TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
WA総合スレ188
モデルガンスレ その66
【サバゲー女子】について語ろう!Part.2
セミオート戦なのに……
【G-Force】エアガンでゴキブリとバトル5【夏本番】
どんな下らないアンケにもマジレスするスレにゃん
WA総合スレ188
ショットガン好き大集合75シェル目
欲しいけど実現不可能と思われる銃をあげるスレ
マルイ電動ハンドガン PART33

【DIY】自作スレ【特A】


1 :2014/03/20 〜 最終レス :2020/04/05
可動、無可動、ガレキ、ゴム銃、紙鉄砲、etc
“模型”銃の自作について語ってください
注.安全な物に限る

2 :
健全なスレですので
893、K冊の方はご遠慮ください

3 :
あと、ゴム銃はいいけどボウガンはだめです

4 :
ぶっRぞ。

5 :
>>4
Go ahead!,make my day!

6 :
重複誘導
エアガン自作スレ【…作るか】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1380553746/
削除依頼出しとけニワカ

7 :
モデルガン、文鎮はいいけどエアガンはだめです

8 :
ぶっRぞ。

9 :
ハト嫁か

10 :
>>8
やれるもんなら、やっ・て・み・な!w

11 :
あ・お・え・み・な!m

12 :
ぶっ・・・
ぶっRぞー!!
あっ・・あオーう!

13 :
ぶっ・・・
ぶっさいくー!!
おっ・・おえー !

14 :
>>13
IDが007なんてカッコ良過ぎじゃねえかよ

15 :
>>13
007だけに「死ぬのは奴らだ」てか

16 :
職人レベル
http://uproda.2ch-library.com/773317BUk/lib773317.jpg

17 :
>>16
おぉ・・・!!
ぶっRぞ!!!!

18 :
CAWの金型用の木型か?

19 :
ぶっRぞ!!

20 :
>>18
わしもあんな機械欲しい
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~BOSCH/filepapa.htm

21 :
このガバもすばらしい出来ですな
グリップスクリュウまで自作ですよ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~BOSCH/fileyzr.htm

22 :
同じ方の作品ですけど
アクリル板の積層ですか
ブロック剤からの削りだしより強度ありそうですね〜
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~BOSCH/filezzz.htm

23 :
手作り感満載の味のある作例
特筆すべきは、ロックしているのかしてないのか
わかんないような擬似ショートリコイル
実用新案取っとけよ〜と思っちゃう
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t_miyama/typ140.html

24 :
自作する人の情報交換スレかと思ったら、自作してる人のHPを無断で晒すスレかよ
酷いな

25 :
他のスレで書きこんでた連中の為に出来た筈なのに彼らを見かけないってのは、単にソコを荒らしたかったんかいな?

26 :
さて、先生方の作例紹介は置いといて作業に戻る
小物パーツ
おっとハンマーをフルサイズにしちまった
文鎮なのにどうすんだ、これ
とりあえずハンマーは可動させることにする
※ファンドとニューファンドの違い詳しい方
教えてくだせえ

27 :
新しい資料に基づいて修正中のフレームに
製作中のハンマーを突っ込んでみた
でもこの銃、ユニット式ハンマーだから
フレームにハンマーピン無いんだよね
どうやって可動させるかな?
ttp://uproda.2ch-library.com/775035AhR/lib775035.jpg
ハンマーの黄色い部分はポリパテ
プラ板で5mmプラ棒サンドイッチして
ポリパテを充填した

28 :
ダイソーのスポンジみたいなブロックやすり
平面出し、段差の加工に便利だ
ただし3回洗うと使用不能になる

29 :
完全に乾かないうちから作業したせいか
フレームがひん曲がっている事に今頃気がついた
あと、トリガーガード
もっと薄くせねばならん
ポッキリ逝きそうだ・・・
だって粘土だもん
ttp://uproda.2ch-library.com/776904AKX/lib776904.jpg

30 :
なんで針金くらい入れておかないんだよ

31 :
完全乾燥させないと寸法も変わっちゃうんじゃない?

32 :
外側から乾いてくんで寸法には影響しない
・・・と思う
5月号にガレキが載ってるね
無塗装で出してくれてたら
こんなに苦労しなかったのに・・・

33 :
世の中にある乾くと縮む物は基本的に外側から乾くとおもうんだけど....

