TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
♪♪♪ 長野県のゴルフ ♪♪♪
【魚突き】山本道場 ゴルフTV★3【水カマキリ】
松田鈴英を応援するスレ★3
【東京】おすすめゴルフサークル&噂話【首都圏】
【プロアマ問題から】片山晋呉30【絶賛低迷中】
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】7本目
タイガー・ウッズについて語ろう-13
石川遼を四字熟語で例えると?3
ヘッドスピードが52.5m/s以上出る奴が集まるスレ
GGスイング3

ゴルフあるある【早く言いたい】 Part.11


1 :2020/02/07 〜 最終レス :2020/04/07
※前スレ
ゴルフあるある【早く言いたい】 Part.9
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1576628459/

2 :
スレ立て乙です
腰を痛めてしまって明日のゴルフがヤバイ

3 :
102

4 :
ゴルフバッグ一式宅急便で送るも悪天候でコンペ中止、
送料払って自宅とゴルフ場往復させただけ

5 :
その手があったか

6 :
2だが
整骨院行ってコルセットして痛み止め飲んでゴルフ行ったが
ゴルフは普通に出来て組で一番のスコアw
心配してくれた友人に色々言われたよ

7 :
俺も朝のロッカールームでギックリ腰やっちゃって、歩くのも大変なのに
何故か球は普通以上に打ててベスト出した事があるわ。
腰回す方向には動かせるけど角度は痛みなしに変えられないから前傾維持のスイングが出来た模様w

8 :
上げよう

9 :
今日ゴルフ出来た方が快晴で気温高いし腰痛も治ってるし
だからといってスコアがいいとは限らんのがゴルフw

10 :
渋滞でスタートがギリギリになってしまって、到着したらトイレだけ済ましてスタート
1Hの長めのパターが入ったからか、その日はパターが良かったなぁ

11 :
朝一特盛うんこが出ると下半身の重りがなくなりショットがふらつくというのは俺の中の定説

12 :
飯食ってる時に怒

13 :
>>11
俺はゴルフ場着いて特大の出た方がメンタル的に安定するよ

14 :
ウンコの話は盛り上がるよな
俺はコース到着まで我慢できずに途中のコンビニにお世話になる
車の揺れが腸を刺激するんだろう

15 :
塊にゴマか大豆が残ってる日はよくバンカーに入る

16 :
今日ゴルフ行けた人はうらやま
でも今日はたまにしか乗らない大型バイクに乗って近県の山道走った

17 :
大叩きし二度とくるかと思いきや
呼ばれたのでしぶしぶラウンドしたら
ナイススコアで良いコースの1つになる

18 :
前日にコースマップ読み込んで攻め方を考えるも1ホール目のティーグラウンドで忘れる

19 :
予想より打ち上げだっりするんだよなぁ

20 :
午前中スコア作るためにドライバー封印するも大崩れ
午後開き直ってドライバー打ったら今日一連発

21 :
途中でもよおしたらと不安になるからやはり朝イチウンコは大切だよな、出ないといつ来るかと不安で仕方ないぜ

22 :
外出時は必ず浅田左内とアカンね

23 :
一度だけだが野グ〇する同伴者にタオル差し上げた事があるw
俺は快便だからゴルフの日も家とコース出る前の2回
そして先日解ったのだが朝瓶ビール呑んだ日はスコアが良くて生は一気に腹冷えてアカン

