TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Google検索に引っかかってほしい文字を貼るスレ
検索してはいけない言葉
Google ニュース
旧Google マップ
VALUヒカル事件の裏に火消屋がいる
クローンブラウザを語るスレ
【Google Maps】Googleマップ18【グーグルマップ】
Google Chrome V55 以降は平均50%以下のRAM使用量に!
Google Fit 高齢者専用
google home Part.22

【Google Maps】Googleマップ20【グーグルマップ】


1 :
※前スレ
【Google Maps】Googleマップ19【グーグルマップ】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/google/1567435956/

2 :
【Google Maps】Googleマッ19【グーグルマップ】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/google/1567435347/

3 :
教えてくれ
GoogleMapで、マイプレイスに保存済の複数の行ってみたい場所を、1本のルート検索に乗せたいんだけど
ルート探索して経由地を追加する場合、
「目的地を入力するか、地図をクリックしてください」と表示されて、
保存済みのプレイスを選ぶ方法がないように見える
なんか方法ある???

4 :
なにを何を言っているのかよく分からない

5 :
おいーーいつゼンリンと仲直りするねん?
秋の行楽シーズンやのに不便極まりないやろー
はよゼンリンにごめんなさいして再開汁

6 :
しなくていいよもう

7 :
ゼンリンか…
そんな会社もあったな(遠い目)

8 :
ワシは絶倫だ!

9 :
>>7
地方の劣化酷いお

10 :
ゼンリン復活は無いだろうが、せめて一般ユーザーが道路の描画を修正できる権限とツールが欲しい
なんであんなに適当な地図のまま放置してるのか

11 :
ゼンリンとは契約切れてないらしいが。

12 :
>>10
適当な地図の原因は航空写真からAI使って描いたやつだからな。
ゼンリンの足で歩いて正確に測量した物とは精度が違うのは当たり前だけど、その代わり地図の更新頻度を上げられるメリットはあるな。
コストも安くなるし。
昔のゼンリン精度の地図を使いたいなら、ヤフーマップ使うしかないかな。

13 :
>>10
一般ユーザーに好き勝手にイジらせたらそれこそ収集つかない。
前のほうがまだマシだったなんてコトになりかねないぞ。
今だって口コミや写真で酷いことになっているんだ、アイツラに地図までイジらせたらどんな事になるか。

14 :
たしかに一般人に開放したらカオスな状態になるね
例えばGoogleで一日研修を受けた人が地域限定でマップの修正を許可して、修正されたら複数人が承認後に公開されるとか

15 :
>>14
当然そういう何らかの制限は必要だろう。
ただ制限設けても研修しても、そもそもグーグルが地図屋じゃないし。
ゼンリンみたいにノウハウある従業員が足でまわって作るものとド素人がボランティアで作るものが同じレベルになる事は永遠にないんだよ。
ゼンリン(とかの地図会社)と提携するか、ユーザーのボランティアの数でゴリ押しするか、いずれにしてもグーグルは金使うべき。
無償奉仕に頼っているうちは低クオリティなものか、変なこだわりを持って異常に執着してるような偏った情報しか載らない。

16 :
Androidアプリのマップ。
写真・動画にいいねボタンと報告ボタンが付いた。
前はグーグル検索から開いたものしかボタンついてなかったよな?
初期のマップアプリはあった記憶があるが、ここしばらく消えていた機能だよね?

17 :
>>12
そのahooですら…
ttps://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20191030_map_mapboxweb.html

18 :
>>17
ガワがmapboxに変わっただけで地図データはゼンリンだな。
前のよりmapboxのガワのほうが好きかな。

19 :
いいねボタンなんてもう一年以上前からあるぞ

20 :
>>19
そうか?
もしかしたらadblock系の何かが影響してたのかもな。
オレカン

21 :
うははいちおつ

22 :
最近また場所の追加ぎ滞ってる感じがするな

23 :
最近投稿した結構人気のラーメン屋の写真がトップ画像になって、5日間で20,000回閲覧くらいの数字稼いで気持ちいい

24 :
閲覧回数100万超えたら、もはやそんなことどうでもよくならね?

25 :
店に都合の悪い口コミ書くと勝手にマーカー移動され
新たに新規で店名登録までする輩がいる
全部なかったことにされるのな
こういう悪質な店を取り締まってほしいわ

あと情報の確認も明らかに自分の方が正しいのに
適用されない件も改善して欲しいわ
ずっと前に閉店してるのに保留中になってたりね

26 :
>>25
ググるマップの友達作って、そいつに代わりにやってもらえ

俺も、とある店がずっと「学校」になってたんで「店だよ」って訂正を上げてたんだが、あげるたびに即座に未適用に…

ダチに頼んで代わりにやってもらったら、ものの30秒で店舗になったわw

俺とあいつのどこが違うねん!(色々違う)

27 :
>>26
そんな事しなくても自分でできるけどな

28 :
>>24
自分は今閲覧数トータルで400万くらいやけど、写真の閲覧数が増えるのが1番楽しい
その次にいいねが増えることかな

まあ楽しみ方は人それぞれやと思うが

29 :
今初めて気がついたけど、一月くらい前に投稿した⭐︎3の口コミが無かった事にされている、、、
写真は残ってるのに訳がわからん

Google側がコメント削除に応じるケースはほとんどないと聞いたんだが、、、

30 :
\nって。
プログラム試験をしない体質が滲み出てる。

「このプロフィールは\n閲覧が制限されています」

31 :
おいーーはよゼンリンと仲直りせなヤフーマップへ完全移行するぞ

32 :
ある地点、例えば1km四方とか、の「場所」情報を全て表示させる方法はないの。
Androidアプリ、PCサイトのどちらでもいい。

33 :
>>25
北極海にえらく評判の悪いホテルが浮かんでるんだよな

34 :
実家が貸駐車場になってる

35 :
ここ数日タイムラインが表示できないんだが、、
サーバに接続できませんインターネット接続を確認してくださいってなる。

36 :
格安SIMだとクッソ重いんだなグーグルマップて

37 :
>>36
航空写真モードでなければ300kbpsくらい出てれば使えるはずだがな

38 :
むりむり
ガンガン先読みするから300とかじゃまともに使えんよ

39 :
>>34
タイムズのBってやつかい?

40 :
>>39
東都パークです
何回も正しい座標に直してるけど反映されない

41 :
>>36
このぐらいの時間帯だと光でも遅い

42 :
何語?
クレームばっかり書いてる
https://www.google.com/maps/contrib/115519960274141591617/reviews/

43 :
ポイントとか閲覧数で、
自分がどれくらいの順位か知りたいな。
この間40万ポイント超えている人を偶然発見して驚いた。
俺なんてレベル9に行くのも大変なのに。

44 :
レベル9だと500位に入れないくらいいるかも

45 :
>>17
新旧比較の「駅出入口のデザイン」サンプルでバス停が同じ拡大率なのに1つ消えてるしw
まあ、Googleマップは脱ゼンリン以降、一部地域を除き一向にバス停のマークが復活しないけど

46 :
バス停のマーク、駅と一緒になってね?

47 :
アイコンのフロントガラスが真ん中で分割されているのが鉄道駅、されていないのがバス停みたい。
あとはアイコンの大きさか。たしかにそれ以外の差異がほとんどなくて同じに見えますね

48 :
このユーザーは幻覚を見てる?
https://www.google.com/maps/contrib/115519960274141591617/reviews/

食べてみたいと思うのに!
入り口にいい人ぶってて、鼻すすって嫌がらせしそうな店員がいたり!新井男!
変な客がいる!
嫌がらせ新井男!
何であんたが関係あるんだよ!邪魔!!

49 :
まあ珍しくもない
新井ってのは何を意味してんだろうな

50 :
バス停、しかも発展途上なので新たに付けたもの、ユーザが付けたものとバラバラで整理されてない…(ポイントの稼ぎどころ?)

51 :
今レベル8やけどこれ以上順位上げてなんか良いことってあるの?

今のレベルでも結構人気店のトップ画像に写真が選ばれたり、口コミも上位に表示されたりで別にこのレベルでもいいかって感じやねんけど

52 :
>>51
俺もレベル8で挫折しそうだ。
5年位かければ10に行くかもしれないが。
何かしらのメリットが無いと投稿しなくなるだろうな。

53 :
画像 1枚当たりの閲覧数
どれくらいの数から“これはかなり見られている”と感じる?
俺の感覚では1万以上。
1万ってなかなかいかないから。

54 :
472 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/08(金) 15:14:28.12 ID:p5PCv0EG
スマホナビで十分〜っていつもホラ吹いて笑かしてくれている
バカの頓珍漢な低脳の構造を体験してみるために
旅行行ってレンタカー借りたついでにスマホナビを使ってみた。

まず専用ナビに全く及ばない点

GSやコンビニ駐車場など、探索経路上のポイントしか表示できない、これはスマホのしょぼい 
表示能力のせいだな。地図がスマホ内にないからすべてパケットでもってこないといけない点もある
経路上以外でも駐車場などないか探そうとしてもまったくどこもまっしろけwww 
 
経路上以外だと、町名市名、道路が何号線なのかなどすべてでない、おいおいいくら性能がしょぼいからといって
この手抜き具合は致命的だろ 

3時間ほど使って満充電から電池容量は半分に、ま、一日持たないってことだ、本来の機能の電話すらできない

1時間ほど使っていると「高温になっています。本体を冷やしてください」が常時表示になり
固まったり動作がすごくおそくなったりして経路案内が間に合わない、ほんと糞だねぇ

1日使って、パケット使用料を確認してみると500MB使用wwwおいおいネットもなにもしてねーぞ
これ1か月使ったら15GBも使うのか?ナビ使用だけで5000円以上のパケット代がかかることが判明wwww 

こんな糞でスマホナビは使えるとか寝言いっている低脳バカの頭の構造が、やはり救いようのないバカだとわかって有益だったwwww

55 :
>>38
Googlemaps自体が1アカウントに送出するデータ速度は平均して300~400kbpsだよ。
速い回線には3Mbpsくらいで纏めて送られるけど、その後数十~数百ミリ秒の送出停止が挟まれるから。
昔から他社に先駆けて画像データではなくてベクトルデータでやってるからそのくらいでも間に合う。
昔はヤフーとかMapionとか画像データ大中小みたいな切り貼りを送ってたところも、今はベクトルデータ送るようになってサクサクになったけどな。

56 :
>>36
格安SIMは回線を細かく時分割でユーザーに割り振ってるからGoogleServer側の問題じゃないよ。

57 :
>>45
バス停は無くなったり増えたりするからなぁ

58 :
>>53
天変地異とかで行けなくなる前に撮影したもの、特に観光地に近かったりするといきなりビュー数が跳ね上がるよね。
いくつかは数百万ビュー超えている。
それと、以前サービスされていたグーグルプラスのサークルのいくつか有名な写真サークルに加入していたりすると、伸び率も高くなっていた。

59 :
>>54
ワロタ
文章的に昭和の頃の端末とサービス使ってるのかなと思った。
3年くらい前に1日6時間Googleナビさせて25日間で1.5GBくらいだったから、ナビだけで1日500MBとかはなかなか使わない。
3時間ナビさせただけで半分バッテリー使うのは5年くらい前の機種かな?

60 :
>>42
嫌がらせってなんだよwww
鼻すするもw
ほんと、こういうキチガイダイレクトメッセージ送って
つついて遊びたい。
何とかできないやろか(´・ω・`)?

61 :
観光名所とか史跡の新規登録厳しくなってる?   

62 :
新規自体がまた死んでる

63 :
プロフィールごちゃごちゃして見にくい
変わったのいつ?
写真が反映されてるか確認できんです

64 :
>>61
8月に申請したのが反映されたのがつい最近

65 :
海外の荒らしが日本を荒らしまくり
日本って海外から恨まれるような国だったっけ?
https://www.google.com/maps/contrib/108326026600736480020/photos/
https://www.google.co.jp/maps/contrib/104839739096314094969/photos/
https://www.google.com/maps/contrib/106446392906461712827/photos/

66 :
朝鮮人に支配されてる国が世界から恨まれないワケがない

67 :
https://japanese.engadget.com/2019/11/11/android-google/
Android版Googleマップで公開プロフィールの編集が可能に

68 :
2,171,091*さへきひろのぶ
1,849,943 メディアパートナーズ EPARK
1,113,896 黒根香
871,307*yasufumi yoshizawa
855,837*タカダース軍曹
520,380 Alk Walk
498,125 Dragonfly Miyoshi とんぼ三好
433,045 LIFE STYLE, Inc.
424,568 BUBU 333
406,355 アリスキャリアサービス

393,659*gutian
387,376 バーン
380,930 Q弥 奈塚
362,922*alwaysudon うどんが主食
356,833 にゃんこゴールド
353,654 のしっぽ abfry
351,341 taichi matsuo
347,502 Hideki Umeno
340,451 合澤賢二
338,960 Masaaki Moriyama

69 :
304,634 K
300,122 jca hiro
297,342 nasiji 1026
294,827 Yoshihisa
269,606 FlaskSRW
262,546*ALL SUTABAKA
259,720*kazuya kubo
259,615 Masahiro Yamamoto
259,346 JA- wave
256,051 ゆっくり考える

255,286*katsumi
255,118 kazuchi
248,011 SORALIO インドアビュー
240,723 Yoshikatsu Okuno
233,638 Y UCHI
232,345 Yuichi Azuma
231,758*katikatipan
230,592 佐々木淳
224,045 taro mame
223,668*Tori Dori

70 :
217,714 渡部敏広
214,704 寺郷士
213,142 3 まきびし
212,507 アットマークすすむ
211,324*atachi boo
210,915 Α Ω
210,469 K Y
209,797 Mr XP
205,925 Mission Specialist
205,184 marumegane

203,301 GEOMEDIA Japan
202,180*SPCA663 Little B
199,941 nozomi ono
197,906 池内敏樹
188,620 T HRS
179,735 Kou K
177,263 坂田尾道
177,108 mobile C
175,433 Kota
172,595 やしゅらん

71 :
172,386 omotenashi
171,994 MY Nishi
171,857 iwan888100 .
171,051 Hiro T
170,759 りんパパ
168,780*のべおかん延岡市情報サイト
168,588 ヨッパのホッシー
164,902 Kazuaki Ebira
161,870 Y SKMT
161,493 Upright Inc. アプライト

160,818*となりのよっしー
160,186 森山浩司
159,061*noto shun
159,028 adb Photo
158,589 矢田久子
158,561 高橋治夫
158,442 おフランスぶた
157,937 hiroring O
157,064 Takeshi Kawaguchi

72 :
156,440*Yoshiyasu Sugita
155,647 これで負けたら貴様は無能だ DE15 1545 名探偵 金太町コマン少年 -じっちゃんの
154,161*- Marry
153,667 ゆっきー A
152,516 Hikoichiro Kazama
151,702 じろう
150,387 ikkan ikkan
150,114 SUOMI NPP
149,921 Masahiko Motono
149,786 akihos AKIKA

145,756 T. Yama
144,704 Yamazato Ke
143,043 YOSHIHIRO SHIMAZU
142,709 はかさたから
142,084 竹内英晴
141,009 Bass Red
140,789 m a
139,964 77 Waka_
138,888 ごんごん
138,798 yoshi223

73 :
>>68
抜けている人もいるね。
40万 50万クラスで少なくとも2人知り合いがいる。

74 :
レベル10をはるかに超えてポイント稼ぎたい気持ちがよくわからない

75 :
普通の人はなんの見返りもないポイントを集めること事体が信じられないからw

76 :
>>75
ゴミ屋敷の収集グセの人と変わらない障害者だと思う

77 :
>>75
上限が撤廃される可能性があるからじゃないのかね?
以前は最高がレベル5だったし。

78 :
ポイントやローカルガイド制度を廃止し、俺のような好事家が細々と修正したり写真を投稿したりする、そんなこんな元のあり方に戻して欲しい。

79 :
※マークがついてる人が先日のBAN祭りでローカルガイドBANされた人だな
ポイントとかレベルはもう関係ない人達

80 :
>>79
どこについてるの?
他人が確認できるの?

81 :
BANって資格剥奪ってこと?
なんでそうなるんだろう?

82 :
>>80
名前の横についてるよ よく見ると。

83 :
>>81
同じような画像を大量に載せているとか、
人の顔載せまくっているとか色々原因はあると思う。
クチコミがめちゃくちゃとか。

84 :
>>83
前スレかどっかに晒された、同じ画像大量投稿の奴って見失っちゃったんだけど
どうなった(´・ω・`)?

85 :
>>84
https://www.google.co.jp/maps/contrib/106686371335529130493/photos/

86 :
上位のBAN率異常だろこれw

87 :
ちょっとずつ焼けてゆく焼き肉の写真は笑えるが

88 :
もしかして口コミ一覧の非表示ってできなくなった⁉︎

89 :
最近のアプリ版のグーグルマップ重すぎて使い物にならんわ
普通アップデートって機能の最適化をして軽くなるもんだろ
なんで重くなるんだよ

90 :
>>75
>>76
ゴミ屋敷の前に立って臭い臭いって言ってる人なのかな

91 :
ttps://twitter.com/kanno417/status/1194535804531425282
今年は日本から5人参加だそうだ
(deleted an unsolicited ad)

92 :
アプリ版といえば、iOSのSafariでブラウジング中、GoogleマップのURLをタップすると
Googleマップアプリで開くかどうか出てくるはずだけど、
なぜかそうではなくアプリをインストールするかどうか訊ねられてしまう

93 :
>>91
これに参加したくてみんな頑張ってるの?

94 :
うんにゃ
自分の軌跡を残したいのと少しでも人の役にたてばと思ってる。

95 :
>>94
最初のモチベーションは当然そんな感じだけど
行き着くとこまで行くと変わるのかなあ?

96 :
いいね とか 表示回数 を見るとモチベーションにはなる
ただ間に挟まってるGoogleの対応とシステムがいい加減でやる気をそがれること多数

97 :
なんか写真がスゲー見づらくなった。

98 :
教えて下さい
以前まではgoogleで「ランチ」を検索
すると周辺の店が表示させてお店の
詳細と写真が検索結果に出たのですが、

本日、同条件で検索した所、
お店の写真が表示させません。
何かアップデート等で変更あったのでしょうか
不便で仕方ないです

99 :
>>97
仕事やってる感出すために無駄な仕様改変する年収1500万の社員の気持ちも考えてやれや

100 :
ときどき検索結果が「0」になったり、すごく少なくなることがあるね(多くなったことはない)
写真がゴッソリ消えることもある
3日くらいすると直るみたい

101 :
昼過ぎあたりから、画像表示がされないね

102 :
>>97
>>100
一時的なバグだから長い目で見てやってw

103 :
見れなくなったぞ

104 :
>>98
さ「れ」て、って言いたいのか?
なんか変だぞ

105 :
>>53
135枚投稿して表示数が92万回になってるから、1枚平均約6800になるか
1万回以上が33枚、3万回以上が8枚なので、3万以上だと多く感じる

106 :
最近情報確認マスターの回答数が著しく不安定
何もしてないのに勝手に数字が増減する

107 :
口コミのレイアウトが変だな

108 :
しかし、アキバのビックカメラマックに全然関係ない写真乗せてくる糞外人達ってなんなん?
ひでー奴は歌舞伎座の写真乗せてんぞ。

マックじゃ無いことくらい、
ド低脳糞外人でも分かるだろ?

