TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
鉄板焼き&ステーキハウスについて熱く語るスレッド
6号&16号の美味しいお店を書き込もう
【とちぎ】栃木県内で美味しいお店 part3【和牛】
大崎駅周辺のうまい店は?
【多摩川をめぐる冒険】二 子 玉 川・二 子 新 地
名古屋の超高層ビル群を眺められる場所や飲食店
女性とのデートで利用できるとんかつ屋
神田須田町の周辺、有名店が多いが
【トランジット】空港ターミナルでなに食べる【出発待ち】
東武東上線・越生線、JR川越線 沿線

◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 11◆◆◆


1 :2011/09/18 〜 最終レス :2020/06/18
みんなが行って美味しかったと思うお店や
噂で美味しいと聞いたお店、気になるお店を教えるだに
浜松の食の発展を願って・・・だら

前スレ
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 10◆◆◆
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1246592420/
過去ログ
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 9◆◆◆
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1198664739/
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 8◆◆◆
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1140014535/l50
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 7◆◆◆
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1106314495/
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 6◆◆◆
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1106314495/
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 5◆◆◆
http://food5.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1075125175/
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 4◆◆◆
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1065795945/
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 3◆◆◆
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1056834814/
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 2◆◆◆
http://food.2ch.sc/gurume/kako/1036/10364/1036476836.html
◆◆◆浜松でおいしいお店 PART 1◆◆◆
http://food.2ch.sc/gurume/kako/1018/10185/1018525750.htm

2 :
2

3 :
乙彼様>1

4 :
スレ立てたがあまりにも人気の無さにワロタww
(´・ω・`)ショボーン

5 :
まあまあ、連休だからさ。
とりあえず乙>1

6 :
(牛) ランボルてどうよ? (馬)
http://shizu.0000.jp/read.php/hamamatsu/1058447615/
【偽ぃ肉再び】dapandadoesuヲチ【またお前か】
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/yahoo/1193470098/
佐鳴台ステーキハウス ランボル 不正について
http://shizu.0000.jp/read.php/hamamatsu/1099529422
YouTube - 焼肉 ランボル
http://www.youtube.com/results?search_query=%E7%84%BC%E8%82%89%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB&aq=f
この親父、性懲りも無くまだ商売してやがる。

7 :
もう、Bグル板に立てればいいのに

8 :
@鰻・・・・「新角本店」元浜
A和食・・・「天春」富塚
B天丼・・・「魚あら」富塚・舞阪
B御寿司・・「みうら」佐鳴台
Cぎょうざ・「福吉」初生
以上

9 :
サンダーさん

10 :
うなぎの川ますが、三代目になって
リニューアルオープンしたらしい。

11 :
カフェのトゥルネラパージュと中華の氷箱里が入ってる
ビルに新しく出来たイタリアン、トラットリアオットが
結構いい。


12 :
どこかある?

13 :
>>12
エスニック系の料理が好きで日本人の店が良ければ
ロバノミミを推すよ。

14 :
浜松で美味しかった店」1、すき家
               2、丸亀製麺
               3、天下一品

15 :
セシウム汚染地帯

16 :
浜松なんかクソ。
まだ静岡市内の方がまし。

17 :
静岡市ではワニの養殖やってワニ料理を喰わせる店がないから
浜松の勝ち!

18 :
グリエって昼間だけになっちゃったんだねぇ〜。残念!

19 :
川ますって全然まずかったんだけど・・

20 :
日本語でおK

21 :
最近出来たコンテントさん、知り合いの評判良いけどここの人で行った人、いる?

22 :
うなぎで有名なのにうなぎの旨い所が無い

23 :
うなぎなら村こしさんが結構好き。

24 :
鰻昇亭より美味いとこって何処?

25 :
餃子は何処がお勧め?

26 :
王将や味の素の冷凍餃子よりウマイ店は無い

27 :
幸楽苑のギョウザが一番おいしいと思う

28 :
>>27
それはない

29 :
うなぎの藤田が駅南にも出たね。
八百徳、一兆、丸浜あたりとは全然違っておいしい。
駅付近では圧勝だろうな。

30 :
村こしは?

31 :
まあ、味には嗜好があるから一概に言えないが
>>24
鰻だったら『中川屋』とか『新角』あたりが無難。
>>25
餃子だったら『福広』とか『かめ』あたりだね。

32 :
>>22
鰻だったら『中川屋』とか『新角』あたりが無難。

33 :
タカミツ餃子って休みが多くない?

34 :
スッキリすこやか兄貴のケツの穴から吹き出た液状ハンバーグ

35 :
>>33
ネタだろ?親父さんが倒れて、実家に帰った。閉店しちゃったんだよ。

36 :
豊橋駅前の赤のれんっていう餃子屋だったよね、オヤジさんというか実家は。

37 :
偽装焼肉屋は反省してますか??

38 :
浜松と言えば以前、用事で行ったとき
お昼に三州庵っていう蕎麦屋連れて行ってもらったな
夫婦天ざるとか名前の二段ざるに蕎麦とうどんで腰があって旨かった
天ぷらも大きなエビが2本にキスやら色々山盛りだった
こっそり値段も見てしまったが1600か1800円だった気がする 安!w

39 :
三州庵って何処が本店なんだ?

40 :
三州庵は国一沿いの店じゃね?一番大きいし
カレー南蛮とか頼むと幸せになれる

41 :
久しぶりに氷箱里に行って来た。
自分は芋麺の塩豚スープ、連れは米線のサンラータンを
食べたけどやっぱり美味しかった。
粽もついてるし、これに韮饅頭を追加しても一人1000円。
ご馳走さまでした。

42 :
三週安を褒める奴を初めて知ったwq

43 :
マクドナルド貶してグルメ気取りのバカっているよねw

44 :
少なくとも俺は名古屋に住んでたから
三州庵よりサガミの方が好きだけどね。

45 :
他はともかくカレー南蛮は美味しいと思うよ

46 :
申し訳ない。
県外に住んでいると、帰浜で必ず「さわやか」に行く自分はヘンか?
あのハンバーグはほかにはないぞ。

47 :
一部も地元民にか受け付けない食い物だろーな
ピンクスライム肉を生でいただける店

48 :
宣伝のために店主が書き込みしてるかよ!

