TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
滋賀県庁・県内市町スレ10【大津市草津市彦根市】
【技術系】機械職・電気職【公務員】
国家一般職☆四国2
【福岡】県市町村職員採用統一試験スレ40【FUK】
ノンキャリ木っ端役人にしかなれないコッパン蹴って、どこの地方上級選んだ?
【第一提示】東京都特別区スレpart531【終了】
【合否】横浜市大卒試験スレ20【発表】
つくば市役所 part1
東京都特別区part511【一次合格発表まで待て】
【電話なくても】国税専門官part487【大丈夫】

財務専門官part30


1 :2019/07/26 〜 最終レス :2019/08/19
次スレは>>950よろしく

前スレ
http://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/govexam/1561987244

2 :
経産局と財務局の違いっていわれたらなんて答えればええんかな?

3 :
いちもつ

4 :
今日電話きた人〜

5 :
>>2
経産局:企業支援・指導
財務局:経済支援・指導+管財
って前誰か言ってたで

6 :
>>4
近畿やけど来てない
絶望

7 :
>>6
同じく。もう無理かな。

8 :
>>7
訪問日は今日?
復元シートでは2日後とかにかかって来てるけど心配よな土日挟むし生殺し

9 :
大食いだけど今日は全然腹減らんわ

10 :
今日面接あったけど今日中に来なかったらだめかなーー
同じ地区でもう電話来た人いるみたいだし辛い

11 :
>>10
地区どこ?

12 :
>>4
東海はきた。次が3回目

13 :
>>8
昨日。
周りで受けてる人いないから当てになる情報が無くて死んでる笑

14 :
>>13
情報源ここしかないよなw

15 :
北陸で3回目の電話きた人いますか?

16 :
>>14
言っちゃ悪いけど信頼性ゼロだからな笑
見なきゃいいのに根拠もない情報に気分だけやられる笑

17 :
>>16
自分でもわかってるつもりだけど気になって仕方がないわwww
他の試験種はたまに見るだけだったけど財務は気になりすぎる

18 :
電話掛かってこなかった
サイレントなのかなぁ

19 :
前電話きたの8時とかだったしまだ諦めるのは早いかもしれない

20 :
>>13
同じく昨日。最後に次のアドバイスもしてくれて電話するって言ってたのになぁ泣

21 :
>>5
なるほど。ありがとう!
経産も官庁訪問したっていったから次つこまってそうー

22 :
「後で電話します」と「何かあれば電話します」は違うのか。
ちなみにおれは後者

23 :
>>22
「また後で連絡することがあるかもしれません」だったけどたぶんその辺の区別ない気がする

24 :
過去スレやと近畿は4回東海は3回あとの地域は2回訪問後に内々定みたいな雰囲気やったけどちゃうんかな?

25 :
>>24
これって近畿は4回目の訪問中に内々定もらえるってこと?

26 :
>>25
訪問中か訪問後かはわからん笑
そもそも内々定ってなんて言われるんやろ

27 :
近畿3回目の報告無さすぎて怖いんやが

28 :
>>26
関東の先輩は「最終合格してたら内々定だします」って言われたらしい

29 :
3回目呼ばれてなくても最終合格の可能性はあるってこと?

30 :
近畿実は3回目呼ばれるのは月曜から説

31 :
非通知でかかってきた…

32 :
>>31
ワイ、フェードアウト不可避
おめでとう

33 :
>>32
ありがとう。まだ分からんから非通知には注意やで

34 :
面接2回目は早かったしこれはフェードアウトか……
生き残ってる人は頑張ってくれや

35 :
資格とかって採用面接の時証明書よかいるんかね?どこにも

36 :
資格とかって証明書いるんかね?
なくしたんやが

37 :
非通知だから出れなかったら終わりだから気をつけて

38 :
21時過ぎでも電話来るかなあ

39 :
出れなかったら総務部人事課にかけたらええやろ
出んかったら凸するわ

40 :
21時以降の電話とかそんな非常識なことはせんやろ

41 :
>>28
最終合格ってのは8/20のことやんな?
てことは官庁訪問で内々定出たとしても人事院面接落ちてる可能性あるんか

42 :
>>41
最終合格してることを知りながらそうやって言うんじゃない?
だからたぶん内々定出て最終合格してないことはないと思ってる

43 :
>>41
でも内々定→最終不合格の報告は一件もないからそうなることはないんやろう
てか最終合格を条件に出すんならもうそれは内々定じゃなくて内定やろ笑

44 :
昨日2回目やってまだ電話来なかったら終わりかなあ、、、

45 :
今日2回目やったんやけど月曜期待してええか?

46 :
>>44
わたしも
もう諦めてる笑

47 :
>>42 >>43
なるほどな、、、ありがとう
筆記と専記は大丈夫そうだが、人事院面接の時はまだ全然面接慣れしてなかったからそこが心配なんだ、、

48 :
>>46
月曜日ってことはないか

49 :
一軍と二軍を分けている可能性にかけるわ
二軍でもなんでもいいから俺は焼かれながらもそこに希望があればついていく

50 :
>>48
週末でほかの仕事の兼ね合いもあるだろうから無くはないのでは?

51 :
今日二回目行って電話来た人おる?

52 :
>>51
今日電話きてるのが昨日組なら今日組は月曜説濃厚ではという淡い期待してる

53 :
>>52
俺もそれを期待してる
ていうかそうであってくれ

54 :
>>53
俺たちに神のご加護を。

55 :
>>50
期待してしまう

56 :
じゃあ近畿昨日訪問組は終戦か…

57 :
福岡はもう電話なければ終戦かなぁ

58 :
おととい2回目やってこないのは流石にむりか…
かなしいな

59 :
3回目の人は何日呼ばれとん?

60 :
>>51
今日2回目の訪問して17時半に3回目予約の電話きました。

61 :
>>60
近畿?

62 :
関東今日予約できた民おる?

63 :
>>61
関東東海近畿の中のどこかです。

64 :
みんな職場訪問初週お疲れ
来週も生き残ろうな

65 :
>>63
近畿やな
近畿じゃないなら近畿じゃないと答えるはず
電話がきたの嘘やろ(願望)

66 :
>>65
ことごとく予想外れてます。

67 :
訪問でなんか予想外のこと聞かれた人おる?

68 :
訪問カードに書いてあるようなことしか聞かれてないんだよなぁ(逆に怖い)
あとは仕事への理解度は確認されたかな?

69 :
教えるわけないやん

70 :
カードのことしか聞かれんなら何回面談しても同じような面談ならん?笑

71 :
>>70
逆質問で差をつけるしか無いんだよなぁ

72 :
2回目いったけどそもそも最終合格してない気がしてきた
面談の内容も緩かったし今年は2回目から切ってたりしねぇかな…

73 :
>>71
俺は逆質問で自分の関心のある業務のこと質問したら人事の人に担当したことないから詳しいことはよくわからんって言われた笑

74 :
>>73
まず最初に面接担当の人の業務経験聞くのはオススメやぞ

75 :
>>72
まじでそれ 去年よりエレオク報告少ない気するし人事院微妙やったし最終合格してない気してきた笑

76 :
俺は経歴聞いて
求められる能力聞いたわ

77 :
>>75
他駒無しで絶望しかない
既卒は見込みないから来年に希望も託せないしな

78 :
>>77
俺も地上の対策なんもしてないわ
最終不合格を何回も呼ぶ意味はないはずやし自信もってこ

79 :
周りに財務受けてるやつ居ないせいでここしか情報ないのが辛い

80 :
>>79
しかも電話きたってのも嘘か本当かわからんしな

81 :
それなんだよなぁ、ここくらいでしか情報得られないのに今年ぜんぜん関東の話見ないから不安すぎる

82 :
>>80
財務のシンドさってこの情報量の無さよな
特に近畿

83 :
>>82
それな
職場訪問の倍率もそこそこあると思うしライバルが優秀層だから厳しい

84 :
優秀なやつはこんなスレには来んぞ()

85 :
>>84
ガイジか?
ライバルが優秀層って言ってるんやけど煽るならもう少し知能あげてこいよ

86 :
ピリピリすんなよ笑
近畿東海関東以外なんて情報ほぼ皆無ねんぞ

87 :
今年は特に少ないよね
四国とかも見ないし
てか沖縄チャレンジしてるレアキャラとか居る?

88 :
連絡待ちが嫌すぎるな、、、
しかもすぐには連絡しませんって言われたんやけど、見込み無し?

89 :
>>67
聞かれるには聞かれるけど、結局自分の話してる内容の付随だからエピソードで嘘ついてないなら全部答えられるはず
逆にいえば答えられなかったら終わりな気がする

90 :
エレオク報告少ないけど、最初の部屋から次の部屋で1/4くらいになってた気がするなあ そしてその次の部屋はそこまで減ってなかったような

91 :
>>90
3/4が帰されたってこと? これは関東っぽいな

92 :
>>91
そうそう
そしてステップ進む時、官庁訪問と違って職員の意思疎通してる様子がなかったから何を基準にしてるのかわからなかった
つまり元から当落決めてたのか?と考えてる

93 :
>>92
マジなら相当エレオクされとるやん
最終不合格ってことなんか
全体で何人くらいなん?

94 :
>>93
最初は20くらいかな?周りキョロキョロしないようにしてたから正確にはわからんw
まあ後から人来たかもしれないし時間帯によっても違うし流石に全体の1/4エレオクはないだろうけど、多いよな

95 :
3/4な

96 :
えー、この度は私がピリピリしてしまい皆様に大変不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。謹んでお詫び申し上げマス。

97 :
3/4が初日エレオクってぐろない?
面接C以下全落ちさせてそうやな

98 :
>>94
でも逆に最終合格してる人はほぼ通過してるってことよな てことは2日目かなり切られるのかな〜

99 :
関東は2回目でたくさんきられると思う
予想

100 :
>>99
まあ1日目のあの面談で切るのもなあって感じやしな 2日目は面談ってより面接寄りになりそう

101 :
みんな志望カードの関心のあるニュース触れられた?おれまったく触れられんかったんやけど

102 :
復元シートをみてみると昨年の関東の2日目で落とされたっていうのが見当たらないんよね

103 :
すまん、関東の情報くれ。1日目の面接で2日目の日程決めた?それとも電話?
ワイ、2回の面接後に面接官と案内係一切意思疎通ないままエレオクで
連絡しますとも言われんやった、出口は2階です気を付けてお帰り下さい(ドア閉まる)

これ完全に人事院面接の情報いってるよね( ノД`)

104 :
>>101
NO
てか、あれもう古いし触れてくんなとすら思った

105 :
>>104
地域にもよると思うけど上の方行かないと触れられないぞ

106 :
>>105
言っとる意味がわからんのやけど上の方ってまさか評価がか?
仮にそうだとしてどっからそんな説が出てきて断言できたん?
あと地域くらい言えや地域によるとか言うなら

107 :
ピリピリすんな

108 :
上の方っていうのは面接相手の役職の事じゃない?
言うて俺は二次面接で触れられたけど

109 :
二次面接と職場訪問は違うんじゃ?

