TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
TheWitcher3 Wild Huntウィッチャー3 質問スレpart7
●虫●SO3のバグを攻略するスレ その2●凍●
ドラクエ3 勇者一人で攻略してみる
FF12 攻略だぜ?
ロード地獄ロストオデッセイ
竜槍スマウグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
◇◆◇TES V:SKYRIM スイカムリ 93◇◆◇
ソフィーのアトリエ 攻略質問スレ Part3
FRONT MISSION 5 フトントミッション5 攻略 part.18
テイルズオブエクシリア質問スレ

シャイニング・フォース イクサ 攻略スレ 第13章


1 :2008/06/10 〜 最終レス :2020/01/15
▽公式サイト
http://shining-force.jp/exa/
(軽量版)
http://shining-force.jp/exa/htmlver/
▽まとめサイト
Shining Force EXA 攻略Wiki
http://www24.atwiki.jp/shining_force_exa/
▽攻略サイト
http://sfx.gkwiki.com/ (エリア相関図あり)
http://exacapture.web.fc2.com/ (マップあり)
▽前スレ
シャイニング・フォース イクサ 攻略スレ 第12章
http://game13.2ch.sc/test/read.cgi/goverrpg/1177834929/
▽関連スレ
シャイニング・フォース イクサ 第40章
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1212839569/

2 :
▽FAQ
公式FAQ
http://shining-force.jp/exa/faq/
【購入前】
Q:これってスネオ(前作シャイニングフォースネオ)の続編?
A:戦闘及びその他一部のシステムが同じだけで、ストーリー的な繋がりはありません。
Q:イクサの前にシャイニングシリーズやったほうがいい?
A:やらなくても問題ありません。
Q:ワンパンってなんですか?
A:スネオとイクサの戦闘システムの源流、
ネバーランドカンパニー制作「ロードス島戦記 〜邪神降臨〜」に出てくるミスリルゴーレムのパンチ。
その威力があまりにも高く大抵は一撃で殺される為ワンパンと名づけられた。
転じて、一撃で殺されることそのものを指す。
【本編】
Q:アバロンのパーツが見つからないんだけど。
A:ゴランゴラン洞…右ウデ、漆黒の祭壇…左ウデ、グラジウム鉱山(山小屋の中)…右モモ
グンデストル洞穴…左モモ、古代ルーン神殿…胴体、フィアガルム山・ふもと…左足、旧ノスワルド城跡…右足
Q:バルカン砂漠側地下通路の緑と赤の像は何ですか。
A:でかい像の色と同じ方を叩き続けろ。
Q:ラスカ雪原の氷漬けされてる宝箱が取れないんだけど。
A:アイスパイクLv2を氷の右上から使えば壊せる、カノン砲でも取得可能。
Q:ボルネとガンテツの間にある???が取れないんだけど。
A:取り方不明。ジオフォート・円形舞台のマップ外と共に
おそらく何かの手違いと思われます。
Q:○○が倒せないんだけどLv△△では足りませんか。
A:このゲームにおいてLvはあまり重要ではありません。
相手に対応するパワーアートを刻み、良い装備を集めましょう。
Q:クリア後は?
A:クリア時のデータを引き継いで14章から再開します。
転送先にダンジョン追加。
防衛戦が発生しなくなる絶対防衛モードの追加。
クリア後の防衛戦は必ずセーブを別にすること。
【〜(地名)ってどこよ?】
>>1の攻略サイト見ると幸せになれる。特にエリア相関図

3 :
仲間に入る経験値が極端に少なくなる現象を回避する方法まとめ
【当該現象の確認状況】
主人公Lv198で仲間Lv196のとき仲間の成長が止まる
主人公Lv199で仲間Lv196or197のとき仲間の成長が止まる
主人公Lv200で仲間Lv197or198のとき仲間の成長が止まる
【回避方法の一例】
片方の主人公で仲間のLvを全員196まで上げる
もう片方にチェンジして全員199まで上げる
Lv200になった主人公で全員200まで上げる
本スレでも書いたけどLv110でも一気に200まで到達しました
楽したい人はそこら辺でとめておくのが得策ですね
仲間が満遍なく高Lvでも、片方の主人公がLv低ければ何とかなりそうだけど
トウマとシリルを満遍なく高Lvまで上げてしまっていると詰むかもしれない

4 :
パオラ草原でサイクロプスと強制戦闘が発生しない件について

5 :
訓練場制覇と裏トウマ、シリルを護符使わないで撃破目指してるんだが
ミスリルがなかなか溜まらない
ゼィオンでミスリルチェンジつけてこもるのが一番いいのかな?

6 :
訓練所46階以降でリインカーネーション付ければ1匹1万になるよ。
護符無しクリアはガードと絶対防御のSPがあれば楽だが、訓練所のアークドラゴンだけはHP無いとワンパン喰らいやすい

7 :
・追記
防御力21kで絶対防御1300、属性防御85%辺りの時のデータ。トウマの攻撃以外は全て1ダメ。
トウマの攻撃でも400しか喰らわなかった。

8 :
ラスカ雪原の妖精の粉ってどうやって取るんだ?('A`)

9 :
>>6
レスthx
訓練所は40Fまでクリアも命からがらって感じだったから
もっとレベル上げてから再戦しようと放置してたんだが
ためしに再戦してみたらリインカーネーションつけててもさくさくいけて
ミスリルもざくざく取れたよ。
いっきに50Fまでいってやろうと調子こいてたらワンパンくらったがw
HP14k、攻撃力51k、防御力11k、耐性は闇だけ96%、他91%だから
防御力がたんなさそうだなぁ。
絶対防御+100、HP+100のブラッドメイルだが
防御+25を探してみるかな。

10 :
>>8
>>2にはアイスパイクLv2かカノン砲ってかいてあるが
攻略サイトもみてみたらインフェルノで取るって書いてあるな。
ちなみにカノン砲は10章以降じゃないと届かないと思う。

11 :
シリルツンデレかよw

12 :
ジオフォートの何番出口とかある廊下にいる水まとめてくれるおっさんの脇に
たまにいやしの水(赤)が落ちてるんだが何か条件あるの?

13 :
現在のレベルは
・トウマ 191
・シリル 121
・メーベル 200
・ガドフォール 200
・アミタリリ 200
・ファークリン 200
・ドゥーガ 199
・アダム 199
・ガリュウ 199
・アバロン 199
この状態から、全員を200に上げることは可能ですか?
>3に回避方法とあるけど、具体的な手順が解らん。

14 :
宝箱の中身って固定の奴とランダムの奴あるけど
アビリティは全部ランダムなの?

15 :
このゲーム移動中にカメラアングル変えられれば神ゲーなのに

16 :
>>15
俺ガイルガイル

17 :
>>13
200にしたらアイテムくれるとかなにかある?

18 :
常に真上からの視点だからなぁ(一部勝手に正面になったりズームしたりはするが)
でかいモンスターを正面から見てみたいもんだぜ?

19 :
>>18
だよねぇーかっこいいボス間近で見たい(´・ω・`)

20 :
すげいこと発見した!図書室の右上らへんなに無敵の本ある!

21 :
てかこのゲームの攻略本誤記とか記入漏れ多すぎだろww

22 :
ラスボス戦で光の護符使ったらクリアデータロード後は減った状態なの?

23 :
>>22 肯定

24 :
イルゴニア渓谷・西にある女神の涙ってどうやって取るの?

25 :
マグマプリズンの戦闘BGMかっちょいいッ

26 :
>>24
魔法(ガイアノヴァなど直進系)か、ボウガンか、カノン砲

27 :
クリア後の14章移行の防衛戦を5回ずつ繰り返してコアメタルを購入するのと、
一度、エンディングを見て、14章から始め、防衛戦(14章最初の防衛戦はイベント扱い)をするのと、どっちが速いかな?
防衛戦までのスパンが短いフィールドってありますか?
予算不足などでコアメタルの購入を保留し続けても、購入できる総数に変化はありませんか?

28 :
急げば14章からエンディングまで30分程度だから防衛戦待つよりはいいんじゃね?

29 :
仲間のLv195とLv200での戦闘力の差ってどんなもん?

30 :
>>29
ガドフォールの場合、アークドラゴンと対峙して4回耐えられるか、5回耐えられるかの差ぐらい。
少し、いやしの水の使用回数が異なるかな。
裏ボスを、光の護符無しでクリア出来るなら、あとは自己満足。

31 :
あ 飽きちゃった〜
ファー君とシリルだけじゃ正直もたんかった。

32 :
>>29
ありがとう
今ボウガンでやってるから壁的な意味では少し大事なんだな〜

33 :
間違えた
>>30ありがとう

34 :
ラスボスのHP59000Kもあるの?
そんな気はしなかったが・・・

35 :
♪にゃんにゃんにゃんにゃん♪ニーハオにゃん♪

36 :
ラスボス倒した後あっさり終わりすぎだろwwwwww

37 :
今、シリルLv199で次のLvまで1150000ぐらい。
裏ボスを倒すと60000弱の経験値が入るので、二十回ぐらい倒せば200に達するけど
もっと効率がいい方法はありませんか?
もしくは、Lv160前後(本編クリア)から短期間で200にする方法があるのでしょうか?

38 :
改造コード

39 :
アーロンだっけ?そいつのレベル197ぐらいからHP低くなるバグあるじゃん?それじゃあ皆どうしてるん(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

40 :
最終的には下の3パターンになる
それぞれのデメリットは
アバロンのレベルを低いままにする→絶対防御が揃わない
アバロンのレベルを197で止める→他のバグ(仕様)でレベルを200にするのがほぼ無理になる
アバロンのレベルを200にする→バグでマップが変わるごとにHPが減少

41 :
>>40
う〜ん(´・ω・`)ありがとう、絶対防御全部揃うまで育てるよ、それにしてもこのバグ中々痛いな…アーロンめちゃ強そうなのに…

42 :
絶対防御が揃うのがレベル150で
レベル150まで上げてしまうと、>>3のせいでレベル200に出来なくなるかもしれないのが痛いね。
主人公をレベル200にすると、>>40のうちのどれかを諦めることになるんだよな。

43 :
敵倒すとたまにいやしの水とか妖精の粉落とすんだな
確率的にどんなもんなんだろ?

44 :
1%未満のような気がする
いつかのスレに集めてるって人がいたけど

45 :
ディアボロの掌のワームマスターは結構な確率で落とすよ。
たぶん一桁%くらい

46 :
>>42
200に上げるのが困難になるだけで、200に上げられない訳ではありません。

47 :
HPバグ回避しながらやり込むとトウマLv200、シリルLv200、アバロンLv197になるんだが
この状態からLv200にする現実的な方法があるかが問題なんだよな・・・
過去ログを見ると最初からやり直した人がいるみたいだし

48 :
そして血液型はAと

49 :
やりこみ要素が少ないゲームだから気になってくるんだよな
俺の場合はレベル100で止めている
いつでも197か200にできるように

50 :
>>48
47だけど俺はO型
最強装備がある程度揃った時点でのセーブデータを一応残してあるけど
今はHPバグは気にせず全員200にしてある。

51 :
HPバグの詳しい意味がよくわからん

52 :
>>47
裏ボス50回ぐらい倒せば200に行くのでは?
魔力に特化したシリル200なら、光の護符の効果が切れる前にクリアできるので
数時間頑張れば200になると思うよ。

53 :
・主人公Lv200で仲間Lv197or198のとき仲間の成長が止まる
・トウマとシリルを満遍なく高Lvまで上げてしまっていると詰むかもしれない(>>3)
何を根拠に50回なのか知らないが
成長が”止まる”とまで書かれているので入手経験値が0とか1とかだったりしてな

54 :
>>52
前スレの情報によると経験値は1しか入らないらしい。
200にするには何万体も倒す必要がありそうなので
最初からやり直したほうが明らかに早い。
>735 731 sage 2007/12/25(火) 23:29:51 ID:bEr2bpLr
>>>733の言うとおりトウマ&シリルは200だけど
>ほかの皆は195〜198で裏トウマ殺しても1しかもらえない状態だった

55 :
>>52
根拠も無く言ってたのかよ
間違ってるじゃねぇか…

56 :
>>53
私の場合、トウマ160ぐらいのときに、105前後の仲間と一緒に裏ボスに挑んだ。
結果、仲間は196まで上がったが200に届かず。
そこから50回ぐらい裏ボスを倒して200まで上げた。その時点でトウマは198。
仲間より先にトウマやシリルが200に達していると、全員200は無理なのか?