49 :
ステーキだったら何処がオススメ?
ロダンは今もあるのかな…

50 :
>>46
横浜だったらハングリータイガーがあるだろ
さわやかとよく似てるよ
まあさわやかのオニオンソースは確かにイケるけどな

51 :
ラカーサはまずい

52 :
ジュンバーガーが食べたい

53 :
初鰹の時期になったら
紅すずめで土佐造りを食べるのが楽しみ。

54 :
カツヲってけっこうベクレってるので、4月からの基準値満たすモノだけだと
かなり高騰しそうな悪寒

55 :
俺が彼女とようやく結婚に漕ぎ着け、いよいよ披露宴のプランニングに入った時のことだ。
 「コース、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ホテルは、フレンチのコースと中華料理のコースが好評だけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、フレンチにしようか」
 俺はその日彼女と別れた。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、人生唯一の披露宴なのにコースの種類さえ考えてない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、フレンチを選ぶという愚かさを露呈した。フレンチは悪くな
いし、フレンチを責めるわけじゃない。だが人生唯一の披露宴でフレンチか中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。
 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、そのフレンチが
スイーツ(笑)世代に人気であることもダメ押しになった。

56 :
浜松駅にいるんですが、
安くて
ここでしか食べれない美味しい。
お店はありますか?
NOW。

57 :
肴町の「かっぽうし〇」053-4**-0122
2012/07/09 19:21:36に
「●7/9御前崎で一本のみあがった《 極上もち鰹》本日入荷!浜松でもち鰹が食べれるのは当店だけです!」
とツィートしてるが、
この日、御前崎にあがったもち鰹は4本。あと3本も全部浜松に来ているよ。
実際、「かっぽうし〇」と目と鼻の先の某店でもだしていた。
ネットでもち鰹仕入れていそうな店を調べたら、
某店を含め3店が「本日、御前崎からもち鰹入荷。」と情報発信しているのを確認できたし、
「本日、御前崎のもち鰹は4本。高くて手がだせず残念。」とブログに書いている店もあった。
もち鰹のシーズンも終盤のこの時期、貴重な食材を手に入れようとする意欲は評価するが、
嘘をついて客を騙すのは感心できない。


58 :
またまた「かっぽうし〇」2012/07/19 18:52:58のツィート
「●7/19御前崎で10日ぶりに8尾だけ《もち鰹》があがりました。そのうちの一番いいものを仕入れました。お早目のご来店を★」
もち鰹のシーズンも終盤になってるが、
7/17〜7/19には珍しく3日連続で、御前崎にもち鰹の水揚げがあったよ。
上に書いた某店でも、3日連続仕入れてだしてた。
まったく簡単にバレる嘘をつく店だよな。

59 :
>>56
ロシア料理のサモワールはどうだ?
超マニアックだろ、ロシア料理は。

60 :
個室の鰻屋を探してます。
大部屋を仕切っただけの個室もどきではなく、「藤田」並の個室を希望です。
接待用なので、ひそひそ話ができないと困ります。お味は問いません。普通でいいのです。
場所は姫街道追分から車で30分以内です。よろしくお願いします。

61 :
>>60
遅レスだけど。
小豆餅の藤田は?
離れもあるし、うなぎ百選にも入ってた。
追分から5分くらい。

62 :
あ"、藤田は知ってるのね。
襖の店が多いから、あまり思いつかないなぁ。
蜆塚のかんたろうは庭に離れ(というか小屋?)があったけど、離れに入ったことがないから雰囲気は不明です。

63 :
入野にあったフレンチのあづまやは閉店でしょうか?
一時休業とのことでしたが、そのまま閉まっているようです。

64 :
>>63
何時だったか店内什器を運び出していたからお店を閉めたのだと思います。

65 :
ありがとう。

66 :
みなさん、こんばんは。
東京在住の60歳の老人です。
今、浜松で一番品格があるホテルはどこでしょうか?
よろしくお願いします。

67 :
オークラアクトシティホテル浜松

68 :
観光ならホテル九重とか。
駅から30分くらいかかるけど。

69 :
>>66
1位
http://www.jalan.net/ranking/high/LRG_213500.html
品格? 宿泊しましたがなにか?
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/589/review.html

70 :
>>66
グランドホテル
皇族関係は必ずここに泊まる

71 :
>>70
グランドホテルは修さん御用達だからね

72 :
最近オープンした美味しいお店ない?

73 :
浜松って品格や格式を鼻で笑う土地柄だよね
よい意味で

74 :
1位は浜松嬢!

75 :
元魚に寿ってお店まだありますか?

76 :
ガキの頃よく行ったなあ
うまかった記憶がある
まだやってるなら久しぶりに顔出してみるか

77 :
ここって、過疎スレなの?
1ヶ月に数えるくらいしかレスがないよね

78 :
最近いった当たりの店はLONてとこだな。
店構えが目立たない上、駐車場が狭い(第二駐車場があるらしいが場所が分からん)
ので分かりにくくて入りにくいが味は良かった。
龍神豚の回鍋肉は分厚い肉がドンと出るし、スープを掛けて食べる炒飯はマジで美味い。
どれを頼んでも外れがない感じなのでオススメ。