109 :
日本でもオフラインマップ使えるようになったのに全然話題になってないね

110 :
>>109
前スレあたりで書いたけど大きな話題と言うほどでもないからな

111 :
https://www.google.co.jp/maps/contrib/118025922974697734376/photos/
ぬいぐるみと旅して何が楽しいねん

112 :
ぬいぐるみを自分の代わりに写すのはよくあるが、これ程汚いのは見たことが無い
この汚さの意図を知りたい

113 :
ぬいぐるみと旅してはや21年

いいじゃない。

114 :
私のぬいぐるみ、1950年代のイギリス製です。

イギリス行ったとき奮発して買いました

115 :
>>64
すこしマイナーな史跡がすぐに未適用になってしまう

116 :
もうすぐレベル10
レベル上げに頑張ったりしてるけど1カ月1万ポイントくらいが健康的だな
3万とかとるのはさすがにしんどい

117 :
自分も8月か9月に申請して無視された地図編集分、
最近申請しなおしたわ。
根負け。
都心から同心円状放射線状に広げて編集してんだが、
無視された分がある方面だけ全然進んでなくてもう待ってられない。

118 :
申請しなおすてのが、内容変更した上での再申請か気になるが、
再申請すると反映された?

119 :
俺レベル9になって、けっこう凄いのかと思っていたら、
>>68 のリストを見て愕然とした。
200万ってなに?人生の全てをこれにそそぎこんでる暇なじじいくらいしかできないだろ。

120 :
>>119
驚くなら素直に驚けよ。
なぜ蔑む言葉を最後に吐くんだ?
人として軽蔑する。

121 :
>>120
いや200万とか普通に不健全だし自分の生活の場にいてほしくない種類の人間だろ。

122 :
「暇なじじい」はじじいに失礼だと思う
「正常な生活をしていたら獲得できない点数」と言いたいのだろうから、その意味では「何か仕組みの裏をつく様な操作をしているのではないか」という事が気になる

123 :
>>121
だからといって蔑む必要はない

124 :
>>118
まったく同じ内容で再申請して通るよ。

どれくらいの間隔をおいて再申請するのがよいのかは分からない。
自分は2か月近くは空けるね。

125 :
同じ写真ばかり上げる人
https://maps.app.goo.gl/s4MuuLjQ6TD6mVSe7

126 :
>>122
暇なクソジジイに失礼というのは同意

127 :
一般人がヒマなクソジジイと罵るのならまだ分かるが、
同じことをやっているローカルガイドが
よりアクティビティが高い人をクソ扱いするのはどうかと。
じゃあクソ以下のおまえはなんなのと言われるぞ。

128 :
>>127
クソジジイなんて書いてないけど。
暇なジジイって書いてあるけど読めないの?
クソジジイって言っているのはお前じゃないか。
失礼だぞ。
反省しろ。

129 :
みんな一体何と戦っているんだ?!

130 :
>>128
死にぞこないの暇なクソジジイというのは同意

131 :
じじいでも忙しいじじいはいるんだぞ
お前らだってもうすぐじじいになるんだからな
「暇なやつ」くらいにしとけ

132 :
自慰自慰ですが…何か?

133 :
じじいの生活は >>122 にとって正常な生活ではないのか
ふーん

134 :
Googleマップの電車・バスを使ったルートが表示されないんだけど俺だけ?

135 :
時たま細かい不具合起きるからな。
とりあえず、駅探でも使っとけ。
そのうち直るから。w

136 :
Yahoo一択だろ

137 :
>>108
秋葉原駅にもゲームショップの写真やフィギュアショップの写真、秋葉原電気街の写真など「駅」に関係ない他の施設の写真が大量にアップロードされている
こちらは外国人だけでなく日本人も多数
あとは秋葉原は1つの店が様々な言語で店舗登録されている
ラーメン屋がramen、拉面、ハングルのラーメンなど。
見つけ次第削除申請してるけど、こんなのグーグルがなんとかする問題だよな

138 :
無関係な写真は見つけ次第削除申請してるけど、この頃は削除されない。

139 :
>>138
反応が月に一回とか、かなり待たされる

140 :
車両工場を趣味の写真で荒らす鉄ヲタ。
ttps://maps.app.goo.gl/AJn3UHFfbDUJs1ok8

勿論通報です。

141 :
>>138
多分9時5時のパートのおばちゃん3人ぐらいで
日本中の登録とか削除養成とか全部担当してる

そうとしか思えないペース

142 :
新規登録がやたらおせーから、
登録された時点でスゲーダブって出てくんの無能すぎだろ。
しかも削除申請で合体すると口コミ消えまくり。

143 :
>>138
無関係な写真の削除申請後に削除されたかどうかは通知が来る?

144 :
138じゃないが削除完了通知はこない。
削除申請を受け付けましたのメールだけだな。

145 :
おらには受付のメールも来ない。。

146 :
>>144
ありがとう
私も受付メールも来たことないわ

147 :
え、ちゃんとログインして削除申請してる?

148 :
ちなみに削除受付メールは
削除申請のときに記入するメールアドレスとは無関係に
グーグルアカウントのメールに届く。

149 :
何かフォロー機能搭載されてるやん

150 :
サクラレビューの集客効果は凄いな
低評価だった時は1年近く誰もクチコミをしなかったのに、
サクラを使ったとたんその2週間後には☆1のクチコミされてたw
サクラに騙されてやんのw

151 :
サクラって一件しか口コミしてなくて
絶賛レビューコメしてる人だよね
自分は基本高評価しかせずに100件近く口コミ書いててひとつだけ低評価つけてる
なぜかその口コミだけ閲覧回数が多い…

152 :
高評価の中に低評価があると気になって見るのよ
低評価に いいね もらうと「そこか…」と思う

153 :
>>151
今は☆5でレビューするとドリンク無料とか肉増量無料とかにして店側は直接サクラレビューをあまり行わないのが主流だよ
だから普通にレビュー数が多い人たちもいる

154 :
レスありがとうございます
>>152
確かに気になるよね
低評価したのにいいねたくさんついてる
>>153

レビュー数の多いサクラもいるのか…
やたら1つしか口コミ書いてなくて
絶賛レビューがズラーと書かれてある会社があると
怪しく感じてしまう

155 :
>>151
大阪田辺ののミツみたいなところにいっぱいいますねー

156 :
グリフィン法務事務所
明らかにサクラしかいないクチコミだから、☆1評価でその旨を指摘したら
1日経って俺だけBANされた。

そういう所って、グーグルに金払ってんの?

157 :
君がその法律事務所を利用して思ったことを書いたならいざすらず
書かれてたクチコミみて判った気になって書いただけの中身のないクチコミなんでしょ?
客の荷物捨てたホテルに低評価入れてた連中と変わらん
そりゃ消されて当然だよ

158 :
しかしなんで口コミがサラ金じゃなくて闇金のごとばっかりなんだろうな。
サラ金だと弁護士マターだからヤクザしか相手にできないってことか?

159 :
居抜き物件を購入したのですが、前のオーナーの会社が表示され「閉業」となっています。
削除依頼の方法を教えて下さい。

160 :
>>156
全員女性で星4も凄いなw

161 :
>>157
あんた自分で言ってて解らない?
〜なんでしよ?と何も判ってないのに言ってるのはあんただよ
サクラを指摘するKが炎上と同じ訳がないだろ
炎上と同じく集団心理を利用している中身のないクチコミはサクラの方だし、
消されるかは別としてサクラは企業が雇ってやってる人道に反する行為だからその地点を評価する目安になる

他に5件のクチコミをして☆4を付けたり巧妙化してるな
英語の人名のままの名前が多いけど初心者感を演出するためにわざとかな

162 :
>>161
初心者感ではなく女性の名前にしたかったのか

163 :
>>161
> 関連性のないコンテンツ
> その場所での体験に基づくコンテンツや、その場所での体験に関する質問のみ投稿してください。

他のコメントに対するコメントはそれがどんなに有用な内容だったとしても削除対象になるのでは

164 :
俺のコメントが消されるのは仕方ないけど、明らかにサクラ丸出しのコメントが消されずに
増え続けるのは納得できない。
堂々とサクラ行為が許されるのなら、グーグルマップのクチコミの信用性は無くなるよね。

165 :
>>161
でも口コミの口コミを書くのはだめだわ

166 :
>>164
正義感丸出しなのはいいけど、それホントにサクラなの?
サクラだと気づいてる(思ってる)のがアンタだけならアンタの勘違いかも知れないし、誰が見てもサクラだとわかるなら誰も引っかからないから問題無い。
いつまでも執着してないで次行こう。

167 :
>>166
文体や内容から見ても100%サクラなのは間違いない。
あんたですら判る事だわ。
まぁ、じきに問題が大きくなるから、何らかの進展はあると思うよw

168 :
あと、一部勘違いしてる人がいるみたいだけど、
>>161さんと俺は別人だから。

169 :
江戸時代の旧街道って登録してよいのかな。
狭い生活道路だけど交通量が多くて沿道に商店があるような道路は
旧街道とか旧国道とか昔の幹線道路だったことが多い。
調べてみると局所的に登録してある場所はあるが、
起点から終点まで全線登録はないようだ。
まあ実際登録するとなると何百キロ級だから相当に骨が折れそうだが。

170 :
>>159
なぜ削除を?
同じ場所に新規に登録するべきだと思うけど

171 :
なんか新規だけじゃなくて編集も溜まりまくってるんだな
昨日からポツポツ公開されてきたわ

172 :
急に新規登録が反映されないから何かあったかと思えば、全国的に滞っていたのね。

173 :
>>140
サブ垢
https://maps.app.goo.gl/Egg9ktdNuZX9kVuB9

174 :
電車ルート検索結果の地元の地下鉄名が急に韓国語表示になっててキムチ悪い

175 :
https://www.google.com/maps/contrib/100084196746869848860/photos/
同じ写真を投稿してレベルをあげるそんな簡単な方法があったとは

176 :
それ同じ写真に見える?
連写しまくってるんでしょ

全く同じ写真でも
撮影時刻をいじるとかすれば上げられるだろうけど
そんな小細工するより何枚も撮ってまるごと全部アップロードしちゃうほうが
手っ取り早くポイント稼げるよ

177 :
https://ja.dev/entry/blog/tsuji/meo-evil

このローカルガイドのレベルを上げると
「Google Maps関連の新機能をいち早く使える」
「Google Maps上で自分の投稿が目立ちやすくなる」
「情報修正が通りやすくなる」
などといった利点があります。

178 :
投稿のショートカットが自分の投稿の画面でなくて写真や口コミを追加ベータ版の画面になる
自分の投稿に戻す方法てありますか

179 :
>>178
日本語でお願いします

180 :
Androidの事です

181 :
>>180
お役に立てなくて申し訳ありません

182 :
>>178
お前には無理

183 :
やっぱりこんな感じですねどうも
書いた時ニヤつきます?

184 :
ゼンリンが復活しないからYahoo!マップに乗り換えたGoogleマップに登録したマイプレイスが何百箇所とあるだけどYahoo!マップにデータ移行できますか?

185 :
最近ホームページ無いような飯屋のgoogle検索で出てくる情報欄?
ウェブサイトのリンクが全部同じサイトのその店のページになってるんだけどなんだろ?
画像が全部食べログの写真ボカしてるのが乗ってるやつ

186 :
>>184
俺のゼツリンも復活しそうもねえよ!

187 :
>>184
ヤフーのはゼンリンマップで見やすい使いやすいなってるけど、1つでもヤフーアプリ入れると他のも入れろと言ってくるからないな。
それに、脆弱性の問題もあったし。

188 :
Googleが付けるポイントはどうでもいいって思ってるんだけど、人が見てくれたと思われる「表示回数」のほうが気になる
ここの人たちは表示回数は何回くらいなんだろう?

189 :
クチコミ1200件 170万回表示
写真2200枚   770万回表示
同じような写真を複数枚うpして、ポイントを稼ぐような真似はしてないから
未だに34,000ポイントだわ。

190 :
表示回数こそ無意味だろ。開示されるのは自分だけ。他人には分からない。
自己満足したくてもグーグルが機械的に表示した回数も含まれるから
実際に自分の写真なりレビューを見た人が何人いるかは分からない。

ポイントは他人からも見える分だけマシだ。
だからレベル10に粘着する人が現れる。

191 :
表示回数も他人から見えるけど?

192 :
このスレ、平気でデタラメ言いふらしながら説教たれる人がいるよね
まるで ネ・ト・ウ・ヨ みたい

193 :
>>191
端末は?
パソコンからは見えない。
アンドロイドでも見えないな。

194 :
>>193
ログインすると情報抜かれるからな
気をつけろよ

195 :
アンドロイドからは見えた。
対象の口コミ一覧からは見えないが、ローカルガイドの投稿一覧に行くと表示回数が出るんだな。
パソコンはいろいろ試してみたが表示回数は出ない。いいねの回数だけ。

196 :
>>188
それ自己満足をくすぐる数字だから、書き込んでも不毛だと思っよ。

197 :
iPhoneでも他人のクチコミの表示回数は個々に表示されるね。PCではダメ。

198 :
>>170
商売せずに純粋に住居として使用するんです

199 :
もうフォロー機能使えるんだな。

200 :
>>198
じゃあ閉業で良いだろ。
何でお前のために過去の歴史を否定しなきゃいけねーんだよボケ

201 :
自分の新居に前住者の残りカスがネットに残ってるのも嫌だが、暫く閉業を表示しておかないとそれを知らずに訪問してくる輩がいるかもよ

202 :
その「閉業」がいつまでたっても表示されててどうしましょって話だろ
たまにあんだよ

203 :
当たり前だろ、何年たったって、
そこにあったのは事実なんだから。
なにテメーの勝手な都合で消そうとしてんだよ馬鹿

204 :
浅草から隅田川を北に1kmくらい行ったところにある桜橋という歩行者と自転車のみが通れるそこそこの規模の橋があるんだけグーグルマップでは大きく拡大しないと橋が表示されない
ゼンリンのころはちゃんと表示されてたのに
久しぶりに通ろうかと思って地図見たら無くなっていてびっくりしたよ紛らわしいな

205 :
>>204
拡大すると表示されるぞ。
昔の散歩コースだった。

206 :
>>204
データがゼンリンではなくなってからはよくある現象ですね
駐車場の走行路が未だに通常の道路になっているのもよく見かける

>>205
そう書いてあるじゃん

207 :
>>206
おじいちゃんをいじめるな

208 :
道路の太さはなんでランク付けしているんだろうな。
以前は幅員だと思ったが、埋立地の6車線+両側歩道の道路が小さな文字で表示されたり、
住宅地の通り抜け利用される生活道路にでかい文字が入ったりする。
グーグル自慢のビックデータで交通量を把握してんじゃないかとも考えるが、
納得できない太線や細線があってよく分からない。

209 :
信号を飛ばすために命を懸け大した時間差も生じない入り組んだ道へと入り込みたがる糞ルート

210 :
>>208
航空写真を元にAIでベクトル地図に落とし込んでるから、写真の写り込み具合で誤認識して線を引いてしまう。
地道に歩いて測器計測したデータほど精度は出ないが、日々道路形状が変わりやすいエリアでは即時性が上がる。
コストが下がる。

どちらをどう使うかだな。

211 :
>>208
完全にゼンリンのデータを使わないのじゃなくて、幅員は要らない、標識は使う、とか、契約で使う使わないのデータを選り分けてるのかもね。
全部のデータをゼンリンから買ってたら莫大な費用になるが、一部をグーグルAIにやらせちゃおうと…憶測だけどね。

212 :
>>210
>航空写真を元にAIでベクトル地図に落とし込んでるから
ソースは?

213 :
脳内

214 :
>>212
オタフク良いかな

215 :
うちもオタフクだなぁ

216 :
オタフク良いよね

217 :

↑↑
うっせーよ!

218 :
最短ルートを選んでくれるのはいいけど、快適な最短国道ルート走ってる時にわざわざ30分以上遅れる代替ルートを提案してくるのって何の意味があんのかな?
代替ルートの提案というよりそっち行っても無駄だと言いたいのかな?

219 :
>>211
そういう話の記事があった記憶があるけどどこだったかな…

220 :
小路に信号機マークがあり変だな?と思ったら、隣の幹線にあるべき信号機マークが無かった。
まじめに地図作れよ...

221 :
https://youtu.be/XlZ98ZbeTrw

222 :
こんな道路・・・
https://goo.gl/maps/CFx9MYtyu1rtx1wR6

223 :
おたふく良いか?
何か無駄にベタベタして不必要に甘くて好きになれん。
あれだったらブルドックのとんかつソースの方が好きだな。

224 :
ナビが終わったあとに満足度を聞いてくるが、ルートがゴミだった理由が選べないのがおかしい。

225 :
>>224
ほんそれ。
徒歩ナビでも悪かった理由詳細を聞こうとしないもんなぁ

226 :
なんでこんなに劣化したの?
Apple純正マップにメインを変えたわ

227 :
グーグルマップは速度制限食らうと全く使えん
でもappleやヤフーのは普通に使える

228 :
>>223
ブルドッグもええね。
グーグルソース
Google Japan Blog: Google マップ : どのように世界の地図を作っているか -
https://japan.googleblog.com/2019/08/google.html?m=1

229 :
そう言えば、一時、スピード取締とかの警告出すようになってた(ベータ版だったかもだが)けど、なくなったよね?

230 :
>>229
Android版の話

231 :
ナビが見難くなった
渋滞情報表示をすると、誘導ルートと見分けが付かない。

232 :
>>229
ユーザーからの申告はナビ中は出来るようになってるでしょ。
今朝誰がが申告した取締りアイコンのトコ通ってタップしたらまだ取り締まってますか、はい/いいえみたいなの出たよ。

233 :
>>232
いやそれじゃなくて、スピード取締用のカメラが置いてあるポイントに近づくと警告してた気がする
Yahooのと勘違いしてるかな?
グーグルマップでも無かったっけか?
ベータ版で一時的にやってたような…

234 :
>>233
あったっけ?
すまん、覚えてないや。

235 :
タダで使わせてもらってるのに、文句ばかりいってんじゃねーw

236 :
PC版のマップ少し変わったな
サイトにアクセスした直後の航空写真のデフォルトが「地球」ではなくなって、
2Dでいいのに3D表示で待たされるということがなくなった
あと、ウィンドウ右下に「地球表示」の切り替えが追加されてる(≡ボタンメニュー内の「地球」と同じ)

地図表示でもCtrl+左ボタンドラッグで回転できてほしいけど実現しないんだろうか

237 :
>>201
なるほど、利点もありますね。
>>202
そういうこと。
>>200
>>203
なんで怒ってんの?

238 :
>>237
だから何でお前に、その場所の過去にあった物を否定する権利があるとおもってるんた?
消すことを当たり前だと思ってるカスっぷりが分からないのか?