57 :
>>56
>>56はトウマのLvが低かったのでバグの条件を回避できたみたいだけど
200、200、197にしてしまうと経験値が1になってしまうらしいね。
7月17日発売のthe Best版で修正されてるといいんだけど。

58 :
今試練場やってるんだが、5層ごとに現れるボスより通常の敵のが強く感じるw
ゴーストマスターとかヘルクイーンとか。デモン3人ヨワス

59 :
試練場って強化はレベル9で終わり?
46階層以降に入れないんだが

60 :
>>59
50かいまである

61 :
>>59
50階まであるのはわかるんだが45階のボス倒すと転送ゲートがジオフォートの奴しか出ない。
もしかして15章行かないと強化できないとか?

62 :
>>61
ん〜ん、俺まだ8章だし知らん

63 :
>>61
訓練所を10まで上げればB46F以降も潜れる。

64 :
>>63
でも「これ以上レベルはあがりません」と出る。
ちなみに今Lv9。先にゼィオンクリアすっか。

65 :
エナジー炉10まで上げてないってオチならブン殴られてもしょ−がねーぞw

66 :
あ、エナジー炉のレベルが他のレベルにも影響するのかwwwwww
くひひw サーセンwwwwww

67 :
>>66
R

68 :
そうか
じゃあR

69 :
○○への攻撃力が100%上昇する
って、同じの2つ付いてたら重複する?

70 :
>>69
するょ、つまーり2つついてりゃ○○系には攻撃りょくさんばーい(゚д゚)ウマー

71 :
このゲームって主人公のレベルによって難易度が変わったりしますか?

72 :
>>71
一応、変わる。

73 :
やっぱり、チートでレベルあげて攻略してたら
敵が異常なほど強いから、おかしいなぁ〜と思ってたんだよな

74 :
チートするならLvよりアートや奥義を刻んだ方がいいぞ

75 :
ビービービービー、パチ、こちらのび太、EXAスレに突入を開始した
今主人公とーまlu145ぐらいあーろんと竜もそんぐらいなんだけど経験値バグにはまらないようにするにはこれからどんなにきおつけたらおーけー(^o^)???

76 :
日本語でおk

77 :
チェインアタック+ともう1個なんかついた暗黒の剣が
なかなかでねー
訓練場41〜50往復よりでやすいところどっかないかなorz
もうあきらめてうっかり2本続いて出た
パンデモニウムのアタック+100x2をメイン武器にするかなぁ

78 :
>>77
俺も片手にアタック100ついたの欲しかったが
前スレで出づらそうな話題を何度かみかけたんで諦めた

79 :
気になって過去スレ再度確認してみたらこんなんあった
> 暗黒剣ATK100なら訓練場潜るよりゼィオンの砲台ミスリル稼ぎ場で
> 階段上り下りする方が入手しやすいよ

80 :
>>13と同じような悩みだが現在のレベルがこんなかんじ。
・トウマ 196
・シリル 72
・アミタリリ 134
・ファークリン 195
・ドゥーガ 144
・アバロン 196
・他200
アバロンはいまのままでいいとして他を200にしたいんだが
はまりそうでこわい。
セーブ別にして>>3みながら注意深く進めるしかないんかな。
全キャラ200にした人、手順どんなかんじだった?


81 :
質問だけなのもあれなんで、役立つかわからんけど俺の情報を。
トウマLv196の時にLv80以下の仲間を裏ボス連れてったら
一気に200到達したけど134のアミタリリは196ぐらいで200に届かず。
ついでにシリルLv72の時に134のアミタリリ連れてってみたけど
こっちは154ぐらいまでしかあがらなかった。
シリル自体は130にも到達しなかった感じ。

82 :
>>80
仲間のレベルが高いかな・・・・。
私的には、詰んでる感じ。

83 :
>>82
レスthx
やっぱ詰んでるぽいのかぁ。
どうもアミタリリとファークリンコンビが200にならないと
釈然としないんで、試行錯誤しながら気長にやってみるわ
うまく200になれたら手順とかまた書きに来るぜ


84 :
どう考えても漆黒の印の数が足らないのですがバグなのでしょうか?
あと一つしかないのに巨像と鋼鉄のアリーナが残っています

85 :
すいません
自分の勘違いでした

86 :
質問です
同じ防具で
1,絶対防御+100・ガード+20
2,ガード+25・ガード+20
3,ガード+25・HP+100
ならどれ付ける?

87 :
>>86
トウマなら2
シリルなら3

88 :
アビリティや装備は「このダンジョン入ると入手可能」フラグが立つのかな?

89 :
もうすることもなくなったし、永遠と良アビリティ目指して
訓練所やゼィオンこもる日々だったんだがさすがにおなかいっぱいになった。
というわけでスネオかウィンドのどっちかをやろうとしてるんだが
どっちにしようかで迷ってる。
オススメはどっち?

90 :
>>89あれ?オレガイル

91 :
>>90 わろすww
なんか金貨もミスリルもMAXですることないけどついやっちゃうんだよなぁw
スネオはイクサとほとんどおなじってきいたから
ウィンドドにしてみるわ
正直スレ違いすまんかった
過疎ってたからついな


92 :
IDかわってた、89っす

93 :
今魔女ッ子と犬を連れてブタを倒しにいくって段階なんだけど、防衛戦でまったく歯が立たない
最初っから守る機械みたいのがフルボッコ状態になってて、倒してるうちにぶっ壊れる
積んだ臭い

94 :
>>93
ジオフォートに敵が近づいたら、始まる前に、レベルが高い方に切り換えて、防衛戦に挑む。

95 :
両方レベル10だべ・・・

96 :
全員レベル200にしたいんだけどどっかいい狩場ある?

97 :
>>96
裏ボスしかないと思うよ。
Lv199で、次に必要な経験値が1,200,000ぐらい。
訓練所B45FからB50Fまで潜って1000ぐらいしか稼げなかった。
最凶贄神に至っては10以下。
裏ボスなら60000弱は稼げる。

98 :
なんかのイベントでゼナスの声が二重に聞こえるとこあったな

99 :
ヘルクイーンかてぇ

100 :
既出だったらすみません
イクサの称号も取ったのですが、ゼィオンのエンシェントアリーナに行く為の入り口の扉が開きません
ここを開ける為の条件とは何なのでしょうか?

101 :
>>100
ゼイオン宮廷以外のエンシェントアリーナを全てクリア。

102 :
そういやこのゲーム積んだままだな、そろそろ再開しよ。

103 :
今日から始めたんだけどさ、このゲーム一言で言えば死んでナンボ?
雑魚やら防衛線で何度も死にながら進めてるんだけど

104 :
ワンパンが醍醐味です

105 :
5章の防衛戦・・・サイクロプスが無限に沸いてくるように感じる
3時間死に続けてもう嫌。攻略サイトにはいかにも難しい場所じゃないように
適当にあしらってるし何とかならんのか。折角楽しいゲームかと思ってたのに

106 :
自己解決しました、防衛はシリルの役目と意地でシリル使ってましたが
ためしにトウマに変えてみた所一発で勝てました、トウマつよす

107 :
隠しダンジョンはワンパン多すぎ

108 :
>>105
解決したようですが、シリルは、ボーガンか魔法のどちらかに特化したほうがいいです。
平均的にアートを刻むと、詰まりやすい。

109 :
>>105
シリルは魔法特化で育ててます、おかげでダメージは結構あるのですが
敵の数がとても多い時は辛いです・・・
攻撃は魔法にしてますがマスターガードも振っていいですよね?
今ガード3でワンパンはあまり起こらない程度の硬さはあります

110 :
>>109
マスターガードと体力は、どんな進め方をしても必須。
魔法特化なら、知の探求、無尽の精神力、詠唱技術、湧き上がるMP、魔術師の集中力、**の魔法力
それ以外は、序盤は無視。
**の魔法力は、炎、氷、雷、平均ではなく、どれかに集中した方がいい。
仮に炎に集中させて、炎耐性がある敵に出会ったら、ヘルブラストなど無属性の魔法を使う。
技の練磨を中盤から。
これが、私の進め方。貴方なりの進め方を探すのも面白い。

111 :
魔法はかなり使い勝手と攻撃力に差があるから
早めに強い魔導書持てるかどうかでもかなり違うよね

112 :
魔法は、序盤の操作方法に苦しんだ。
最初は、MPがあっという間に尽きるので、魔道書のチャージがメインになる。
攻撃のタイミングが遅れるのでストレスが溜まる。
回復量や回復スピードが上がって、湯水の様に使えるようになってからは楽しかったな。
ラスボスだけでなく、裏ボスまでシリルの前に平伏すのは、恍惚だった。

113 :
>>111
5章で魔道書のメインがボルカノンなんだけど、これ強いの?
魔法攻撃10%とマックスMP10%付いてたと思う
関係ないけどこのゲームの回復システムは俺は良いと思うな
手間さえ惜しまないなら大抵のピンチでも帰還して補充出来るからね
そのバランス取りとしてのワンパンだと最近思う

114 :
メタルペイン、神速、攻撃+100ヒロタ!
ゼイオン宮廷蛮塔B1階の、北西側にある水のたまってる通路の先って行けないのでしょうか?
あそこだけマップが埋まらなくてもやもやするんです。

115 :
ままままままじかよ がおもしろすぎる

116 :
やっと9章になったけど遠征がトウマのみだから
トウマがレベル44なのにシリルは23・・・
訓練所通ったほうがいいのかな。防衛戦はシリルに任せてて楽に勝てるけどね

117 :
詰まらない限りは別主人公は育成しなくてもいいと思うけど

118 :
じゃあ今はトウマだけで楽しいから暫くシリルは留守番させておきますね
クリア後にでも育ててみたいと思います

119 :
9章遠征中に防衛戦があったんだけど、シリルよりレベルの高い
ガルフォードとメーベル連れて行ったけどシリルは滅多にピンチにならないのに
仲間が大群に囲まれてあっという間に殺されてしまう
こういう場合いやしの水で蘇生させるべきかシリル単体で戦うべきか・・・

120 :
敵のアナザーカラーってネオの時と違うんだな

121 :
ho

122 :
シャイニングフォースCD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm666656

123 :
ガリュウを仲間にするのを忘れてて、クリア後ようやく仲間にしたww
ドゥーガとガリュウと不死鳥頭のトウマで今遊んでる。
ところで、アバロン仲間にするにはどうしたらいいの?
攻略サイトが上手く見れないので教えて下さい。

124 :
>>123
まだ、歩いていない場所に行けばOK。
図書館に骨の場所も書いてある。

125 :
>>124
教えてくれてありがとう!!
おかげさまでアバロン組立て完了。
レベルバグが怖い。

126 :
説明書なし中古900円で買ってきた。
このゲーム武具の合成は無いよな?
訓練所潜ったら鑑定品大量に手にはいって困ってる。

127 :
合成とかは無いんでいらない武具は売るなりミスリルに変えるなりしちゃっておk

128 :
安いな
今までずっと手を出そうと思いつつもスルーし続けてきたし、
ベスト版発売で中古の値段が下がったところで俺も手を出してみるかな

129 :
今の値段だったら中々楽しめるのでオヌヌメだぜ

130 :
最後のほうで、分かれて単独でダンジョンもぐるとこで詰まって投げてるわ
ファー君がいないと生きていけない

131 :
鋼鉄の古戦場1Fでミスリル稼ぎ&レベル上げとかしてがんがれ
ちょうど鋼鉄の古戦場がレベル90ちょいくらいだったはずだからさくっと適正レベルくらいまで上がるし

