TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆MAMEって★
うっふん(愛) ミレアニムハッカーの俺に聞け!
迷惑メール対策
ネットワークに関する疑問・質問 Part33
メールで差出人を非通知にする方法
MSNメッセンジャーの裏技
一回まちがえた
1000円ハッキング
ネットワークに関する疑問・質問 Part33
光でネットを高速化したいんだが

ネットワークに関する疑問・質問 Part35


1 :
マルチポスト禁止
http://www.ippo.ne.jp/g/71.html

質問と一緒に書くこと:
  ・ 環境(OSのバージョン、機器やソフトウェアの名称)
  ・ 状況(エラーメッセージ、場所の名前など)
  ・ 試行(やったこと、調べた内容など)

質問はage進行

名無しの質問者が追記する場合は
名前欄に最初の書き込み番号を入れること

回答が書き込まれたら
後学のために結果を書いておくことを忘れない

前スレ
ネットワークに関する疑問・質問 Part34
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hack/1527078196/

2 :
>>987
あるネットワークN[192.168.1.0]とゲートウェイA、ゲートウェイB、ゲートウェイCがあったとする。

Nに当てはまらないネットワークのアドレスはゲートウェイに投げる。

このとき、明示的にこのネットワークならこのゲートウェイと誘導(ルーティング)をする。
192.168.2.0なら、ゲートウェイA
10.10.1.0 なら、ゲートウェイBという要領に。

しかし、すべてのネットワークに対して誘導する訳ではない。
明示されてないものは全部Cに投げろ!としたとき、このCがデフォルトゲートウェイとなる。
なので、デフォルトゲートウェイは優先順位(メトリック)が一番低く設定されており一つしか存在しない。
ipv4で明示されてないものは0.0.0.0にあたる。


Windowsで確認する場合は、
コマンドプロンプトで route PRINTと打つ
Linuxなら、 route -n
そこで0.0.0.0と出てるのがデフォルトゲートウェイ。route add ~~ってやることで明示的にルーティングできる。

3 :
自宅サーバをNATループバック付きのバッファローのルータで公開してるのですが
どこかでNATループバックはセキュリティ的に問題があるため、普通のルータにはついてないとかで、NATループバック機能付きのルータを探すのに苦労しました。

そこで質問なのですが、
NATループバックがセキュリティ的に問題になるのってどういうケースなんでしょうか。
わかる方がいらっしゃいましたらご回答いただけるとうれしいです。

4 :
>>3
別にヘアピンNAT自体は問題にはならないでしょ

5 :
POSTってのはどういういみですか?

6 :
プロキシのかかったネットワーク環境で自由にネットを使いたい。
新しい社員寮では、パソコンのMACアドレスの提出があって、さらにプロキシかかってるんだが、最近steamのアプリはプロキシ設定がないことに気づいた。
LINEとかプロキシ設定のあるアプリはつなげられるんだが、steamは携帯のデザリングでしかつなげられない。
そこでVPNを使おうかと思ったんだが前使ってたNord VPN再インストールするもVPNソフトそのものがつながらない。
筑波大学のVPNはなんかいいところまで行ったんだが結局つなげられなかった。どうしたらつなげられるだろうか?

環境 win10 proxyあり MACアドレスで接続制限あり?
状態 プロキシ設定のないアプリがつなげられない
試行 NordVPN 筑波VPN (携帯のデザリングはできるが携帯にもデータ通信料に制限あるからほかの方法を探している)

やっぱりつくばVPNだとは思うんだがまだつなげられたためしがない

7 :
規則には従いましょう
特例措置がほしいなら申請しましょう

8 :
>>6
無理だと思うよ。
社員寮って事は会社がNW組んでるからsteamなんか通すはずが無い。
社員寮にいる間はWiMAXとか使うしか無いと思うよ

9 :
>>4
やっぱりそうですよね、了解です。
ご回答どうもありがとうございました。

10 :
>>5
投函

11 :
>>6
MACアドレスの提出あるってことは会社のLANに入ってるからむり
自分で回線調達するしかない
できればの話だが

12 :
どうせ通信するのは同じPCだし外から見る分にはNIC一つだから802.1X入ってたところで特に違いは無いでしょ
その状態でもちゃんとやれば普通の会社のFWやプロキシくらいは突破できる
質問者がそれを実際にやるとバレてめんどくさいことになるのは間違いないので書かないが