239 :
普通閉業した店はマップには表示されなくて
検索したときだけ出てくるようになってる
ところが何かの設定がおかしくなって
とっくに跡形もないのにマーカーがついたままで消えないとこがあるんだよ
その話をしてるの

240 :
>>238
別にあなたの言うことを否定する気はないよ。
ただ何で怒ってんのか分からない。
>>239
どうにか消してもらえる方法はありますかね?

241 :
>>240
裏技だけど、一旦営業継続にしたのち、ポイントを少しずらして再申請
申請が通ったら廃業の申請

これで自分の家とは関係なくなるよ

242 :
>>240
検索しなくても表示されてるのですか?

243 :
>>241
せっかく教えてもらいましたけど、なるべく正攻法で行きたいのです。
>>242
検索しなければ表示されません。
地番で検索すると表示されます。

244 :
>>243
ネットで調べてもどうやら削除する方法はないみたいですね。

245 :
裏技でもなんでもない、とだけ言っておくか…

246 :
誰やねん梅田のヨドバシカメラの名前をリンクスに変えたやつは
リンクスは後から立てた別の建物やろ!

247 :
>>246
そんなことはここに書かずに黙って修正依頼かけておけよ?

248 :
学校の口コミは荒れやすいが、
自分の地元は自分が定期的に巡回して誹謗中傷罵倒説教の類いを全部削除しているから
いわゆる底辺校に至るまですっきりさわやかで悪口なし。
実に気分がよろしいw

249 :
学校に警察署に全てにおいて荒れてる我が地区w
メール設定してないから違反申告できない(したくない)

250 :
>>248
統合失調ですか?

251 :
>>247
まあ当然かけてるんやけど、明らかにこっちの修正が合ってても却下されるケースがよくあるんで、、、

252 :
観光地は日本語で既に登録されているのに外国人観光客が新規登録したと思われるスポットが複数あるな
重複削除申請しても通らない

253 :
>>252
だから初めに名称の修正して同じにしてから、
重複申請

254 :
>>253
だから重複削除を申請しても通らないっていう話じゃないの?
近所の酒屋も二重登録になってたから削除申請したけど
数ヶ月放置した挙げ句何故か却下された

255 :
日本語わからない外人が
自分とこの母国語でホテルとかに勝手に
リスティングを追加したときの話をしてるんだよー
もーいちいち説明しないと伝わらない子がいてやんなっちゃう

256 :
>>254
初めに名称を同じにするっていう日本語も分からないとか(´・ω・`)?

257 :
たとえ外国語で登録してたとしても、それも日本語で正しいものに直して、通ったらその後削除申請

地道な作業だ、だがそれしかない

258 :
LINE STEPとかいうの即死したのね

259 :
ある施設1の登録名が
・日本語名 スカイツリー
・英語名 登録なし
のときに
英語圏人が
・英語名 Sky Tree
・日本語名 登録なし
の施設2を新規作成して多国語重複状態になったら
おまいらがやることは
施設1に英語名 Sky Tree を登録
施設2に日本語名 スカイツリーを登録
その上で重複申請すんだよ

マップの表示言語切り替えながらやるんだぞ

260 :
>>259
面倒くせえw
そこまでしてマップを修正してやる使命感はなんなの?
グーグルの手先に使われて、Drive増やしてもらうくらいじゃ割に合わないw
もう時給請求しろよw

261 :
GoogleMapの修正は義務じゃないんだから
やりたくなければやらなくてもいいんだぜ

262 :
>>260
面倒ならやらなければいい

263 :
最近投稿した写真がよく消えるんだけど…

264 :
>>260
>>259で書きたかったのは英語の情報をマップに残す方法

マップの表示言語を英語にすると英語名がない項目は日本語だけで表示されてしまって
かなり見苦しいから見てみな
地元の英語マップはまだまだ未完成だから自分には楽しめてる
ホームページで正式名調べたりすんのは日本語名と同じだし

265 :
>>258

報酬出すのは難しいでしょう。
ローカルガイドだって報酬出すとしたら、
質の高い投稿をする人かどうか、
相当厳しい審査を経た上でと言う事になると思う。
報酬が出ること自体無いだろうけど。

266 :
>>263
よくある事なので気にしなさんな!

267 :
>>188>>196
100万表示まであと一歩や
自己満足ではあるが、1枚平均1万表示が当面の目標
https://i.imgur.com/zBRsY4K.jpg

268 :
ポイント少なっ?!いいけど

269 :
>>267
31,287 99,850,502
もうすぐ一億の大台になる
平均は
99850502/31287=3191.4374

270 :
>>267の1枚Av7039回はかなり多い方では?
俺は>>269と同じくAv3千台だわ。

271 :
俺のなんてアベレージ300台だぞw
被写体が山とか川とか誰も見てないような退屈なものが多いからだけどな

272 :
よっぽど変な被写体でなければ
基本時間と正比例で増えてくから
一枚あたりのaveは気にしないでいいんじゃないか

273 :
>>264
表示言語を英語にするにはどうすればいいの?
Androidでの手順を教えてください

274 :
Androidの設定から言語を日本語から英語にする
メニュー画面も他のアプリも全部英語になるぞ

275 :
とほほ どこにでもあるタンポポがトップ
https://goo.gl/maps/soT623i2YDvzJXUQ8

276 :
>>273
PCだとマップの左に出るメニューに言語って項目があるから切り替えは簡単
>>274 の方法しかないならAndroidだと気軽に変更しにくいですね

277 :
俺のこんな感じだ
さっき新規の写真かなり投稿したからアベレージは下がるな
https://i.imgur.com/B52WNfe.png

278 :
地図の建物に少し小さい黒い字でビル名が書いてあると思うんだけど、そのビル名が間違っているのはどうやって修正(修正依頼)してらいいの?
隣のビル名になってる
フィードバックで文章で書くしかない?
そもそもフィードバック見てんのかな?

279 :
>>278
建物名クリックしたら修正の提案ができるはず。

280 :
>>278
ビル名が代わったのフィードバックしたら古いビル名が消されたから読んでくれてるよ
消しただけで新しいビル名は書かれてないけどな!

281 :
>>274、276
ありがとうございます
スマホは諦めてPCでチャレンジしてみます

282 :
>>281
スマホのブラウザなら言語切り替え出ますよ。

283 :
本当に秋葉原のスポットの低能外人による関係無い写真率の高さが酷い。
しかも平気でトップに表示されてるし。

284 :
名前とカテゴリーとマーカーの位置を変えて、どっかのバス停にしちまえばいいんじゃね?

285 :
これでも昔よりは全然減ったんじゃないかなあ
昔は皇居のまわりとかホテルとかほんとに酷かったから

286 :
>>268
ポイントを増やそうとは思っていないのと、始めてから1年半経ってないからポイントは極端に少ないと思う
今見たら表示数が100万超えてた
表示数が増える時は一気に増えて増えない時は全然増えない

287 :
2,479枚で表示回数15.805,227回
平均6,375回

https://i.imgur.com/7PgttgA.jpg

288 :
写真なんてどうでもよくね?
動画の100万回ビューはみんなどうやってクリアしたんだ?

289 :
101,398,771
一億行ったー。

290 :
>>282
アドバイスありがとうございます
色々と試してみましたが、編集するときだけAndroidのシステム言語を英語に変えることにしました

291 :
やっとレベル9になった
今まで稼いだポイントと同じポイント稼がないとレベル10にならないかと思うと絶望的

292 :
>>291
こまめにやれば名前の修正だけで月に一万から二万は稼げる

293 :
田舎の浄水場は場所がズレまくりだな

294 :
>>289
凄いけど、もう閲覧数やポイントで競争するのは無理。
上位は10億以上行っちゃっている人もいるし。

295 :
>>292
名前の修正を延々とやるのは流石にきついっすわ、、、
めっちゃ飽きそう

296 :
地図編集はオレが正確な地図をつくっているという自己満足でやるもんだよ。

297 :
十億ポイント?もはやAIがやってるとしか思えない数字だな

298 :
>>294
投稿はある目的の副産物なので、ポイントや閲覧数がどこまで行くかが楽しみです。
グーグルからおめでとうメールが来ました。

299 :
あと1万で俺もレベル9だ
今月中に達成すんぞ

300 :
俺なんか始めて1年9か月でようやく3万5000ポイントなのに、
どうやったら1か月で1万も行くん?

301 :
俺も含めて今レベル10になっていない奴らはザコ扱いだ。
レベル10があちこちにいる状況になってしまった。
どんなに努力してもポイント数や閲覧数でトップクラスにはなれない。

302 :
>>297
画像投稿数が20万枚とかそういうレベル。
10憶は極端だけど1億超えている人は沢山いるよ。

303 :
意味もない同じような写真ばかり1か所で20枚とか、
マジで資源のムダ使いだわ。

304 :
個人に見えるけど共有アカウントで多人数でやってるケースもあるからね
写真の場合、前はexifから機種と撮影日時を見て人数を推定できた

305 :
ホテル柳橋
医療法人 医生ヶ丘眼科
どうやって口コミ投稿をできなくしてるんだろ?
そんな機能あったか?

306 :
今レベル9やけど、レベルは8もあれば十分だよ
レベル8でも写真はトップに画像にちょいちょい選ばれるし、コメントのトップ3にも選ばれるし

これ以上レベル上げてもその確率が少し上がるくらいじゃない?

307 :
全くマップ読み込まなくなったから初めて来たがおま環なのか…?
Wi-Fi泥タブとモバイル泥スマホ両方ダメだ

308 :
>>305
googleにクレーム入れると停止になると思う

309 :
>>307
どんな悪い事したんだ?

310 :
ここ見て頑張って修正してくれ
Google Mapのノイズ(SEO)を消そう
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/google/1545979873/

311 :
近所なんだけど、あまり通りかかることのない場所に最近できたお店を発見したので申請したらものの2〜3分で申請が通った

3ヶ月前に申請伺いを立てたものが今日やっと申請おりたのと何か関係があるのかな(今日という日付が)?

312 :
>>300
平日は1日40ヶ所くらいのペースで編集、休日は土日で300枚写真撮ってアップする
編集ネタないなら毎週500枚アップすりゃあいい
被写体なんてなんでもいいんだから難しく考える必要はない
ちょいと観光地行けばあっという間だぞ、観光地でなくても公園とかショッピングセンターでもOK
どうだ、簡単だろ?

313 :
>>312
間違えを正す名前の編集は意味あるけど被写体なんて何でもいいと言い切る写真の大量アップはキチ○イだろ

314 :
助けてください
map開いても駅名や建物の名前やらの情報が一切表示されなくなりました
ただの飛行機からの街を見下ろしてるだけの状態です
どうしたら直りますか?

315 :
>>313
曲解するとそうなるなw

別に大量アップ自体はいいんじゃね?
ストリートビューに映らないような街中の色んな風景選んで沢山アップするという程度の話
同じような写真とか無意味な写真は常識的なマナーとして避ければいいんだろ
それでも毎週たかだか数百枚レベルなんだし

316 :
すいません自決しました

317 :
あれ?黒根香もこのスレ来るようになったのか

318 :
>>316
どうやって地図出るようになった?俺も地図出ない

319 :
>>316
死ぬ程の事でもないだろう!
忠臣蔵でもあるまいし

320 :
最近スマホアプリでデフォルトのマップだけ表示されないのですが一回アンインストールして入れ直したほうがいいのでしょうか?他のマップは表示されます

321 :
下らない写真の大量アップもそーだけど
クチコミ↓みたいなのもホントにいらない

青木洋一
15 時間前

3?
車椅子?
ニュース取材  宿作り

322 :
>>318
アプリ長押しからは無効にするしかできなかったので、Playストアから「マップ」で検索して出てきた「マップ-ナビ、乗換案内」ってアプリを一旦アンインストールしてからインストールしたら直ってました
アカウントとか自宅の情報とかもそのままでした

323 :
なんだよアンインストールのし方が良く分からなかっただけかよ

324 :
高級なお店の口コミにリーズナブルって書くの流行ってるんですかね?
グーグルマップ界の前澤友作やぁ
https://www.google.com/maps/contrib/111498395660519271656

325 :
>>324
この人の☆5全く価値がないな

326 :
地図に出てくるけど口コミが一件も無い店に口コミを書くのって、どうしたらいいの?

327 :
下にスクロールしたら出て来るがな

328 :
閉業マークが付いている営業中のお店を何度も営業中申請してるんだけど、一向に承認されない

ものの1分ぐらいで未適用の返信が来るんだけどどうにかならない?

329 :
なんか、場所追加の承認早くなってない?
2時間位で追加されたぞ。
写真5枚撮ったのが良かったかな。

330 :
俺も常に☆5だな。
星なんて付けたくないが、付けなきゃ投稿できないのだから仕方ない。バカげたシステムだと思う。

331 :
>>329
今日は瞬時に承認された
写真無し

332 :
近くに同じ地名含んでるようなものは瞬時に承認されやすい感じだな
AIで認証してんだろう

333 :
近くに同じチェーン店がある場合、新しくできた店舗が、すぐ未承認になって作成できなかったことあるな。
ロジックが酷いとGOOGLEに連絡しといたけど。

334 :
Googleマップに口コミの編集機能があるけれど
編集機能で星5の口コミはなんなく編集できると思うけど
星1の口コミは編集に戸惑うと思うんだよね
編集すると4か月前とか6か月前とかの
コメントが最新の口コミとしてみられるわけだし
アカウントクリックすると一番上にくる
編集機能は星5だと良いイメージとして捉えられるが星1だとあんまりいいイメージもたれず
周りからみたら信用度も失うもんなのかな?

335 :
>>334
通訳者の到着までしばらくお待ちください

336 :
訳わからん事と戦ってる人いるよね…

337 :
>>334
自分のプロフィール見られたときに
こいつ星1の口コミを書くやつだと思われたくないって意味だろ?
星1の履歴が下の方にいくまでの間
「公開プロフィールに投稿を表示する」をオフにしとけばいいじゃん?

338 :
>>337
見られる分には構わないけど
編集って低評価に関しては客観的にあまりいいイメージもたないんじゃないかなって思っただけ

339 :
確かに悪口ばかり書いて低評価つけている奴は印象が悪い。

340 :
ラーメン屋に「うまくない!」って星1つ付けたのに表示回数が異常に伸びていて分からなくなる

341 :
低評価してると陰湿にみられるかな?
なら判らんでもないが
低評価のやつ再編集したら変に見られるかな?
はさっぱり判らんわ

342 :
低評価も客観性があればOKだな。他のページも見てしまうし、
納得すれば「いいね!」を押す。
しかし感情に任せた悪口なら、そいつの他のクチコミは見ない。

343 :
不潔な温泉に評価1にして改善点書いたらいいね増え過ぎて乙
温泉施設で不潔は無いよなー

344 :
電車のみの経路のはずなのに自動車移動が含まれとる

345 :
>>342
まあ客観的に書いてあればいいよね
けど口コミで低評価つけるときは
時間をおいて書いたほうがいい気がしてきた
そのほうが言葉が色々思い付いて
建設的な口コミにもなりやすいしね

346 :
全面的に貶すのではなく、「味はこってり過ぎて自分に合わなかったが、店内はきれいだった」みたいな書き方になる

347 :
世界最高クラスのレストランでも三つ星で、星一個でも店は喜ぶくらいなのにこのスレはレベル高いよな

348 :
ローカルガイドに投下する画像サイズは…
どれ位が良いのでしょうか?

349 :
★1つけたやつほど高評価
まあネガティブな評価のほうが気になるよね

350 :
>>349
その店に対してみんな同じネガティヴな経験をしているからこそ、共感でいいね・評価がついてるんだろう

351 :
>>348
いつも投稿するとき、1.3M(メガ)と表示されるよ

どんだけデカいデータでもオッケー

352 :
ピクセルを聞きたいのであれば、スマホから撮って出しだから気にしたことないな
とりあえず高画質だ

353 :
iPhone6Sだが、こんなに古いスマホの画像ですら、そのままでは3〜4MBあるよね

354 :
>>351
返答
ありがとうございます

355 :
>>352
ありがとうございます

356 :
https://www.google.com/maps/contrib/111448842652205022561/photos/
Google マップって旅行の記録として使っていいのか?

357 :
中国人、インド人に多いよな
google mapの趣旨を勘違いしてる奴。
自撮り写真とか情報価値ゼロのものばかりをうpしまくる馬鹿。

358 :
公園に犬連れてきて犬の写真ばっかり上げてるアホおるけど、削除できんか?

359 :
Google マップで日記みたいなのをアップしてる人、結構いるよなw

ディズニーラン◯のアトラクションとかその周辺の店とか「なんでお前の顔写真ばっかり載っててるんだよw」って言う店が多いw

360 :
>>358
削除申請はご自由にどうぞ

「画質が良くない」とか「場所が違う」を選んでおけば、いいんじゃないの?

361 :
3D表示できなくなってる不具合について

362 :
この機能急に現れたり消えたりするなと思ったら関東にいるときしか表示されないのな
寧ろ地方のバスとか調べるときに便利だと思うんだけどなー
https://i.imgur.com/mGiCJlB.jpg

363 :
あいぽん、写真に説明入れなくなったね
ってか凄い改悪だなコレ

364 :
>>363
iPhone
今みたけど、自分の投稿した写真の一覧から文章編集できたよ?

365 :
ここ2〜3日、新規のポイント登録物凄いスピードで承認されるんだが、数日前のだと相変わらず保留状態

これら承認待ち(保留中)状態のものを改めてしれっと新規で登録申請したら即承認されるのか、気になって眠れない
(試さないよっ)

366 :
>>350
しかし、既にネガティブなクチコミがある店に行っておきながら後で同じような批判クチコミをする奴はどんな思考回路してるの?
レビュー見ずに行った奴もいるかもしれないけど、それを了承の上で行ってる奴は書き込む資格ないだろ

367 :
本当にそうだった!という確認と、店が改善を見せない(ネットの評価なんて見てないんだろうけど?)点について、引き続き世間に問いたい!お前らも聞いてくれ!という気持ちで書いてるんじゃない?


店に直接言うのも憚られるもんね

368 :
>>366
それは誉めてるクチコミにも言えるんじゃねーの?
星5も似たり寄ったりのクチコミ
良いクチコミを見て行ったんだから、そのサービスなり味は最低保証、了承済み
既に誰かが星1だったり星5のクチコミしてて
それと被るクチコミは駄目だってなったら、クチコミなんていらないだろ

369 :
店の平均評価点を意味あるものにするには
自分の評価が高かったから/低かったからといって
店の評価をする/しないを変えたらよくないよね

370 :
>>368
重複する内容の投稿のことや味みたいな個人差があるものじゃなくて、その店で行われている変わらない最低なサービスのことで、
レビューを見て十分に避ける事ができるのに、それを知っててわざわざて行っておきながら怒って★1付ける人について話してる

371 :
>>367
>本当にそうだった!
やっぱり低評価でもクチコミを全く信用しない人っているの?

372 :
クチコミを読んで行ったら同じようなことは書いてはいけないって???
どっからそんなオモシロ価値観が出てきたんだ?

