TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
検察庁志望者のスレ7
二次結果待ちで暇な人のためのスレ
【官庁訪問】国家一般★東海北陸part11【頑張って】
【もうすぐ】労働局内定者スレpart15【内定式】
地方公務員障害者選考試験 part3
【理系一ヶ月】東京都一類B Part128【文系半年】
MARCH関関同立から公務員を目指す人のスレ
特別区NNT専用スレ
武蔵野市・三鷹市受験者part6
労災病院ってどうよ?

【高卒程度】刑務官採用試験 part472【看守】


1 :2018/02/14 〜 最終レス :2018/09/02
刑務官とは

 チンパンジー(囚人と武廃)の相手をする職種です
 というか武廃のほうがチンパンらしいです
 あと、バカ上司先輩のトンデモ発言をそのまま受け入れないと「言い訳すんな」と怒鳴られる

 ストレスと引き換えに金をもらうステキな職業、それが刑務官

※前スレ
【高卒程度】刑務官採用試験 part469【看守】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1483579145/
【高卒程度】刑務官採用試験 part470【看守】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1489517666/
【高卒程度】刑務官採用試験 part471【看守】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1508368604/

2 :
みなさん内定きましたか?

3 :
今日来ましたよ

4 :
今年刑務官受ける24のヒョロガリ大卒早期退職ニートだけどこんなの取るんだろうか...
刑務官は体力要るから学校を卒業したピチピチフレッシュを取るイメージが強くて不安

5 :
志望動機が転勤があるくらいだから勤務地はどこでもいいんだけど

6 :
職歴無くても採ってくれるのが公務員試験の良いところだ
体力試験だけ突破できるようにして、後は筆記で点取れば何も問題は無い

7 :
>>6
体力試験かあ...さっき30秒支え無しで腹筋やってみたら19回でやべえ...毎日205cm飛ぶ訓練と横動くやつと腹筋しなきゃな

8 :
関東Aもう電話来た人いるのか
勤務地どこでも可にしとけばよかったのかな

9 :
>>8
なんだかんだいなくね

10 :
関東A来ないです

11 :
関東Aで来た方いたら教えてください

12 :
もう、2月頭にきたぞ

13 :
はぁ内定欲しい

14 :
>>11
私も2月の頭です。ちなみに4月採用です。

15 :
>>11
私も2月の頭です。ちなみに4月採用です。

16 :
>>13
管区はどこですか?
関東Aですか?

17 :
>>16
そうです!

18 :
>>17
自分もです
お互い不安ですが信じてまちましょう!

19 :
>>8
自分どこでも可にしてますけど、まだ来ないです
どこでも可の方が採用されやすいんじゃないかと思ってそうしてましたが冷静に考えると、後回しにされそうな気がしてきました

20 :
関東Aでどこでも可にしてたが2月頭に連絡来たぞ

21 :
今来てないってやばいですか??

22 :
4月採用じゃない場合不採用(?)の連絡ってくるのかな?

23 :
>>22
関東Aは不採用の場合2月末までに書類で不採用通知が来るって言ってた

24 :
>>20
そうですか
じゃあ勤務地指定するかどこでも可にするかはあまり関係ないんですね

25 :
>>23
そっか
ありがとう

26 :
概ね採用ってどれくらいですか?

27 :
採用来ても自分の希望とちょっと違うかもしれんよ

28 :
今日もこねえなぁ今年は終わりかもう

29 :
自分も来ないです
来て欲しいな

30 :
非通知でかかってくる可能性ってあるのかな?

31 :
>>30
それは絶対ない

32 :
>>27
私は希望地と採用されたところは違う

33 :
>>31
だよねぇ。
さっき取り損ねた非通知の着信があって
もしかしたらと思って、、、

34 :
席次どのくらいなんだ

35 :
同じく今日も電話なし…
辛すぎる。

36 :
電話こない
もぅ採用はないのかな

37 :
先日来たで電話

38 :
>>36
関東A?

39 :
俺も関東Aだが電話来ないわ
中旬ていつからなんだ

40 :
刑務官筆記は空間把握何問出るんだろ
過去問の傾向をつかむ資料がない情弱ですまん

41 :
スゲーのな、いざ行きますって言った後の口調の変わりよう。

42 :
>>40
空間把握の範疇が良く分からん情弱で悪いが
29年度は、
平面図形の一点の回転した時の軌跡
正6面体の展開図
の2問かな

警視庁V類とかだと「空間把握」で3問出るらしいな
刑務官も年度によって違うかも知れんが、まぁ2〜3問じゃね

43 :
刑務官なるくらいなら法務教官なれとか言う書き込み結構見たけど
試験の難易度の違いを知らないのかと言いたいわ

俺みたいな刑務官志望するレベルの人間じゃ歯が立たないよ法務教官は

44 :
不安しかない

45 :
今日来てください

46 :
だれか今年4月から採用の人のスレつくって
もしかしてある?それなら教えてほしい
あと1、2ヶ月で拝命するから不安でたまらない

47 :
>>41
それに近い感じで、内定の電話来て一日考えさせてほしいって言って翌日掛け直したら、最初の人に、内定のお電話いただいてその返事したいので担当の〇〇さんお願いしますって行った瞬間の変わり方がやばくて、そのまま辞退した。

48 :
>>47
俺は辞退しなかったよ、後がなかったからな。電話越しでも分かる上から目線。1年は我慢するぜ

49 :
道内内定でてます

50 :
>>46
公務員試験板で「内定」で検索してみろ
刑務官専用のは無いが「公務員内定者」とか「国家公務員内定者」とかの括りで作られてる

まぁぶっちゃけこのスレで話して良いと思うがね
前々スレとかそんな感じだし

51 :
>>50
まだ内定来てない人とかいるからなんかかわいそうかなって思った(笑)

52 :
今日来てください

53 :
もぅ関東Aは内定こないですよね

54 :
>>51
おまえ前スレ933か?
wとか(笑)とか付けてやるな、みんな人生かかってんだから

55 :
>>54
そういう人がいるから、スレないかなって聞いたんだよね

56 :
電話越しでも分かる上から目線。ってどんな感じなんだろうな

もう採用漏れ確当の俺にはその上から目線の言葉すら聞かされ無いから知りたくてもわからん

57 :
東北こないなあ

58 :
>>56
関東ですか?

59 :
関東は規模でかいからおそいんやないん?

60 :
>>57

61 :
民間から転職する人いる?

62 :
>>61
そういう人もいるんじゃないかな

63 :
>>56
私の場合は上から目線じゃなかったよ。
このスレとかで、刑務官は人間のクズみたいなこと書いてあったりしたから、どんな人が電話してくるんだろうとか思ったけど、ふつうにいい人そうでびっくりしたよ。

64 :
試験対策本は何使ってる?

65 :
>>48
某特別職の国家公務員してたんだけど、家庭の事情で退職して、落ち着いたから公務員戻りたいなと思って受けたんだけど、前職と同じようなもんかなと思ってたけど、明らかに陰湿な感じだった。頑張ってくれ。

66 :
>>42
40だが2問なのか。ありがとう。
空間把握苦手で警察みたいにポンポン出されたらどうしようかと思ってたよ。

67 :
>>56
関東ですか?

68 :
もう中旬は半分以上終わったんですよ
もう来るとしたらほぼ不採用通知なわけで

69 :
昨日来なかったから次は月曜だと思うけど
来週からは一般的にみると下旬だと思うから厳しいかなあ

向こうも事情あって遅くなってるとは思うけどこっちにも都合あるから
なるべく早くしてほしいものだ…

70 :
採用通知来てからがめちゃめちゃ面倒くさい。

社会人は給与を決める為に高校卒業してからの全てのアルバイトを含む会社から離職証明を取らなければならない。

喧嘩別れした会社にもお願いしなければならない事態になる人も居るかもね。

71 :
>>70
まさに社会人で職歴証明取らされてるけど、月100時間に満たない職場はいらないって言われたけどな。

あとケンカ別れした会社もあったけど、ドライで事務的な対応されただけだった。
気にし過ぎなのかね。4年くらい前の話だからってのもあるのかな。

72 :
来週連絡来なければ漏れかな…

73 :
>>43
試験問題の難しさと受かる難しさはちがうのだ。

74 :
>>72
辞退者の補充があるから

75 :
今年受験予定の22歳だけど予備校通ってた人いる?
やっぱり予備校通った方がいいですか?

76 :
4月が待ち遠しい
働くのが楽しみだと思ったのは初めてだ
どれだけ怒鳴られようが一心不乱に昇進を目指す所存
同期の皆様、よろしくお願いいたします。

77 :
そういう人ほど3日ともたない

78 :
>>63
事務と処遇の現場では人種が違うからな

79 :
嫌になったらすぐ辞めていいぞ。
いくらでも変わりはいるからな。
枠を待ってるやつもいるんだぞ。

80 :
>>75
予備校なんて通わなくて大丈夫だよ!警察とか消防の対策してれば!

81 :
>>76
頑張りましょう
長く続けられますように

82 :
>>79
変わりと代わりの違いもわからない奴しかいない

83 :
いくら法務教官の採用試験が少し難しいように見えても
例えば教官Aの合格点なんて驚くほど低いからね。

84 :
もう少し若ければ辞める選択肢もあるのだが
この年では厳しいな。
まぁ、もし辞めることになったら後は頼んだ

85 :
>>83
学歴だけ無駄に高い。
院卒が当たり前。

86 :
4月採用だけど、だいたいいつ頃引越しだろう

87 :
エクストリーム・官舎

88 :
引っ越しは採用の前日が通例のようだ
だから3月31日だな

89 :
もしかして電話きた人は希望採用施設とは違った?

90 :
>>88
結構ギリギリなんだ!ありがとう

91 :
>>89
違ったよ

92 :
>>89
5ヶ所書いた内の2番目だね

93 :
お二方は、電話で採用という旨を伝えられたんですか?ここはどうですか?という提案ですか?

94 :
みんな希望する施設書いてるんだな
俺は採用漏れが怖くてどこでも可にしてしまったよ
結果的に、内心第一志望だった施設から内定もらえたから良かったが

95 :
関東Aで来てない方いますか??

96 :
>>95
きてない(*^^)v

97 :
>>89
違った

98 :
近畿Aで受験したんですが4月採用の電話ってもうこないんでしょうか??
席次は採用予定人数には入ってました。
また、どこでも可。いつでも可にしてました

99 :
毎年書いてるんだけど、過去ログなんか誰も見ないだろうから今年も書いとくな

残念ながら、今週前半までに連絡がなかったら、4月採用は諦めたほうが精神的にいい
次に進むことだ
というか、すでに4月採用の9割以上には声掛けは終わってるから、この時点で次の手を考えておいたほうがいい

施設には定員というものがある。定年や再任用期間満了とかで人が辞めるので、その補充で新拝命を採用できるシステムなわけだ
この定員を超えて採用することはない
もちろん、何人やめて誰を採用したかは局や管区に報告する

おそらく先週までであらかた声かけ終わってて、すでに就職先決めたとかやっぱり進学するとかで蹴った人を集計し、次に誰を声かけるかを幹部の間でチョイス
それも早ければ先週末までに会議やって決まってるはず
それを基に今週から補充要員の声かけをはじめ、今週で全て確定させる
で、来週の月末に「希望に添えませんでした」「引き続き採用希望するなら意向届を」のお手紙発送

何も連絡なかった人間は、来週はポストをよく見たほうがいい
管区からのペラペラの封筒が入ってたら、4月採用ダメのお知らせだから

いま連絡ないやつ、覚悟しておけ
そして、今年も受験するとか他の役所受けるとか、次の手を考えとけよ

100 :
>>85
心理技官と勘違いしてないか?
法務教官なんてただのなんてことのない大卒ばっかだぞ

>>98
席次は関係ない
席次が良ければ、入ってから幹部候補として見られる(かも知れない。要は中等科の声がかかる)ってだけで、
特に採用で有利になったりすることはない
いいに越したことはない程度

101 :
詳しいですね

102 :
ちなみに、電話ってかかってきてけっこうコールなりますか?
ワン切りであとからかけ直さなきゃならないパターンとかありますか?