79 :
ちなみに最近いった外れの店はKINARIってとこだな。
ここは数年前に一度行った事があるんだが、柚子こしょうのパスタが人間が耐えられるしょっぱさではなく、
絶対に味見してないであろう事が確定的に明らかだったので行くのを控えていた。
久しぶりに行ってみたらメニューがガラッと変わっていた。
以下食った感想。
・揚げナスのあんかけ
 あんが ナ ス の 味 に 負 け て る くらい薄味。というか味付けしてない気がする。
・エビマヨのあんかけ
 あんのせいでエビマヨの濃厚な味が薄っぺらに。衣もぼろぼろ取れるように。
・西洋風角煮
 甘めのビーフシチューっぽい。一応不味くはない。
・ガーリックチャーハン
 チャーハンは冷や飯で作るものだが、ところどころ冷えたままなのは如何なものか。
 米の塊がいくつもあるのは如何なものか。味付けがされてないように思えるのは気のせいなのか。
なんか基本的に味付けしてない、味見してないってのが丸分かり。
あそこ素人が調理してんのか?
食べログで調べても3点とかで評判悪くないんだが・・・自信を持って言える。あそこは不味い。

80 :
ウンコ入り餃子事件で有名な「浜松市」は放射能も凄いぜ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【原発問題】実は震災前から浜松市内の放射線量は福島より高かった
全国でも何故か浜松市だけが突出して放射線量が高い
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map
遠州浜松放射能汚染マップ
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/k/u/fkuoka/2011090517045759f.jpg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

81 :
中華なら百華が美味しかった。
汁なし担々麺とか。
萩丘のあたり。
浅田の白珍も美味しかったけど県外に移転しちゃった。
新橋の華楽は餃子がおいしい。家族向けの雰囲気じゃないし、汚なミシュランだけど。


82 :
浜松と静岡に行ったが、浜松って人間がボロイのが多い?
静岡は楽しかったが、浜松は挨拶をしないなど最低限の礼儀をしらない輩が多くて
非常に不快な思いをした。フラワーパーク展望台のエレベーター前のデブス婆、
Rや!

83 :

浜松の人間は崇高な精神をもっているんだよ。

84 :
浜松でうまい店といえば
フレンチで広沢のサンプルコムボンジュール
イタリアンでホワイトストリート沿いのイルクッチョロ、街中のブリランテイルスズキ
あと幸のフラーゼも良かったけどやめちゃったみたいね
中華だと新しく出来た三方原のロン、上西町の伊部
和食は鴨江の鴨江茶寮、曳馬の三須
うなぎは三ケ日の加茂、三方原のうな吉
ラーメンは浜北の天日地鶏
寿司はないね

85 :
えー、フラーゼ つぶれたの?

86 :
経営がどうだったのかは知らないけど、シェフが心を病んでプッツンしたらしい。

87 :
寿司なら、高塚のたか鮨が安くておいしかった。
ただ料理は若い大将が一人でやってるから、ちょっと混んでると時間がかかる。

88 :
住吉のTAN TAN閉店か。好きだったのにな。

89 :
入野の沖縄料理「てぃ〜だ」が増楽へ移転だってよ

90 :
浜松、なんと半端な都市だろうか?
東京にも行かない大阪にも行かない名古屋にも行かない。
生涯この街でぼんやり生きていくんだろな。

91 :
>>38
我が家の南100mの距離ですな。
昔は分厚い豚カツ定食が有ったんだが、無くなってしまった。
味噌煮込み饂飩定食はご飯のおかずが饂飩の具の鶏肉一欠けだけなので、汁掛けご飯で食うはめになる。
お子様メニューは800円オーバーで過剰ボリュームで、子供が食いきれない。
客層も微妙。

92 :
餃子ならきよ
とんかつなら幸楽
このふたつは外せない

93 :
>>91
俺は磐田店のカレー南蛮は出色の味だと思う

94 :
駅前で美味しいお店を教えて

95 :
>>94
県外人なら『あつみ』か『八尾徳』で鰻喰ってて下さい。

96 :
あと、マジメな話PRONTもオススメ
駅ビルの和光も外さない

97 :
>>96
和幸はチェーンじゃないか。
ここは一つK-MIX昼のCMでお馴染みの『トンカツのキャピタス』だろ。
サゴー浜松閉店らしいけど。

98 :
肴町の幸楽って豚カツ屋お勧め。

99 :
幸楽でかつ丼食べたことあるやついる?
すごい、うまいらしいんだが

100 :
既にうまいと聞いたなら自分で確認しに行けばいいだけの事

101 :
>>100
いや、隠れメニューらしいんだ
さらに関東住み。
春になったら浜松いくけど本当にかつ丼作ってくれるか
聞きたかったんだ。

102 :
>>101
とんかつ自体が美味しくない。
関東圏の人が見向きもしない店。

103 :
>>102
肉が薄いのはまだしも、衣も薄いんだよな。
アソコ・・・

104 :
らーめん一番星のトマトラーメンを昨日食べたけどなかなか美味しかった

105 :
>>103
水豚を使用していて、とんかつと言うか、
脂身のカツと言った感じですよね。
ご飯も味噌汁も美味しくない。
確か、3000円位払ったような気が。

106 :
やなせも食べたけど、とんひろのロースB定食が好き。

107 :
>>105
あそこに行くならトンカツのせんざん行くよねぇ、って最近せんざん見かけない気が・・・・

108 :
俺はかつさと行くな
安いし十分だわ

109 :
>>108
自転車でも五分以内の所だ。
旨いの?
カツ丼専門ぽい看板でそそられないんだが、定食は?