373 :
詳しいおまえら様おしえてください。

Google Mapで京都の京都御所・元離宮二条城・東寺・龍安寺・平安神宮に
やたら大きいピン(水滴を上下反転した形のアイコン)が表示されます。
大きさは「お気に入り」登録した場所に表示されるピン(オレンジ色で白抜きの☆)に比べて
ふたまわりくらい大きいピンで、紅色の丸の中に寺社仏閣っぽいイラスト(東寺だったら五重塔)が書かれています。

これ、何のピンでしょうか。有名な観光地のピンかと思いましたが、ざっと見て表示されてるのは
上記の五カ所だけで、金閣寺とか清水寺とか伏見稲荷大社のように有名な観光地には無く、
また、奈良や大阪にはありません。

なぜこの五カ所だけやたら大きなアイコン付きのピンが出るのでしょうか。

374 :
>>373
5カ所だけではなく、もっとたくさん出るぞー
京都タワーも出るぞー
https://i.imgur.com/UNPiVlb.jpg

有名な観光ポイントをこれまで以上に即座にアピールしたいんだろう

375 :
>>374
ほんとだ、金閣寺と清水寺と京都タワー、「スター付き」に登録してたの解除したら出たわ。
観光地アイコンぽいね。ありがとう。

376 :
今日、一箇所登録したら、即時公開されて、
気を良くして、もう一ヶ所登録したら、こっちも即時公開。
公開スピード早くなってる?
L8、写真は3枚程度かな。

377 :
>>376
そう思って今日一気に12件登録してみたが、5件は保留になった…

378 :
マップスレとは少し違うかもしれないけど一番近いスレだと思ったのでここに質問させてください
Android10端末を使ってロケーション履歴をオンにしています
しかし位置情報取得間隔が長いので数分くらい車で移動すると直線で結ばれます
先日グーグルマップのナビを使ったら、めっちゃ詳細に移動経路が記録されていました。ナビでGPSを使いまくっているためだと思います。 
ナビを使わなくてもロケーション履歴を詳細に記録する方法はありますか?電池消費に関しては考慮しなくていいです

379 :
>>378
メニューから、運転モードを開始するのじゃ〜
iPhoneには無い機能なのよ。

380 :
口コミ100いいねすごいね!ってGoogle マップから表彰メール来たけどすごいの?

381 :
ひとつのクチコミにいいねが100ついたら凄いけど
トータルでならそんなにすごくないんじゃ

382 :
ああ5が最高だったかな
でも糞田舎滋賀限定ならすごいんじゃない?滋賀限定で100いいね行ったぜーgmailで表彰来たぜ!

383 :
>>382
ここで報告するほど大層なことではない

384 :
>>382
口コミ投稿数よりいいね数が上回ったら誇ってもいいと思う。
オレいいね550あるよ。

385 :
>>379
ありがとうございます
明日移動するときに試します

386 :
ひとつの口コミにいいね最高いくらついてる?

387 :
炎上した会社にそれなりのコメ付けるとイイネ沢山集まるよw

388 :
>>384
いいね数>クチコミ数
なら、ほとんどが自作でしょ。

389 :
クズ病院を★1評価すると、面白いほどいいね!が集まる

390 :
今週すごくスピーディーに登録されるんで、以前に未適用で弾かれてしまった店の閉店情報投稿したが、即保留に…


近所の公共施設の名前が地味に間違っているので訂正を入れたら即座に未適用に…
なんでやねん!
オフィシャルのURLもちゃんと添付してるやろうが…

391 :
自分のコメに付いたイイねの数って、写真の表示回数順に並べ替えみたいに
ソートできる仕組みが有るんでしょうか?
過去のクチコミを個々に見ていくしか無いのかな〜

392 :
ないけど
アンドロイドならローカルガイドアシスタントっていう
ここの人が作ってくれたツールをいれれば
自分のクチコミを全部取得して並べてくれるら

393 :
>>379
運転モードを開始にしないとナビしてもタイムラインに記録しなくなったのかな?
先日グーグルナビしながら800キロほど走ったけど、記録残ってない(T_T)

394 :
>>392 ありがd
アカウント選択を合わせてリロードしても投稿件数自体が0(0+0)なのですが
初期設定でデフォ以外に何か有るんでしょうか?教えて君でスミマセン・・・

395 :
アシスタントわいも入れてみたけど
0(0+0)から変化なし
Sony/SO-02G/6.0.1/DT

396 :
>>379
今日、運転モードでチャリと徒歩で1時間くらいウロウロしたけど詳細に記録されてました
ありがとうございます

397 :
>>388
自分は自演は0だけど高評価数が投稿数を上回ってるよ。十分可能だよ。

>>394,395
しばらく前からなんかサーバーがちゃんと返答を返してくれない現象がしばしばあるんです。
これを対処するような設定等はありません。
何度か試したら行けるかも。
あるいは別アカウントのデータを参照してしまってるとか。

398 :
>>395 ナカーマw

>>397 詳しい情報ありがとうございます
 安心しました。色々あがいてみますww

399 :
徒歩で運転モード使う人いるから車走れない道案内しちゃうんかな?

400 :
不動産屋に口コミを実名で書いたらその不動産屋に「先週そちらを利用した○○ですが引っ越してきたばかりなので住所をど忘れしました。教えてください。」と電話が掛かってきたそうだ。



401 :
2年以上前に撮影した写真の撮影日?(写真を選択した時に表示される年月)が前は正しく表示されていたのに、
いつのまにか 2018年1月 にされてしまった。自分の投稿分だけかな?

402 :
ちょっと探した限り、他の人の投稿分は普通に 2017 年より前のが残っているから、自分だけっぽ

403 :
写真の撮影日じゃなくて投稿日が表示されるように変わった、って可能性があるか
自分が過去の写真をたくさん投稿した時期は覚えていないけど 2018年1月 だったとか

404 :
>>400
日本語でおk

405 :
>>404
分からないの?
それ日本人としてヤバイよ

406 :
>>405
解り辛い文章だよ。
電話を掛けた人物が誰であるかを、「」の前後どちらかで明示すべき。

例:
〜教えてください。」と騙りの電話が掛かって〜

407 :
「実名で書いたらそれを名乗って実住所をフィッシングされそうになった」って事か
実名書いたやつと、文章力のない>>400のバカが確定

408 :
投稿日≒撮影日ならいいけど、季節が変わるくらい離れて投稿しちゃうとアレだよな。
☑撮影日時を公開する
的なスイッチ付ければいいのに

409 :
ユーザー名を実名にしてる私が(そんなユーザーは私以外にもいる)不動産屋に口コミを書いたら
誰かが「先週そちらを利用した○○(私のユーザー名(実名))ですが引っ越してきたばかりなので私の新住所をど忘れしました。私の新住所を教えてください。」と
電話が不動産屋にあって不動産屋は私の新住所を教えたらしい。



410 :
>>409
>私の新住所
それじゃぁ、だいぶんニュアンスが違ってくるな。
君の引っ越し先を訊きだそうとしたのかw
マジで怖い。

411 :
>>409
教えたんかいw

412 :
ゴミクズの説明力、文章力で日本人としてヤバいのが400のほうで草

413 :
実名だと悪い評価できないじゃん
うっかり実名投稿は分かるけどなんで知ってて実名にしてるのか謎
なんか強いこだわりでもあるの?

414 :
>>413
実名でも悪い評価できるしできてる
こだわりがないから実名にしてる

415 :
結局文章力のなさを認めて全面的に書き直してる訳だが、詳細に書くと嘘臭さの方が目立つ

416 :
偽名で一方的に悪い評価するのはフェアじゃないから、自分は実名で口コミしてる

417 :
またよくわからない価値観がでてきたな…

418 :
>>409
まさか、ここに書いてる本人が実名さらしてるとはな…

419 :
>>417
お前がアホだから言ってる内容が理解できないんだろ

420 :
バカがバカって言われて怒ってる様子

421 :
今日タイムライン確認してみたら
11月22日から3週間分が消えてる
なんでだ?

422 :
日本語が変でごめん

423 :
>>392
こんな便利なアプリがあったとは
早速入れてやってみたが高評価率が0.60って高いのか?

424 :
体感ではこのスレの3〜4割に話の通じない人間がいる
まぁgoogleのために無償でシコシコ編集を頑張ってる連中だから頭が足りてないんだろうな

425 :
Googleのため?
自分の足跡と少しばかりの他人へのお役立ち。

426 :
Googleがセットした上限にきたらあとはやっても無意味だ
って考え方のほうが忖度はいってると思うなあ

427 :
俺のタイムライン11/15〜11/21までがごっそり消えてて
他の日もデータが欠けてたりしてる
何だこれGoogleマップってこんなに糞だったのか

428 :
10日くらい前からプレビュ版のメニュー出すボタン(三みたいなやつ)消えちゃったんだけど、どうすればいいの?

429 :
勤務場所と就業時間と仕事内容をGoogleマップの履歴からあとで勤務表に書き起こしてるんで、履歴を勝手に消されると困るんだよね

430 :
俺もタイムラインが消えたり残っていたり一部が消えたりしてる

431 :
消えたことあった気がするけど、戻ったな。

432 :
勝手に消えるタイムラインなんて実装すんなや

433 :
ホントだ。一週間前以前のが逝ってる

434 :
>>421
お前もか。
運転モードにしたら記録されるようになったけど。

435 :
運転モードを明示的に有効にしないと記録しなくなったのかな?

436 :
運転モードって何だ?Androidだけの機能?
俺のタイムラインよく調べたら11月14日以降の履歴がボロボロになってる
まぁこんなものに頼るなってことね

437 :
>>436
Androidだけだね。

438 :
2年前の写真を今日投稿してみたら「2019年12月」と表示されたので、やはり「表示される情報が撮影日から投稿日に変わった」みたい

439 :
>>438
それ、何年も前からじゃなかったかなあ

440 :
今年の前半くらいまで
EXIFが生きてればそっちの日付がでる仕様だったよ

441 :
ワンデイドライブで800km走った記録をワクワクしてみようと思ったら、記録されて無かったのであるorz

442 :
え?またEXIF情報じゃなく投稿した時に戻ったん?
って自分の見たら、11月に撮った写真なのにグーグルマップでは12月って出てるわ

443 :
iPhoneだと運転モードないけど、普通に記録されるんだけどなぁ。

444 :
自分がいまいる座標自体は
AndroidやiOS側でもってる
それをどういうタイミングで記録して残していくかって話で
実際の処理はGoogle Maps Appじゃなくて
Google開発者サービスが裏でやってんじゃねーかな

445 :
半月ほど前に投稿した、とある大病院の写真の閲覧数。
患者用サイトありますみたいな貼紙、数回。
Free Wi-Fiありますのパスワードの貼紙、600超え。

ま、求められてる情報ってそういう事なのよね。

飲食なら食べ物の写真、メニューの料金表。
医者なら営業時間、休診日。
バス停や駅なら時刻表。
駐車場の料金表。

リアルな雰囲気を伝える写真もいいけど、HPには載ってない、あるいは探しにくい情報とかをみんな知りたがってる。そもそもHPを見る前に、あるいは見ないでマップだけで済まそうとする人もいる。

胡散臭いコメントは信用ならない。サクラかもしれないし私怨で貶めてる奴もいるだろう。
だから客観的な目線でオフィシャルな看板や貼紙、そういうものを見たいんだ。
きれいな景色や駐車場の風景とかも混雑具合とかわかるからムダな情報ではないけど、料金がいくらで何時まで出し入れ出来るとか、そういうのこそ貼って行こうぜ。

446 :
>>445
そんなこと、とっくにみんなやってるよ?

単に風光明媚できれいな写真を貼ってる人らは、それこそ日記代わりのやつらとなんら変わらん

447 :
>>445
> 貼紙
を撮った写真がそもそも掲載されない、俺の投稿では。
機械判定だと思うので全世界同じだろうと思っていたが、違うんだな。

448 :
半月前に貼って600て…

449 :
タイムラインなおるのかな
修正するにしても、手動で自宅が選べない。

450 :
下手に自分で弄らない方が良いと思う

先週、自分の 11/28-29 の2日分のタイムラインが消えてしまった時も、フィードバックを送って放置していたら数日後に復旧した

451 :
>>445>>446
んじゃそのwifiパスが変わったり、飲食店の値段が変わったら
都度削除して新しいの投稿してんの?
してないのなら、風光明媚な写真と大差・・・いやそれ以下だが

452 :
写真の撮影日や投稿日が明示されてれば
「一年前はこの時間だったよ」って判るから問題ないでしょ
心配な人は行く前に電話すりゃいいんだし

453 :
俺もタイムラインがおかしくなった
11/14〜11/24 場所と移動手段が消えた(移動ルートは残ってる)
11/25〜12/6 移動手段が消えた

454 :
>>441
gpsロガーで記録したほうが良いよ

455 :
>>446
やってない人に言ってるんだがな、風光明媚な人達に。
君はやっているなら続けたまえ。
>>447
なぜだろうね?
なにか掲載する上で引っかかる情報があるのかな?
著作権、肖像権とか個人情報的な。
>>451
常に誰かが投稿しているなら情報はアップデートされているし、新しい方を見ればいいだけ。
そもそもWi-Fiにしても料理の値段にしても現地に行かなきゃ使えない、注文出来ないわけだし、その時変わってたら直せばいいだけ。
値段が10倍になってたら困るかもしれんが、1割値上げしてたとしてもそんなには困らないし目安にはなるだろう?
>>448
少ないって言いたいのかい?
比較の話をしてるんだよ。
観光地やレストランじゃない、用のある患者しか来ない病院の外来だしね。

456 :
一つの投稿にレスを複数含めるのは、聖ペイジと聖ブリンの名の下に、禁止します。

457 :
二週間で600つーと
見られてるというよりは誤差の範囲じゃないかと…

458 :
レベル10から、いきなりレベル0になってるけどこれって何なん?

459 :
微細なバグはよくあること

数日待て

460 :
ナビしてても最後の最後で終わらないんで終了させるとタイムラインに記録されないね

461 :
消えたタイムライン元に戻った

462 :
ビル名を何故消すんだ。

463 :
無名なお店をきれいに撮った写真と熱いクチコミで有名にする楽しみってあるよね?

464 :
>>463
あるよ
そういうのはどうやって実感した?

465 :
褒めて注目が集まったあとに「それほどじゃなかったかも?」と思ってしまう事がある

466 :
>>465
自分はクチコミの内容は随時更新してるけどね、店の感想も含めて
×年、◯回目訪問
×年、◯回目訪問

など

467 :
クチコミも半年や一年で消去して欲しいね
古い評価やクチコミなんてアテにならん

468 :
口コミに対してオーナーが「ありがとうございます」などレスをしているものと全く無反応なものがあって怖いわ
ネガティブな書き込みに謝罪しているオーナーには好感が持てる

469 :
>>461
何日かまだ。
自宅を選ぶとエラーになる

470 :
>>466
前の書き込みを消して?
追加で書き込み?

471 :
>>464
以前からあるのは知っていたが、全くクチコミがない。それがクチコミ後にどんどんクチコミが増えていくことかな。
開拓者じゃなくても、自分のクチコミ後に伸びることがある

472 :
>>468
オーナーが全部返事してるとこに厳しい評価書き込むのはちょっと心が痛む
だが心を鬼にして書くけどね

473 :
>>472
前橋市のアンブレラ って美容室なんだけどさ
ステマ臭いコメントほぼ全てに返事してて萎えるww
グンマーには鬼が居ねーみたいよね?

474 :
>>473
固有名詞は出すなよ…
ポジティブ意見にだけお礼を言ってネガティブ意見は無視って言う店は単純にダメなとこだなぁ

と感じます。

475 :
>>473
てか、登録名称がすでにBAN対象じゃねーか。

476 :
パソコンで地図を見るならGoogleマップ以外ならどれがいいの?

477 :
ホテル柳橋、医療法人 医生ヶ丘眼科みたいに
口コミ投稿を完全不可にしたい。
でも1〜2件程度の嫌がらせだと
Googleはやってくれないだろうな
(´・ω・`)

478 :
なんだかんだいってグーグル地図一強だよ。
その他は紙の地図をネットに出しているだけだからね。
呆れるほどシンプル。なーんにもない。

479 :
ゼンリンの住宅地図は紙だが、Googleマップより強いと思う。

480 :
>>476
用途によって
国土地理院地図
OpenStreetmap
とかかな
国交省の河川マップとか、省庁の出してる各地図も色々あって見てると楽しいかもな。

481 :
投稿された画像に表示される年月ってファイルのプロパティのどこ参照するの?
数年前に投稿した時、撮影日時が2005年の画像は6月2005と表示されてたのに
さっき同じファイルで投稿したら12月2019になってるし。
参照する場所変わったの?

482 :
って401に書かれてた。。スマソ(´・ω・`)

483 :
GoogleMapは巨大なシステムで構成されているので
個々の機能も細分化されてる
仕様変更かよクソがと思っても
実はただの機能不全やサーバーの不調などで
数日数週間数カ月たったら戻ることも当たり前
変わったからといって怯んだり方針を変えたりしないで
貼りたいなら貼ってしまっても良いと思うよ
良心が呵責するなら右下に日付入れちゃえばいい

484 :
ひたすら☆1を付け続ける人がいるけど、何か嫌な事でもあったのだろうか
https://www.google.com/maps/contrib/107859350788176446795/reviews/@34.6846698,135.4927926,14.42z?hl=ja-JP

485 :
>>484
アイコン見ても分かる通り、そもそも生育環境に問題のある子供なのだろう

486 :
タイムラインが消してないのに数日分消えた…せっかく東京旅行行ったのに

487 :
Googleマップを日記帳代わりに使うでないw

自分のブログでやってろ

488 :
消えたタイムライン、11/14.15以外は概ね復活した。

489 :
自分の投稿一覧には写真があるのに、
投稿した地点からは消えてるのは何らかの理由で消されたの?
同じ写真再投稿したら閲覧カウントが途中から再開する場合と、
1からの場合と、全く受けつけないのもあるし。
しかも口コミ欄下のサムネになる時とならない時もあるしワケワカラン

490 :
はじかれる画像ってあるよな

491 :
はじかれる?今のとこ無いかもしれん

492 :
>>489
>>490
よくあることなので気にすんな!
一旦自分の一覧から削除した後にまたそのポイントを検索して、開いたら画像を再度アップロードしなされ

493 :
編集で何度上げても反映されない写真がある
秋葉原で撮ったアイドル系超ミニスカートフィギュアの写真
ヱロ写真だとAIに判断されて落とされてると推測する
GoogleMapにヱロ写真って載ってないよね?