13 :
質問を見た感じプロキシサーバ側の設定でなく、「Steamにプロキシ設定可能なら出られる」ように見えるんだけど
まあサーバ側でもフィルタしてるか

14 :
調べてみたけど一度Steam落として-tcp付けて起動したら行けるんじゃね?
UDP弾いてるってのはありそう

15 :
ネットワーク初学者です
本を読んで勉強していてルーティングのところで頭が混乱してしまいました。
頭を整理するために次のように簡略化してみたんですが間違っているところがあれば指摘してください。

レイヤー3はアドレッシングとルーティングでインターネットワークを実現する
ホップバイホップを実現するためにルーターがルーティングプロトコルでルーティングテーブルをメトリックスを基準に作る。最長一致ルールで次の行き先(デフォルトゲートウェイ)が決まる。
ルーター間でコンバージェンスをえるためにルーター間でルーティングプロトコルをやり取りする。

よろしくお願いします

16 :
ルーティングではIP範囲 ネクストホップを設定する
小規模なLANでは個別のルート情報ないやつは全部デフォルトルートに流すだけのことが多いし初心者ならこのあたりの設定が理解できれば十分
LANでRIPとかOSPF使って自動経路設定してる場合はプロトコルによるけどネットワークの状態調べてルーティング情報を作成して共有、経路が死んだら再度作り直して更新とかするのが基本の動作

17 :
>>15
どんな本を読んでいるのか詳しく

18 :
>>17
「3分間ネットワーク基礎講座」です。
今ルーティングのとこだけ3回読みましたが
頭が混乱してて本を理解できてない気がします。
理解力が低いのはご愛嬌で・・・

19 :
読んで理解できないなら実際にやって覚えればいい
余ってるPC数台にLinux入れるか100Mの安い中古の業務用ルーター用意して遊ぶ

20 :
>>18
読んだこと無いけど評判は良いみたいね
それを読み解いたらマスタリングTCP/IPが読めるようになったなんて書いてあるw

理解はあってると思うけど、具体的にどんな表現で頭が混乱してしまったんだろうね

21 :
>>19
そうしてみます。家のパソコンやプリンタでLANを構築してみようと思います。

>>20
あってますか、よかった。
ルーティングの章はなんか読んでて話の流れが頭に入ってこないというか、話の前後関係がよくわからないというか、
本当にこの単語の使い方であってるのかわからないというか
でもあってるなら、読み込みが足りないのかもしれませんね
この理解で全体を何回か読んでみたいと思います。
ありがとうございました。

22 :
>>16
横断的な見方、参考になります。
ありがとうございます。

23 :
自宅にSoftEther VPN Serverを使ってL2PT機能を作成しました
時々繋がらくなる事が有るので別のPCでSoftEther VPN Serverを動作させるのにルーターのポートマッピングが特定のアドレスにしかできませんが
どのようにすればよいでしょうか?

24 :
>>23
別のポート番号使えば2個同時にアクセスできるだろ
FWで弾かれるとかならアクセスできない原因探るほうが有用では

25 :
嘘つくなよ
L2TPの待ち受けポートは固定だぞ

26 :
>>23
スマホから接続させたいならクライアントアプリにOpenVPNを使うという手もある
サーバー側はSoftetherのままでポートも任意に設定できる
アプリはOpenVPN client Freeを使ってるよ

27 :
現場で働いてる人に質問します
先日、CCNAを取得しました
ネットワーク関係でしてたら持ってて当たり前かもしれませんが
未経験ですが、派遣でそういう現場に配属された場合、はじめはどのような作業を任されるんでしょうか?

28 :
誰かが作ったコンフィグを深夜にTeraTermで実機に流し込む作業

29 :
自宅のルーターのプライベートIPを172.16.0.1サブネットマスクを255.255.255.0にしたとき
自分のパソコンのIPを172.16.0.2サブネットマスク255.255.0.0だとインターネットにつながるのに
IPを172.16.1.2サブネットマスク255.255.0.0にしたらつながりません。
172.16.0.2〜172.16.255.254の範囲ならつながってもいいように思うんですが
どうやったら例えば172.16.1.2や172.16.100.100みたいなIPでも有効になるんでしょうか?
特別なルーターが必要なんでしょうか?