110 :
>>109
かつさとは安いわりにうまい
かつやはいまいちだが

111 :
かつ丼は許せるが
とんかつ定食は値段なりだな
大人しく和幸に行っとくのが吉

112 :
クインズカフェって所のオムライス美味しかったな
住宅地にあって発見するまで2時間彷徨ったけど

113 :
2時間は大げさだろうw

114 :
>>113
一方通行とかいっぱいあって泣きそうになった
カーナビ欲しいわ

115 :
クインズカフェ調べたけど、タンポポオムライスなんだ
行ってみようかな

116 :
クインズカフェって聞き覚えあるなと思ったら、スナック キャンティの
(時々行く)の先のオンボロ美容室の小型車でさえ曲がるのキツそうな
コーナーの先にある角の店ね。
先日、散歩で前を通ったが何屋だか解らなかった。

117 :
>>116
近所だから行ってみる。
近所とはいえ、あの辺は一方通行が多いから迷いそうだな。

118 :
>>117
秋葉坂下郵便局から旧裁判所(現鴨江消防署)の坂道を上って神谷美容院(古い建屋の美容室)で
間違えなく左折後(美容院を回り込む様に)すぐに右折すれば店なんだけどHP見たら駐車場は
>>116で書いたスナックキャンティ(看板が有るから分かり易い)の店の手前が駐車場らしい。

119 :
駐車場は数台しか無いみたいだけど、流石にこの手の店で埋まってるってことはないか

120 :
>>119
更に手前に数台分あるけど、一通だから賭けになる。(無難に手前をとるか
近くに賭けてみるか)

121 :
ニンニンでござるよ。

122 :
イオン志都呂の串揚げ食べ放題の店が料金改定してから結構客入ってた。
前はピークタイムでもガラガラ貸切状態だったのに

123 :
志都呂にカレーやさんができるね
今週オープンだっけ?

124 :
>>123
カレーのチャンピオンね
カインズの北側
お昼前通ったら駐車場結構混んでた

125 :
>>124
ココイチ並だが
けっこう旨かった
メニュー数が少ないから、ココイチの方が上だな

126 :
>>115
クインズカフェに行ってきた。
民家を改造した店で、座った席はお風呂場席。
シャワーの跡があったりするけど、意外と落ち着く。
1000円くらいのオムライスを食べたけど、男だと少ない。
サーブするときにナイフで、すーっとなぞると卵が流れてくる。
いわゆるタンポポオムライス。
おいしかったので家で真似して作って見た。でもクインズカフェみたいにならないな。。。
料理教室があるらしいけど、火曜18:00って無理。
帰りに石で作った亀をもらえた。
ちょっと高いけど雰囲気とか居心地とか総合的には満足。

127 :
とんかつの幸楽 素晴らしい

128 :
>>126
やっぱオムレツは業務用の高火力なバーナーが要るんじゃない?

129 :
むつぎく 何故、旅行者にあそこまで人気があるのでしょうか
圧倒的に、むつ菊が美味いと感じる地元原住民よりの疑問です

130 :
浜松駅から歩いて5分で鉄道客get、浜松駅周辺で駐車場が多いので車客get、すごく店が混んでいても駅周辺で時間を潰し時間をずらせる
旅行者が目印にしやすく買物も出来る浜松駅に近いので浜松餃子を宣伝するマスメディアも「むつ菊」より「むつぎく」を当然押すので知名度がある
わたしも浜松市が地元ですが味に関しては好みがあるので何とも言えません、しかし野菜多めという事前情報が無かった旅行者だったとしたら、どちらも物足りないのではと思います

131 :
むつぎくよりキヨのがうまくね?

132 :
浜松でおいしいそば屋ってどこになりますか?

133 :
てす

134 :
>>132
市内のどこでも良ければ、佐鳴台の佐鳴庵をオススメしますよ。

135 :
駅南の一、上島のうさぎ庵

136 :
   
デヴィ夫人も「さわやか」を堪能
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11532127003.html 
 

137 :
ラ・カーサが閉店だと。結構客入ってたと思ったんだけどな。
肴町に来て1年ちょっとでつぶれるとは。
てか冨塚にあった時も、途中で店舗改築してそんなにたたないうちに肴町に移転してたよな。
料理の腕はいいが、経営感覚に問題あったのかな。

138 :
そもそも街中が既にオワコン
今更出店するとか頭おかしい

139 :
昔は歌舞伎座を初め見世物小屋が3軒もあったんだって?
今では映画館すらないものな

140 :
でも政令指定都市なんでしょ

141 :
浜松の天野動物病院のとこパトカー
来ていただけど、またあの韓国人奥さん
なにかやらかしたか??

142 :
>>141
グルメと関係ないこと書くなよ、クソ戯け

143 :
>>131
むつぎくよりキヨのほうがうまいのは同意。
とはいえキヨも、五味八珍と大差ないのでは?

144 :
海老一番の鴨江店行ってきたわ
エビラーメンというジャンル自体が始めてだったけどうまいのな

145 :
>>143
五味八珍、今度いってみるよ

146 :
>>145
五味八珍を誉めたわけではないのだ。
浜松で餃子が美味しいと思ったのは、新橋の華楽。でも駅から遠いからな。
浜松駅前で美味しい店があればいいのにな♪

147 :
五味八珍って中華ファミレスなのか
そっか、きよってそのレベルか
おれはすごくうまいと思うけどな
でも、接客がなぁ

148 :
以前浜松に行ったときに食べた鰻サンドイッチ(丼のやつじゃなくて
パンのやつ)が忘れられない。
けど店を忘れてしまったw
浜松駅から数百メートル圏内だと思うけど、ご存知だったら教えてほしいです。

149 :
さぶうぇい

150 :
ヤバイ 浜松日体高校バレー部顧問の暴力行為がYoutubeにうpされる
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1379316930/
【速報】浜松日体高校バレー部顧問の暴力行為がYoutubeにうpされる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1379318112/
ヤバイ 浜松日体高校バレー部顧問の暴力行為がYoutubeにうpされる
http://hayabusa.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1379316769/

151 :
東伊場の商工会議所前にオープンしたマレーシア料理の韻彩に行ってきた。
薬膳スープで豚角煮を煮込んだ肉骨茶(バクテー)が美味しかった。体に良さそうなスープだけど、臭みがなくってコクがあって美味しい。
珍しい店だから応援したいけど商売っ気がなさそうなのが心配。
白飯と肉骨茶でランチメニューとか、肉骨茶持ち帰りとかやってくれないかな?