24 :
ウンコマネジメントはゴルフに限らずアウトドアスポーツの基本だな

25 :
ゴルフはまだ途中にトイレあったり、いざとなりゃ草むらで出来るが長丁場のマラソンなんか出走前に大便は完璧に出し切ってないとエライ事になるからな

26 :
プレー前日の夜にジャガイモかサツマイモを食うと丁度朝一プレー前スッキリだなぁ

27 :
オナラくせー

28 :
俺は前日に納豆食べると朝にいいのが出る
整腸作用もあるからな

29 :
正露丸

30 :
正露丸は食あたり用以外あんまり使わんようにしてる Rナンチャラヨーグルトの方が良いよ

31 :
先日は久々に一球もボール無くさずにラウンド出来た
よく無くした昔と違ってストックしてる新品ボールを使いたくても使えないという贅沢なジレンマ

32 :
前日は辛いものや香辛料多い食べもの避ける

33 :
明日有休とってゴルフなんだけど今日も休んで練習行きたい

34 :
ジョボジョボジョボ、カップの中へ放尿
グリーン上で陸上スパイク履いて全力クラウチングスタート30m

35 :
出禁〜逮捕
やってみれば

36 :
朝から呑んでフラつきながらゴルフしたが下手クソにはスコアの影響なし

37 :
>>36
下手くそは逆に飲んだ方がいい時あるけどな
身体の力抜けて

38 :
>>37
昨日の俺を見たかのようなレスやな
普段240までしか飛ばへんのに最終ホール300近く飛んだ酔拳w

39 :
気のせいだ、実際はいつも200のところたまたま230飛んだくらいだから。

40 :
>>38
フォローで打ち下ろしやろw

41 :
230でもフォロー打ち下ろしは300行くからなw
俺も凍ってたとき350行ったことあるw

42 :
今日のニアピンは義理チョコです

43 :
松島と司馬鹿は自分たちの事を言ってるのか?
お遊びゴルフでレッスンやってるインチキラクターが何を言うか
https://i.imgur.com/X4PW1uA.png
https://i.imgur.com/rlZPH1H.png

44 :
女子と一緒だと立ちしょん出来ないからいや。
年取るとトイレが近いんだよ。

45 :
見せたくても小さくて10Y離れたら見えないだろ

46 :
確かに女子がいたら出来ないな
見える見えないの話じゃなくてなw
立ちションしてる行為ってのが分かるの嫌だから
昔から顔馴染みの女ならいいけど

47 :
>>46
そういうプレー仲間だと和気あいあいで良いだろうが。
ま、興奮してゴルフどころじゃなくなるかもしれないが。

48 :
見掛け倒しちっちゃい伝説とか

49 :
今日は全国的に雨
先週行っておいて良かったと安堵する

50 :
バイトで学生キャディーしてた五年ほど前のかっこいいおっさんの話
マムシが構える隙もなく尻尾をつかんで頭部を地面に数回叩きつけ
意識朦朧としてるマムシをヘッドカバーに突っ込んで入口?を縛って持ち帰った。
マムシ注意の看板があるハザード内での稀な出来事でした。

51 :
全然あるあるじゃない

52 :
>>50
希少なおっさん過ぎてスレチだが
よほどマムシの処理に慣れてたんだな
野生児で育ったか業者か

53 :
レンジャー部隊上がりだろ
野生の証明でヘビ食ってた

54 :
マムシ酒か

55 :
マムシの皮剥いでヘッドカバー作ればカッコいいのできるな 倫理的に問題なければね

56 :
俺のマムシ....

57 :
マムシといえばかつては杉原輝雄

58 :
>>56
ミミズだろ

59 :
コンペメンバーコロナ発症履歴を調べられ仕事サボって参加したのばれる

60 :
仕事をサボるってのは営業行くふりしてゴルフって事?
有給=さぼりっていう化石時代の事?

61 :
うちは10人くらいで平日コンペやると半分は仕事中だな
ハーフの休憩中ずっと電話してる

62 :
今年は5回コースへ行っだが天気運はわりといい
週間予報で雨だったのが晴れに変わったり
天気運悪い年は週間予報が晴れでもよく雨に当たる

63 :
今日は寒くて練習行かなかった

64 :
>>58
触手感あってむしろエロぃ

65 :
月1じゃ物足りなくて月2ペースにしてもやっぱりもっと行きたい

66 :
一昨日のラウンドでドライバーが異常に調子良かったから昨日も今日も行きたかった
でも仕事w

67 :
先日はラウンド前に腰痛になってしまってコルセットして痛み止めしながらラウンドした
振り回せないので無理にパーオン狙わずに寄せワン狙い
飛距離は出ないが身体の無駄な動きが抑えれてスコアは良かった
これぞ怪我の功名w

68 :
取引先のコンペに呼ばれた
商品の協賛やらなんやらで
痛い出費だわ

69 :
新品高価ボール3個なくして湿った重たい感じの拾ったロストボール使ってからダボが出ない

70 :
>>68
経費で落とせないの?

71 :
拾ったボールはなかなか無くならずにバッグに溜まる

72 :
溜まった使用球を練習場に寄贈するどころかやったら詐欺扱いされる。

73 :
ネットやゴルフショップで叩き売りしたからか
やたらホンマD1使いが増えたあるある。
そんなワシは差別化を図るため奮発して
D1プラスにチェンジした。

74 :
>>73
変えたはいいが、パッと見見分けつかなくて、TW-Xに変更

したのは俺。

75 :
ボールの違いって分かる?
俺長くやってるけど分からない
打感が硬い、柔らかいは分かるよ
昔のに比べて今のは柔らかいのが増えた
飛ぶとかスピン性能とかよく分からん
たまたま上手く打てたのかと思ってしまう
だから高級なボールは買わなくなった