103 :
>>100
>席次が良ければ、入ってから幹部候補として見られる(かも知れない。要は中等科の声がかかる)
これマジ?
席次低いといきなり差別されんのかよ、やってらんねぇな
いやだからと言って辞退はしないけどさ

104 :
補欠に人権はないのである

105 :
>>103
中等科なんか行くやつ一握りだぞ
しかも、「受けないか?」って声がかかるだけで(受けろって命令でもあるが)、配置上いいところにしてくれるとか、そういう優遇は一切ない
声掛けられる方が迷惑

106 :
>>105
中等科行くために勉強しなくちゃいけなくなったり、
転勤しなくちゃならなくなったりって感じですか?
確かにそれは迷惑かもですね

107 :
不採用ならはよ通知してほしーわ切り替えられん

108 :
だいたい3月に施設見学会があるから2月に来なければ4月採用は無いって。
関東は意向届け出してればもう来てるはず。

109 :
中国Aって内定連絡ありました?・・・まだこない

110 :
>>102
普通にかけてくれるし、出れなかったら何度もかけてくれる。繋がるまで

111 :
>>93
〇〇から内定きてますが、受けていただけますか?みたいな感じでした。
返事伺いたくお電話しました。いかがですか?みたいな感じでしたね!

112 :
管区に電話かけたら順番に採用の連絡を行なっていますので2月末まではお待ちくださいて言われたけど、今の時点で電話きてない時点でだいぶ望みは薄いですよね、、、

113 :
まだ来てねーのかよw
どうせどこでも可じゃなくて、人気のところだけ希望出したんだろ。
完全なる自業自得。

114 :
東北で内定の電話きた人いますか?

115 :
>>114

同じく東北きてません。
きてる人はいつごろきたんだろう
なんか仲間がいて安心してしまった、、、
はやくきてくれ

116 :
>>114
自分も来てないです

117 :
114です。
去年は早かったみたいですが、今年は内定連絡が遅いのだと願いながら待ってみます。
115、116の方、ありがとうございます。

118 :
諦めちゃいけない

119 :
>>114

120 :
関東は多分、採用選考終わったな…

121 :
今超売り手市場なのに敢えてこんな職行ったら後で後悔するぞ

122 :
今年受験するんだが、英語の文法問題ってどの程度のレベルですか?

123 :
高卒程度の過去問やれば分かる
それと同じ

124 :
不採用通知まだか

125 :
112番の人どこの管区でしょうか?

126 :
>>109
自分もまだです。

127 :
>>115-118
あのさあ。
人を雇うって大変なのよ。学歴や職歴の証明書提出させて、何号俸か間違いないように計算して、決済取って。
給料振込みの準備に制服や装備品や官舎の用意。最初は夜勤だろうからどこの班で何を担当させるかの決定とか。
入った後の研修の準備だってしてるだろう。誰が何日に何時から講義するとか。

これらを1ヶ月以内で全部やるって大変なわけよ。急に人がやめて欠員で施設が回らないとかでない限りね。
だからいったっしょ、4月採用の人はほぼ声かけ終わってるって。
おそらくいまはもう管区で不採用者を確定させて局に報告するとともに不採用通知の準備に入ってるはずだよ。
この時点で何も電話がないってことは、9割以上の確率で不採用になってると思いなさい。
それが現実。

128 :
刑務官のことちんぷんかんぷんで受かったが、採用の連絡が来ないって事は四月から採用じゃないでええのかな〜それだったら四月からの大卒警察官の試験受けようかな

129 :
外国に一月行ってる場合ではなかったかな?!

130 :
な?上から目線だろ?

131 :
>>99
管区面接の時点で不採用の手応え持てたから、12月の時点で覚悟というか諦めてる
一応、民間で内定貰ってるからある意味は気は楽

採用されなかったのは残念だったけど、不採用の手紙届いてから次の手始めなくて本当に良かったと思った

132 :
職場環境考えると民間の方がずっと良い説あるから

133 :
私も考えないとかな〜

134 :
>>127
勢いがすごい(笑)

135 :
ボロッボロの官舎が嫌だ

136 :
>>135
おっさんと同居はもっと嫌だ

137 :
>>136
同居になる可能性大?

138 :
066から始まる番号からかかってきたら間違い電話だった
そんなのってありかよ

139 :
カビ、その他の悪質な菌が繁殖してそうな官舎がほとんどなのか?
>>136
都会の方?

140 :
四月採用はもうないか
席次は悪くなかったんだが、希望施設でわがままを書きすぎちゃったかな
このまま電話待ちながら現在の仕事を続けます、、、

141 :
刑務官の方か、元刑務官に聞きたいんですが、給料はゆうちょでも大丈夫ですか?

142 :
ゆうちょで大丈夫。
ゆうちょしかダメなとこもある。

143 :
>>142
ありがとうございます!助かりました!

144 :
私も席次はそこまで悪くなかったけどな〜席次関係ないのかな?

145 :
席次がうんぬんとか、いまさら何言ってるの?
関係ないって、過去スレ含めて100万回ぐらい繰り返されてんじゃん

146 :
席次を評価してもなお不採用になるような面接をしたってことでは

147 :
管区面接の採否の基準が全くわからん
最終的には施設側が決めているようだが

148 :
身内が刑務官なら内定貰えるとか

149 :
わたしはちなみに、次席が鬼悪くて落ちたなって思ったけど、内定きた。だから本当に関係ないと思う

150 :
私も席次は↓から数えた方が早いですが来ています

151 :
相部屋になる確率はどのくらいですか?

152 :
100%

153 :
>>152
えっ!?(笑)

154 :
てか、大体の間取りはどんな?

155 :
施 設 に 聞 け

156 :
刑務官になったらマジで人生終了
日雇いドカタレベルの人生になる

157 :
不採用通知まだか

158 :
>>155
じゃあここでされてる話、全部施設に聞けで片付くなw

159 :
官舎の間取りがどこも同じなら分かるかも知れんけど
そんなこと知ってる奴がどこにいるんだよ

160 :
>>159
大体のことを知ってるなら、こういう感じじゃないかなって教えることも難しい?

161 :
官舎は3LDK
うち一室は和室
ボロい
バランス釜

162 :
今度ある説明会?みたいなので、どんな部屋になるのか見せてくれますよね?

163 :
刑務官に限らず国家公務員できれいな官舎て見たことない。
最悪の場合先輩と同室だよ。共同部の掃除は後輩の仕事だろうな…

164 :
最悪の場合も何もそれが普通だろう… 残念ながら

165 :
先輩と同部屋とか、そりゃストレス溜まって辞めたくもなりますよね(笑)

166 :
今日がラストチャンスかな。

167 :
やっと連絡来たわ。
これから先輩たちの奴隷として任務遂行頑張ります。
工場勤務と比べたら刑務官だわな。

168 :
内定の連絡来ました。
刑務官として頑張ります!

169 :
>>167-168
おめ

ずいぶん遅い連絡だったな
辞退者でも出たのかな

170 :
採用された方に聞きたいのですが、転出届ってもう出されました?

171 :
>>167-8
おめでとうこれから一緒に頑張りましょう

172 :
>>170
出してないよ

173 :
病気持ちなので診断書をもらう必要があるのは分かるのだが
二次試験の時に病名を申告していたのになぜ今までスルーされていたのか、これがわからない

174 :
入居時の挨拶は必要?
する場合は隣と上下だけでよいのかな
夜勤明けの人だったら迷惑になると思うからどうしよう

175 :
関東来てない方来ますか?

176 :
>>175
きてない。もう来ないのかな?‥

177 :
>>173
病気持ちでなくても診断書はいるでしょう

178 :
>>174
たしかに、、、、。

179 :
>>174
同じ棟に同じ夜勤班ばかり住んでたから全室行ったけど、第一回の初等科だったから帰ってからすぐ挨拶行ったんだけど、遅かったってことなのか、内1人だけクソみたいな対応だったわ
そいつからはその後もしばらくは仕事中もずっとクソみたいな扱いだった

180 :
関東だがとうとう管区から封書が来たぞ

181 :
>>179
棟の全員に挨拶したんですね
上下左右だけで良いと思ってました

182 :
>>181
棟、というか、昔の団地風に同じ階段で10世帯入ってて、そこ全部には行ったわ

183 :
>>180
不合格通知ですか?

184 :
>>183
いや、今更内定ですみたいな紙ペラ

185 :
>>179
そうだよね挨拶しなきゃいけないのかあ。それ当たり前かぁ。

186 :
関東から不採用頂いた〜

自分の中で驕りがあったな〜資格や語学そこそこやから大丈夫と思ったが

187 :
>>184
おめでとうございます!

188 :
>>184
管区はどこでした?

189 :
>>184
関東って書いてましたね すみません。

190 :
これからは来年度の受験生が使うぞ
今年度の敗者も商社も出て行けよ

191 :
希望施設どころか管区外から連絡があった
3年ぐらいは頑張ろうと思うが、1年目から異動希望って出せる?ダメもとで

192 :
出すだけなら出せると思うが、通るかどうかは…
各施設の職員にも定員があるだろうからな

193 :
今日来なかったら来年度に向けてまた試験対策かな…

後ろ向きには考えたくないけど

194 :
続々と皆さんに不採用通知が届いてるようですね(^^)/
まだの人はポストを確認しましょう

195 :
ずっと意向届出してればどっか受かるだろ。
4月に採用されなかった奴、4月採用者は先輩になるんだからな。
ちゃんと敬語使えよ? 

196 :
>>191
管区外?
例えば関東で受験してるのに中部の施設から連絡があるとかですか?
相当びっくりしますね。

197 :
野獣先輩と相部屋かぉ…(;ω;)

198 :
>>196
東日本の管区だけど西日本の管区から連絡きました

199 :
>>198
ひぇ〜。めっちゃ遠い!
異動の希望が通ればいいですね。

200 :
相部屋まじやだな、、、キツい、、、

201 :
相部屋になりたくないなら自分で部屋を借りれば良いだけだ
タダなんだから贅沢言わない

202 :
当然のように一人部屋だったからどんなところでは相部屋になるのか気になる

203 :
社会人のおっさんだけどやはり不採用だった
内定者の方々おめでとうございます
悪あがきで意向届けは出すけどまあ無理だろうな

204 :
>>201
官舎入らなきゃいけないみたいな強制じゃないの?あれって。
自分で借りてもいいの!?!?
強制なのかと勘違いしてた、、、、
まあ4月からだからもう遅いけど、自分で借りればよかった泣

205 :
>>202
相部屋か相部屋じゃないかってやっぱりその時にならないとわからないんだよね?

206 :
>>204
はっきり「最低一年間は官舎」って言われたよ。

207 :
>>203
自分も社会人でダメっぽいです
内定された方はおめでとうございます

208 :
社会人採用でこんなゴミ職ついてどうすんねん

209 :
もしかしたら・・と、少し夢みちゃった。
社会人のおっさんは、4月の採用無いと封書きました。
どーせ採用する気ないのに、おせーよこんちくしょい!

210 :
結構内定漏れって多いんだね。

211 :
管区にもよるらしいけど、東◯アカデミーの担当者に聞いたら、3月に入ってから内定連絡くることも多いって…
4月内定ないと思って、2月下旬に辞退届出しちゃったよ(泣)

212 :
4月内定ないよ通知きたわ

213 :
現時点で内定に至りませんでしたって書いてあったけど皆は四月の内定ないって書いてあったの?

214 :
>>213
4月までに内定に至らなかったら2月末までに手紙送りますみたいなこと言ってなかったっけ?

