに面白いの?
不満もよく聞くけど

613 :
そんなに面白いかどうかは知らんんが
新鮮さという要素を除けば1から劣化したといえる部分はない
個人的な好みで1が上という人などはいるだろうが

614 :
1が好きとかいうヤツは頭おかしい
ニーノゲーらしい屑ゲーだったぞ
2以降はジワジワ進化して神ゲーに到達したと思う

615 :
3>2>1かな
でも1の時点でフォーマットは完成してたし、1も面白いゲームだったよ
新納の手柄と言っていいかはわからんが

616 :
>>614からゲハ臭がする

617 :
1はバグなければなかなか
2は無難に行き過ぎた
3は・・・やりたいけど・・・

618 :
あぁ世界樹の話か…

619 :
アンチスレでも話題が枯れるほど
叩きどころの少ない作品であることが
お前らのせいで証明されてしまうぞ
もっと頑張れ

620 :
次々にネタが出てくるアニメや漫画じゃないんだから、新しい被害者が来ない限り話題が枯れるのは当たり前

621 :
しかしこのゲーム東京タワー&ドラゴンとか政府特殊機関のセーラー刀娘とか荒廃した東京とか
どっかで聞いたこと有るようなもんばっかりがモチーフのパッケージだな

622 :
>>621
つかクランプが作った駄作アニメ一作じゃねーか

623 :
アニメは知らないが、漫画は友達が敵になって
妹ぶっころしたりしてたよな、完結したんだろうか

624 :
>>619
まど豚みたいにボケたこと言ってんなこいつ
スレ速度しか見ることができない売り豚の変異種くせー

625 :
馬鹿にされてるんだよ

626 :
信者怖い

627 :
馬鹿にされに来てる、の間違いだろ
叩きへの反論ならまだしも速度ネタでの煽りって…

628 :
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l   >>619  君が笑われに来たw
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

629 :
信者が荒らしにきてるのか、、、
ゲーム業界の癌だな

630 :
ニーノにもアクワイアとかアトラスの物作りを見習って欲しいわ
まあでも才能ないから無意味か、、、w

631 :
見習えたらまだアトラスっていうかインデックスにいるだろ

632 :
アトラスの物作りってロクでもねーだろ
PS版真2とか

633 :
アクワイヤはないわ

634 :
また信者がわいてきたか、、、

635 :
見習うにしても他にあるだろ

636 :
>>623
現実の1999年が来ちゃったから未完という話だ

637 :
露骨な話題そらしきたな

638 :
話題そらさにゃならんほど話題ないだろこのスレ

639 :
盛り上がってない宣言か?
いい加減しつこいのだがニーノ本人か、、、?
くだらない書きこみやめて詫び状でも書けよ

640 :
おま、何と戦ってるんだよ・・・

641 :
シャドーボクシング スキルレベル5

642 :
ニーノはわざわざこんなスレに来ないと思うんよ

643 :
批判なんか気にするような人間とは思えないからな
上手く売って儲けることしか考えてなさそうなイメージ

644 :
最約を二ヶ月前倒しで出して儲かりましたテヘとか言っちゃうくらいだしな

645 :
災厄もニーノだったのか、、、
さすがゴミ屑開発者だな

646 :
オナニーノってステマブログの「やらおん」みたいだな
ベテラン声優が嫌いでアイドル声優(笑)に目がない所とか

647 :
ふむふむ、やらかんがオナニーノだったって?

648 :
サントラにミクアレンジ入ってなくてワロタ
なんのためにミク導入したんだよ

649 :
とことん黒いやつだな、、、
もう業界から追放しろよ

650 :
え、ファミ痛の漫画もう終わりかよ。宣伝効果を引き出したいならもうちょっと続けよと。
てか、3人パーティーだからとはいえ、出してもらえなかったハッカー涙目?

651 :
宣伝不要だろあんな糞ゲー
身をひいて連載終わらせたセガは偉い
ある意味セガも被害者だな

652 :
発売後に開始で4号にまたがる連載!

1人ずつの紹介で3号使ったうえに
年末年始を挟んだ挙げ句がヤマトばりの投げっぱなしでした
宣伝もクソもないよ

653 :
あと序盤のシナリオ部分らしき箇所が出てきたけど
その時点で習得不可だったり使用条件を無視してスキル使ってる
「そのスキルじゃなきゃいけない」って理由がまったくないから
名前だけでも変えればまだよかったのに
入稿がいつか知らないが、だったらチェック段階で気付くべきを放置
宣伝にならないってより悪評の上塗りかも知れない

654 :
漫画もう終わったのかよwwwwwwww

655 :
>>651
セガが被害者ってことはないだろ
金が入るのはセガの懐なんだから

656 :
ニーノのゲームが発売されて
セガのブランドが地に落ちるは大被害だろ
このゲームは関わった人間全員を不幸にしたわ

657 :
いつからセガのブランドが凋落してないと錯覚していた?

658 :
漫画ひどすぎワロタwww
前作は打ち切りエンドだったけど短い話としてはわりと楽しめたし
それなりにきれいに完結してたから楽しみにしてたんだけど
今作はどうしてこうなったんだ・・・orz

659 :
まあ、集中連載の4話だし、やりようがないんじゃない?

660 :
>>656
ニーノのせいで評判が悪くなる、なんて思うようなら2作目にまで関わったりしないだろ
前作の時点で手を切るに決まってる
ニーノと同じで金になればそれでいいって考えなんだよ

661 :
♪セブンスドラゴン たたくと と ふまん が ひとつ
  もひとつ たたくと と ふまん は ふたつ♪
         ∩_∩ +・.;,;ヾ∵;*;∵;  ミ◎←メガネ   ミ◎←UI  ミ◎←移動速度
ユーザー→ (    )∩*; ・∵.・:;←セブンスドラゴン   ミ◎←シナリオ  ミ◎←ゲームバランス
       Oゝ   ノ、  O)               ミ◎←高エンカウント ミ◎←フロワロ
        /   )  (   \            ミ◎←快適性    ミ◎←リングコマンド
        ( / ̄∪  ∪ ̄\)              ミ◎←セーブ数  ミ◎←レベル補正

662 :
>>661
「キャラメイク」「タケハヤage」も追加しろ

663 :
タケハヤはageどころかsageだろう
竜の力で人類を勝利に導いた英雄のはずが、
BBAの膜破ったのと、ニア様の気を引いて時間稼ぎして、
あとは無理やりに眠るためにボコられただけの人になっちゃってるじゃん