152 :
そこ外から店内が丸見えなんだよ。そういう店って入りずらい

153 :
それは気になるな

154 :
その店は入り

155 :
鰻の川□(カワマス) 
雑誌とかで取り上げられてるけど・・・・・。
店は古くて汚いし・・・・おしぼりは臭いし
で1500円のうな重で小さい鰻がちょこっとだけ・・・
今時、スーパーで売ってる500円の鰻弁当でももっとでかいぞ(汗)
結論!ぼったくりです

156 :
はい次

157 :
浜松で年越し蕎麦をたべるのなら、何処がお薦めでしょうか

158 :
明日から吹き荒れる風評の嵐に負けることなくガンバロウ、浜松飲食業界

159 :
ふぐはよ?

160 :
ちなみに浜松市では先月900人の児童が下痢になったノロウイルス騒動もありました。これはヤタローというパン屋が発生源でしたが、便所のスリッパのウイルスが給食パンについたということで、浜松市の食品業界全体の衛生管理が問われています。
朝鮮人と言えば大便の後で肛門を拭いた紙を流さないでゴミ箱に捨てるという大変特異な民族です。浜松餃子学会におかれましても衛生管理の徹底を望みます。

161 :
んなことはどうでもいいから
美味いふぐ屋教えろ

162 :
ふぐといえば第一通り駅近くのかみやだな。
浜松の名士の親戚

163 :
んなことはどうでもいいから
美味いすし屋教えろ

164 :
>>162
「かみや」ねサンキュ
メモりますた
「三哲」はどうですか?

165 :
雪は降ってませんが、「ムクドリの糞尿」で町中、真っ白くなってます。本当に臭いが強烈なので雪の方がマシですね。
グーグルで「浜松市 ムクドリ 糞尿」と検索すると、画像や動画が見れますよ。

166 :
>>163
菊一本店かな。
鴨江の。
昔はよくいった。

167 :
ああ、かみやって鰻もやってるとこじゃない?
今年はかみや行ってみようかなぁ

168 :
浜松で美味しいお好み焼きの店ってないですか?
お好み焼き本舗意外で

169 :
安い店で恐縮だが、五穀がほっこりして好きだったんだが、店員の態度が悪すぎてがっかりしたわ。もういかね。
お好み焼きは関西の風月で満足。好みもあるから一概には進められんなぁ。浜松のは独特だし。

170 :
>>168
お好み焼きだと、千歳の寅さんの寅スペシャルが美味しかった。
うどん、焼きそば、豚、イカ、海老、餅、チーズが入って量が多いから大人二人でちょうどいい。
一人で行ったときに別のを頼むと何か違う。
広島で食べたことないから、本場の味なのかは分からないです。
お好み焼き本舗は、何で客が入るのかが分からない。

171 :
安くておいしいたこ焼き屋ってないですか?

172 :
レッカーランドは?

173 :
すっぽん食べに京都いこうとしたらここで養殖されてるんだね。
ということはここにも美味しいすっぽん料理店はある?
できれば昼に行きたいと思ってるんだが。

174 :
>>173
舞阪町の山本亭

175 :
800円以下で食べられる美味しい海鮮系の店ってないですか?
〜丼とかでも結構です

176 :
リトルサイゴン、つぶれちゃった?
何か事情を知ってる人います?
久しぶりに行ったら、なくなってて
どこかに変わりになる店とかってありますかね??

177 :
>>175
浜松なら静大横にコンテナで販売してる魚屋の「うおたか」がワンコインでオススメです。
味噌汁、コーヒーが無料でした。
学生が多く早目に行かないと売切れもあります。

178 :
東区の鳥造最悪。
店員のデブ女が、仕事しながらタバコ吸ってる。
灰は床に落とすし、火を消すときは食器も洗う流しの水で。
挙句他のスタッフに喧嘩腰で命令。
信じられない。二度といかねー。

179 :
浜松の何がうまい店の知ってる人は教えてもらうといい

180 :
【静岡】警部補、留置場内で被告に膝蹴り [9/17]
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410958946/
【社会】警察官から膝蹴り?勾留中被告「物まねも強要」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410948874/
静岡県警浜松中央署に勾留されていた男性被告(30)=傷害致死罪で起訴=が、留置場内で50代の男性警部補から
背中を蹴るなどの暴行を受けたとして被害届を出していたことが17日、県警への取材で分かった。
県警は被害届を受理し、暴行と特別公務員暴行陵虐容疑で捜査している。
 県警によると、男性被告は8月中旬の夜、留置場内の通路で、同署留置管理課の警部補から数回、背中を蹴られたなどと訴えている。
警部補は県警の事情聴取に、男性被告にひざをあてたことを認め、「悪意はなかった」と説明しているという。
 留置場ではほかにも複数の課員が勤務していたが、「目撃していたかは不明」(県警)という。
http://www.asahi.com/articles/ASG9K5G7BG9KUTPB012.html

181 :
弁天島の

182 :
浜菜坊

183 :
ダンス亭、接客不快だった。
あんまりそんな噂きかないから、たまたまだよね
人間だから悪い接客の日もあるよね・・・
>>163
菊一本店か、ネタいい!
シャリはやや柔らか目で好きならOK