215 :
今時相部屋とか(笑)
関東だけど自宅からでもいいとか言われたぞ。

216 :
>>215
うそー!私も関東だけど、もう官舎に住む前提で話されたよ、、、、
一人暮らしもしたことないのに、初めて実家離れるのが先輩との相部屋とか、、、、

217 :
相部屋とか今どきあるんだね
私が務めることになる地域は空室もあるからありえんわ

218 :
2月採用の社会人だけど官舎スカスカだぞ(笑)

俺は家から通ってるし。

219 :
>>217-218
関東ですか?

220 :
官舎入居必須なのか任意なのか
一人部屋なのか相部屋なのか
とにかく施設によるとしか言えないな

221 :
どのタイミングで挨拶が必要?

222 :
辞めるタイミング

223 :
挨拶に関しては鍵をもらうときに担当に聞けば良いのかな
ローカルルールみたいなものもあると思うし

224 :
てか、天井見忘れてたけど、電球ってついてたっけ?こっちで用意しなきゃいけないんだっけ?
官舎に住んでる人や、官舎見てきたひとどうだったか教えてほしい

225 :
官舎によって違うからとかそういうのはいらない。
自分のところはどうだったか教えてほしい

226 :
刑務官(社会人)の作文はAやBと同じ作文?それとも職務経験論文?
何も書いてないから普通の作文っていう理解でいいのかな?

227 :
>>224
うちは自費で用意するよ

228 :
官舎は本当になにもない

229 :
作文対策ってみんなどうやったの?

230 :
>>228
台所やお風呂、洗面所も電気ないよね?

231 :
>>225
前の住人が残してればある。基本はない。自分の場所はなかった。
家具がついてるところはあると思う。
光熱費込みの家賃性のところもついてると思う。

232 :
>>43
中等科修了すればなれるぞ

233 :
みんなはどのくらいに引っ越す?

234 :
自分で決めるということは近くの賃貸に住むの?

235 :
>>234
いや、いつからいつまでの間に引っ越してくださいみたいな感じじゃなかった?

236 :
刑務官の内定決まって、説明会行ったひと!
女の子はいた?

237 :
>>232
マジすか
頑張って中等科目指します

一年持つかどうかも自信ないけど

238 :
電話先女性しかでないぞ

239 :
>>237
希望出してもなれなかったり、出さなくてなったりだけどね

240 :
>>238
まじかー
男でしかない

241 :
採寸などの書類は来ました。
それ以外に書類は来るのでしょうか?

242 :
>>241
説明会は?

243 :
>>242
まだわかりません。
説明会の連絡も書類で来るのでしょうか?

244 :
内定者に対する説明会のようなものが無かったからなんかふわふわしてる

245 :
>>243
内定の電話が来た後に、説明会はいついつですって言う書類が届いて、もうすでに説明会には行きました。
そして、官舎なども見せられて、いつ引っ越してくるかなど、4月2日に提出する書類もたくさんもらい、刑務所内も見せられました

246 :
>>244
じゃあ官舎とかも見てないの?

247 :
4月2日までにやっといたらいいことって何かある?

248 :
国立大学に合格できるレベルでないと難しい。

249 :
そういえば、中等科に入るための試験ってどんなのなんですか?

250 :
中等科にいっても必ず少年施設にいけるわけじゃないし、
いけてもすぐもどされるだろうからなあ。
というか、少年施設の方が大変だろう。

251 :
明細見つからんのだが源泉徴収書類どないしよ

252 :
>>249
マーク式の択一
論文
面接

253 :
>>251
もってこいって言われたよね

254 :
>>253
郵送やなかった?

255 :
不採用通知もらったのに4月採用頂きましたw

256 :
>>255
おめでとう

257 :
>>255
おめでとう

やはり意向届は出し続けた方がいいんだな
辞退もそうだし、4月に入ってからすぐ辞める人も多いらしいからな

258 :
>>254
えっそうだっけ、、、確認するわ

259 :
>>255
わいもやw

260 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

261 :
>>259
二人ともおめでとう!
一緒に頑張ろう!

262 :
内定もらってこの時期に辞退する人ってどういう人なんだろう?

263 :
>>262
違うところの内定待ちだけど、もう無理かなーって思って刑務官内定もらったけど、あれっ本願の方の内定の話がきたー!!みたいな感じじゃない

264 :
>>263
なるほどね。
こんな遅いの刑務官以外にもあるんだ、、、

265 :
4がつから採用で、柔道とか剣道とかは大体どのくらいの時期からやるかってわかるひといますから

266 :
すぐ

267 :
やっぱ経験者多いんかな?

268 :
>>266
わたし柔道にしようと思うんだけど、道着とか、もう用意しておいた方がいい感じかな?

269 :
剣道は防具が臭すぎて無理
でも柔道よりは安全そう
悩むわ

270 :
>>267
柔道とか剣道とかって簡単に授業の中で初段とれたりするから、まあちょっとやったことある人は多そうだよね

271 :
>>269
剣道だったら、防具とか自分の買って揃えろとか言われたら、めっちゃ高いでしょ

272 :
>>218
特定されない?

273 :
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RW57N

274 :
怒鳴る人をどう思う? 「感情をコントロールできない人」の酷評
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5026109&media_id=202

女性の方が怒鳴る人に対する評価が悪い
女性刑務官の方が離職率が高いのはこのせいかもな

275 :
怒鳴る人をどう思う? 「感情をコントロールできない人」の酷評
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5026109&media_id=202

女性の方が怒鳴る人に対する評価が悪い
女性刑務官の方が離職率が高いのはこのせいかもな

276 :
連投してしまった、すまん

277 :
>>275
女性の刑務官の離職率は70パーセントくらいだっけ?

278 :
3月の間に柔道着揃えておいた方がいいかな?

279 :
ミツボシの柔道着が良いと思う。
ミズノのは高くて重く、しかも縮む。

280 :
脳に振動が加わる激しいスポーツは認知症になるリスクを上げるらしいぞ
http://toyokeizai.net/articles/-/212005

281 :
ミツボシって剣道の防具だけじゃなくて柔道着も有名なのか

282 :
4月からの通常勤務ってどういったことをするのでしょうか?詳しく教えて貰いたいです。

283 :
>>1
>>2
>>3
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA
ZOZOTOWNで買い物するよりスタートトゥデイの株を買え!  
http://diamond.jp/articles/-/128546
スタートトゥデイの時価総額が1兆円超え | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2017/08/01/starttoday-market-cap/


前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学

身長 162.1cm

Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)

「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味


【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1517482750/

284 :
>>282
私も知りたい

285 :
>>282
最初は座学や刑務官の基本的なこと(点検礼式、縛縄、報告の要領等)の研修。しばらくしたら、現場で見習い。
終わったら一人前とみなされ、現場にすぐつけられる。
最初は面会連行とか運動立会。

初等科研修は現場をある程度経験してから。

286 :
>>285
初等科って3ヶ月間だっけ?

287 :
集合研修はだいたいそのくらい。

288 :
>>287
緊張する、、、、

289 :
初等科は楽だよ
警察学校とは比較にならない

290 :
>>288
頑張れ

291 :
>>290
来年は採用されたい。
初等科研修受けたい

292 :
>>291
内定漏れだったの?

293 :
>>292
二次試験で不合格。
みんな応援してるぜ

294 :
今年刑務官受けよう思ったけど相部屋の可能性あるなら辞めよう
武道したくねえし、連休少ないし夜勤あるし。

...なんで受けようって思ったんだろうな俺

295 :
受ける人頑張れ
応援している

296 :
>>294
相部屋は一つの部屋に数人じゃないからな。

297 :
部屋2つなら2人、3つなら3人。

298 :
相部屋って言うかシェアハウスだな

299 :
関東で内定きてない方いますか?

300 :
シェアハウスみたいな感じなんやな
てっきり同じ部屋で二段ベッドのタコ部屋とばかり思っていたわ

盗難とか怖いなぁ

301 :
剣道選択するつもりで道具何一つ持ってないんだが
購入するのは4月以降でいいの?

302 :
ええで

303 :
交代制勤務があるので、糖尿病に注意してね。

304 :
>>302
道着いつまでに揃えてね、とか4月2日行ったら言われる?

305 :
宅建受かるのとどっちが難しいんだ?

306 :
初出勤は4月2日なのですが、30日に官舎の鍵を受領されます。その時ってもう官舎にすみ始めないと行けないのですか?

307 :
ただ今、内定待ち+警察官試験の勉強中〜/(^o^)\去年大卒警察官試験二ヶ所一次試験受かったが二次で/(^o^)\

頑張らねば〜それか内定を〜

308 :
>>307
公安職ばかり受けるのはよろしくないですよ。

309 :
>>306
そんなことないと思う。
俺も早く取りに行って、引越し作業をして、でも実際に住むのは1日にしようと思ってる

310 :
>>304
初日ではなかったけど、俺の場合は警備の職員にどっち入るか決めとけって言われた
施設にもよるだろうし一概には言えんね

311 :
>>309
ありがとうございます

312 :
>>306
受領はお前がすること

313 :
>>310
それで、いつくらいから柔道か剣道やらなきゃいけなかった??

314 :
物理の勉強ってどうやればいいの?
参考書に知識問題のページがないんだが

315 :
知能分野の参考書だからだろ
「自然科学」とか「人文科学」とか
そう言う題名の本を買え

316 :
一昨年の12月に交通事故で右橈骨遠位端部骨折してから右手間接の可動域が2/3になってしまったんだけど刑務官の採用欠格「四肢の運動機能に異常あるもの」に該当するのかな?

運動に支障ないし腕立て伏せも出来る位に好調だけど試験受けても上記で落とされる可能性踏まえると憂鬱だ。

317 :
過去の怪我なんて馬鹿正直に申告しなくても…。
護身術やれるようなら大丈夫じゃないのか。

318 :
申告する必要はないが二次の身体検査をパスできるかが問題だな
確か腕を上げ下げするような検査があったような…
目視での確認だったから、見た感じが普通に動いてればいけそうではあるが

319 :
見る人によると思うけど、俺の時はさらっと見て、はい次〜みたいな流れ作業的な感じだったから、まあまあ普通に動かせるんだったら問題ない気がするけどな〜

320 :
相部屋は冷蔵庫、洗濯機はどうするの?

321 :
身体検査て虫歯見られる?
最近生きてて初めて虫歯っぽいものできたから気になる

322 :
>>321
いや見られないし、あっても支障ないでしょwww虫歯ある人なんてたくさんいるでしょwwww

323 :
虫歯がひどすぎて歯が殆どない上にうまくしゃべれないとかなら支障あるだろうけど、
普通の虫歯なら平気だろ
そんなこと質問してる時点で程度が知れるわ

324 :
>>323
なるほど、虫歯はそういう認識なんだね
勉強になったよ ありがとう

325 :
>>322
考えてみると虫歯少なかったら歯医者が乱立しないね
安心したよ

326 :
歯並びは矯正しておく方がよい。

327 :
4月から勤務の人は官舎の内見行ったよね?
どうだった?汚過ぎた?
意外と平気だわって感じだった?

328 :
>>320
おれの時は、相方と初めて会った日にリサイクルショップに行って購入したわ(折半)

329 :
官舎は普通だが、古くさい。

330 :
外見だけでも古さがわかったらボロいと書いていたけど
中を見たらさらに古臭すぎて困る

331 :
相部屋と言われなかったら相部屋じゃないよね?
何も言われないから不安になるわ

332 :
内定頂いた方は一次の教養試験の素点はどのぐらいでしたか? 参考に教えて頂きたいです。

333 :
>>332
確か26でしたよ

334 :
>>332
22点でした

335 :
流石にそんなに低くないやろ

336 :
あの試験で30点以上とれないとかやばいやろ

337 :
基礎学力が必要な仕事ならやばいかもしれんが
何しろ刑務官だからな
試験の成績なんて飾りですよ

338 :
全然関係ないんですけど、刑務官になって、身内とかが死んだら葬式に総務大臣からの花束とかって送られるんですか?

