TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PSP/PSVITA/Switch】初音ミク -Project DIVA-1073【総合】
【/VITA/PS4】追放選挙 part3
【PSVITA】シェルノサージュ part331
【3DS】プロ野球 ファミスタ クライマックス Part3
【3DS】ドランシア・サーガ 1キャラ目【Flyhigh Works】
ドンキーのチンポしゃぶりたい
【Vita/Switch/PS4】レイジングループ12【iOS/Android】
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー Part31
【PSP・Vita】PlayStation Store総合54【PSストア】
【3DS】ファミスタクライマックス Part13

【3DS】テラリア Terraria Part12


1 :2017/10/29 〜 最終レス :2019/04/10
◆タイトル    :テラリア
◆プラットフォーム:ニンテンドー3DS
◆発売予定日   :2016年4月21日
◆ジャンル    :モノづくりアクションアドベンチャー
◆CERO      :審査予定
◆希望小売価格  :パッケージ版3,800円+税 ダウンロード版2,778円+税
◆プレイヤー人数 :1人(アドホック通信時:2〜4人)
◆販売元     :株式会社スパイク・チュンソフト
◆開発元     :Re-Logic/Codeglue

◆関連サイト
日本版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/build/
テラリア公式twitter
https://twitter.com/terraria_spchun


※次スレは>>950が立てること、無理なら>>960等指定を
 また建てる時は 「本文1行目行頭」 に 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 と入力して下さい


※前スレ
【3DS】テラリア Terraria Part11
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1482778474/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
テンプレは以上
以下40まで保守

3 :
高崎

4 :
高崎問屋町

5 :
井野

6 :
新前橋

7 :
群馬総社

8 :
八木原

9 :
渋川

10 :
敷島

11 :
津久田

12 :
岩本

13 :
沼田

14 :
後閑

15 :
上牧

16 :
水上

17 :
湯檜曽

18 :
土合

19 :
土樽

20 :
越後中里

21 :
岩原スキー場前

22 :
越後湯沢

23 :
石打

24 :
大沢

25 :
上越国際スキー場前

26 :
塩沢

27 :
六日町

28 :
五日町

29 :
浦佐

30 :
八色

31 :
小出

32 :
越後堀之内

33 :
北堀之内

34 :
越後川口

35 :
小千谷

36 :
越後滝谷

37 :
宮内

38 :
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

公式ショップで、オリムスク 高級成長の釣り アルカの遺物 血戦強化スクセット 期間限定販売中!
只今ハロウィンイベント&ファアグリオの特別な鍛冶屋 開催中

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場へGO!

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室

リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

39 :
(貨)南長岡

40 :
長岡

40行ったので保守終了

41 :
荒らすな

42 :
1さん乙です

switch版いつかなー

43 :
3DS以外のテラリアスレが無いなぁ

44 :
newでMAPが広くなるアップデート早く来てくれぇぇぇええ
海外だと今こんなに広いらしいじゃないか
https://forums.terraria.org/index.php?attachments/comparison-1-jpg.147321/

45 :
そんなに広くて何が得なの?

46 :
強いて言うなら雪原はでき易いんじゃないか?

47 :
初プレイで雪原出なかったから2マップ目で遭遇して何事かと思ったわ

48 :
無いなら無いで別ワールド作ればいいだけと違う?

49 :
大は小を兼ねる

50 :
これだけ広いと地下の廃墟とかも多くて絵画集めが捗りそうな気はする
まあ、建築に使うワールドは今の広さで充分すぎるかな……
探検のし甲斐があるってくらいか

広さよりも調度品を増やして……

51 :
今ならps4でセールしてるから買えよ

52 :
3DSのスレでなにを言ってるんだお前は

53 :
2DSLL買ったらテラリアめちゃくちゃ快適になったな
処理落ちもなくなったし、全体マップもすぐでるし、画面は広いし

54 :
本間さえスパチュン辞めなければ今頃とっくに最終バグとりアプデ来てたはずなのに

55 :
ターキー金にもならんのに出過ぎ
色々換金できるだけパンプキンの方がマシじゃ

56 :
雪玉ランチャー撃てましたw
自動で撃つのかと思ったら手動だった

次の目的は「こうがくしゃのぼうし」を手に入れたいのですが
夜の地下ジャングルに出てくるボーンズ博士がドロップするらしいのですが
未だに会えていません・・・彼は3DS版に存在するのですか?

57 :
>>51
もう終わったぞ、本体買ったついでにセール最終日にテラリアも買ったわ

58 :
さすがにこのスレを使いきる前にはアプデ来るだろう

59 :
と、思っていた日が僕にも有りました
ってオチになりそうで怖い

60 :
下画面が建築画面のときにポーション使いたい

61 :
毛玉出すために時間戻してやってるけど
袋が1時間に10個くらいしか出ない

62 :
>>1
オツリア

>>53
自分もだ
でもセカンドキャラ作ってやり直してたら高さの感覚が違ってて最初のキャラのと
同じ感覚でやってたらクロロファイトが養殖出来てなかったりプランテラに連敗
しちゃったよ

63 :
ここまでアプデないって事は、もう作業に手間取ってるとかいう問題じゃない(=そもそもやる気がない)って事だと思ってる

64 :
PS4のアプデ待ちしてる間にタイミング逃した感じ
1.3くれば話題と売り上げに繋がりそうだが3DSは正直…ってか1.3もswitchもほんとどうしたよ
マイクラはまた再燃したのに

65 :
予告した以上損得関係なく実行すべきだとは思うけどね
仕事でやってるんだし

66 :
仕事である以上、採算取れないとなったらばっさり切り捨てることもあるだろ
慈善事業じゃあないんだ

67 :
目先の採算を取って信用を切リ捨てるとか本気で言ってるのか?

68 :
まあ、できないならできないでちゃんと一言詫びを入れるべきだわな
やりますと宣言したんだしね

69 :
更新日は未定です

70 :
バナー収集に本腰をいれはじめたが、wikiに載っていないバナー結構あるよな
アイスリクガメはリクガメバナーって書いてあったけど、アイスリクガメバナー持ってるんですがそれは
スライム系もスライム、アンブレラスライム、かがやくスライム、じゃあくなスライム、クリムスライムバナーのみであってる?
結局全何種類なんだ…

71 :
スライマーバナー忘れたわ
バナーコンプは茨の道だな

72 :
この間たまたまニンフバナー出たわ
ワールドロスト怖いから金庫入れてる

73 :
ハロウィン限定敵のホッピングジャックもバナー無いって書いてあった気がするけど出たから
基本敵ごとにバナーがあるぐらいに思って良いのかも

74 :
>>73
それも持ってるよ
まさかピンキーとかの他のスライムにもバナーあるのかな、ガクブル
フロストムーンやパンプキンムーンのバナーがエグそう

75 :
http://imepic.jp/20171117/003640
ジアックスはまだ拾えず
がんばろ

76 :
むしろパンプキンムーンとかのバナーは敵出現数も多い分出まくる
かかしバナーとかいくつ売り飛ばしたか判らん
しかしウェーブ数が足りずにトロフィー系は見たことないけど

77 :
金稼ぎものやt……いやレパスって何月にでますか?(金欠のため)

78 :
FM3度目にして念願のスノーマンキャノンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
新ワールド破壊しまくるの楽しすぎwwwwww

79 :
>>77
ヒント
発売日直後に買った俺は慣れない中ウサギにさりげなく混じって現れる災いのウサギに苦しんだ
発売日はテンプレ
つーか金稼ぎならもっと効率のいい方法ありそうな……

80 :
資金稼ぎはカボチャムーンやるのが手っ取り早いかな
放置系だと三角リフト使ったトリュフトラップとか

81 :
>金稼ぎ
ジャングルテンプルにシェルター作って、
ラッキーコインと召喚強化アクセつけてスライムを呼んで殴らせる
死神の鎌で自分で壁越しに攻撃してもいい
テンプル外に敵がわかないように、
テンプル内にわいた敵が上手く周りに集まるようにシェルター作る

これできるまで進んでないんだったら、
石像に線つないで自動で呼んだ敵倒し続ける装置作るとか

82 :
永久に生成される凍り付いた宝箱を発見したので金に困らない

83 :
進められるところまで進める
とりあえずこれ以上の金策はないよな

84 :
自分は勝手に生えてくるブリンクルートを刈り取っては売ってコツコツ小銭貯めてた

85 :
溶岩にタイマーつないだクラゲの石像を設置して、ドロップしたクラゲのネックレスを売ってしばらく稼いでたな

86 :
ポーションがもったいなくて使えない

87 :
ハーブ育てたり釣りすればいくらでも作れるから遠慮なく使え

88 :
>>86
宝箱の肥やしにする方が勿体無いよ、種拾ってきて植木鉢でハーブ育てたらどんだけでも作れるからガンガン使おう
デイブルームは簡単に種が手に入るし使えるポーションがそこそこあるから試しに栽培してみるといい

89 :
なぜか地底の黒曜石部屋に
「みーつけた!」が貼ってあった

90 :
何それ怖い

91 :
3DSはそういう事故物件もあるのか
捜索範囲を広げなきゃならんな…

92 :
昨日買ってきて初めてやったけど面白いなこれ

93 :
ハマるとやめ時を見失うからなぁ

94 :
>>93
ずっとやってたわ
とりあえず武器とつるはしプラチナ防具タングステン一式できたから満足

95 :
やっと肉棒倒してハードモードになったけど悪魔の祭壇どこにあるの?敵が強くなって探索しにくくなった

96 :
>>95
不浄or真紅に行けばナンボでも見つかるだろう
あとはワールド内にも点在してるから片っ端からぶっ壊せばいい
ただし1つだけは残しておくんだ

97 :
ああ、真紅にあるあれこわせばよかったんですね
画像検索したら黒っぽいやつだったからそれと勘違いしてました

98 :
自分がいる場所の高度って調べることできますかね?