184 :
んなことはどうでもいいから
美味いしゃぶしゃぶ屋教えろ

185 :
教えてもオマエの収入じゃ行けないからw

186 :
んなことはどうでもいいから
美味い鉄板焼き屋教えろ

187 :
>>184>>186  いなんば・さざんか

188 :
有楽街に牡蠣小屋が出来たみたいだね

189 :
>>188
なんかのチラシで見たけど
値が高い
それ系は安くなきゃ意味が無い

190 :
普通にオイスターバーでいいじゃん

191 :
全国チェーンの店でも浜松の店は特段にまずく感じる。
作る人間の感覚もあるんだろうな。

192 :
そばの大森ってどう?食べログじゃ一位なんだけど。
美味しいそばが食べたい

193 :
ラーメン屋なんだけど、根洗にあるニューラーメンショップおおもりってとこが個人的にオススメ。 自家製チャーシューとメンマが凄いよ。

194 :
半田山近くの大船っていう和食屋はまぁ悪くはないね
でも普通の和食屋だと思ったけど
食べログ人気店だからみんな知ってるとは思うけどね

大きいヤマハ音楽教室の西側にあるめん虎も悪くない

195 :
駅南のむつぎく?行ったけど、ヤマハ北側あたりのむつぎくは
予約しないと入れないのか?たかが餃子に予約?俺は浜松じゃないからあそこまで
行くのは車で30分くらい掛かるんだけどさ
一人ではいるのにも予約が必要なんだろうか

196 :
>>195
とんかつも、餃子もさ、ネット人気なんだよ、ネット

197 :
ほんとそう。
食べログの欠点を突いて恣意的に火をつけたり

198 :
とんかつはマジそうだと思う。
確かに美味しいけど、あれは一部ファンの組織票が火をつけた

199 :
雉鍋御膳

200 :
舘山寺グルメ

201 :
睡眠薬でわいせつ行為の元保育園園長 起訴内容認める (静岡県)
[ 2/23 12:31 静岡第一テレビ]

去年9月、浜松市内の保育園で部下の女性に睡眠薬入りの洋菓子を食べさせ、
わいせつ行為をした元保育園園長の男の裁判員裁判が23日、地裁浜松支部で開かれ、男は起訴内容を認めた。

初公判を受けたのは浜松市中区高丘北の無職で、初生保育園の元園長 高林守被告(52)。

起訴状などによると高林被告は去年9月、当時園長を務めていた保育園で、
この園に勤務する保育士の女性(28)に睡眠薬ハルシオンを砕いて混ぜた洋菓子を食べさせ、
わいせつ行為に及んだ準強制わいせつ傷害の罪に問われている。

23日の初公判で高林被告は「間違いない」と起訴内容を認めた。判決は25日の午後3時に言い渡される予定。

http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8809471.html

202 :
空自3曹 女性の下着盗んだ容疑で逮捕 浜松
2015.12.11 17:22

浜松中央署は11日、女性のアパートに侵入し下着を盗んだとして、住居侵入と窃盗の疑いで、

航空自衛隊浜松基地(浜松市西区)の3等空曹、玉城賢聖容疑者(30)=同市中区高丘東=を逮捕した。

逮捕容疑は5日午前1時半ごろ、同市中区のアパート1階にある20代女性宅に侵入し、
ブラジャーのパット1枚(時価100円相当)を盗んだとしている。

同署によると、帰宅した女性が不審な物音に気付き、部屋に入ったところ、
ベランダから逃走する玉城容疑者の後ろ姿を目撃したという。

http://www.sankei.com/affairs/news/151211/afr1512110019-n1.html

203 :
自衛隊の女子トイレに侵入、盗撮目的の59歳男を逮捕
2016.3.23 18:27

浜松市西区の航空自衛隊浜松広報館の女子トイレに侵入したとして、静岡県警浜松中央署は23日、建造物侵入の疑いで、

同市中区小豆餅の無職、田尾幸雄容疑者(59)を現行犯逮捕した。

田尾容疑者は「盗撮しようと思った」と容疑を認めている。
逮捕容疑は、同日午後2時半ごろ、航空自衛隊浜松広報館の女子トイレに侵入した疑い。

同署によれば、田尾容疑者は、盗撮目的で携帯電話とデジタルカメラを持って女子トイレの個室に潜んでいたところ、
利用者が異変に気付き発覚したという。

http://www.sankei.com/affairs/news/160323/afr1603230028-n1.html

204 :
月末に老夫婦を連れて浜松に行きます。
甘くないさっぱりしたタレのうなぎ店があったら紹介してください。

205 :
>>204
白焼きのほうが、さっぱりしてていいんじゃない?

206 :
>>204
白焼きのほうが、さっぱりしてていいんじゃない?

207 :
助信のむつ菊の予約ってどうやるの?
予約して店に入る、予約して持ち帰る?
当日予約でもいいの?

俺からすると30kmもある遠い店だけど、近所の人からすれば
人気ある店くらいなもんだよね
餃子で予約ってのもぴんと来ないけど、餃子屋に電話予約して
持ち帰るとか別に普通のことだよなぁ・・・

208 :
>>204
白焼きのほうが、さっぱりしてていいんじゃない?

209 :
7月17日11時57分にランチ2名で行きました。
日曜のピークなのに店内は5割の入店。
違和感を感じながらドリンクバーに向かうとドリンクはコーラのサーバー1台で緑茶や紅茶すらなし。
ファミレス以下のラインナップ。
肝心な料理はカット野菜のサラダに業務用ポテトサラダ、冷凍ピザの乾いた物、具のないケチャップライス、レトルトカレーにカピカピのライス、伸びてだらだらのパスタ、デザートには古くなった匂いのチョコファウンテンに冷凍ケーキ。
広告に夜だけとは書いていなかった刺身や期間限定料理は夜だけだそうです。
全くひどい内容でお金を払うレベルにありません。
本当なら☆無しどころかマイナス評価。
トイレに行けばホテルなのに1つしかなく和式を直してるから膝が壁に当たりまともに座れない。
散々でした。

210 :
以上リステル浜名湖最低でした。

211 :
下調べしなかったの?

212 :
浜松に美味い店はないんか。。

213 :
他地域に比べて美味い店は無い
浜松の中でマシな店を探す作業

214 :
フレンチで美味しいとこは、どこ?