76 :
アプローチで明らかに違うやん

77 :
>>75
なんでこのスレで聞くのさ

78 :
>>77
ボールの違いが分からないあるある
俺以外でも聞いた事あるから

79 :
ずっしりくる感触のとかるっちい高いカチン音するのとレンジボール3種類ぐらいはわかるだろ

80 :
さすがにレンジボールはw
たぶん高級ボールと安いイ○○オなどをその場で打ち比べたら分かるかもしれない
安物でもなく高級でもない値段帯のを買ってる

81 :
ブリジストンスリクソンタイトリストとかならヘッドスピードがあってるの買えばそんなに違いわからんけどな

82 :
安物のディスタンス打ったことあるならわかるだろ
アプローチがスピン系と違ってポコンって上がるんだよ

こんなの誰でもわかるレベルの違いだろw

83 :
>>72マイボールを練習場レンジで打つと詐欺扱い?
ゴルフ練習場ではおおいに迷惑だろうけど、不法投棄? 一般的にはマナー違反程度じゃないのかな。レストランへ酒持込むような。

84 :
詐欺ニダ

85 :
スピン云々は結局腕とクラブにもよるね
それ言っちゃおしまいか

86 :
同じコースばかり回ってると飛距離の違いもわかるよ。

87 :
打ちっ放しで高いグローブを消費してしまう
もう打ちっ放し用で300円のグローブでやってるわ。今まで勿体なかったなあ

88 :
普通はコース用と練習用グローブ分けるよ
コースのお下がりを練習に使ったり

89 :
ゴルフギア相談。8年ぶりにドライバー買い換えたい。メーカー、ブランド等こだわり無いが、自身に最適なものをチョイスして欲しい。田舎者ですが、どこに相談するのが良いか、教えてください。
今日、量販店で、『浦島太郎状態、右も左もわからない、HS約45、飛距離最大250y』試打もして、ジジイ店員に270g台の高額フニャドラ薦められ、さすがに気分害して帰宅したところです。

90 :
コスパで言えばM5オススメだよ純正シャフトで十分いける

91 :
>>89
どんなドライバー勧められたのよ
どのくらいのものをフニャドラ呼ばわりしてるのさ

92 :
高額で軽くてフニャドラならゼクシオだろ多分

93 :
ファラオだろw

94 :
フニャドラは心配御無用。お薦めできる中部地方のフィッティング施設を御推薦あれ。

95 :
>>94
ちなここあるあるスレな

96 :
量販店の測定機は盛り盛りだろ
試打してそれ勧められたんだったらそれがベストだったんじゃねーの

97 :
>>96
そうかもしれん。だけどな、今のドラ315gで十分振れているのを約270gのクラブ薦められたんぞ。
昔高校球児時代に約800gのバット使ってて、いきなり600g台の子供用バット薦められたくらいの差があったんぞ。

98 :
雑誌やネット記事で「Sシャフトが必要な日本人ゴルファーはごく稀」と書かれても「俺はごく稀な人だわ」あるある
元高校球児や!毎週トレーニングやっとるで!Rシャフトなんか使えるかい!
そんな思考の人ばかり
フィッティングしてRシャフト勧めると機嫌が悪くなる客が多いらしい

俺はもちろんSシャフトw

99 :
それに合わせて、Sシャフトが柔らかくなってるから問題ない。

100 :
TS1

101 :
>>97
まあまあ、今はドラは軽いのが流行りなんよ。

102 :
>>89
今ならテーラーのSIMでよくね?

103 :
外ブラは開いたら終わり

104 :
実際のスイングがフニャドラ相当だっただけでは

105 :
新しく買ったUTデビュー戦で2連発OB
帰りにゴルフパートナー

106 :
ワンスピードで素振りする様になってSシャフトだとタイミング取れなくなった。
Rシャフトにしたらドライバーが真っ直ぐ飛ぶようになった。

107 :
28歳になって性欲が落ちてきたな

108 :
https://i.imgur.com/mORnE9r.jpg

109 :
>>106
いいね👍ゆったり振って飛距離伸ばせ

110 :
ご飯食べると手足が痺れる
昼休憩後はとにかく横になって休みたい
これゴルフあるあるかな

111 :
無い

112 :
昼食食べてしびれるなんて初めて聞いたわ
それゴルフ関係ない病気だろ

113 :
>>110
数年前に、ゴルフコンペ開催中に同伴者の飲み物に
薬物入れて体調不良を起こさせて、順位を下げさせる
輩がおったな。

もちろん逮捕されたが、手足が痺れるなら病院行って
診てもらったほうがえーぞ。

114 :
寒いときに風呂入ったらピリピリするあれならいいだろうけどな
病院のお世話になりなさい

115 :
>>110
・・それ糖尿病じゃね?