664 :
>>663
俺はむしろタケハヤにボコられてこのゲームを終了した

665 :
意外とやりこみ要素なかった。前回ので期待してたのに。

666 :
タケハヤ主人公すぎて爆笑した

667 :
333

668 :
セブドラ角煮書き込みなくてついに落ちたw
ニーノゥwww

669 :
前作の方がまだ味があって面白かった
ただのクソゲーになってしまった

670 :
前作はクソゲーというかマゾゲーでクリアするまで気力が持たなかった
クリアするまで遊べただけ2020のほうがマシだったかもしれない

671 :
ミクが主題歌じゃなかったら売上はどうなっていたことやら

672 :
前作未経験ながら興味湧いて人類戦士まではきたけど既にやる気がゼロに近い
ストーリーのgdgd感がひどすぎた
エンディングまで見れば上手く纏めてくれるのかと思って頑張ったものの、そんなこたあない
悪い意味でセガのRPGらしいゲームだった
あとは「ばくだん1」「ばくだん2」でも作ってさっさとクリアしよう
感想は、やらんでもいいゲーム。この時間で他のゲームやればよかった。
まあこれでこのシリーズ見切れたと思えば、授業料としてみれないこともない。

673 :
四谷までやったけど単調ゲーすぎて止めた
世界樹と同じような感じなのにパーティメンバーとジョブの少なさのせいで戦闘に幅が無さすぎる

674 :
お前の頭が悪いだけだよ

675 :
おはようニーノ

676 :
おやすみニーノ

677 :
四ッ谷あたりが前作でいうアイゼンポジションかな
「どれやってもいい」から「これやっときゃいい」になる、
単調な作業ゲーと化す境目

678 :
前作と比較したら作りはだいぶ丁寧になったけど、味気ないゲームに成り下がったな
世界樹→前作、前作→今作と相変わらずガワだけを踏襲しただけのゲームって印象
次回作があるとしても中身は凡作、結局同じことの繰り返しで前情報で客釣ってという具合だろうな

679 :
味気ないってのは分かるな
せっかく前作の批判点を丁寧に直してるのに、キャラメイク劣化させたりとか良く分からんことするし
あれでキャラメイクの自由度を上げたつもりなのか…

680 :
声優とかに釣られるとか…アニメでも見てろよ

681 :
【3DS】3DSこのゲームは買うな 1【地雷】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1330528757/261
どさくさにまぎれてセブドラプッシュすんな

682 :
アニメキャラっぽい演技を声優にさせるって
自由なキャラメイクを売りにしてるゲームでやっちゃいけないことだよな…

683 :
つか役者も若干ヒいたっぽくて、似た台詞だけど
あえて被らないように演技してたのが多かったな。

684 :
【緊急速報】
新納の顔が割れた!
現実の新納はガチムチオヤジだった!!
衝撃の画像はこちら↓
ttp://www.mmk.jp/site_data/cabinet/goods_img/tcg/990079-193.jpg

685 :
普通に面白くないです 
ニーノ自らが美化を頼んで描かせたのなら寒過ぎ

686 :
って…、赤の他人じゃねーか。

687 :
>>684
つまらん お前の話はつまらん

688 :
自由度低いのなんとかならなかったのかなあ…
あと状態異常がアクセ装備で100%対策できちゃうのも悲しい

689 :
葬式の伸びを見るに前作より格段にマシになったか。
マシになっただけで凡作でしたオチかもしれんが。

690 :
叩きどころが少なくなったのと、叩くの飽きたってのと、商業っぷりさを目の当たりにして叩く気がなくなったってこかね

691 :
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ糞 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.ゲ |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.│ |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ が.|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |

692 :
前作よりはかなり仕様とか親切になってるしな
新しい不満点がまったくないわけじゃないけど
あと発売前の期待の大きさの違いってのもある

693 :
       、.,     |  ヽ  |'i,      _人人人人人_
        ヽ \   |   ヽ | ヽ    >  好  何 <
        \ \ .|   ヽ| ヽ..,,_  >  き  が <
    _,,.. -‐' ^~ rヘ、|rヘ、_    ∧ ~>   か     <
     ̄ ̄~^' ‐-/   /  . ∧ ,.、/.,、 'i,>  .よ     <
_人人人人人_   /   /| /   .| |>  り     <
>  ゲ  売 < / /__ ヽ }j{/__l | ̄^Y^Y^^Y^Y^ ̄
>  |  り <// ((O))竺((O))| .l_.二ニ==-
>  ム  上 <'|. i `¨´ i!i! `¨´ .| |⌒'i>
>  を  げ < |  ! "トェェェェイレ 6 ノ
>  語  で < | |\_`ー-ー '´ ノ‐'     ハード・業界
>  れ    <  | |   ~ ー---- "  http://anago.2ch.sc/ghard/
>  よ     <  |
 ̄^Y^Y^^Y^Y^ ̄

694 :
そういや前作よりだいぶ売れたらしいね
外伝とか言ってたけど次回作は前作路線に戻すのかそれとも

695 :
>>694
前作13万は売れたけどそれより上か・・・

696 :
クソゲーを宣伝だけで13万以上売るんだからすごいよな

697 :
懐古厨を騙した罪は重い

698 :
前作よりは結構丁寧に作ってあるけど
「自由度低い」「一本道展開」とかJRPGによくあるダメ要素をそのまま抱えちゃってるよな

699 :
さらに鬱展開で〆るという最悪なゲームだった
人が死に幕ってもう先に進みたくないとおもっちゃう

700 :
>>698
それでも満足する層に騙し売り続けるのがイメエポだろ

701 :
野暮用があって久々にきたらナナドラ葬式スレが無くなってる……
結局いくつまで行ったん?

702 :
ここが継続スレだと思うが。

703 :
無印の愚痴も一応オッケーだと思うよ
今は2020の話題が多いけど、元は無印の葬式スレだったわけだし

704 :
次はどんな手で売り逃げにかかるのか興味深い

705 :
とにかく最悪のゲームだった、、、
10万越えはステマだろうから、5万がいいところだろ
次回作があっても売り逃げは無理ぽ

706 :
無印はクソゲー一歩手前みたいな感じだけど、尖んがった良さみたいな物があったと思う
2020は誰得なんだ

707 :
2020買ってないけど、糞ゲー臭がひどい、、、
買わなくて良かったわ

708 :
>>706
完全に同意だわ…
その良さを生かしつつ悪いところは改善っていうのを期待してたのに
2020は作りは丁寧だけど尖がったところのない凡ゲーになっちゃったし

709 :
>>706
無印葬式の頃に何回か言ったけど
あれはクソゲーじゃなくて不愉快ゲーなんだよな
人の神経を逆なでするシステムやシナリオや演出でプレイ意欲をゴリゴリ削って来る
対して2020は無印の売れ方を真似て客に媚を売って
不愉快な部分を抜き去っただけの中身の無いゲームを売り逃げる姿勢が透けて見えてて
別の意味で不愉快だった

710 :
中身が無い、だけならイメエポのにしちゃ上等じゃないの、マジで

711 :
ニーノって良くも悪くも最近のオタに合わせるのが上手い人だよね
ニーノが関わってなさそうな他のイメエポ作品と比べるとホントそう思う

712 :
無印で「何をやったら客にフクロにされるか」という膨大なテンプレを貰ったようなもんだからな
そういう意味では運がいい人だわな

713 :
無印で叩かれてたところが軒並み改善されてたのは評価できる
まぁ無印になかった欠点が結構出てきたから何ともいえないんだけど

714 :
普通のゲームなら最初から問題なくクリアしてるような欠点がたくさんあったからな…

715 :
セガKサイト
ttp://www.geocities.jp/sonic_team_suck/index.html

716 :
買ってきてハッカー3人で始めたんだが
クソつまらんな、、、
キャラメイクゲーなのに、
そういうプレイにも対応できてない、、、
評判どうりだな
これ、本当は売れてないんじゃない?