110 :
えー、この度は私がピリピリしてしまい皆様の気分を害する発言を行ってしまいましたことを謹んでお詫び申し上げます。

111 :
関東の2回目エレオクってどこで評価決まったんやろうな 人事院の時点で切られとるんやろか

112 :
記述足切り1回目?
面接足切り2回目?
わからんわ

113 :
財務局の人はDにしたけど人事院2人はCにしたから総合評価はCになったみたいな人が2回目切りやったりして笑

114 :
関東は1日目の2回目以降が勝負な感じ
雑談チックなようでちゃんと見られてる気がした

115 :
>>106
そこまで噛みつかれると思わんかった、すまん
上の方ってのは役職のことやで
特定が怖いからあれやけど、電話がかかってくるタイプの地域では3回目以降に聞かれてるはず

116 :
>>115
電話かかってくる地域やけど1回目に聞かれたで
エレオクやけどな!

117 :
>>116
そうなんか!やっぱりほんとに地域によるな
少なくとも俺の地域はそうだった

118 :
近畿は訪問3回目以降に聞かれたってコメントが多い気もするが、1回目に聞かれたってコメントもあるのではっきりはせんな

119 :
ほんとに悪意なしであくまでも予想と実際に聞いた話で考えると、1.2回目とかの訪問では絶対他のエピソードが聞きたいはずだからあんまり聞いてこないと思うんだよな、時間も限られてるし
だから1.2回目で聞かれたやつはエレオクの奴がいるのかもしれんし、逆に3.4回目が最後の地域では最後きふるいにかけるのか最終決定の後押しになるのかわからんけど聞いてるんやないかな
まじであくまで予想だし、例外はあると思うが、、、

120 :
明日電話来んかったら詰みかなぁ〜
うまく返答できたと思ったんやけどなぁなにが悪かったかばかり考えてるわ

121 :
近畿で、まだ一回しか訪問してない人いますか?

122 :
開始3日目に1回目行ってる人はワンチャン2回目まだかもねぇ

123 :
近畿って一次合格者150人くらいおるのに2日間で全員見るのはむりよな

124 :
1日14人くらいしか見れんはずやし、今週から2回目も無きにしも非ずって感じはするけどな確かに

125 :
二次面接辞退率3割と見て100人のうち
1人30分を2ケース同時並行するとしたら
1時間に4人×9時間労働=36人
3日あれば面接自体はできそう

126 :
1次試験地京都も近畿なら+30くらいやけどな

127 :
実際一次と全然違う地域受ける人結構おるん?
関東くらいじゃない

128 :
>>127
東海やけど、二次試験日に横座ってた人京都やったらびっくりした

129 :
近畿明日訪問の人ってみんな3回目?

130 :
ワイは電話待機マンやが3回目決まってるやつ居るんか?

131 :
東海やけど金曜日に3回目終わった友人おった。

132 :
>>131
東海3回目終わりってもう内々定でてんちゃう?

133 :
>>132
その人は明日電話するって言われたらしいからほぼ決まりだろうね。俺は火曜日に3回目だからオワコンかな

134 :
財務専門官羨ましいです

135 :
>>133
去年も東海は早い段階で顔合わせしとったみたいやからなー

136 :
>>133
まだ2回目すら終わってないワイもお終いかな

137 :
内定が早いもの勝ちとかオイラ納得できねーよ!!

138 :
東海は優秀な人は当日に電話かけとったみたいやしなあ

139 :
あぁ〜!
明日電話来てくれ〜!
僕にはここしかないんです

140 :
>>133
東海三回目金曜終わりやけど、次の電話は今までと違ってしばらく開くから当日来なくても凹まないでね笑って言われたぞ

141 :
>>140
内々定出す人の選考するからってことかな?

142 :
>>133
明日電話するっ土曜に電話される可能性があるってことか?

143 :
>>141
140のやつやで
俺はそう考えてる
実際去年の俺の先輩は3回目金曜で、次の週の水曜に電話で内定もらってるからそんな感じかなと

144 :
>>143
ひえ〜東海スピーディーすぎんよ〜〜
内定もらえるといいな

145 :
>>144
土曜に連絡きてるとしたら望み薄いから取り乱しちまった、すまん
そう言ってくれると助かるぜ

146 :
>>142
伝え方悪かったごめん。今日から見た明日で月曜日って意味

147 :
個人的な予想やけど8月に入ってから内々定は出だすと思ってる

148 :
>>146
こっちこそすまんな、月火ぐらいまで耐えてみる
俺の友達も3回目火曜のやつおるけど、その内々定出すのに時間があく理由は一軍が終わるのを待ってる説もあると思うから全然希望あるで、同期になろうや

149 :
>>147
その説はあるな、去年の水曜て8/1やからな

150 :
>>148
ありがとう。ここまできたら頑張るわ。

151 :
>>150
めちゃ緊張すると思うけど、2回目突破してるんやから自信持とうって職員の人に言われたから、その意気やで

152 :
次長とか部長がそんな大人数の面談するとは考えにくいから3回目行ったら自信もちや

153 :
>>151
てことは2回目突破できん人もまあまあおるってことなんか

154 :
>>153
あくまで俺の周りだけど、2回目で止まってる人は何人かいる
でもこの週で内々定が出たとしたら過去レスでもあったけど二軍の招集が始まるはずだから第1なら諦めずに他のとこを進めるのがいいのかなと思う
気休めかもだが、参考にしてくれ

155 :
近畿3回目招待勢おるん?
土日選考で月曜から電話とか普通にあると思うんやけど

156 :
>>154
その感じ周りで3回目呼ばれとる人も多い感じか

157 :
>>156
いや俺の周りでは俺以外の話は聞いてないな
次に待ってる人もいなかったし、次長部長も仕事に戻ってたから詰め詰めでは呼ばれてなさそう

158 :
>>157
じゃあ内定1軍の20人前後ぐらいかな

159 :
>>158
あ、さっき話に出した1人を除いて、な
七月中に3回目いけたら圏内やと思うわ

160 :
>>159
いきなり友達省かれたかと思った笑
情報色々ありがとう。

161 :
>>160
又聞きだから普通に忘れてたわ笑
おう、お互い頑張ろう

162 :
>>154
面談はやっぱうまくいった感じ?笑

163 :
>>162
うまくいったかはわからんけど面談自体は楽しめた気はするな
この土日まじで何も手につかないからそんぐらいにはやりきったと思ってる

164 :
九州いませんか?

165 :
北陸3回目呼ばれた人いますか?

166 :
電話って昼かかってきたりするん?

167 :
>>165
北陸勢です
私含め周りでは聞いてないです
そちらの周りではどうですか?

168 :
関東で28日までに2回目の訪問した方いますか????

169 :
>>167
こっちもいないですね!今週2回目行くんでとれたら報告します笑

170 :
>>169
お願いします!
頑張ってきてください

171 :
>>168いないでしょうね。

172 :
電話来んのは夕方からかねぇ

173 :
夕方からやと思うけど今から電話かけてやろうかと思っとる

174 :
>>173
なんかあったら報告していただけるとありがたいm(_ _)m

175 :
>>174
今かけたら電話がないと言うことは不採用なので電話をかけても変わりませんてキレ気味に言われた。
二軍ならワンチャンスあるんやと偉そうにしやがってこっちから願い下げじゃ!

176 :
>>171
よかったです。ありがとうございます!

177 :
>>175
申し訳ないけど度胸ありすぎて笑った

178 :
>>177
どうせ落ちたら関係ないからな!

179 :
>>175
すみませんが地域どこですか?

180 :
そら昼休みにかけられたらちょっと怒るわな

181 :
>>179
東海近畿四国のどっか

182 :
担当メッシ命かよ

183 :
>>181
ありがとうございますm(_ _)m

184 :
東海近畿四国は絶望
まあここは2chなので気にしないのもあり

185 :
いや実際昼休みに電話かけるのは控えた方がいいから官庁に電話かける時は気を付けてな

186 :
関東で午前に行った方どんな感じでしたか…?

187 :
関東はもう内々定でてるだろうな
たぶん

188 :
電話かかってきた人って何時くらいにかかってきたん?

189 :
職場訪問は選考じゃないっていう概念むこうからぶっ壊しとるやん

190 :
ワイも5時までに来んかったら電話かけてみるか

191 :
今日も面接してるとしたらかかってくるの18時以降とかでは?

192 :
関東で28日までに2回目の訪問した方いますか????

193 :
22時とかにかかってきたって人もおったぞ

194 :
今日かかってこなかったら明日電話すっかな…

195 :
そうやな
明日にすっか!

196 :
風呂入りずれぇな

197 :
電話かけるだけなんて1時間くらいで終わりそうやけど何を考えとんやろ

198 :
採用だけが仕事じゃねぇし人数も少なくないしなぁ(たぶん)

199 :
このスレに張り付いとる自分がなんか情けねー笑

200 :
分かっちゃいるが気になってなんも手につかんしなぁ

201 :
「何かあったら連絡します?」って死亡フラグなん?

202 :
2回目が8月入ってからなんだけど望み薄そう?

203 :
>>202
地域は?

204 :
>>203
とーかい

205 :
>>204
2回目呼ばれない人もいるから前向きにいこう

206 :
>>205
ありがとうございます。

207 :
>>199
自分もやで、永久に更新してる

208 :
>>207
今日訪問組の感想はやくききたいよな

209 :
>>208
それな
あと電話があったやつがいたら知りたいしな

210 :
>>202
おれもそうなんだけどいつ電話きた?

211 :
>>210
仲間、、、先週末です。

212 :
東海そんなに時期にムラがあるのか
いつまでに電話かかって来るとか全然わからん

213 :
近畿3回目はソファーで雑談形式

214 :
>>213
もう行ったんですか?

215 :
>>211
1軍とか2軍あるってホントかもね

216 :
近畿3回目あったのかクソ…
電話きてくれ…

217 :
>>202
1回目はいつ訪問したの?

218 :
祈るしかねぇ(๑╯ﻌ╰๑)

219 :
四国で2回目きた人います?

220 :
ソファー雑談て内々定近そうやな〜

221 :
>>211
じゃあ同じですね
2軍には入れてるのかな

222 :
>>201
過去スレみるとそうでもないっぽいが
今年がどうかはしらん

223 :
今年は例年より前向きな人多いな
過去にはエレオクされてブチギレメール財務局に送った人もいたが笑

224 :
>>220
もう折り返しなのかな

225 :
>>223
エレオクでブチギレメールは草

226 :
去年よりも過疎ってる気はするがな

227 :
関東二回目どうでしたか???

228 :
北海道情報なさすぎ
今週2回目スタートって感じだよね?

229 :
>>227
2日目ですね。

230 :
>>229
2日目の訪問で3回終わってる方、明日3回目の方、8月に入って2回目の方がいるのは何か意味があるのかな。

231 :
>>230
どうなんでしょうか…優先順位あるんですかね?

232 :
>>230
単なる地域の違いかと思われ
関東は1日目で3回やるみたいだし近畿、東海は1日1回とかだから

233 :
>>232
なるほど、たしかに

234 :
>>228
北海道はたぶん今週2回目スタートだろうけど
みんな同じ人と面談しとるんかな

235 :
>>233
みんな特定怖いし地域はぼかして書くからレスのやりとりでその人の概ねの地域を絞るしかない

236 :
23時あたりまでは電話諦めきれねぇ

237 :
>>232
いや、このスレで全部同じ地域だったぞ

238 :
財務の訪問は謎しかねぇな

239 :
>>228
30から2回目って言われたし、今週からみんな2回目なんじゃないかな?

240 :
>>237
だとすればかんち

241 :
>>237
すまん途中で送信してしまった
だとすれば官庁訪問と同じの方式なんだと思う
回数多くても幹部が来ないと内々定までこぎつけないし
何日目かとそこまでの面接回数は特に意味はないと思われる

242 :
>>238
内容によっちゃ特定容易だし情報出したくないんだろうね
リテラシーがしっかりしてることの裏返しでもあるけど…

243 :
近畿電話かかってきた人〜?