132 :
うーん、この前買って、わりとさくさく進んできたけど煮え神で初詰まり。
与ダメが低すぎだし攻撃受ければ半分か死亡。

トウマ使用でレベルは107
攻撃力は1700くらいの片手剣で防御力は6500くらい。
闇耐性レベル2、マスターガード8は取得。

これってやっぱり攻撃力不足?何をやればよいのやら…

133 :
>>132
もっと攻撃力上げろ・・と言っても片手剣だとそれくらいか・・
与ダメが低いと感じてるなら思い切って両手剣にするのもアリ。
ラストバトルと思って割り切るなら光の護符使いまくれ。
コアメタル残ってるなら修練場作るのが一番良い。

134 :
>>132
鎧の壊し方(ラスボスの特徴)を上げる。

135 :
パンデモニウムの攻撃力が6500なのに対しレ―ヴァテインは5700
なのに敵に与えるダメはパンデモニウムが10000前後、レ―ヴァテインは500000〜70000。
どうなってんの?ちなみに訓練所B16での出来事。

136 :
>>135
レーヴァテインが、敵の弱点属性を持っている。

137 :
今2周目。トウマプレイしてるけど、
会話イベントでガドフォード?がくれる武器が優秀すぎる・・気がする。
ガドフォードLv45の時にもらったドラゴンバスター(STR40%・攻撃力40%)が無敵過ぎる・・
せっかくトウマで始めたのに武器集めの楽しさ半減だな・・

138 :
>>137
ドラゴンバスターはドラゴン系のボスのみに縛ればOK

139 :
隠しダンジョンの前半はトウマ盾無しでもいけるんだが後半は盾有りじゃないとキツいな・・・

140 :
>>139
そうか?
俺は片手剣のあまりの弱さにパンデモニウムに持ち替えたけど・・

141 :
パンデモの方が強いって人は多分鋼鉄辺りでミスリル稼ぎしつつ鑑定でアート付きのを拾った人じゃないかな。
自分は400〜500万位荒稼ぎした時にパンデモにアタック+100に超速のを拾ったからずっとパンデモだな。
後は防具に絶対防御75とか50が複数付いてたら片手剣は使ってられんw
シリルの武器の方が悩むな・・・
未だにかなり初期に入ったブレイズショットにブレイジングフェザー付きを使ってるしなぁ。

142 :
>>141
シリルは魔法キャラにすればインフェルノで結論出てる訳だが、
ボウガンプレイを考えると悩むんだよな〜。
最強ボウガンのストーム・・だって、石化能力とか・・w
つーかいきなり敵に囲まれたりするからボウガンだと圧倒的に不利。
吹き飛ばし耐性持った敵に囲まれるとチャージ攻撃を潰されて逃げられないww
それでもボウガンプレイするなら・・チャージが早いロビンボウガンかな・・?

143 :
ラスカ雪原の氷に埋まった宝が取れない。
カノン砲とかためしてみたがダメだった
質問まとめにも載ってないし誰か助けて

144 :
あいすすぱいくLv2

145 :
ありがとう中身はレアアイテムだった

146 :
ついさっき買ってきたが尻ルかわいいな…

147 :
攻略本探してるんだがマスターガイドとコンプリートガイドどっちがいい???

148 :
設定資料集オススメ

149 :
ゼナスの喋り方が印象的
やる気なさそうだなwww

150 :
>>147
買う価値なし
>>1のマップありの攻略サイトで十分

151 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ツンデレ!ツンデレ!
 ⊂彡

152 :
さっき買ってきたんですけど、
序盤できをつけておくことありますか?

153 :
最初の看板は無理に奥行ってもレアアイテム無いから無視しておk

154 :
これってトウマとシリルしか操作できないんですか?
あと味方の装備はかえれないんですか?

155 :
装備は変えられないが、AIが変えられる。

156 :
>>152 ヤバそうな敵に会ったらR3で城に戻ってセーブ
これだけでだいぶ事故を減らせる。

157 :
万種ってどこで出るんだろうね?
見たこと無いわ。

158 :
パンデモニウムのオススメ奥義教えてくれ。
SPはアタック100%で連撃系の最強奥義とりあえず着けてる。

159 :
訓練所36Fで詰まったけど、チェイン20%の暗黒の剣が出てからサクサクや。
ほんま武器しだいやね。
しかしシリルが弱い…。

160 :
質問させて下さい。レーダー強化に書いてるレアモンスターって何の事ですか?
あと、今13章なんですけどディアボロの掌ってコアメタルが有るだけで特に意味は無いんですか?

161 :
チャージ攻撃の後に追加入力する事で発動する
ってどうやるんですか?

162 :
>>161
隠し通路からディアブロの体内に入れる

163 :
>>162
ありがとうございます(^-^)

164 :
>>161
俺も最初わからんかった
チャージ攻撃中に連打してたら偶然出た
チャージ攻撃の終わりぎわにタイミングよく押せばOK

訓練所の15階でつまった
マシンの弱点つけても勝てないなんて…
強いとは聞いていたがまさかこれほどとはw

165 :
>>164
光の護符使ってボコればおk

166 :
ブレイズショットの使い勝手いいな
中盤はこれ一本でクリア出来る
>>162
更に隠しダンジョンがあるの?

167 :
いやしの水ってスタックでまとめられませんか?

168 :
銀メタル取ってこれから17k円をボコりに行くところなんだが、訓練所とアリーナがなかなか酷くて
逆に笑えてきた
やっぱりレベルじゃなくてアートと装備の付与スキルが全てなんだなと実感したLv63

169 :
>>167
ジオフォートの廊下にまとめてくれる人がいると思うが

170 :
>>169
ありがとうです

171 :
ズィオンの最初のアークドラゴン強すぎだろww

172 :
ズィオンってそれ何処のサイド3よ

173 :
>>171
左側の壁に向かって○連打汁

174 :
質問です。
過去ログにあったんだけれど、
勝利者の王冠の混沌+++って、クリア前でないと買えないのでしょうか?
クリア前のデータ引っ張り出してきて、試してるんですが、
店に並ばないんですよね・・。
クリア後でも入手できた方いませんでしょうか?

175 :
>>174
前スレ410 2007/07/17(火)
クリア前にしておく事
・店売り限定装備の混沌耐性+購入(勝利者の王冠、ミトゥラティアラ、水晶の銀縁眼鏡)
・気になる人は時期限定マップを全て埋める
 (1章イル村の跡地・高台、ファーイル古道、13章クリムゾンパレス・王座の間の奥)
+++でなく+だね

176 :
>>175
ありがとうございます。
各章の終わりのセーブデータを残しておいたため、
無事、3個とも入手できました。
そこでわかったのですが、
・店売り限定装備の混沌耐性+購入(勝利者の王冠、ミトゥラティアラ、水晶の銀縁眼鏡)
これは、クリア前ではなく、13章の終わりまでに入手しなければいけないようでした。
14章のデータではでませんでした。
自分で書き込んでおきながら・・・
「+++って存在すらしてないじゃんorz」
とか突っ込んでました・・。

177 :
久々に再開してみたけど
勝利者の王冠の混沌+は
トウマの最強装備のうちの一つだから入手しておきたいね

178 :
贄神の直前まではさくさくっと来たのに、最後の最後で無理ゲー状態っすか・・・
訓練所28Fの巨人特大オーラ付の突撃真正面から全段ヒットで沈んだり29Fのジャイアントロボ
特大オーラ付のゲンコ一発で沈む程度じゃ無理ってことですか・・・HP4万超えるの何時だろうか

179 :
>>178
マスターガードは刻んでいますか?
贄神直前なら、シャイニィ系防具が手に入るはずですが、
それは集めましたか?
それでもだめなら、両手剣で無敵のスペシャル攻撃があるので、
それで突破しよう。
パンデモニウム、罪人きざみ、スチールカッターが無敵のスペシャルが使える。
パンデモなら、吸収しながら攻撃できたりするので、おすすめです。
1フロアごとにセーブとかじゃなく、1区画でセーブしながら、進めてみましょうw

180 :
訓練所ってドコ?
今5章でLV5まで上げたけど肝心の場所がわからないという・・
まだ開放されてないってだけ?

181 :
自己解決・・そんでもって調子乗って進んでたら死亡と
ピンチに□連打したら鍵にカーソル合ってて回復しないのを理解する前にあぼーん

182 :
各防具ごとに最高の物を揃えたいんだが、防具ごとの最高付加一覧とかないかな
例えば冒険者の服ならHP+40、ガード+10を越えるのは付かないとか
ちなみに力のハチマキで混沌耐性とMP+30が出たんだが、これ以上はないよな?

183 :
攻略スレに張り付いてるけど一覧は見たことない
最強装備系にいくつか入手報告がある程度かな

184 :
箱や壷は一度壊したら、クリア後も復活したりしないのでしょうか?
何か躊躇しちゃうんですよ…

185 :
マップ切り替えれば復活しないっけ?

186 :
発売直後、一週間くらいプレイして放置してたけど
ようやく再開するアレが来た
やっぱカメラ近いのが残念だ

187 :
このゲーム雷の反対属性ないんですか?
雷弱点の敵いないのかな

188 :
今レベル170なのに、魔法攻撃力が全然上がんないんだけど、どうやって上げればいい?
地道に○○の魔法攻撃力系アート刻んでれば上がる?

189 :
アレが来た

190 :
>>188
レベル170まで行ってれば刻みきってるんじゃないのか?
全部刻んでエレメント付きの本強化しまくって奥義○○の核にする
全部やってもトウマには敵わん
魔法は最終的に頭打ちだ

191 :
>>190
今までボウガンメインで来たから、全然分からんくて。初歩的な質問でごめん
まだアートはそんなに刻めてないんだ。〜の核と武器鍛練、良アビリティ探しでやってみる
ありがと

192 :
やっぱりトウマのほうが強くなるのか
トウマ38 シリル42
やっと魔法が楽しめてきたんだが……

193 :
>>192
究極的にはそうだが、魔法オンリーでも十分戦えるぜ
基本はやっぱトリニティブックのブレイジングフェザーかな
敵単体の場合のダメージ効率考えたら、最後までトリニティでもいいかも

194 :
>>193 そうなのかありがとう。
いまちょうど シルバーメタル取りにいく最中でトウマに切り替えてレベル上げしてたんだ。
オススメのがでたらシリルに戻してみます。

195 :
シリル選んでラスボス挑戦中なんだがレベル120でもほぼ即死で話にならない。
アートは防御系と魔法攻撃はほぼ埋めてるはずなんだが(ゲットして表示されてる物)
ラスボス前の3人組は瞬殺できるのにこんなに差があるのかね?
ちなみに防御は6800くらいです。

196 :
混沌耐性+がついてる勝利者の王冠がクリア前限定ってのはわかったが
++とかがついてるのは入手できないのかね?
久々にやろうとしたらその限定装備3点全部なくて一からやり直そうかと思ってるんだが

197 :
店売り限定は混沌+まで

198 :
現在12章終わるところなんだが、14章までにやっておいたほうがいいことって>>176以外に何がある?
とりあえず訓練所は最後までクリアして、エンシェントアリーナも行けるところは全部終わらせたんだが

199 :
特に無いよ。

200 :
レス読み返してみたけど、いまいちレベルバグの回避策がわからない
まだ8章なんだけど、最終的に全員のレベルを200にするには具体的に何に気をつけたらいいの?

201 :
仲間のレベルを100程度以下に抑えておく。その場合、
レベル200近くになった主人公と裏ボス倒すと、一気に200に上がる。
数人なら、常にパーティ入れて、主人公とのレベル差1以下キープでもおk。
主人公がレベル200になったとき、仲間が110程度〜198だとまずい。

202 :
漆黒の祭壇てどこ〜??

203 :
>>201
仲間のレベルは100ぐらいで抑えておけば、トウマとシリルは200にしちゃってもいいの?
主人公だけ200にするには仲間入れずに一人で行動しなきゃ無理そうだね

204 :
このゲームラスボスが弱すぎるな
訓練場の雑魚のほうがよっぽど強かったぞ

205 :
>>202
パオラブール洞穴の中
>>203
おっけー

206 :
>>205
さんくす(^ω^)14章でやっとアバロ〜Get(^-^;

207 :
アバロンのレベルを197で止めるには、主人公とアバロンそれぞれレベルどれくらいで裏ボス倒せばいいかな?