717 :
キャラメイクゲーとしてダメなのは認めるが
ハッカー3人はマゾ編成すぎるだろ…

718 :
キャラメイクっていうか、出来合いのパーツを張り合わせるだけじゃんっていう

719 :
キャラメイクゲーとしてはボイスの自己主張が強すぎた気がする
容姿よりも強烈にキャラ付けされちゃうし

720 :
そうそう
やはり糞ゲーの結論、、、

721 :
キャラメイクは本当に前作と比べてダメになっちゃったなあ
少なすぎる容姿に自己主張しすぎるボイス
前作で数少ない手放しで褒められる点だったのにな、どうしてこんなことしちゃったんだ

722 :
声豚を釣るためだな

723 :
無印って一番めんどくせえ奴ら相手に喧嘩売ったよね
世界樹のニーノっていうブランドを活かすにはああするしかなかったのかもしれんが
無印の反省をゲームの内容じゃなくて売り逃げ対象の選び方に活かしたのは最低だと思うわ

724 :
最近セブンスドラゴン無印買ったけど思ってたより面白くてかわいかった
続編ほしいなと思ったけどこれが続編なんだよな・・・
現代モノRPGとか興味ないし3Dも自分の趣味に合わないし買う気が全然起きない
普通に無印の雰囲気ままの続編だしてくれないかな
あと、声に拘ったみたいだけど個人的にこのゲームに声はいらない

725 :
2020は外伝だから次回から無印路線に戻す可能性はある
2020のほうが売れてるのも事実だけど…

726 :
むしろこれからも2020の路線で行って欲しい
それならサンプル画像出た瞬間に悩まずにゴミ箱逝きに出来るし

727 :
完全にドラクエ9の下位互換なんだよな…

728 :
ドラクエ9の完全にパクリだわ、、、
言われて気ずいたわ、ありがとう
糞ゲーな上にパクリは最悪

729 :
ふと思ったんだが新納がサガクローン製作とかサガシリーズ製作とかに携わることがあったらどういうRPGになるんだろうな

730 :
糞ゲーかパクリゲーになる確実、、、
薄っぺらい、、、声優ゲー、、、

731 :
間違いなくオタ豚に媚びたゲームになるな
UI、バランス、シナリオ共に最悪になるはず

732 :
てst

733 :
昨日友人宅で遊んだけど、ひどい出来
まだ開発中という感じの未完成、、、

734 :
なんかとりあえず売れそうな要素詰め込んで小奇麗に仕上げましたって感じ

735 :
あんなに売り要素つめこんで、、、
対して売れても話題もない悲哀、、、

736 :
ヒットするツボを押さえた某イメポ製RPGはゲームバランスシナリオすべてが糞だっただろw

737 :
結論:2020はオサレ系ミクゴリ押し声ゲー

738 :
同意!
あとは糞ゲーという点を追加、、、

739 :
懐古っぽさが前作の個性だったのに
なんでその個性を全力で潰すかね…

740 :
前作と同じ事やったんでは騙し討ちにならんじゃないか
ニィーノは普通に考えたら売れるはずも無い「ぼくのかんがえたゲーム」を
全く別方向の客のニーズを突いて騙し討ち同然に売る事を是とする人で
メーカーも数字に出来るので大っぴらに文句は言わんのだよな

741 :
メーカーもニーノに我慢してるのか、、、
ゲーム業界の暗部、、、

742 :
クリアして幻影都庁攻略済み
まずプレイヤーキャラのデザが一般人のわりにモブキャラに比べ派手すぎる感があって違和感
SKYのザコ男くらいの地味さでいいと思うし、それぞれ四パターンくらいはほしかった
声が個性出しすぎというか他アニメキャラの真似なの?キャラデザがああだしと合う合わないが限られちまう
各モーションに幅もないし、もう脳内ボイスでいいやと俺はボイスはoffにしてた
他の連中たってナビや戦闘中のタケハヤ達しかしゃべらんから問題ない
俺ミクにまったく興味なく主題歌なんて何言ってるかさっぱりでこれなら声優にでもやらせたほうがいいんじゃねえのってかんじ
俺が難聴なのかはわからんがDEVAモードも悪霊や怨霊のうめき声にしか感じなかった。前作の8bitのほうがよかったかも
マップも道なりにあるくだけで、建物内にすら入れなかったりと不満だった。探検する楽しみがまったくない
地下道も3つも地点あるくせにみんな同じでつまらんかった
スカヴァーもジアースみたいにもっと探検要素がほしかったとこ
武器防具で捨てたり売れないものあるのもなんか気に入らないな。ソートの邪魔になるだけ
とにかく一本道すぎてつまらなかった。ただ戦闘だけは緊張感があっておもしろかった、特に帝竜戦
一発で倒せたのはロアアルア?だけだったし
据え置きあたりでキャラメイクの幅だして、MAP拡張して都庁でミニゲームたくさんできるようリメイクしたらもっと売れんじゃね?

743 :
なるほど前作のスレが三桁もあるのはアンチの仕業だったのか

744 :
逆に考えな
三桁いく程出来が悪いんだ、と

745 :
しかしこのスレも何気に長命だなあ

746 :
協力一致して、クソゲーであると宣伝しよう
アマゾン、ブログ、その他沢山、、、

747 :
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

748 :
JRPGを自称するだけあって
JRPGの悪いところをきっちり詰め込んでるな

749 :
543 :名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 00:44:42.81 ID:8eKpMFI90
703 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 23:55:10.15 ID:RiAtN0VS
「このような妨害で足を止めることなどありません」
これね、カッコいい事言ってるようだけど、裏を返せば「足を止めることが社内的に許されない状況」って事だから。
なんでか知らないけど、昔から配信スケジュールの遅延は微塵たりとも許されないらしく、予め決められた配信時期だけは絶対に守ってくる。
よくある好評なので期間延長、とかも、ほとんどが予め想定されたもの。
おそらく今も1年先〜Vita発売くらいの配信内容は既に決まっていて、あとは予定に従って小出しするだけ。定時内勤務厳守、土日祝・盆・正月、何があっても必ず休むのを見れば分かるけど、
なんか、セガってそういう旧態依然とした融通の利かない頭の固い会社らしい。
741 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 03:31:46.57 ID:cSCqaUqo [1/2]
>>703
バンダイとくっつきかけてダメになったのは、バンダイ側の社員が反発したからだそうだね、あんなドライな会社は嫌だと