116 :
調子こいてSONYのスマートゴルフセンサー買ったのは良いけど、俺みたいなヘタクソには無用の長物だった。メルカリに出そうかなぁ。

117 :
>>115
マジで当たりちゃう?

118 :
男女交えてのゴルフ旅行はした事ないけど色々淫靡な想像してしまう

119 :
女性と回ったことないけど楽しいんか?
ゴルフは男とワイワイ回る方が楽しい気がするわ

120 :
そこそこのスコアで回る女性なら色々と新鮮で楽しいよ
70台で回る年上とラウンドした時はさすがに驚きの連発だったけどねw

121 :
夜はデリバリー






             エビマヨ

122 :
>>119
楽しいよ
気を使わなくていい女性ならね

123 :
ノースリーブポニーテールの女の子が可愛いよね

124 :
ノースリーブにミニスカのオバサンは要らんわ
経験上だがマナー良い人みたことない
赤ティの事を女子が打つところ〜と言ってた姿には嘔吐感しか湧かなかった

125 :
50過ぎでニーハイソックス履いてるオバさんとか後ろから蹴りたくなるな

126 :
こないだ見たBBAとか背中一面にドクロだぞ!

127 :
とにかくはよ前行けと言いたいのはオバサンパーティーあるあるやなw
爺も飛ばないから少し詰まるがグリーン周りからワープのように早くなるのが多いし
初心者や下手な人でもサブバッグ持って走ったり速やかにホールアウトする様を見ると
微笑ましくて応援してあげたくなる

128 :
ドライバーで180くらいの人たちが
PAR52打目で待つ草

129 :
遠目に見ると若い女性グループかと思いきや40、50代のオバハンあるある
派手なウェアで分からんよね

130 :
ゲレンデ効果ってやつだなw

吹き流しの手前にいるのか先にいるのか最近見えづらくなってきた加齢あるある

131 :
近眼なら幸せのままで居られる

132 :
コースで見る女子の集まり、毎回期待するもBBA率98%(俺調べ

そして若い女子はオッサンか爺さんが連れている

133 :
キャバ嬢みてーな若い女子連れてるややこしそうなオッサンをたまに見る
嬢はゴルフせずオッサンプレー中は終始マニキュア塗るかスマホいじりw

134 :
愛人連れてのゴルフなのかホステスと客の関係なのか分からん2人と同組にされた事あるわ
ホール待ちで写真撮らされたりイチャイチャしてた
当時おっさんは50代後半か60くらい
女は30代半ばくらい

135 :
気持ち悪い奴と同伴とか絶対スコア望めんし気にするなという方が無理やわw

ゴルフ好きBBAと初めて2人ラウンド行った時にカートでおもむろにチュー求められたんだが
あまりにキモ過ぎて夕方即ブロックしたわ。トラウマレベルにキツいw

136 :
>>135
でもお前ギンギンじゃん

137 :
テント張ってる
片方は蜘蛛の巣張ってる

138 :
>>135
くれ

139 :
>>135
どの程度のババァか年齢かは分からんけど
とりあえず性欲満たすだけなら50代までの女ならいいわ
後腐れない付き合いだけなら

140 :
居酒屋、スナック、二日酔い、ゴルフ、女、酒、セックス!

141 :
5月に男ばかりでゴルフ旅行計画してるんだが
何かウキウキしないと思ったら女がいない

142 :
現地調達!風俗街!デリヘル!ピンクコンパニオン!

143 :
デリ

144 :
知らん場所うろついたらコロナうつるぞ

145 :
>>116
出してくれ
すぐ買う

146 :
前の組にゴルフ雑誌から出てきた様な、派手なウェア着た男女4人の若者たち。
なんとなか嫌な予感したし、準備に時間かかってたので
キャディーマスターが先に行かせてくれた。
3番ホールのティーグラウンドで、ワシらが打ち終わっても、2番ホールのティーグラウンドにすら居なかった。
格好だけの、とんでもない初心者軍団だったと、キャディーマスター愚痴ってたw
格好だけのプロ並あるある

147 :
数年前打ちっ放しでサンバイザーして何をそんなに気合入れてるのって感じの全身ツアステの若い奴いたけどトップ、ダフリ、スライスと酷いもんだったw
典型的なカッコで入る初心者でワロタ
打つたびに周りをキョロキョロしてた
今はゴルフやってないかもね

148 :
自分や他人に迷惑があったならまだしも
ただの微笑ましい初心者見て馬鹿にするようなゴルファーにはなりたくないものだ

149 :
同感。

150 :
ゴルフ場でのコロナって結構あるんだな


12 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/02/26(水) 19:14:27.90 ID:???