339 :
多分4月2日が初出勤日なんだろうけど詳細の連絡全然来ないなぁ

何時に行けば良いのかもわからん… 9時で良いのか?

340 :
>>339
連絡来るんじゃない?

341 :
初登庁まで一週間か、
勤務してみて無理だと思ったらすぐに
辞めてくれよ。
後ろで採用待ってる人がいるんだからな。

342 :
>>341
採用漏れかな?
安心しな、公務員って名前に惹かれたもやしが半分いるから

343 :
消防士や自衛官に比べれば、刑務官なんて全員もやしだよ
お山の大将気取りのマッチョ主義者がいるだけ

344 :
一施設辺り何人くらい拝命するんだろ

345 :
>>338
何で総務大臣?
法務だろ。
ないない。

346 :
初日に怒鳴られるのは通過儀礼

347 :
耐えろ

348 :
できるだけ耐えるよ
もう年だし、公務員でないと結婚相手が見つかりそうにないから

349 :
いくつ?

350 :
>>346
怒鳴られるんだ、、、だるい、、、、

351 :
恫喝は挨拶みたいなもんだろ?
ビビってたらいじめと一緒で調子のってくるからな

352 :
>>351
てか、なんで怒鳴られるの?そもそも(笑)

353 :
最初研修だけど、ゴールデンウィークは暦通りお休み?

354 :
時代錯誤の老害しかいないからね
恫喝まがいのことされてもどうせ2.30年したらのたれ死んでる奴ばっかだし適当に流しとけばおk

355 :
怒鳴られんのは初等科だろ

356 :
>>355
いや、むしろ初等科はゆるかった。
辞令もらったら、もう研修スタートだからな。甘いきもちは捨てることだ。

357 :
初等科って3ヶ月だっけ?

358 :
あっちあい!
あっちあい!!

359 :
職場にいい人とか求めるなよ。収容者のがまだかわいいと思えるようにすぐなる。

360 :
1年は頑張るわ

361 :
先輩は怒鳴ってくるものだと思うことにするよ
ただせめて同期とは仲良くしたい

362 :
>>359
え!?収容者?職員やんw
それをいうなら被収容者やろ

と、こんな風に揚げ足とられちゃう毎日だお

363 :
>>359
同期もクズばっか?

364 :
>>362
現職ならともかくまだ拝命してない奴に被収容者なんて通じないだろ

365 :
>>363
そうでもないが時間がたつにつれ徐々にいい奴と思ってたのも本性がみえてくる。
その辺はどの職場でも一緒ではあるが。
事務所の人は穏やかな人が多いイメージだねえ。

366 :
同期と仲良くなれるかなれないか、にかかってる

367 :
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

368 :
>>353
なわけねーだろwww
おれは1年目の時、シフト表だと休みだった昭和の日に臨時勤務入れられたぞwww

369 :
少なくともシフト勤務するようになったら土日祝日は関係ないからな
研修も2週間くらいで終わるらしいし

370 :
研修二週間なんだ、、、、2ヶ月くらいはずっと研修かと思ってた(笑)

371 :
最初に施設で2週間くらい研修で、終わったらすぐに現場勤務
しばらくしたら初等科研修で、そっちは3か月くらいだとさ

372 :
初等科研修って座学みたいな感じ?

373 :
てか、やっぱり最初はみんなの前で挨拶とかさせられる?

374 :
>>373
俺の時は簡易的なもの(職員点呼の際に新拝命紹介)と、体育館で公式紹介(全職員参加)としてちゃんとした感じのやつがあったww

勤務初日から声の大きさで指導と言う名の大義名分で詰められるから覚悟したいた方がええでー

375 :
どんなレベルの挨拶?
名前
出身校
志望動機
意気込み
みたいな?
それとも無駄話はいいから、名前言って、頑張りますよろしくお願いします、みたいな?

376 :
>>375
報告とか申告の要領ってもんがあって、
勤務中に上司に報告したり、なにか異動とか拝命とかそういう時使うテンプレートみたいなのがあるから
それに沿ってしゃべる

(多分)初日に教えられて2日目の朝に挨拶するんだけど、詰められるかどうかは施設と研修担当者による
大声出せれば何とかなる、多分

377 :
詰めるっていうのは業界用語で、怒って精神的に追い込むって意味な
空気入れるとも言ったりする
調子に乗ってなくても、やられる時はやられる
詰められた内容が本当にいわれの無いことで、言われ方が限度を超えた場合は言い返すのもやむを得ないが、
そうでないのに口応えすると、どんなに自分の言い分が正しくても、
先輩や上席に抗弁したって事実の方が施設中を駆け巡って、待機室の噂を独占すること間違いないのはもちろん、
ヤバい奴認定されて誰も口はきいてくれないわ仕事は教えてもらえなくなるわで大変なことになるから、
変なプライドや正義感は注意な
相手にしてんのは、マジで中学生程度の思考力しかない連中ばっかだからな 武拝や警備隊員は特にな
いやなら他の公務員受けろよ

378 :
技官や最近採用され始めた社会福祉士はそういう脳筋とかかわらないの?

379 :
参考になりすぎました!ありがとうございます!

380 :
社会福祉主事任用資格持ち。

381 :
>>378
長く勤めてなかったから詳しくは知らんし上手く言えんけど、技官ももちろん現場出るけど、一般的な刑務官(処遇)とは違う感じだったな。

どやされたりしてるとこは見なかったし、警備とか処遇の脳筋とも関わることも少ないと思うから、同じ現場の処遇よりも仕事しやすいように感じたわ

382 :
今年高校卒業して4月から働くことになりましたが、なにかアドバイスをいただきたいです。

383 :
嫌でも初等科までは耐えろ

384 :
4月からどのように進んでいくのかが分からなすぎて、不安すぎぃ〜

385 :
みんなもう官舎かな?

386 :
2日から勤務ですけど、どのように進んでいくのですか?
流れが知りたいです
大まかな

387 :
ガタイの良い人が多くて困った
1/3ぐらい武道採用?

388 :
大半は180センチ前後80キロだい?

389 :
BMIが20くらいしかない俺はどうしたら良いのか
面接の時も細いって言われたし
こんなんで受刑者を取り押さえたりできるか、不安だ
武道訓練とかで筋肉つけば良いけどなぁ

390 :
>>384
2週間くらい研修したらすぐ現場

391 :
おいおいBMI18のクソガリの俺は面接で人格否定されそうだなやべぇ

392 :
創価と警察と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

393 :
スーツのワイシャツってサラリーマンみたいに何枚も用意しなくていいよね?
初日スーツで行ったら、その日からもう制服だよね?

394 :
>>393
せやで、あと辞める時もスーツなw

395 :
制服はロッカーに置いていって、毎朝、施設に着いてから着替えればいいのでしょうか?
で、施設に行くときは服装自由、と言う感じ?

396 :
tへ
まさか、他の内定を蹴ってまで刑務官になるなんて思わなかったよ。
あのときはかなりキツいこと言ってごめんね。
本当に頑張れそうだったらいいけど、無理はしなくていいよ。
辞めたかったら辞めていい!
それだけはハッキリ言っておく。まだらやり直しがきく年齢なのだから。

397 :
官舎入ったけど、これ休みの日は家に帰れるんだよな?な?

398 :
>>397
帰れる。但し武道訓練はある

399 :
初日はどうでしたか?

400 :
みんな辞めるか考え中やから書き込む余裕ない

401 :
楽だぞ、時間外だるいだけで

402 :
武道くっそダルいぞ

403 :
武道なんてガチでやってる奴おるんか?

404 :
茶坊主みたいな同僚は
いますか?

405 :
ふつうに辞めた人もいるし、やめようかなっていってる同期はふつうにいる

406 :
もう辞めた人いるのかよ!
どんだけきつい施設なんだ

407 :
学生時代の方がしんどかったと感じる位うちの施設はぬるいんだけど、当たりの施設なんだろうな

408 :
でも学生時代は超厳しい体育会系だったんでしょ?

409 :
>>408
普通の体育会系だと思う。
まぁ、今は研修中だからってのもあると思うから、研修終わってからじゃないと実情は分からないよな

410 :
めっちゃ厳しいと思ってたから、こんなもんかって感じ(笑)

411 :
一番いいのは辞めずに他の公務員試験を受けること

412 :
受かるか?

413 :
>>406
全然きつくはない、ただ、そんなところで怒るか?って感じはある。
怒られ慣れてるんであればきつくないと思うけど、怒られたりするのやだなーって思うのであればきついかもしれない

414 :
あとこんな仕事数年してても要らん技術しか身につかんからサッサと転職してるんじゃね

415 :
>>412
時間かかったけど、受かったで

416 :
民間行きやすいのもオリンピックまでやろうから、早めに辞めちまおうかな

417 :
脳筋になれる自信がある者のみ刑務官になりなさい。それ以外は長くて1年は頑張りなさい。

418 :
自衛隊とどっちがキツイ?

419 :
刑務官は一つのミスで全国ニュースになる。そんな環境で人生の大半過ごすと考えたらやっていけれんわ

420 :
正直怒鳴られてもあんまり気にならなくなってきたわ
声でかいのはデフォだし

421 :
先輩より受刑者より気合い入りすぎの同期がめんどい。

422 :
高校出てすぐこの業界入ってくるのが正にそれ
自分のことは棚に上げて他人の足引っ張るようなカスしかおらん

423 :
怒鳴られるよりも無視が辛い

424 :
無視されるの?
パワハラじゃん

425 :
無視されたくらいでなんだ
レベルの低いカスは相手にしなくていい

426 :
おまいら生きてるか?
いや〜ほんと楽勝やなw武道さまさま!
入って二週間で工場担当やで
すごいやろ!

427 :
ないないw

428 :
見習い勤務を担当とでも思ってそうなガイジやな

429 :
俺もこんなアホに生まれたかったわw

430 :
工場担当(炊場から飯を持ってくる担当)

431 :
おまいら、じゃあ何の勤務やってんの?
おれはいつも担当さんって呼ばれてるからな

432 :
やりがいの無い仕事
当たりの強い(無視する)先輩
失敗するとマスコミ大騒ぎ
くそボロい官舎
少々いい給料
取れない休み

まとめるとこういうこと?

433 :
>>432
その通りだ

434 :
行きたくねー
これが10年、20年、、、あーー

435 :
>>433
安月給だが、福利厚生は少々いい程度

436 :
まぁ確かにスキルは身に付かねぇなと思うわ

437 :
四月採用まさかの漏れて内定待ち

438 :
給料いくらだった?

439 :
俸給表みれよ

440 :
確か高校卒業後2年までが採用期間だっけ
お前らって二十歳くらいなのか?

441 :
何言うてんのこいつ

442 :
やっぱ同期怖いわー
あんなんが公務員なれるとか日本大丈夫?

443 :
だから刑務官以外の公務員にはなれんかったんだろ

444 :
これの合否ほんと適当だろ武道を除いては

445 :
内定の電話あった人っていたら教えてくれ
内定待ちの状態が不安すぎる

446 :
こいつら言ってんの、大体嘘だぞ。それか、単に働いたことがないプライド高い奴だな

447 :
まぁ、嘘ついてんのはマイナスのことばかり書いている奴だけだけどな。

448 :
給料と福利厚生が良いのは嘘ではないな

449 :
先輩も普通に優しいしな

450 :
うん、先輩も普通に人間味があって優しい。
たすけてくれるし、教えてくれる。
面倒も見てくれるしね!
やっぱりちょっと嫌な人とかいるけど、刑務官だからどうのってわけじゃなく、そこら辺一般企業にもいるだろうなってくらいのレベル。
受刑者がどうしても無理ってわけじゃなかったら別にやっていけないこともない。

451 :
刑務官には二種類しかいない。
年上の後輩に敬語使える人と使えない人。

452 :
今日も電話来なかったわ

453 :
>>452
つぎは8月採用かな?