34 :
グリップ
木で造ろうかと思ったが
試しで買ったダイソーの石分粘土を使ってみる
ああ、だめだこりゃ
すっかすか
紙粘土にちょっと石粉足したって感じ
硬化して磨いても木材くらいの硬度じゃね?
ああ、本物も木製か・・・
もったいないから使うことにする
ttp://uproda.2ch-library.com/7772425zZ/lib777242.jpg

35 :
スライドのエッジ ダレ過ぎじゃない?
平面だししようぜ

36 :
フレームの歪み少しでも修正しようと思って
削りとサフ吹き延々と繰り返してるもんで。
もうちょっとサフが乗ったらカッチリ出しますよ

37 :
いや、ミルマガ届いてからフレームの修正にかかりっきりなんですわ
あ、ここ違うとか、ああ、こういう風になってんのか、とかね
つくづく感じたのは、やはり寸法は大事ですな
次の可動モデルの教訓にしよう
それと、この文鎮の複製を造るという野望も沸いてきた

38 :
サフは、ソフト99の板金用プラサフを使用している
ある程度硬度を保った皮膜が欲しいからね
乾燥後は濃いグレー、粒子も粗いが
600→800のペーパー掛けしてやると
見違えるようになる
硬さもマーブルチョコの皮くらいになる

39 :
朝からゴリゴリ削ってたグリップを乗っけてみる
あれ、マガジンキャッチに親指届かない
まだまだ削るよ
http://uproda.2ch-library.com/778123ejh/lib778123.jpg
スライドストップの薄緑はエポパテ
硬化後の硬度は一番だけど
扱いが難しい

40 :
良い感じじゃないの
GJ!
刻印なんかいれないの?

41 :
ども
刻印は作り始めた頃から頭悩まされてましてね
押入れの奥に眠ってるMDX−3に働いてもらおうかと
思ったけど、細く深くは無理っぽそうですな。
下書きして、鉄筆でちまちまやってみますわ。
漢字で「南部五十四年式」とか入れちゃおうかな
例の書体でw

42 :
グリップスクリューの他に2本スチールのピンが見える
想像するに、グリップが動かんようにフレームの
台形切り欠きに合わせて凸部を作りたかったが、
後ろまで回り込む複雑な形状のため一木造りはきつかったのかな
その凸部の固定用と見た。
はい、ピンはそのまま再現しフレームに穴開けて固定用としますわ

43 :
貼っとかないと落ちそうなんで貼っとく
http://uproda.2ch-library.com/778763w0R/lib778763.jpg
フレームのボトム付近の切り欠きはこのショットが
無ければ全然気づきませんでしたな
それに各パーツの厚みが良くわかる

44 :
ところで、サフの上にアクリル絵の具はのるんだろうか?
え〜い、やればわかるさ
20年ぶりに不朽堂の筆使っちゃうぜ〜

45 :
あなたは何を作っている?
GBBか?
キャップガン?
無可動銃?
byGoogle翻訳風

46 :
確認しないと寝れなくなるんでやっちゃうよ
チタニウムホワイト
カドミウムイエロー
バーントシェンナ
3色ひり出してきと〜に塗る

うへへへ
のります、のります
http://uproda.2ch-library.com/778815PPJ/lib778815.jpg

47 :
>>45
てっぽう作ってる

48 :
セフティの取っ手、Rサイトに使えそうな具材めっけ
タミヤの三角プラ棒
田舎にいると、どうしてもタミヤ頼りになってしまうなぁ

49 :
電子式ターゲット作ってみた。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140413014027_000.jpg
弾が当たるとターゲットが倒れるようになってて、
ケーブルの繋がった白い部分にセンサ(というかただのリードスイッチ)が入ってる。
蝶番についてる小さな丸いのは百均で売ってるネオジム磁石。
倒れたことをArduinoで検出して、時間を計測してPCで読み取って記録する。
こういうターゲットを最大8個まで接続できるようにしたので、同じものをあと7個作らにゃいかん。
あと、記録用のPC側のアプリを作らなきゃ。
さらに、ターゲットが自動で動くようにしたりすると面白いかもしれん。

50 :
ネオジムって、ほこたてに出てた磁石?
赤外線コントロールのトイラジばらしてくっつけて
動き回るようにしたら?

51 :
逃げ回るターゲットとか面白そうだな。
でも、ターゲットの検知をワイヤレスにするのは敷居が高いぞ。

52 :
進捗デス
http://uproda.2ch-library.com/780116po8/lib780116.jpg
グリップの白いとこはタミヤの白パテ
想像してたのと違ってベビーローションみたいにゆるい
仕上げ用にはいいかも
あとガード下の穴塞ぎ手術も行った

53 :
チェッカーは彫るの?