受付で記名するボールペン
他人が手を触れていたロッカーキー
生尻が密着する便座
素手で触ったウォシュレットのシャワースイッチ 手洗いの蛇口
オナーを決めるくじ引き金属棒
カートのハンドル 取っ手 シート
鼻を拭いた手で持ったピンフラッグ
うがいを吐いた水飲み場
痰を吐いた芝生
食堂の椅子の背もたれ
風呂の椅子 湯舟 床
お釣りの硬貨
帰りの車内

151 :
400 名無しさん@1周年[sage] 2020/02/27(木) 05:18:57.86 ID:FAw5Flo+0


ウィルスは感染率と致死率は逆相関の関係にあるのが普通
つまりこの人工的臭いウィルスは複数のフェーズにより感染を拡大し、
人間を駆逐するというプログラムになってるのかも

【フェーズ1.致死率は低いが感染力が驚異的】
これにより感染を広げる

【フェーズ2.感染力は低下するが致死率が驚異的】
感染を拡大するという目的を果たしたのを確認した後、不用になった宿主を死に追いやる

人工的に作られたとしたら計算され尽くしててマジ怖いなこれ

152 :
前日の夜にこっそり練習するけど、うまく行かなくて自信なくしたまま本番を迎える

153 :
>>152
意外と本番良かったりするよね

154 :
練習は当日のパターのみなので本番で緊張する事がない代わりにハイスコアが出る事もない
ケガしない程度のショットしか打たないのでお爺ちゃんゴルフになりつつあるある俺w

155 :
冬は俺もあるあるだなそれw

156 :
冬場用のUTを今年から常備する決断。

157 :
もう冬は終わりなんだがw
俺なら逆にウッド入れたい薄いからラフでも使えそうな気がする

158 :
そろそろスタッドレス買って履いとくかな

159 :
今なら安いから、来年の雪に備えておこう

160 :
せっかく4駆乗ってんのに一度もスタッドレス入れた事がないw

161 :
>>152
この前腰痛のまま本番迎えたが意外といいスコアだった
無理しないスイングで曲がらないから小技さえ良ければまとまるw

162 :
寒さで動きも鈍いから2か3バッグがサクっと回れていいよね

163 :
怪我の功名

164 :
100叩き初心者と言いつつ
ドライバー2本(通常と長尺又は短尺)、アイアン2鉄〜と渋いセッティング

165 :
あまり三味線ばっかり弾いてるとゴルフ一緒に回ってくれなくなるらしいけどなw

166 :
スコア逆サバ読めば解決だぞ
100前後と言ってメンバー集めて80で回ればいい

167 :
>>166
それ、結構イヤミを言われることあるよ。

168 :
後輩連れて、余裕ぶっこいてエブリワンあげて
終わってみたらグロス負け

屈辱あるある

169 :
コンペでスコア悪いのにニアピン賞だけは持っていく奴いる

170 :
野球部の練習は雨降って中止になったら喜んでた

171 :
わかる
そんでサッカーやってた

172 :
野球→雨予報なのに朝から晴れ
ゴルフ→曇り予報なのにザーザー降りの雨

173 :
>>169
ゴルフ始めたばかりの時に銀行コンペ初めて参加してビギナーズラックで
4つの内3つニアピン取ったけどスコアは120叩いたことがありました。

174 :
>>173
初心者は欲がないから上手くいくかもね
当たり悪くてトップボールでも手前から転がってピンに寄っていったり

175 :
小平の嫁を小平の前でゴルフクラブで殴る

笑えるわ。小平。今度見たら潰すから。

176 :
どしたよ?

177 :
タクシー運転手かな

178 :
小平の嫁は禁酒してるからストレス溜まりまくりで
逆に殴られるのがヲチ

179 :
ゴルフのときはいつも下痢

180 :
二郎系とつけ麺は下痢
早食いかなぁ・・

181 :
>>179
追記
平日残業&睡眠不足、前日打ちっぱなし閉店駆け込み練習からのラウンドボロクソ
ゴルフに合わせて体調管理できなかったのは失敗あるある

182 :
せっかちな人はスイング店舗が速い
英樹松山は・・・・・

183 :
いまだに
チャーシューメン!
でリズム取ってる

184 :
わしは最近は牛丼のタイミングかな

185 :
朝打ちしないラウンドでは5打はいらんしくじり損をする

186 :
>>185
ラウンド先の朝練はあまり意味ないと言ってるプロもいるけどね
俺はストレッチを10分くらいかけて素振り練習出来たら大丈夫
まれにストレッチする時間ない時はしくじる

187 :
プロは前日まできっちり練習しとるやろ
下手すると1ヶ月ぶりにクラブ握ったなんてことになるからちょっとでも打てるならやっときたい

188 :
運動前に静的ストレッチするヤツいるよな

189 :
今は減ってきたよね

190 :
あまり練習やれてなかった人は朝練は意味あるだろうね

191 :
ドライバーだけは朝練と違う球筋になる
あっ、いつも違った

192 :
練習ではまっすぐドライバー打ててたのに本番ではスライスしてOB連発

193 :
アプローチしかやらん

194 :
新しいドライバーを買ってウキウキして練習場に行くが
飛距離も曲がりも大して変わらん

195 :
試打しないの?