454 :
>>451
自分は年下からタメ口でも気にしない…というかどちらか言えば敬語で話さないで欲しい。

455 :
>>451
でもなかなか年上の後輩に敬語使える人は少ないよね

456 :
>>452
俺も内定待ち〜^_^;本当に電話かかって来るのかって思うw

ただ待つのは嫌だから警察官試験受ける

457 :
>>455
使ってはいけない。

458 :
メンタル的にほんっとキツイ職だぜ

459 :
>>456
それバレたらやばいやつじゃないの?
俺も受けたかったけどダメって聞いてエントリーもしてないや…

460 :
受けていいに決まってんだろ。
名簿に載ってるだけで拘束力なんかないんだぞ。
だいたい採用されるかもわからんのに。
時間の無駄だからさっさと警察受けろ。

461 :
そんなことも判断できんアホばかりなのか

462 :
刑務官ってそんなに採用漏れ多いの?
俺のところなんて4月拝命でもう四人くらいやめてるけど
で、また、5月くらいからまた拝命するから、どんどんやめて声かかるんじゃないの?

463 :
辞めすぎだろ
施設によって厳しさ違いすぎないか?

464 :
>>463
施設によっては武道強制されないとこもあるみたいやし運ゲーやでほんま

465 :
内定待ちの者だが、警察の筆記試験難しくないか?
勉強してても難しくて諦めそうになる。
一応試験受けるが受かる気がせん。

466 :
>>465
俺大阪府警受ける

467 :
去年大卒枠警視庁、埼玉一次通りました!

今年は大阪府警もチャレンジします!

まぁはよ内定くれって話なんだけどな

TOEIC600点超えたからかなりのアドかな

468 :
警察の一次は10点代でも通りますよ!

469 :
4月採用の刑務官のSNS見ていますが、結構鬱っぽくなってきてる気がします。先輩がクズとか受刑者がどうのとか。
職場にバレないのかな?詳細内容詳しくて度胸あるなと。
面接の時、守秘義務がとか言われた気がするんだけど、この人でも刑務官務まるんだ。ある意味刑務官恐すぎる。

何で自分落ちたんだろう。

470 :
>>469
どこで落ちたか分かりませんが、一次で落ちたなら勉強不足、2次で落ちたなら面接や刑務官の職務の理解力、公務員としての適性がなかったのでは?

内定漏れなら管区面接でうまくいかなかったのでは?私は内定漏れたのであまり言えませんが、今年頑張ってください!あなたのような熱意がある人がなってくれると良いですね!

471 :
内定の電話はあるかもよ

472 :
>>469
まあ人が判断して合否を決めるということはそれだけいい加減ということ

もしかしてどこか他のとこに行きそうと思われたかもね
自分の周りでは適性を見込まれる以外に、他にアテがなさそう(ヨソに逃げない)な人間も散見される

473 :
まあでもとりあえず言えるのは刑務官は闇だよね

474 :
この試験って大卒でもうけれるの?

475 :
受けられると思いますよ〜

未だ内定の連絡来ずか〜今週大阪府警の試験だ〜

476 :
今大学生の者だけど、二年間留年してて刑務官受けてた先輩が刑務官受かったのに蹴って、自衛隊に行ったけど凄かったんだなこれ
俺も受けようと思うんだけど、社会人なら10%の合格率しかないのかよ

477 :
ありがとうございますー!
ちなみにマーチの上の方から刑務官って浮く?大丈夫だと信じたいだけど

478 :
大卒だから優遇とかは別にない
あるのは法学部とか武道経験者のみ

479 :
むしろ二部から、大卒なのに刑務官wとか言われる。

480 :
>>477
マーチクラスなら普通にいる。

481 :
>>477
法務教官にしなよ

482 :
最近は法務教官も専門学校だらけになってるし、バカにされたくなかったら教官の方がいいと思う

483 :
一部と二部なんて研修くらいでしか交わることないやろ

484 :
「刑務官の服を着たお人形さん」高松刑務所でパワハラ・セクハラ 休職の女性職員が国を提訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00010002-ksbv-l37

高松刑務所に勤務していた女性職員が、上司のパワハラやセクハラで休職を余儀なくされたとして、国を相手に約620万円の損害賠償を求める訴えを起こしていたことが分かりました。
訴状によりますと、女性職員は2013年4月、勤務していた高松刑務所で女性上司から「お前は刑務官の服を着たお人形さんだ」などと叱責されました。
また、同じ年の12月に開かれた忘年会の後では、男性上司から「魅力を感じる」などと言われて手を握られたりキスをされたりしたということです。
女性職員は翌年、うつ病と診断されて休職に追い込まれ、2015年4月には自殺未遂をしました。今年4月に別の刑務所に異動となり職場に復帰しています。
女性職員は「パワハラやセクハラで休職を余儀なくされた」として、今月5日付で国に約620万円の損害賠償を求めて、徳島地裁に提訴しました。
高松刑務所は「訴状の内容を検討した上で適切に対応したい」とコメントしています。

485 :
最近は技官も教官も一部採用が出てきたよな
かわいそう

486 :
今日意向届けを出してきた〜

487 :
来年受験を考えているのですが大学中退でも合格した方いらっしゃいますか?

488 :
>>487
自分じゃないけどいる
中退した学年の年数も考慮してくれるらしいよ(号棒)

489 :
法務教官調べたけど受験資格に社会学とか心理学とかわけわからん分野勉強して何になるんだよっていう

490 :
>>489
大学一般教養レベルだから、さほど難しくはない。

491 :
なんで高卒スレは刑務官しかないんだ

492 :
>>490
そんなこと言っても専門学校通うのが普通って聞いたしやめとくよ
とりあえず法学部だし刑務官で一般職受ける
これが順当だろ

493 :
試験名が変わってからの教官採用は、人材が保護に流れてて専門卒のやつでも適当にマークシート塗って採用されるくらいになってる。論述も作文程度のレベルだし。

494 :
今年は法務教官も受けてみようかな〜職を俺にくれ〜はよ内定よこしてくれ〜

495 :
法務教官すでに受付終了なのねw

496 :
そういうのは受かってからよろしくお願いします
論述が作文とかなんだとか言うけど倍率が10倍近いんだからなんの説得力もない
それとも出せるデータかなんかあんのか?

497 :
倍率高く見えるのは専門学校でも対応可能な科目数で点数が低くても合格できるから記念受験的なやつが多いため。
平均点数見れば分かると思うけど、教官は観察官に比べると以上に低いから。

498 :
本当に記念受験が多いだけで、10倍近くになるかね普通
その記念受験するにしたって、手続きの申込書や三時間近い試験時間かけてやるか?

499 :
刑務官Aの合格率が15%
俺が持ってる宅建も合格率15%だけど正直、刑務官の方が難しいよね?

偏差値40位の高卒で年齢も27だし今から勉強しても難しいだろうか。

宅建も4ヶ月の勉強でとれたから目安にしたいのだが…

500 :
宅建はやってみたけど5点から10てんのゲタ履かせ制度があるし、それあって15%だからむずいよ
ただ、刑務官試験の場合試験プラス面接あるからそれ以上にむずいというのも確かにわかる
27で刑務官やるなんていう時点で面接の言い訳かなーり厳しいしな

俺は今ニッコマの大学在学中で国家一般職受けるけど判断推理、資料解釈系がまあムズい
憲法とか刑法は行けると思うが教養がムズすぎてやばいわ

誰かアドバイスくれないか?
半分合わせるのすら難しいんだが

501 :
>>500
有り難う。
アドバイスできる知識はないけど健闘を祈ってるよ。

502 :
27歳で高校中退歴あっても受かるからやる気があれば大丈夫!

503 :
35歳みたいな人も入ってくるから大丈夫

504 :
そして20くらいの小僧に使われるんだぜ

505 :
35歳は高等科行かないと地獄

506 :
35だと最短でもないと高等科いけないだろ

507 :
内定漏れ少ないのかな?あまりみないのだが

508 :
内定貰ったけど取り消された〜〜
明日意向届だそ

509 :
貰ったけど?取り消された?!どういうこと

510 :
国家公務員一般職から刑務官目指してたけど、それした先輩の話聞いたら激ムズ試験で7割勉強時間休日9時間大学終わり3時間と聞いて辞退することにしたよ
しかも挙句に合格したくせ陸上自衛隊行ったからほんと馬鹿としか思えん

511 :
>>510
その濃い勉強時間を期間として何れくらい継続されてたのでしょうか

512 :
編入失敗して留年したから一年間って言ってたよ
けど一年間でもかなり厳しいですよねこれ

そもそも国家一般職の対策を三年後期から始めるにしても就活が犠牲になるし、もし国家一般職で失敗したらどうしようもない
よく行動に移せるわ

513 :
内定取り消しってどういうこと(笑)

514 :
>>512
自分は仕事しながらだったから週末4時間を1ヶ月
と試験前3日間を12時間で受かったよ。
たいして頭良くはないけど点数とれそうなとこの勉強しかしてなかった。苦手分野を何時間もやってできたとしても1点とかにしかなんないんだから効率よく勉強すればそこそこの点数はとれる。
そしてそこそこの点数とれれば受かる。
激ムズて言うけど合格点調べてみた?ビックリするほど低いよ。

515 :
>>514
国家一般から刑務官は難しいよ
国家一般に合格する必要があるから

その代わり、採用段階で看守部長
無条件で中等科だが。

516 :
四月に採用きた人いるのか
漏れたら内定なんてやっぱりほぼない感じ?

517 :
無条件で中等科っていっても職務常識以外は高校入試レベルの問題だぞ
コッパンからいくメリットなんかねーよ
むしろコッパン合格して矯正からしか採用なかったら運の尽き

518 :
漏れてもあるにはあるらしいぞ!私も内定待ちです!待ちながら明日は大阪府警の試験で今、新幹線の中

519 :
新採用どんどんやめてるから、内定あるでしょう

520 :
内定欲しいね!法務省よ私は待ってるぞ!!TOEICも割と良い点数とったし、最近筋トレも頑張ってるぞ!

521 :
刑務官に英語はいらん。
ベトナム語と北京語だ。

522 :
英語できればアジ研いけるんじゃないのか

523 :
>>514
いやだからそれ高卒程度試験の事だろ?
俺が言ってんのは大卒程度の国家一般職から受ける試験の事だよ
合格点は地域にもよるけど専門7割教養6割が鉄則

524 :
アジ研って何ですか?

525 :
>>524
高等科の成績が良くて語学堪能な職員が派遣される出向先、と聞いたことがあるが基本的には総合職採用の人が行くところ。

526 :
「刑務官の服を着たお人形さん」高松刑務所でパワハラ・セクハラ 休職の女性職員が国を提訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00010002-ksbv-l37

高松刑務所に勤務していた女性職員が、上司のパワハラやセクハラで休職を余儀なくされたとして、国を相手に約620万円の損害賠償を求める訴えを起こしていたことが分かりました。
訴状によりますと、女性職員は2013年4月、勤務していた高松刑務所で女性上司から「お前は刑務官の服を着たお人形さんだ」などと叱責されました。
また、同じ年の12月に開かれた忘年会の後では、男性上司から「魅力を感じる」などと言われて手を握られたりキスをされたりしたということです。
女性職員は翌年、うつ病と診断されて休職に追い込まれ、2015年4月には自殺未遂をしました。今年4月に別の刑務所に異動となり職場に復帰しています。
女性職員は「パワハラやセクハラで休職を余儀なくされた」として、今月5日付で国に約620万円の損害賠償を求めて、徳島地裁に提訴しました。
高松刑務所は「訴状の内容を検討した上で適切に対応したい」とコメントしています。

527 :
管区の業務年報みたら4月採用漏れてなお採用希望してる人が結構多くて、このまま11月まで連絡来ないんじゃねーかと思えてきた。

いつか連絡来ると考えて無職状態。
2ヶ月間ぐらいの福祉系講習会に通いたいんだが、通いはじめて採用連絡きたら受講料パーになるから踏み出せないでいる。
ハロワの職員も言っていたが、1年間有効の候補者名簿から欠員出れば採用なんて、まだそんな「せこい」採用方法してるのか、つってた。

試験の成績悪かったから自業自得であるのは分かっている。
採用連絡来るの祈ってバイトでもしようと思う
ただ愚痴りたかっただけ すまん

528 :
>>527
管区の業務年報見てみよう!私も内定漏れてます。

そんなに採用漏れ多いんですね^_^;

互いに来ると良いですね

529 :
>>527
どこで業務年報見られるか教えて頂けませんか?