244 :
近畿勢もしかしてやばいのか……

245 :
3回目の情報交換したいけど、交換すると特定されやすくなってしまうジレンマ

246 :
3回目からは特定容易やからな

247 :
ちなTwitterで呟いてた猛者がいた模様

248 :
近畿3回目の電話待ちって結構いる?

249 :
財務って転勤多くて給料もそんななのにこのスレの感じ見ると地上とかより志望度高い人多いのな。

250 :
ワイ電話待ち

251 :
九州民はおらんぽいな

252 :
近畿3回目の電話待ちやけど諦めてきた
ワイの1年間何やったんや、最終合格の倍率だけ見て余裕ぶっこいとったわ。

253 :
ワイも諦めてへんで

254 :
ワイも諦めてへんで

255 :
職場訪問ってきびしいんやな・・・
終戦かな泣

256 :
諦めても何も残らんからとりあえず待つわ

257 :
近畿3回目待ちの人って2回目先週の木金らへんの人?

258 :
だと思うぞ

259 :
>>257
金曜やわ
水曜行けば良かったと後悔しとる

260 :
>>259
金曜なら明日まで待てんじゃね?
4日後に電話来たっての聞くぞ

261 :
金曜2回目はまだ可能性ありそうやな
木曜以前2回目勢は今日こんだら終戦…?

262 :
>>260
まことか!?

263 :
こっぱんとか裁判所に流れていかねぇかなぁ

264 :
>>262
おう
ちなコレリアルソースだから信憑性は高め

265 :
>>264
まじかよ…
明日電話かけてやろうと思ったけど明後日まで猶予与えたるわ

266 :
日本経済の展望とか聞かれた人おる?
カスみたいな答えしかできんだわ

267 :
>>266
ないけど日経新聞読んでたらだんだん好況にも陰りが見えて来たとか答えられそう。
精密機器の輸出規制で国内の中小メーカーの売り上げが伸び悩んで連鎖倒産起こさないか心配ですわとか言って流す。

268 :
内々定出ていないけども、採用面接の日程指定されたらそれは内定貰えると期待していいんだよなあ??

269 :
>>268
わいもそんな感じ
期待していいのかわからん

270 :
>>268
どこの地域なん?関東とか東海はしっかり内々定って言われるんじゃないのか?

271 :
>>268
採用面接の日程はみんな指定されてないか?

272 :
>>270
東海もそうなんか

273 :
関西より西の地域で
1日3回面接して2日目の連絡なし
採用面接の日は指定されたけど
もう諦めます

274 :
サイメン内々定者を日程の頭に持っていくって噂もあるから逆に怖いよな

275 :
採面初日午前は合格発表見る前に家出ないかんから確実に受かってるであろう内々定保持者が当てられるのは納得できる

276 :
ワイサイメン21日にしたで、合格発表くらい家で見させてや…と思って
職場訪問落ちててもサイメン行って気まずくしてやるわ

277 :
採面が設定されたタイミングによらないか
3回とか4回とか終えた後に採面の日程指定とか変更があったなら、内々定なのか?
確かに関東東海は過去スレだと「内々定」が出てるみたいな感じはする

278 :
3回目の電話は翌日までにかかってきてるのに金曜日勢だけ時間かかるのおかしいよな、、知らんだけで人によってはかかってきてるんかな

279 :
>>278
それかかって来てないの2回目で終わってるのでは

280 :
金曜即日3回目の電話かかって来たって言ってるのはTwitterでみた

281 :
>>280
うせやろ?
近畿?

282 :
>>278
3回目が金曜に終わったなら、たぶん他の一軍3回目勢が終わるまで待たされてる

283 :
>>281
日程的に近畿っぽいけど確定はせんな

284 :
財務ムリだったらなに目標にすりゃええんじゃ

285 :
>>283
クソが…
信じないぞ…

286 :
>>283
東海の可能性もあるんちゃう?

287 :
>>286
東海の可能性もあるで
俺は東海かなと思ってコメントした

288 :
22日1回目→26日2回目
ってツイートしてた(が、今は検索に引っ掛からなくなったので鍵つけたかツイ消しした模様)

289 :
3回目の電話て、3回目に行くための電話のことか、勘違いすまん

290 :
過去スレでよく見かける「2日後」がいわゆる2営業日後(多分そう)なら金曜勢は明日

291 :
ここ無理やったとしてもすぐ地上に切り替えられる気せん… ここで働きたいんじゃーー

292 :
夏休みが消えるな

293 :
>>290
それってどこの財務局も同じなん?

294 :
>>293
わいが見てたのは多分近畿かなぁ
地区明確にしてるのが少ないからなんとも言えないけど

295 :
>>294
近畿か!ワンチャンありそうや!ありがとう!

296 :
職場訪問の最初にサイメン20日の午後提示された時点で可能性なかったのか

297 :
>>296
それどの地域も共通でダメなの?

298 :
財務って既卒あんまとらない感じですかね?

299 :
>>298
地域によるのでは?
近畿、東海あたりは既卒激シブらしいですよ

300 :
関東勢報告者おらん感じ?

301 :
>>297
2軍みたいなもんですかね。

302 :
関東志望なんですけど来年やって
ワンチャンいけますかね?

303 :
財務て名簿受験できたっけ?

304 :
>>302
関東なら既卒はワンチャンある
頑張れ

305 :
専門学校と大学って受かりやすさ変わるんですかね

306 :
内々定でて最終不合格ってあるんですかね?

307 :
>>306
過去スレ見ると内々定最終不合格コースは一切報告ないから心配はいらないかと…

308 :
>>303
無理
来年また受け直し

309 :
頑張ってくるでぇ〜

310 :
>>281
近畿金曜で当日掛かってきてたって

311 :
内々定組ちゃんと静かやな笑

312 :
2日後に3回目の電話勢は二軍なのかな

313 :
2軍でも可能性があるなら……

314 :
みんなここ蹴って県庁とかいってくれないかなー

315 :
>>310
どこでそんな差がつくんやろな

316 :
一両日中に電話がなかったら諦めて次に進むか

317 :
ワイも今日無理ならコッパンやなぁ

318 :
2回目呼ばれるの早かったから期待してしまったがここで終わりか……

319 :
北海道も二回目以降は事後に電話かかってくるんかな?

320 :
まあまだ内々定でとるやつごく僅かやしさすがに書き込まんやろう笑

321 :
>>320
もうでてんの?笑

322 :
>>321
そら出てるよ

323 :
関東はでてるっしょ

324 :
他の地域はどうなんやろ

325 :
北陸2回目総務課長と面談した人おる?

326 :
>>325
自己紹介されてないんで分からないです
2回目で上の役職の方と面談した人いるんですか?

327 :
>>326
北陸ですか? 2次のとき待合室で監督してた人です

328 :
>>327
北陸です!待合室で監督してた人ってのは金沢市での1次試験の監督と同一人物ってことですよね?
私は2回目の面談はその方でしたよ

329 :
>>328
自分もその方と2回目しました!電話するとか言われました?

330 :
>>329
採用面接については電話すると言われましたが
3回目の面談についてはなにも言われてないです

331 :
>>330
あの人が総務のトップなのでこれ以上の訪問はたぶんないと思うのですがどうでしょう

332 :
>>331
採用面接次第ってことになるんですかね?
去年の先輩情報だと8月2週目に3回目の訪問の電話きたみたいなんですけど、形式変わったのかもしれませんね

333 :
>>332
それなら8月入ってからまた連絡するかもしれませんって言われたのでもしかしたら3回目があるのかも

334 :
>>333
自分はそれ言われてないので終わりかもしれませんが、また何か分かったらお願いします!

335 :
>>334
はい!一つお伺いしたいのですがその先輩は内々定もらったのでしょうか?

336 :
>>335
又聞きなので詳しくないんですけど、内々定もらってるはずです

337 :
金曜勢だけどそろそろ諦める時がきた
お世話になりました

338 :
管財2日目エレオクです。採用面接の電話する。って言われました。情報少ないけど管財内々定出てますか?

339 :
>>337
ワイもや……
切り替えて次頑張ろ

340 :
>>339
おなじか……第1だからキツイけど切り替えなきゃだなお疲れ様

341 :
>>338
私もです…。1日目にエレオクされた方々の気持ちがわかりました…。

342 :
>>338
関東はもう出てるはず

343 :
>>342
やっぱ出てるかー。ありがとう

344 :
2回目の訪問で業務以外の話で盛り上がり終了は脈ないですかね。

345 :
訪問3回目でエレオクされた。前の人はサイメンの日程調整しとったからつらい

346 :
>>343
去年のスレで内定辞退者多数で繰り上げ当選あったらしいからまだ諦めなさんな

347 :
中国いません?

348 :
3回目エレオクでした。辛い。

349 :
>>348
近畿?

350 :
3回目エレオク言うてる方達は東海?

351 :
>>350
はい

352 :
>>349
せやで

353 :
内々定は8/2までに出るでしょう
これ以上こっぱんに人取られたくないだろうし

354 :
最終までいって内々定でないってパターンそこまで見たことなくね?

355 :
>>352
うまくいけば次電話かかってくるの?

356 :
東海の内々定ってその場で言われるん?電話?

357 :
>>355
電話するって言われるらしい

358 :
>>357
近畿多いなぁ。がんばろ。

359 :
>>357
お礼言い忘れてた。ありがと。

360 :
>>357
何も言われなかったから終わった

361 :
近畿で3回目エレオクで最後なんて言われた?

362 :
北海道2回目行かれた方いますか?

363 :
1日目エレオクはもう確定で諦めるべき?

364 :
関東2回目人どれくらいいました?

365 :
復元シートによると◯海は3回目訪問できたとしてもエレオクされる人少なくないみたい

366 :
>>365
3回目の訪問のタイミングとか関係なし?それともやっぱ遅めの人が切られてる?

367 :
明日掛かって来なかったら終わりだなぁ

368 :
>>363
そもそも最終合格してる可能性も低い
不採用オア不合格ほぼ確だから諦めた方が身のため

369 :
>>365
まさにそれ。勝手に有利やと思ってた。萎えた。

370 :
>>369
まだ内々定出てないのにエレオクの判断早くね?

371 :
>>370
思ったより3回目の訪問しとる人多かったし

372 :
まじ職場訪問クソやな
金きついわまじ

373 :
メチャクチャ今更なんだけど逆質問って重要なんか?

374 :
こんな何回も面談通過せんと内定出さんなら人事院面接やる必要ねーやろ

375 :
>>371
いつ3回目でどのぐらいのテンポだったのかわからんけど、諦めるのはまだ早いぞ、同士よ
気長に待とう

376 :
>>362
北海道2回目いきました

377 :
>>376
次回の日程とか話したりしました?

378 :
>>374
ほんとそれ。職場訪問の参加を任意制にしてるのがよくわからん。

379 :
ムカつくからエレオクされたけどサイメン行くわ

380 :
これから3回目だけど期待できるんかなあ…二軍だよな

381 :
局の人って、受験者が最終合格してるかどうか知ってるん?