196 :
>>195
そういう人もいるっていうネタだよ
直接練習場で打てる所ならいいがコンピューターフィッティングならいい結果出て買ってしまう人いるからな

197 :
試打したクラブをそのまま欲しい

198 :
すべてのクラブが全く打てないあるある
しばらくお休みしてリセットすべきだろうか悩む

199 :
YouTube見た後の万能感

200 :
レッスン系見てもできないからすぐ諦める
唯一良かったのは掌屈かな

201 :
練習場に行く時にコロナ対策でマスクを着けるか悩むが着けない

202 :
メガネ掛けてるから尚更マスク嫌いだわ
絶対安全ならレーシック受けたい

203 :
>>201
俺の行ってる所2ヶ所とも付けてる人少ないわ
俺も最初は受付だけマスク付けてたけどもう面倒になった

204 :
徹底的にやるならゴーグルも必要でしょ

205 :
3つ先の駅がある市でコロナ患者が出たんだがあれって空気感染するん?
他人事だと思ってゴルフや外出しまくってたんだがそろそろ怖い
先週病院と老人ホーム行った時はさすがに屋内マスク着用したけど

206 :
老人以外コロナなんか無視でええやろ

207 :
>>205
空気どころか電話やネットでも感染る
2ちゃんもやめておけ

208 :
自分はコロナに感染しても死ぬ気はしないが万が一感染して気を付けていても高齢者に移すと
恐ろしい事になりそうだから老人抱えてるし無視できないかなと割とマジにビビってるw

209 :
>>207
そうなの?

210 :
>>207
これ以上デマはやめろ

211 :
ネットで感染するとかこれはヤバイかもしれんね
パンデミックかもわからんね

212 :
その特徴はもうパンデミックやないかい
他になにがあるのよー

213 :
コロナ以外の事情で急きょオカンを病院へ連れて行く事になり自分のホームなのにビジター2人残して
自分だけドタキャンとかないよね。久しぶりの芝刈りだったのにあまりに残念っすw

214 :
郵便局や黒猫・佐川なんかでコロナ流行ったらネット通販からも配達通してコロナ流行りそう

215 :
コロナってそこまで感染力強いの?
インフルは空気中に10分程度は滞留すると言ってたけど

216 :
>>214
ヤフオクの荷物が北海道から来る。
ちょっと行動と立ち寄り先を整理しておきます。

217 :
配達来た人が感染してるかもしれないけどな

218 :
荷物をアルコールにドブ漬けし殺菌

コレ定説な

219 :
空気の缶詰や放射線物質ドローンみたいにコロナ宅配流行りそう

220 :
配達人も車に除菌室設けて乗り降りするたびに除菌してもらえば完璧

221 :
アイアン系が打てるようになると、ウッド系が悪くなる。
ウッド系が良くなると、アイアン系が悪くなる。

222 :
>>221
アイアンをウッド
ウッドをアイアン
と思って振れば良いんじゃね?

223 :
>222
これまでの経験上、両方とも良かったためしはないので、多分、両方とも悪くなるだけの気がする。

224 :
しょうがないわね
ドライバーが外ブラなら更に

225 :
ウッド使ってないからいい加減な事しか言えないけどユーティをアイアンみたいなイメージで振れたときはいい球出るよ
最後まで振り切れた時はびっくりするような高い弾道が出て止まる
明日ラウンドだからあるある検証してくるよ下手だけどねw