530 :
自ら施設に連絡するのもありだぞ

531 :
>>529
自分の管区のホームページに載ってます。

532 :
見たけど、どれだか分からなかった

533 :
>>527
参考までに筆記は何点だったんですか?

534 :
おれ筆記19点でどこでも可にしてたら電話きた

535 :
武道ですか?

536 :
俺含め既に複数人欠員でてるし確実に補充されるから、現状採用漏れの人は期待していいよ
俺もある程度の覚悟はして入ったが合わない世界だった
場所は関東
警察の道も考えたんだがあれはもっと酷いんだろうなあ

537 :
刑務官って、夏はシャツをズボンから出して勤務してもいいの?

538 :
>>536
行政職を目指しなさい。

539 :
>>533
18点か19点でした。

540 :
俺も行政職目指すわ
来年の3月までは辞めないけど

541 :
>>537
女だけ

542 :
筆記27点か28点やったな〜

543 :
複数人欠員出てるんだ!それなら内定くるかな?一応警察官試験も受けているが・・・

544 :
>>541
へー、そうなんだ。
何で女だけなんだろう?

545 :
自衛隊からの転職者いる?

546 :
>>536
いつの段階でやめたの?
拝命してどれくらい続けた?

547 :
2日

548 :
合格するのに勉強期間って300あれば無学の底辺でも足りるか?

549 :
300時間って書きたかった

550 :
>>549
基礎知識の問題もあるけど、勉強しなくても受かる人は受かる

551 :
>>547
どうしても無理だと思ったの?

552 :
においとか雰囲気がなんかだめだよね。これを40年近く続けるとか難しい。

553 :
初等科終了後やめる奴も多いな

554 :
みんなの施設、新拝命って配置どこについてる?
施設によって色々みたいだから知りたい。

555 :
>>548
300もいらない
一般知能、文章理解、社会科学の憲法とかだけやれ

556 :
>>555
あなたを信じます

557 :
>>554
ほとんど夜勤からでしょ

558 :
>>557
むしろ夜勤以外あるのか

559 :
一日中つっ立ってるよ。
おまえらほんとにこんな仕事やりたいの?

560 :
◆ 刑務官は・・・・・・
 刑務所,少年刑務所又は拘置所に勤務し,被収容者に対し,日常生活の指導,職業訓練指導,悩みごとに対する指導などを行うとともに,刑務所等の保安警備の任に当たります。

こう書いてあるけど、実際は保安警備しかやらないからな。
警備員と変わらん。

561 :
理不尽な先輩からのしごきとかきつい?

562 :
日常の生活指導→注意指導(八つ当たり)すること
職業訓練指導→技官がやる
悩み事に対する指導→俺に言うなめんどくせえと思いながらその場しのぎで答える

563 :
そもそも本来は会話しちゃダメだからな

564 :
社会人枠って倍率5倍らしいがここの受験層の学歴とかどうなってんの?
あと武道習ってないやつとか結構おる?

565 :
当たり前だけど高卒以下しか居ないよ
中卒と大卒で同じ給与なのにやるわけがない

566 :
質問ですが、4月採用漏れして結局その年に採用されない人とかいるんですか?

567 :
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1517482750/
たやすくもうかる時代の終わりに備えよ−モルガンSが投資戦略示す
(ブルームバーグ)
: 投資先選びで勝ち組を見つけ出す難しさを目の当たりにしている投資家は今年、
下降シフトへのさらなる備えが必要だと、 モルガン・スタンレーは指摘した。
アンドルー・シーツ氏ら同社ストラテジストは13日、
「エンド・オブ・イージー(たやすさの終わり)」と名付けた年央見通しをまとめた。
それによると、ここ9年間に見られた市場への多重の追い風が弱まりつつあり、
政策引き締めは今や逆風が吹いていることを意味する。
今や世界の株式は今後1年間の上昇余地が限定的なため、
ウエートを従来の4%から2%に減らして「イコールウエート」とする一方で、
新興国の外貨建て債券や現金の比率を上げるべきだと分析している。

568 :
もう今の段階で採用漏れは絶望的?

569 :
続々と退職者出てくるから安心しろ

570 :
>>524
アジテーション研究会

571 :
は?
味研とは味な店研究会、要は美食クラブみたいなもんだ

572 :
関東だが、はやく拝命の電話がかかって来て欲しいぜ

573 :
なんで牢番になりたいの?

574 :
「刑務官の服を着たお人形さん」高松刑務所でパワハラ・セクハラ 休職の女性職員が国を提訴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00010002-ksbv-l37

高松刑務所に勤務していた女性職員が、上司のパワハラやセクハラで休職を余儀なくされたとして、国を相手に約620万円の損害賠償を求める訴えを起こしていたことが分かりました。
訴状によりますと、女性職員は2013年4月、勤務していた高松刑務所で女性上司から「お前は刑務官の服を着たお人形さんだ」などと叱責されました。
また、同じ年の12月に開かれた忘年会の後では、男性上司から「魅力を感じる」などと言われて手を握られたりキスをされたりしたということです。
女性職員は翌年、うつ病と診断されて休職に追い込まれ、2015年4月には自殺未遂をしました。今年4月に別の刑務所に異動となり職場に復帰しています。
女性職員は「パワハラやセクハラで休職を余儀なくされた」として、今月5日付で国に約620万円の損害賠償を求めて、徳島地裁に提訴しました。
高松刑務所は「訴状の内容を検討した上で適切に対応したい」とコメントしています。

575 :
鬼楽な研修でさえ、辞退者ゴロゴロ出るから安心しろ

576 :
半分はいなくなるし、放送大学にでも入っておけ。

577 :
>>573
懲役の肛門に爆竹突っ込んで遊びたいから

578 :
心配しなくてもどんどん辞めるから名簿切れるまでは一回は電話くるぞ。
まあ拝命してからが地獄の始まりやが

579 :
>>578
電話待つぜ!拝命してからの地獄は大歓迎だ

580 :
正直採用漏れの身からしたら、今も地獄だからね。早く自立して親楽にさせてあげたい

581 :
どんどんやめるなら全員雇えばいい

582 :
全員雇ってもどんどん辞めるから同じこと。
それくらいやりがいのない仕事。

583 :
いややめるから人数欲しいなら全員雇えばだいぶ残るって話
1000人雇って100人残るなら5000人雇って500人残りそうでしょ
残すきないだけならしらん

584 :
>>582
確かに金はいいがやりがいはまったくない。自分がロボットになったみたいに上から言われたことをただやるだけ。

585 :
>>580
本当にそうですよね、今も地獄ですよね。互いに拝命の電話が来ると良いですね

586 :
そんなにやめる人多いのか
9月に受けるんだけどこわいな
人間関係が酷いとはよく聞くが

587 :
人間関係は施設による部分もあるが、
仕事のやりがいだけは確実に無いと言える
自分の存在意義を疑いたくなってくるレベル

588 :
こんな仕事で定年までやってるやつの方が変だろ。
そもそも体ももたないから、長生きはまず期待できない。

589 :
こんな感じだろうと分かっていたし辞めるつもりもないけど、酷い職場環境だよ。

590 :
酷い?

591 :
>>583
金がない

592 :
公務員試験全落ちの駆け込み寺かと思って入って辞めた人多そう

593 :
>>592入ってすぐ辞めるならそもそも受けないでくれと思ってしまう、こちらは内定待ってる身だからな

594 :
立ち幅跳びがダメ。

595 :
>>594
アレはコツがある。ググれ

596 :
7月採用の連絡くるなら、今月末ぐらい?

597 :
顔(頬骨らへん)にでかめの傷があるんだけどデメリットになるかな?
というか接客が絶望的だから刑務官ならと思ってるんだが

598 :
>>597
刑務官も接客業みたいなもんや

599 :
>>597
ケンカとかでついたようなキズに見えるならプラスになるかもな

600 :
来年は採用もっと厳しいぞ

601 :
>>600
マジか〜今年拝命来ることを祈ろう

602 :
金だけで仕事は続かん。
悪い事はいわんから、刑務官なんてやめたほうがいい。
公務員ってだけでなりたいならなおさらな

603 :
今刑務官として働いてるけどなんか質問ある?

604 :
>>592
駆け込んで速攻辞めて、時間かかったけど別の公務員行ったわ

605 :
>>603
夜勤のときどうやって時間を潰していますか?

606 :
>>603
何月拝命ですか?

607 :
今40〜60くらいの職員は誰でも入れる時代だからヤンキーみたいなのばっかだぞ。
若い世代は比較的まともなのがいるけど

608 :
大卒でここいく人ってどのくらいいますか?

609 :
最近は高卒が少ないよ

610 :
10人中7~8人は大卒

611 :
よくそんな嘘つくわ

612 :
大卒って言っても名前書ければ合格できるFランだからな。
国際武道大学とか。

613 :
>>612

中堅私大の私がここにww拝命待ちですが

614 :
>>613
教養何点だったの?

615 :
>>614
関東で28点やったかな?

616 :
大卒の刑務官採用と、短大卒の一般職採用とだったら、どっちがいい?

617 :
マーチ関関同立はどのくらいいるのでしょうか?

618 :
そのクラスは教官

619 :
今はちらほらいるよ、国立マーチ
地方公立も多い

大半は日大未満の私立

620 :
それ一般職じゃないの?

621 :
そうだよ。普通はFラン。

622 :
今は何でこの学歴でって人が目立つ

623 :
四月以降で内定の電話きた方いますか?

624 :
>>605
とりあえず先輩とかと話してるかな。
夜勤は班次第で良いか悪いか決まる

625 :
>>606
4月拝命だよ

626 :
一般で拝命してどんなにがんばっても武道拝命ばっかり昇進が早い理不尽社会だぞ。
逆に柔剣やってる奴はいいかもな。

627 :
>>626
武道やったら超勤貰えるみたいだし、体力つくし、月謝払わずに習い事できるような感覚でいい環境だと思うがな。

ただ、武道はやったことないんで、投げられまくり叩かれまくりになるとは思うけど、素人なんだし仕方ない。
稽古積んで、いつか上手くなって投げ返してやる打ち込みまくってやる位の気概がないと前線で動けないだろうし。

628 :
昇進についての話か、先ずは拝命されないとスタートラインにすら立てない。

拝命があったら初等科で勉強を頑張ろう

629 :
採用の連絡きた。
まだの人もぼちぼち連絡くるんじゃね?

630 :
>>629
拝命おめでとうございます!!!


私にも来るとええな

631 :
>>629
地域はどちらですか?