750 :
でもこれって2020は名作良作wikiに入ってるんだよね〜
ってことはやっぱり売れたんだろうね。

751 :
ミク、士郎正宗、有名声優、世界樹の人がディレクター
と期待だけは出来たからな
期待を膨らませて買った多くのユーザーが期待を裏切られたからこそアンチもこんな多いんだろ

752 :
> 世界樹の人がディレクター
前作でDSユーザー、ラストランカーやfateでPSPユーザーに化けの皮はがれてたろ
怖い物見たさ的な意味では確かに期待要素だったろうが

753 :
まぁ、ととモノ見ても分かるように
ゲームの出来で売れ行きが決まるわけじゃないのがこの手のジャンル
そういう意味ではナナドラはよくやってる
当然皮肉だがw

754 :
どうみてもキモオタ釣りゲーです本当にありがとうございました
>>750
あのwikiはなあ…
>>751
キャラデザは正宗じゃねえよw
三輪の方の「士郎」だよ

755 :
オナニーノさん近況
他にも去年病気で内臓を一つ取ったとかイメエポ辞めたとかFE覚醒や世界樹4やってるとか色々
https://twitter.com/Nino_Kazuya/status/241925522467213312
新納一哉 新納一哉 ?@Nino_Kazuya
動画が公開されてしまいましたので、あらためてご挨拶です。昨年末、スクウェアエニックスに入社しまして、
現在FinalFantasyXIVのアシスタントディレクターをやらせて頂いております。
頑張っておりますので、今後ともよろしくお願いいたしますー!

756 :
個人的にはスクエニでFFなら100%回避なんでむしろ喜ぶべき事態だなw
ニィーノゥアンチにとってもアシスタントディレクターとか雑用もいいとこなんでザマァ状態
信者にとっては「あのFFに関われるなんて大出世」と主苦杯を上げるに相応しい人事
これって最高の落としどころじゃね?

757 :
信者とか社員がもちあげてる
業界追放な罪悪、、、

758 :
スクエニ+FF+新納って糞を三つ固めたようなもんだしな
糞は一箇所にまとめて処分するに限る

759 :
今やFFなんか地雷でしかないもんな

760 :
最近新納の動きないけどTGS2012の隠し玉でもつくってるのか?

761 :
>>760
動きも何もイメエポ退社してスクエニに就職、FF14にあらたにかかわってる

762 :
新納一哉 ?@Nino_Kazuya
すごいくやしいけど、はちまの新キャラ超かわいい…ビクンビクン
https://twitter.com/Nino_Kazuya/status/244406620027756544

763 :
こんなしょうもないキャラを褒めなきゃならん心境は辛いだろうけど、
同情する余地なし
2ch転載禁止されたはちま起稿の末路をご覧ください
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1347115284/

764 :
スクエニに居たっていうハク(笑)つけて
自分で会社でも立ち上げるつもりかね

765 :
>>764
もわもわした案だけ出して
後は出来る下の部隊にぶんなげとかで済めば
世界樹1と似たような状態になるから
むしろそっちの方がいいのかもしれない

766 :
>いつもハンゲームをご利用いただき、ありがとうございます。
>シュヴァリエ運営チームです。
>シュヴァリエ運営チームより
>本サービスをご利用のお客さまへ、重要なお知らせがございます。
>2011年11月よりオープンサービスをスタートさせていただきました
>『シュヴァリエ サーガ タクティクス』(運営:NHNJapan株式会社)でございますが、
>今後、お客様に満足いただけるサービスを提供することが難しいと判断させていただきました為、
>2012年12月5日(水)をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました。
>ご愛顧いただきました皆さまに厚く御礼申し上げますとともに、
>ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
>以下に、サービス終了に伴うお知らせを記載いたします。
>http://chevalier.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&gameid=CHEVALIER_NOTICE&docid=3172170&doccatecode=1
いろいろとイメポやばくね

767 :
220 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 23:59:07.32 ID:ekijatJz
「デモンゲイズ」はエクスペリエンス史上最高のダンジョンRPGに
ベースとなるシステムは,より優れたアイテムを求めて,ひたすら敵と戦うハック&スラッシュタイプのダンジョンRPGである。
また,記憶を失った主人公と共に戦う半機械生命体「デモン」は,ストーリー展開とシステム面の双方における大きなキーとなっている。
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/014.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/020.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/022.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/023.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/027.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/038.jpg
http://www.4gamer.net/games/190/G019058/20121116033/SS/046.jpg

768 :
あ〜転んだなこりゃ
このチームそれなりに面白い物を作れるのに
世界樹やととモノみたいに売れない理由がまるで分かってねーな

769 :
さて続編の発表があったわけだが
・プリンセス的な新職アイドル追加(グラ付き)
・ルシェ追加(隠し職)
・キング追加
・ND擬人化ぽいやつ追加
新納は能なしとはいえ、
イメエポの中ではまだマシなゲームつくってたんだよな
残った連中にこの続編は扱い切れるのやら

770 :
>>769
そうか・・・一応イメェポ側で続編は考えてたんだな
てっきりスクエニから発売すると思ってたんだが

771 :
これと同じで、序盤はギリギリ>スキル揃って来たらヌルゲーって感じなんじゃないの? この手のは序盤は制限色々あるから勝手にバランス取られるし

772 :
このゲーム続編でるのか。
前作プレイしたから今作は買わないと決めてるけど
何本売れるんだろな。

773 :
MY LOVES
http://www.youtube.com/watch?v=J6kmwPQxVQY

774 :
>>767
絵が酷すぎるだろ…

775 :
https://twitter.com/udaftones/status/286851900635246592
うだよーすけ@udaftones
Twitter上で何名かに@で問い合わせがあるのですが…無視してるのが忍びなくなってきたのでご報告なのですが、
うだよーすけ、イメージエポックをだいぶ前に退職しております。ゲームに関しての問い合わせは申し訳ございませんが、
jrpg.jpあたりからお願いいたします。
https://twitter.com/JRPG_imaoka/status/282058354241708032
いまおか@広報見習い@JRPG_imaoka
【お知らせ】突然ですが、今月28日をもちまして、広報見習い いまおかは、このイメージエポックを卒業いたします(`噤L)! 
悪いことしたわけじゃないぞおおお…!!皆さまには大変大変お世話になりました!!
言葉では言い尽くせないほど感謝の気持ちでいっぱいでございます。