382 :
建前は知らないことになってるけどどう考えても知ってる

383 :
>>346 他に就活進めながら少しだけ期待しておく。メンタルきてた心の救いに少しなった。ありがとう。

384 :
>>377
してないですね。
2回目の人からしてこれ以上にやりようがない気も…

385 :
>>384
やはりそうですよね。何も予定ないので少し不安になりました
これ以降は電話で内々定って感じですかね

386 :
東北の情報がほとんどない…
1度目は最高で5回面談があると思うのですが、2日目行った方いますか

387 :
北陸3回目電話かかってきてるみたいです

388 :
近畿4回目電話かかって来た人さすがにおらん?

389 :
>>387
北陸の人数だとすぐ電話かけ終わりますよね
今日中に来なかったら終わりかな

390 :
>>389
友人は月曜2回目いって今日きたみたいです
終戦なんですかねー辛い

391 :
>>390
自分も先程来ました
信じて待ちましょう!

392 :
>>391
3回目で切られることはまずなさそうですよね?
がんばってください!自分も待ちます!

393 :
>>392
情報少なくて分かんないですが、頑張ってきます!

394 :
>>386
初日行きましたが、今のところ連絡ありません\(^o^)/
5人目でうまく答えられなかったので半ば諦めてます…

395 :
東京2日目の時事問題って何聞かれるんやろ

396 :
関東は今どんな状況?

397 :
関東勢のエレオク報告待ってます

398 :
ほんとに内々定でてんの?去年は7月末くらいからちょこちょこ内々定報告の書き込みあったけど

399 :
金曜から連絡来ねえんだけどエレオクかなあ
自信あったのになあ

400 :
今更だが一年間ずっと勉強してきて、説明会にも何度も足を運んで本当に今までコストかけてきたのに、30分くらいの面談で簡単に落とされるのが悔しくてしょうがない。

401 :
>>400
総合職の外務省でそれ経験したわ。
国の未来を担う人と話せたいい経験にはなったけどな。

402 :
コッパンと違って官庁訪問一回ミスったら即終了なのに筆記のボーダー国税よりめっちゃ高いからな 採用難易度高すぎる笑

403 :
>>395
時事問題だれか聞かれたんですか?

404 :
時事聞かれるけど部屋ごとにおそらく違うから誰も内容言わんと思うよ
ただひとつ言えるのは全く関係ないことなんて聞いてこない

405 :
>>394
5人目の方おそらく人事課長さんでしょうかね、、私からは以上です、って言われて、それっきりです…本当に情報無さすぎて2回目、3回目行った人がいるのかも分からないです(×_×)

406 :
>>394
5人目の方おそらく人事課長さんでしょうかね、、私からは以上です、って言われて、それっきりです…本当に情報無さすぎて2回目、3回目行った人がいるのかも分からないです(×_×)

407 :
すみません間違えて2度同じ投稿してしまいました

408 :
北海道で、人事課長との面談終わるときに連絡あればしますのでと言われてエレベーターで見送られたんだけど、これってエレオクですかね?
採用面接の予約とか面談後電話あった人とかいるのかな

409 :
>>408
私も同じです…

410 :
>>409
説明会で面談したその日に電話来たと言っていた職員の方いたので、めちゃくちゃ不安です…
全員2回目おわる8/2まで待ってダメなら見込みなしですかね

411 :
>>397
エレのオクや

412 :
>>411
テレオクからのエレオクや。

413 :
>>410
そうなんですね…
お互い祈りましょう

414 :
関東2日目でエレオクされんの?

415 :
>>411
396やがおつかれ
あれは結構メンタル来るよな

416 :
>>414
関東は1日目最終不合格者以外ほぼ通してるから2日目で全てが決まる

417 :
四国で部長面談(2日目かつ三回目)の後に電話かかってきた人いる?

418 :
3回目ってどんなこと聞かれた?今までと同じか

419 :
>>406
おそらくその方ですね。
自分より素点高い知り合いも似たような状況みたいなので、皆こんなものなんですかね…?

420 :
中国の方いませんかー?

421 :
エレオクって面接してくれた人に送られること?面接官じゃなくて外にいた若手に送られることも含む?

422 :
>>42
エレベーターまで送る行為にそこまで意味はないで 若手に送られたけど次回予約とれたし

423 :
>>422
だよな。
なんでエレオク=不採用って都市伝説が生まれたんだろ。

424 :
エレオクには「面接落とされたのに、やたら丁寧にエレベーターまで送ってくれた」ってニュアンスが含まれてるのよ

だから次に進めたくせにエレオクエレオク言ってる奴を許さない

425 :
>>397
えれおく!!メンタル強くなれる。

426 :
>>424
エレオクされたから不採用じゃなくて
元々はエレオクされたのに不採用だったって使い方なのか

言葉が発展していく様を見ているようで面白い

427 :
おととい、四国2日目(3回目)行きました。
部長面談が終わった後で、その場で採用面接とかの案内はなかったけど、外で待機してた若手の人に「また分からないことがあればいつでもご連絡ください」と言われ、エレベーターでお別れ。
どう解釈すべき?

428 :


429 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
ごめんなさい
今のは間違いです

430 :
>>415
きますね笑

431 :
>>427
地域は違いますが形式、状況全く同じです笑
保留なんですかねー。

432 :
>>427
まっっっったくおなじです。今の状況が分からないからって電話したい、けどできない。

433 :
>>419
私の周りもそんな感じです…
一通りみんなに職場訪問に来てもらってから決めるとかなんでしょうかね。。

434 :
3回目終わりに「次も頑張ってね」or「何かあったら電話するよ」って言われるらしいけど差異はあるのかな

435 :
近畿は明日組が有利とかあるんかな?

436 :
近畿4回目ていつから?もう始まってたりする?

437 :
近畿、次の連絡についての言及あったりなかったりするのか?

438 :
3回目からの内々定連絡ってどれくらい空くんだろう いつまでも期待してしまう

439 :
>>438
おそらく同じ地域だと思うけど、今週で官庁訪問終わるから、一軍なら今日明日で来るはず
俺もずっとそわそわしてる

440 :
関東エレオクされた人は採用面接の日程どうなりましたか…

441 :
>>435
やっぱり4回目始まってるのか

442 :
>>440
音沙汰なし…

443 :
北海道で内々定出た人いますか?

444 :
>>443
出てないです。
2日目終わって連絡あったり採用面接予約できたりした人いるんですかね?

445 :
>>439
一軍の基準はどの程度で考えてる?

446 :
一般的に最後の面談(近畿4回目東海3回目など)の後に切られることって結構あるもんなの?

447 :
>>439
俺多分一軍じゃないからもうちょいかかるか
お互い来るといいな

448 :
北海道の2回目終了後なにかあったら連絡しますって状況、全員そうなのかな。
他の対応された人いる?

449 :
東海は内々定でてんの?

450 :
>>449
友人は出たって言ってました。

451 :
>>450
まじかー
3回目の訪問後に電話で言われた感じ?

452 :
>>451
3回訪問終わってる人の中で今日からだと思います

453 :
>>452
その友人も今日言われたってことか

454 :
明日裁事の結果発表だし今日来る地域は来そうだな

455 :
>>447
さんきゅ、3回目後に最終合格確認(?)してるらしから1週間ぐらいは見とこう

456 :
>>455
3回目後に最終合格確認してんの?!マジなんそれ

457 :
>>456
大手塾の担任講師曰く、そうらしい
もちろん地域によっては変わると思うけど、少なかとも俺の地域はそうなんじゃないかなとは思う

458 :
>>446
過去のやつ見てたらありそう

459 :
>>457
それなら初回エレオクは最終不合格だからじゃなくて面接足切りだからってことか
戦記の点数だけ向こうはわかってないってことかな

460 :
このスレでたまに見る1軍2軍とかってサイメンの日時で分かるもんなの?

461 :
>>460
当日に次の電話もらってた人は一軍かなって

462 :
面接で「この面接の日時いつ電話された?」っていうのがどういう意味なのかな

463 :
>>462
そう聞かれたん?なんかイレギュラーな日程やったんじゃね笑

464 :
過年度と比べてマジで書き込み少ないなここ

465 :
>>459
俺の記憶と過去スレが正しければ、財務局で人事院面接をした時に財務局の人事の人が1人いるから、たぶん人事院面接の結果は(足切りかどうかぐらいは確実に)財務局に把握されてる
筆記は合格してるから、専記の確認(具体的にどうなったるのかはしらんが)だけしてるんかな
でも過去に内々定後に稀に落ちてる人もいるらしいから真偽は不明のまんまだな

466 :
内々定出てきてみんな無言になっていったのかな

467 :
内々定はまだ関東東海くらいなんじゃないか?近畿は4回目始まってるのか不明だし他の地方局も停滞してそうだし

468 :
>>467
関東東海はもう希望なし?

469 :
>>468
金曜で一区切りつきそうな感じはある
でも全然希望はあるやろ

470 :
>>469
希望は持てないですね…

471 :
>>470
心情的には

472 :
催事落ちたからここしか残ってないわ

473 :
>>472
催事のスレやべーな笑 めっちゃ女叩かれとる

474 :
催事落ちてこっちも自信なくなってきた 今から民間やるかなあ

475 :
自分もさいじ落ちた…面接クソだったし高齢職歴ありマンなので覚悟はしてたけどショック。こっちも音沙汰ないし死亡フラグたってるみたいで焦ってきた…

476 :
近畿4回目は結局もうやってんの?

477 :
管財って二回目の職場訪問今日まででしたっけ?

478 :
北海道連絡来てる人いますか?

479 :
質問ばかりだから選考進んでるのはごく少数のみorまだ動いていない。
ということはわかった。

480 :
北陸3回目行かれた方いますか?

481 :
>>479
質問が多いのは選考進んでる人が書き込んでないだけとおれは予想している

482 :
>>481
ありうる。

通過者が周りにきた風を装って自慢するか、早々切られた勢が腹いせに適当に書いたりするもんだけど、すごいなここ。

483 :
東海電話きてたら教えてください…

484 :
>>483
いつ訪問終えたの?

485 :
>>476
今日から内々定出る

486 :
電話よ、おれにかかってこい!

487 :
内々定もらたぁ

488 :
>>480
友人が来週呼ばれたとは言ってたので3回目は来週からじゃない?

489 :
>>484
今週だから遅めだと思う

490 :
>>487
おめでとう!
言えんかもだけどどこ??

491 :
>>489
わいもや、、不安やよな

492 :
>>491
3回目の電話も諦めたときに来たから…希望持ちたい…

493 :
>>488
来週か みんな3回目呼ばれとるんやろか

494 :
>>493
俺は呼ばれてないんやけど
呼ばれてる人結構多いの?

495 :
>>494
北陸?俺も呼ばれてない笑

496 :
北海道の情報なさすぎて困っています。
二回目のときは後日連絡するとすら言われませんでしたが、既に内々定出てる方いるんでしょうか?

497 :
>>495
北陸!
みんな呼ばれてるんやろかって言ったでびっくりした笑

498 :
>>489
ワイもや
今日来ないともうダメな感じかな?

499 :
>>496
噂では出てるみたいです…
私は一応最後に連絡すると言ってくれたんですが、面談が業務に関係ない話題ばかりだったので望み薄そうです

500 :
>>497
なんか前の方のレスで電話きたって言っとる人おったから結構呼ばれとるんかと笑
2回目いつ頃いきました?

501 :
>>500
あー、2人くらいいましたね
2回目は先週行きました
3回目呼ばれてる人が少ないなら採面も行こうかなって感じです

502 :
>>490
怖いので言えないですけど、素点53点だったので正直びっくりしてます(笑)

503 :
>>502
訪問終わったのはいつか教えてほしいです

504 :
>>501
来週の週初めらへんで電話なかったら諦めます笑

505 :
>>502
やっぱ最終合格を条件に内定出しますって明言されるん?