99 :
どうくつコウモリがドロップする「深度計」というアクセサリを装備すれば表示されるよ
もしくは上位互換の「GPS」でもok

100 :
>>99
それ3DSにもあるんです?

101 :
>>100
3DS版は未実装だったか…すまん

102 :
>>101
海中時計みたいなのも作れないから多分ないかと

103 :
>>77です一応プランテラ(?)まではいったよ

104 :
フロストムーンとパンプキンムーンに全敗
フィッシュロンにも敗北・・・
拠点も初めてテラリアやった時から変わってないしw

作業場兼アイテム置き場とNPCの住居って少し離した方がいいですかね?
ブラッドや日蝕が来るとNPCやられちゃうw

105 :
近くにある宝箱に纏めるやつやったら宝箱の中のアイテム消えたんだけどこれ使わない方がいいの?

106 :
予想してない箱に消えたのと同種のアイテムがあって
そこに入ってる可能性は?
左右は各8マス(宝箱4個ずつ)だけど
上下の範囲が意外に広い

107 :
>>106
全部探したけど消えてた…
消えたのは魚と釣り餌だからまだ助かったわ…

108 :
箱の中身が消えたって言ってるんだから他の箱にってケースはないだろ
疑うべきは勘違いで箱の中身を全部出すボタン押したとか

何にせよ箱の中が消えるなんて滅多にあることじゃないと思うぞ
念のため箱を一旦撤去&置き直しくらいしておけば大丈夫じゃね
まあ、ワールドがバグに呪われてる可能性もあるけどさ
出入りできなくなる前兆かも……

109 :
ワールドに出入り出来なくなる現象って何かきっかけがあるんかな?
何度かワールドの端っこからブロックと壁一つ残らず採掘ってのやってたんだけど
これやってたワールドはかならず途中で入れなくなってしまう
こういう何か変な事しなきゃ大丈夫ってなら良いけど特に原因もないんだとしたらやだなぁ…

110 :
そういえば今日は11月29日謝肉祭限定イベントの日だよ!
おんしらずタルコル狩りまくりだよ!

111 :
3DS版恒例独自仕様でかちょっと前からタルコルさん狩れたけどな
でもって羽高過ぎでアイテム売っても赤字だし
必要な数だけ角笛手に入れたらターキーが産廃に

112 :
やってたのがだいぶ前すぎてうろ覚えなんだけど、羽使い回しできなかったっけ?
消えるのが召喚した時点じゃなくて、召喚した後倒す前に宝箱にしまえば消えなかったような
いちいちしまうの面倒だけど

113 :
>>112
3DSはゴミ箱機能があるからペット出す→羽根をゴミ箱→ターキーの順番でOK
釣りクエストも依頼された魚ゴミ箱にツッコんどけば2匹目が釣れたりする

まあそんなに角笛いらんのは変わらんけどね…ボスとは何度も戦えるよ

114 :
確かにつのぶえは要らんが買い取って貰えるから……
そうか、箱に入れればいいのか
多分どっかに仕舞ってあるターキーが大量にあるから換金してくるわ

115 :
装備も整ってきたからそろそろハードモードいこうとしたらボスにボコボコにされて泣いた

116 :
拠点地下の悪魔の祭壇を装飾しようとしたら
なまり(てつ)ってレンガ存在しないんだな
鉛で囲いたかったんだが残念だ

117 :
インゴットとトロッコレールで我慢だな

118 :
ターキー処理してたら唐突に3DSのシステム画面の「スリープ状態になりました」
って出て、最後のセーブ以降の作業がふっとんだ

再開したらタルコル呼べなくなって、敵が箱落とすようになったんだけど
もしかして期間限定イベントの切り替え時にエラー落ちしてるんじゃないかね

119 :
プレゼントの箱ならちょっと前から落ちてたぞ

120 :
もっとはよ言え

121 :
未だにnew用のアップデートを待つ健気な僕

122 :
早くswitch版出ないかしらん

123 :
アプデすると言っといてしないのひどい

124 :
>>109
原因があるとしたら大量の水が移動するときの処理が重くて、とか…?
3DSの方そんなにやり込めてないから分からないけど

125 :
それが怖いから
アイテムはまっさらで何も手をつけられいないワールドを保管庫にしてるな

126 :
アプデ後に可笑しくなった金魚を持ちすぎると起こるみたいなこと言ってる人がいた
面倒だけど念のためセーブ時には持たないようにしてる

127 :
無限に宝箱がわき出るバグがなぜか消えてた
ハードモードにしたせいなんだろうか?
これから金策どうしたらいいんだ

128 :
109だけどワールドフリーズ現象の情報ありがとう
疑わしいのはいくつかあるけどはっきりした原因はないってかんじなのかな
レアアイテム保管してるワールド入れなくなったら泣ける
アプデでなんとかしてくれないかなぁ…

129 :
>>127
・宝箱に何かアイテムを入れる

・ゴーレム祭壇で宝箱の設置されてるブロックを消す

・浮いてる宝箱の側面にブロックを置く(ここ一旦宝箱が沸く)

・側面ブロックにアクチュエーターとスイッチつなげて連打

こんな感じで一度作ればいくらでも増やせるから便利だよ
https://i.imgur.com/TbojnbK.jpg

130 :
しばらくぶりにまた初めてみたんだが
これアップデートないってマジか??
詐欺にあった様な裏切られた気分だよ。。。

131 :
中古のソフトのみ買ってもルールとかわかる?説明書は内蔵されてるんだっけ?

132 :
>>131
wikiとか動画とか見ればなんとかなる

133 :
むしろパッケージ版なんてよく見つけたな

134 :
鍵型集めてるんだけどなかなか苦行だなこれ

135 :
>>131
電子説明書がついてるはず
加えてチュートリアル(体験版)をプレイすれば大体の遊び方は覚えられる
そしてゲームになれてきてから何をするのかはネットで調べないとわかりにくい

>>134
集めようとしてる時点で物欲センサーの勝ち!
諦めて他の事しようぜ、そうすりゃいつの間にかいくつか溜まってるよ

136 :
日食の狩場の環境を変えるのオススメ

137 :
>>135
ありがとう
買ってみます

138 :
新規ワールドにピラミッドがあったので飛び込んだら
ピラミッドの底がダンジョンに直結してて久々にガーディアンにぬっころされた

それにしてもほのおのワナ全然出ないな
新規ワールド10回つくって1回設置されてるかどうかだな

139 :
>>138
何その奇形ワールド羨ましい

140 :
>>139
しかもダンジョンに「クトゥルフのめだま」トロフィーが
壁に貼ってあった
なにこれこわい

141 :
入口ふさがってたり不浄と融合してたりダンジョン生成はアプデで完全にぶっ壊れちゃったな
アイスチェストも全然生成されなくなったし直してほしい…

142 :
浮島が2つ融合してたり海底に廃屋があったり海底に
祭壇が並びまくってたりするのはどうなんだろう
最近ワールド作る事もないからどうなってるのか分からんわ

143 :
シャドウチェストにドラックスが入ってるのは見たぞ
天井近くにあったから見つけたのハード入ってからだったけど

144 :
敵を倒したらほしのゆびわが
4個スタックした状態でドロップしやがった
どうなってるの

あとどっかでホリデーのかざりゲット

145 :
ダンジョンの入り口塞がってたことはないなー
裏口ありはしょっちゅう見るけど
あれはああ言うトラップなんだと思うことにしたわ
とっととスケさん倒してトラップ解除だ

146 :
ジャングルの近くに真紅の大地が生成されるのは何とかならんかね
おどろおどろしい洞窟に軽快なジャングルのBGMじゃ雰囲気もへったくれもねえ

147 :
トリュフワームが出なさすぎて泣きそう

148 :
3DSは敵に当たってワームが死ぬことがない、歩くモーションがない、マップの右半分だと何故か逃げない
って特性がある
ワームトラップや一直線の狩場作るなら右半分がいいよ

149 :
やっぱりバグだわこれ
ツルハシ振り回してたら
つりさげがいこつの下半分だけ壊れて
「クトゥルフのめだま」トロフィーが落ちてきた

150 :
なんだそのブロック設置しようとしたら蝶々になって飛んでったみたいなあり得ない話は

151 :
>>148
ありがとういいこと聞いた
なんで右側なんだろうな

152 :
瓶詰ホタルだったか二つに分かれる奴があるからあり得る話だろにわかか?

153 :
不浄がふさがってるワールドとか時々あるけど
あれ一番最初だと大変だろうな

154 :
昨日初プランテラ倒してヴァンパイアナイフ作ったのと初めての日食で死神の鎌手に入れたから無敵感半端ない
さよならビームソード

155 :
俺が最近驚いたのはやたら金魚出てくるなと思ったら
天然のトラップに金魚の石像が繋がれてたwww
資源欲しさにたくさん新ワールド作ってたけどこんなの初めて見たw

156 :
プレゼント落とすようになってから今日まで敵を狩り続けてようやくスノーグローブが出た
3DS版はほぼキャンディブロックしか出ないとは聞いてたけどここまで出が悪いとは思わなんだ

157 :
>>156
おめでとう!キャンディブロックしか出なくて心が折れかけていた俺に朗報
フロストムーンは実装されてないんだっけかね

158 :
>>157
ありがとう!
156もスノーグローブ出ると良いな
フロストムーンは3DS版でも実装されてるよ

使うの勿体なかったけどさっそく雪だるま軍団殲滅してついに自分のワールドにもサンタが来てくれた!
でも後数日の命なのかと思うと微妙な気持ち…

159 :
試しに手持ちの100個くらいを開けてみたら一つでたスノーグローブ

160 :
久しぶりに起動したテラリアでサンタが爆ぜるところから始まると気が滅入るもんだ

161 :
3DS版ってキャンディブロックとスノーグローブ以外は
まったく出ないのかな?