494 :
BANされないようにね

495 :
記事や写真を何度も編集するといったん保留扱いになるぞ。
保留扱いになると自分のアカウントからしか見えなくなる。
ログアウトすると記事や写真が消えてなくなる。
あれ、おかしいなと消してうpしなおしたりするとドツボにはまるから注意な。

グーグルの中の人が確認して問題ないと判断するまで保留扱いは続く。
だいたい1か月くらいかな。

496 :
12月中に1万ポイント稼いでレベル5いきたいと思ってたら、今まで保留になってたポイントが一気に乗っかって、月3万ポイント超えそうな勢いになってきたよ
こりゃ年明けて少ししたらレベル10だな

497 :
レベル5じゃねえ、レベル9だ
まあどうでもええか

498 :
>>496
月3万はすごいね。僕はその半分くらい。
あと質問答えるだけで情報確認マスターバッチGETなんだけど、質問答え尽くしてなかなか次の質問が来ないわ

499 :
自分の投稿から写真見ても20枚位しかスクロールできなくて全部見れない

500 :
いくらなんでもたったの6時間で口コミ0件から12件になるなんて
https://dotup.org/uploda/dotup.org2017916.png

501 :
店の口コミを閉店してないのに閉店と言うことにして、見えなくしている店あるね。なんだかなぁ…
悪いコメントにも返答するオーナーの方が好感だね。

502 :
悪戯で閉店にされてる店もあるけどな

503 :
いつも閉店マークの店、前を通りかかるたびに閉店から営業継続申請してるけど30秒もしないで未適用の返信が来る


そっか、悪いレビューを見られたくないというパターンもあるのか…
(カラクリがよくわからんが)
もう、継続申請するのやめるわ

504 :
>>503
30秒ならAIが勝手に判断してそうじゃない?

505 :
>>504
へえ、AIが…

訳わからんな

506 :
パワーエステートって会社は一時公衆便所にされてたな

507 :
1回否認されたら同じ人が同じ内容で申請しても自動で弾かれる気がする

508 :
>>507
まあそうだと思うけど、何ヶ月経ってもダメか?

一度、即時じゃなく数ヶ月後に未適用で返された件を再度申請したらその時は通ったんだが、AIに弾かれると二度目はないって解釈は切ないな…

509 :
>>508
これなんかも即座に蹴られまくってる。

東京 新宿のブライダル専門学校 高山美容専門学校 ヘアメイク専門学校 ネイリスト専門学校
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町231
03-3268-1341
https://maps.app.goo.gl/qQDCxK8qoe1D39nX8

510 :
>>509
うん?
どんな内容で蹴られている?
自分が過去に蹴られまくったのは、
1.地元のしがない個人商店なのに学校っていうカテゴリを頑なに変えさせてくれなかった(それはGoogle map仲間に頼んで代わりに申請してもらった。そしたら即時反映した)
2.地元のさほど有名でもないチェーン店なのにずっと閉業マーク
確かにその店はいつやってるかもわかんないくらいよく閉まってるけど、確実にオープンしている日もあるから継続申請してるけど、余計なお世話なのか…
たいした労力ではないけど、即弾かれるとイラッとくるw

511 :
>>510
学校名。
明らかにルール違反で通報してるにも関わらずスルー

512 :
>>507
ほぼ否認したGoogleの中の人の誤りなので、修正どうすんねんって思うよね。

513 :
>>511
あー、クドイ宣伝のお店みたいな感じの長さか。
オーナー登録しているみたいだし、Googleに広告費としてお金払ってるんじゃないのか?

校名だけだと岐阜県の学校?と思われそうだしw

514 :
吉祥寺駅の周り。
歯医者多すぎ。

515 :
>>514
IDがMAP!

516 :
>>515
歯医者行ってくる

517 :
「場所に関する質問」で一度答えてるのに、毎日同じ場所の同じ質問が来るのはなぜだろう?

518 :
>>517
なんでだろうね?
単にバグじゃない?
Google マップで疑問に思う事は大体バグだもんねw

前にも書いたんだけど、かなり前に新規オープンした近所のお店に画像が1枚もなくて、見るたびに画像がないことが気になっていたので、その店に行って商品を注文して、写真撮って、アップしたんだけど
(アップしたらものすごい勢いで閲覧数が増えた)、なんとその10日後から急に3カ月前(そのお店の新規オープン時)にアップされたと思われる他人の画像が大量に載ったんだよ。

たまげたねw

自分がアップした画像がなかなか反映されないことって誰しも経験あると思うけど、3カ月経って「載ったんだ!?」みたいなw

519 :
>>517
たまにあるね、一時的にポイント付くけど修正されて後で減るよ

520 :
>>508
ここは何度もチャレンジしてるけどダメだ。通報もしてる。

521 :
きっとビジネス的に結びついてるんだろうな?

522 :
なんか場所の登録がまた止まってるね
稼ぎどきだと思ったのにガッカリ

523 :
10月4日〜5日あたりに申請したポイントがようやく数件承認おりたとこだ。

やっと画像がポストできる!

524 :
破産者マップに載ったその日にもう閉業になってて
みんな早いな〜と思った

525 :
出張修理系の会社が事務所は一つにもかかわらず、あちこちに事務所があるかのように作ってるのを削除や閉鎖などいろいろ試しているけど駄目だな
名前も宣伝文句入りで、これ単体で名前変更やっても駄目だった
金払って広告でも出してんのかな?

あと普段使ってるアカウント以外でマップの「情報の確認」見たら普段のアカウントと比べ物にならないくらい沢山出てきたんだけど、グーグルに嫌われたかな?

526 :
世界を旅するウォーリーを探そう!

ってなんだ
どこにおるねん

527 :
グーグルマップの口コミが原因で警察の捜査が入ったらしい

528 :
日本で?

529 :
口コミで病院を脅迫した容疑でユーザーの家に警視庁の捜査が入ったらしい
被害を受けた病院
https://dotup.org/uploda/dotup.org2020855.jpg.html

530 :
下寺信次 院長
https://caloo.jp/img/hospitals/i/5da6cafe405ee.jpg

うわぁ

531 :
>>530
その人は被害者だよ

532 :
オーナーからの返信
22 時間前
(追記)この口コミを入れた方は当院へ脅迫メッセージを12月20日に送り警察の捜査を受けました。
次は逮捕されます。今回は私の温情で経過を見ることにしましたが次はありません。
大変失礼な人物で犯罪者でありながら私を誹謗中傷していましたが、逮捕前に時間稼ぎをして自分の口コミ部分から削除しました。
ただしその誹謗中傷は記録に残しています。以上追記。

533 :
昨日脅迫メッセージが病院に届いて今日犯人検挙って警察も仕事が早いな

534 :
なんか背景がわかる気がしますね

535 :
犯人が可愛そう!
精神科ならもっと慈愛に満ちた対処法を考えるべき!
満場一致で☆1です

536 :
オーナーからの返信が22時間前という事は今日の午前1時にオーナーが返信をしていることになる

昨日に脅迫メッセージが病院に届き、昨日に警察に通報して、昨日にプロバイダが発信者情報を開示して、昨日に犯人が検挙されたのか
スピード逮捕だな

537 :
犯人は院長の温情のおかげで逮捕されてないのか
優しい院長ですね

538 :
クチコミ怪しすぎる

539 :
この件も大阪のセブンの件も
口コミから探れることが少なすぎてモニュるなあ
もうちょい何か掘れるといいんだが

540 :
>>539
報道される前はクレームだらけだったよ

541 :
うちの近所のセブンも営業時間が7〜11時になった。
真っ暗なセブンを見たときはビビったよ。

542 :
>>541
それで良いと思うよ。
日本が経済後進国になったのは無駄に働き過ぎた結果だ。

543 :
本来であれば人手が足りなければ従業員の時給が上がり、普通となったであろう光景だ。
給料上向いてアベノミクス成功!となる筈だったが、安倍が移民政策でアベノミクスをぶっ壊してしまった。

544 :
24時間、本当に営業が必要か?とは思う
7時ー11時でほとんどの人は足りるだろうし日中と深夜が同価格っていうのも無理がある
いろんな無理をここらで見直せばいい

545 :
夜中でも冷蔵庫は動かしてるから、光熱費だけかかって勿体無いって話もあるな
夜中は自販機みたいなシステムで無人で買えるようにすればいいな

546 :
ファミマが夜中やってないことがあって、ファミマの店舗情報には24時間営業としか書いてなくて、いつも夜中やってないのか週末だけなのかもわからず不便だわ。
やらんのは構わんのだが、情報は更新してほしい。

547 :
オーナーからの返信
11 時間前
(追記)12月20日、【ここに相手の名前が書いてあるので削除しました】から当院の院長である私に「心中する」、さらにこれから襲いに来ると取れる恐ろしい脅迫メッセージを受けて警察の対応を依頼しました。

548 :
精神科の先生も大変だな

549 :
>>543
違うよ。
都合が悪いと政府のせいにしたがるけど、これは資本主義の行き過ぎた側面だから逃れられない。
やたらと規制を解除してきたが、そのツケでもあるかな。
どちらを選んでも、良い面と悪い面が現れ、よくわかってない市民は悪い面ばかりを叩く。
いつの時代も変わらない。

550 :
上にファミマの24時間営業うんぬんというのがあるが、マクドも24時間営業を謳いながら
実際は月曜早朝はメンテナンスの為に0時から5時は閉店してるのが多い(24時間営業店が全てそうかは知らない)
幸い月曜日だけそれを反映した変更も可能なので確認できた店舗だけ修正してみたが、
ポイントコジキは真似してもいいんだからね

ホント、始発まで休ませてもらおうと思ったら閉店してた時の絶望よ

551 :
最近場所の登録も編集も全然止まってんな
やる気ガタ落ちだ

552 :
>>551
今登録したら数秒で登録できたぞ

553 :
一週間で情報バッチマスターとれた。一番大変だったのが質問回答1000だった。

554 :
>>552
マジかよ、俺の垢では一瞬で未適用にされるぜ
BANされたな吊ってくる

555 :
>>551-552
瞬時に登録される6割
何かしら保留される3割
即座に未適用1割

2週間前に比べて瞬時に登録される割合が少し上がった

556 :
>>555
こうなってから二十件ほど編集、登録申請してるが打率10割で未適用だぜ凄いだろ?
その前は二週間で500件登録、1500件編集出来てたのにな

557 :
ローカルガイドのレベルが影響したりしないの?

558 :
「場所に関する質問に答える」って1問が0.1ポイントみたいね

559 :
>>558
いや、1ポイント以上ついてるぞ

560 :
>>559
ひょっとしてすぐに反映されない?

561 :
口コミの表示回数が全く変化しなくなったんだけど他の人から見て私の書いた口コミが見えなくなったってこと?

562 :
>>560
反映されるのは後日まとめて

563 :
画像投下 すごく重い
どうなってんの(。´・ω・)?

564 :
ローカルガイドアプリがまた反映しなくなってるのは俺だけ?

565 :
>>564
なかーま(ノ´∀`)ノ

566 :
新記録ですなどとGoogleマップからおベンチャラメールが来ても、書かれたURLが気持ち悪くて踏めない。こんなの↓
http://...http://...http://...

567 :
>>566
その気持ちは共有できない
おべんちゃら通知毎週くるけど、Googleメール登録してない故メールで来ないから

普通にiPhoneの画面にポップアップされる

その週に投稿した写真アクセス数がゆうに1000超えるのもあるのに
「あなたの写真が人気です!



33のユーザーがあなたの写真を見ました」

とか意味わからんしw選定基準はなんやねんw

568 :
口コミマスターのバッジがぎりぎりで認定されてるのに、表示されるイイね件数と役立ち件数が毎日のように減ったり戻ったりするものだから、バッジも取れたり失ったりを繰り返してる
このアホみたいな件数集計システムはなんとかならないものか

569 :
Shanay Timpishka (Hervido con el Calor del Sol) -
https://maps.app.goo.gl/6SW6GFaDUDB6kvyb6
ここ凄いよね。
アマゾン川の支流に湧く熱水川

詳しくは(熱水川 アマゾン)とかで調べてみて。
地形図で見ると、火山の大噴火跡にも流星の衝突痕にも見える地形。
全体を見ると、南北に断層が走っているかのような地形が見えてくるので、やっぱり火山噴火の跡でマントルが近くまで上がってきているのかな。

570 :
グーグルマップのユーザーを特定するのは簡単

牛丼とか映えしない料理の写真を撮っている奴がいたら間違いなくグーグルマップに投稿する

30人は特定した

571 :
ポケ盛牛ドンの写真を投稿したいが、料理を注文する勇気が無いです。
ttps://www.yoshinoya.com/menu/pokemori/pokemori-gyu-don-set/

572 :
特定してオフ会でもやんのか?

573 :
30人は皆3040代の男でカラテカ矢部インパルス板倉ザブングル加藤に似てた

574 :
森山未來や柄本時生や加瀬亮にも似てた

575 :
暗いやつだな…自分も特定されてるって発想は無いのか

576 :
おれは50代だが確かに若くみられることが多いな

577 :
みんなとは行かないまでも、アイコンや投稿写真に自分の顔載せたり家族の写真載せたりしてるでしょ

特定なんて痛くも痒くもないよ

578 :
横には繋がってなくても、ある意味SNSだと思ってる

579 :
クチコミがたくさんあるような所はつまらん
自分が最初か一人二人しかクチコミがない所しかクチコミなり写真は投稿しない

でも最近はグーグルマップに投稿する人増えてきて
そういう所も減ってきちゃったなぁ…

580 :
>>577
それ何のfacebook…

581 :
都心の有名スポットなら写真四桁クチコミ三桁も当たり前になってる
これからどんどん淘汰されてランク付けされてどんどん蹴り落とされていくぞ

582 :
>>579
海の底とか山の谷間とかはまだ少ないね

583 :
>>579
どこにお住まいか知らんが、写真が投稿できるポイントは「お店」や「公共施設」「観光ポイント」だけじゃないからな
そこがミソだ
詳しく教えると俺の画像投稿とかぶる恐れがあるからそれは出来ない

584 :
場所とか住所に画像押し込むのってまだできたんだっけ?

585 :
アダルト産業関連の求人を兼ねていると思われるものが駅前に登録されているけど何度試しても削除できない
当然その場所にその会社はない(そもそも駅前の通路)
ビジネスオーナー登録されているものは一般人は削除できないのかもね
「存在しない」でも「スパム、偽造、不適切」でも駄目だった

586 :
>>585
出張専門鍵屋の類もちょいちょいあるよね。

587 :
>>585
そこはGoogleの本気の商売やからなあ

588 :
広告のチラシだけを写真にとって上げる行為はNGではないのでご注意ください
間違って違反通報しないように

589 :
この八百屋はどんな商品に力を入れているのか一枚の写真だけで分かるようにするには店の壁に貼られているチラシを写真に撮って投稿すればいい

590 :
今日地元の老舗信用金庫(マイメインバンク)が投稿ゼロだと気づいてお金おろすついでに写真撮って投稿。
ゼロってさ、大丈夫?って思ったよ
お陰で2つ目のマスターGETしたけど

591 :
NGだよ

592 :
立て看板のポスターの写真も投稿禁止ではないのでご注意ください
間違って違反通報しないように
普通のポスターの写真も投稿禁止ではありません
のぼり用ポスターの写真も投稿禁止ではありません

593 :
チラシとポスターとメニュー表の違い分かる?
何れも投稿NGではありません
間違って違反通報しないように

594 :
質問

最初に写真を追加した場所ってのは…
ストビューのみが表示場所でも
ストビューが一枚目ってことなん(。´・ω・)?

595 :
>>594
その場所に投稿すれば最初の画像投稿
ストビューは含まれないよ

596 :
>>590
初めての投稿です(?)みたいな表示出たらいいけど、それが出ない時はもう誰かが投稿していて、単に見えてないだけの時もある

597 :
初めて通過した道に医院があったので、写真撮る前に検索したら「閉業」マーク付いてたので、なんの気無しに継続営業申請したら、評価荒れてたw

/(^_^)\あちゃー、これが例のやつか>>501

598 :
医院の評価で「サイアク!」って書かれて星一つってさ…書かれた側もどうせーっちゅー話だよな

どうしようもない

悪意のある悪戯で申請して通るのかな?

あと、評価で変なこと書いてる人いたな
レビューを見ると日本全国のあらゆる場所の公立学校に星5つ付けて、内容は罵詈雑言(と言っても口汚くはない)
嘘八百なんだが、見た人は信じちゃうかも?
でもその人は、その地域の人間じゃないし、たまたま見つけた学校に根も歯もないこと書いてるだけ

でもそれが悪戯投稿というエビデンスは初見の第三者には無い
あることないこと書きたい放題だよなあ…


変なシステム

599 :
アホが言い逃れに必死だけど、NGはNGだからw

600 :
ネットのオークションやフリマでもありがちな一見さんお断り。
何の実績もない奴を信用出来ないよなぁ。
マップの口コミもそう。星ひとつで酷い事書いてても投稿がそれ一件だけとかは荒らしとみなしてスルー。
複数あっても例えば歯医者だけに偏ってるとかも同様。
まんべんなく飲食や病院、スーパーに遊園地とかあるならちゃんとしたアカウントだろうとは思うけど、あとは内容で。
中にはアレな人もいるから。

601 :
削除申請にペナルティーはないんだから
とりあえず悪意を感じたら申請しときゃいいよ。
審査する人が違えば判断も違うから
最初の削除申請が通らなくても、1か月後くらいに再度申請するといい。
2度通らなければ諦めるんだね。

602 :
ああ、あと削除申請は必ずログインしてやること。
メルアド必須でも匿名申請はまともに審査されない。

603 :
突然Google My Businessの顧客メッセージから
Google My Businessさんが下記メールを送ってきた。
何これ!?

To keep messagingturned on,respond to messages from yourcustomers within 24hours.
Businesses that fail to messaging turned off.
Responding to all customers helps build trust
and may encourage more customersto message your business.

To learm more about Googe's messaging policy visit
heeps://suppot.google.com/business?p=messaging_policy

604 :
>>603
単語同士がくっついたり脱字したりしているのは何故?

605 :
>>603
文のとおりだよ

606 :
>>604
すまん、スマホでメッセージがコピペ出来なかったから
スマホ画面見ながらPCで直接打ち込んだので誤字やくっついたままになりました。

607 :
顧客から来たメッセージに24時間以内に返信せよ
顧客との信頼関係維持のために必要だってさ

608 :
そういうことですか。

つい数週間前にいきなり
「間違えましたすみません」という内容だけのメッセージが来て
返信しなかったからかな?

お騒がせしました。

609 :
医院への無差別言い掛かりはもう全て訴訟もんだろ
それにしても評価コメント要求するのに、コンビニでアドブルー買えるかとか
いちいち聞いてくるが、ガソリンスタンドではあるまいし売ってるわけ
ないだろと、常識でわかんないのかね。

610 :
製造元だけで関係ない場所の写真を載せまくるゴミ鐵
(写真は随時通報してるけど)
ttps://maps.app.goo.gl/Egg9ktdNuZX9kVuB9

611 :
でんちゃバス系はモンスターばっかやな…

612 :
だから駅写真は役立たずと前に看破したろ

613 :
役に立たないことに何の問題があるのか?

614 :
>>610
コンビニの店内部の写真はいざしらず,買ってきた品を並べて写真を撮るやつ
お前の嗜好を見たいわけではないwww
ttps://goo.gl/maps/RSdb2uxTf8x3Ucg39

615 :
通報だなこれも

616 :
>>614
これでレベル10ってさ
あり得んわ

617 :
中の人は正月休みに入ったろうな。
承認が必要な編集作業は年明けまでやめたほうがいいだろうな。
どうせ積み残しになるだけだから。

618 :
>>616
コンプレックスがあるんだね

619 :
数を数えればそうかもねという程度だぞ

620 :
>>614
こんな内容,こんな撮影技量でも大量投稿すればレベル10になれますよ という見本です

621 :
>>613
役に立たないモノを貼られるのは検索において邪魔
つまり人の迷惑って事なんだけど、バカなのかな?