54 :
実物グリップの目幅でやすり立てると
多分ダイソー粘土はぼろぼろ崩れると思う
なので、別の方法を考えています(今晩やるかも)
つか木グリ造ったことはあるけど
チェッカー彫ったことないんだよねw

55 :
チェッカー作るようの道具があったはず
高いけどバックアップに

56 :
グリップ加工前に28枚目の記念写真
http://uproda.2ch-library.com/780620Lmk/lib780620.jpg
今五合目くらいかな
でも頂上は見えてきたぞ

57 :
進捗
http://gazo.shitao.info/r/i/20140420192520_000.jpg
グリップの地塗りを行う
赤味を抑えて明るめの色にしたい
しかし、写真のスキルが絶望的なのが恥ずかしい
勉強しよ

58 :
スライドのセレーション
実物写真から分析すると総幅28〜29mm
溝が12本
凹が凸よりちょっと広いから、1.5mmと1mmで計算すると29mm
おおピッタリじゃん
あれ、1.5mmの溝掘る道具なんて無いよ?
はて、どうしようか?

59 :
>>58
1.5mmの鑢でゴシゴシ、、、、
精確ではないか

60 :
>>58
セレーション部分全体を彫り込んでプラ棒を貼ってみては?

61 :
>>60
プラ板に1mmプラ棒接着してパーツ作成
スライド掘り下げてはめ込むのが無難そうですな。
それにしても、スクウェアな深い溝
泥詰まったらとれねーよこれ
やはり軍用は鋸刃状がベストだと思う

62 :
エアガン自作スレ【…作るか】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1380553746/

63 :
グリップの厚みがどーにも気に入らないんでまた削り直す
十日前の状態に逆戻り・・・

64 :
進捗
エジェクションポートが、大きすぎたんで修正中
http://gazo.shitao.info/r/i/20140425223451_000.jpg
カッターマット買った
これで作業スピードが3倍になる

65 :
各パーツの配置具合からすると
>>58の、28〜29mmは間違い
26〜27mmが正解ですな
凸は1mm固定だから凹は1.3mmか
あぁ こういう左脳を使った作業は嫌いだ・・・
一応1mm+0.3mmプラ板の治具を作る

66 :
がんばれよ〜

67 :
おれってバカ?
流し込み接着剤使ってんのに
プラの治具って、くっついちゃうじゃん
ああ、もうくっついた・・・
治具いらね、目分量でやる
ルーペ欲しい〜 とか言いながら
四苦八苦して1枚作った
http://gazo.shitao.info/r/i/20140501002925_000.jpg
セフティは14年式みたいにグルグル回るよ

68 :
セレイション?

69 :
シリコンなら瞬着もくっつかないよ

70 :
欲しくても今のところ(ほぼ)市販されていないハンドガンがあるんだが、
とりあえず手元にあるエアコキを元に切った貼ったしようと思う。
この板にカキコするんで良いのかな。それともエアガン自作スレ?
個人的にエアガンの方はサバゲ用の特製自作アームズをなんとかしよう
というスレかなと。で、こっちと思った。
ちなみに作りたいのは比較的簡単そうなんであれだがマカロフPM

71 :
さあ、思い立ったら造りましょう
弾が出なくてもいいんです
紙で造ったっていいんです
だけど、一度晒したら最後まで造るんですよ〜

72 :
>>1 うわぁ、ありがとう。
http://i.imgur.com/ysCVqfg.jpg
こうやったらできるんじゃないかなという構想(妄想)を書きこんだのを晒しておきます。
思い立ったのは、この間「大砲とスタンプ」を読んで、マカロフってコロコロしてて良いなと。
まずはグリップの材料をプラ板から切り出して行くことにする。
ベースはエアコキのワルサーPPK/S(お値段は15000ウォンらしいっていくらなん)
ちなみに星マークの作り方がよくわからないんで、東独バージョンもどきになりそう。

73 :
盛り上がって参りました。しかし手が痛い〜
まずは1.2mmプラ板を使ってチェッカリングして行きます。
周りをダクトテープでカバーして、余計な部分を削らないようにマスキングしてます。
http://i.imgur.com/PX03pSR.jpg
http://i.imgur.com/Vnl9HBd.jpg
こんなにもペランペランなのは、うちには簡単にチェッカリングができそうなスチロール板が
1.2mmしかなかったため。アクリル板は硬くてツールがビビッてしまいました。
後々困るんで1.5mmと2mmのプラ板を調達中です。