776 :
狡兎死して走狗煮らるというやつなのか

777 :
評判いいから最近やってみたんだけど、システムは面白かった
周りからの嫉妬も含めた過度な天才扱いがちょっと気になったけど、
序盤も自衛隊とかと共闘してて面白かったんだ、序盤は・・・
レビューでシステムはよく褒められてたけど、
ストーリーはあまり触れられてなかった理由がわかった・・・
システムが面白ければシナリオが多少あれでも気にしないでプレイできるけど、
プレイが苦痛なシナリオって初めてだったよ・・・
こうならないといいなあ、と思う展開に最後まで全速力だった感じ
グロ描写もなんていうか悲惨さの演出のためにしてるというよりは、
「こんな可愛いキャラなのにほら、グロく死んじゃうよ? 見てみて、美少女キャラも死んじゃうんだ!
 綺麗になんて死なないよ、こんなに悲惨な死に方! でもほら、現実的でしょ?(ニヤニヤ)」
という気持ち悪い悪趣味さを感じさせられた
ストーリーは王道ってよく言われてたけど、
古いRPGの悪い意味での理不尽さという意味の王道を悪びれずに強化した感じだと思った
なんかもう、TRPGでNPC無双吟遊シナリオをやらされた感しか残らなかった・・・

778 :
そんなシナリオでも多分前作よりはマシ

779 :
2020は知らんけど、前作は凄かったもんな…

780 :
しかもひどいのはシナリオだけじゃないという

781 :
あの緑髪の眼鏡野郎が嫌いすぎる
理由がよく分からん
なんでだろう

782 :
シナリオがイマイチな理由を三つ挙げるとしたら

783 :
キャラメイク型ゲームのシナリオじゃあないってことがひとつ
どう考えてもシナリオライターはテイルズとかみたいなキャラ固定ゲームのシナリオをやりたがってる
ライターの本音はこうだろ
「とりあえずプレイヤーは天才って持ち上げときゃ満足だろ。話は俺のお気に入りキャラで進めるか」

784 :
>>782
主役ageタケハヤsage
自衛隊が無能の癖してやたら偉そう。特にあの赤髪がうざい
戦犯BBA

785 :
>>782
主役sageタケハヤage
SKYがDQNの癖してやたら偉そう。特にあのタケハヤがうざい
タケハヤの安っぽい恋愛劇
俺はむしろこうだったな

786 :
>>782
異常に死ぬNPC
タケハヤ
東京のみという限定された空間

787 :
主人公がマンセーされない

788 :
シナリオはそれほど悪くなかったと思う
戦闘は糞つまらなかったけど

789 :
あのシナリオがそれほど悪くなかったと思えるなんて幸せだな
俺には悪いどころかもはや不愉快にしか感じられなかった
戦闘は面白いから続けてたけど我慢できなくて投げた、最低最悪の吟遊シナリオ

790 :
大統領のお墨付きらしいから起きたならとっとと働けみたいな不愉快なノリから始まって
最後の「我こそが(以下略」とか少年漫画打ち切りみたいな終わり方をしたナナドラ1を面白いと思った人が
2020買ってプレイしたわけだから悪くないっていう評価は実はとんでもなく低いんじゃないかと

791 :
今回は王道的な話だったろ
面白くはないけど

792 :
王道? どこが?
「王道を少しひねってみました(笑)」という感じのいやらしさがある
選択肢ループの強制不愉快お使いゲーという意味の古き悪き王道……というか古臭さしかない
2ちゃんねるやヲタネタ散りばめて王道とか冗談にしてもセンス悪過ぎる
王道の悪いところだけ抽出したらウザいだけ

793 :
そもそも王道は安易に選択される事柄であって誉め言葉じゃないので
出来が悪いものを指して馬鹿にする場合に使う事もあるわな

794 :
BBAや真竜()みたいなボス連中が小物すぎ
7体のドラゴンは良かったけど

795 :
愚王道と賢王道って言い分ければいいんじゃね?
ナナドラはもちろん愚王道

796 :
>>789そこまで感情移入できて裏山

797 :
>>795
厨二もほどほどにしとけ

798 :
ボス倒してドラゴン消えたのにまたすぐ来るのかよw
もう少し間空けとけ

799 :
キャラデザだけは本当に良かったと思う
でもそれ以外に長所が見当たらない

800 :
>>799
厨二もほどほどにしとけ

801 :
前作の評価ってかなり悪いのか?
俺は結構好きだったんだが…
そのおかげで2020にはほんとにがっかりした
次の奴も同じ感じなんかね

802 :
過去の色んな批評を総合すればシナリオもシステムも不愉快な部分が多すぎてダメだった人が多かった
新納は古き良き時代のRPGみたいな事を言ってたそうだが
昔のRPG=手抜きでいいと捉えていたとしか思えない設計思想だったっていうのも大きい
あとニアラ()
古き良きRPGでもあれはないわー、打ち切りの最終回に出てくるボスだわー

803 :
クソゲー

804 :
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ   http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1353079665/
   {,   r_;:=-     ! |   おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカス共に一つ仕事を与えてやるよ。
    ヽ,  -‐     /  |   >>1レスでいいから、ふたりはプリキュアSplash☆Star基地外カルト信者共の吹き溜まりとなっているこのスレを荒らしてやれや。
     ヽ     /    i,   __,,.. 存在意義の無いテメーらにたった一つの意義を与えてやったんだ。
      |    /   /  ヽ/  ヽ--; てめーらこの俺様に感謝しろ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
.     l,__,,.ノ

805 :
声優パターン沢山あってもパーティー3人な時点でクソゲー

806 :
確かに5人パーティーがよかったけど
キャラデザが微妙だった
個人的に良いと思えたのは
ゴス少女と学生服少年と黄色スーツの眼鏡とくらい

807 :
PT人数とクラス数が減ったこと(前後列がないってどうよ)、ちびキャラ演出から長々としたカットインに移行したことがすごい痛手だった気がする。
ダンジョンのデザイン、スキルポイントの仕様、ドラゴンの二回行動とかは数少ない改善点だけど、
ぽっと出ニアラはそれをぶち壊して余りあるくらいだ。

808 :
男性声優パターンは特に悪く思わなかったが
女性声優パターンが全体的に
明るい系強気・利発系に偏ってるように感じたのは自分だけだろうか
性格のバリエーションを増やして欲しかった

809 :
性格バリエーションは2020の時と同じようなことしたら増えないだろうな
2020はその声優が演じた有名なアニメキャラの台詞改変だったし

810 :
はあ、いまさらルシェ足した続編が出るのか
…って、サイト見たらあの獣耳ひとりだけかよアホか
他の職業に至ってはデザインとポリゴン全然かわってねえーー;色だけ;
スタッフはどんだけ少ない仕事量と予算で売り逃げできるか実験でもしてるの?
最近他の会社も縮小再生産のオンパレードでおめーら恥ずかしくないんかと
はなから作る気がないなら会社ごと潰れてくれないかなもう

811 :
あの獣耳とかアイドルのデザインダサすぎ特にアイドル気色悪い
獣耳やアイドルなんかに容量割くくらいなら
他のとこ改善すればいいのにと思った

812 :
「売れる」ポイントにだけリソースをつぎ込むって方針を徹底してるんだろ
このシリーズではゲーム部分はおまけだよ

813 :
無印セブドラの葬式スレ無くなってるけど、統合したの?