622 :
レベル10でちゃんとしている人っているの?

623 :
>>622
グーグル社員のNaomiさんかな
https://www.google.com/maps/contrib/105570034208085923079

624 :
日本にいるんすね

625 :
飲食店でビールジョッキの大写しするやつとか、食べ終わったラーメンの丼をアップしてみたり、
回転寿司屋で山積みした皿だけをアップする馬鹿を簡単に通報する仕組みを作って欲しいぞ。

626 :
常識でそりゃ無いだろってのは分かるよねえ

627 :
>>625
画像だけなら「場所が違う」で通報できるけど、その数のなんと多いことか!


疲れる!

628 :
>>621
駅の写真なんてわざわざ検索すんの?本当に?何の為に?
迷惑だからなんだ?俺は全く困らんが。

629 :
>>628みたいなヤツがマップを汚してる

630 :
近所のケーキ屋さんの画像が一向に載らないw

他のケーキ屋さんの写真は何十枚も載ってるのに(自分も載せている)
自分もケーキ買って載せようと挑戦したが、自分の投稿一覧には載るのにマップには載らない

なんか、結界が張られてる感があるww

631 :
ちなみにその店のぐるなびには数十点の写真が載せられていて、誰も興味のない店というわけではないのだ

632 :
>>614
google map が家計簿兼用日記になっとる

633 :
スマホで写真を撮る前にレンズを拭いた方がいいのかな?
グーグルマップの写真でそこまで写真の質は要求されてないか?

縦撮りか横撮りどっちがいい?

634 :
汚れていれば拭けばよし。
私は横撮り。

635 :
迷うなら真四角で。

636 :
>>633
汚い写真は見つけ次第ソッコーで「画質が悪い」で通報します。
ブレている写真もいけません。

637 :
iPhoneだけど
投稿してある画像に説明入れるのどこになった?無くなった?

638 :
綺麗か汚いかは主観じゃん
カメラオタクだったらスマホの写真なんて汚く感じるんじゃない?

639 :
>>637
「自分の投稿」の「写真」で自分が投稿した写真をタップ
右上の「点点点」をタップ「説明の編集」をタップ

640 :
>>639
やっぱソコだよね?
いや・・・ソレが無いんだよねぇココ最近ずっと

この写真を報告
キャンセル 

しか出なくなった・・・なんでだ

641 :
>>638
誰が見ても汚いダメ写真は存在する

642 :
グーグルマップの<別のモバイル端末に送信>の機能で困った事があるんですが、送信する指定位置が住所表記の場合、
スマホ側の地図がそこへフォーカスされず反応無しなんですが、これって自分だけですかね?

具体的な建物の名前を指定して端末に送信すればOKなんですけど、そこの住所で指定すると駄目という。
例えば、[国会議事堂]なら動作に問題ないんですが、国会議事堂の住所の[東京都千代田区永田町1丁目7?1]でPC側から送信ボタンクリックすると、
一応スマホ側でポップアップが出てそこは反応あるんですけど、ポップアップをタップしても何の動作もしてくれないんです。

643 :
>>642
そもそもその操作がどういうことかようわからんな
どういうネット環境か書かないで他人に伝わるもんなの?


チラ裏
いつも画像をポストすると24時間で閲覧数50前後のしょうもない写真ばかりなのに、一昨日あげた1枚だけ24時間で2000に迫る勢い
なんだろうと心配になるw
たまたまテレビで取り上げられたタイミングだったとかそんな偶然ってあるのかな?
(ポツンと存在するありふれた店なんだが)
テレビなんて見ないで、いつもGoogleマップにうpする用の写真を撮り歩いてるから(外に居るから)よく分からない

644 :
>>643
駅に新しくできたお店で誰もまだ投稿してないような場合だったら経験あるけどなぁ。

645 :
新しくない、むしろとっても古い店なんだけど、写真が1枚も上がってなくて
1枚試しに上げてみたらその店だけものすごく閲覧数が多かった

基本的に自分はGoogle マップには1度も上がっていないポイントの写真をあげている

646 :
最近のレンズ3つ付いてるカメラなら画質は問題ないだろう。コツを掴んで上手に撮ればそれなりに伸びるはず。

647 :
メシ屋のクチコミに、猿と遊んだだの、せっかくの旅行なのに雨だから
ここで一日時間潰したとか
訳分からんクチコミ書いてるアホがいるから
申告してるのに、なぜ毎度毎度ログイン申請からなんだ

googleはアホなのか
いやそもそも似たような名前の施設のクチコミを、飲食店に書くなボケカスアホと言いたい

すすきの って検索すると神奈川の すすき野が出てくるのは
まぁ許そう、神奈川にもあるんじゃしょうがないからな
だがな、そこの写真で札幌の すすきの の写真があったら駄目だろ…
なぜ申告しても削除されないんだよ

648 :
削除人が札幌と神奈川の区別のつかない中華だから

649 :
なんか経路機能が死んでる

650 :
>>647
> メシ屋のクチコミに、猿と遊んだだの、せっかくの旅行なのに雨だから
> ここで一日時間潰したとか

猿と遊べるメシ屋とか
一日中居られるメシ屋
が本当に存在するなら、その情報は貴重なので、消しちゃ駄目だ消しちゃ駄目だ...

651 :
住所を変更するとマーク位置がズレる件だが、
mapをブラウザのタブで2枚開き、一方のタブで住所を変更すると、誤って他方のタブの位置を拾い位置変更と誤認識しているような気がする。
「気がする」というのは、だとするとプログラムミスとしてあまりにも初歩的で、俺の推測が信じられないから。

652 :
最近ホームページ詐欺はやってんのかな?
もう削除したけど

653 :
遭遇したことはまだ無いな

654 :
履歴ありました、地元の飲食業のホームページになってた

http://www.1pixel.co.jp/satsumakko/chain/chain.html

https://vwy4.ootugomori.com/curry/

655 :
>>654
何が言いたいのかようわからん
Googleマップとなんか関係あんの?
2個目のリンクは店のファンサイトだろう?
店のファンサイトと言ってもどういう意図でやってるのかは全く不明だがw

656 :
>>567
「あなたの写真が人気です」って通知来て22人が見たというんだが、その店の最新の写真タブを開いても自分の写真が無い

一体、その22人はどういう環境の人なんだ?
Googleマップの中の人が見たのも含まれているんじゃないかと邪推w

657 :
ポイント競争している人って何が面白いんだろう
何十万枚のゴミを投稿して誰も見ない写真より
数百枚〜千枚程度で億単位のPV稼いでいる人たちのほうがよっぽど尊敬できる

658 :
>>657
ゴミみたいな写真を投稿して1枚あたりが1万超えしてる人も大勢いる

一人紹介したいけど、晒しになっちゃうからできない

659 :
例えばそれが万単位投稿だと兆単位の凄まじいPVになるな
数千枚レベルでも凄まじい
あとたくさんいるなら誰でもピックアップできるんじゃないか?
いっぱいいるんだろ

ちなみに平均十万PV超えは数人しか知らない

660 :
>>68-72の名前を適当に検索してみたらよい
優良な投稿者がどれくらいいて、そうでないものがどれくらいか分かる

改めてピックアップする必要はない

661 :
ポイントガー
ヘイキンガー
ソンケイガー
さんってずーっと同じ話を定期的に繰り返してるけど大丈夫?
凄いローカルガイドが存在してることがそんなにしんどいことなの?

662 :
タイムラインの編集が保存できない不具合が少なくとも昨日からずっと続いてませんか?

663 :
>>661
同一人格視し始めたな
病院行った方が良いぞ

664 :
勝手に駅伝のコース引いてるなよ 見づらいし迷惑だ

665 :
自分が向いてる方角に扇状のビームが出るけどそれが急に出なくなった。
誰か直し方知らないですか?
iPhone再起動、Googleマップアプリ削除、再ダウンロー実施したが直らず。iPhone設定のコンパスの調整はONにしてます。

666 :
>>665
他の地図を入れても同じ状況なら機械が壊れてるかもな。

667 :
>>666
Appleのマップだと方角表示されます。

668 :
>>666
iosをアップデートして直りました。
お騒がせしました。

669 :
>>662 だけど自己解決したので知識共有メモ。

スマホからだと正常に編集できたので、
もしやと思いPCのChromeのキャッシュとクッキーとかを削除したら治りました。

しかしなぜこれが原因だったのか?
キャッシュとかクッキーってそんなにいい加減なシステムなのか、と釈然としない。

670 :
キャッシュとクッキーはいい加減なファイルだぞ。
昔からなんか問題が起きたら取り合えずキャッシュとクッキーをクリアと言われたもんだ。
定期的に掃除することを勧める。

671 :
大手のドラッグストアとローカルの調剤薬局が出来てたのでどっちも新規で申請したらどっちもすぐ承認されたんだが、大手ドラッグストアの方はすぐ画像が載せられたのに、ローカル調剤薬局の方は何度投稿しても画像が載らん
投稿に挑戦して2ヶ月ほど経つが、やっぱり載らんw

どうなってるんだ!?
ストビュー上は店がまだ無く、存在しないと思われてるのか?
だったら承認もしないでもらいたいw
(因みに電話番号もHPも分からない店)

672 :
調剤薬局は病院出たとこで視界に入ったところから行くので
わざわざスマホで検索する人はいないんじゃないか

673 :
Googleとの商売でも儲からないのか

https://gamebiz.jp/?p=254186

インクリメントP、2019年3月期の最終損益は7億3300万円の赤字

674 :
あけおめ
今年も駅の写真撮りまくりますよ。
久留米駅、別府駅撮った。これから熊本駅行くわ。年末年始には八高線、上越線、横浜線とかも行った。

675 :
絶対に誰にも知られたくないので内緒で探偵さんに相談できて夫の不倫の事実も掴んで頂きましたって長々とお礼の口コミを書いてるけど本名で投稿したら極秘で調査してた意味なくない?

極秘なら口コミも書かなければいいのに頭おかしい奴が多いわ

676 :
半年くらい前からまともに動かせん様になったけど同じ人おる?タイムラグが酷すぎて再起動しようが何してもダメなんやけど。
iphone6やからアカンのけ?

677 :
低い評価の口コミを書いたら今日は定休日ですが本当に来られたんですか?ってオーナーからの返信があった

口コミなんていつ書いても良いのにオーナーアホすぎるわ
俺も暇じゃないんで休日にまとめて口コミを書くんだわ

678 :
店の定休日に合わせて投稿したと言うのか...

679 :
こんな店潰れろって口コミを書いてる奴はセーフなのか?
潰すぞだったらアウト?

680 :
潰れろとか潰すぞってのは店に喝を入れる言葉で真面目に仕事しろよって意味だと俺も思う

681 :
削除申請すりゃ文句なしに一発削除だよw

682 :
写真を撮ったらその場で投稿してる?
旅行中の3日間で3000MB消費して帯域制限がかかった

683 :
全部写真上げんなよ・・・
ベストショットだけでいいんだよ

684 :
俺は帰ってから家のwifiで全部アップするわ

685 :
3ギガってwww

686 :
>>682
Wi-Fi環境じゃないと画像はアップロードしないよ。

687 :
Android版だけど、コメント欄からアップロードした写真がコメント欄の下に表示されなくなった?
すべて写真タブにまとめられちゃっような。

688 :
>>687
そゆのはだいたいが一時的なバグです。

689 :
家に帰ってからまとめて写真を投稿しようとしたら写真どの場所のか分からなくならない?
猫の写真も撮ったんだが、どの店の前に住んでいるのか分からなくなった

690 :
>>689
GOOGLEマップのタイムライン機能は使ってない?
使ってたらお店の投稿しようとした時に、勝手に候補に上がったような?
タイムラインでの時刻と写真の時刻で一致させてくれてるんだと思う。

691 :
タイムライン機能があれば時間でどこにいたかわかるし
GPS機能がついてるカメラなら画像自体に東経北緯が入る

てか
どこで撮ったのか分からなくなるような程度の内容のない写真なら
マップにわざわざ貼らなくてもよくね?

692 :
タイムラインとかGPSってプライバシー侵害だからOFFにしてる

693 :
グーグルマップではGPSをONにしてるけどカメラではGPSをOFFにしてる

694 :
>>689
近所の放し飼いのネコの写真を
店の写真としてアップしてるのはおまえだったのかw

695 :
どうせ撮った写真を縮小もせずにそのままアップしてんだろ?

696 :
>>695
縮小する必要なんてないからな

697 :
ゴミ箱に捨てる代わりに投稿されたスマホのウンコ写真と、
おれのフルサイズ一眼で撮った厳選写真が同じ扱いなのが気に入らない。
15MBの写真をアップロードしてもグーグルが150KBに圧縮してしまうからな。
こんな異常な圧縮率になったのはゴミ写真が多すぎるから。

698 :
タイムライン結構カクカクだから
これが普通かと思ってたら
知人のは自分の倍くらい細かい

自分がベータ版テスターだからかな?

699 :
>>697
気持ちはわかるけど小さな画面で見るからさほど違いはわからないよ。
君の思い入れはかうよ。

700 :
>>12
前輪が足で稼いだ?
をいをい前輪が出来るのは、住宅街で表札を調べるだけだよ

基本的に地図は
地方自治体が「テメーの地域把握しろや」と法律から言われて
測量会社(パスコ、国際、亜細亜)に作ってもらう
それをマピオンや前輪が定期的に買い漁り骨格地図にする
それに独自情報を加えてググるやアホーに転売

が基本的な流れだ
奴らには衛星も飛行機も無いよ

701 :
>>697
ググるが「もっと写真を!」と始めたから
で、結果はポイント制で吊られた糞ガキ共の「スマホ連写してポイ投げのゴミ山」
マップが「ゴミ屋敷」状態なのはググるが望んだから

パノラミオ時代に活躍したプロい人達はインスタやガンレフへ逃げたよ

でも、所有者ググるがそれを望んだんだ
ユーザーが四の五の言ってもしゃーないべ

702 :
ウンコだろうがゴミ屋敷状態を望んだんだ、ググるが

ゴキブリ餓鬼が集るの当たり前
ゴキブリが集るゴミ屋敷に何を何時まで期待をしても
家主(オーナー)がゴミ屋敷状態を望んでいるんだ
家主が止めない限りゴキブリ餓鬼は集るばかりだし
外野が何を言っても仕方が無い

703 :
ゴミだろうが何だろうがどうでもいいだろ
レベル10だけが正義

704 :
不満タラタラなのね

705 :
>>698
両方のOSのを持ってる感じからすると、iPhoneはこまかく記録されるけどAndroidは雑だね。

706 :
>>705
7秒おきくらいで記録されてるけど、iPhoneのはもっと細かいのか?

707 :
googleマップのクチコミの投稿者と個人的に連絡をとる方法はない?
投稿者を訴えるのではなく個人的な連絡をしたい

708 :
警察か?

709 :
実はクチコミ投稿内容から、ある投稿者が生き別れた弟だということが判明しまして、どうしても連絡を取りたいのです
個人的な話で申し訳ない

710 :
なんじゃそりゃw
たいていGoogleの他のサービスを使っているから
追いかけていけばソイツのプロフにたどり着けるんじゃね

知らんけどw

711 :
>>709
その話通りの事情かどうか第三者にはわかんないしな。
詳細な事情を話せるならローカルガイドコネクトの方に話を振るといいかもね。Googleの中の人もいるわけだし。

712 :
>>709
Google マップはSNSではないので他のユーザと連絡を取る手段はありません
諦めてください

お金払って興信所に相談して

713 :
でもGoogleマップの投稿からどこまで個人情報を掘り下げられるんだろうって話題なら興味出てくるな。
投稿数が多けりゃ行動範囲や趣味趣向が覗き見えるよね。
文体である程度人格や学識も推定できそう。
テクニカルな見地からするとマップでのハンドル名とGoogleIDは拾えるよね。以前はIDでGoogle+のサイトを見れたけどなくなっちゃったな。
gmailアカウントまでたどり着けるのかな?

714 :
結構前の口コミがいくつも消えてる気がする。

715 :
撮るときにgps情報付けたほうがいいんかね?
もしくはgoogleフォトで撮影地点情報つけるとか
神社の画像投稿してるんだけどあちこち自分のだけ消されて萎える

716 :
ブログのつもりでグーグルマップ上になにかを築き上げるのはやめたほうがいい。
古くなったら消されるから空しくなる。
他人の削除依頼で消されることもある。

717 :
>>501
このあと暫くして見たら、誰かが営業中申請出したらしく、また見えるようになってた…場所が海の上w

718 :
>>709
直接口コミ先を訪ねて足取りを辿って探す方が早いんでないかな。
探偵よろしく写真でも見せてこの男が来ていないか?って。
たまに来るよなんて尻尾がつかめたら、事情話して連絡先を伝えておけばつながるかもしれない。

719 :
相談内容を漏らす探偵
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033572.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033567.png
相談者が可哀想

720 :
書き込みって
古くなると消されるのん?
いややなぁ(´・ω・`)

721 :
失踪して友達の家に隠れていた妻を連れ戻した探偵
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033591.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033593.png
夫が原因で妻が失踪したのに夫の依頼で妻が連れ戻される

722 :
古いの消えるのは気のせいじゃなかったのか?

723 :
「自分の投稿」の写真タブの一番下に2016年以前のは表示されませんって書いてあるけど、それには該当しないん?

724 :
pcだとそれでてないな。
写真うpはpcよりスマホからのがいいの?

725 :
Google的にはAndroidが公式!公式ですぞー!
って言ってる割にはアプリはゴミなので
現状編集するならPC一択
出先でスマホからポチポチやってる時間があるなら
家でまとめてやったほうが早い

726 :
>>719>>721
「ありがとうございました」とクチコミに書くのはほとんどがサクラ。

727 :
>>724
スマホ便利

PC使ってない

728 :
グーグルマップアプリで「グーグル」とカタカナで打ってもヒットしない

グーグルに行きたいのにヒットしないから道に迷ったわ

729 :
gps情報から画像列挙するの時間経つとできなくなるけどどういう仕組みなんだろう。

730 :
スター付けてた場所が全部消えた、、、

731 :
内部Kをグーグルマップでする時代がきたのか
K内容が本当かはどうやって判断するんだろ?
嫌がらせかもしれないのでどの企業かは言わないでおく

732 :
アキバのビックカメラのゴミ写真キレイになくなってるな
ここで晒せばみんな問題報告してくれるんだな

733 :
久しぶりに地図に載っていない道路を追加しているんだが、スマホからだと、ピピーと道路がある場所に線を引けるからこっちのほうが通りやすそうだな。

734 :
タイムラインで自分が歩いたルートを表示するみたいな機能あるけど
スマホのMAPを表示させた状態で歩きまわらないと記録されないの?
電源を切ってる間がダメなのはわかるけど、表示OFFにしてるだけで記録されないんじゃ使いものにならないじゃん

735 :
位置情報履歴オンで記録される
更新頻度が低いって言うならそういうもんなんだろとしか

736 :
>>735
もちろんその状態で歩きまわったんだが、
画面をつけてる時しか記録されなかった

737 :
>>736
そんなきっちり記録されるもんじゃないが確かに間隔が開きすぎのような?
タスクを勝手にきるアプリ入れてたりしない?
バッテリーセイバー的な

738 :
>>736
何故かAndroidはそんな感じなんだよな。

739 :
>>736
徒歩ナビでも入れけば更新頻度上がるけど5年前の履歴とかでも残していてくれるから基本そういうことに使うことを想定してないんじゃないかな

740 :
ゼンリンはグーグルに切られて以来、株価ダダ下がりで哀れだよ。
倒産するんじゃないか。

741 :
Google創業以前から上場しているのに、何故。

742 :
切られてない説あるけどな。

743 :
殿様商売してた罰だな

744 :
土日休みらしく、新しく申請した道路が全く審査されてないわ

745 :
道路は承認が必要だから土日祝日、年末年始は休みだぞ。
金曜の14時だと月曜に掲載されるかも微妙なところ。
翌日反映の締め切りはだいたい前日の午前中だよ。

746 :
>>745
道路は人がグーグルの社員がちゃんと審査しているんだな
何もかもAIかと思ってた
じゃあ新規店舗とかも?