162 :
それ俺も気になってた
今のとこスノーグローブしか出なかった

去年からやってるけど初めてサンタさんを家に招待できたw

163 :
もう新年イベっぽいやつ(爆破技師と仕立て屋が何か売ってくれるってガイドが教えてくれる)
きてるけど、何も買えない。
なんか条件あるのかな?

164 :
花火って新年の0時になった瞬間?

165 :
贅沢は言わんから進行不可の不具合だけでも修正してくれ

166 :
今年こそ3DSだけでもとは言わないから
何かローカライズに動きがありますように……マジでこのまま撤退はやめてね

167 :
もう広いMAPは諦めた方がいいのだろうか…?

168 :
追加アプデはもうしないと断言されてるから諦めろ

169 :
じゃあ何をモチべに3DSでテラリアすりゃいいんだよ

170 :
イーターのホネって3dsにはないのかな?
500体まで数えて倒したけど出ない
たぶん800カラダ近く倒してるんだが。。。

171 :
1.3には対応しないとは言われてるな、バグ修正のラストアプデはあるといわれながらも
全然来てない、これだけでも早くやってくれよマジで。
3DSの楽しみ・・・マゾいバナーコンプと絵画コンプと、後は建築か。

>>170
3DSにイーターのホネあるよ、確率は御察し。

172 :
イーターのホネあるのか。。。
マジでありがとう!
つか、マジで確率やばそうだね
もう一頑張りしてみます!

173 :
建築くらいはもっと楽しめるように家具を増やしてくれると嬉しいんだがなぁ
3DSじゃもう限界なのかね

174 :
パソコン版買ってしまった。キーボードとマウスで操作するのがつらい。

175 :
早くswitch版でないかなー

176 :
保存庫用のワールドが入れなくなった…
ブロック、アイテム、家具、装備、材料、バナー…
すべて種類別に宝箱にわけて、ダッシュで走りながら宝箱に保管すれば一度で簡単にアイテムを整理できるようにしたのに
何が原因でこうなったんだろう

177 :
>176
もう一回遊べるドン

178 :
>>176
ポケモンで言うところの「レポートが壊れた」ってやつだろ
テラリアみたいにSDカードに保存してるゲームならダメ元でこれやってみ

【ポケモンUSUM】「レポート破損」時のレポート復旧方法

URLは貼れないからググレ

179 :
イーターのホネは確率の問題ってよりも3ds版のイーターオブワールドの判定がおかしいせいで取りにくい
トロフィーやホネは最後の1パーツを倒した時にしか落ちないんだが、
何らかの条件下でないとその判定が消えて、ラスト1パーツなのに通常の一部分を倒したときのドロップになってしまう
普通に倒してみてライフポーションが落ちない場合はそれにはまってる

対処法はわからん

180 :
確かにイーター骨とトロフィーはアプデ前に取れたきりだ
なんかデータいじっちゃったのかね

181 :
そんな謎仕様というかバグがあったのか。

俺はさっきやってみたけどver1.0.1で骨もトロフィーも出たわ。

182 :
俺も同じくイーターの骨が出なくて禿げそうだったが謎が解けたわ
トロフィーすら出ないから何かあるとは思っていたがw

はやくバグ修正は出して欲しいよな
メインワールドに入れなくて頑張って作った巨大な城に大量の宝が眠ってるんだ
今からペット集めなおすとかもう無理

183 :
もう正月なのにウサギは赤い帽子被ってうろついてるしプレゼントは落とすし
花火も衣装も売ってないし、人間花火ものんきにホーホー言ってるんだが
システムの日付狂ってんのかと思ったがそんなこともないし、どうなってんの

つーかそもそもなんでサンタがいるんだろ
フロスト軍団倒した記憶無いけど勝手にやってきたぞ
去年倒したフラグが消えてないのかな

184 :
バラバラの肉片… 飛び散ってる…
なにひとつ、わかんねえさ… 自殺なんかじゃ あるはずねえ…
1年前の悪夢の再現…? 答の出ることない疑念の数々…

アイツのやさしい笑顔… 声だけがまた聞こえてくる…
胸が苦しくてふと空を見上げてみる。
紅の月の夜… あの夜もこんな月の夜だった…
あの夜もこの月が 見てたのか? アイツの死にゆく様を…

185 :
これだけ公式から音沙汰無いとどのCS機でもいいから続報が欲しいね

186 :
ブロックを斜め下を叩いたものをセーブしてロードしたら、
叩く前のブロックに戻ってるバグは早く直してほしいわ。

建築物の見栄えが違うんだよ・・

187 :
>>178
遅れながらも試してみたよ
結果…ダメだった
でもわざわざありがとよ

スパイクはせめてこのバグだけ直してくんねーかな
もうやる気しないわ

188 :
ソフトなように金がネットで得られる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

AY2W7

189 :
だからキャラに持たせておけとあれほど… ( ;ω; )

190 :
さかな、ゼファーフィッシュ、いぬぶえ、おもちゃのソリ、イーターのホネ

上のなかで3dsでとれないペットってある?
イーターはバグらしいけど、それ以外もマジでとれない。
一ヶ月はやってる(泣)

191 :
>>190
ゼファーフィッシュは釣りしてたら割と手に入るけどそれ以外は自分もまだゲットしてないなあ…
トカゲぞくのたまごはゲット出来たんだけどな

192 :
ゼファーフィッシュゲットだけでもうらやましいな。
バグが多過ぎてこれなんとかならんのかね?
更新するとは言ってるのに音沙汰もないよね。

193 :
>>190
いぬぶえは出ないんじゃないかな?
DSのクリスマスプレゼントから出るものはキャンディブロック2種とフロストレギオンのアイテムだけだったはず。

他は持ってる。
さかなは雪原のBGMと雪氷を掘る音が嫌になるぐらい潜った

194 :
いぬぶえは俺もないと思ってる
4000個をリセマラしたが出なかったからな

さかなとイーター以外は俺も持ってるけど
ゼファフィッシュは出ないわ
釣りの力も関係あるのかな?
フレッシュキャッチャー+ひかるカタツムリでやってるけど取れない

195 :
釣りパワーはあるに越したことないけど、雨の日や釣り人装備一式に拘らなくてもゼファーフィッシュは釣れた。
釣りクエ固定回数で貰える金のつりざお(パワー50)と餌パワー20〜30(ホタル、ミミズ、ヒカリムシ)で十分。
後はランダム報酬のじょうぶなつりいとでもあれば幾分効率は良くなると思う。

196 :
金の釣り竿なんか手にしたことのない俺でもゼファー釣った

197 :
Euphoria
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150730.jpg
ニコニコ生放送で何処にでも沸くニート
勝手にゲームに参加してはゲーム参加者の悪口を言い
生放送主に対しても影で悪口を言う典型的知的障害者
Euphoriaさんあなたの悪業は色々と耳に入ってきてます
他の配信者にも通達してあるのでNG行きです
気持ち悪いので二度と配信に来ないで下さい
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150730.jpg

198 :
>>194
その組み合わせで普通にゼファーフィッシュ釣れたぞ

俺はさかな、おもちゃのソリ、イーターのホネが鬼門
これら以外は一応ゲットした
イーターはトロフィーゲットしたから可能性はあるんだろうけど辛い
バグなら修正してほしい

199 :
雪原はアプデ後あきらかに宝箱の設置数が減ってるからなあ
アイススケートですら激レアに感じるわ

200 :
さかなはマジで苦行だよな
雪原が出ても不浄やダンジョンと合体してたり
水の中に浸かっていてこおりの宝箱じゃなかったり廃墟の上にあっても金宝箱とか
掘ってもそもそも宝箱が無いとかもあるからな

もちろん俺は取れてない

201 :
氷の宝箱の中身はどれもえぐかったわ

202 :
時間が経つにつれて地下の水量が勝手に増えるの本当に勘弁して欲しい

203 :
そんなのあるのか
処理的にしょうがないんだけど、3DS版はワールド内の水量上限があるっぽいからそれはキツいな

204 :
地獄に流せばいいじゃん
ちゅーか、上限あると言っても相当な量だろ……?
ワールドの邪魔な水たまりを海に集めておこうとして失敗して
空島が水没したワールドで地底のマグマを消そうとハチミツ増やして流し込んだら
それも失敗して地底にハチミツの海ができたし

205 :
ゴーレム強すぎ。発狂したら攻撃する暇がない

206 :
ゴーレムは先に両腕壊すと楽。腕残ってるかどうかで大分変わると思うわ

207 :
石とかのブロックを
 ■          こんな感じで配置すると
       ■    ゴーレムがハマってジャンプしなくなるぞ

        ■   あとはジャンプと横移動で∞見たいな動きしてれば
              上からの砲火も避けられるし楽勝
___________

208 :
>>204
わざわざ地獄まで掘らなくても植木鉢とか使えばよくね

209 :
水消し用に植木鉢と溶岩入りのバケツは持参してるわ

210 :
ドラゴンスナッチャーからキャベツって出ますかね?
宝箱オンリーなのかな…

211 :
各バイオーム毎に釣り堀を作った。
一カ所に集めるなんて無粋だわあ

212 :
早く更新来ないかな。建築始めたら今のマップを狭く感じるようになってしまった

213 :
かいぞくのつえって3DS版でも出ますか?
割引券はかなり出てます

214 :
海賊の杖はないと思う。

215 :
ありがとうございます。
コインガンとラッキーコインはありますか?
wikiだとかいぞくのつえもあるような書き方でわかりませんでした

216 :
コインガンとラッキーコインはあるよ。

コインガンは鍵型以外除けば一番出にくい(確か0.0125%)

217 :
まったく音沙汰がないな

218 :
ありがとうございます!
頑張ります!!