814 :
最終的にニーノ叩きスレになって、もう良いんじゃね?って事で無くなった気がする

815 :
声優多いのにPT3人て良い所を潰してる
意味が無い
グラも据え置き

816 :
微妙なポリゴンすら徹底的に使いまわす
ルシェは最初から加入させない
相変わらずのグロ脚本
スタッフは二度とゲーム作んな

817 :
グロは別にいいんだけどなー
必然的なグロ描写というより、ただの趣味的な意味のないグロ描写が多い気がするんだよな
わざと捨てキャラ達だけグロく殺していって
「どうどう?グロいでしょ?これが戦いのリアルっスよwww」
と言われている感じ

818 :
新作使い回し多すぎて飽きた
やる気あんのかよ

819 :
んなもんあるわけねぇだろ
見た目と雰囲気だけで釣って手抜きゲーを売り逃げするってのがここのやり方だし

820 :
本スレでスルーされたんでこっちで聞くけど今回も声優さんの演技はアニメキャラなりきりなの?

821 :
あまりアニメに詳しくないから分からんが本スレでは○○に似てる、とか言われてたな
続投声優はほぼそのままだし、新規声優は千和がほむらとか田中敦子が少佐とかいうキャラとか言われてたような
正直勘弁して欲しいわ

822 :
あ、葬式スレやっぱりあったんだ。2020U発売日に購入して翌日売り払ったわ
グラやマップ、前作職業だけじゃなく、ストーリーですら2020と変わり映えがしなくて、10時間程度で飽きた
個人的にボイスは好きだし、キャラメイクも良いんだけど、ここまで使いまわされると、やる気が出ない
まして発売日直前に復習として2020やり直したばかりだったしなぁ
続編なのに前作やってる方がやる気が削がれるってある意味新鮮だなww

823 :
>>821
たぶん、田中敦子=少佐は俺だわ、たぶん・・・
ボイス田中敦子、職業ハッカーにすると、攻殻機動隊の少佐そのまんまだった
ファンだから嬉しかったけど、そうでない人には萎えるというかつまらんだろうなぁアレ

824 :
>>823
例えば攻殻は好きだけど、まったく無関係の作品でモロなコピペを見たいわけじゃないんです

825 :
削りすぎて分かりづらくなったな
例えば「俺も」攻殻は好きだけど、に訂正で

826 :
ネコが可愛いだけのクソゲー

827 :
檸子可愛いか・・・?
キャラデザは好みの違いがあるが決して万人受けじゃないタイプの容姿で
性格も避難先で食べ物の好き嫌いしたりするし
犯罪組織に居るあいだ間接的に一般人殺害しててもおかしくないのに反省は全くせず
なにより気持ち悪いのはそんなキャラに隠れファンが多いという設定
猫好きな俺としてはあんなのネコなんて呼びたくないわ・・・
なんかこち亀の巨乳キャラを観るのと同じような微妙な気分になるし

828 :
前作やってないからキャラ背景全然わからんのよ
あの髪型にメガネがどストライクなんだわ

829 :
前作でも今作の妹とかに比べればそんなに印象は悪くないがな
妹Rば良かったのにな

830 :
本スレでスルーされたので、こっちに書き込むか
パーティーメンバー三人以外のキャラって作る意味あるの?
出来ないんだったらキャラメイクが売りなのにもったいない
というか上のスルーされた人の書き込みとか見て思ったんだが、本スレのにわかお断りな雰囲気怖いです

831 :
1は長らくネタにされ続ける不愉快なゲームだったし
2020は1の宣伝売り逃げを更に強化してただのキャラゲーを捌いて余計に敵を作っちゃったしで
常に迫害に晒された経緯があり、残った信者は自己防衛から原理主義に凝り固まってるのでしょうがない

832 :
2020-Uって素人が作ってんの?
1章の雑魚でもレベル5くらい要求されてレベル1のパーティーを作り直すと詰むし、
渋谷前で転身してるとスリーピーホロウに瞬殺されて閉じ込められるんだが

833 :
1リメイクしろよもう

834 :
とりあえずクリア
なんて言うかやってることが前作とほとんど同じで萎えたね
VITA辺りで1リメイクしてほしいね、スキル取り捨て選択で悩んだり
しなくなったのはいいとか声聞くがやっぱりそこの部分で個性が失われてるよなぁ
いろいろと残念なゲームだった

835 :
>>830 いまさらだけど、キャラは3人以外も登録して本拠地で交代はできる。
内容はホントものすごく手抜きで退屈なゲーム。前作やり直した人はお疲れ様でした
ここまでポリゴン一緒だとやってて馬鹿馬鹿しくなってくるな
溶けるモブとか激グロシーンだけはしっかり入れてあるのがむかつく…
楽しい部分とかは探しても、ない。

836 :
キャラ作るのが売りみたいだけど、一バーティー三人の上Wizみたいに第二パーティー育てる意味も無い

837 :
>>835
セガの続編ものにあたり無しだな
今回新納関わってる?

838 :
これはセガというより低予算手抜きゲー作ることが得意とか言ってるイメポが悪い

839 :
0デブ「その程度で低予算手抜きゲーとは片腹痛いわ」
マベ「少ない予算全部おっぱいにつぎ込んだった」
コンパ「時代はわざと手抜きしてDLC毟り取り商法ですよ^^」
干魚「最低ロットで回せる極低予算手抜きゲーだけで20年飯を食ってますが何か」

840 :
そいつらと違うのは堂々とユーザーに聞こえるように言うところだよな・・・

841 :
つか、低予算宣伝したいならD3みたいに売価を大幅に下げる所からやれって話だわな
低予算自慢しておいてフルプライスとかギャグにしては寒すぎる

842 :
いい加減、真龍全部だせや!
だらだら引っ張りやがって

843 :
4人パーティー 初代7ドラ

3人パーティー 2020

3人パーティー 2020−2
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

844 :
2020Uどんな感じ?
イメージエポックゲームの続編ものにありがちなMAP半分近く使い回してたりする?

845 :
まさにそれ、というかストーリーも流れが前作とほぼ同じ、ボスも半分くらい使い回し、勿論モンスターもほぼ色違いの使い回し

846 :
初見でドラゴンの行動パターンがわかるからなぁ
やる気無さすぎるわ

847 :
こういうことよくやるメーカーなんだね
1が面白かったから買ったけど後悔した。次は買わない

848 :
そうか、今回はスルーしようかな
ゲームバランスそこそこ厳しめのRPGは好きだけど
使いまわすぐらいなら1シリーズ1作でいいのにな

849 :
「まさかあの帝竜が蘇るなんて…」とか言い出して
前作のボスが同じ場所にそのまんま出て来るんだから呆然とするよな
まともな神経のゲーム会社なら恥ずかしくて売れないレベルのリサイクル品
もう作る気ないなら作るなダメエポ、誰も悲しんだりしないから

850 :
ホロウは攻撃方法変わってたからまだいい。
次から唖然。 まさかテイルブレード一発目からパリング合わせられるとは思わなんだ。

851 :
敵グラが使いまわしとかはよくあるけど、
自キャラのスキル演出&マップ使いまわし、ストーリーも前作とほぼ同じパターンは流石にないわ・・・

852 :
氷のこの字もないダンジョンにコルナロドン置いて氷柱落とししてきたのには呆れ果てた
池袋にブリザロス置いてた時点で変な感じはしてたけどさぁ

853 :
>>849
作る気がないんじゃなくて、金がないんだよ。

854 :
DSのにつながってるならPSPでいいから出して欲しいわ

855 :
>>853
イメエポに金がないのは同意するけど
こういうのってセガが出資すんじゃねえの

856 :
1で気合入れすぎて収益あんまりでなかったから
こんな露骨な回収にかかったんかねぇ。
しかし、こんなやり方だとシリーズ自体の寿命を縮めたのでは?