74 :
後で削ったりすること考えると硬化剤付きのポリパテが便利よ
車の板金用のなんかコスパ高いし

75 :
そうかーポリパテかー。そんなに大きいものを作らないんでプラモ用には
ただのラッカーパテ、エポキシパテ、プラリペアはいつも買い置きしてる。
今度大きい改造箇所が出た時には、確かに素材に金がかかるんで使いたいなあ。
一応チェッカーは彫れました。そんでもって星の(ソ連の?)マークはオミットですわ。
見るからにヘタですが、幸いにも東側の銃のため厳密な精度はイラナイ模様。
http://i.imgur.com/wEj2roX.jpg
今日は、エアコキのPPK/Sでは取り外しの効くようになっているバックストラップ部がちょうど
マカロフではワンピースグリップの背面部になるため、4mmのクロメイトネジで固定ネジを
加工してみました。
亜鉛合金製の分厚いウェイトをドリリングして、ナット類はバーナーで焼きバメです。
http://i.imgur.com/WKi4CsD.jpg

76 :
ラッカーパテがあるなら
0.5mmプラ板で☆形切り抜いてパテ盛り
後はカッターとヤスリでいけると思う
注.0.3mmだとパテのシンナーでフニャフニャになる

77 :
スライド先端、マズル付近の造型は
彫刻ではなく、一旦実物通りの穴を開けて
バレル、リコイルSPガイドのパーツを埋め込む事にする
ところでライフリング何条?
6条という事にしておこう

78 :
>>77
1987年発行の別冊月刊Gun Part3によると、M57A1のライフリングは
5条右回りとなっています。
マズル付近の写真がないし、私自身も実銃を見たことはないので検証できませんが。。。

79 :
5条っすか
72度・・・
分度器買ってくる

80 :
段々シビアな加工の精度が必要になってきた
今日のノルマは右側セレーションとRサイト
http://gazo.shitao.info/r/i/20140505101046_000.jpg

81 :
>>76
メダリオンの部分はグリップの内部を空洞にしておくので、
細かい作業は後回しにしておき、出来たら後から埋め込もうと思います。
確かに材料は手元に揃っているので。
さてPPKをベースにマカロフPMを作ろうとおもったら、困るのがフレームの
外に飛び出している、ロッキングブロックやシアの部品です。
グリップを外したら、静かに閉じてしまいたくなるアレです。
写真の実銃、マルゼンガスガン、マルシンPPKモデルガンなど、どれもメカが
詰まっています。
ベースのエアコキPPK/Sの場合は派手な部品ではないですが左側だけ、1.5mmほど
トリガーバーのリターン用のスプリングが表面に飛び出しています(右下拡大図)。
今回はグリップとスライド下部の間の領域をフラットにする必要があります。
http://i.imgur.com/HrKJ2Nb.jpg
また、エアコキPPK/Sの場合、フレームが薄く繊細すぎてそれっぽくありません。
リターンスプリングをOリングに変更し、その出っ張り部分を隠すのを兼ねて
両側から2mmプラバンでサンドイッチするよう加工(サイドプレート状)してやります。
http://i.imgur.com/rPir7q9.jpg
2mmプラバンを彫刻刀で削り込んでいて思ったんですが、メダリオンは
ほぼ彫刻で作れそうです。凡ミスや傷はパテ補修するとして。

82 :
ところで、こいつのセフティどうなってんの?
SAなのになんでスライドについてんの?
Fピンはロック?分割回転式?
コックしたときセフティかけるとどうなるの?
トリガーバーorシアーロック?フリー?
だれか教えてくんなまし

83 :
フレームをマカロフらしく厚ぼったく見せるためにプラ板で外形を補完(補強)します。
初めてなんだがこんなのでうまく行くかな。
全体を丸く削りこんだ時に余計なとこに穴が開いたりしないか。
レトロで手作り感のある旧ソ連らしい丸みがどうやったら出せるか。
やって見ないと分からない課題です。
トリガーガードのヒンジ部は一旦切り離して下に4mmほど移動しています。
http://i.imgur.com/fMy9OPD.jpg
グリップはプラ板の積層で形状を整えています。
着色は赤茶色でテカテカになるダイソーのニスを試してみるかな。
http://i.imgur.com/hYeGvOs.jpg