219 :
内容は変わらないでいいから
データ破損するのなんとかしてくれ
まじで

220 :
海外版はデータ破損しにくくなってるんだっけか。羨ましい

221 :
まじか
ローカライズに難があったって事なのかな

222 :
まだローカライズが終わってないだけなんじゃないの?
海外版は1.05らしいし

223 :
いまだにカードソフトランキング10位以内だし
スパチュンより任天堂に要望を出すべきだろうか

224 :
このまま音沙汰無しだと話にならないよな
肝心の建築でのバグや一部のアイテムが取りにくくなるとか最悪

バグ修正のアップデートは公式ツイッターでも記載があるから来るんだろうが
時間かかりすぎだぜ

225 :
日食がまったく起きなくなった
前までは3時間くらいプレイしたら1回は起きていたような
何か原因でもあるのかな

226 :
運です

227 :
スクリーンショット機能が欲しい。せっかく作った建築を見せびらかしたい

228 :
以前はMiiverseがあったからスクショ撮れたけどサービス終了したから撮れなくなっちまったな

229 :
WiiUならSNS投稿でMiiverseみたいに画像を残せるけど
3DSはSDカードに保存した画像しかSNSに投稿できないから
スクショ機能のないソフトは偽トロ使うか直撮りだね

230 :
ウォールオブフレッシュを何回か倒してたらガイドの人形を使ってないのに
ガイドが、引っ越してきてすぐ死ぬっていうのを繰り返してるんですが
どうすればいいですか?

231 :
それガイド側に問題がないか

232 :
230です。
ガイドの引っ越してくる場所をマップで確認したら
聖なる大地に作った自分の家に引っ越してきてすぐに死んでいたので
椅子と机をなくしたら元の家に引っ越してくるようになって死ななくなりました。
ありがとうございました。

233 :
3月のイベントも未実装なの?
ガイドの発言は変わったけど全くマップに変化がない

234 :
海外の1.0.4アップデート、日本にも早く来ないかなぁ……

235 :
なんかダンジョンが端っこじゃなくて真ん中より少し左寄りにできてしまった。珍しい

236 :
3ds版アプデ何でこんなに遅いん??

237 :
かいぞくだんのイベントでドロップしないアイテムってありますか?

238 :
>>237
多分だけど金の家具は(ドア、椅子、テーブル、ベッド、トイレ)以外は今のところドロップしてないかな。
コインガンとラッキーコインと割引き券はドロップした

わいも質問なんだがカオスロッドって実装されてる?

239 :
>>238
安心して!実装されてるよ!
私は発売日から毎日遊んでるけど、今日までの間に1本GETしたよ
ジアックスはまだ出ていない……

240 :
カオスロッドは罠作って放置がいいと思う。リアルで8時間もかかったよ

241 :
>>239
ジアックスは持ってるw
鍵の数みたら200個超えてたから200体は倒してたw

>>240
罠か・・・
罠って感じじゃないんだけど鍵型集めのために各バイオームに大きな正方形の部屋作って
周りをブロック敷き詰めてわき潰ししてるんだが
どうにもカオスエレメンタルがわいてるのか分からんのよね・・・バナーのひとつでも落としてくれりゃいいのに

242 :
3DSの場合は敵スポーン位置のブロックが聖域系かつ、主人公が聖域以外のバイオームに居るときに出現だから注意してね

243 :
>>242
そんな条件あったのか・・・どもです
聖なる大地地下のど真ん中に部屋作ってたw

隣が真紅だから俺が真紅側に待機して聖域に沸くの待てばいいのか

244 :
さすがにアプデもうないだろう
アプデでマルチできるようにすると言ってたのに放置するとことかもあるし

245 :
いやあプレイ続行不能レベルのバグを放置とかなかなか無いと思うぞ

246 :
なかなかない=皆無ではない
じゃんか

247 :
ノーマルの地底でヘルストーン掘ってる最中に
いきなし肉壁出てきてビビったわ
直前に殺したデーモンのせいか

248 :
>>143
今、ノーマルモードでシャドウチェストからドラックス手に入れたわ
どうしよう、ちょっとツルハシパワー強すぎるしこの先の攻略色々吹っ飛ばしそうだなコレ
敢えて倉庫に入れて縛っといた方が楽しめそうかな

249 :
倉庫にしてたワールドが入れなくなった
読み込み途中でエラー落ちしちゃう

250 :
3DSじゃないけどセーブ終了直前にエラー落ちするようになった事はあるがそれは気の毒だな

251 :
久しぶりに起動したら二つも季節イベントが起こっててびっくりだ

252 :
パケ版しか持ってないから判らないけど、DL版ならセーブデータのバックアップ取れるんだろうか?
公式ツールで取れるなら安心なんだけどね

253 :
>>252
今試してみたら「バックアップできるセーブデータがありません」って出た
バックアップツール対応外ソフトはその旨の説明が出るはずだけど、それとは違う表記だった
よく分からん

254 :
ちなみに俺の環境ではセーブデータ壊れた事はないし
先述の表記が出た後も普通に起動できて遊べた

255 :
このソフトはパッケ版もDL版もセーブデータの保存先は共通だから…

256 :
なんでコンシューマでラスボス実装なしなんだろうかな
pc版も買ってみたが操作方が難しすぎるわ
画面の仕様も違いすぎて
3ds版はラスボスさえ実装されたら文句ないんだが

257 :
ラスボスなんていたか?
ムーンロードの事ならPC版にだって元々はいなかったキャラだぞ

258 :
ムーンロードまでは高望みかもしれないけど、UFO襲撃イベントが来たら嬉しいな
あのビームっぽいドリル(つるはしかな?)が欲しい!あれ来たらMAP全堀りするんだ(´・ω・`)

259 :
>>257
ムーンロードのことだよ
公式でラスボスって明言されてて、
コンシューマには移植しないってはっきり言われてる

260 :
何を今更

261 :
PS4版はムーンロード実装されるっぽい。
スレ違いだからこれ以上はなしな

262 :
トリュフミミズってどんな感じで出現してる?
まったく動くことなくペタって横に伸びて出てくるワールドと

なんか飛んでくる?トリュフミミズが出るワールドがあるんだが・・・

上のワールドは結構トリュフミミズ出てきて取り易いが
下のワールドはスポーン率低いうえに取りづらい

263 :
トリュフワームは初期リスポーン地点から見て
左側で敵ワームと同じ動きで向かって来る
右側で動くこと無くペタっと横に伸びて出現する。

3DS版だけの仕様みたい、トリュフワームのベルコントラップ作るなら初期リスポーン地点から右側がおすすめ

264 :
>>263
ありがとうございます
うわっ・・・これも3DS版仕様ですかw

前にカオスロッド取るのに必要なカオスエレメンタルも3DS版仕様と教えてもらったw
ウィキに書かれてないから分からんことだらけです

265 :
聖域内でクロロ鉱石栽培しようとしたら、泥ブロックが土ブロックになってた
聖域は確か泥の置換効果はなかったはずだがなぁ

それか元不浄の地なんで周りに不浄はなくても判定が残ってるとか?

266 :
と思ったらwikiの泥ブロックの項には聖域からの侵食を受けるってあったわ

267 :
PC版のWikiだとMudブロックの項目にそんな記述はないんだよね
コンシューマ版の独自仕様なのかも
当初はPC版のWiki参考にしてたから混乱することが多かったわ

268 :
水中でフックが使えないことがあるんですが、
バグですか?仕様ですか?

269 :
水中というか、自分の付近に
宝箱や扉、NPCや墓石類などの
Aボタンによるアクションが発生するオブジェクトが存在する場合
フックよりもそちらが優先される

270 :
海でスライムフィッシュが釣れたわ
釣りバグ直ってなかったのか

271 :
クマノミが全く釣れなかったからおかしいと思ったんだがな

272 :
そういや海クエのマグロとクマノミは釣れたためしがないな。

273 :
PC版の話になるけどあっちはまだ更新されるらしい。
続編の開発が停止したのは残念だけど。
それはそうと3DS版の更新マダー?

274 :
更新宣言しといて黙って風化させようとするのやばくね

275 :
公式のつぶやきもポータルナイトの宣伝だらけやん
もうさっさと移行してくれって事だろう

276 :
何だっけ、それ

277 :
環境宝箱のカギの在庫切れたんで
作成用のソウル集めるためにボス用バトルフィールドで夜待ち中
ふとプランテラバルブが目に入った

時計チェックしたら余裕あったんでついでとばかりに
適当に倒したら長いこと出なかったジ・アックスがポロリした

物欲センサーってほんと優秀だったんだな

278 :
今日やり始めたけどチュートリアルってどうやったら終わるの?

279 :
>>278
指示に従ってひととおりの事やったら後は好きな時にやめて良いのよ

280 :
ああ、やっぱりそうなのか
しかしセーブできないから集めた素材とか無駄になっちゃうのかと思うと踏ん切りが……

281 :
チュートリアルはNPC用の家を作るところまでいくと
本編へ進むようアナウンスされる

チュートリアル自体を終了、または中断する方法が分からない、というなら
スタートボタン押すとメニューが出るので「メインメニューにもどる

チュートリアルのMAP自体を何処まで進めるのか、というならば
NPCがやってこないのでハードモードに出来ないけど
その手前まではいけるはず

282 :
>>280
そんなもん本編でナンボでも取り返せるから遠慮せずに終わったらいいよ

283 :
そうかー……
本編いってみるよーありがとう

284 :
なんかでっかい目玉が出てきて毎晩殺されるようになったんだが……
あと家って一階しかNPC用として機能しないのね
10階建て作ったらまったくの無駄な上にやけくそに重くなってがっかりだよ

285 :
>>284
全部の階に壁、テーブル、イス、扉を付ける
階ごと、部屋ごとにブロックでちゃんと分ける
穴があったら上下の階と繋がってしまって同じ部屋と見なされる
足場は2〜3ブロック程度なら大丈夫で、上下の階と同一部屋とはみなされない

286 :
何階建てだろうがちゃんと条件を満たせば家や部屋として認識される、そうでないのは何かしらの抜けがあるからだろう
画像でも添えてもらえると、ここが原因だよとちゃんと指摘できるんだけどな
とりあえずチュートリアルで作った家を10階分重ねるだけでもちゃんと10階建ての家として認識されるはずだよ

287 :
ビギナーさん楽しそうでいいね

カオスロッドの人は出たかな?
頑張って作ったカオスロッドトラップとトリュフワームトラップお披露目したい
みんなのトラップも見たい

288 :
まほうのつるぎって3DS版にもあったんだな、ハード鉱石の足りない分堀りにサブワールドを
掘りぬいてたら手に入れてびっくりしたわ。

289 :
チュートリアルのBGM好きでたまに潜るんだけど
ジュークボックス機能しないのは辛い

290 :
3DSの初期化をしたらテラリアのデータは最初からになりますか?