506 :
>>503
きのうです

507 :
>>505
そうですそんな感じの言い方で、え、最終合格してない可能性あるん?て思いましたね(笑)

508 :
>>507
向こうは合否知らないことになってるからな〜
おめでとう!

509 :
>>504
お互い信じて待ちましょう!

510 :
>>506
まじかー、諦めの境地なのかな

511 :
福岡の情報をくれ!

512 :
友人はその場で内々定もらったそうですー。
たぶん人事院面接であらかじめ目星つけてて
ってかんじじゃないですかねー

513 :
>>510
地区によって差があると思うので、諦めず頑張ってください。

514 :
財務って点数とか席次関係ないってほんと?去年席次10番台でも内定無かったって書き込みあったけど

515 :
>>514
ないんじゃない?結局は財務局に気に入ってもらえるかどうかやろ

516 :
席次重視だったらこんなクソめんどくさい採用方法取らない

517 :
財務って大学とかで選ばれることありますか?

518 :
さすがに大学では選ばないと思うけど

519 :
>>517
多少はあると思ってます!自分の学歴だと不利な面もあると塾の先生に言われましたし…
そのせいかわかんないですが7/26までに訪問全て終わったのに未だに内々定の連絡も来ず……

520 :
>>511
福岡は訪問の度に掲示板書き込むなって
言われてる
人事の方が掲示板見てるらしい

521 :
近畿はどんな感じ?

522 :
内々定出てる地域でもさすがにまだ出し切ってないよね

523 :
>>519
京都産業大学で近畿財務局受かってる人の体験記ネットに上がってるしあんま関係ないかと

524 :
採面て最終合格通知いらないよな?
下宿先届くから持っていけないんだけど

525 :
人事の人もこんな糞溜め見てると思うと面白いねぇ

526 :
財務スレは民度高いからまだマシやろ笑

527 :
>>524
採面の日時指定された時に聞いたけどいらんらしいよ

528 :
>>527
よかった!ありがとう

529 :
地域は言えないけど職場訪問30分くらいで終わるって言われたんやけどもう死んでるんこれ
最終回まで到達できたのに

530 :
>>529
地域が同じか分からんけど、情報シートでは俺の地域も最後の訪問が30分で終わってる人いたよ
その人、内々定貰えてたし死んでるとまでは言えんのちゃうか

531 :
>>530
まじ?希望持つわありがとう!
ちなみにどのへん?

532 :
>>531
関東東海近畿以外とだけ
俺も次の訪問は30分くらいって言われたから同じ地域かもね

533 :
>>532
一緒に内々定もらおうな
こっちは3回目やけどそっちも?

534 :
>>533
お互い頑張ろう!
3回目やで

535 :
ここで内々定もらった人は確実に最終合格してると考えていいんですよね?

536 :
13〜16ってお盆休み?
だったら今週で実質終わりか

537 :
明日連絡来なければ諦めるしかなさそうな気がする

538 :
どんだけ楽観的に考えても今週中よなー。
近畿三回目じゃ採用面接で熱意見せても厳しいかなー。

539 :
>>535
過去スレでは内々定から最初不合格報告は入ってない
ただ、なにがあるかわからないし99%合格くらいで考えておいた方がいい

540 :
今連絡待ち勢って最終訪問の電話待ちだよな?
週初めにこんだら無理そうだよなー

541 :
内々定がないとここは無理だぞってことは伝えとく。

542 :
東海3回目は総務部長との面談よな?
現在それが終わって最後の電話待ちだけど望み薄?

543 :
>>542
東海はもう顔合わせの日程決まってるぞ
他頑張れ

544 :
>>543
6日のやつか?
あれって全員が集められるってわけでもないやろ?

545 :
東海毎年顔合わせはえーなマジ笑

546 :
>>544
だいたい10人ちょいしか採用しないこと考えたらそんな何回もしないとは思うが、もちろん可能性は0ではないな、、、、
(俺的には気になってる間なんも出来んかったから今ちょうど国般2回目官庁訪問とか説明会とかあるからそっちに熱入れてくれのつもりやったで、嫌味に聞こえてたらすまんやで)

547 :
>>546
んー
6日がタイムリミットだとすると他の地域みたく一軍二軍すらないのかね

548 :
内々定持ちの採面って普通の面接か意向確認だけするかって地域によって違うんかな?

549 :
>>547
俺はなんも考えてなかったけど>>544の考えを考慮すると可能性はありそうな感じはするが、、

550 :
東海電話待ち勢
月曜に希望持ってたんだけど吐きそう

551 :
ここは東海の内定者が集まるスレか

552 :
>>550
俺もそうだったけど、もう東海は内々定者座談会らしいし諦めた

553 :
>>552
もう内々定出し切ったのかな

554 :
電話こねーおわた

555 :
北海道電話きてますか?

556 :
>>408
私も同じです…

557 :
東北財務局の採用面接の連絡ありましたか?

558 :
北陸3回目エグくなかった?ビビったわ

559 :
別件で庁舎利用したけど、近畿普通に4回目やってて笑った

560 :
>>559
エグ…

561 :
北海道だけど、この時間まで連絡こないし諦めかなぁ

562 :
ワイ、泣く

563 :
>>558
3回目どんな感じなんですか?

564 :
>>563
詳しくは言えないけど今までと全然違う
明日かな?

565 :
>>564
明日です
心してかかります

566 :
>>565
感想まってる! その場では内々定出ないと思う というかそうであってほしい笑

567 :
>>566
他に何人か呼ばれてる人いた感じ?
内々定は後日だと思うよ

568 :
>>567
わからんようになってるけどいたと思う
来るとしたら週末くらいかな?

569 :
>>568
結構人呼ばれてるんやな
今週で皆3回目終わると思うし週末には連絡来そうやね

570 :
>>569
いや、そんなたくさんはおらんと思うぞ

571 :
>>559
やっぱり呼ばれてないってことは終わったのね

572 :
>>570
3回目でも少しは選考してるって感じか
1対1で面談やったかだけでも教えてもらえる?

573 :
>>572
でも圧倒的にむこうが話す時間が長い
1対1ではない これ以上は言えんわごめん笑

574 :
>>573
ありがとう!質問ばっかでごめんな
お互い内々定もらお

575 :
>>574
おう!明日がんばれー!

576 :
北海道もう出てるよなー…

577 :
>>559

思ったけどまだ3回目って事はないかな。ないか。悲しい。

578 :
今日の夜までは待とうかな…未練がましいが…

579 :
>>578
おれは待つぞ

580 :
近畿も今日から4回目で次長部長まで

581 :
財務専門官の魅力をどなたかもう一度説明してくれませんか?

582 :
>>581
・給料、勤務時間、職場環境良くて超ホワイト(先輩談)
・経済調査や財政投融資業務など外に出る業務多い、デスクワーク中心ではない
・ヒアリングは個人の裁量に委ねられることが多い
自分はこの辺を魅力に感じる

583 :
ここってずっと転勤あるんかな?
管理職になったら転勤なくなるとか子供が小さいときは転勤ないとかあるのか教えてください!

584 :
>>583
ここで聞くんじゃなくて、それこそ職員に聞くべき。内定者なら懇親会とかで聞く機会はいくらでもある。

585 :
日本語変になってました!
子供が小さいときは転勤ないとかあれば教えてください!

586 :
>>420
中国です!

587 :
内々定出てる人って採用面接意向確認ってこと?

588 :
>>583
管理職になったら転勤増えるよ
一つの事務所にポストは少ないからね

589 :
北陸3回目、確かに今までと違ったな

590 :
>>589
え?って人おらんかった?

591 :
>>590
入室した瞬間その驚きはあった笑
あと内々定の話は出なかったよ

592 :
>>591
俺のときは左の人がずっと話してたわ笑
でも評価シートみたいなんおもっきりつけてたよな

593 :
>>592
こっちもそんな感じや
話聞いてるだけなのに評価シートには何か書かれてるっぽいな
何書いてたんやろ

594 :
>>593
左の人は何にも書いてなかったけどな
他にも人おった?

595 :
>>594
それっぽい人とすれ違ったから他にも呼ばれてると思う

596 :
>>595
結構おるんかなあ 電話待つの辛いわ

597 :
>>596
2日間に分けて午前も午後もやってるならわりと人数いそう
今週中は辛い日々が続くな

598 :
北海道の状況わかる方どなたか教えていただけませんか?

599 :
>>597
月火の午前で決めさせてくれたから午後はやってないと思うたぶんやけど

600 :
>>599
日程あっちから提示されただけやで知らなかったわ笑
俺の優先度は低いってことやろか

601 :
>>600
テストある言うてたから気遣ってくれただけやと思う 3回目までいったらみんな一緒やろ!

602 :
>>601
悪い方に考えるのはやめとくわ
午前しかやってないなら2日合わせてもそこまで人いなそうやな

603 :
>>586中国はもう終戦ですかねー。

604 :
>>602
ここまできて落ちたら立ち直れんよな笑

605 :
実際最終でどれくらい落とされるんやろ…

606 :
>>604
ショックがでかすぎる笑
お互い上手くいってるといいな

607 :
>>603
どんな状況です?

608 :
>>607
>>586中国はもう終戦ですかねー。
一番最後までいって連絡なしです。。

609 :
>>608
そうなるとやっぱ採用面接で辞退者枠に食い込むしかないかな、、もう職場訪問は終わってるぽいし

610 :
財務の残業って多い?

611 :
>>609
そんなこと有り得るの?

612 :
>>611
そりゃ、少ないだろうけど辞退者もでるし、枠は出るんじゃないかな?ネットで見ただけだからなんとも言えんけど

613 :
>>609
中国の訪問もう終わってるん?

614 :
北陸の内々定の情報知ってる人いたら教えてください

615 :
北海道どうなってますか?

616 :
>>614
私は今電話待ちです。何も手につかなくて辛い

617 :
>>613
最後まで行って連絡なしって言う人がいたから終わってるって認識してしまった、

618 :
>>615
私は2回目の後連絡がなく、半分諦めています。
そちらはどうでしょうか?

619 :
>>616
自分も3回目の訪問終えて電話待ちです
過去には訪問の次の日に電話来た人もいるみたいですが、今年はどうなんですかね

620 :
>>619
どうなんでしょうね 面談の最後なにか言われました?

621 :
>>618
私も2回目以後全く連絡がありません。
内々定出たと分かるなら諦められるんですが、予備校にも通っておらず、情報がなくて困っています。

622 :
>>620
内々定については言われてないですね
採用面接の日程はまた連絡しますとだけ言われました
何か言われましたか?

623 :
>>622
面接官の方に電話しますと言われましたが採面のことなのか内々定のことなのかはわかんないです

624 :
>>615
私は2回目の後連絡がなく、半分諦めています。
そちらはどうでしょうか?

625 :
>>623
面接官から電話について言われた記憶がないんですが笑
また何かあったら教えてください

626 :
近畿は今日も4回目か

627 :
北海道、全員2回目までやってそのままだと思うから気長に待とうぜ

628 :
>>625
評価シート4枚か5枚くらいしか持ってなかったんであんま残ってないと思うんですけどね〜内々定もらいたいですね!

629 :
>>628
1日でその人数だと2日で10人とかですかね

630 :
>>626
もうみなさん内々定いただいてるのでしょうか?