30 :
>>29
ルータのサブネットマスクを255.255.255.0から255.255.0.0に変更すれば良いよ

31 :
>>30
レスありがとうございます。
自宅のルーターでは255.255.255.x(xはルーターが提示する固定値。BBR-4HGという古いルーターです)しか選べないんですが
市販の新しいルーターなら255.255.0.0に設定できるルーターを売っているんでしょうか?

32 :
>>31
あぁそうなんだ。
じゃ今の機材では難しいね。

サブネットマスクはルータの新しい/古いで対応が決まっている訳じゃない。
255.255.255.0しか選べないのはローコストモデルだったり、簡単設定をうたっているモデルに多いね

今どきだとWebでマニュアル見れるから、設定できるか調べてから買ったら良いよ。

33 :
>>32
そうですか、ありがとうございました!

34 :
ルーターは通信速度以外どれも同じだと思ってましたが
ルーターのこと調べてたらついでにクラスレスアドレッシングやプレフィックスの疑問も解氷しました
ありがとうございました!!

35 :
ん?単にネットワークアドレスが違うだけという話では?

36 :
ルーターのモデルによって設定できるサブネットマスクの範囲が違ってそれが原因でPC側のアドレスも設定範囲に影響が出ることも自分にとっては新しい発見だったのですが
ルーターの種類によっては、サブネットマスクの設定ではなくプレフィックスで設定できるものもあるのも発見で
プレフィックスで設定できる機種もある=クラスレスアドレッシングの具体的な設定方法に思えたのでいろいろ疑問が解けたように感じました。
まぁサブネットマスクで台数を割り当てるのもプレフィックスで台数を割り当てるのも具体的結果は同じだとは思いますが教科書的な記述が理解できたという意味で感動しました

37 :
>>34
eoなんかの有償レンタルルーターだと、
192.168.固定とかの縛りもあるからなぁ。

提供側の技術力次第ってところだろうか。

38 :
その程度の技術はいくらでもある
問題はサポートしてしまうと変えて動かねーとか言う客の対応をしなきゃいけなくなるとこだろ

39 :
プライベートIPのクラスAやBと
クラスCのでは全て/24の場合、何が違うんですか?

40 :
サブネット使ってるならクラスの概念は意味ない

41 :
元々クラスABCDEってサブネットに拠らないアドレス範囲の概念が有ったところに
クラスAのプライベートIPアドレスとして10.0.0.0〜10.255.255.255
クラスBのプライベートIPアドレスとして172.16.0.0〜172.31.255.255
クラスCのプライベートIPアドレスとして、192.168.0.0〜192.168.255.255
がそれぞれ用意されていたの。

あとになって効率が悪いとなってCIDRのサブネットマスクが用いられるようになった。

詳しくはwebで
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/0301/17/news003.html

42 :
>>40、42
有難うございます

43 :
CIDR表記を見ると喉が乾く

44 :
宅内LANの施工、配線、配管、スイッチングHUBの設置や施工について
どちらかというと配線関係のスレはネットワークスレじゃなくてどのスレになるんですかね?

45 :
>>44
例えば自宅の既存配線の簡易的な絵を書いて示して
これをこうやりたいけど、どこから引っ張り倒せばいいか?とかそういう施工に関することです。
主に情報モジュラージャックの施工や、床下に潜ってケーブルを2Fまで立ち上げたり隠蔽配線です。

46 :
電気工事士スレとはちょっと違う気もするし、建築スレも違うし
どこで質問したらいいか迷ってます。

47 :
LANの構成やノイズ対策、モジュラ関係の施工はこの板かと思うけど

48 :
■新築■LAN配線■スッキリポール■質問スレ■#4
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/build/1245402303/

ってのがあるが10年モノだしな

49 :
>>44
右も左もと言う人は基礎の基礎でこのテンプレは軽く読んだほうがいい
LANケーブルについて語るスレ 11m [無断転載禁止]©2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1498928082/