632 :
>>0630
ありがとうございます。

>>0631
西日本のどこかです。

633 :
>>632
返信ありがとうございます。

634 :
こんな仕事待ち望んててださいな

635 :
>>634
そうかな?まぁ考え方は人それぞれですが、私はダサいとは思わないです。

636 :
>>634
国家公務員だし、社会的な信用度は最高レベルだと思う。
給料も安定してるし、いい仕事だと思う。

刑務官を叩いている人は、少しでもライバルを減らしたいと考えているか、理想と現実のギャップが相当解離している人なんじゃないかなと思う。
1日8時間勤務で、椅子にのほほんと座ってぼんやりしていれば良いといった、いわゆる昔の公務員像を想定している人は受けない方が良いと思う。
まあ、今時そんな職場はどこにもないと思うが。

637 :
>>634
ダサいと思いつつ、この板しっかり見てるんですね。

638 :
>>636
給料、福利厚生はバッチリなんだがなあ。
職員がクソすぎる。収容者なんてカワイイもんだよ。
離職率を低くするには、職員の意識を改革せにゃどうにもならん。
法務省は受験者数だけ増やそうと、アピってるけど、無駄無駄。

639 :
>>626
昇進ってか日勤の担当な
武拝は頭悪いから試験には受からない

640 :
>>639
重要、楽な配置はほとんど武道拝命が独占するという謎現象が起こる。しかも後任も武道拝命の奴になる

641 :
やっと内定きたで〜
今の時期だと同期いないのか?

642 :
>>641
おめでとうございます。地域はどちらですか?

俺のところにも来てくれーーー!

643 :
拝命来ないかな〜

644 :
それか警察官試験2次試験の結果が出てから拝命来て欲しいな

645 :
別に国立大もマーチも普通にいるよ。
いずれにしても、他にまともに就職できなかったとか通用しなかった人たちばかり。
国家一般職でも総合職でも同じ。別の省庁に相手にされなくて入ってくる。

646 :
警察学校3日で辞めたけど受かるかな?

647 :
受かっても続かないだろ

648 :
警察すら続かない奴はもうダメだろ。
無能なんだからコンビニとかでバイトしてたほうがいいぞ。

649 :
自衛隊で10年勤務してたけど受かるかな?

650 :
仕事&職員クソ過ぎて辞めたい。
しかし給料はいい。

651 :
元警察元自衛官の職員多いぞ

652 :
離職率が高いのは職員が糞すぎるから。研修を充実させるとか意味不明なことやるまえに、問題職員を飛ばすなりなんなりしなくちゃいつまでもかわらん

653 :
英語学びたくて英語の専門学校(の公務員専攻コース)行ってから刑務官採用試験受けようと思うんだけど大卒とか公務員専門の人たちと比べてどれくらい差あるかな...?
一応剣道2段は持ってるけどTOEICとか英検持ってたら加点とかある?

654 :
英語は使わないからポルトガル語とかにした方がいい

655 :
今月も内定の電話なかった。来月だな!

656 :
もうないから諦めろよ

657 :
>>656
諦めが悪いのでね。警察官試験も一応受けてるのでそちらでも採用があればなと

あと今年も刑務官試験受けようと

658 :
39才Fラン卒11年引きこもりだけど、筆記通れば受かるかな

659 :
>>658
体力テストで弾かれるんじゃね
反復横飛び立幅跳び腹筋ちゃんと出来んのかい

660 :
刑務官って離職率高いの?警察よりも?

661 :
やりがいないし、職員の質が悪いから続かない。

662 :
>>638
まったくその通り

663 :
さて、ネガティヴキャンペーンでライバルを減らしましょうか。

664 :
>>658
大卒で体力に自信ないなら法務教官の方がいい。

665 :
本当に思ったより内定の電話がこんな

666 :
刑務官のシフトってどんな感じ?

667 :
24時間勤務の繰り返しだ。三交代制とかじゃないから覚悟しろよ。

668 :
そろそろ電話きてくれ…

669 :
>>668
同士!本当にそれな〜お互いに来ると良いですね( ´ ▽ ` )

670 :
24時間→非番→24時間→非番→24時間→2日休みのサイクルか?

671 :
>>670
24時間→非番→休→日勤
基本この繰り返しで月12連休がある

672 :
>>671
12連休?
毎月12連休あるんですか?

673 :
12連休は草

674 :
転勤あるの?

675 :
2年ごとに全国転勤だ。
最近はヒラでも定期的に異動。

676 :
結婚してたらめんどくさすぎるな

677 :
管区内じゃないの

678 :
>>675
2年ごとは高等科だけ

679 :
転勤って全国?県内のみ?

680 :
ヒラはやらかさない限りほとんどない。
試験受けて偉なると、転勤は多くなる。

681 :
拘置所でのオムツ換えって刑務官がやるのかな?

682 :
>>679
国家公務員なのに県内だけなわけあるかボケ

683 :
みんな、刑務官の質悪いとか言ってるけど実際は、施設によって全然違うし、確実に言えるのは悪い人ばかりじゃないってこと

684 :
そんなの当たり前だろ
100人が100人悪い人なら仕事にならないだろ

685 :
まあ8割くらい質が悪いだけだからな。
あんまり悪く言うな。

686 :
言うて10人に1人くらいやろ、まともな職員

687 :
武拝にまともな人おるか?

688 :
まともだったら普通の試験受けるだろ。
知的に足りないから武道採用なんだろ、言わせんな。

689 :
今年も受けるだけ受けとくか

受かっても内定来るとは限らない

690 :
内定待ちいっぱいおるしな

691 :
ボーナスいくらやったん?

692 :
刑務官になりたい奴なんてキチガイでしょ。
いくら公務員だからって仕事選べよ。 てな感じ。
国の奴隷みたいで、囚人の面倒なんか見させられてるし、
国の許可の元に殺人ボタン押させられてるし。
本人は気づいてないみたいだけど普通だれもやりたがらないよね。

693 :
>>691
7年目 62万

694 :
9年目72万

695 :
働きたい場所で受験しないといけないの?
例えばいま京都に住んでたとして最寄りの試験会場は京都だけど関東方面で働きたいなら東京で試験受けないといけないとか?

696 :
>>695
京都で関東希望で受けることは可能

697 :
ありがとうございます

698 :
採用漏れの状態だけど、別に今年の試験申し込んでもいいよね?

699 :
警察と刑務官(社会人)どっちが受かりやすいですかね?

自衛隊10年ぐらいやって退職してから1年ぐらいプー太郎やっててそろそろ真面目に就職しないと親が五月蝿いんで

700 :
俺も自衛隊退役組ー
今25歳で去年陸士長で退役
刑務官か警察官で迷ってる

701 :
>>698
勿論ですよ。!私も申し込みます

お互いに内定来るといいですね

702 :
今年の9月の試験仮に受かったとして来年の9月まで配属拒否できますかね?
来年のB日程受けて結果が8月末だからできれば受けたいんですけど

703 :
>>702
拒否したらなかなか次は来ないと思いますよ。

704 :
じゃあできるってことですか?

705 :
社会人採用は結構難しいんですか?

706 :
むずかしい訳がない。

707 :
入った後の人間関係は難しい

708 :
底辺試験なのに難しいわけないだろ。
高校入試レベルだぞ。

709 :
なんとなく応募してみたけど調べれば調べるほど刑務官って仕事が糞に見えてくる
給料が同じであればそこらへんのブラック企業の方がマシな気がする

710 :
給与はいい。職員が糞。
だからみんなやめちゃう。

711 :
警察も受けるけど大卒なら絶対警察の方がいいよね
もちろん受かったらだけど

712 :
>>709
それなら受けなければいい!

713 :
申し込み忘れるとこだった
明日やろ

714 :
社会人枠って通常枠より試験内容簡単なんでしょうか?

715 :
去年同様、無勉強で試験に望むぜ
去年は二次試験の体力が不合格

716 :
こんな試験1回で受からないやついるのか…

717 :
無勉で受けて受かるのか

718 :
中学校のときに普通に勉強してれば採用される程度だから一般的に無勉で大丈夫

719 :
精神病院の警備員してるけど、給与安いから刑務官受ける予定だね
病院のベルが鳴ったら走って行って対応してるけら、体力も自信あるしね

720 :
刑務官志望の人は一応ここ見といた方がいいよ
https://honne.biz/job/a1050/

他のどの職業と比べても内部評価がダントツで低い

721 :
刑務官になろうとしてる奴は公務員になりたいだけみたいだね。
あと親に唆されてる奴とか。
ホント刑務官になろうなんてタダの馬鹿だよね。

囚人の世話役
本人自身も囚人と同じ刑務所勤め、週休2日制の囚人みたい
しかも規則も細かいだろうし自由なし
国から認められた死刑という名の殺人ボタン押させられるし

こんな仕事は楽しくもないし、自由もないし、やり甲斐もないし
つまらない人間には向いてるかもの。
ほとんど国の奴隷
100万貰ってもやりたくねーよ。

722 :
刑務官やろうなんて奴は親に唆されて洗脳された公務員信者なんだろうな。
究極の寄生虫である奴隷。つまらない奴はつまらない仕事がお似合い。
家で親に何て言われて唆されたんだろうな?
殺人ボタンも国の命令なら押しちゃうんだからキチガイだよな。
ホント奴隷の殺人犯

723 :
刑務Aの近畿だと最終合格するには筆記は何点くらい必要ですか?

724 :
17人拝命してすでに9人辞めたけど
俺ももう辞めたくてしょうがない
武道採用は生き残ってやがるな
てゆうか一般と武道の可愛がられ方が違いすぎて露骨すぎて萎えるわ

725 :
>>724
そんなにか!まだ内定待ちだから内定の電話くるかな^_^

726 :
>>723
最終合格しても内定もらえるかは別問題なので点数は高いに越した事ないですよ

727 :
今年の社会人試験受ける人いますか?
自分は年齢制限ギリギリなのですが、本当にこの年で採用してもらえるのか凄く不安です。
社会人試験で採用された方がいたらお話聞かせてくれると助かります。
あと、中国地方は他の県と比べても採用率が高めですが、やはり広島などはヤクザが多いからでしょうか?

728 :
半年以内にどんどん辞めるからどんどん採用するんだよ

729 :
>>725
拝命して一日目で辞めた人もいたな
29歳の人だったけど
同期みんなで、その人のこと馬鹿にしてたけど
今考えたらその人は正しかったと断言するよ

730 :
>>729
拝命して1日か!私と変わって欲しかったな!

そんなに現場は大変なんですね

731 :
刑務試験に受からないようなやつが入っても1日で辞めるだけだろ

732 :
応募予定だけど、俺、年齢ギリギリで
九州人間だから倍率高い
ここは、ワンちゃん狙いで関東を申し込んでみようと思うんだけど
出世含めて地元に戻れるチャンスある?

733 :
>>732
地元受けた方がええと思いますよ!関東で試験受かっても内定漏れの私がいますからね!

734 :
>>732
昇進試験的なもの合格して転勤族になれば九州に帰れることもあるだろう
でも数年いられるだけで、全国津々浦々に飛ばされることになる

735 :
>>734
その九州に帰れたタイミングで降格すれば居続けられるかもね

736 :
俺もけいむかん受験申し込みしようか考え中・・・

737 :
結局刑務官の内定来なさそうだ!警察官試験受かってそうだから・・・受かってるとええな!面接の手応え良かったからな

738 :
武道拝命はなくしたほうが絶対に矯正施設はよくなる。ヤンキーみたいなのばっか。
配置も査定も武道やってる奴ばっかひいきされる。

739 :
刑務官に武道なんて必要なのかな?

740 :
必要ないよ

741 :
取り押さえるのには使いそう

742 :
一人を多人数で制圧するのが基本だからな。余程の虚弱体質じゃないかぎり、個々が強い必要はない

743 :
お前ら国の寄生虫奴隷は国の許可があれば人をRだろ?
お前ら奴隷は自分がないからな。
つまらないロボット人間には向いてる仕事かもな。

744 :
>>727
今年40歳の社会人枠。最終合格点での合格、席次ビリ。
意向届出しながらの応募。
今日、内定の連絡9月からと。
なにがあるかわからない。(意向届は意外に苦痛)

745 :
冷房完備の施設に配属されたい。

746 :
>>744
おめでとうございます!私の所にも来ないかな!

747 :
>>745
東日本成人矯正医療センターが楽でいいよ

748 :
今日も今日とてハガキ職人してきた

749 :
飲食で正社員やってるけどさすがに刑務官の方が楽だよな?
受かったらさっさと転職したいぜ

750 :
作文ってなにしてたらええんやろ・・・

751 :
>>744
何処の管区ですか?