631 :
4回目までいって内々定もらえんってあるん?近畿

632 :
4回目いった人の報告全然ないしいった人は内々定もらえとるんやろな

633 :
北海道もう内定出揃ったってマジ?
友人情報だから定かではないが

634 :
>>633
ありえなくはないですよね。
その友人はなぜ知ってるんでしょうか

635 :
>>634
もし内定出したとすれば口止めされてると思う

636 :
>>635

637 :
>>635
ですが官庁訪問終わってからしばらく経ってますし、動きが全くないっていうのも不自然ですよね…

638 :
>>632
4回目は次長部長
局長は無いのかな

639 :
電話きてくれたのむ!!!!

640 :
>>629
電話きましたか?

641 :
>>640
来てないです
もしかしてもう内々定出始めてますか?

642 :
>>641
私の周りでは聞いてないですがかなり焦っています笑

643 :
>>642
内々定出さないことはないと思いますが待つだけだと不安ですね

644 :
>>643
今週中に出ないとお盆休み入るので厳しそうじゃないですか?もう出てるのかなあ、

645 :
どの地域でも内々定でたっていう報告ほとんどないので、もしかしたらまだ最終合格の確定がされておらず選考が進まないっていう可能性はないですかね?

646 :
>>645
その可能性は信じたいけど東海関東近畿ではでてるっぽいしあとの地域は単純に絶対数が少ないから特定怖くて言わないだけだと思うなあ

647 :
>>644
今週中に出なかったら他の試験に切り替えます
人が少なくて情報がほとんどないのでなにも分からないですね

648 :
>>647
採面の時間の電話のときに言われるってことはないんでしょうかね笑 第一志望だから漏れるのは本当に辛い

649 :
>>648
それだと1週間くらい不安な状態で待たされるというわけですが、可能性はありそうですね

650 :
>>649
とりあえず内々定報告でるまでは待ってみます笑

651 :
>>650
何か分かりましたらお願いします
自分も周りの人に確認してみます

652 :
>>651
結構3回目行った人周りにいますか?

653 :
>>652
1人だけですね

654 :
>>653
その人もきてないならまだ可能性全然ありそうですね!

655 :
>>654
もう少し信じて待ちましょう

656 :
東北の状況わかる方誰か教えて下さい

657 :
>>656
めっちゃ雨降ってきた

658 :
近畿4回目後まだ連絡ないんだが
同じ人おる?もうだめかな?

659 :
人事院面接って足切り評価かABC評価で加点ありなんですかね
どなたか詳しい方いらっしゃったら教えてください

660 :
>>658
私もですよ!
課長との面接後何て言われましたか?

661 :
>>660
面接後はサイメンの意向確認くらいですね
何か言われました?

662 :
今日でどの地域も終戦かな?

663 :
内々定無いのに採面いこうとしてるやつ俺以外におる?

664 :
>>663
自分も内々定ないけど行くつもり

665 :
暇なら行けばいいけど他の予定蹴ってまで行く価値はない

666 :
一縷の望みに懸ける

667 :
暇やから行くで。

668 :
最後の訪問まで行って切られるのマジで意味わかんねーわ時間と金返せや

669 :
北陸で内々定でてない方、採面いきますか?

670 :
内々定でたって言うなって言われるからな人事に
某掲示板も見てるって言われたし

671 :
>>661
サイメンの日時を電話しますと言われただけです

672 :
別に人事が見てたとしても職場訪問は選考じゃないんだからなんも言えねーだろ笑

673 :
内々定なくて採用面接行っても事務的に処理されそう

674 :
仮に辞退者が出た場合に補充される人は人事から「補欠です」みたいなことは言われてるん?

675 :
内々定無くてサイメン行くってことは、内定貰えない&コッパンの機関からの電話も出れないこともありえるよね?

676 :
サイメンって内々定組は持ち物とかあんのかね

677 :
NNTがサイメン行っても無駄足だよね

678 :
>>674
言われるところもあるらしい。

679 :
>>669
内々定貰ってる人の情報が出てこないから迷ってる
この状態で20日迎えたら一応行こうかな

680 :
>>679
自分友人このスレ含め誰にも出てないしほんとに出てんの?って感じなんだが でも半分諦めてる

681 :
>>680
このスレの人の周り以外で枠埋まってるってことかな
そんなに受験者いないはずやけど

682 :
>>681
だよな〜3回目行っとる人あんまおらんと思うねんけどな

683 :
東海です
友人が内々定でました
東海は出揃ってる模様

684 :
>>683
はっきり内々定って電話くるの?

685 :
>>683
今日ですか?

686 :
でも内々定報告は近畿東海関東くらいだよな〜他の地域でもらった人おるん?

687 :
内々定でた人で採用面接初日の午後指定された人いますか?
ちなみに近畿東海関東以外です。

688 :
去年のスレ見てたら13日〜15日らへんにも電話かかってきてた人いたけど公務員ってお盆休みってないんだっけ?

689 :
夏休みはだいたい交代で取ってるから部署に誰かしらは出勤してるよ

690 :
研修所て大風呂なの?

691 :
>>690
関心がアレ

692 :
情報要求してるのに
自分は特定リスクを回避して地区伏せるってのはいかがなものかと思いますね

693 :
結局東北地区の情報が何もわからないな…
昨年?一昨年?2ちゃんによると、四日後に電話が来るみたいなこと書いてあったけど、今年はどうなのか。。

694 :
田舎地域は内々定者の母数が少ない故に特定のリスクが大きいから誰も情報出さないんよな
でもどこの地域も部長級と面談やってないと内々定もらうのは厳しいやろ

695 :
地域はぼかしますが、うちの地域ではおそらく2次の面接に財務局職員が2人入っていました
なので面接の評価は確実に把握してる

696 :
結局人事院面接の評価は把握してるけど戦記は把握してないってことでいいの?

697 :
>>695
この情報はありが手ェー!
>>696
2013年くらいまで過去スレ遡ったら毎年面接評価は把握して筆記は把握してないって結論になってたわ

698 :
さらに職場訪問初週の2回目の訪問(うちの地域では1回目→2回目はすごい短い間隔だった)で、最終合格してるかは「まだ」わからないと言っていた この後3回目呼ばれるまでに結構時間かかったからこの期間に最終合格かどうかわかったのかな?と思った あくまで予想だけど笑

699 :
だから一回目でエレオクされるのは 面接足切りorボーダー面接Cみたいに戦記が高得点じゃないと合格できないor財務局的にいらないと判断された のどれかかなーとは思う

700 :
人事院の面接なのに2/3財務省職員ブチ込めるってどんだけ力あるんだよ財務省

701 :
ほんとに今更だけど専門記述怖いな、、、経済簡単だったから大丈夫だとは思うが、、

702 :
北海道もう内々定出揃ったんですかね

703 :
北海道ほんと分からないですね。

704 :
>>701
同じく
公定歩合以外概ね書けてるから通ってると信じたいわ

705 :
戦記は簡単だった分みんなできてるだろうしまあまあかけててもそんな点数ないかもしれないから怖いよなー

706 :
>>702
>>703
職場訪問3回目あったんですかね

707 :
>>704
自分も公定歩合だけミスった笑
レックとかの解答見てると行けそうなんだが、自分字が汚くてそれも不安だ、、

708 :
2次の過半数財務局てやばくね?実質職場訪問0回戦って感じか それならもっとはやく最終合格発表してくれや

709 :
>>707
おっ同じで安心しました笑
2013年の採用数グッと絞った年度しか内々定もらって最終不合格報告ないのでドンと構えていきましょう…

710 :
東海のサイメン日時みんなどんな感じ?

711 :
北陸内々定者いるなら返事してくれ〜

712 :
内定もらって最終不合格とかあるんですか?

713 :
>>712
局側は面接、戦記の評価や点数を知らないことになってるからコッパンと同様に内々定の約束から最終不合格はありえなくはない
ただ、この試験に関してはどう言うわけか内々定の約束もらって不合格報告がほとんどない(過去スレ漁ったら一件のみ報告あり)

714 :
>>710
20日の午前です

715 :
>>714
NNT?コッパンか財務かどっち選ぶかってことだよね。

716 :
>>715
nntやで
コッパンの採用面接がいつなのかまだわからんわ

717 :
>>716
やっぱ全員その日程なんか。もう出揃ってるんかな。

718 :
>>711
友人がウチは採用面接で出すって人事に言われたらしいよ
まあ口ではそういうだろうが気休めに

719 :
>>718
情報感謝します
サイメンに行くしかないということですか

720 :
>>719
自分は情報シートの類を見たことないので過去のことはわかりませんが採面勝負ということはないような気がする…かといって今週は電話こなそう

721 :
>>720
去年は内々定の電話あったそうなので厳しいですかね笑
今週はサイメンの日程の電話くらいですね

722 :
>>721
あの面接でどう差がついたのかわからん
可能性ないならコッパン行きたいからはやく消してほしい笑

723 :
>>717
20日の午前?
ちなみにいつ指定された?

724 :
>>723
先週指定された人知ってます

725 :
>>706
3回目はないと思いますが、内々定はあるのかもしれません

726 :
>>724
自分の知り合いも先週指定されたそうです
内々定組はいつなんかね

727 :
>>726
全員同じ日程なんじゃないですか?

728 :
>>727
21日の人とかもいるんじゃない?

729 :
>>728
そうなんですかね?20日の午後の人とかもいます?

730 :
>>729
最初の訪問で20日の午後に指定された人もいた気がする

731 :
>>706
3回目はないと思いますが、内々定はあるのかもしれません

732 :
>>730
それこそ全員じゃないですか?

733 :
>>732
それ全員なんだ
もうよくわからん

734 :
例年だと関東以外は内々定持ちは初日午前に指定されるみたいだけど 最終不合格勢は自分で選べるみたいだが

735 :
関東内々定でてますか?

736 :
北海道でもう日時決まってる人いますか??

737 :
中国内々定でてる?

738 :
誰も言わんじゃろうけど、内々定出てない地域とかないんじゃない?

739 :
>>738
きみ絶対中国やん

740 :
北陸、知り合いに電話きたみたいです

741 :
今の時点で内々定が出てないなら採用面接行っても意味なしか…
辞退者が多ければ電話来たりする可能性もあるってことかな

742 :
諦めるか、、

743 :
東海近畿とかの高倍率局は望み薄、地方局は情報なさすぎてわからんけど採用面接までは可能性あるやろ

744 :
>>740
電話来たのは今日ですか?

745 :
>>744
金曜みたいですね
非常に評価してるから是非採用面接にきてほしいと

746 :
北海道もう出てるっぽいですね、諦めます

747 :
>>745
情報ありがとうございます
来ていないということは諦めるしかないですね

748 :
>>747
20日行きますか?私もなにも来てないので行くか迷っています

749 :
>>748
20日に他の予定はないので行こうと思ってます

750 :
>>749
望みは薄いですが電話きたら報告します

751 :
>>750
採用面接の日程の連絡の時に言われるかもしれないですからね
私も何かあったら報告します

752 :
今更なんだけど、電話来てない人は、合格発表後に採用面接申し込むってことだよね?