291 :
フレンドコードを含めて全てまっさらにするってことだから当然使えない
別の3DSにSDを挿してもその中のデータは使えないのと同じ
バンブラなんかでは金かけてDLした曲も使えなくなったって話も聞いたような気がする

292 :
うおー地下に設置した拠点を見失って必要なアイテムが回収できん……

293 :
肉壁にぜんぜん勝てないわ……

294 :
>>293
肉壁は地獄で横一直線にブロック(足場でもおk)を置いて、銃や魔法で引き撃ちしてたら
安定して倒せるようになるよ。
銃ならフェニックスブラスターオススメ。ダンジョンの鍵箱からハンドガン入手してないとダメだけど。

295 :
ふむふむ
フェニックスブラスター作ってみるか

296 :
フェニックスブラスター使ったら「あんだけ苦労してたのはなんだったの?」ってくらい簡単に倒せた!
教えてくれてありがとう

297 :
トリュフミミズが全然居ないわ
見たことも無いわ

298 :
もうあれは見つけるもんじゃないと思う
整地したキノコ床で網を振り回して走り回ってるといつの間にかインベントリに入ってるもの

299 :
久しぶりで新規にキャラ作成して
アイテム持ち込みなしで新ワールドプレイ中
キツいけどやっぱ楽しいな

・プラチナ足りなくて防具が全然そろわん
・ドラゴンホーネット痛すぎて胞子あつまらん
・土ブロックでシェルター作ってハーピーから必死に逃げながら浮き島探索して
 スターフューリー(とこううんのおまもり)入手←いまここ

スターフューリーこんな使える武器だったんだな
スケルトロンも逃げながらスターフューリー振り回してたら勝手に死んだ

300 :
>スターフューリーこんな使える武器だったんだな
分かるw
あとハロウィンの時期に復帰したんで今まで使った事もないコウモリフックの使える事使える事…

301 :
最初は伐採も掘削も遅すぎるけど、徐々に道具がよくなって整地とかが快適になっていくのがわかるんだよなー。

初日の夜にゾンビのうでを拾ってしばらく剣の代わりに使ってたわ。

302 :
早いとこswitchで出してくれー

303 :
ハードモードきっついわ
ボス倒さないといい武器作れないけど倒せない……

304 :
デストロイヤー先輩に挨拶したか?

305 :
俺より弱いパイセンとかパイセンじゃないんで

306 :
そういや今更だけど、2017年に3DSのアプデがあるとかどっかで言われてた気がするけど。結局なんもなかったな

307 :
ワールド拡大のアプデのことかな?

はよswitchでだしてくれないかな

308 :
>>287
亀レスすまんw

カオスロッド出ました!
ブロック壊すことなく移動できるから
水ダバーしなくてすむしw

ただ溶岩の中にもワープできるから地底では怖いw

309 :
16年11月に1.3は無しで最終アプデには対応すると言って
12月には海外最終アプデしたのに放置だもんな
公式発表したのに放置されるとは思わなかったわ

310 :
ようやくプランテラまでたどり着いたが倒せん…
なんとか遠距離攻撃を安定して当てられんもんかのう

311 :
Xボタン押そうぜ

312 :
なるほどロックオンできるのか
しかしYボタン押しながらXボタンも押して適宜Bボタンでジャンプするのか……
オッサンにはなかなかキツイわ

313 :
X押す一瞬くらいは回避忘れて棒立ちでもへーきへーき

314 :
ようがんのおまもりが出ねぇ

315 :
新しいワールド作ってそっち掘ってみたら?

316 :
プランテラはワープ装置を作って飛び道具で倒したな。
翻弄するのが爽快だった

317 :
>>315
すでに3つ目作った

318 :
>>316
こういう「巨大生物を倒す人智」みたいな作戦好き

319 :
ミスリルが世界3つ作っても出ないから一個消して4つ目作ったわ……
リアルラックが絡むと厳しいなあ

320 :
初めて2つ目の祭壇を壊す前にセーブしといたらいいのに

321 :
あ それでいけるんだ
ワールド作られた時に決まるもんだとばかり

322 :
雪原の宝箱と海の魚の出現率だけでも修正してほしい。

323 :
ハードの氷バイオームに出てくるアイスリクガメが落とす甲羅って実装されてます?

324 :
>>323
実装されてるよ

325 :
>>324
どうも!
じゃあ今度はそれ狙うか

さっきそれ目当てで氷バイオームの敵を適当に狩ってたら
氷のカマとかいう武器手に入れたw
結構テラリアやってるつもりだがこんなのもあるのか
誰が落としたのか調べたら兜も落とす書いてあった・・・コンプまでまだまだかかりそうです
ちなみにカマのドロップ率が0.5だったから手に入ったのはラッキーだったw

326 :
雪原地下バイオームにはここ専用のミミックもいていくつかアイテムあったっけ。
アイスマーマンもフロストスタッフだっけか落としたはず。
ここら辺はアイスリクガメ狩ってるうちに集まると思う

327 :
シャドウチェストにドラックスが入ってる時トカゲ遺跡がすぐ上にあるね
三回しか見てないから偶然かもしれないが

328 :
ようやくトカゲのとこ入れてなんか光ってる所あるからA押したら上からゴーレム降ってきて死んだw

329 :
なんでかツインズがソウルを出してくれなくなった……
なんなのこれ

330 :
最近始めたんだが結局目玉以外の敵は部屋の周りに集まってるの倒さないといけないのか

331 :
宝箱の整理、超めんどい。もうどこに何が入ってるかさっぱりやわ

332 :
超めんどくなる前に整理しておかないから……

333 :
switchにテラリア早く来てくれないかな…3DSはもうアプデしてくれないみたいだし…

334 :
どの宝箱に何入れてるか把握してないのは初期あるある、俺もそうだった
ちょっとしてから自宅地下くりぬいて倉庫作って、一列目は木材、二列目は鉱石類・・とか
作ったらいいと思う

335 :
フロストムーン15までいけねぇ
14まで行けるけどガン逃げクイーンの機嫌次第で13で終わる左右罠地形の真ん中でドラゴンとスペクター持ってかぼちゃ剣とバブルガン使い分けてる感じクイーン以外は即溶かせるけどクイーンが本当うざい

336 :
14まででもスゴい。どんなバトルフィールドを作ってるんだろう

337 :
一応、フロストムーンの最終は15じゃなくて20

3DS版は、アイスクイーンが出現したら他の敵が一切出現しないバグがあって、
元々難易度高いイベなのに余計に20到達がきつい。
フィールドを完全に整えて、ホースマンブレード&きんせつこうそく↑コンディションのアクセ全振りでも、
運悪かったら18で止まる事もザラにあるのが困る

338 :
>>337
見辛いけどこんな感じ
https://i.imgur.com/4PZXgx8.jpg
>>338
やっぱホースマンブレードのみで行った方がいいんかなー
攻撃速度優先でやってるのか自分はダメージつけてたわ
ドラゴン一式にアンク、破壊、スカイ、ムーン、メカニカル
ドラゴン→ホーリーに替えて
破壊やめてマグマで試してみようかな

339 :
>>338
わいのバトルフィールドより洗練されてる。
美しいのう

340 :
>>338
俺はアンクの盾をファイアガントレッドにしてるよ。
破壊の紋章、ファイアガントレット、メカニカルグローブ、ムーンストーン、スカイストーン
ホースマンブレードが振り遅めなので出来るだけ絶え間なく石像モブ攻撃できるようにしてみてる。

ノックバック対策は足元にフックを打ちこむ事で解消。

バトルフィールドは水平に整地した場所の上、サンタンクや木に接触しない&真下に敵沸くぐらいの高さに石像部屋を配置。
ここで剣を夜通し振り続けてる。
同じ高さの左右画面切れる辺りに木の足場引いて沸き層を作ってる。
あとはポーション系のバフ。

たまに事故るけど大体大丈夫だった。

341 :
イーターオブワールドのトロフィーって手に入ります?

342 :
入るよ

343 :
>>342
まじで!?
バグで出ないって聞いて諦めてたのに

344 :
あ、ゴメン
ここ3DSのスレだったのか、つい反射的に返答してしまったが
不具合が解消された情報はないから多分無理かも…
ぬか喜びさせて申し訳ない…

345 :
いやしょうがない
テラリアはただでさえプラットフォーム毎の情報ややこしいし
3DS単体の情報だけ抜き出して調べるのも面倒な状態だよね

346 :
テラリアは3dsだけ別仕様な事が多い気がする

フロストムーン17までいけたわ
ホースマンでの攻略は石像の繋ぎ方が肝ぽいね、どれだけ効率良く石像から召喚出来るかが全て

347 :
>>341
イーターオブワールドのドロップバグについては>>179が情報くれてるね
今さらアプデに多くは望まないから、現行で支障をきたす系のこういうバグ取りだけでもやってほしいわほんまに。

348 :
条件満たしてても時計とか作れないんだが3DS版では無理?

349 :
時計や深度計は3DS版には実装されてないよ

350 :
時間表示自体は実装されてるのに装備品としての時計は作れなかったのかね

351 :
柱時計を持ち歩こう

352 :
>>351
いちいち設置しないといけないからめんどいよね

353 :
ハンマーでブロックの形整えて、三角の家を作ったら、
再度読み込みしたら一部がデフォルト状態に戻っていたんだがバグか?