84 :
おお進んでますな
グリップはプラ板積層ですか
俺には絶対無理だわ、見てるだけで手が疲れてくるw
力技の作業も多いだろうけど怪我には気をつけてね

85 :
>>84
ご注意どうもありがとうです。
切り出し作業は万能ハサミでジョキジョキとやっているので、今のところ危ない目には合ってません。
プラカッターの尖端が怖い方、プラ板から刃先が逃げない滑り止めのギザ付き万能ハサミお勧めです。
本当はGW中にフレーム+グリップが仕上げられたらと思っていたんですが、
昨日まででようやくフレームが8割方整形できました。
http://i.imgur.com/6242p8n.jpg
ACRO PPK/Sのスライドはコッキング用に「遊び」があるので、5-6mmほど引いた状態にしておけば、
マカロフのスライドクローズと後端がほぼ同じ位置になるので、その様にスライド内部を細工します。
構造がガスガンやモデルガンと違うためできる事です。
この後のスライドの整形ですが、銃口部分はそのまま利用したいので、フレーム前端あたりで
切り離して途中をABS板で補間する形で延長しようと思います。
本体の上下に置いてあるのは、カラープリンタで実体サイズの縮尺に打ち出した型紙です。
いやー、今どきは各アングルからの画像が容易に入手でき、簡単かつきれいに印刷できるので
それに合わせて盛ったり削ったりの作業を頑張ればよく、便利になりました。

86 :
フレームに関しては残り作業が、エポパテ仕事と別部品のトリガーガードだけになるよう
ここでランヤードリングを付けておきます。
http://i.imgur.com/DSMxIlM.jpg
真ちゅう釘をプライヤーや万力で力任せに曲げ、片方の足だけを長めにしておきます。
脱脂後、ブルー液で黒っぽく染め、煤けた感じになればOK。
http://i.imgur.com/0zVKzry.jpg
ピンバイスで穴を開け、万力で圧入します。
釘素材より小さい穴にしてあるのと、抜け止めのギザギザを軸部に彫ったので接着剤は不要。

87 :
プラサフをホルツに替えてみた
なんじゃこれ
粒子の細かさ、密着度、今までのと比較にならん
そういえば、昔クーラント漏れのボロ車に
ホルツのラドウェルド入れたら一発で直ったっけ
※摘発対策で名前に素材を入れた

88 :
難関のセレーションの接合手術
接着剤の選択に失敗してやばかった
手術前
http://gazo.shitao.info/r/i/20140511190154_000.jpg
手術後
http://gazo.shitao.info/r/i/20140511190830_000.jpg

89 :
おい!今問題になってるのは粘土かどうかじゃないぞww
発砲可能かどうかだからな。
発砲可能なら素材関係ない。粘土でもアウト。
つまり【無可動】とかなんとかしとけば?
なんか楽しそうで応援してる(笑)

90 :
それがセフティとスライドストップは可動するから
「無可動」だと詐欺になっちゃうんよ
そんなことより、やらないか?

91 :
スライド作業にかかりました。
セレーションをすべて削り取り、凹んだエリアには1mmのABS板を貼りこんで
スライド面と平らになるよう均します。
延長時に厚みを増す目的も兼ねてABS板を貼り付けられるようにするためです。
http://i.imgur.com/qdKkt9x.jpg
100均で買ったダイキャスト製のタンスの取っ手から削りだして、セフティを整形します。
ガンブルーペンで塗ってムラっぽい仕上げをかけておきます。
http://i.imgur.com/DRYrJy8.jpg
元のスライドセフティの軸から先を削り取り、エポキシ接着剤で挿げ替えたところ。
それにしても写真によってマカロフのセフティ形状はいろいろあり過ぎ!工業製品とは思えん。
まあ、良く分からんからと言って適当にセフティを作ってしまった言い訳だけど。

92 :
延長したスライドの両面にあたる1枚モノの部品を1mmABS板を切り出して作ります。
この作業も縮尺に合わせた写真を切り抜いて作った型紙を元にしています。
http://i.imgur.com/sAhutJx.jpg
全長は161mmらしいので、スライド平坦部の長さを155mmと割り出しました。
一旦切り離して都合20mm伸ばすことになります。で、補強も加えて再接着したのがコレ。
ようやく全体像としてのバランスが見えてきました。まあトリガーガードが全然ですが。
http://i.imgur.com/lRf1MBg.jpg
意味もなくスケルトンになっちまって、マグリットの絵みたいになってます。
下に見える半透明の塊はプラリペア用の「型取り君」でして、主に上面のセレーションを再現する
ために、健全な箇所の型コピーを取りました。面積的に大きすぎるため、全体をプラリペア
で複製するとそこそこヒケてしまいそう。あくまでもパテ代わりにして後で削り出す予定です。