753 :
関東で
職場訪問1日で終わって落ちたと思ってたんだが、最終面接の電話が来て驚いてる

754 :
職場訪問1日日程に変更されたわけでないと思うし、みんな電話来てる感じなのかな

755 :
最終合格者には全員形式的に採用面接の案内しないといけないからね
仕方ないね

756 :
俺も来たわ
受かってたら来てくださいって言われたけどもうさすがに把握してるってことか
ダメ元で行くか迷うな〜

757 :
関東で採用面接予約する時に20日の午後からしか時間帯選ばせてもらえなかったんだけど20日なら午前と午後で大した差はないよね

758 :
関東初日1回目エレオクされたけどサイメンの電話きた
一方的に2日目のこの時間に来いとのこと
去年のスレ見る限り今年も全員にしてるだろうし最終不合格だろうからどうでもいいけど

759 :
>>746
なんで?

760 :
T海サイメン20日の午後の人いますか?

761 :
やっぱ諦めれんからさいめんいくわ
クールビズでいいんだよね?

762 :
>>752
電話きてないってことは合格発表後に申し込んでも無駄じゃね?

763 :
北海道ほんと情報ないですけど諦めた方がいいですかね

764 :
>>752
関東は内々定の有無に関わらず全員にサイメン連絡はくるよ
NNTの中でも採用の可能性あるやつだけに連絡する地域もあるらしい
連絡なしは採用の可能性もない戦力外ってことらしいですわ

765 :
採面の案内て一次合格者全員にくるんじゃないん?こん人もおるんか

766 :
>>763
2回目の訪問の相手って役職なんだった?

767 :
来年のわいみたいな予備校にも行ってない受験生のために、採面行って情報をぶち上げたるで

768 :
毎年少しずつこのスレで情報が広がっとるからそのうち職場訪問のやり方変わるかもな笑

769 :
>>766
課長です。そちらは?

770 :
>>769
私もです 総務部長に会わないで内々定は出ないでしょうし3回目行ってる人いたんですかね

771 :
>>770
知り合いは2回目で総務部長と面談したらしいです。

772 :
>>771
その人は内々定もらってるんですか?

773 :
諦めててこのスレ久しぶりなんだけど、関東から電話きた
初日2回目エレオクなのに
最終合格してんのか落ちてるのか分からんが

774 :
21日に採面入れられたから最終不合格なのかな?
内々定もらってる人は20日?

775 :
財務局は最終合格は把握してないって設定で1次合格者全員に採面の電話はするんじゃないの?

776 :
財務局っていつから受験生が最終合格かどうかわかってるんですかね?

777 :
近畿4回目連絡なし勢は採面どうしますか?

778 :
みなさん、現役ですか?

779 :
>>778
既卒が通りますよ

780 :
>>779
周りに今年、ラストの方とか居ますか?

781 :
>>780
受験生の知り合いはいないのでわかりませぬ

782 :
今更採面で志望動機とか掘られても答えられる気せんわ まあ内々定ゲーやし関係ないか

783 :
北海道連絡来てる?

784 :
全く連絡来ないんですが

785 :
サイメン2日目の午後
希望なさすぎわろた

786 :
>>785
地域は?

787 :
>>785
地域は?

788 :
訪問中に最終合格不安です〜って言うたらよっぽどのことがなければ大丈夫って言われたわ
よっぽどのことっていうのは記述足切りのことなんやろな

789 :
>>788
自分もそれ言われたやっぱ完全には把握できてないんやね

790 :
>>777
採用面接んl連絡来ました?

791 :
来ましたよ20日午後
来ました?

792 :
採用面接の電話をみんなにしてるってことは、指定された日時によって、希望のあるなしがわかるってことですか?
そもそも電話が来ない人は希望もクソもないってことか。

793 :
>>792
内々定者や補欠組は主に20日だから21日の時点で可能性は薄い
電話こなけりゃ採用の見込みなし

794 :
指定された日時云々の前に内々定もらってる人以外は基本的には希望ないんじゃないの?

795 :
向こうからしたら内々定無しは来なくても無問題やしな

796 :
>>793
なるほど、ありがとうございます。

797 :
>>794
そうすると、内々定出てないのにも関わらず20日を指定されるという人も出てくるわけですね…
なんだか、ややこしいのですね。

798 :
>>797
補欠だと信じて採面に行くか
ただの人数調整だと思うかって感じですね

799 :
でも訪問最終ステージまでは行けてないと補欠にはなれないよな

800 :
ここで情報がほとんどない地区を受けてるので、内々定が出た人がいるのかすら分からない…

801 :
>>800
どこ?

802 :
何度も掘り返して申し訳ないが、内々定貰ってて最終不合格ってあるの?関東で内々定貰ってて20日の午前に採面指定されてるんだけど、専記が自信ないから誰か知ってる人いたら教えて下さい、、

803 :
>>801
関東東海近畿以外とだけ…

804 :
>>803
なんの情報も出してないのに地域隠す必要ねーだろ笑

805 :
>>802いないことはないけどほんとに稀って聞いてる

806 :
>>805
そうなんですね、専記で足切りだと職場訪問の一回目で帰されると思ってたんですけど違うんですか?

807 :
>>803
地域明かせば誰かが情報くれるかもよ

808 :
>>797
まさにそれだわ。しかも午前

809 :
>>806
ここ見てる感じでは財務局は専記だけ把握できてないっていう書き込み多いし、本当に稀の稀の部分って専記の足切りなんじゃないかなあと個人的に踏んでる、人事面接は財務の人が紛れ込んでるから分かるって結構たくさんのネット情報あるし

810 :
>>807
過去に書込みがあったけど結局有益そうな情報は出てなかったよ

811 :
関東1回目エレオクで21日午後に指定されたわ。
望み薄だから行かない

812 :
東北で採用面接の電話かかってきた方いますか?

813 :
>>812
きました
でも内々定は貰ってないです、、、

814 :
東北で3回職場訪問できた方っていますか?

815 :
たぶん採面の電話今日かかってくる地域多いと思うよ

816 :
電話は来てますが、私も内々定は貰ってません…

817 :
>>814
1度目の、5人の面談だけです…

818 :
今年のスレ内々定者すくないよな笑
まあ俺もNNTだけど

819 :
>>818
今年は本当に少ないね、みんな警戒してるのか本当にないのか

820 :
北陸NNTの方、午前に指定されましたか?

821 :
NNTでも初日午前午前指定された人っておるん?

822 :
>>820
午前でした
いつ指定されました?

823 :
>>822
午前です
訪問は最後までいきました?同じ時間帯に何人もいるんですかね

824 :
>>823
訪問は3回しました
面接の部屋いくつもないと思うんですけどね
電話では採面の日程の話しただけですか?

825 :
>>824
そうですよ〜まさか内々定でました?笑

826 :
北海道で採用面接の案内来た方いますか?
内々定もらってなくて20の夕方からなんですが、行く意味ってあるんでしょうか

827 :
>>826
まだ案内されてないのですが、採用面接の案内何時頃にきましたか?

828 :
採用面接の初日を指定されたとしても、夕方だったり、内々定が出ていない場合は、ただの人数合わせになるんでしょうかね。。

829 :
>>827
今日のお昼頃にきました。

830 :
>>829
夕方ならチャンスあるんじゃないでしょうか

831 :
>>825
残念ながら出てないです笑

832 :
>>826
自分も北海道で採用面接案内来ました。
内々定は既にもらっている人がいるので、出揃っているはずなんですが、何のために行く意味があるのか全く分かりません。

833 :
>>831
私らもう死んでるんですかね?笑

834 :
>>832
補欠候補としての立候補チャンスみたいなものですよ
行けば欠員が出た時補充の声かかるかもしれないし
行かなきゃ補欠にすらなれない

835 :
北海道でさきほど電話がきて、2日目に指定されました。
もしかしたら受験番号順に案内されてるんではないでしょうか?
内々定は初日午前に案内されてるのかもしれませんが。

836 :
>>833
期待はできないと思いますね

837 :
結局東北で内々定出た人はいるんでしょうか
周りでも聞かないし、全く分かりません

838 :
>>836
同じ内定なしの友人は合格発表からすぐの時間と言っていたので内々定出しきってはいないのかもしれません

839 :
>>838
すぐって言うと9時、10時あたりですか?
優秀な人には個人的に電話してるって感じなんですかね

840 :
>>839
そのくらいです 私はもう少し後ですがあなたもですか?

841 :
去年おった採面に印鑑写真持ってきてって言われた人今年もおる?

842 :
>>840
私もそれくらいです

843 :
採面また逆質問用意せんなんのかな〜

844 :
>>821
いっぱいおる

845 :
北海道内々定出揃ってんのかよ
サイメン行くのやめるわ

846 :
これだけ何回も呼んどいて内定なし
金と時間の無駄だったな

847 :
中国地方の方、採面の連絡来ましたか??

848 :
関東サイメンの方に聞きたいんですけど当日どうやって入ればいいんでしたっけ?

849 :
採面て相手どんくらいの役職でてくるん?

850 :
>>847
自分も中国地方ですけど14日に採用面接の電話来ました
職場訪問は2回目呼ばれなかったし21日の午後なので望み薄いと思いますけど...

851 :
>>848
2階に受付設けるとか言ってなかったっけ?
2週間も経ったからあやふやだけど確かそんなこと言ってたような気がする

852 :
>>845
自身の周りが貰ってるとかですか?

853 :
>>850
自分は21の午前です、、1回目の職場訪問は男性でした?女性でした?

854 :
>>851
おお!ありがとうございます!

855 :
>>853
眼鏡かけた男性の方でした

856 :
>>852
上の方に書いてた
自分の周りで貰ってる人は居ないです
2回目の訪問後来るかもわからない電話待ってやっと来た!ってところだったので、今まで一番時間費やした官庁なのにこんな扱いかよ…と勢いで書いてしまった。申し訳ない

857 :
>>855
うーん、その人は知らないな、やっぱ人との相性もありますよねえ、あの面談のどこを評価してるのかよくわからないですし、、

858 :
某地方局だけど、ここ第一志望じゃない友人が内々定他の人に出してるんですか?って聞いたらうちは20日になるまでは出さないって言ってたみたいだよ

859 :
それは流石にどこで聞いても言うんじゃ、、??

860 :
厳密に言うと、
職場訪問で内々々定、採用面接で内々定、10月1日に内定だから、「採用面接まで内々定出さない」は間違ってない

861 :
地区によってだいぶ違いありそうだけど、職場訪問の段階で内々定出すのは共通してるのかな

862 :
試験が始まった当初はそういうこともあったかもしれないけど って言ってたみたい まあ今も出してるんだろうけど笑

863 :
ってか第一志望じゃないのに財務受ける人とかいるんですね、関東ならともかく、割とむずい方だから第一志望ばっかだと思ってた

864 :
試験慣れ目的で国税よりは財務かなーってだけでここまで来てしまった勢
職場訪問という鬼門も全く知りませんでした

865 :
来年も受けるって方居ますか?

866 :
北陸で2回しかよばれんかったんやけどそんな人他にもおる?

867 :
>>856
私も同じ状況です!
散々頑張って来たのにこの仕打ちにはがっかりしました。
サイメン行く意味なさそうですしね

868 :
NNTてなに?

869 :
>>867
自分も北海道なんですが、来年また受けますか?