208 :
結局ベスト版ではバグの修正なかったのかよ。

209 :
制御ルームの鍛冶屋のおっさんの所が、マップで赤くなってるんだけど
これって何かアイテムが隠れてるって事?

210 :
>>209
表示はされるけど絶対にとれない

211 :
>>210
ありがとう。色々検索したけどわからなかったので助かりました

212 :
>>201についてなんだけど、ここで言う裏ボスってのは裏トウマの事?
それとも一緒に出る奴全員の事?
トウマ200で、仲間がそれぞれ100の時に裏トウマだけ倒せばいいのかな?

213 :
どれでもいいので1体。それだけで200になるよ。

214 :
どうやら詰まってしまった模様。
10章にはいったんだが、防衛戦でいきなりデカ敵に本体を囲まれており、
たどり着く頃には既に五つあるうちのパワーを二つ破壊されている始末。
満遍なくジオフォートを育てたのが逆に仇になったか・・・。
ジオフォートのレベル5なんだけど、これはやり直す他ないかな?
もう十回くらいやられてて処理落ちも酷くてスペシャル出し辛いしちょっと萎え気味。

215 :
ちょっと前のセーブデータがあるなら、やり直したほうがいいかな。
そこからなら色々できるし。

216 :
防衛モードにしてるか確認
それでダメでさらにコア余って無ければ詰み

217 :
早いレスありがとうございます!
防衛戦直前とそのちょっと前のセーブがあるけど、
ちょっと前だとコアもゼロだから・・・結論は積みですね。(涙)
せっかく20時間費やしたが、早速明日やり直すか。
俺は10章まで訓練所の存在自体気付かなかったし、訓練所とカノン砲はもうカットしよう。
ロボットは適度なバランスで増やした方が良いんですかね?
正直10章の段階で大して役に立ってないような気がしますが・・・。

218 :
>>216
あ、因みに防衛モードというか、回復モードにはしています。

219 :
ランダム防衛戦 → 簡単な防衛エリア、敵パーティになるまでやりなおす。LV低い主人公で挑む
イベント防衛戦 → 防衛戦発生前に強化
とかで何とかなると思うよ。
ロボット工場はいらないなー

220 :
ID変わってるがレスどうもです!
そうか!イベントでなく、ランダム防衛戦だから
何度もリセットって方法で回避出来るのか!
まだ積んでないかも、もうちょっと辛抱してみるか。
みんなレーダー、ロボットなんかはレベル1位なんですか?

221 :
レーダー:隠しアイテムを表示させる
カノン砲:射程距離を長くする
ロボット:賑やかになる
こんな感じだからレーダー・ロボはいらないと思う
縛りプレイの時(強化無し)
コア5 バリア4でクリアしてるけど、
クリア前までなら詰む事は無いと思う。
防衛戦やるなら、
>>219も書いてるけど、
難易度はエリアに左右される。
あと、トウマの方がレベル低ければ、
スペシャルだっけ、鬼の棍棒とかに付いてるので
敵を転ばせるのあるから、
それ使って敵を転ばせ続けながら、NPCに敵の処理してもらうって方法がある
敵に攻撃させない方法だな。
他は、ボス倒してクリアな防衛戦だと
魔法女とか弓女みたいな遠距離できるヤツをコアの前に固定
自分はインビジ使ってボスに直行して倒す
これはやられる前にやる方法
いろいろな方法あるから試してみると面白いよ。


222 :
アドバイスありがとうございます!
色々やって絶対攻略してみせます。
俺は今まで片手剣で軽快にサクサク敵を倒してたんですが、
両手剣も使わないと駄目ですね…。
攻撃力は魅力なのですが、鈍いのが嫌で敬遠してました。
時と場合によって使い分けなきゃ駄目ですね。
反省です。

223 :
皆さんのアドバイスのおかげでやっと例の防衛戦を突破出来ました!
超嬉しい!これでやっと先に進めるし、今夜はグッスリ寝れそうです。
戦略は両手剣で敵を転ばせてコアを攻撃させない方法を選びました。
再開一回目でアッサリ勝てました。
もうスッカリ両手剣のとりこです。
でもランダムならまた今後もあのパターンで攻められる事もあるんだろうなぁ・・・。恐ろしい。
とりあえずありがとうございましたー。

224 :
>>223
お 突破できたのな おめでとう!
こちらも役に立てて嬉しかったり。

225 :
ありがとうございました。
因みに現在アレからかなり進んで只今14章です。
試練の洞窟で苦戦中・・・。

226 :
11章のボダールの関所で、イベント後の「NOW LOADING」で固まってしまう。
ちょっと前の別のセーブデータでやり直しても同じ。
誰か解決法知りませんか?中古で買ったから壊れてるのかもしれないけど。

227 :
とりあえずディスク掃除してみるとか

228 :
>>227
ダメモトでマジックリンで磨いてみたら直った。
ありがとう!

229 :
5章まで来て初めて気づいたんですが
鍵つきの宝箱って剣で壊せば鍵使わずに中身取れるんですね。
そうすると鍵の存在意義は?とちょっと疑問に思って何度かリロードしたところ
鍵使っても壊しても中身の質は変わらない感じでした。
壊せる鍵つき宝箱は壊したほうが鍵節約できて良い、という事でいんでしょうか?

230 :
光ってるトラップ付き宝箱以外は平気かと。

231 :
>>225
もう試練クリアしてると思うけど・・
奥義で○○殺し系を武器に付けて複数もっていくと楽
悪魔系の階は防具の属性耐性を上げて、あとHPブースト装備持っていくと楽かな
その後で苦戦しそうなとこだと
足下から急に出てくる敵は、インビジかけておくと自分には反応せずNPCに攻撃するから落ち着いて対処できる。
石壊すと強敵出るところでも応用できて、
シリルの場合だと、フリーズ→インビジして、石をフリーズで壊せば
出現した敵はNPCを狙うので自分は安全。
敵が強いと思ったらレベル上げするとかなり楽になる。
レベルを上げるとNPCがかなり強くなる(笑)
ラスボスは突進が怖いけど他は楽だから慣れればOKだと思う
黒い誘導弾はうまく立ち回れば避ける事もできるけど毎回成功するとは限らないので
逆に受けても大丈夫なように闇耐性上げておけば楽
普通にプレイしてるなら別段気にしなくてもいいレベル。
無強化でも闇耐性上げて奥義:命の息吹を付けておけば余裕で次の発射までに回復できてるくらい。
クリアしたらシオフォートは防御モードか、追加されるモードにしておくのがいい。
クリア後最初の防衛戦は難易度が高い、ジオフォートを本体・バリア10まで強化しておけばOK
本体5 バリア4だと防御モードでも
防衛戦開始のファンファーレ中に沈む。
オイラはこれで詰んで過去セーブからやり直した。
やりこみもいっぱいあるから
いっぱい楽しんでってってね!

232 :
>>231
アドバイスどうもでした!実は3日前にクリアーしました。
ちょっとズルイですが、光の護符を使ってボス倒しました。
お金がやたらと余ってたので光の護符が数枚あったので。
エンディングがエライあっさりし過ぎてなんか苦労したワリには・・・、と思いましたが、このゲームはとても面白かったです。
会社の同僚に借りてて、今年中にはクリアーしないといけなかったのでバタバタやってしまいましたけど。
もう返してしまいましたが、中古で安価なので今度は買ってユックリやろうと思います。
クリア後の防衛戦はやたらと難易度が高いようなので、最初からそこを見据えて強化する必要がありそうですね。
ストーリーも面白くてキャラも良くて良いゲーム。続編が出てくれないかなぁ・・・。

233 :
効果の高いアビリティが2つ付いた武器や防具集めてる
各1種類づつ集めてるから時々どれを売ろうか迷う
限界まで強化して奥義付けてアイテムボックスに保存して見て楽しむ
一括で全アイテム鑑定してくれる機能がほしかった

234 :
>>233
11章終わった時点でソレはじめたら既に20時間を消費していた
れれるも70…でも25階突破できないからまだまだ楽しい
階層的に半分もだな
メインストーリー忘れたけど(*‘ω‘ *)

235 :
〜の倒し方ってシリルの魔法にも効果ある?

236 :
ある

237 :
Thanx!
今14章なんだけどシリルはボウガン使わないとクリア難しいかな…
武器攻撃力を全く上げてないや

238 :
初めて贄神なら苦戦必至
でも、光の護符を使えば氷魔法でどうにかなる
5枚〜7枚位かな
2周目は光護符も店で補充できるから気にせずにな

239 :
ベスト版で始めたばかりの者です。
第4章まできて、シリルのレベルだけが低いので外でレベル上げさせてたら
防衛戦が始まってしまい、それも敵がすごく強くて
(金属竜みたいなのが出てきました)
なんとかトーマで勝ったものの、薬を使いきってしまいました。
その後に訓練所の存在を知ったのですが、レベル上げは外でやらずに
訓練所にこもってやってたほうがいいですか?
今のままでは次の防衛戦が怖いです・・・

240 :
防衛の警告でたらジオフォート帰還ボタン押して直ぐセーブ
これで主人公を選んで防衛に挑める
開始前のセーブデータならランダムの防衛で相性の悪いマップ
敵を避けれるハズ
シナリオ固定の防衛戦だとキャラ・LVやPアートの関係で「詰み」
があるからセーブは上書きし過ぎないようにする
概ね、シリルよりもトウマのほうが防衛しやすい
LV上げは探索しながらでも充分OK

241 :
>>240
ランダムの防衛戦なんですね。
これも固定かと思ってました。
マップや敵を回避できるのなら、なんとかやれそうです。
ありがとうございました。


242 :
>>238
ありがとう
まずはエンシェントアリーナをやってます

243 :
質問なのですが、
カオススピリットがついた天地創造の書が欲しいのですが、
ステータス的に訓練所は45階で限界です。
45↓の階でも出ますでしょうか?

244 :
機械のエンシェントアリーナの場所がわかりません 誰かお願いします

245 :
>224
>1

246 :
ageメンテ

247 :
age

248 :
訓練所46階〜のアークドラゴンの通常攻撃を1ダメージに
抑えるのに防御力どのくらいいるのかな

249 :
頑張ってラストのトウマとシリル倒したのにあの称号のショボさ…

250 :
クリムゾンパレス一階で詰まったわ・・・・・
消せる炎と倒せる敵は全部処理したのに南東と南西の部屋に入れないっていう

251 :
今12章中盤だけど、両手剣メタルペイン(超速・アタック+50)拾ってめちゃ楽になった。
攻撃回数多いからチェインアタック+が効いてローリングバスターで周囲の雑魚ども皆殺し。
強力だけどとろすぎてうんこなメタルペインは超速や神速で化けますね。

252 :
パンデモニウム強すぎワロタ
石化無効持ってこられると厳しいけど

253 :
最近始めました!
ちょっと前にスネオやってたんだけど、もしかして使いまわしされてるマップとかある?
キャントールとか名前もだし同じ感じが…
はるか未来の話かね?