226 :
ウチッパで今日はアプローチ練習の日と決めたのに全然上手くいかなくて結局ドライバー振り回す

227 :
ゴルフ番組のレッスンコーナーで
これは参考になる!
と思っても練習場やコースでは忘れてる

228 :
俺もUTとウッドはアイアンのイメージで打ちこむ方が打てるわ
緩まないのが大切なんだろうね

229 :
最初はUTの22度が苦手だったけどボール位置を5番アイアンと同じように置いたら上手く打てるようになったわ
ボール位置も大事だね

230 :
休憩中が読んだ雑誌のレッスン記事がハマル奴と迷宮に嵌まる奴。

231 :
ゴルフ雑誌立ち読みして
これは参考になると思って買って帰るが
家では読まない

232 :
ゴルフ雑誌買ったことないな
読んだこともほぼない
ネットかユーチューブばっか

233 :
>>232
ほう、最近の若い人だね
ネットのない昔は本読むかテレビのレッスン番組見るしか無かったのだよ

234 :
おまけが有るときは勝ったりする

女子プロがたくさん出てる回ね

235 :
左側の肋骨が痛い
練習し過ぎでやっちゃったかも

236 :
じょ、肋骨

237 :
すけ、すけぼね、肋骨

238 :
ろ、助骨

239 :
び、美人局

240 :
い、痛い

241 :
>>238
お前はなにしてんねん
>>239
乙骨?
>>240
www

242 :
打上げ見て180、スレ思い出しUT4を死ぬほどコック我慢して叩きつける
スライスだが7鉄並みの高弾道で乗る、雨だったのでこの1発しか検証できずスマンw

243 :
3wに自信がないから普段はほぼ飾りでたまに狭い所でティーショットに使うだけ

244 :
たまにある
「あれ〜?ヘッドが小さいやん、刻みかよ?」
@そいつのドライバーより飛ばす
A曲げてOB

245 :
リングスターのパーツケースみたいなゴルフボールとティーを収納できるプラスチックケースが欲しいけどなかなか無い
仕切りは調整できてもゴルフボールの深さが足りないんだよね

246 :
布地だけどIGNIOのポーチずっと愛用してるがオススメ
ボール6個入るし反対側にティやマークが入る

247 :
スイングをスロー再生できるカメラで撮ってよく見てるけど。
解説者がヘタレの俺じゃ、何の意味もない。

248 :
スタートホールで写真撮影してくれるゴルフ場あって18ホールやる間に写真出来上がっててそれを買うかどうかは本人が決めるんだけど
インパクトの写真ががあまりにもカッコ悪いので買わなかったw

249 :
え?カメラ?
スマホのスローモードでいいじゃん。おじいちゃんは情弱で可哀想

250 :
寂しいんだね

251 :
>>249
スマホ命なんだね

252 :
>>249
スマホのスローでインパクト の瞬間とれるなんて、余程ヘッドスピード遅いんだな

253 :
iPhoneのスローって240fps
つまり4/1000秒毎に1コマ
インパクトの撮影くらい余裕ですが

254 :
ゴルフ板は基本けんか腰だからね

255 :
カメラで撮って何が悪いんだろう?
煽ってないで息抜きしなよ。

256 :
1ms単位でスイング制御してるロボット人間なんだろ

257 :
下手同士で揉めてもね、、

258 :
計算してみたら、ヘッドスピード50m/sを240f/sで撮影したら、一コマの間に208mm移動するんだな。全く役に立たない。
253はよほどヘッドスピード遅いんだな。

259 :
すまん90歳で

260 :
>>248の言ってる「インパクトの写真があまりにもかっこ悪い」
インパクト時のスイングフォームの話だろ
ヘッドにボールがくっついてる瞬間とは読めないな

261 :
最初はどうでも、
iPhoneのスローって240fps
つまり4/1000秒毎に1コマ
インパクトの撮影くらい余裕ですが
とか書いてるからな。

262 :
>>261
4/1000x50m=0.2m=20cmでOK?

263 :
>>260
細かいな
普通それでインパクト時のフォームって分かるだろ

264 :
明日は雨か
1日だけ前後の日にズレたらいいのに

265 :
たまにしか会えない人とのラウンドに限って雨かよ(´;ω;`)

266 :
>>249
勝手にカメラマンが写真を撮って、いちばんいいアングルを写真にして売ってるだけの話で、気に入れば買う、そうで無ければスルーだけの話に情弱とか
情報以前にもともとの頭が弱すぎて草w

267 :
ゴルフスレあるある
マウント、みにくい争い、喧嘩腰

268 :
ショートティー切らしたまま人からもらったり拾ったりし続けている
数ラウンドしても結局買わないあるある

269 :
最悪ローラーデービースみたいにやるしかないね

270 :
去年絶不調でOB量産してボールたくさん失くしたから年末セールでまとめ買いしたら、今年は3回ラウンドしてOB無し、ロスト1回。この調子なら5年くらいボール買わなくてすむ。
ま、そのうち通常営業でOB量産するんだろうけどね。

271 :
>>266
249は情弱とか書いていまどき珍しい寂しい煽り屋だと思うが、煽ってる先は248じゃなくて247だと思うぞ。

272 :
スロー撮るならエクスペリアのスーパースローが良いだろう。
ただ、一人じゃ撮れないみたいだな。

273 :
カシオかニコンか忘れたけどスーパースロー撮影出来てスイングのライン表示されるカメラ買ったけど
数回使っただけでいまは倉庫に眠ってるw

274 :
カシオだな俺も持ってる。
画面小さいしタッチパネルじゃないから再生が貧弱で
思ったほど役に立たんのよね。
その場でスマホに転送できればいいのかもしれない。

275 :
>>273
多分それの

276 :
カシオだったのか。初心者の弟にくれてやるよカビ生えてなければw
コンペでもらったやつだけどパターマットも数回使って倉庫入り
ミニバッグも未使用だし全部友達にあげることにするわ

277 :
ラウンド終盤で調子が良いときの感覚を取り戻す。
しかし、時既に遅し。

278 :
>>277
ハーフやる!?間に合うよ!