今まで行った中では
シェ・ドゥニゾー>ターバン>パガニーニ>エピファニー> ムーラン・ナ・ヴァン>シェ・モリヤ
エピファニーは美味しかったけど、雰囲気が上品過ぎて、あまり味が分からなかった。

>>84
サンプルコムボンジュールは、行ったことないから今度行ってみる。

215 :
鴨江のカフェ・コンコルドが閉店。
最後に行ったけど、予約が一杯で食べられなかった。
スープたっぷりのカルボナーラが食べられなくなるのは寂しい。

216 :
一品香の味噌ラーメンは旨かったけど閉店したんだね
確か初生アピタの近く塩とんかつの店あったと思うけどまだあるのかな?

217 :
土用の丑の日
かんたろう、村こしは賑わってたな

218 :
浜松の中華(ラーメン専門店系以外で)で美味しい店ってある?

219 :
>>218
クラウンパレスの鳳凰

220 :
浜松駅近辺の鍋が美味い店ってないの??
ググっても博多もつ鍋ばっかなんだけど

221 :
>>220
肴町の龍馬だったかってお店の軍鶏鍋がおいしかったよ

222 :
海老塚のテナムでカムジャタンを食べたけど、骨つき肉が出汁ガラのようで味がスカスカになっていて今ひとつだった
韓流アイドルの写真がベタベタで居心地も悪い
昔、べんがらの中にあった店はもっと美味かった記憶があるが、どこかカムジャタンが美味い店あるかな?

223 :
>>1
>SBS放送局が、醜い。
>
>「静岡市だけ」を盛り上げるために、
>
>@SBSは隅々まで「静岡市だけ」を無理矢理にでも取り上げ、
>「マスメディアに寄る無料の宣伝を大量に流す」事によって、
>静岡市の強化をしている。
>
>A浜松市という人口や都市圏規模や産業規模の格上都市は、
>祭りやイベントや都会度等を出来る限り取り上げないことによって、
>「間接的に」「静岡市だけ」を盛り上げるという、
>@とAの2段階による、静岡市の強化を行っている。
>
>これが、実態。
>
>小沼みのりと上層部がSBSの癌で、
>SBS局はつまらないし、静岡市民しか見てないから宣伝効果が薄い事から、
>CMはSBS局には出さないようにする方が効果がある。
>
>現実に、SBS以外の局のほうが、浜松市民や静岡県県民にとって楽しい放送が多い。

224 :
風俗嬢島田美穂
御殿場のバカ娘

225 :
>>1-10
>【 静岡県警察の違法捜査 】 『静岡県警』に『違法に546日拘束された男性』が賠償請求
>
>http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538379226/
>http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1538378427/
>
>
>埼玉県の会社役員男性(43)が28日、静岡県警などによる不当な身柄拘束で精神的苦痛を受けたとして、国や静岡県を相手に約3636万円の損害賠償の支払いを求める訴訟を静岡地裁に起こした。
>
>訴状などによると、男性は2016年3月、東名高速道路で焼津署に保護された際、警察官に頭突きをしたなどとして公務執行妨害容疑で現行犯逮捕され、その後の尿検査で覚醒剤反応が出たため、覚醒剤取締法違反容疑で再逮捕された。
>男性は同法違反で起訴され、1審・静岡地裁で懲役3年8月の実刑判決を受けた。
>
>一方、17年10月の2審・東京高裁判決は、男性の公務執行妨害容疑について、警察官にけがの痕跡がないことや、法廷で警察官が証言した内容に不自然な点があることを理由に、「虚偽の被疑事実に基づく違法な現行犯逮捕」と認定した。
>さらに、違法な逮捕中に行われた尿検査の結果を証拠とすることは、「違法捜査抑制の見地から相当ではない」として男性に無罪判決を言い渡した。
>高検側は上告せず、無罪が確定した。
>男性は控訴審中に保釈が認められるまで、546日間身柄を拘束された。
>
>男性の弁護人の三津間秀人弁護士は、記者会見で「尿検査をするために容疑をでっちあげたに等しく、虚偽有印公文書作成や偽証罪にあたる可能性がある」と話した。
>県警監察課は「訴状が届いていないので、コメントできない」としている。
>
>https://www.yomiuri.co.jp/national/20181001-OYT1T50066.html

226 :
餃子
https://pbs.twimg.com/media/Dp8UZfFUwAA_yxm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp8UZfIUcAUYZ89.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp8WqE6U4AANZpK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp8QR0wU4AAYo1g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp8YZS1UcAMxXKS.jpg

227 :
餃子
https://pbs.twimg.com/media/Dp7cDrbUUAEshqB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp7blsNUUAANjCm.jpg

228 :
餃子
https://pbs.twimg.com/media/Dp_30dSUUAARrWH.jpg

229 :
餃子
https://pbs.twimg.com/media/Dp_rGKFUUAAKMLe.jpg

230 :
浜松の「さわやか」にももクロが家族で来店!店内大パニックへ!
2018/10/21
https://i.imgur.com/00ILPhT.jpg
、昨日コンサートを終えたももいろクローバーZのメンバーがなんと爽やかに突如出現し話題を呼んでおります。
通常このようなアイドルが単独で行動すればとんでもないことにはなるのですが・・・
家族を連れてはるばる浜松市にやってきたということなのかもしれませんが、当然店の中はパニック。
ツイッターでも多くの書き込みが寄せられているようで「手を降ってくれた」「笑顔で返してくれた」など、ファンにとってはたまらないサービスとなりました。
https://yukawanet.com/archives/momokuro.html

231 :
クッキー
https://pbs.twimg.com/media/DqMGPc5UUAAxW9D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqMGPc5UcAAFZ9-.jpg