配線がらみはここもかな
有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1359899998/

50 :
>>48
ありがとうございます

>>49
ありがとうございます。
右も左もって訳ではなく既に配線配管はある程度済んでるんですが、
都合上既存の配線を分岐したりするのに宅内でスイッチングHUBを使うべきか、
情報モジュラジャックにスイッチングHUBのような分岐するタイプがあるのか?など、
そういった事が聞きたかったんですよね。

51 :
>>50

>情報モジュラジャックにスイッチングHUBのような分岐するタイプがあるのか

無いよ

切替機ってのがあって、手動で出力側の二系統を切り替える物はあるけど
かなり用途が限定されるし、業界20年だけど2回しか納品したこと無い
HUBを入れるか、配線をやり直すかの二択だね

52 :
100Base-TXまでの利用でよければ1本の配線を
2本分に分けて使うことは出来るけどな

まぁ、分岐とはちょっと違うか

53 :
>>51
情報モジュラは1口のものを使って
宅内でスイッチングHUB使う方がいいですね。
ちょっと配線をもう一度考え直してみます。

>>52
ググってたらニ分岐にするようなのはありましたね。
ただこれのニ分岐タイプはありませんね。
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/lan/cat5e/content1.html

54 :
外部非公開なサーバとしていながらも
VPNだけは外部公開という矛盾した環境です。
1物理マシンに1OSです。
https://i.imgur.com/MqPnCZD.png

ルーターのポートはUDP4500/UDP500をサーバに向け転送。
それ以外のポートは開けていません。 

VPNサーバはSoftetherVPN Server
L2TP/IPSec
PSKは複雑なものにしています。

サーバを仮想化するか今の環境からネットワークセグメントを変更しなくてもそこまで問題ないでしょうか?

[ルーター1]→[VPN専用サーバ]→[ルーター2]→[既存のプライベートLAN]
こうやるのが理想的なのでしょうが、VPN専用物理マシンをもう一台用意しないといけないのと、
VPNクライアントがルーター2配下の各サービスにアクセスできるようにルーター2でポート転送してやらないといけなくなります。
かなり手間が増えます。

今の環境ではかなりヤバイとか、重大なリスクがなければ変更はしません。 
他にもっとセキュアでスマートな方法はありますでしょうか?

ちなみにポンコツ個人事業主事務所です。
企業のように重大な情報は扱っていません。

55 :
うちのXp機は仮想マシンだけど、RDP直接外に公開してるわ。あと鯖も。
そこからLANにアクセスできる。
気持ちは悪いけどVPN経由ではまともに動かせなかった。

56 :
>>55
XPや鯖を直接公開というのは
他の端末と同一セグメント(例えば全て192.168.x.0/24)から公開しているってことでしょうか?

>>54もほぼそれに等しいのですが
直接公開しているのはVPNポートだけで、
必ずVPN接続しなければLAN内にはアクセスできない環境にしてます。
言い換えればVPNの接続アカウントとパスワードとPSKが乗っ取られたら終わりってことですね。

57 :
>>56 LAN内のセグメントは同一です

passやらが漏洩したらどんなものでもダメなんだから、何やっても同じのような気もする

実際はもう一個セグメントがあって、そちらは別の鯖(web)、別ルータで別プロバイダになってる。
一回外を経由しての鯖の動作を見るとかに使っているけど。
端末PCはどっちにもアクセスできるように一個のアダプタに両セグメントのアドレスを
あてがっているものもあります。

58 :
>>57
公開鯖と端末は同一セグメントにしてるんですね。
確かにVPNのアカウントやパスワードが漏れたらその時点でアウトですけどね。

59 :
固定ipだけど、ニュー速のとあるスレにおけるIDが同じ日付の15時と18時でかぶることってある?
家族の誰かが同じスレに書き込んだということになる?
自分の初書き込みが janeで(2/2)になっていて焦ったわ