354 :
右下三角のハーフブロックをハンマーで作り、ワールドに入り直すと通常の状態のブロックに戻ってしまう

追加要素はあきらめてもバグ修正だけはして欲しい

355 :
そういえばそんなバグ報告あったね
まだ直ってなかったのか

356 :
>>354
だいぶ前からあったバグなのね
家の見た目に影響出るからほんまに早く修正してほしい…

357 :
家の見た目といえば足場の階段化もほんとお願いします

358 :
タイトル画面の家を真似して作っても形を保てないって問題だと思うの

359 :
船みたいなの作ろうとすると困るんだよな

360 :
プランテラバルブ全然みつからん

361 :
バルブ農園作ろうぜ

362 :
そして農園を作ってる間に他の随所に自然発生

363 :
暗黒の夜で拾った死神の鎌が便利すぎる

364 :
夜じゃなくて昼だぞ、あれ

365 :
アプデはもう来ねえかなぁ

366 :
お、イーターオブワールドのトロフィー出た

367 :
こいつwwwww https://goo.gl/deT1CX

368 :
もうお馴染みのURLだな、こんなの踏む奴って今時いるのかねえ

369 :
友達と二人でやってて
近接 間接 魔法 召喚
のどれかひとつにそれぞれ特化してやろうという話になってるんですが弱すぎて攻略がキツくなるものや逆に強すぎて一人でいいじゃんってなっちゃう種類のものはありますか?
フロストムーンなど脇道イベントもすべてやろうと考えています

370 :
バブルガン&スペクター装備とか?

371 :
近接、間接、魔法は普通に強い
ハード前は近接がボスと相性悪いけどハードになればなんとでもなるし

召喚オンリーは3DS版だと弱いし何より入手が大変すぎると思った

372 :
3DS版じゃインプも海賊も無いしな召喚
もちろん1.3以降のやつも無い

373 :
肉壁召喚→撃破して鏡で拠点に戻ったら
ガイド用の部屋にハートが1個落ちてた
これ人形使用時にガイドがドロップしたのかな?

374 :
ttps://i.imgur.com/RvxC7pS.jpg
知らなかった・・・

375 :
とっくにnew用のアップデート来てるかと思ってたけどまだなのか
もう本体買っちまったよ…

376 :
もう来ないんじゃない? 来てほしいけど

377 :
最終アプデしますって言っておいて海外最終アプデから1年以上だんまりはないよな

378 :
メールフォームとかあるなら聞いてみたい
出す言ってたならルール違反だと思うし

379 :
ツイッターで2016年11月1日にアプデに関して発言してから放置で
後はポータルナイツの宣伝しかしてないからもうなかったことになってるんだろうな

380 :
遅ればせながらDLした。
かなり前にした体験版が初テラリアで、一時間やってるけど

やばい1日やってしまいそう

381 :
最初の方は結構一気にやり込んじゃう

382 :
拠点の家の近くの宝箱からマジックブーメランが入ってて
今メインで使ってるけど

スライムを攻撃してると通りすがりのウサギにも当たって、真っ二つ
凄い極端な表現だな

383 :
開始早々からそこそこ頼りになる武器を拾えると嬉しいよな
この初プレイ時の気持ちは二度と味わえないからじっくり味わってほしい
あと人によるから断言はできないが、そのマジックブーメランは使わなくなっても大事に取っておくといい事があるかもしれない

384 :
他のハードでやると人間さえバラバラになって吹っ飛ぶんだぜ

385 :
テラリア結構グロいところあるよな。
>>384
そうだったのか3dsでしかしたことないから知らんかった

386 :
デュエルズのPS4対応予定を2015年内→2016年内→なし(表記削除)とサイレント修正し続けられた記憶が・・・

387 :
店頭で売ってるの見かけてちょっとwiki調べてみたらやりたくなってきたんだけど
最終アプデこないままほったらかしなのか…
残念

388 :
現状でも十分遊べるから問題はない
どうしても現バージョンの物でプレイがしたいならPC版をどうぞというくらいだな

389 :
そっかー…
海外のはもう最終アプデでラスボスまで出てるんだよね
買うからにはそこまでやりたいけど無理臭いかなあ

390 :
エラーが発生で何度やっても本拠地があるワールドに入れなくなった・・・
あそこには武器やら防具やらハロウィンやクリスマスで手に入るアイテム以外全て揃えてたのに
雨の日にのみ出るレインボースライムの虹ブロもチェスト一箱分集めたさ
それが一瞬にして消えてしまった悲しみ

まだそのワールドは消去できずにいます
なんとかなりませんかね?

391 :
いつかどうにかなるかもという望みに賭けて一応残しておいたらどうか、消したら本当にそこでお終いだからな

392 :
来年だけどSwitchにもテラリアが出るね3dsのアプデ期待してたけどこれはこれで嬉しい話だ

393 :
Switchはdiablo3の発売決まってるからTerrariaも買うわ
本体新型の噂あるからそれ待ちだけどな

394 :
当然だけどswitch版もスパチュンか
3DSのアプデ告知放置したまま次に手をつけるのイメージ良くないなあ

395 :
switch版は出るとは思ってたけど
3DS版のアプデすると言われてたなら、アプデするする詐欺になるか…

ソフト購入して1カ月経ってないけど
未だに地下堀りしてたらデカいミミズ
みたいなのに殺されてるくらいだし、
のんびりやってるわ
プラチナ鉱石出ないから掘りまくってる

396 :
>>390
こういった話題が出るたびに思うんだけど
PCとかにSDカードのバックアップをとっておけば
ワールドに入れなくなる前に戻れるんじゃないの?
無理なのかな?やったことがないからわからない
俺はこういったトラブルが怖いから
ちょこちょこバックアップとって置くけど
これって無意味なのかなぁ?

397 :
>>396
3DSテラリアをプレイすればわかるけどセーブデータをSDカードにバックアップできるんなら誰もこんな事で嘆いたりしてない

398 :
Switch版に注力して欲しい

399 :
プラチナが出ねー本当にあるのかと
心折れそう

400 :
まさか金は見つかるのにプラチナは見つからないとかそういう話じゃないだろうな

401 :
それありそう

>>399
どの辺掘ってるのかも気になるな

402 :
たまーにある、初期リスポーンの真下にあくまのさいだん生えるワールド、
狙うとなるとなかなかでないな・・・

403 :
初めてのテラリアが鉄と銀とプラチナのワールドで見分け付かなくて困ったのを思い出す

404 :
溶解とデモナイト?面どう進んだらいいのか分からないままやってるけど詰まる

405 :
すまそ溶岩ね

406 :
溶岩なら手持ちの何かで蓋をしてもいいし、水ぶっかけて固めるか、砂で埋めるか
地底にダバーしてもいいし、何ならバケツで汲んで持ち帰ってもいい
テラリアは自由だから何をしてもいいんだよ

407 :
バックアップ対応してほしいまじで

408 :
>>397
最近はwindowsPCを持つ人少ないからなー
スマホだけって人はバックアップを取っておくの難しいし

409 :
>>408
ネタなのか釣りなのか…

パソコンがないからバックアップ出来ないとかそういう事じゃない
仕様上の問題

410 :
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
https://goo.gl/6CB0oD
拡散、よろしくお願い致します。

411 :
>>410


412 :
ただのマルチコピペ荒らし、触らずスルーで

413 :
>>412
おけ

414 :
・NPCの住居と倉庫(アイテム置場兼作業場)ってある程度距離あった方がいいですかね?

・地上と地下の違いはBGMが切り替わるとこでおk?地上ギリギリに住居作ると
何かデメリットみたいなのあります?

415 :
>>414
特に意識しなくていいと思う、好みで
俺はNPCマンションの真下の地下くりぬいて倉庫にしたり、
別データでは別館建てたり自由にやってるけど差支えはなかった

離した方がいいのは対ボス用のフィールドかな
ちょっと離れてるぐらいだとデストロイヤーとかムーンイベ系のボスにNPCがまとめて轢かれることある

地下と地上の境目はBGMでおk
住居のデメリットはどうだろ、地下だと沸き次第でワームやレイスみたいな地形無視な敵に侵入されやすくなるかもしれない
後、ハード用に隔離してなかった時に不浄が浸食してきたらアウト

416 :
>>415
地下付近だと侵食のしんぱい

417 :
すまん途中で送ったうえにageてしまった

>>415
ハードになると一気に侵食地域が広がるから地下ギリギリは危険やな
もうデータ壊れて全てのアイテムを失った本拠地の時は地上と空域が近くて
ジャンプしただけで鳥が来たりワイバーンさんが遊びにきて住居人に被害が出たw
それでもっと下の方に本拠地構えた方が良いのかなと考えてたわけよ

418 :
いい武器や補助アイテムってどうやったら作れますか?
何をどう作ったら何が出来て、それが出来たらこれが作れるみたいな流れが分からない
いま序盤のアイテムなら大抵作れます
デモニウムだっけ、鉱石はそこまで持ってます
ボス倒さないと出現しないみたいな括りでもあるんですか?
早く空を飛びたい

419 :
>>418
デモナイトだな
書き方からクトゥルフの目玉を倒したあたりだろうと推測しますが、不浄の地のボスは倒したかな?
不浄のボスを倒したらデモナイト石と合わせて結構強い武器防具ツルハシ作れるよ(ツルハシは重要)
まだならまずはここから始めたらいいと思う
不浄探索で色々展開開けるよ

後は危険度は跳ね上がるけどジャングル、地底世界で素材が取れるよ
地下の宝箱やダンジョンの宝箱、海底、空島の宝箱にも色々あるし、色々探索してみてー

420 :
>>418
残念ながらデモナイト鉱石やインゴット単体では何もできないんだな
そいつは不浄(紫色の物騒な所)にいるボスを倒す事で入手できる「シャドウスケイル」と一緒に加工する事で、初めてデモナイト製のアイテムを作る事ができる
まあそこのエリアのザコのソウルイーターやデバウラーに苦戦するようならそこのボス退治はまだ早いな
最低でも銀かタングステン製の装備一式は揃えておいた方がいいぞ