870 :
既卒ならゴロゴロいるけど、ここ再受験して採用された人なんてきいたことないよ

871 :
人柄で落とされたんだったら再受験しても無意味なんじゃないか 局変えるならまだしも

872 :
滑り止めは普通にいるでしょ
筆記戦記は他の試験と被ってるし、なんなら国家一般の肩慣らし的な

873 :
ここ、そもそも既卒にあんまり寛容じゃないから再受験はなおさら寛容じゃなさそうだけど

874 :
0382 受験番号774 2018/08/23 18:03:35
NNT+テレオクだけど、サイメンの次の日に内々定の電話きた
ここ見てると内々定出ずにサイメン受けても無駄ってなってたから、地域や年によって違うかもしれないけど来年受ける人はこういう事例もあるんだと参考にしてほしい
0391 受験番号774 2018/08/23 20:51:06
>>383
関東近畿以外ってだけで許して

0392 受験番号774 2018/08/23 20:53:24
>>389
訪問何回かしてたから、面接っていうか雑談って感じで5分くらいで終わった
笑いありの和気藹々としてた

去年のスレにいたこの人みたいに職場訪問最終回まで進めたんなら関東近畿東海以外は採面行くべきだと思う

875 :
書き込まないだけでNNTからのさいめんで内定出る人だって絶対居ただろうしね

876 :
採面に履歴書持ってきてって言われたんだけど、勤務地や労働条件に関する本人の希望を書く欄があるんだけど書くことなさすぎん?何書けばいいんだこれ

877 :
>>876
内々定もち?

878 :
>>874
東海って内々定ないと難しいんかあ

879 :
就職浪人カスゴミ高齢俺の職場訪問の情報流すわ
地域は関東

去年:素点52最終合格 独学
職場訪問1回目(1日目)に人事課→係長→次長の順で面接し2日目予約
2日目に集団面接、ここで大コケしてエレオク
採面2日目に呼ばれ藁にもすがる思いで行くも、形式的な面接を行うのみで後日補欠合格の連絡アリ 以降音沙汰無し

今年:素点55 予備校アリ
職場訪問1回目(4日目)に人事課→係長→エレオク
先日採用面接2日目の案内アリ

去年より仕事内容を理解して自身の経験とどう繋げられるかを考え述べた上にその他面接対策も打ったってのに何故切られたのか分からない
ここは何を採用基準にしているのか

内々定貰ってる人は素直におめでとう!あなた達は実力者で人格者のはず
エレオクされた人はこんな不透明な採用プロセスをしてる職場のことは割り切ろう

880 :
>>879
あるとするなら
・高齢であること
・去年の大コケでブラックリスト入り
このくらいしか考えつかない

結局は定量的な判断じゃなくて面接官との相性だとか定性的な判断してるんだろ
こんなのにお熱になって更に負けたのが生き恥過ぎる

881 :
>>880
大コケってどのレベルでコケたん?

882 :
>>879
いま、何歳ですか?

883 :
>>879
財務ってマジで厳しいんやな

884 :
>>879
職場訪問1回目の日にちが原因では?

885 :
>>880
気持ちはわかる。官庁訪問も他の官庁の面接形式と違って雑談で担当の人の気に入る雰囲気醸し出せるかどうかを見られてる感じだったし。採用プロセスで不信感は少なからず募ったけど、実際入れたら身内にめちゃ甘くて居心地いいんだろうなあ。

886 :
雰囲気採用

887 :
ごめんねレス遅れてしまった 返していきます
>>881
例えば結婚したいかどうかという質問にNoと言ってしまう 他の受験者の意見とダダ被りなことを気にしてアウる
これらは完全に対策不足が敗因だった

>>882
今年25です

888 :
謎の評価基準あるのは間違い無いだろうな。
説明会でなんでこの人受かるの?って人いたし。
落ちても相性が悪かったって考えといたほうがいいね。

889 :
>>883
所詮はノンキャリなのに「財務省」の看板背負ってるから強気なんだろうね
こちとら第1志望でしっかり事前準備したのになこれで通る人は本当に凄いと思う

>>884
これはもう向こうから4日目に指定されたからどうしようもない。素点55人事院面接良好戦記完答してるから試験での色付けというか志望カードで色付けしたのかも知れない。
今回は総合職官庁訪問したのもあって財務省本省或いは金融庁に行ってないことが響いた可能性はある。

890 :
>>887
関東の集団面接ってそんなこと聞いてくるんだ笑 プライベートなことは基本的に聞くべきじゃないと思うんだが

891 :
>>885
そいつの雰囲気を面接官がどう捉えるかだろうね
ちなみに去年とは違う係長との面接だったので異なる採用基準を持ってたのかも知れない

他所の官庁訪問も行ったけど受験者とフィーリングが合ってるかどうかを重視されてたのは感じたよ

892 :
>>888
さすがに2回も落ちたらもう相性が最悪だったと思うしかない
今回は運良く他のところが内々定出してくれたから沼ることはないけどさ…

893 :
>>890
予備校の再現シートも参考にしたんだけどメインは時事問題について聞いてくるみたいだね
その文脈の中で個人的なところにも触れてくるというか

自分の場合は
・就活しての感想→辛いことをどう乗り越えたか
・地方創生についてどう思うか→(子供を増やそうという回答が揃う中で)結婚したいと思うか
・待機児童問題についてどう思うか
・遺言はあるか
こんな感じだったかな
もう不採用確実なんで暴露していいよねw

894 :
>>887
25歳ですか。返信ありがとうございます!
総合職も通ってたんですね!優秀じゃないですか!
ちなみにどこに内々定貰いましたか?

895 :
>>894
こっぱんです…
ペーパー受かっても採用されなきゃ何の価値も無いからなぁ
もう年も年だし穀潰しも出来ないので総合職のカードは捨てるしかないのが悩ましい

896 :
ID変わってそうだけど>>879です
この晒した情報が来年以降の役に立てればと思います
国家専門職受けるにあたって国税か財務或いは労基を選ぶ際や職場訪問の実態の参考にして欲しい

・財務の採用漏れはめちゃくちゃ多い(最終合格500名程度に対して採用150名)過去問500に書いてある採用漏れ少ないは大嘘
・(関東の場合)エレオクされたら望み無し 諦めよう まして採用面接2日目は行く価値すら疑問
・採用プロセスが姑息で不透明(面接ではなく面談との表現/内々定者以外には形骸化した採用面接/不採用の旨を永久に伝えない)←これに関しては財務に限った話ではないが、某官庁はフィードバックをくれた上で不採用の旨を伝えてくれたので逆に好感度が高かった

897 :
関東は採面めっちゃ短いんだったっけ
うちの地域はどうなんやろか

898 :
落とすならはっきりして欲しいね。
NNTにサイメンってアホか。
このスレとかの情報知らない人は心待ちにしてる人も多いでしょ。
ギリギリまでキープって採用担当はサイコパスとしか思えん。

俺は既卒だからまあいいとして、
新卒の4年生は周りが遊んでる中この仕打ちはたまったもんじゃないな。

899 :
採用基準がわかりやすい、何に通れば合格するのかがわかる、不合格したのがわかる、結果を連絡してくれる、そもそもとして合否の連絡があるかどうかがわかる、
これらの当たり前の条件を満たしてるだけで政令市や他の官庁が神に見えた。
財務の官庁訪問後は、連絡が来るかもわからない状態で2週間以上経ったので、その時はまだ内定0だったから精神的に辛かった。他所が迅速に対応して連絡をくださった時は、本当に救われた気分だった。
私は去年財務の職場に憧れてここを志したが、受験生を駒としか見てない上に採用の仕方が不透明すぎるのではないかと感じた。
採用面接には呼ばれたが、おそらく内々定は既に出てるはず(これも不明)なので、チャンスが残ってるのかすらわからない。だけどとりあえず全力で当たって砕けてこようとは思う。長々と愚痴こぼしてごめん。

900 :
愚痴なら人事院とか新聞社に言わな

901 :
ここって国からの転職者いるのかな、、?

902 :
最終合格くそ緊張してきた

903 :
採面って何聞かれるの?

904 :
今まで何度も何度も志望動機とか話してきたけど採面でまた聞かれるんやろか笑

905 :
ちなみにここのスレ地域は伏せて内々定持ちどのくらいいます?
自分はあります

906 :
>>905
関東、東海、近畿以外かどうかは教えていただけますか?

907 :
やっぱり内々定もらえてないと、いくら採用面接初日に呼ばれたとしてもなんの意味もないのかな。というか明日番号が無いこともあり得そうで本当に不安しかないな…

908 :
>>907
初日午前指定ならまず受かってるんじゃない?

909 :
>>908
午前ではないですね…ダメ元で行ってみます

910 :
>>909
訪問は最後までいったんですか?

911 :
採面の一番早い時間帯って9時半組か?

912 :
>>910
最後までいきました。

913 :
>>912
どこ?

914 :
>>906
地域は伏せたいのですが…
逆にあなたが知りたい地域はどこですか?
そこに対してなら答えます

915 :
>>914
北海道東北北陸!

916 :
>>915
その地域ではないですね…

917 :
>>914
失礼致しました。
ただ、ほかの地域のことまで把握していらっしゃるんですか?

918 :
>>917
いえいえ
書き方に語弊がありましたね
あなたの知りたい地域と私の受験地域が合致しているかをお答えしますという事です
他地域について把握はしていませんよ

919 :
北海道で内々定出た等の情報ありますか?
周りの人の話を聞く限りでは、受験番号順に採用面接が行われてるのではないかと思うのですが、みなさんどうでしょう。

920 :
>>919
予備校情報では、出た人いるみたいですよ。
2回目面談した日にかかってきてるらしいです。

921 :
採面前日に無慈悲すぎる情報

922 :
>>920
てことは口止めされてるのにその人は予備校に話して、予備校はあなたに情報を流して、あなたは書き込んでいるので、流出しまくりですね。
その受かった人がかわいそうですね。

923 :
とりあえず2日目だけど採面いってみるぽよ。みんなも時間があるなら行こうぽよ!

924 :
NNTのおれが明日内定を勝ち取ってみんなに希望を与えてやるよ

925 :
NNTの状態の人たちの筆記の点数を知りたい

926 :
>>925
教25
専35の60

927 :
>>925
教養23
専門32の55

928 :
>>926
その点数でNNTなんか・・・

929 :2019/08/19
>>928点数って関係あんの?

心理職公務員採用試験スレ☆
公務員障害者選考内定者スレ part5
東京都特別区内定者スレ2019 part1
札幌市職員採用 社会人経験者の部 Part1
【予断は】大阪市役所受験スレその10【許さない】
【検察庁】元検察事務官(♂)ですが Part2
東京都内の市町村part37
公務員試験【独学】part76
東京都特別区 part519
裁判所事務官(一般職)(職業選択の自由)Part73
--------------------
【梅津泰臣】ウィザード・バリスターズ〜弁魔士セシル 法廷1
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2214【イカサマコイン】
【ミラートレーダー】KING part1
【Magic】 PILOT 【January】
メガネは亜種 Part.4
【最高傑作】ランドクルーザープラド107台目
【画像】橋本環奈さん、一線を超える [875850925]
関西学生アメリカンフットボール Part96
サークルカット
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門163m【お知らせSP】
演劇ファンを辞めようと思うのってどんな時?
ネトゲやって後悔してるやつ
■ 中島早貴・野中美希・羽賀朱音 ■ Radio NEO(名古屋 79.5MHz) 『HELLO! DRIVE! -ハロドラ- 【第683回】』 ■ 24:00〜24:30 ■
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3281
上野輸送を語ろうpart3
MARCH理系蹴って4工大の東京都市大学に進学した。
【IOC】五輪ボランティアの「ブラック」「やりがい搾取」批判にIOC副会長は…「やりたくなければ申し込まなければ良い」★4
【PSO2】吉岡はどうすればよかったのか【EP6】
正しい野良猫(害獣)の駆除方法 50
【豪雪地帯】  盆地の盛岡市  【氷点下】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