254 :
マップなど素材の使いまわしはあるけど
話や設定は特に繋がってなかったはず

255 :
クリアー記念真紀子
贄神が強いって聞いてたけど弱すぎワロタw

256 :
今13章の初めで、主人公と仲間のLvが70前後がなのだけれど、
アバロンの体力バグを回避する為に、彼だけLv197で>>3のバグを利用して成長を止め、
他キャラ全てをLv200にする為には、
1.アバロンだけ使って他キャラのLvを現在の70あたりのまま保持し
2.アバロンがLV197になったら主人公のどちらかをLV200まで上げて
3.裏ボスを使ってその他のキャラをLv70付近から一気にLv200まで上げる
この手順でオッケー?
初プレイ一週目なので、なんか間違いがありそうで……

あと、>>176にある「店売り限定装備の混沌耐性+購入」では
「勝利者の王冠、ミトゥラティアラ、水晶の銀縁眼鏡」だけなのだけれど
他の混沌耐性+がついている頭部用防具は買っておかなくて良い?
……質問厨ですまん

257 :
上:おっけー
下:わからない。
訓練所序盤の階層のアイテムだと、
混沌+以上のアビリティ付かないかも知れない。

258 :
>>257
レスサンクス!
育成計画に関してはこれでオッケーなのね。アバロンと二人旅で残り二章頑張るw
まだクリアしてないから混沌耐性+の重要性とか、クリア後に買えない理由とかがわからないのだが、
とりあえずスレ見る限り、この三つだけ抑えておけばいいのかな?
眼鏡がなかなか店にならばないから大変だけど……

259 :
只今6章LEVEL49で、暴竜の先の洞窟に篭ってます。
小さい敵は強い武器を落とさないですか?(>_<)
あと破壊可能なオブジェからゲット出来ませんか?
(ノ△T)

260 :
出てくる武器の強さは場所によるよ
LV49なら鋼鉄の古戦場1Fおすすめ
それなりにいい武器もでるしLVもあがる
アミタリリと誰かつれて稼いでみたらどうか
>鋼鉄の古戦場1F。
>全滅させずに一匹残してエリア移動すると、敵が復活する。
>砲台は確実にミスリルを落とすので、十分で百万程度溜まる

261 :
>>260
ありがとうございます。
鋼鉄はラクトン村から行けそうなんですが、お墓と井戸が怪しいが入口が見当たりません(>_<)

とりあえず素パンデモニウムしか手に入らなかったです(>_<)

262 :
>>261
鋼鉄はジオフォートの左下の部屋のワープポイントからいける洞窟内にあるよ
つかラスダンの敵一気に強くなりすぎじゃね?
訓練所で強くなりすぎてラスダン手前まで余裕だったから舐めてかかったら最初の敵に2発突かれて死んだw

263 :
>>261です
シナリオ少し進めたら自己完結いたしました

鋼鉄しばらく篭りますね
(^∀^)ノ

264 :
>>260
横からスマン、ここ1回全滅させてしまうと敵復活しないの?

265 :
全滅させちゃだめだよ

266 :
ガンガン浮かせられるんですけど
これは何のパラメーター上げればいいです?

267 :
>>261です。
チャージ後追加入力のアバロンノヴァゲット
(^O^)
でもボルカノン秘録(*_*)

268 :
アバロンノヴァはMPの問題もあるし
いろんな意味で最強の魔法ってヘルブラストなの?

269 :
属性持ちは結局不便だもんなぁ。使いやすさは1番だと思うよ、ヘルブラストL3。
スパークL3も結構好き。

270 :
スネオプレイから二年、今日はじめたぜ!
操作してる主人公によってイベントの会話変わるんだな。両方みたい場合は2周か。
でも主人公交代しながらプレイしてるから、見てない会話がどれかなんて覚えてられないな。
どうしたものか!

271 :
直前セーブで両方見るんだ!
リターン→セーブは小まめにね!

272 :
うわ、ほんとにスネオと同じマップがwww
二年もたったから忘れてると思ったけど、すごい見覚えある!
でも詳細は忘れてるから、攻略には初見並の時間がかかる!!

273 :
え?同じデータ使って組み替えてるとかじゃなくて、ホントに丸々転用してるの?
スネオやってないからわからんけど

274 :
6章入って、いろんなとこにいけるようになったけど
イベント進行無視して違う地域行ってもあまりメリットないな。
ぽろっと強い武器とか期待したんだが

275 :
武器以上に、パワーアートとかコアメタルが重要さを持つこともあるしね

276 :
良い武器に関してもコアメタル→訓練所が早そうだな
今は、仲間会話でもらえる武器が優秀だったんで使っております
脇道それたところをがんばって進んだら、ご褒美ってのが好きなのにー

277 :
胴は初期装備・改が総合的に一番使いやすいのかな?
シリルはいいんだけどトウマでHP+100、ガード+20のシャイニーメイル拾ってからどちらにしようか悩んでる

278 :
野生児改はそれほど強くないよ。
移動速度と見た目が気にならないなら、変えたほうがいい。

279 :
>>278
なるほどなるほど
何か特殊効果があったりするのかなと思って装備してた
ありがとう
しかし終盤になるにつれてトウマの胴防具がダサくなるのは何とかしてほしい・・

280 :
ようやく宝箱吟味の瞬間が来たんだが、
現在Lv.70だけど、カオスブレーカーっていらなくないか?片手剣弱すぎる。
ガイアノヴァ用にスペシャルパワー吟味すればいいのかね?

281 :
片手剣は暗黒の剣以外は弱いと思う
片手剣は良いSPが付いた盾次第で変わるかな

282 :
>>280
半端な育て方だと、盾持ってないと即死、とか頻繁に起こりうるからなあ。

283 :
いまのとこ強さに合わせて、大剣でいける敵を倒していく感じだけど
そのうち盾持たなきゃ話にならなくなる局面もあるってことかな。

284 :
>>283
あと、盾そのものよりも、盾につく奥義が必要な場面もあるし。
幾つかの敵は、浮かし攻撃からのコンボ持ってて
浮かされた瞬間に終わる→浮かない奥義必須、とか。
まあその都度対策練ってけばいいけど
強い片手剣もあって損はない、ってことだね。要は。

285 :
なるほど。あざーっす!
いまは距離置いてボーガンでちまちまやるのが強敵戦の主力
雑魚敵倒さないとHP減らないボスが通路を塞いでつむこと多しだぜ!
魔法はまったく使わないままここまできてしまった・・・
この先、魔法じゃなきゃどうしようもないって場面もくるんだろか

286 :
フィアガルム山・中腹のマップ真ん中の区域に行けない!!
現在14章っす。もう一時間ぐるぐるぐるボスケテ

287 :
書き込んだ直後自己解決 スレ汚しすまん
俺の1時間・・・

288 :
ラスボスに負けた・・・
ミスリル稼ぎはラスダンでやるしかないのか
どうやるのが効率いいかね

289 :
鋼鉄の古戦場
攻略Wikiの小ネタ参照
ラスボスは慣れも大事だぜ

290 :
鋼鉄はクリアしてると無理じゃない?

291 :
テンプレの攻略サイトの2つ目、とても良いのだが
たまにクリック音が聞こえるのが気になる。ほうって置いていいものですかこれ

292 :
皆殺しの腕輪のウェポンアビリティを吟味してる最中
アタック+100%って出てくるのかな?
アタック+50%、アタック+50%ってのがいまのとこ一番だ
みんなはどんなの付けた?

293 :
>>291
くははははは…

294 :
>>292
俺もそれが知りたい
知らずにたいしたアビリティ付いてない葦駄天リング
取って上書きセーブしちゃったし…

295 :
アタック+100の腕輪は、裏ボス撃破後の宝箱なら出るよ。
古戦場のは、しょぼいのしか出ない感じだった。

296 :
天空船第1ブロックで詰んだ…orz
入ってすぐのマシン2機倒してマップ移動を延々やってレベル97
このままでいいのかな?
ちなみにシリル(ボウガン)
お供はファーくんにドゥーガ
最後にパワーアートはやり直しはききますか?

297 :
59時間でやっとクリア!!ゼィオンと訓練所の40〜以外は全部行った^^

298 :
>>288
パンデモ無双

299 :
ラスボスよりラスダンの封印されてる敵のほうがつよい気がする

300 :
マスターヴァンプとかな

301 :
1周目はヘルゴーレム倒せなかったな

302 :
訓練場50Fで気付いたんだけど
マップの左下にある見てる離れた場所ってどうやっていくの?

303 :
日本語でおk

304 :
>>302
ボスのいる階についたとき、セーブポイントと回復の泉のあるせまい場所に出るでしょ?
そこですよ。

305 :
攻略みても分からなかったんですが、漆黒の印が一つわかりません。ある場所教えてください。

306 :
初めてみたんだがアートってどんなの付けていけばいいんだ?

307 :
>>306
けっこうな死にゲーに中盤なってくるので、防御系と体力系を優先しといた方がいい
あとは、自分の好みでやってくべきかと

308 :
>>307
サンキュー
今4章だがとりあえずマスターガードと体力4まで上げたぜ
訓練所でヘビィソード手に入れたら無双になって吹いたぞ
しばらくは訓練でミスリル集めまくるよ!

309 :
とりあえず上げられるパワーアートは全部上げて、ガンテツへのプレゼントも済ませた
この余ったミスリルってなんか活用できる?

310 :
できないよ

311 :
ガリュウ攻略にライフドレイン装備して〜ってのがあるんだが
低レベル装備のミドル剣やらにもライフドレイン付くのか?
訓練所1から2を何度も潜ってるが出たことないわ
訓練所4や5まで潜らないと付かないウェポンアビリティとかあるのかい?

312 :
シャイニング新作、イクサ系だと嬉しいけどどうなるんだろうなぁ。

しかしざっとログをみたけど、片手剣人気ないのね
個人的には終盤はどうせ攻撃面ではオーバーキルだし
タメ攻撃にグルグル移動攻撃がある片手剣は
わざわざ敵に近寄って剣をふる必要さえなくて楽ちんで好きだけどなあ
MP回復力がつかないと常用はきついけど

313 :
訓練所20階まで苦戦しつつも進んでいたのですがB22階から敵が強すぎて進めません。
防御系パワーアートなど満遍なく刻んでいるのですが、ファークリンの回復が追いつかずどうやっても全滅してしまいます。
今8章開始直後で尻のレベルが71で基本魔法中心に育てていたのですが、こういう場合はレベルを上げるしかないのでしょうか?

314 :
レベルは気にしないでも勝手に上がっていくから、考えられるのは防具に良いSPや奥義が付加されていないとかちゃんと鍛えてないとかetc・・・
それでもダメならミスリル稼ぎかな

315 :
20f前後だとあんま良いの付かないんじゃね?

316 :
古戦場の報酬で貰えるカオスブレイカーや韋駄天リングって訓練所とかで後から複数手に入れられるのか?

317 :
>>314>>315
防具のSPはHPアップなどで奥義は付加してないのですが、
マスターガードレベル7、無尽の体力レベル8まで刻んでます。
レベルも3くらい上げたのですがやはり勝てないようなのでシナリオ進めてみます、ありがとうございました。

318 :
>>316
手に入るよ

319 :
>>318
ありがとう
今13章で訓練所最下層が30階なんだけどアタック+100%とか神速って何時頃出るようになるんだろう?

320 :
ゼィオン宮廷のエンシェントアリーナ最深部に入れる様になるらしい扉が開きません
他15箇所と宮廷はクリアしました
あと足りない条件って何でしょう・・・?

321 :
アリーナは全部で20箇所

322 :
320です
アリーナ巡りに行って参ります
回答ありがとうございました!

323 :
中古で買ってみた。
初心者が、法子さんの魔法の本メインでクリアって無謀?
やるんだったら、仲間のお勧めってある?
なにか注意があれば

324 :
こまめにセーブすれば普通にいけるよ。
でも、終盤の1人ダンジョンは無理すぎてトウマにした。
仲間は近接キャラ居た方がいいなー。ドゥーガとファークリン強い。
コアメタルの使用は計画的に。ロボット工場は地雷。
がんばってね。

325 :
>324
サンクス。がんばってみる

326 :
スレ保守

327 :
ついに本家スレもシリルスレも落ちたか・・・

328 :
チンチン

329 :
二週目への引き継ぎ要素ってありますか?

330 :
ないよ(゚-゚)
普通にニューゲームなる

331 :
ワンパンツヨス

332 :
ガリュウ倒せない…

333 :
倒せた!!
スレ汚しスマソ

334 :
なんかおまけがあることを期待して、ギルナからコアメタル100万で買ってみたが…
やっぱなんもないのね

335 :
経験値バグの対処法で1番楽な方法ってなんですか?

336 :
連れて行く仲間2人を固定する。

337 :
固定するのはクリア後で大丈夫だよね?

338 :
仲間を連れて行かないのが一番

339 :
アバロンと二人旅という手も

340 :
ミスリルたまんね

341 :
初期装備の改造ってアビリティ固定?

342 :
うん

343 :
ディアボロの隠し通路が見つからない…

344 :
マスターガイドとコンプリートガイドってどちらがいいでしょうか?

345 :
今 裏ボス倒したしたんだけど
エンドロールって流れない?アレで終わり?