421 :
>>419-420
仰るとおりです
そこのボスなかなか倒せなくて、新しいもの何も作れないから他も行き詰まってます
ボス倒すと道が開けそうですね、ボス戦なんとか頑張ってみます
アドバイス有り難うごさいました

422 :
ボスが全ての進行のキーになっててどうしても突破を迫られるシーン何回かあったけど
キツかったけど、今になってみると楽しい時間でもあったなあ

423 :
>>421
ソウルイーターから取れる腐った肉を素材にして
イーターオブワールドを召喚して戦えるワームのエサが作れるよ、シャドウオーブが無くなっても諦めるな
あとソウルイーターが稀にデモナイト製の防具をドロップするから
どうしても駄目ならこっちを狙うのもアリかもな、まあ3DS版はどうなってるか分からんけどね

424 :
不浄のボスに挑んだって事は、隕石がふってくるフラグは満たしてるはずだし
そっち回収して装備整えるのもいいか

ソウルイーターが落とすのは古代のシャドウ防具シリーズですね、ドロップ率低いから
苦戦してドロップ狙いはちょっとしんどいけど


>>417
拠点にワイバーン沸くのは避けたいよなww
ワールドによっては、初期スポーン位置が妙に高度高い時あって、高い山状の地形を越えようとしたら
広域判定で鳥が襲ってきて泣きそうになったことあったわw
仕方なく丘をぶちぬいてトンネル作ったのが懐かしい

地上付近なら拠点周りをぐるっと掘りぬけば、蔦とか生えなければとりあえず大丈夫
もしくは先に聖域にしてしまうのも一応対策にはなるね

425 :
こないだ1から再プレイしたときに役に立ったのが
天空の宝箱から出てくるスターフューリーだった
邪悪/真紅ボス倒す前でも取れるので
ハーピーうざいけどワールドいくつか作り直しても狙う価値はある
お守りも狙えるしな

426 :
去年のハロウィンから再開したけど確かに活躍してくれたな
あといきなり出てくれたコウモリフックが愛着湧きすぎてハードになってもずっと手放せなかったわ

427 :
今年もアップデートなしか

428 :
やる事無くなったなー。シュルーム装備作って狙撃銃で遊ぶ位しか...。

429 :
>>421
とりあえず行き詰まったら、色々探索して見たらいいと思う。
適当に宝箱探してアイテム取ったり、釣りをして強力なポーション作ったり。
ハートも増やしてやれば、結構いい感じに倒せると思う。
頑張って!

430 :
しかし流石海外ゲーだな
ハロウィンイベントの代わりかパンプキンが生えまくってる

431 :
そういえばそんな時期か
まだ去年植えたカボチャが残ってるわw

432 :
ああハロウィンだからカボチャ自生してんのか

433 :
空島でやっとスターフューリーが出た

本当これ地下に潜るとき楽だな
振れば一瞬だけど明るくなって先が見えるようになるからな

434 :
照明機能のついたペット便利だよ
ビン詰めウィスプ?的なやつ愛用してる
普段は頭上に浮いていて、スティックを倒してる間はその方向を照らしてくれるやつ

435 :
ヴィスプは青白いけど便利なんだよなぁ
妖精のベル?もいいけどクラフトめんどい。

ようやくヴァンパイアナイフ手に入ってマジで嬉しい。
最強だろこれ

436 :
コンバットショットガン落ちねぇなぁ

437 :
ヴァンパイアナイフは公式チートレベルだね
十字架のネックレスと併用したら、フィッシュロン公爵以外は棒立ちで倒せるぐらい

438 :
スペクター防具とバブルガンの組み合わせならフィッシュロンも棒立ちで倒せる
まあフィッシュロンを倒さないとバブルガン手に入らないけど…

439 :
ようやっとコンバットショットガン出たわ。スペクターでバブルガン使ってたほうがつよ((

440 :
フィッシュロンに竜巻置かれたらヴァンパイアナイフ棒立ちだと負けちゃうけど、
スペクターならその前に狩れるね

まあヴァンパイアナイフでロックオンしながら逃げ打ちしてたらそうそう負ける事もないはず。
後半の強武器は本当に半端ねえわ

441 :
暫くは1.0.1の武器集めと釣り人の依頼こなすかぁ

442 :
diablo3のためにSwitch買ったぞ
Terrariaどんとこいや!
それまでチマチマDOOMやる

443 :
がぼちゃは生えてきたしハロウィン限定の敵やアイテムは販売されているけど
おたのしみぶくろをなかなか落とさない
ハロウィンイベントは始まっているの?

444 :
ドロップ1%だからな

ジャックとカラスバナーは手に入れた
あとはゆうれいバナーだな

445 :
>>443
時間の間違いがないなら始まってる
土にパンプキン生えてたら間違いないよ

おたのしみ袋はソウルイーター10匹倒して1個落とすくらいかどうかなので
本当泥しない

446 :
やっと落としてくれたよ
1%か…厳しいな
地道にやるしかないな

447 :
溶岩トラップで一日放置しとけばいいんじゃないかな

448 :
>>447
そういう方法もあるんだね
教えてくれてありがとう

449 :
Switch版出るならなるべくPC版に近づけてほしいな。
家具やアイテムもっと充実させてほしい…
3DSはだいぶ要素削られてるからな…

450 :
スマホ版買うかな。ずっと更新されそうだし

451 :
Terraria: Otherworld This is the End: Otherworld Development Cancelled

452 :
釣りクエストでつりびとの帽子とか実装されてます?

453 :
>>452
実装されてるよー
何回かごとの固定報酬だったはず

454 :
>>453
どうも!やってみます

455 :
やっとゴブリンのよろずやが
見つかった。洞窟というより
なんか開けた空間の真ん中で
コウモリに突っつかれてるのが
気の毒だった

これでハードモードへ行ける

456 :
ttp://or2.mobi/data/img/216813.jpg
ウォーターリーフ種が手に入れたので栽培してるけど、まだ花が咲かない
水に触れるといいとかあったので
浸してるけど間違ってる?

457 :
PS4版だがこんなもんで育つはずだよ
https://i.imgur.com/NRaQQef.jpg

458 :
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

459 :
>>457
レスありがとう、今日見たら451の高さでも育って無事種と花を回収した

鉢の高さでも育つのだな、あと結構育つ期間が長いな

460 :
ハチミツに浸しても花を咲かせる不思議な植物ウォーターリーフ
また、その花には何故かジャングル判定がある模様

461 :
自宅下の土にブリンクルートが大量に生えてた時に
なぜかジャングルの曲に変わる場所があったがそういう理由だったのか

462 :
『水』分があれば育つ植物
ウォーターリーフという事か

463 :
やっとボムの石像が
弓とかそんなのは結構出てきたけど
これで線とスイッチを繋いで増殖させれるので金策になって助かる

464 :
検索したカニ機構使いたくて
(ボムの石像)
作ってみたけど、3DS版は使えない?

465 :
https://i.imgur.com/t1chAmO.jpg

466 :
まだやり始めて1週間だけどテラリアおもろいね

467 :
>>466
飽きて放置してるとたまにやりたくなるよな

468 :
久しぶりにプレイしたら大体サンタクロースのデスログが開始時に出て
ちょっと出鼻を挫かれた気分になるw

469 :
最終アプデってもう来るわけないよね?

470 :
>>469
やるっていってたからやるはずなんだけど
まあひどいよね対応が糞すぎる

471 :
お前らだって夏休みの宿題やれって言われてもやらなかっただろ

472 :
もらったその日に授業中に授業そっちのけで集団で片付けたぞ、分からん所は教えて合えるから楽だしな

473 :
3ds版買ってみておもしろかったから、android版も試しに買ってみたけど操作性悪すぎて苦行だねこれ
5分で止めたもうやらん

474 :
操作だけは3DSは最高かも
ポイントで狙いつけやすいし

475 :
もっとクラフティング楽しみたくてwiiU版も買ったけどなんで最初から3DS版の操作にしなかったんだろうかとつくづく思った
オートに慣れてたから剣振るのもドア開けるのもいちいちボタン押さなきゃならないのが意外としんどい

476 :
個人的には黒曜石採集の時は本当役に立ったわ操作下手はあるけど

下手したら別の所を削って溶岩漏れ事故が起こったから

477 :
宝箱の石像手に入れた
Wikiで線つなげてもアイテムは手に入らないと、開発者めと思った瞬間

478 :
宝箱の石像のミミックは通常のアイテム落とさないけど、バナーは出るから欲しければ

479 :
プレゼントは?