857 :
どれくらいかは分からんが、ある程度縮めただろうな
今回の使いまわしで呆れてシリーズ見放した人もいるかもしれんし
また使いまわしあるんじゃ?と疑って様子見して結局中古で買った、なんて人も出てくるかもしれんし

858 :
売る事まったく考えないでで好きなままにゲーム作るニーノと
売る事しか考えてなくてゲームとかどうでもいいイメポが絶妙なバランスで合わさったのが1
全自動ストレス発生マシーンなフロワロとかお、おぅ…って言いたくなるようなシナリオとか諸々の問題を
あからさまな媚び要素のルシェとかでなんとか中和出来た。
2020ではそのバランスは崩壊したけど声優ぶっこみとミク投入で後先考えず逃げきった。
2020ー2はもう何をどうしたらいいのか…

859 :
2020が良作だったからアオイちゃんが出るまでナナドラを買うのをやめないつもりだが今作は凡ゲーか糞ゲーだな
目を瞑れないレベルの使い回しと崩れ気味のバランスとデバッガー仕事しろな技の設定が気になった、正直アオイちゃんがグラすら出ないと知って投げかけたわ
次回作は某変態企業みたいに2014Comingから二年開いて発売ぐらいのペースでいいからもっと作りこんでほしい

860 :
新納の状態異常が妙に強いゲームバランスが好きなのにトリックスターがあからさまに弱体化しててがっかり
戦闘バランス崩壊気味の兄妹と何度も戦わされて二度三度四度がっかり
裏ダンの全く調整してないとしか思えない雑魚戦に五度目のがっかり
満貫です

861 :
新納黙れや

862 :
>>859
制作費の未払いで裁判起こされるようなメーカーに作り込みを要求するのは無理だろ…

863 :
2020が良作?

864 :
今2020Uクリアしたけど本当にバランス悪すぎ…雑魚竜相手にどんだけ濃い戦闘要求されんだよorz
裏ダン入ってすぐエンカウントの雑魚に殺られたとこでもういいやってなった。明日売りに行くわorz

865 :
そして苦労して突破した先がアレだもんなぁ・・・なんという攻略し甲斐のない裏ダンだよ・・・

866 :
>>863
ナナドラの続編としてはあれ? って感じはするけど、単体で見たら良作か佳作の部類には入ると思うよ
流石に世間一般で名作とされてる部類の作品には及ばないけれど、高い水準の作品であることは確か
2020-IIは続編としてもRPGとしてもあれ? って感じだったけど ほとんど信者補正でクリアしたようなものだったし

867 :
>>866
2020-Tが良作か佳作っていうのはシステム面に限れば賛成
だけどストーリーに関しては全く逆だと思う
ナナドラの続編として見ればああ……って感じだけど、
単体で見たら失敗作の部類に入る
展開と演出に漂うドヤ顔感とでも言えばいいのか……
システムはわりと面白いのにシナリオが本当に苦痛だった

868 :
ナナドラのストーリーなんて3つともダメだろ

869 :
無印のストーリーはもうほとんど覚えてないけど、
2020のストーリーなんて、殺伐さが漂うだけのお使いストーリーの極みみたいなもんだし、
2020-Uに至っては、その焼き直しだもんなw
いっそのことストーリーない方がマシなんじゃね?って思えてしまう

870 :
うんまあ、個人的にはストーリーない方がマシだしそれなら面白かったと思う
2020-1の砂漠のダンジョンのエレベーターでのタケハヤとの会話で
どうだ、聞きたいだろう?w→いいえ→無理すんなよwww聞きたいんだろ?w→いいえ→無理す(ry
で激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームですわ

871 :
中盤だと思われるあたりまで進めたけど今のとこ全くモチベーションが上がらない
全く感情移入できないキャラを殺して「どうです?鬱でしょ??悲しいでしょ??」ってのが多すぎ
あと使い回しの多さは散々言われてきたことだけどそれ以前にゲームとして全く面白くない
特に戦闘は前作のがまだ良かったな
ドラゴンを狩るのが目的のゲームなのに残りドラゴン数を見ると「まだこんなにいるのか、まだこのゲーム続くのか…」と億劫になる
あとついでにキャラの絵柄がキモい

872 :
2020ーIIを作ったのってストーリーがどうこうとかより、
多分2020のデータ使いまわしで安く作れるのとある程度の売上が見込めたからだろうな。
その雑な仕事のせいでセブンスドラゴンという作品のブランドは完全に消えてなくなったけど、
そういう自転車操業的なやり方しないとヤバいくらいの状態なんだろうね。会社が。
セブンスドラゴンの物語の全貌が明らかになることはもうなさそうだ…。
DS版のストーリー&世界観の新作とか夢のまた夢だな。

873 :
Uの決死隊あたりはほんと頭悪すぎ
隔壁外からしかロックできないアホみたいな構造に
ロックした先から口減らしに外でるとか
あっさり外出たら死人出してまで隔壁下ろした意味ねーだろ馬鹿がと
挙げ句そこで都合良く毒効かなくとか
普通の頭してたらシナリオ書いてる途中でおかしいって没にするレベル

874 :
葬式スレが葬式という一番ヤバいパターン
もうイメエポはこのシリーズ作るなよ、ゲームを何だと思ってんだ

875 :
どちらかと言うとこのユーザーに喧嘩売ってる改悪の数々は
セガの主動のような気もする

876 :
2020Uってくらいだし前作プレイ済みを想定してると思われるのに
プレイしてると大半が使いまわし+まるで改善されてない問題点が目に付いて非常に萎える、むしろやってない方が楽しめるんじゃね?と言う・・・
一応攻撃全部使いまわしな人類戦士()倒したけど流石にもうね

877 :
【悲報】ついにインデックス民事再生手続開始★2【ヒーホー】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1372324842/
アトラスを捨てた新納大勝利wwwwwwwwwww

878 :
これ詰んでたの思い出した
なんか序盤をイライラしながらやってた記憶がある

879 :
>912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/11/23(土) 23:00:57.71 ID:SMEuU0ja
>今の仕様じゃ、無課金だとどこかで負けないと難易度上がるんで
>釣り承知でBP1数回叩いて、ランク下げ
>だから釣りだろうと別にどーでもいいわ
>サクラ大戦がさくらソフトの新作携帯ゲーで出るし
>Wake Up, Girls!もテスト開始してるから、そっちのほうが楽しみだわ
またセガが版権だけソシャゲ会社に売って逃げるビジネスやってるな
さくらソフトもそれ承知で買い取ったんだし

880 :
2020面白かったけど2020Uは凡作止まりだな
プレイヤーいらつかせるようにドラゴン変化しただけで使いまわしだし
ストーリーも劣化してる

881 :
保守

882 :
ほっす

883 :
まだまだ足りん

884 :
よくばりさん

885 :
http://sq-atlus.jp/sfd/
オナニーノはネトゲ開発者になったけどアトラスは今・・・

886 :
セブドラ最高です

887 :
保守

888 :
イメエポ葬式会場はここですか?