携帯だったらゲートウェイがかぶってIDかぶりになるのはわかるんだけど、
自分の家が固定ipだけにこんなことあるのかなと。

60 :
IP→ID O
ID→IP X

61 :
ハッシュだから衝突したんじゃない

62 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ─┴─   _|_ ノ\   ┐┌─┐┌─┐   ┐┌─┐┌─┐  .┐ ┐   .┐ [山] |区] . ┃
┃   □.   ..E土ユ ─‐   .││  │    │   ││    ..|_____.|.  │ │   .|          ┃
┃┌───┐└┼┘rt-t┐  . ! └─┤┌─┘   │├─┐│  │  .| |   .|          ┃
┃│ □   |.. ̄| ̄ |-|-|┤  │    │└── ・. │└─┘└─┘. ・.| │ .・. │       .┃
┃                                                          ┃
┃                た か な わ げ ー と う ぇ い                   ┃
┃  ____________________________________  ┃
┃<   品 川                                           田 町    >┃
┃   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
┃   Shinagawa          T a k a n a w a  G a t e w a y           Tamachi     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

63 :
ウチのゲートウェイは254だわ

64 :
うちも254だな。後詰めでネットワーク機器、前詰めでサーバー類

65 :
人間が覚えやすいような採番しようとして
前から取って .1 をGWにすると、
1号機なのに実アドレスは .2 になるけどいいの?ねえ、いいの?って問いかけたくなる

66 :
なんで254をGWにしないの?

67 :
よう、おまえら

北東の空を見てみろ
ひとつだけ一際、輝く星が見えるのがわかるか?
金星だな
相当、輝いてるな

星を見るって神秘的だな
おまえらはアホ脳でぼーっと見るだけか、見てもいなそうだがな

68 :
寧ろ、一般的なDHCP鯖兼GWなら1から順に番号がついてるってわかりやすいからそのほうがいいのかもな。

69 :
ナンパ失敗(笑)
http://world-fusigi.net/lite/article/9288121/image/17483702

70 :
すいません物凄く初歩的な事なのかも知れませんが教えて下さい
1台のPCにLANポート2つある場合ですが1つは受信専用
もう1つは送信専用といった使い方出来るのですか?

71 :
できない事は無いけどなんか意味あんのそれ的な

72 :
普通は出来ない

73 :
>>71
オーディオ専用PCで受信と送信を完全に分けてみたいなと思いまして

>>72
普通は出来ない=エキスパートなら出来る
なのでしたら僕は超絶Noobなので諦めます

74 :
>>73
たぶんネットワークオーディオ(NAS)環境でノイズ対策とかそういう類だと思うけど、方法としてはざっくりだが、PC側のfirewallで

対象のサーバーIPを
LAN1→受信許可、送信拒否
LAN2→受信拒否、送信許可

で行けるんでね

75 :
データーを送るにしても受けるにしても発信と応答が必用じゃろう。
と言うことは片側の機能だけを独立させることは意味がないのではないか?

76 :
>>74
出来ないよ

77 :
>>70>>73です
片方(受信)はハブ、もう片方(送信)は送り出し機器と直結が無難そうですね
アホみたいな質問にお答えいただきありがとうございました!

78 :
ノイズ気になるなら光ファイバー使おうぜ

79 :
有線LANのパケロス率どのくらいだと思ってんだよ・・・

80 :
環境による。
あと、リアルタイム求められるコンテンツは揺らぎや遅延が酷いと
(再生に間に合わず)破棄と同じ扱いになるから、
通常のパケット破棄率とは違う観点も必要。

81 :
家庭内LAN(有線)で揺らぎや遅延が酷い環境って
ノイズとか以前に何かがオカシイか間違ってると思うんだが

82 :
だよな
素人がアホ理論振りかざすなよな

83 :
あんまオーオタに構っても意味ないだろ

84 :
無線LANルーターが古い(WG1200HS)かなと購入を検討しています。
でもこれはすでにインターネット回線100Mbpsを超えているので
最新機種を購入してもインターネットとの通信速度は速くはならないですよね?
LAN内のファイルのやり取りが速くなるだけというイメージでしょうか?

85 :
基本的にはそう
そもそも電波が弱くてルーターまで100Mbps出せない状況では改善する可能性がある

86 :
>>85
ありがとうございます!
なるほど、LAN内だけで測って100Mbps超えていれば飽和?ということですね。

87 :
>>81
なんでノイズにしか頭がむかん?
HUBの能力とか色々あるだろ。。。

88 :
音声を各ポート10Gbpsで流すんです?