346 :
終わりだよ

347 :
ネオやった後だと辛すぎるな、手抜きすぎだろマップとかマップとか

348 :
回復の叡智って回復魔法ないから意味なくない?
自然回復が速まるの?

349 :
>>346
ありがとう
アレで終わりか…虚しいな

350 :
あやかしの城で積んだ・・・。
調べたらバグで柵がおりないとかもうね
やる気失せたわ

351 :
トウマ 124
シリル 104
で、仲間は110と120にして、パワーアート貰える状態にしちゃったんだけど(アバロン127)、
仲間って100前後で止めとかないとバグ回避して200にするの無理?
あと、みんなはアバロンのレベルいくつ?

352 :
LV110からなら一気に200いけるみたいだけど(>>3)、
LV120は一気にはいけないと思う。
主人公より先にLV200にすればいいから、バグ回避はできそうかな? 人数次第。
アバロンは197で止めたよ。

353 :
>>352遅くなりましたが、ありがとうございます
100、110、120が2人ずついます。アバロンだけ127
とりあえずトウマ一人で裏ボスまで行くつもりです
わからなくなったらまたきます

354 :
Lv110がうまく200にいかない…
主人公のLvも関係しますか?

355 :
追加
Lv120の仲間は地道に上げるしかないんですか?

356 :
>>354
関係あるよ。主人公はレベル200近くじゃないとダメ。
>>355
うん。まあ2人なら主人公達のついでで上がるし。

357 :
取り敢えずサラッと先週末から始めたんだけどMAPってまんま使い回し?

358 :
イベント防衛戦で制御ルームでセーブした後
その防衛戦全く歯がたたない時ってツンダんか?

359 :
セーブデータは分けろと何度言ったらry

360 :
今こそ改造コードの出番。

361 :
よし、あまってるコアを全部ロボにつぎ込め!!

362 :
余ってるコアなんて無いはず。

363 :
最近購入したんだけど
これ発売当時の評価ってどうだったの?
こんな手抜きゲーム他にないでしょw
スネオプレイしてからしばらく経つからできるけど…

364 :
無双の猛将伝よりはマシw

365 :
クリムゾンパレスの一階から進めなくなった
マップの行けるとこは全部行ったんだけど…
仕掛けといえば火消すくらいだよね?消せるヤツ全部消したんだけどなぁー
誰か教えて?

366 :
忘れた

367 :
マジで進めねw
誰かーーー

368 :
基本的には一本道なはず
たいまつと普通のスイッチがあるがスイッチは主にショートカット用だから道なりに進めばクリア出来る

369 :
TVの明度上げたらスイッチあった…
壁の色と同化してて分かりにくいだけだったorzorz

370 :
よし、テレビかえ。フルHDのやつな!ああ、そうなるとゲームHD西他方がいいPS3買え!

371 :
天空船第一ブロックのヘルゴーレムが全く歯がたたない…
シリルLv96では無理なのか?

372 :
1周目はきついな。
倒しても何もないし無視するのがいいと思うよ。

373 :
>>372
レスどもっ
スルーするのもなんなんで…
今巨像の倒し方30なんでMAXまで刻んで挑んでみる

374 :
>今巨像の倒し方30なんでMAXまで刻んで挑んでみる
えっ

375 :
ほしゅ

376 :
そんなんじゃラストのトウマとシリルにフルボッコされるぞ

377 :
トウマ出てきたが瞬殺した。
lv30くらいしか育ててなかったのだが、その強さのままでlv120のシリルの前に出てちゃってるのか?

378 :
パワーアート・奥義・鍛冶を封印してやっているんだけど
第14章の試練の迷宮でなんどやっても死んでしまう…。
装備やスペシャルパワーを色々変えてみても
敵の攻撃はワンパンで、こっちの攻撃はノヴァを何発も撃っても有効打にならず
インビジブルで逃げまくっても、敵が大抵通路塞いでいて詰み状態という有様。
シリルのレベルは110だけどもっと訓練所で上げたほうがいいのかな?
でもこのゲームってヘベル上げても大して強くならないしな…。
アート封印でクリアした人がいたら解決法を教えてください。

379 :
age

380 :
アバロン以外はLV200にするには
仲間をLV100くらいまでに抑えなきゃいけないらしいけど
後半のパワーアート貰えなくて辛くないですか?
一人旅になるだろうし…
仲間のLV差を1以下にしとけば連れまわしてもOKらしいけど
2人固定で連れ回せばLV差1以下どころか、追い抜くんですか?

381 :
今シリルでラスボスなんだが、ボスHP大杉ワロタ
アバロンノヴァでも40000位しか喰らわんし、Lv105で詰んでるんだけど、もっと上げたほうがいいの?

382 :
>>381 >>2

383 :
>>380
アバロンの絶対防御以外は物理メインなら大して困らんアートばっかだから放置しといていいよ

384 :
シリル50
トウマ10で今9章なのですがトウマしか使えない場所とか出てきますか?

385 :
うん
ていうか両方交互に使わなきゃいけない場所がある
基本的に装備とアートでどうとでもなると思うけど、さすがにレベル10でも大丈夫かはわからんなぁ

386 :
えっシリルしか使えない場面はあるけどトウマは使わなくても
良かったんじゃなかったっけ?

387 :
今思い出したけどそういえばあったね。
忘れてた

388 :
ありがとうございます。
ずっと防衛戦も逃げてきたので訓練所でレベル上げようと思います

389 :
>>383
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
アバロンとファークリン固定で連れ回そうと思います。
でもLV差1以下って大変そう…多めの経験値入るときは生かせておかないと。
やり込むには面倒なバグですね。
2周目はLVだけ引きつかず、最初からで良かったのに…

390 :
正直ファー君もいらないけどな。
仲間がレベル100になる前にパンデモか暗黒拾ってゴリ押しすればいいだけだし。

391 :
トウマLV200でLV197で成長止まった仲間は
シリルLV70で連れて回れば、仲間はLV200まで育てられる?

392 :
できるはず

393 :
訓練所の5階ごとのボス倒した時の宝箱って初回だけだよね?
ウェポンアビリティ狙って開けた方がいい宝箱ってある?

394 :
ラスボス倒せないんで鋼鉄の古戦場とやらで鍛えようと思ったけどマップ登録してないし
ジオフロントからグンデストル洞穴直接行こうにも天空城固定になってて行けない…
ラクトン村から行けって事かね。行き方忘れたが

395 :
ゼィオンボス倒した時の6つの宝箱は、毎回出る?
最初の1回だけ?

396 :
いまさらイクサやってるんだけど、今ドゥーガ戦で1しか食らわないんだよね?
これってなにかパワーアートが悪いの?
火の魔法も4しか食らわないから30分戦っても全然減らない・・

397 :
そうだと思う。
俺も魔法シリルでやってたけど、普通にダメージ与えてたよ。

398 :
378だけどパワーアート・奥義・鍛冶を封印でゼイオン宮廷クリアまでいけました。
贄神や裏トウマ+裏シリルとの戦いは光の護符を10枚くらい使ったかな。
普通の戦いでは攻撃は味方2人に任せて、主人公はシリルでオーラしていたけど、
贄神はタイマン勝負なので、貧弱な攻撃力をカバーするのにウェポンアビリティの
アタック+100、パワー+100が付いた装備が必須なため、訓練場の宝から手に入れるのに
一番苦労しました。

399 :
装備って一度入手したら訓練場の箱から出るんだよね?
ベルセルクリングがまったく出ないんだけど運悪いのかな

400 :
裏トウマのところで出るよ

401 :
腕輪・指輪は訓練場では出ないっぽい

402 :
いや 訓練所でも稀にリングも出るよ、 暗黒のアタック100・チェイン20手に入れた方いますか?

403 :
今だいたいトウマ150/シリル120なんだけど、オール200に持っていくには何に気をつけたらいいの?

404 :
骸骨騎士の高LVのHPバグ その他の仲間のLV上げ停滞バグ バグというか仕様みたいだけどね

405 :
今始めたからまだ先の話だが、レベルって200にする必要あるの?
気分的な問題ならテンプレ気にしないで均等にレベル上げするつもりなんだけど

406 :
何も見ないで一周クリアしたのがシリルでLV120
二周目の途中、訓練所B50を突破してトウマがLV160
追加ダンジョン未クリア
一周目ならレベルのことは考えなくていいよ

407 :
いま訓練所クリアー目指してるんだが、アートは全部刻み終えたのに、敵に殺られる どうすりゃいいの?

408 :
改造コードでOK

409 :
アイテム名に黄色の線が付くのってどういう意味?
武器が一つだけなってるんだが

410 :
防衛戦ってイベント以外にランダムでも起こるんか?

411 :
ゼイオンクリアしたぜ
wikiで予習しなかったから剣でトウマをガシガシするという危険な闘い方になったが・・・
まぁ良し
>409
L1R1で色が付く。同名の装備品に色をつけて特技別に分けろってことだろう。
>410
ほとんどがランダムファイトだわい。
二周目は絶対防御もしてないのに襲ってこなかった気がするが・・・

412 :
2週目の防衛戦はラクトン村でイベントを起こしてしまったら発生しないっぽい
ってか、ベルセルクでねぇ

413 :
まだ5章だが、武具の種類が少ないね…
コレクションルームみたいなのを見た感じだと、今後もそんなに増える訳じゃなさそうだし
同じ武具ばかり手には入るのはなんだかねぇ…
ボリュームアップした新作を期待したい
アクションRPGって希少種だから是非とも新作を
種類以外は満足
終わったら使い回し多くてもネオやろうかな?
他にこんな感じのアクションRPGある?
PS2で

414 :
仲間から貰えるアイテムって取りこぼしたりする?
例えばレベル50,60のアイテム貰わずに70にしちゃった場合とかはどうなる?

415 :
取りこぼしはないよ 安心しな

416 :
>>413
ネオはいいぞ。弓がつおいから好きだ
> 他にこんな感じのアクションRPGある?
知ってるのはバルダーズゲートかな。見た目が似てるだけだが

417 :
中古安かったから、買って始めたよ。
ゼナスの言うことを淡々とこなしているよ・・・

418 :
おう、最後までパシリだ
がんばれよ

419 :
レベル17くらいで、訓練所レベル2にして地下6階に挑んだら
オオカミどもにボコボコに・・・
シリルが17だと絶望的に防御力少ないのね\(>ロ<;)/
レベル上げの時間が欲しいが明日も仕事だ・・・
攻略できずに残念だが、シリルがドツかれた挙句に吹っ飛ばされて、
ゴロゴロ転がってグッタリするのを見ると萌えるな。
吹っ飛ばされ萌え〜(^〜^)
もう吹き飛ばし耐性上げないぞ〜


420 :
11章の訓練所B37Fで、レベル105でこの時点でのパワーアート全部取得済みなのにもかかわらず、
シリルが「はっ!」って言いながらワンパンで嬲られるのですけど、どうしたらいいですかね?

421 :
一発も攻撃喰らわないようにするか、いい装備拾う

422 :
>>421
助言ありがとう!
一発も貰わない方向で方針で進めました。
移動速度を上げて、ゴーレム系をスルーしてなんとか下層への入り口まで行けました。
いやしの水連打で仲間を囮にしながら・・・
40Fのボスがものすごく弱く感じました・・・
ボスよりザコゴーレムのワンパンの方が怖いんですね、このゲームは・・・
先の階層が思いやられる・・・

423 :
あげメンテ

424 :
隠しダンジョン終わって「イクサの称号をうんたらかんたら」って書いてある石碑読んだけど
これで・・・おわ・・・り・・・・?
贄神倒した後のEDがアッサリしてた分何かあると思って期待してたんだが

425 :
>>424
残されたミッションは全レベルカンスト

426 :
?