232 :
・うなぎはあつみが美味しかった、加茂はあんまり口に合わなかった

・鮨はオークラの31階名前忘れたけどまぁそれなりに美味しかったけど…。
一人3万出すなら他の選択肢もあるだろうね

・焼肉は食道園?だったかな
上サガリは美味しかったけど、上タン塩はゴムみたいな芯タンじゃない部分で、
噛み切れなくて口には合わなかったな

約2週間出張で滞在していたけど、政令指定都市で数少ない飯の楽しみがない街だった
日本を代表する企業が色々あるのに残念です

233 :
へぇ〜上フグリ美味いんだ

234 :
JR袋井駅から歩いてすぐの老舗洋菓子店「ふるさと銘菓いとう」さんのショーケースの中には、
おいしそうなケーキがずらりと並んでいます。

お目当ての たまごふわふわ半熟チーズケーキ は、
大、中、小のホールサイズに加え、カットサイズもあります。
大人数でも少人数でも楽しめる大きさがあるのが嬉しいですね。

235 :
五味八珍

236 :
五味八珍の餃子とラーメンはくそだけど
油淋鶏は美味しい
ってか揚げ物なんて揚げたてならなんでも美味いんだと思うわ

237 :
海鮮ならごっ珍
ラーメンなら龍壽

238 :
浜松産さつまいも
ブランド化
うなぎいも
考えたもんだな
安いなら買いって思考だと値段じゃ対向出来ないならネットに活路を見出す

239 :
石松餃子をとりあげてるグルメサイトは信用ゼロ

240 :
浜松駅近くで、浜松名物(餃子、釜揚げしらす、カツオ、遠州焼き、ウナギなど)が1店舗で食べられる店はないですか?
さすがに全部を揃えてる店はないと思うので、一部が食べられればいいです。
できれば個室希望です。
ネットで検索したら、ぜん、ひら山、直海などがいいかと思ってます。

241 :
駅近くとは言い難いがここは全てそろうだろう
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1200341.html

242 :
浜松駅で買えるこの弁当にも全部入ってる
http://www.ekiben.or.jp/jishotei/type/etc/2015/04/001820.html

243 :
>>241
>>242
ありがとうございます

>>241
検索したら徒歩5時間くらいかかるみたいです。
すいません。浜松駅から歩ける範囲がいいです。

>>242
おいしそう。
でも、持ち帰りじゃなくて店の個室で食べたいです。

244 :
>>240
「濱松たんと」は全部ありそう

245 :
>>244
ありがとう。
有楽街店なら個室もありますね。

246 :
佐鳴台にあったサドム
細江のコメリの前に移転してたんだね

247 :
磐田、袋井、掛川あたりはどうでしょうか?
磐田あたりはほんとにいい店が少ないね
高級店はないし(まぁあっても金が必要だがそもそも町にないとなると)
俺なりにおいしい店は知ってるけど、浜松にも劣るんだろうな

248 :
>>84
いくつか知ってる店があるがこれは結構的確だと思う
ラーメンはあそこは別に普通だと思うけど。
俺は浜田山が好き。最後に行ったのいつだろう。もう3年くらい前かな

249 :
静岡市の店って1mmも知らない
有名な天ぷら屋あるらしいね

250 :
嘘だろ…
ご当地グルメがうまい都道府県ランキング 1位から9位
https://ranking.goo.ne.jp/column/6342/ranking/52313/

251 :
何でもある浜松と何もない磐田・・・

252 :
東京の店は地方よりおいしいの?
それとも地方の美味しい店も東京とさほど変わらん?

253 :
最近どこも行かんわ

254 :
子供の奴隷を使っている有名チョコレート企業7社
ネスレー
ハーシー(Hershey)
マース(Mars)
クラフト
ADMココア
ゴディバ
Fowler’s Chocolate
sssp://o.2ch.sc/1mc2c.png

255 :
ラーメン屋でもいい?

256 :
ラーメンスレがある

257 :
美味しい洋食屋教えて
昔あった宏松みたいなお店

258 :
「まさか」っていうラーメン上手いんか?

259 :
>>258
スープは悪くないと思った。
チャーシューは二郎インスパイアにしては、量が少ない。

260 :
みさくぼさんの洋食はどれも美味しいよ。

261 :2020/06/18
昔「けやき」「みさくぼ」「さわやか」って区別つかなかった

横浜中華街(食べ放題以外)
旨いソースカツ丼屋に行きたい
川崎、登戸/溝口近辺のうまい店 P2
富士・富士宮で安うま☆なお店
【兵庫川西】季節割烹鈴川
【発祥の地】元祖チキン南蛮 味のおぐら【宮崎県】
美味しんぼはなぜ霜降り肉を嫌うのか?part2
グルメ板のレベル低下を憂慮する
太陽楼ってどうなのよ?
大阪のつるはしオススメのお店教えてください
--------------------
風俗、エステ依存症を克服したい人、集まりぇ!
「空飛ぶ太陽光パネル」被害多発、死者は原子力の5倍、対台風仕様の「石垣島パネル」に注目あつまる
独身女性MRの現状
野球人気復活にはまずこれをやるしかない
無料プロバイダについて 2
【朝鮮日報】韓国のイメージは? ロシアは94.8%が肯定的、日本は53.2%が否定的 韓国を含む16カ国・地域の8000人を対象[2/24]
【画像】3632
ゆみこさんと幸せになる! 8
【魚突】山本道場 ゴルフTV★9【水カマ】
ガンダムって全く現実味がない糞アニメ
【なんでもあり】Rejetスレ 21【総合】
【質問禁止】泥専用 ポケGO 実機位置偽装スレPart.6
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 54
【米国】 ポンペオ国務長官 中国と会談模索か ハワイで、緊張緩和注目(共同) [夜のけいちゃん★]
【朗報】セクシー系ユーチューバーさん、凄まじいインパクトのサムネを作りだしてしまう [823772603]
アニョハセヨ〜(^o^)/
日本馬が凱旋門賞勝つ方法 Part.2
【低価格】KICスレ Part1 【高品質】
【平成29年】青山周平応援スレ57【前半終了】
LINE ディズニーツムツム ハート交換雑談スレ12
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