93 :
進捗
ラインの修正とブラッシュアップ
ちまちました作業が延々と続く
http://gazo.shitao.info/r/i/20140514180505_000.jpg
Rサイトの形状がはっきりわかる写真が欲しいのぉ

94 :
スライド延長の続き。
http://i.imgur.com/uJNC2rw.jpg
うわ。手順というか作業方法を間違ってしまいました。
プラリペアって溶剤が抜ける時に表面が突っ張った感じになってヒケるんだわ。
ドロドロ→柔らかいビニール状→硬いアクリルになっていく。
この時、裏打ちをしていないと、曲面で作った箇所は平らになろうとする。
柔らかい内に盛大にヒケてしまったので取りあえず大盛りにしといた。う〜ん上手く削らねば。
ちなみに正しいやり方は、
・型取り
・プラリペアを流し込む薄い隙間を空けてプラ板で裏打ち
・型を3、4分割して部分に分けて作業
・セメントの流し込みみたいにして、型とプラ板の隙間にプラリペアを盛り付ける
です。当たり前ですよねー。そーですよねー(シュン)。
http://i.imgur.com/yUsI9Cy.jpg
削って磨いてはみたが(まずは片面)ヘコミ、傷が目立ちます。実際は写真よりかなりヒドイです。
パテでタッチアップして塗装したら大丈夫かなあ。

95 :
プラリペアって使ったこと無いけど
硬化後はABSより大分硬そうだね
セレーション部マスキングしてサフ吹き、
400番位のペーパー棒材で当て木して
磨いたらどうだろうか?

96 :
ここで低クオリティのジャッカルライフル
ネットでこのライフルの存在知ってから作ろうと思ったけど素人過ぎてボルトアクションの機構が作れない、誰か教えておくれ
http://m.imgur.com/LjF9Ury.jpg

97 :
>>96
君の場合なにかすごい誤解で事件になりそうだから気を付けた方が良いよ。
弾丸発射機構は備えない方が見のためかと。

98 :
>>97
弾丸は出なくていいのでダミーカートをボルトアクションのように排莢する仕組みが作りたいのです。

99 :
>>98
文で説明しても無駄だから田中かマルシンのカート式ボルトアクションでも買いなはれ

100 :
クラウンのU-10 が一番安上がりだろうか


100〜のスレッドの続きを読む
いま一度トレポンについて語るスレ【PTW】 Part.9
「時効」人の銃、装備をパクった事があるやつ「極秘」
【良い所】マック堺【悪い所】 Part.4
【跳弾】お座敷シューター集まれ26【騒音】
福岡のサバゲー事情★7
ショットガン好き大集合75シェル目
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ30
マルイ電動ガン総合スレッド Part.45
レースガンを作ろう
【東京】PSG-1ってそんなにひどい?【マルイ】
--------------------
おまいら休みの日は何してんのYO?14649日目※粉RR
【平塚,小田原】神奈川県西部オフ【秦野,伊勢原】
同性に嫌われる血液型
本日23時にダイレクト告知なかったら任天堂は俺達を見捨てたって事だよな?
【財布は】ラクリエを語ろう【終わる】4式
松本人志って天才なの?
HKTヲタだけどメンバーが可愛いだけでグループとして最近つまらん
★キリスト教と同性愛part23【贖い主】
クリリンでも勝てない地球人キャラ
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 108皿目
深見東州の予備校
副業を考えてる人!来なさい!
☆★★愛知県中学ラグビーを語ろう Part1★★★
【MANGA】マンガコイン 9冊目 【独自通貨】
自慰武
《元マリンワーク》アトコントロール《ダチョウ》
まどか☆マギカの「二葉さな」がフィギュア化。武器であり防具でもある「盾」を構えた凛々しいポーズで価格は13,800円 [738130642]
●抹茶スレ●
女優志望のメンバーは辞めていき、バラエティー志望メンバーばかりが居残る
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1528【にじタム同盟締結!ドル?知らね】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