427 :
このスレの自己中度は異常

428 :
最近始めたんですが防衛戦でどうしても詰まります
ゲームが下手なのは重々承知の上ですがアドバイス頂けたら嬉しいです。
4章でレベルが20位、ジオフォード本体とバリアのレベルが2です。

429 :
ここってモバイルの質問でもおk?
超初歩的なことなのかもしれんが、ジオフォードのパーツって
買ったあとはどうすればいいんだろ?
人間キャラと違って、装備コマンドがないから倉庫で眠りっぱなしなんだ・・・
それとも倉庫に入れっぱなしでも効果発揮してるのかな?
スレチですまんが、モバイル版はスレ自体ないみたいで、攻略サイトを見ても
書いてなかったからここに書き込ませてもらった。
もしモバイル版やってる人いたら教えてほしい。

430 :
>>428
どう詰まるのか分かんないけど
あの地球儀みたいのをとっとと壊すと楽だよ
>>429
ジオフォートのパーツって何?コアメタル?
コアメタルなら真ん中左上のパネルみたいので
各施設のレベルを上げるのに使う
ちょっと進まないと一番最初は使えない

で、このスレに〜の倒し方は魔法にも効果あるって書いてるんだけど
wikiには効果ないって書いてるんだよね
どっちが正しい?

431 :
>>429
ごめんモバイルか、勘違いした
全然分からないけどジオフォートじゃなくてアダムの装備とかなんじゃない?

432 :
>>431
レスthx
ごめん、もしかしたらその通りかも
まだ仲間になってないから本当にそうなのかは分からないけど、
そのアダムって奴が機械の仲間だとしたら、そいつに装備するための物かもしれない
パーツっていうくらいだから「パーツ→機械→ジオフォート」だと早合点してたんだよね
俺みたいにこのアプリがシリーズ初体験な人間からすると、そういう仲間がいるって
予想自体ができないから、まだ仲間になってない状態で売りに出されるのは
どうかと思ったけど、とりあえず疑問は解決したよ
スレ違いなのにわざわざありがとう

433 :
お、鯖重直ったみたい
既出かも知れんのだが、武具のアビリティについて質問したい
ATK+とSTR+って何がどう違うの?どっちが有用なの?
防御力と絶対防御って何が(以下同文
出来れば自分に剣、本、弓、盾、頭防具、体防具それぞれのオススメのアビリティを教えて欲しい
個人的にはチェインアタック+とか、スピードアップ+とか、混沌の耐性+とか優先しちゃうんだけどこれでいいの?

434 :
STR+はキャラクターの力が増えて、ATK+は武器攻撃力が増えるんだったかな。基本的にATK+のほうがダメージ増えるはず。
防御力はダメージ算出に使う値で、絶対防御はその算出されたダメージから固定値ぶんだけ減らしてくれる。
俺の最終的なお勧めは、
剣:アタック+100、チェインアタック+、神速(両手剣)
本:カオスエレメント(単一属性の本なら対応するエレメントでおk)、ソウル+50
弓:アタック+100
盾:テクニック+100、カウンターアタック+orシールドガード+(多分どちらか片方しか付かない)
頭:混沌の耐性+++、混沌の耐性+(店でしか買えないアイテムの場合)、マジックパワー+50(魔法使う場合)
体:ガード+25(訓練所後半はガード+20以上が二つ付いてないと簡単にRる)

435 :
今1週目15章だけど
混沌耐性+の勝利者の王冠売ってたよ
俺には攻撃回数以外は重要そうには見えないけど
光の護符も売ってるわ
高いなコレ、かわいいからってロボット強化なんてすんじゃなかった・・・

436 :
壮大なエンディングだったぜ

437 :
>>435
攻撃回数が重要なんだよ、特に3回しか振れない大剣とか

438 :
パンデモ使いにくい最と使いやすい大剣ないかなぁ

439 :
大剣でパンデモより使いやすいのは無いんじゃないか?

440 :
ショップに売ってるのって章が進まないとSPで良いのが出ないとかある?
いま6章でスレ見て水晶眼鏡の混沌耐性+買っとこうと思ったんだけどどれにも混沌耐性+が出ねぇ

441 :
シャイニングフォース総合sns
ttp://shiningsns.mix.comuu.jp

442 :
ラスボスに勝てないためほとんど使ってなかった訓練所で
鍛えることにしたが・・・
35階だか34階だかのイノブタを倒したあとに下の階へ
行けない。訓練所のレベルは7で止まってコアメタルを
使ってもこれ以上上げることができなくなってる。
50階以上ある聞いたのに・・・。

443 :
>>442
エナジー炉のレベルを上げると他の施設レベル上限も上昇するんじゃ無かったかな。

444 :
>>443
サンクス!次に進めたよ!

445 :
何日か久しぶりに武器探しやってるけど、メフィストの魔法攻撃力50×2とか、暗黒の剣アタック100のチェイン+とか出ない!手に入れた人はどこで手に入れたの?後、弓のアタック100×2とかも

446 :
その辺は入手報告来ないね。俺も結構探してたけど出なかった
運の問題ではないのかなー

447 :
やっぱり運なのかな? メフィストの魔法攻撃40×2が出たから50×2もでるだろうね

448 :
一応全クリしたんだがジオフォート制御ルームのガンテツにかぶってる赤丸宝箱がどうしてもとれない…
どうやってとるの??

449 :
>>448
>>2

450 :
久しぶりにやりたくなったから最初からはじめたが、がっつりハマった
武器は砲台、防具は訓練場で集めてるけど、
メフィストブレス、皆殺し腕輪、韋駄天リング、ベルセルクリング辺りを全く見ない。
どこで狩るのがいいんだろうか

451 :
少しだけ解決。ベルセルクリング以外は裏ボス宝で見るんだけど、ベルセルクリングが出ないや
取得したやつ売ったらもうでないとかはないよね?

452 :
ごめん3時間くらいロード繰り返してたら出たわ。
アクセ系はこの方法しかないんかなぁ・・・

453 :
裏ボスが一番効率良いだろうね。
訓練所でもたまに出るし、ワームマスターのドロップもあるけど、強いSP付かないかな?

454 :
tes

455 :
無限のフロンティアを推薦するよ!?♪。

456 :
◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」(>>455)とは?
主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。(忍法帳確認荒らしらしい)
【特徴】
・書き込みは携帯からが多い。
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・よねーと語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。
(付けないことも。他は、ですよ、したよ、しろよ、ですの、じゃん、〜るよ、〜だよ。という表現を多用)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
 生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
 アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。
(レトロゲー板、キングダムハーツ、ナムコクロスカプコン、テイルズ関係)
 頭のちょっとおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。

457 :


458 :
これに似たゲームないですか?
出来れば続編希望だけど

459 :
第十章のランダム防衛戦に勝てません
始まった瞬間にすごい勢いでコンバーターが破壊されてしまいます
トウマもシリルも同じ結果で、もうコアメタルもありません
ジオフォート本体、バリア、ロボット、レベル4です
なんとか勝てないでしょうか コンバーターにたどり着いても
5、6発打ち込んだだけで破壊されます
ボスが出てくるまでコンバーターを守れと表示されるのですが
そんなことをする間もないです レベルはシリルトウマ共に52です
勝てる方法はないでしょうか

460 :
防衛戦発生前のデータで訓練場潜ってシリルを鍛えて弓か魔法でコンバーター周りを一掃する
ゲーム内でデータの上書きを警告されてるにもかかわらず上書きしちゃったのなら自己責任
無駄なトライを続けるよりニューゲームをサクサク進める方が早く解決すると思う

461 :
wiki見てラスカ雪原の封印探してるんですが、グラジウム鉱山口から北西ってどこですか?
「グラジウム鉱山口」がどれか分からず歩き回ってるんですが見つかりません。

462 :
氷結の古戦場は見つけた?
そこから北東へ

463 :
>>462
ありがとうございます。
無事見付けられました。

464 :
>>462
ありがとうございます。
無事見付けられました。

465 :
質問させて頂きます。
今14章なんですが、ラスカ雪原東の谷の中央付近にいる雨発生装置?の周辺みたいなダメージゾーンの中心にいる奴はなんなんですか?

466 :
カノン砲撃ってみ

467 :
雨発生装置と同じかと思ってカノン砲撃ったんですが何もならないんです。もしかしてカノン砲のLv上げないと駄目ですか?

468 :
雨発生装置のことじゃないのか。だったらよく分からん。
ダメージゾーンが消えないの?

469 :
雨発生装置じゃないんですよね。
雨発生装置の周りにダメージゾーンあるじゃないですか。
あれと同じダメージゾーンがあって中心に何かいるんです。
カノン砲も効かないし、通常攻撃も効かないし、話しかけられないし。通常攻撃は効かないっていうより当たってもいない状態。その辺の岩に攻撃したみたいに抜けます。

470 :
携帯なんで見にくかったらすいません。
こいつです。
http://l2.upup.be/aAls6olRFx

471 :
ビースト系の赤い奴だな
バグで消えてないだけだと思うけど
あのダメージゾーンってカノン撃って消えた後も
リターンとか使って移動するとダメージゾーンだけ復活してるようなバグがあるし
再現条件もわからんから俺はコアだけとったらスルーしてるけど

472 :
これバグだったんですね。
それじゃ気にしても仕方ないし無視するしか無いですね。
皆さんありがとうございました。

473 :
>>471
少し前のデータでやり直してみたら雨発生装置が無かった場所にダメージゾーン出来てた事に気付きました。
リターン使った場所付近にダメージゾーンが出来て中心に何かいる状態になるみたいですね。

474 :
片手剣&魔法、両手剣&弓の組み合わせだったらよかったなぁ

475 :
以前に剣トウマ、ボウガン・魔法シリルはやってたので、魔法特化トウマをやってみた。
魔法シリルと比べると、火力は劣るが防御力は高めなのでヘルブラストが使いやすい。
その分、近付いてヘルブラスト連発という単調な展開になりがちなのだが…
ヘルブラストに頼れるということは炎以外に振る必要もないのでその辺はラクかも。
最終的には炎と光MAX、氷は一応LV3までは振ってた。
アキレスブレードが手に入るぐらいまで(店売りはLV55ぐらいから?)は微妙に火力不足に悩まされた。
敵を倒すのに時間がかかるせいか防衛戦が多かったような。
火力不足はクリア後が更にキツいが…
狂気の魔力がないのも火力不足の原因か。
とりあえず鋼鉄の古戦場のメフィストブレスはよく吟味した方がいいね。
今回はアッサリ出たガード20、マジックパワー40にしたんだけど、魔法シリルの時に出た
マジックパワー40x2ぐらいまで粘れば良かったと後悔しきり。
まあガード20もかなり役に立ってくれたとは思うんだが。
ちなみに訓練所50階は結構ラクだった。アークドラゴンは殴り一発に耐えられる&タイマン状態で
例のヘルブラストLV3連発で。時間はかかったが。
ゼィオン宮廷はラスボスより手前のデモン4匹の方がキツかった。
ラスボスは動き回りながらヘルブラスト連発、ラグナダームが死んだらガイアノヴァに切り替えで
結構楽勝だった。
仲間はほぼ死にっぱだったけど。
結局、全編通して光の護符には一度も頼らなくて済んだ。
全体的に魔法シリルより難易度低いかも。
長文多謝

476 :
最近始めたけどまじでパシリゲーなんだな
どこでもリターン機能がなかったら速攻飽きてたぞ

477 :
脇道にそれたりエンシェントアリーナに迷い込んだり
訓練所にコアメタルぶち込んだりするといいと思うよ

478 :
パシリやおつかいの無いRPGなんてどんだけあんのよ
進行のヒントが色んな形してるだけで大差ねえだろうに

479 :
だからその進行シナリオのメインがわんわんのパシリなのが残念だってこと
ヒントを色んな形にしてるRPGが数え切れない分その差が目につくんだよ
ここでは何度も言われてるんだろうけどシステムが面白いぶんそこらへんが気になったんだ

480 :
ロードス→スネオ→イクサの流れを見ると
「うっかり横道にそれたらワンパンで死んじゃいました(´・ω・`)」って層に
合わせに行ってるからな
まあおつかい感や防衛戦のシステムとかは正直ホメられたもんじゃないが
その辺はあきらめれ

481 :
最近初プレイして4種類の武器で全クリしたけど
シリルの魔法は序中盤は便利でつえーけど
後半の固い奴削れなくて泣けるのな
終盤はボーガンのが断然使いやすいし
トウマはどっちもつえーからずるいよな
タゲ集まりやすくて考えなく突っ込むと即死しやすいけど

482 :
ダンジョン攻略ならボウガンだけど最強目指すなら天地創造書
最高条件で隠しボス相手に極光使っても10分くらいかかるけど
最高条件でヘルブラストLv3を連発すれば5分もかからんよ
ファークリンやメーベル連れてけばいやしの水すら要らん
それでもトウマのパンデモニウムには負けるけど

483 :
>>482
いや、煮詰めるとって話だろ?
お察し装備でも○殺し系刻んでればあまり敵選ばないじゃん
ボーガンが苦労したのは訓練所のミスリルゴーレムわんさかいる所だけだったわ
そこはどの装備でもそこそこ苦労するからなぁ
魔法は関連キャラレベル上げないと手に入らない重要アートがあったり、
属性UPアートが色々な場所に散りばめられてたり、
MP水もちょっと凝った所にあったりで攻略見ないとなかなかね
微妙に使い勝手の悪い本多いのも×
状況に応じて本使い分けたいけど、奥義とかもいじりに行かないといけないしなぁ

484 :
結論は1行目に書いてるんだけど
攻略スレ覗く様な性格ならそういうのを求めてると思ったから
終盤にボウガン一辺倒になりがちで魔導書を軽視してるんだろうと思って
最後にもう一度逆転して魔法が日の目を見るってのを言いたかっただけ

485 :
トウマ、レベル50で防御力800くらいしかないんけど、防御力ってマスターガードと鍛冶でしか上がらないの?
絶対防御?はまだないんですが?