752 :
>>744
去年の9月に一次試験を受けて内定出たのが今日という事ですか?
疑いたくはないですが時間がかかりすぎてるような…。

753 :
>>752
名簿が切れる寸前の拝命も普通にあるぞ。4月にもれたら最長11月まで我慢

754 :
そういう場合また九月に刑務官試験受けていいんかな

755 :
>>754
良いんですよ!昨年の試験受かって申し込みましたw

756 :
>>744
年齢制限ギリギリでの採用は本当にすごいしこちらの励みになる。
例えば武道とか、なんか刑務官になるのに有利な経歴だったり資格だったりがあったの?

757 :
>>755
それ受かるんかな
まぁ受かったら報告ほしい

758 :
高卒で誰でも受かる試験なんだから点数取ればいいんだよ

759 :
もう時間が無いけどとりあえず9月の試験まで出来るだけ勉強したいんだが問題集は警察官用のものでいいのかな?
それとも地方初級とか?

760 :
まだ一月以上あるんだしどっちもやれ

761 :
とりあえず数的処理ばっかやってるけど1日1時間しか勉強できひん

762 :
刑務官は独身が多いの?

763 :
むしろ若めで結婚するのが多い感じ
看護師とか多い

764 :
>>757
受かったら連絡しますね!多分一次試験は普通に通ると思います!昨年7割?だったので今年もそれくらい取れると思うので

765 :
え、どういう事?去年の試験で合格したのに1年間放置プレイ食らってる中で
もう一回、既に合格した採用試験受けるって事?なんだそれ。
そこまで待って、結果ハイ駄目でしたとか言われたら立ち直れんわ。

766 :
32歳フリーターでも受かりますか

767 :
公務員はうける資格があるならうかる
例え中卒でも大卒程度枠にはいれる

768 :
>>765
そういうことですねw警察官試験落ちてたら受けます!受かっていたら警察官いきます!

769 :
>>766
試験でいい点取れば受かるのでは?

770 :
>>765
刑務官じゃないけど、どっかの地方の役所で放置された挙句不採用みたいなのがあったぞ。
まあリーマンショックみたいのが起こらん限り辞める奴多数の仕事だから、一回は声かかるさ

771 :
よっしゃ、あと一か月しかないけど、38歳だけど、勉強するわ。脱警備員!
もう33時間勤務も公休月5日も心底うんざりだ。

772 :
刑務官試験は点数じゃないからなー
2世はかなりいるぞ

773 :
ほとんどやめるような職業に就職させるって鬼畜だな

774 :
させるじゃなくて他に就職できないようなカスガキだから2世なんだよ

775 :
部肺はポンコツでもバカでも同じ部肺の担当から可愛がられる
日勤になるのも部肺

776 :
武拝?の方が数は大分少ないだろうにそんなに幅をきかせられるものなの?
刑務官の基本的な一週間の勤務シフトが判る人いたら教えてほしいです。
警備員なので24時間勤務はまあ慣れてるけど、
週休2日や週40時間労働の規則はちゃんと守ってくれますか?
警備はその辺ガン無視だから転職したいのですが…。

777 :
うたはあまりブハイいきがってないな、うちは

778 :
武拝?の方が数は大分少ないだろうにそんなに幅をきかせられるものなの?
刑務官の基本的な一週間の勤務シフトが判る人いたら教えてほしいです。
警備員なので24時間勤務はまあ慣れてるけど、
週休2日や週40時間労働の規則はちゃんと守ってくれますか?
警備はその辺ガン無視だから転職したいのですが…。

779 :
日勤 日勤 泊 非番 休 の基本繰り返し

780 :
稽古は別カウント?

781 :
はい

782 :
泊まり勤務明けだと稽古はなしでいいですか?

783 :
弱いといじめられますか?

784 :
>>782
あるよ

785 :
>>784
泊まり明けだと睡眠不足で疲れていて、危険じゃないですかね?

786 :
別にケガしようが死のうが代わりはいるからな。
順番待ちの名簿登載者はいっぱいいるし。
公務員とか思ってるだろうけど、こと刑務官は使い捨てみたいな扱いだぞ。

787 :
>>786
離職率が高いから、使い捨てなんて意識は現場にはないだろう。

788 :
>>786
それはあなたの感想ですよね?

789 :
刑務官慣れたら楽だぞ
別に担当なんか目指さなくていいし
一生夜勤でボタン押しておくだけでいいなら

790 :
内定の電話を待ち月日が流れ8月か・・・

791 :
>>785
夕方からだからそれまで寝ればおか

792 :
確かに仕事やる気みせると、ブラックな配置にされて割りに合わない。それはどこもいっしょかもな

793 :
>>791
非番は仕方ないとして、休日なら稽古はなしですよね?

794 :
休日もあるよ
刑務所は365日やっとるんやぞ

795 :
新拝命の内は、稽古は可能な限り出ないと居場所なくなるよ
2,3年はプライベート優先したらアカン業界でだからな

796 :
先輩に嫌われると窒息寸前まで締め上げられる世界。。

797 :
>>795
何でそこまで稽古優先なんですかね?

798 :
>>797
運動部と一緒の考えだよ
毎回練習出てるやつと必要数しか出てないやつなら前者の方が可愛がられる
先輩の勤務内容には、気に入らないやつは全力で潰せって項目があるからな

799 :
>>797
チンパンジーが活躍する場所が稽古だからってことよ

800 :
>>796
1年目の武道初日に泡吹かされてる先輩見た時はさすがに震えたわ

801 :
あとたった一か月で勉強なんかできるかよ・・・無勉で6割とか絶対無理だよ…。
皆一日どれくらい勉強してるの?

802 :
>>801
普通に高校でてれば解けるぞ

803 :
今日もチンパンジーの相手ご苦労様

804 :
>>802
いや無理だわ全部忘れてるもん。
いまさら勉強したくねえ・・・

805 :
普通に高校でても日本史世界史はまったく記憶にないな

806 :
最低限何やったらいいかな。
日本史世界史ピンポイントで抑えるなんて不可能だし数的さっぱり判らんしもうあかん。

807 :
こんな試験1ヶ月もあって受からんのはお前がゲェジなだけ

808 :
ちょっと待ってほんとそんな簡単なんだろうな?
昔、警察官の試験受けた時もそんな感じで簡単簡単言ってたから無勉で行ったら
全然できなかったんだが。

809 :
>>808
落ちたの?

810 :
落ちたよ。げぇじとか言うなよ泣きたくなるから。

811 :
>>806
分からないんなら捨てれば?
おれ割り算わかんないけど受かったよ

812 :
>>810
四割くらいでも一次は通るよ刑務官は

813 :
刑務官だけはやめとけ、何年かかってもいいから他の公務員受けた方がいいよ

814 :
理由も言わずにただやめとけとかバカかよ

815 :
一次は7割りくらいいるって聞いたが

816 :
>>815
一次は通るれば後の試験に影響ないから感激ないよ

817 :
>>816
誤字しかねえ
関係や

818 :
たしか4/7か3/7筆記になってなかった?
体力作文1/7で面接2/7だったような

819 :
お前らホッブスとかルソーとか余裕で判るん?

820 :
常識だろ

821 :
マジで?採用ページにいくつか過去問置いてあるけど、あれも皆楽勝なの?
俺全然わからんかったのに……。

822 :
それ政治の基礎だろ

823 :
そうだけど長年勉強から遠ざかってたら基礎だって忘れるじゃん…。
ここの人たちがこのレベルを簡単に解けるのならやっぱ俺は勉強しないと駄目だわ。無勉で合格とかありえん。

824 :
こんな奴が間違って後輩として入ってきたらと思うと恐ろしいな

825 :
だってお前らが無勉でもいける簡単簡単言うからーー!

826 :
無勉で行けるって聞いたとか本気で信じるようなやつは落ちる

827 :
>>825
新人が先輩刑務官に
「だって」って
言い訳したらどうなりますか?

828 :
新拝命でそんな口聞いたらその場で怒鳴りつけられて、
噂流されて次の日には皆に広まって口の利き方も知らない使えない職員ってレッテル貼られる

829 :
報告書ばかりでだるい

830 :
試験受かっても内定取れるかわからんよww

831 :
刑務官なりたくないから警察受からせてくれ〜〜〜
てか1回刑務官なって警察行く人とかも結構いるんかな

832 :
そりゃいるだろ
刑務官なんて国家公務員の中でも底辺だぞ

833 :
試験受かっても内定取れるかわからんよww

834 :
とりあえず筆記試験は問題やってれば行けると思う

835 :
近畿で最終合格まで行くには教養で最低何点くらい必要ですか? 最終合格だけじゃ意味がないのは承知の上です。

836 :
>>835
筆記は7割くらいかな
頑張れるなら8割あれば安心
作文は、、日本語で書いてあること読んでおかしくなければ大丈夫

837 :
>>819
ロシモホルシャ

これで覚えろ

838 :
>>836
7割ですかぁ 6割だとかなり厳しいんでしょうか

839 :
>>838
六割あったら余裕だよ。五割が最低ライン

840 :
一次試験ってスーツでおk?

841 :
当たり前だろ
そんな分かりきったこときくな
R糞が

842 :
>>840
私服でいい

843 :
普通公務員試験に私服でくるやついないぞ
コンビニのバイトの面接じゃあるまいに

844 :
普通にいるぞ

845 :
7割くらいがスーツとか制服だった気がする
迷ったらスーツでいいよね

846 :
一次試験は私服でいい
二次試験はスーツ

847 :
取り敢えず出題形式が似ている国家一般職 高卒の問題集ひととおりやったけど難しいなこれ
17〜23位しかとれん

刑務官の試験もこんな難しいのか?

848 :
あたりまえだ、いやならやめろ、しね

849 :
ヒョロガキだけど、刑務官目指すぜ!
筆記18点でも余裕だよな?

850 :
一次は通れば点数関係ない

851 :2018/09/02
ヒョロガキR
俺がとことんいじめたるわ

東京都特別区part511【一次合格発表まで待て】
文部科学省文教団体職員採用試験【Part5】
【2019/9/22】C日程市役所スレ
【荒らしお断り】国家総合職スレ part54【避難所】
【奈良県ホワイト市役所1位】葛城市役所職員募集!
■□■東京消防庁 第135消防方面本部■□■
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.19
【2019/9/23】C日程市役所スレ part2
大阪府職員採用試験18
【杜の都】仙台市役所職員採用試験のスレpart9
--------------------
名探偵コナン ネタバレスレ323
マジシャン雑談掲示板
花組スレ Part189
【クルーズ客船】 客船 9番船 【定期客船】
【クラファン巨額詐欺】和遥キナ4【3Dワナビ】【屑遥サギ】
【新生】miz 12【北見】
【湧くは】 魔法つかいプリキュア!アンチスレ29【苦悶だぁ!】
【超絶ウルトラマターリ】日本×ポーランド★3
【元アナ】<小島慶子>新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、大型連休に出かける計画を立てている人に「お願い、家にいて」
【動画】ウーバイーツ配達員の運転がこれwwwwwwwwwwwwwwww [121745141]
ウルトラマンジード アンチスレ12
NTTの工事費高すぎ
この少子化の時代に「ホモ」「レズ」を認めれば日本は滅ぶ
【新台】検査&検定&発売速報【NEWS】その247
【朝鮮日報/社説】新型コロナに打ち勝つ韓国の革新企業と優秀な医療陣の力 最終的にはコロナに打ち勝つと確信している[3/19]
無双OROCHI総合 429K.O.COUNT
歴史小説案内スレ(ジャンル不問)
ハイチ地震は、新たなハワイ真珠湾攻撃。
ハロメン同士でセックスしてる画像ください
無知でニワカなシャチヲタに鯱を語ってくれ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