747 :
>>746
それは知らない。
自分は地図編集専門の裏方ローカルガイドだからw

748 :
今グーグルマップの航空写真で、地球全体が見える程度まで離れると、
中国南部からロシア北部に向けて5000キロ以上の一直線の雲が出てるんだけど、
大きい隕石でも来たのかな?
たしかマップ上の雲って衛星からの雲模様を反映させてるんだよね・・

749 :
>>748
そんなの見えないけどな。

750 :
>>743
あの精度で更新してくのものすごく時間と金かかるんだぞ。
グーグルは写真をAIに任せて簡略化&低コスト化したけど、精度では追いついてない。

反面、地図のオフライン利用が出来るようになったけど、一般ユーザーには縁がないしな。

751 :
いや、あるぞ。
バクじゃないかな。
ときどきこの類いの筋が入ることがある。
以前も話題になったことがあった。

752 :
バグなんかな?あの雲のラインは自然ぽくは見えるけど・・
いっそ本当に落ちててくれれば興味深いニュースになると思うなぁ

753 :
自分のマップにはないきがする。環境?
https://i.imgur.com/bMG9nqN.jpg

754 :
ドーナツ型とか曲がっていれば怪しいんだが、
まっすぐな筋は画像処理かなんかの影響で入りやすい。
ツイッターで話題になっているから本物なら後で分かるだろう。
ttps://twitter.com/TheBigDataStats/status/1202081281753808896
(deleted an unsolicited ad)

755 :
スマホじゃぁ雲映らないね。PCブラウザ版なら雲が出る。

756 :
これか。
ttps://i.imgur.com/8RvasSj.jpg

これだけの範囲を静止衛星で一度に撮影してるわけでは
ないと思われるので、隕石とかのイベントじゃないべさ。

757 :
もし隕石なら直径数キロクラスの大きさかもね。

758 :
筋だから地球をかすめて宇宙の彼方に富んでいったんだと思うぞ。

759 :
直径数キロの隕石なんて破滅レベルだろ
数メートルかせいぜい十数メートルレベルだな

760 :
お店の営業時間変更って写真ないと変更不可能だが、写真あると即時反映されるな。
AIてかGoogleレンズと同じ仕組みで判定しているかもしれん。

761 :
南極からオーストラリアにかけてもあるねど、昔からあるやつ民代

グーグルアースにするとアニメで未表示されるよ

762 :
寝て起きたら白いライン消えてた (´・ω・`)

763 :
>>750
中華androidカーナビの有用性が段違いだけどな
それをやらせると儲からなくなるゼンリンはオフラインマップをやらせなかったんだろうけどそれならやっぱり殿様商売でしかない

764 :
グーグルマップの公式コミュニティでは質問者に正しく回答しても古参回答者が「その解答は間違っている」とクレームを付けてきます
それで俺はコミュニティから追い出された

765 :
え、そんなものがあるの

知らない…

766 :
公式コミュニティの古参が「それはガイドライン違反」だと言ってくるがガイドラインのどの箇所に違反しているかは言ってくれない

767 :
古い写真はガイドライン違反だと古参は言ってくるがガイドラインのどの箇所にそんな事が書いてあるのか?

今は消費税10%だが8%で記載されている古いメニュー写真は違反なのか?

768 :
口コミに動画を上げる事は禁止されていると古参回答者が言ってくる
禁止なんてガイドラインのどの箇所にそんな事が書いてあるのか?
動画投稿の機能があるのに禁止されているの?

769 :
実際に訪れた証拠としてタイムラインに記録が残っている場所にしか口コミはできないってヘルプのどこにそんな事が書いてあるのか?

770 :
それはおかしいな
皆でそのコミュニティーに嘘を教えるなと特攻しにいこう(笑)
ってのは冗談だが具体的にどこのコミュニティーだ?

771 :
>>768
https://support.google.com/contributionpolicy/answer/7411351?hl=ja&ref_topic=7422769

写真や動画は、ユーザー自身が実際の場所で撮影したものを使用してください。
過去に撮影したものや、第三者が撮影した写真や動画は、関連性の観点から削除の対象となる場合があります。
主たる被写体と場所の間に関連性がないコンテンツは、削除される場合があります。

772 :
ゴメ、>>767

773 :
>>770
https://support.google.com/maps/community?hl=ja

774 :
>>770
https://support.google.com/maps/community?hl=ja

775 :
>>770
https://support.google.com/maps/community?hl=ja

776 :
>>770
https://support.google.com/maps/community?hl=ja

777 :
>>770
https://support.google.com/maps/community?hl=ja

778 :
ごめん連投になってしまった

779 :
>>771
写真とは常に過去に撮影されたものです
それが禁止なら何も投稿できません

780 :
写真を撮って10分後に投稿したらそれは10分前の過去の写真を投稿した事になり違反行為なんですか?

781 :
>>771
これは古い写真は削除される場合があるという事が書いてあるのであり、投稿が禁止されているとは書いてない

782 :
>>779
追い出される理由がこの一言に凝縮されてるw
そうやって小学生の屁理屈みたいなの言い張ってコミュニティーを荒らしに荒らしたんだね
ソース出してもそれじゃ会話にならないわ

783 :
>>782
会話は出来ています。
古いなんて言葉は曖昧すぎです。
古い写真が禁止ならなぜ2年前の写真が表示されるんですか?

784 :
これがトラウマ
https://support.google.com/maps/thread/9977956?hl=ja

785 :
なんか周期がある?

786 :
>>771 の引用した要件定義が曖昧過ぎて、まあ >>783 のような感想が出るよな。
あんなクソ要件を以てプログラミングするのでクソコンテンツを量産し、クソ要件を以て問題対処に当たるので、ユーザーからは謎対応に見えるのだろう。

787 :
>>783
またお前か。

788 :
頭悪そう

789 :
古いうんぬんがわからないなら、駅の写真を見てくればいい
古い駅舎、今は走ってない古い車両、そんなものは意味ないから貼るなって事だよ
意味を見出すのは鉄オタだけ
ホント、駅写真は役立たず

790 :
低評価入れてもう行きませんってレビューしてる奴を見ると勝手にすればって思う

791 :
グーグルマップ起動しっぱなしで1日歩きまわってきたのに
まったく家から出てないことになっててて
別の日だとたまに記録されてることがあるんだが、
一体何をすると記録されて、何をすると記録されなくなるのか分からん

792 :
起動したままじゃだめでしょ
ずっと画面出してないと

793 :
>>789
またお前か。

794 :
>>791
iPhoneならちゃんと記録してくれてるよ。
iPhoneに買い換えるか、サブとして追加しなよ。
新古品とか安いだろ。

795 :
>>791
間違った使い方したんじゃないかな。
例えばmagiskのモジュールで書き換えたとか。
パワーマネジメント系やセキュリティ系をイジると位置情報取れなくなることもあるし、裏蓋開けて電池交換やデジタイザ交換とかだと、GPSアンテナ関連の細かいパーツを無くしてしまってる可能性もあるな。
プチ水没でもそういった意味ではあり得る現象。

いずれにせよオマカン

796 :
グーグルマップの画面開けて
現在位置も正しく表示されて、移動すればちゃんと追従してるのに
記録に残ってないんだよなぁ

797 :
もしも機種を変更交換したのなら以下を確認してみて


手順:
1) Googleマップアプリ を起動
2) 「三」を押してメニューを出し「設定」をタップ
3) 「Googleの位置情報設定」をタップ
4) "詳細設定"をタップした中の「Google ロケーション履歴」をタップ
5) ロケーション履歴 のスイッチがON(青くなっている状態)を確認
6) このアカウントに関連付けられている端末で、機種変更前の端末にチェックされているようであれば、チェックを外す

以上マップヘルプより

798 :
https://i.imgur.com/mWLDwwg.jpg
この状態で、この端末を持ち歩いて、
記録される時と記録されない時がある

799 :
貧乏くさい使い方するから…

800 :
貧乏くさい使い方するから…

801 :
>>798
設定は正しいな〜
GPS壊れてるかも。
移動するとリアルタイムでついてくるんだろか?

802 :
>>796
アプリの権限は?

803 :
>>801
グーグルマップの画面を開けたまま移動すると、リアルタイムで追従してくる

804 :
バックグラウンドでちゃんと動かないんだろうな。

805 :
スマン、当たり前のこと言った。

806 :
権限設定
https://i.imgur.com/deQsQ7E.jpg

807 :
>>806
ストレージと位置情報はONになってる
運動データという項目がない

記録される時もあるから、機械としての問題ないはず
記録されてる時は、位置も時刻も正しい

808 :
>>797
このアカウントに関連づけされているデバイスで持ってないデバイスが表示されてびっくりだわ
乗っ取りかなぁ

809 :
グーグル社員の自社サービスの利用を禁止しろ
公平性を担保できない
ライバルのヤフー本社(東京千代田区)に低評価を入れる事も可能になってしまう

810 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org2038857.png
グーグル社員がアートギャラリーの作品に対して偽物って言っている
グーグル社員はGoogle マップの口コミを使うなよ
口コミの違反通報が来ても握り潰せる立場にあるんだから、グーグル社員の口コミだけ全く削除されないようにもできる

811 :
グーグルマップに載せるかわりにクチコミ受け入れろ、なのかな?
同業他社の悪質なクチコミは削除申請しても削除されたことないわ

812 :
>>564
また反映しなくなった
なん何だこれ?

813 :
オーナーが返信でそう言っているだけで本当にグーグルの社員かは分からない

814 :
>>813
実は俺だよ

815 :
>>814
おまえグーグル社員なん?
グーグルのIさんっておまえ?

816 :
コンビニアイコンが全部統一になっとる

817 :
口コミを数件書いたんだけど1つだけ全く反映されない
これはアルゴリズムにNgワードとかが引っ掛かってるの?半日経っても反映されない

818 :
>>817
反映されない口コミを削除して再度投稿すれば反映する
削除しないで口コミの修正だけでは反映しない

819 :
>>817みたいな質問を公式コミュニティでしたら、
スマホの機種名とOSのバージョンとGoogle マップアプリのバージョンと反映しない地点名と反映しない口コミをお書きくださいと言われる。

それでめんどくさいので質問者が去っていく
そこまでの情報は不要なのに要求してくる

820 :
>>818
それは最初に思ったからやったが無理だった

多分何かスパム判定されてるんだろうけど10回以上修正してやっと反映された・・・
多分唖然ってワードに引っかかってた
聾唖とかで差別用語だと思われたか?Googleカスすぎるだろ・・・

821 :
いやなんの確証もなくそう思い込んで決めつける方がビョーキでしょ…

822 :
「唖然」なんて悪口でしか使わんよな
正直な感想だからって何を言ってもいいわけじゃねーぞっていうGoogleの意思表示だろ

823 :
最近口コミ書いた店が
3件も閉店してしまった(○口○*) ポーカン

824 :
>>822
いや使うだろ

>>821
じゃあちょっとお前も試せよカス!

825 :
お前にアゼン

826 :
唖然としとけ馬鹿

827 :
そんな人格だから却下されて当然なんだよw

828 :
黙ってろカス

829 :
1ミリも役立たないどころか、哀れな奴がいるなあっていうクチコミ書く奴おるよね。

830 :
口コミがパクられたから自分が書いたクチコミにパクんなって追記したら投稿日がパクった奴よりも後になって逆に俺がパクってるみたいになった

831 :
口コミなんて同じ感想や評価を持つ奴なんてたくさんいるだろうにパクられたとか何言ってんだろ?
なんかそこに作家性みたいなものをぶつけてんのかな?
将来自分の口コミを一冊にまとめて出版でもするつもりかね。
こういう奴、変な所に放火とかしないといいけどな。

832 :
そう言えばローソンってマップ上にローソンのロゴ出てたと思うんだが今はでないの?

833 :
>>816 >>832
分かりづらくなったなあ

834 :
あらホントだ
でもソレの方がいいかな、セブンイレブン(セイコマ)って店名入れて検索するし
あんまりデフォの表示は賑やかじゃない方が軽くて済む

835 :
ピンチアウトすると、一瞬前のローソンアイコンが見えた。w
オーバーライトしてる感じだね。

836 :
店舗の位置修正したら、承認通知が数日おきに何度も届く。なんぞこれ。Android2台持ちの端末両方に届く。以前はこんなことなかったんだけどな。

837 :
>>836
細々としたバグは常に起こるもの
新しいバグを経験したらまた投稿してください

838 :
承認申請サーバにもバグがあって
変なとこにリクエストが入り込むと
承認されました承認されましたが延々と送られてくる
半年とか一年間ぐらい続くぞ

839 :
>>838
10本に1本ペースで承認が遅れる
今待っているのはまだ最長で4ヶ月位だと思うけど

840 :
まぁ、承認作業をしてる多くは一般ユーザーだし、ちょこっと作業やってみるかなぁで2〜3個近所の周りの物件とかあたって飽きたらやめちゃうからなかなか。
場所も目立たない所とかだと人気も少なくなりやすいからあれだね。

841 :
お店とかのトップ画像ってブラウザによって違うのね。
ChromeとFireFoxでは異なる画像が出てくる場合がある。
悩んじゃったじゃないか。

842 :
ローカルガイドしてたら靴底の減りが早くない?
損だけが拡大していく

843 :
地図製作社員みたいに見回ってるの?

844 :
潰れるカフェあり過ぎるし俺の時間を返せ
綺麗に写真を撮ったりどういう口コミを書くか考えたり苦労してるのにすぐ潰れられては迷惑だ

845 :
>>843
ローカルガイドってそういう趣旨で誕生したので趣味でやってるならローカルガイドを名乗るべきではない
ガイドなんだからローカルガイドとしてちゃんと活動しないといけない

846 :
写真を撮ったり口コミの文を考えたりどのように表現して皆に案内するかを考えるのは楽しいけどな。
投稿するのが楽しいからその後そこが廃業しようとなんとも思わない。
趣味でやってるから義務もないし気楽なもんだよ。

847 :
人をタダで働かせる方法かあ。
こりゃオウムや創価もびっくりやで

848 :
https://maps.app.goo.gl/hsZGmQKTM5Z3basB8

849 :
自分、1,000,000view達成したけど、ローカルガイドだなんて思ったこと1度もないわ
投稿はただの健康的な趣味

850 :
>>838
まじかプッシュ通知切るわ

851 :
>>848
クチコミワロタ

852 :
>>849
ローカルガイドなのにローカルガイドとは思っていないってどういう事だ?
俺は右手にスマホを持って左手に傘を持って頑張って写真を撮っている
この状態でこけたら大怪我だ

853 :
猫が自分のこと猫だと思ってると思うか?

854 :
猫並みの知能なのか?

855 :
お前猫のことを馬鹿にしてるだろ
猫はいいぞ
肉球が癒してくれる

856 :
>>853
人間は自分の事を人間だと思っている

857 :
は?ズレたこと言ってんじゃねえぞボケ
お前のことなんてどうでもいい
猫の話題だぞ
猫に対するリスペクトが足らん

858 :
>>856
お前、向いてないよ。

859 :
ローカルガイド激戦区だから編集する内容が全然無くてOpenStreetMapのコントリビュータに転向した。

860 :
>>859
竹島を元に戻そうといじってたらBANされたぜ

861 :
>>852
道端で写真撮ってたりレビュー書いているのを誰かに見られて「あなたはGoogle マップのローカルガイドですか?この辺をちょっと案内してくれませんか」とか言われたらどう答えますか

862 :
…断って終わりでは?

863 :
リアルに話かけられたらきっと恥ずかしいよね
ローカルガイドってなんですかそれ、そんなもの僕は知りませんよ。で逃走w

864 :
>>861
ネラーなので無理と答えるかな

865 :
質問が小学生並だな

866 :
普通の人はローカルガイドなんて知らないし、聞いてこない

867 :
ローカルガイド ✕
ただの怪しい奴 ○

868 :
深刻な「グルメサイト離れ」のウラでグーグルマップに食通が集うワケ(大久保 一彦) | マネー現代 | 講談社(1/4)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69819

869 :
>>841
自己レスだがブラウザの違いじゃなくてログインアカウントによって異なることが判明した。

870 :
>>869
てことは人によってトップ画像が異なるわけで、トップ画像判定ができないんだなこれが。

871 :
基本はログイン後の自分用、ログアウト後の一般向け。
写真は知らんが口コミの並びは言語設定でも変わる。
使用言語が一番上に表示される。
トップかどうかなんて気にしても仕方がない。
自分でどうすることもできないんだから。

872 :
トップ画像もだけど
マップ自体に表示されるアイコンも全てユーザにあわせてローカライズされたものだよ
やった!マップに表示されてる!しかも写真いれたの俺だけ!
って喜んでるとログアウトして見ると写真どころか表示すらされてなくてカウンターまわらないなんてことはザラ
こういうの載せたら人気がでるはずだ!ってあれこれ思案して行動しても
独りよがりで他の人には全く響いてないことだってある

873 :
GoogleMapってWikipediaかな?
Wikipediaって間違っている情報もあるけど信用されているからそう思った

874 :
> 適用されません
> 編集内容を確認できませんでした

って仕事しろよ。

875 :
公式フォーラムで回答したら古参回答者が「それは間違っている」と言ってくるから反論するけどスルーされる
それでしばらくしてまた公式フォーラムで回答したらまた古参回答者が「それは間違っている」と言ってくるから反論するけどスルーされる
これの繰り返し
なんでそんな事を言ってくるんだろう?
新参回答者だからって古参回答者よりも優秀だって事はありえるし嫉妬かな?
これが原因で公式フォーラムで回答するのを止めた
何が気に食わなかったんだろう?

876 :
>>875
そんな何度もスルーされるには理由があるはず
反論したとしても筋の通った根拠が無けりゃそりゃスルーされるよ
それを嫉妬と決めつけて優越感に浸ってるとは随分お花畑な思考してるんだな

877 :
(
は口コミに使えるって言う俺の回答に
古参は使えないと言ってくる
「実際に試せば使えるかどうか分かりますよね?試しても使えませんか?」との俺の反論はスルーされる
パソコンでもスマホでも試したら
(
は使えるのになぜ使えないと言ってくるのか?