486 :
初プレイ時は魔法完全軽視してたけど今さら魔法メインでやり直したら面白くてシリル可愛い

487 :
ベスト盤はアバロンのHPバグ治ってます?
再プレイしたくて買いなおそうと思ってるけど
通常版の方が安いのでバグが治ってるか知りたいです

488 :
もう人いないのかな

489 :
いません

490 :
強いアビリティの付いたシリルの(ついでにトウマも)衣装集めしたいんだけど
訓練場マラソンするのが一番いいのかな?
集めた経験者の方いたら
どの階層でどれが手に入りやすいとか教えて欲しいです

491 :
頭部と身体の防具ならクリア後ダンジョンのボス討伐(何度でも再戦可能)を繰り返すのが一番
討伐後に宝箱が出現して比較的強力な装飾品がランダムでいくつか手に入る
宝箱は出現した時点で中身は決定してる様なので出現後にセーブ&ロードの意味は無いっぽい
気に食わない時はリターン→隠しダンジョンへ移動→ボスの居た部屋へ で再戦
シリルにはブルーローズとノーブルホワイト トウマには不死鳥の頭と不死鳥の体
が最強装備だとは思うけど必ずしもアビリティが良い物ばかりとは限らないので繰り返すしかない

492 :
>>491
ありがとう
でも、ちょっと俺の書き方悪かったみたい
全衣装を集めようと思っているんです、色々な衣装で遊びたいので
冒険者の服など初期の物はアビリティしょぼいし
エレガントドレスは拾った記憶が無いし
この条件だとどうなんでしょうか?

493 :
その条件だと裏ボス討伐はあまり意味無いね 装備品が終盤のいくつかに絞られるから
武器防具で何パターンか有用なのを揃える事はあっても
能力被りの上位互換を手に入れたら手放すからちょっと情報持ってないわ すまん

494 :
いえいえ、謝らないでください
人が居ないのかと思っていたスレでこんなに早くレスされるなんて嬉しかった
有益な情報持ってる方現れるまで
訓練所の浅い階とショップの品ぞろえ見ながら良いの出現待ってみます
ショップもクリア後なので初期の出ないっぽいのが難点だけど

495 :
黒の毛糸帽が手に入りません
今は2人ともクリアして隠しも全て埋め尽くした後の14章の状態です
どこかでドロップしませんか?

496 :
アイテム説明文が魔界で流行〜とあるのでマグマプリズン辺りじゃないかな

497 :
素早いレスに感謝です
悪魔かなと思いつつ地底湖で狩はしていましたが
本拠地の方をなぜか失念しておりました
マグマプリズンで狩してみます

498 :
防衛線していたら
敵が落としました

499 :
あれ?IDが変わった
黒の毛糸帽です

500 :
煮紙を倒す前にちょっくら訓練と思いつつ、
おい、なんだこのダンジョン、手ごたえありすぎて気づくと50階手前じゃないか。
レベル128でクリアはまだ低レベルじゃない気がするが、どう思う?

501 :
>>491
俺が何度も宝箱リセットマラソンをした結果、
宝箱は「内部時間」によって変化するみたいだ。
1秒単位であればコンマ1秒単位であったり、と。
訓練所40階以降に出てくる中ボスクラスのアイデムドロップモンスターでも同じ。
まあこっちは他の起因も交じっているんで、乱数がどうなってるか想像もつかん。

502 :
雷鳴の記録書、呪術者の本、フリーズショットって何処で狩すれば落とします?
訓練所で落とさないです
アタック30とチェイン20
アタック30ストレングス40とチェインなら
それぞれどちらの武器が良いですか?
先輩方アドバイスお願いします

503 :
下側アタック30ストレングス40とチェイン20の間違いです

504 :
兜って特定の兜じゃないと
アビリティ二個付かないとかあるのかな
黒の毛糸帽、イビルクラウン、ルナフォックス以外で二個付いてた記憶ない

505 :
メモ14
アイテム入手先について、攻略スレなどの情報を抜粋してみました。
正否や新情報などもあればお願いします。
頭防具に関してのみ、SP2つ付きが確認できたものは ・・ と表記しています。
こちらは恐らくゼィオン宮廷にて
ノスワルド軍砲台(ジオフォートギア・・、ルナフォックス・・)
デビルファーザー(魔神の角・・、イビルチェーン、イビルリング)
イノブタママ(ワイルドヘッド・・)
ヘルクイーン(イビルクラウン・・、悪魔の儀式服)
ミスリルゴーレム(ブラッドメイル、ブラッドヘルム・・)
こちらは一般フィールドや防衛戦にて
ネザーアンツ(エレガントハット・・)
デビルサン(黒の毛糸帽・・)
レギオンマザー(ミスリルティアラ・・、守りの護符*4)

wikiのメモ見るとこんな感じ?
他にも猫耳とかどうでもいい奴ならSP2つ付きを持ってた気がするけど

506 :
丁度自分にとってタイムリーな話題なのにもう人が絶えて久しいのか、、
クリアして良い武器でも探そうかなとゼイオンや訓練所に潜ってるんだけど
なんか極端に防具のドロップ率が高くなったみたいなんだよね。拾う装備品の7〜8割が防具。
広間とかで敵全滅させて見渡すと鎧のシンボルが3つ転がってるとか珍しく無い。
どこか武器を拾い易い場所とか有るのかな。ゼイオンの砲台狙いめって聞くけど
あれ殆どミスリルしかドロップしないんだよなあ

507 :
数年ぶりに5周目やって終わったけどやっぱ面白いわ

508 :
>>507
だよね

509 :
今更だけどシリルの服って実際に似たようなのあるの?
黒い服の上から前がガバッと開いてる白い服を着てるの?

510 :
ラスカ雪原の氷の中の宝箱(光の護符×3)てどうやって取るんだ?
攻略サイトにはカノン砲か魔法「アイススパイク」でって載ってるけど、
何度試しても取れないよ…

511 :
位置取りが悪いだけだと思う
カノン砲だと調整が難しいのでやっぱりアイスパイクで。

512 :
>>511
レスありがとう!
過疎ってるから返事ないと思ってた
てか>>2に詳しく書いてありましたね
どうもすいませんでした
右上からアイスパイク連発で取れました

513 :
おめ。俺もまた最初からやろうかなあ

514 :
2週目だけど面白いよ
1週目はシリルでクリアしたからトウマ使ってるけど、
今11章目でトウマ拉致されたからシリル使わなきゃならん
防衛戦でもトウマ使ってたからシリル弱すぎる
訓練所で鍛えようかな
ボウガンか魔法どっちが最終的に強いんだろうな

515 :
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

516 :
13章長いな〜
ちょっと飽きてきた

517 :
白猫っていうスマホアプリがこのゲームに似てたからやったけどやっぱりしょせんスマホゲーだわ

518 :


519 :
ざんげちゃん

520 :
ネオ、イクサみたいなゲームしたい
さすがに何周もし過ぎて飽きてきたし

521 :
効率の為に味方のレベル上げ過ぎに注意しなきゃならないのがしんどかったな

522 :
数年ぶりに引っ張り出して始めた

523 :
HP+100 絶対防御+100
HP+100 ガード+25
ガード+25 絶対防御+100
ガード+25 ガード+25

防具のSPは上記の組み合わせならどれが最強なんでしょうか

524 :
最強かどうか知らんが選ぶなら2番目かな

525 :
やはりそうですか
現在「不死鳥の体」「ブルーローズ」ともに
HP+100 絶対防御+100 なので悪くはなさそうですが
ちょっと出るまで頑張ってみます(ゼイオン宮廷基底部の宝箱物色中)

あとジラの声優は鶴ひろみさんだったんですね…

526 :
ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

LX35P

527 :
NEWGAME!の作中に出てくる会社「イーグルジャンプ」のモデルはフライトユニットらしいね
https://note-c.net/wp-content/uploads/2018/06/vlcsnap-00021.jpg

https://www.4gamer.net/games/150/G015067/20120730059/
フライトユニットとは,いわゆる3Dモデルの作成を専門に請け負っているゲーム制作会社。
古くは「シャイニングフォース イクサ」のキャラクターモデルの制作元として脚光を浴び,
最近では,ガストより発売された「アトリエ」シリーズや,MAGES.の「ロボティクス・ノーツ」,
さらには「アルトネリコ3」や「GOD EATER BURST」といった作品で
メインキャラクターのモデリングを担当するなど,数多くの人気作に関わっている開発会社である。

Shining Force EXA Making https://youtu.be/wTOYTOv_ut0

528 :
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

529 :
なんちゅうもんを食わせてくれたんや...なんちゅうもんを

530 :
これトウマの最強鎧が着ぐるみってのが萎えるな
性能的に他は実用的ではないし同ランクのまともな鎧があるべきだった

531 :
プレイヤーを舐めているとしか思えない

532 :
最近スネオの方始めたんだけど、Lv2の魔法を使うと3秒ぐらいでMP空になっちゃうんだけどこんなもん?

533 :2020/01/15
そんなもん
スネオもイクサも魔法は趣味
まともな魔力回復が終盤じゃなきゃ手に入らない上に
物理の火力にはかなわない(イクサの裏ボス除く)

トルネコ3 不思議のダンジョン 200F
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ21屍
ローグギャクシーファクトリースレ
テイルズオブジアビス ネタバレ禁止未クリア者スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part555
シャリーのアトリエ 質問攻略スレ part6
テイルズオブジアビシオン
【PS3】アルトネリコ3 デバッグモードスレ
パラサイト・イヴ【ParasiteEve】☆Part19
--------------------
小学6年生の自分に会ったら言いたいことwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwx [489551734]
50歳からの孤独 5
【Tポイント】Yahoo!ショッピング&PayPayモール144
【TRY】トルコリラ Part382【底うったと決めうちすると負ける】
[再]坂道テレビ 〜乃木と欅と日向〜★2
6/14以降のチケット転売業界について語ろう 2
「老後を快適に過ごしたい…」ジジイが無断で道を掘削工事 「元に戻せ」と自治体や住民激おこ
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ 【IPなしスレ】参
サミー777タウン ビタオシコレクション7 Part228
【脱税中】月100万利益fighter55z改めjh_gen
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁185
【都合により】目処きゅうんヲチスレ2
【大矢に起訴された井上氏に裁判費用を支援してはいけない訳】
787ヲタヲチ
兵庫県庁職員採用試験★5
闇スロ 裏スロ ゲーム喫茶 店員専用スレ
【皐月賞】コントレイルvsサリオスvsクリスタルブラック【混戦】
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆116【プデュ】
東大生の武本登さん、駅員の顔を叩き逮捕
SAG1★相模線運休情報
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