480 :
フロッコとイエティのバナーが手に入ったのですが、これはフロストムーンの雑魚モンスター全部にバナーって存在するということですか?攻略wikiを見たけど、エルフゾンビがバナー落とす以外は、ほぼ情報無いから困ってます。

481 :
すみません、475です。先程攻略wikiにゾンビエルフ以外情報無いとありましたが、ゾンビエルフもコイン以外のドロップ情報がありませんでした。申し訳ありません…。

482 :
イ○ダハ○ト「まだ3DS版で消耗してるの?」

483 :
>>480
クランパスのバナーはあったよ
あとは飛んでしまったデータでアーチャーのバナーを拾った気がするけどよく覚えてない

ついでにパンプキンムーンなら
ヘッドレスホースマン、ポルダーガイスト、ヘルハウンド、カカシ、スプリンターリングと多分全部ある

484 :
久しぶりにやりなおしてるけど
全然ようがんのおまもりが出ない

485 :
>>483
475です。
情報ありがとうございます。
マジですか…何か本当に全部の雑魚にありそうですね…(汗)
フロストムーン頑張ってきます。

486 :
取りあえずその辺ウロウロして出るモンスターやウサギとかのは、バナーはあると思っておいていいということでいいのか。

なかなか出ないということで

487 :
>>485
フロストで今のところバナー見てないのはナッツクラッカー、ジンジャーブレッドマン、エルフコプター
プレゼントミミックだね。バナー有無は半々ってところ?
ホースマンブレード戦法だとアイテム表示限界で消えちゃってるのかもだけど

>>486
ないのもあるけど大体あると思っていいかも。

中立モブならウサギ、とり、ペンギン、金魚がバナーは確認済み(ペンギンと金魚は邪悪なのもある)
でもサソリ、チョウ、カエル、カタツムリ、ミミズ、光るカタツムリ、リスのバナーは見たことはない。

488 :
>>487
あまり小さすぎるのは無いのだな

489 :
釣り餌になるやつにバナーはない

490 :
レスありがとう。
しかし、とりのバナーは何かヤバいな

491 :
浸食防止マス数間違えてハード行ったら地獄見たわ
もう地上から地底まで不浄だらけ
ってか聖なる大地はハードになってから出るのにあの浸食速度を防止しろとかどうしろと
これ詰んだろ

492 :
クリタミネーター買える状況なら取り返しつくだろうけどね
そうじゃなければ新ワールド引っ越すしかないんかな

493 :
>>492
一応貯金学的には買えないこともない
急いでツインズでも倒して呼んで買うしかないなこれ
間に合うと良いんだが

494 :
光るきのこが見つからなかったけど
地底世界近くなんだな、やっと見つかった種も手に入ったし、家の中で泥土置いて育てるか

これで家の周りを掘って離したら
心置きなくハードモード行ける

495 :
…攻略wikiにシャチバナーはPS3版とVita版でしか取れないって書いてあったけど取れて閉まった…。これはもうwikiにPS3版とvita版でしか取れないってやつは3DS版でも取れるって解釈で良いんだろうか…。

496 :
ついでに"のろいのきょだいがいこつバナー"をドロップしたが、普通のやつもバナーあるんだろうか…。

497 :
>>496
自分がダンジョンで手に入れたバナーはこんだけ、参考になればと思う。

ヘルアーマーポーン
せいきし
ダンジョンスピリット
ラグドキャスター
ラスティアーマーボーン
ブルーアーマーボーン
スケルトンメイジ(ハード前に出てくる魔法使い骸骨か反射ビーム使うハードの骸骨かは覚えてない)
あくまきょうだん
のろいのきょだいドクロ
スケルトンスナイパー
スケルトンコマンド

ボーンリーやアングリーボーン、のろいのドクロ(小さいの)はまだ見てないけどあるのかどうかすら不明

498 :
>>497
あくまきょうだんは最初からぶら下がってるバナーじゃないか?
モルテンぐんだんとかちかていこくとかとおなじやつ

499 :
>>498
それはあくまきょうだんのしるし。

あくまきょうだんってハードダンジョンで爆発魔法みたいなの撃ってくるやつは別個で落とすよ

500 :
>>497
490だが情報感謝する。
ラグドと聖騎士もあるのか…。
スポーン率が割と低いからしんどいなぁ…。
あとタクティカルボーン(SWATヘルム被ってるやつ)もバナーがあるぞ。

501 :
>>500
タクティカルボーンもあったのか、情報ありがとう
タクティカルショットガンとSWATヘルムをしこたま手に入れたけどバナー見たことないや、また狙ってみるわ

502 :
もう更新来ないっぽいねえ……orz
せめて雪原の宝箱と階段作れないバグを解消して欲しかった

503 :
何かのひょうしにワールド読み込み中にフリーズするバグもなんとかしてほしかったな
いつこれがくるか怖くてもうレアアイテム保管してるメインのワールドプレイ出来ん

504 :
ローカライズは責任感のあるとこに任せてほしいね
少なくとも今後スパイクチュンソフトにはやらせないでもらいたい

505 :
既出ならすまん。
wikiには書いてなかった気がするが、
ビーチボールのトス回数が正しく表示されないけそ、これも3ds限定バグなのか?
『〇〇はビーチボールを●回トスできた!』が
『〇〇はビーチボールを%u回トスできた!』になるんだが…

506 :
3DS版はwiki見てもどれが対応してんのか分からないね、欲しいアイテムあっても3DSじゃ出ないとかあるし

507 :
届くかしらんけどテラリア公式に3DS版のアップデートをお願いしてきたわ、チュンソフトに言うべき事なんかな?

508 :
とりあえず追加要素なしでいいから、バグ修正だけはしてほしい。
言ったからには最後までするべきだし。

509 :
べき論とか子供かよ笑大人なら現実見ろ

510 :
現実見ろとか言いながらアップデートされたら尻尾振って喜ぶんだから、コジキ根性で悲願でないでスパチュンのTwitterに書き込むくらいしてこい

511 :
大人は発言責任どうでもいいのか
知らなかった

512 :
大変じゃ! 空にブラッドムーンが出ておるぞ!

513 :
大変じゃ、ウサギが凶暴に

あんまり情報入れずに始めたけど
季節イベントが結構あるのな
今月はイースターか

514 :
季節イベは10月〜4月頃に集中してるね

515 :
メインワールド逝ったー!
今までバグとかには無縁だったほうなのだが...
よりによってなぜメインワールドなんだ...
装備一式やソウル類...

516 :
レアな武器やペットなどは
金庫と貯金箱に入れてキャラに持たせてる
ワールドに入れなくなったことないけど
そうなったときの為にそうしてる
被害を少しでも防ぎたいから

517 :
今更買ってハマったんだけどバグとかあるの?

518 :
あるよ。だから修正待ちだったけど絶望的
もうSwitch版速く出せ

519 :
そうなのかちょっと残念だな
ワールド一つ作って行き詰まってワールド二つ目作ったら見たことないアイテムボロボロ出てくる
これはワールド複数作れってことでおk?

520 :
あるワールドには存在しない地形が別ワールドには存在したりするんで
そういう地形依存アイテムを取るためには複数ワールド必須

ただ鉱物とかみたいに、ワールド毎に名前が違うだけの重複物もわりとある
そういうのは無駄にかさばるだけだったりもする

521 :
>>519
2つじゃ足りないな、最終的には作っては消してを繰り返すからどんどん作ろう

522 :
クリムストーンブロックの中にたまにあるハンマーで叩くとこっちがダメージ食らう岩って壊す方法あります?

523 :
>>522
もちろんある、だが壊せるのはまだまだ先だ
詳しくは言わないがムテキハンマーを取ってそれで壊すんだ

524 :
>>522
そしてそれは岩じゃない。

525 :
PSVita版と比べて3DS版の方が進んでたこともあったけどアップデートが無くなったからPSVita版に勝るメリットが無いよな
強いて挙げるならボスが弱いから初心者向けかもしれないということだけ

526 :
イースターとハーベストは3DS専用のままだっけ?
成長の杖よりオスタラブーツの方が使い易くて好き

527 :
サメ乱獲したけどヒレばっかでダイビングヘルメット全く落とさない

528 :
>>527
ダイビングヘルメット落とすのはシャチじゃなかったっけ

529 :
ダイビングヘルメットはシャチもサメも落とすよ
確率2%未満だったはずだからまあ頑張ってくれ

530 :
new専用にしていいから、1.3.6を新作として作ってほしいな

531 :
ローカライズなしDL専売でワンチャン

532 :
なんで持ち物のゴミ箱に入れるのXボタンにしてあんだろ? 宝箱から取り出す感覚でポチポチしてしまって大切な物まで捨ててしまったよ

533 :
その前にセーブしてたら、
捨てた時セーブしないで、電源切ればいいぞ

534 :
ぬーん
ジャングルにドングリ植えれないよー

535 :
どんぐり植えれるのは普通の草地と雪だけだったと思う
マホガニーは時間たてば勝手に自生する

536 :
なんかハード入った途端敵が強すぎるんですけど…
レイス5匹とか亀とか瞬殺されるんですがこれは

537 :
それがハードの洗礼だよ、いっぱい死んでねw

ハード直後はとにかく逃げまくって新しい鉱石をワールドに生成させて
ツルハシと装備を新調しまくらないとまともに戦う事もできない、とりあえず現状で1番強い装備を目指そう

538 :2019/04/10
ハード移行後しばらくはひとつ新しい装備が手に入るたびに世界が変わるよね
最も楽しい時期の一つ

【3DS・DLソフト】Ice Station Z【アイスゾンビ】
【3DS】鉄道にっぽん!路線たび 長良川鉄道編
FREEDOM WARS フリーダムウォーズ キャラクリスレpart8
【3DS】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレ 34バック
【Vita/DS】風来のシレン5 plus 179F
【VITA】ペルソナ4 ダンシング・オールナイトpart21
【PSVita】PlayStationVita総合スレ part1
★【JUS】ジャンプアルティメットスターズpart199
【Vita/Switch/PS4】レイジングループ11【iOS/Android】
【Switch/3DS】閃乱カグラ Nintendo総合スレ 176っぱい
--------------------
ゆけじま先生ヲチスレ
機動戦士ガンダムオンラインPart7354
【悲報】世界で活躍する日本人、皆左翼だった [606689224]
オタク人口減らそうよ……
【日ハム】多田野弁当
ラブライブ!サンシャイン!!
May J. Part.72
マクドナルド総合スレ383
お粉・プレストパウダーのお勧め Part56
【朝日新聞】なぜ女性だけ「何倍も努力しろ」? 格差121位の国で★3
★チラシの裏@同人板 1枚目
【環境】海が想定の1.6倍も熱を吸収していたことが判明、地球温暖化への取り組みの見直しが叫ばれる[11/06]
司法予備試験を受けたいんだが
【悲報】松井珠理奈さん総選挙後のヤバすぎるインタビューを拡散されてしまう★235
ハライチのターン! Part17
【選ばれる】Syamu_Game第527回オフ会1人【べきだった命】
和邇は鰐であって鮫ではない!!!
【拓哉】Koki 3【静香】
ローラを土人とかいうのは絶対に許さない!
西野七瀬
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