889 :
世界樹2ファフの感想

>2.戦闘バランスについて
>今作の戦闘バランスは、お世辞にも褒められたものではなかった前作、新世界樹の迷宮を凌駕する程に不出来なものです。
> 職業間のバランスが滅茶苦茶で、ストーリーモード主人公限定職・ファフニールは、スキルそのものの優秀さもさることながら、装備品までも超優遇されており、
>“スキルポイント消費せずにスキルを修得する”という前代未聞のことをやらかします。
>このスキルはグリモア化出来ず、ファフニールにしか使用できません。また、そのスキル内容も目玉が飛び出るほどの超高性能。ソードマンやブシドー等の前衛火力職が
>どれだけ頑張ってもファ.フニールには決して追い付けません。
>また、3から引っ張ってきた新職・プリンセスについても、メディックが削除されたスキルを軒並み与えられていたり、ボスや道中で大活躍する(=敵の行動がプリンセスのスキルを
>前提にして作られている)ため、存在の有無で戦闘自体への印象が大幅に変わってきます。
>ドクトルマグスは器用貧乏職から一気に器用超万能職へと強化され、攻撃面ではソードマンやブシドー、一分スキルはダークハンターでさえも凌駕し、
>回復面ではメディックよりも何倍も扱いやすく小回りが効き効果自体も強力なスキルを使用でき、補助面ではおなじみ鬼力化・皮硬化に加えて最速発動+ターン中パーティ全ての状態異常を
>無効する結界、状態異常の敵へダメージを与えた時に大量のHPを回復する吸命、ランダムに状態異常を付与する乱疫(原作2のカースメーカーのフォーススキル・黄幡の呪言と同等の効果)を
>所持しており、全てにおいて超一流です。
>パラディン、レンジャーも非常に強力なスキルを所持しており、書き切れない程の強化をされています。
> 何が問題かと言えば、これらは全てストーリーモードの固定パーティです。
>それだけなら問題ないのですが、露骨に強化された職業をストーリーモードに詰め込み、それ以外で役割の被る前衛職やメディックはスキルを奪われたり削除されたり能力や
>スキル倍率そのものを弱体化させられたりと、他の職業が散々な目に遭っています。
>そして、恐らくストーリーモードを基準にして戦闘のバランスが組まれていると思われ、攻撃無効化や特定の封じ・補助スキル、即効で撃破出来る超火力等が求められ、
>特定のパーティ以外では非常に厳しい戦いを強いられます。(エキスパートモード時)
>ボスに関しても、どいつもこいつもインフレ超火力に対応するようにバカスカとHPを増やされ、戦闘に緊張感を持たせるためかどうかは知りませんが一定ターンでまともに食らえばほぼ確実に
>全滅する攻撃や、使用するごとに威力の上がる攻撃、お供を大量に呼び寄せる、お供をほうっておくと全滅必至の(ry)と、持久戦のパーティを否定するかのようなボスばかりで辟易します。
> 他にも多数、怪しい挙動でお手軽に超火力を叩き出せるような方法も発見されており、本当にデバッグしたのかも疑わしいような最低のゲームバランスでした。
>(それでもファフニールには勝てません)

ななどらだと少なくともいらない職業とかなかったが新納が関わらなくなった世界樹がここまで劣化するとは
世界樹1はなんだかんだで全ての職業需要があったんだけどな
アトラスに戦闘バランス期待したら駄目だよな

890 :
そう…(失望)

891 :
( ;∀;)

892 :
>(それでもファフニールには勝てません)

に笑った

893 :
うん

894 :
世界樹アンチスレは71まで続いているのにナナドラは2002が5年掛けていまだに1レス消費できないからなぁ
ナナドラ初代も当時はアトラス工作員がいてるのかというくらい勢いがあったのに

895 :
まだ残ってたか
ピンポイントでタケハヤが受けつけなかった
タダの恋愛脳DQNだろ
国分寺攻略は本当に理不尽すぎて訳分からん
重要な役回りは全部こいつ
自分で設定したプレイアブルキャラの方に愛着あるのに
何が悲しくてこいつのマンセーやらされなきゃならないのか
DQN集団SKYは論外
クエストで何故こいつらに物資渡さなきゃいけねーんだと苛ついたの覚えてる
先に暴力に訴えてきたのはあいつらだよね?
SKY皆殺しルートなんて贅沢言わないからガン無視できるルートくらい作ってくれても良かったじゃん

896 :
物色するわ

897 :
うん

898 :
スコーン

899 :
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

900 :2018/01/25
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

5BEHA

【PSPo2i】∞ミッション交換・配布・募集スレ9
エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part21
【3DS】イナズマイレブン総合その429【サッカーRPG】
【PS4/PSVita】ザンキゼロ 〜残り4機〜
【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.72
【Vita】いけにえと雪のセツナ
【PSP】クラシックダンジョン ランジョン35階目
不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ Part10
【3DS】妖怪ウォッチシリーズ総合112怪目【ゲーム】
【Vita】塔亰Clanpool(トウキョウクランプール)part2【電パイル】
--------------------
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part35
群馬の山を語ろう 7
音月桂★ツーショットマニア★
半額が終わるとどうなる?
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part91【14nm+】
【リリカルなのは】マテリアル四人娘に萌えるスレ2【紫天一家】
オートレーサーの過去
【信頼の】阪急タクシー★11【ネットワーク】
【ドイツ】遊園地のアトラクションに2つの大きな「鍵十字」が発見されアトラクションを閉鎖へ [08/20]
ミスター・ブシドーって誰なの?
月亭可朝一門
ナマポこじきのくっさいかっさい死んで地球のために
【画像】漫画家、安倍の写真を部屋中に貼り付け。#お前が国難も「片付けないとウジが湧くに一票」
通関士試験 part74
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart121【DT】
今日ガソリン入れんかったやつおる?笑 [982282904]
【IWGPチャンプ】オカダカズチカVSミルコクロコップ【年末引退】
KPざつ★42
BANANA FISH #09「ワルツは私と」★2
【Juice=Juice】工藤由愛ちゃん松永里愛ちゃんを仲良く応援するスレPart23【愛愛4期】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