878 :
>>877
因みにそれ何が使える使えないの話?

879 :
>>878
半角カッコは口コミで使えないと古参回答者は言ってくる

880 :
()の事です

881 :
>>879
お前日本語通じない屑か?
だから何が口コミに使えない話しているのかって聞いてんの
どうせお前は>>764の屑と同一なんだろ?

882 :
半角カッコは口コミには使えないけど全角カッコはクチコミで使えると古参回答者は言ってくる

883 :
>>882
ああ、そういうことな
マジすまん
流石にそれは試せば分かる話だな
まあ公式に半角の()は使わないでくれという文章が無ければの話だが

884 :
俺の昔の2chの投稿
0410 409 2019/07/16 16:04:57
なんで復帰して早々に小言を言われないといけないんだ?
https://support.google.com/maps/thread/9977956?hl=ja
グーグル社員がフォーラムに感想をお寄せくださいと言ってるからそれを信じて寄せたらこのありさまだよ

885 :
半角カッコが使えなかったら外国人はどうするんだろなw

886 :
>>875
> 公式フォーラム
なにそれ。そんなのあるんだ。どこ?

887 :
グルメサイトよりGoogle Mapsのほうが人気らしい

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69819?page=3

888 :
Googleのシステムは全て英語で運用するように作られてるので
他所の言語だと不具合がでるんですな
美容院とか服屋なんかで日本語と英語を同時に店名にしてるのがいるけど
これがシステムにとって実に扱いにくいデータでありまして
検索される精度はほんのちょびっと上がるとしても
それ以上に地図に表示されなくなったりとマイナス面が大きい
特に日本語なのに先頭に半角英数字おかれるのは困る状態の模様
「日本語のレビューに半角の文字まぜんじゃねーよ」
みたいに喚く奴がでるのもしょうがないかと思われます

ちなみに駅名とかに多用されてるアルファベットの上にバーがついてる伸ばし音
あれも本来の英語セットにはない文字なのでやらんほうがいいみたいです

889 :
2chでは英数字全角だと煽られるのになw

890 :
>>887
確かにはじめて行く場所で飯屋を探す時「Google map で探して当たりをつけて、参考程度に食べログもちょっと見る」感じだなあ

891 :
ここで何か買えますかアンケートめんどう。

892 :
公式フォーラムで俺は正しい事を言ってるのに「間違ってる」と古参に言われる
それだけでも腹が立つのに、正しい事の証明をしてもスルーされるからむちゃくちゃ腹が立つ

一方的に古参が新参に対して「間違ってる」と言ってくるだけで反論には応じてくれない

新参回答者だからって古参回答者より知識がある場合だってありえる
なんでこんな目に合わないといけないのか?

893 :
>>887
少し前に同じ内容の記事(書いた人が違う)貼ってあったな?

前スレだったかな?

894 :
ドコモスマートフォングーグルじゃない会社使えよ、グーグル以外ないのかアップル以外のスマートフォンにもiOS入れろよ。

895 :
ここ3年は同じこと言ってるよな
まあフォーラムの奴がアホなのは疑いようもないけど

896 :
>>895
そうなんです
根に持ってるんで
正しい回答をしても間違ってると注意を受けるならどうすればいいと言うのか?
正しい証明をして反論してもスルーされるし古参には困る

897 :
半角カッコ()は口コミに使えないと古参が言ってくるから「試せばわかりますが使えます。そちらの環境では使えませんか?」と反論したらスルーされる
これ以上俺にどうしろと?

898 :
>>896
でも特に行動に移ってないやん
真面目にやれよ

899 :
>>897
もう諦めたら?
というかそんなに熱を入れる事じゃないと思うよ

900 :
それが嫌で俺はもう公式フォーラムには参加していないけど、古参には悩まされたな
正しい回答をしているのに注意されるなんて思いもしなかったからな

901 :
未だに俺の何がいけなくてあんなに注意ばかりされていたのか疑問と悔しい思いが蘇る
俺の反論は聞かず注意ばっかりを俺にしてくる
新参回答者の方が古参回答者より知識がある場合もありえるのになぜ俺がこんな目に合わないといけないのか?

902 :
>>901
もう同じ事連呼しすぎて荒らし状態になってるが自覚有るか?
お前の言い分も分かるが荒らし行為辞めてくれ

903 :
>>901
掲示板、向いてないから書き込むのやめたほうがいいよ。

904 :
過疎の村みたいなもんだ。
大分の村で移住者をいじめ抜いて追い出したところがあったろう。
村の掟、村のしきたりが最優先。
下積みして古参に認められるまででしゃばるな。
正しい、正しくないの問題じゃないんだよ。

905 :
>>901
何が悪いか分からないのは致命的やな。相手の立場に立った説明力が不足してる。
括弧の説明したけりゃ最初から分かるように説明すりゃいいのに。
未だにお前さんの説明だけじゃ何言ってるか分からんぞ。

906 :
もう参加してないのに
参加してたときの嫌な思い出がフラッシュバックして
こんなとこに延々と書いてるようなら
マジでメンタルか心療内科うけたほうがいい

907 :
>>906
ネット掲示板ってぶっちゃけ精神を病むことに拍車を掛けるよね

閲覧行為自体を断った方がいい

908 :
みんな色々ありがとう

909 :
もう名前欄からして痛々しい。
病院行ったほうが良い。

910 :
行ってると思うよ
まあ共存していくしかない

911 :
>>907
掲示板に書かれてる内容を真に受けて精神病むってそりゃ豆腐過ぎるだろ
まだ知り合いの身内しかアクセス出来ない掲示板で病むのは分かるが見ず知らずの誰か全く分からない匿名掲示板でそれはないなあ…

912 :
>>905
> 未だにお前さんの説明だけじゃ何言ってるか分からんぞ。
流石にそれは君の読解力が酷すぎる
致命的なのはあんただよ

913 :
>>912
その当時書き込みした時点ではきちんと半角括弧なのか全角括弧なのか分かりやすく説明したのかどうか分からないだろ?
逆に質問者が一方的に質問してありがとうも何もなく、途中で終わっているもののほうがよっぽど多いけどな。

914 :
いや、あの手のフォーラムで回答する人はアホだよ
そこは間違いない
googleもMSもそうで、有耶無耶にするのが仕事のひとたち

915 :
iPhoneのGoogleマップで口コミを見ると、星の平均値は見られるものの1人1人の評価は一つだけしか見られないんだが、何が悪いんでしょうか?

916 :
>>915
評価の星だけ付けて文章は投稿していない
文章の投稿をした人以外の評価者は見ることができない

917 :
一昨日からリストに保存ができない
「新しいリスト」を選択して作成しても「リストに保存」から呼び出せない
マイプレイスからは呼び出せるし、保存地点は地図に表示される
スター付きとかは使えるので、応急的に代用してるけど
どうしたものかな

918 :
>>916
サンクスです
たしかにそのようですわ
スマホで全て見る場合はGoogleのサイトから入らないとダメみたいですね

919 :
Googleマップにもインフルエンサーっているんだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2043924.png

920 :
フォロワー4人???

921 :
神経質そう

922 :
>>919
大したことないな。もっと凄い人沢山いる。俺はゴミみたいな存在だが。

923 :
>>922
大したことあるからインフルエンサーやアンバサダーになれてるような
東京カレンダーって雑誌がお墨付きを与えてるようだし大した事なかったら誰も仕事を依頼しないはず

924 :
やることはステマだろ

925 :
PCのGoogleマップのリストの追加、色々作成したリストがあるのに
先週くらいから お気に入り 行ってみたい スター +新しいリストを作るしか表示されないんだが、オマカン?
スマホでは何とも無い

926 :
>>917
ああこの人と一緒だわ症状

927 :
新規の場所作成の承認が、かれこれ2ヶ月ほど降りてないな?

ちょっと前は1ヶ月に1〜2回は纏まって降りてたのに(それでも2〜3ヶ月待ちの末)

前スレ見たら、11月4日を最後に承認降りてないようだ
11/8以降、新規作成の承認が“秒で”降りるようになったから、「じゃあ、今一度改めてやってみたらいいじゃない?」と思って試しにやってみたら保留に…同じ場所ばっかり保留になる

928 :
申請の仕方が悪いんだろ

929 :
>>919
ローカルガイドのフォローとかできるの??
俺のそんなのないぞ??

930 :
>>919
写真投稿27000とかオバケレベルだな!!

931 :
ん?写真18000てなってるが

932 :
写真のスパム投稿が一番ポイントが稼げそうか・・・
それで写真が超圧縮されるようになったわけか。
本当に迷惑。

933 :
>>929
最近できた機能だと思ったけど。

934 :
行ったことない店に行くときはグーグルマップの投稿見てからじゃないと怖くて行けなくなった

935 :
料理もいいが、メニュー表を真っ先に上げてくれ。お財布具合に合ってないと入れないからな

936 :
>>935
公式フォーラムの古参がメニューチラシの写真は投稿禁止だと言ってくる。
けど禁止の根拠は聞いても教えてくれない。

937 :
どの世界にも偉そうにしている古参といわれる輩は百害あって一利なしだから無視に限るよ。

938 :
1000円から800円に値下げしても投稿されているメニューチラシの写真が1000円のままだと営業に支障がでるから古参は禁止を主張しているのだろうか?
禁止の理由も根拠も提示せず禁止を主張するだけの古参には困る

939 :
この絡み方はまた同じ子?

940 :
https://support.google.com/maps/thread/9977956?hl=ja
ここで俺の怒りが頂点に達した

941 :
メニューチラシの写真は投稿禁止だって古参が言うのにその理由を聞いても教えてくれない
禁止の主張を信じたユーザーがメニューチラシの写真を違反通報するかもしれないのでメニューチラシの写真は投稿したくない

942 :
飲食やってたオレからするとメニューはイヤだな
見る人って昔の写真でもヘーキで、その値段なり商品があると思うんだよね
いや現メニューを投稿するのは良い
だけどそういう人ってメニューが変わった時に、消さないでしょ?
載せはするが削除はしない(忘れてる、興味なくなった、ポイント減るの嫌ズラ・・・で)
あと店内撮影禁止、提供した食事だけは良いよ って言っても
スタッフや他の客を撮影して、それをモザイク無しで投稿したりね

943 :
アマゾンの商品をよそのサイトで紹介するときのルールと似てるね
サイトには商品の価格を書いちゃいけない規約になってる
価格が変動するとトラブルのもとだから
例外はアマゾンの価格の変化を反映して最新の価格が表示されるようになってる場合

944 :
料理の写真を投稿すると、このメニューは何の料理ですか?って聞いてくる
その際に、参考にするためにメニューの写真が一覧で表示されるよね
なのでGoogleはメニューの投稿を推奨してると思うんだけど

945 :
あーなんか書き方悪かったな…自分で読み返しても ん? って思ってしまった
メニューと商品がこんがらがって書いちゃった
商品は良いがメニュー表はイヤだなと

946 :
タイムラインが勝手に消えるんだけど何とかならない?
2017年の7月以前のがまるっと消えてる。なんか30ヶ月しか保存されないみたい。設定見たけど自動で消すとかにはチェック入れてないし。
何でだろ??

947 :
>>933
やっぱないなあ
順次降りてくんのかなあ

948 :
Charge Service Charging Stationってのが大量に登録されたけど
EV充電スポットと重複しすぎ

949 :
>>942
あの盗撮っぽいのは嫌だな。撮られている店員さんがめっちゃ驚いた顔しているのに平気で上げている奴いるし。
明らかな無許可系写真見つけたら報告は上げるようにしている

950 :
>>949
ショッピングセンターやスーパーマーケット内のモザイク無し写真も困ったモンだな
大勢の人が写ってるけどお構いなしに投稿しているアイツとかアイツとか(大量投稿の有名ローカルガイド)

951 :
>>948
近所でも発生してたから、せっせと重複削除申請出してるよ。

952 :
web板でリストに保存できないの俺だけ?

953 :
明らかに重複してるのに、申請否認されることが度々あってイライラする

954 :
>>953
俺の出した重複削除は軒並み蹴られる。
IT企業を騙った人海戦術企業なのだから、仕事を放り出さないマトモな人を雇うようにして欲しい。

955 :
店名に「御」の字が入っていると申請拒否される

956 :
またキチガイじみたことを言い出した

957 :
今日は南極から豪州にかけて雲の筋が入っている。
この前の中央アジアのやつよりわざとらしくて明らかにバクと分かる。

958 :
夢を食う奴やね

959 :
Google マップはテメーの写真置き場じゃねーんだよ、というレベル10ユーザの例。
https://maps.app.goo.gl/CXA2Ui7AVVbNz8ZKA

960 :
>>959
たまにこういう人いるいる

がっつり集団の顔一人一人写っているけど何も感じないんだろうか…
(自分はジャーナリストにでもなったつもりか?)

例えばこの場に応援しに来てる人が勝手に撮影されて、ボカシも入れられずにGoogle マップにアップされているわけじゃない?
◯月×日、ここにいたってって知らない人にまで認識される訳じゃないですか
当人が見たら怒り湧くよねえ?

961 :
PCサイトのサイドパネルで、[三]→[自分の投稿]→[写真] の写真サムネイルを押すと右側に写真が大映しとなる。
が、特定の1枚だけサムネイルを押すと、右側が真っ黒くなる。
何で?

962 :
たまに特定地域でスマホでグーグルマップを使うと、よく方角が狂う。
上下さかさまになったり、左右正反対になったりする。
今年見たのだと、成田山の参拝客が多かった成田駅周辺では確実に方角が狂う。去年もそうだった。
なぜ特定地域だけでなぜ東が西になったり、南が北になったりするのかわからん。

963 :
地磁気の乱れだな

964 :
ポールシフトの影響や

965 :
成田さんの霊力だろ

966 :
>>962
アメリカ大使館あたりで位置ズレる話も聞いたことある…

967 :
カテゴリ:
公園
編集日: 2019/10/21 ? 公開済み

今日こんなメールが来たw 新規作成していたことを完璧に忘れていたよ。

968 :
>>967
自分はメール登録してないからこんなことは起こらない
自分のGoogleマップのアプリだけで完結してる

969 :
こんなことは起こらないというより
承認されたのが最近ってだけだよ。

970 :
>>967
バッチ処理なんだと思うけど、オレも随分前のが最近ポコポコ承認されてるわ

971 :
というか新規作成って通知が来るのは遅いけどマップ上見たら前日から既にあったみたいなのない?

972 :
>>971
だいたい2〜3日前からあるよ

973 :
>>968
アプリのOSはAndroidかiPhoneだと思うけど、OSにログインもしていないということ?

974 :
>>973
Googleのサービスはマップ以外に利用していないということ

975 :
アップル信者かw

976 :
グーグルマップは通信容量消費するね
写真や動画を投稿しなくても地図を見てるだけで 1GBなんて2日でなくなる

977 :
>>976
GPSがね。
タイムライン有効にしてると頻繁に通信してるから電池も通信も減るよ。

978 :
【Google Maps】Googleマップ20【グーグルマップ】

979 :
>>977
GPSは通信と無関係じゃない?
通信容量を消費するの?

980 :
営業時間どこから追加できるの???
https://i.imgur.com/txGREZb.png
https://i.imgur.com/9adwRk4.png

981 :
しなくてもいいよ

982 :
お前役に立たねぇな
さっさと首吊って自殺したらどうなの?

983 :
>>982
知らんが温泉ホテルは営業時間入れる所が無いんじゃね?

984 :
>>980
「他の施設や...」と「連絡先」の間に表示される、うちのAndroidアプリでは。

985 :
俺も試してみたが出てこない
Androidのアプリの話だけど
PCではどうなん?
外出先だから試せない

986 :
>>985
PCサイトでも営業時間の設定はできる。
あ、>>980の「場所」は無理だよ。

987 :
>>986
> あ、>>980の「場所」は無理だよ。

そこの場所の話をしてるのに別の場所で試してたんかいw
まあということはカテゴリーの問題かな

988 :
>>974
メール登録してないじゃなくてGmail使ってないだけじゃん

989 :
みんなありがと〜(^o^)

990 :
>>989
というか他の同様の施設見ても営業時間の欄が無い
だから無いんだなって自分で判断できるなこれ

991 :
>>976
標準地図でナビしながら1日300km移動して1ヶ月で1.5~2GBくらいだよ。
2日では無くならない。

992 :
次スレ
【Google Maps】Googleマップ21【グーグルマップ】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/google/1580032746/

993 :
>>991
ナビはGPSだから通信は使わないのでは?

994 :
座標だけならともかく地図は読まんとあかんやろ

995 :
SIM挿して無い、ずっと飛行機モードのうちの端末でも
フツーにグーグルマップは使えるんだよなぁ

996 :
10月の上旬に申請あげてるポイントが一向に承認されない

大型ショッピングセンター内のショップ数軒
30申請のうち20ほどは既に承認され、残すは10のみ

その10軒がうんともすんとも言わん

997 :
省電力機能の対象外アプリに登録すべきかどうか、知ってる?

998 :
>>997
登録すべき

999 :
>>993
地図の読み込みに使うよ
パケット使用量は標準地図は少ないけど航空写真モードだと多く消費する

1000 :
>>995
大まかな地図になるけどね。
キャッシュに残ってるとか。
拡大や縮小や移動すると、キャッシュ外のデータは新たに読み込む必要かあるので。
飛行機モードのままだと、粗い地図表示になる。

1001 :
>>997
お知らせ機能とかを利用したいかどうかで分かれる

1002 :
省電力ってバッテリ切れそうなときに有効になるやつ?

1003 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

Google Chrome VS Microsoft Edge
google home Part.15
Google Hangouts(ハングアウト) 3
【2013/7/1】Google リーダー Part6【終了】
【IFTTT】Google home で IoT Part.4【Hue】
Google Hangout 2
【IFTTT】Google home で IoT Part.6【Hue】
Google Photos 6
GMAILが携帯認証必須になった件
google home Part.17
--------------------
【韓国】文政権「全国民に支援金を与えるが、高所得層は寄付して返金するように」
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】
別館★羽生結弦&オタオチスレ10337
IC-7300について語るスレ Part22
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part67
我が天下15
【輸出】精神障害のある息子を「混血児」と偽りフィリピンに捨てた韓国人夫婦起訴[07/17]
(強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158
【はずかし】初夜・新婚の性生活【嬉し】
米津玄師 Vol.13
【慢性・急性】前立腺炎Part55【頻尿・残尿】
「悪」コンビニ レジ裏技
IDにblogがでるまで(・∀・)ニッするスレ 19日目
猫が餌食べないから動物病院連れて行ったら腎臓が悪いって言われた
千葉県内の美術予備校って
【Tカード連動】 Tの世界 Part47【街づくり】
【ワ有り】勇者王ガオガイガー総合スレ Number.69
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part9
観勘韓管菅間感官 管 直 人 館巻缶冠癇艦寒刊
iHerb(アイハーブ)でおかいもの 4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