89 :
>>87
いや、ノイズにしか頭が言ってないわけじゃ無くてだな

一体どう言う環境想定してるんだ?
ネットワーク上に何十台もPCがいて、それぞれ大量に通信してて混み合ってる想定?

大体、ギガのスイッチなんてノンブロッキングじゃないやつなんて久しく見てないし

90 :
>>88
40GBPSや100GBPSかもしれんぞ

91 :
>>90
それそもそも光じゃん

92 :
>>89
あー、前提が一般家庭の観点からな訳か。

今回のように「音楽をLANにのせる」という使い方は、前提から違うと考えると、色々見えてくるのでは?

93 :
>>92
そりゃ>>70の質問からの流れなんだから
前提条件も書かずに>>80みたいな書き込みされてもね

あと、PCで音楽再生する場合、ローカルのメモリ上に読み込んでから再生するし
ストリーミングにしてもある程度バッファリングしてから再生になる訳で
IP電話とかTV会議システムとか見たいにリアルタイム性が要求されるとは思えないけど

94 :
>>93
いやいや、流れの話出すなら>>73読み飛ばしたらいかんだろ。

あと、ジッタバッファで揺らぎを吸収するのは遅延が許される環境だけな。

95 :
質問者本人居ないのにスレチな話題でマウント取り始めるとか何がしたいんだ

96 :
スレチ?

97 :
>>94
>今回のように「音楽をLANにのせる」という使い方は、前提から違うと考えると、色々見えてくるのでは?
取り敢えずどう言う前提で話しているのか教えて貰って良い?
具体的に言って貰わないと何も見えないよ
そう言うはぐらかすような答えはログとしても価値が無い

話しの内容的にはWAN 越しでVoIPとかを構築するような時の考慮点を
LAN 内のSWHUB経由もしくは直結された機器間でのSMBやDLNAとかでも
適用しろと言ってるように見えるけど合ってる?

音楽や動画を流すのは遅延が許されない通信かね?
電話とかであれば双方向で通話するから遅延は許されないが

HUBの能力が絡むってのも疑問

98 :
演奏会でもやるんじゃめ

99 :
このなかで一番美人なのって真ん中だよね?深キョンレベルだと思うのだが
ちなみに向かって右は目も鼻も整形してるって本人が公言してるけどそれ抜きにして誰が一番美人だと思う?
http://bigsta.net/media/1933567086757747003_3564907098

100 :
とあるスレで1.1.1.1にすれば読み書きが倍化すると聞いたのですが本当でしょうか。
また倍化したことによってキャリアやプロバイダに不正利用とブロックされたりしないでしょうか?


100〜のスレッドの続きを読む
fujianasanってなんですか?
☆ 「Opera」ってどうよ? ☆
Googleがつかえない?
格好いいハッカーの通り名、教えて!
メールで差出人を非通知にする方法
格好いいハッカーの通り名、教えて!
☆メアドから個人情報ってどこまでわかるの??★
xxx SPEED TEST xxx
1000円ハッキング
初体験ネット詐欺に遭いました。
--------------------
【名古屋】トーチの練習でやけどした中2男子に教諭「自業自得」「罰が当たった」などと暴言
昆虫雑誌総合スレ
【緊急】狼の転載禁止について
【RISC-V】RISC-V Ver.1(c)2ch.net
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 253【ブルーレイ】
テスト4
スタートレック総合42
なぜ、レンタルショップは廃れてきているのか?
【美しい国】 日本が大好きな奥様集合 64 【Nippon】
ねこさんとのんびりするスレ 何でも聞いてね178匹目
海外アップローダー総合★204
[Alexandros] [32] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©3ch.net
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 14層目
【速報】武漢を出発した第2便チャーター機、9人が発熱や咳の症状
【PSO2】ダメージ調整ちゃんとしろ
美大ドラゴン桜作ろうぜ
TVあっとランダム
海外の鉄道の運賃制度について深く考察するスレ
プリキュアオールスターズDX153
◆◆◇ 作曲家☆いずみたくの世界 ◇◆◆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