279 :
雨の日のアプローチはランが少ないので突っ込んでいけるが晴れの日の感覚が染み付いててショートする
なお、アプローチでよくトップする人は止まって助かるw

280 :
湿ったライやバンカーはハンドアップのイメージでトゥ側で打てば上手く行きまっせ
アプでしょっちゅうトップする人にもおすすめ

281 :
火曜日は傘マークとれず
せっかくゴルフなのに
月曜日は晴れにかわったのに

282 :
>>265
かわいそう(´;ω;`)

283 :
>>265
10年後も会えるよ〜
と、カナやんファンのワシが応援してやるよ。

284 :
>>282
ありがとう
>>283
その人は今63歳、Ave.79
俺は29歳Ave.87
10年経ったら・・・

285 :
雨は滅多に当たらないから安物のカッパしか持ってない

286 :
人間嫌な記憶は忘れないんすよね

287 :
温泉行ってマッサージ頼んだら
体が硬いですね、腰が歪んでいます、腕が張っています、とのこと
体が歪むのはゴルフあるある

288 :
でも第3の脚はフニャフニャですね

50代あるある

289 :
キャディーバッグのキャップをしないで、2番アイアンを見せびらかせるが実は100叩き

290 :
明日の天気予報8時から15時まで雨
明日のスタート時刻8:07
なんでやねん

291 :
ナニごとも無かったような青空と西陽が眩しい帰路の睡魔よ。

292 :
>>290
昨日は予報どおりの雨で、どこもかしこもタンボ状態だった。もうイヤだ、やめた、ゴルフなんて。

293 :
>>292
全然予報通りじゃないわ
前日は1mm以下が降ったり止んだりの予報だったのに
フタを開けてみればフェアウェイが川になる土砂降り
ひでぇメに遭った

294 :
雨は滑る飛ばない転がらないの三拍子だし何かと気色悪いからなw

295 :
シャフトが錆びる

296 :
俺のシャフトは硬度XX!

ただし長さがショートティー並なのは、ナイショだぜ!!

297 :
イボでは?

298 :
すぐシモに走るのがアルアル

299 :
全然面白くないのにな

300 :
>>
いや、面白いわ
爆笑

301 :
いや、つまらん

302 :
面白いよ

303 :
面白いと思いました

304 :
おもろいやん

305 :
笑えますん

306 :
全米が腹を抱えた!

307 :
よく見たら、面白く感じてきた。

308 :
どうせ見栄はってるだろうから実寸は盛り土ティーぐらいだろな

309 :
そんな話ししてないで政治経済とか、公衆衛生の話ししましょうよ

310 :
練習場でバカ程飛ばして自慢気なクセに自虐的なリアクションを楽しむ悲劇のヒーロー型の奴。
今隣打席w

311 :
そんなやつ見たことない。

312 :
>>311
見る?
( ・`ω・´)なんで飛ばねぇんだ!
ってクラブヘッド叩きつけて泣きながら帰っていった。
彼にはカウンセリングが必要です。
さ、練習再開。
https://i.imgur.com/yqinrEu.jpg

313 :
10年以上同じドライバー使い続けてた
宣伝文句に騙されん
飛ぶとか曲がらないとか結局腕と体力だろうと思ってたけど
友人に強く勧められて去年出たドライバー買ってみた
10年以上経つと本当に違うわw
打ちっ放しよりコースでの差が凄い

314 :
>>313
新旧ドライバーのヘッドとシャフト名は?
自分は8年使うドラの更新を検討中。フィッティングするも、今のと大差なく、買い替え踏み切れない。

315 :
>>314
どちらも純正シャフトだけどテーラーメイドR9でフジクラのモトーレからM6でフブキTM
練習では新しいのは打感硬いし飛距離は若干伸びたかなという程度だっけど
コースボール使うと打感も柔らかいしよく飛んでた
芯を外してもよく伸びてたのは驚き

316 :
TM5とTM6をコースで試打したけど俺は掴まりが強すぎない5にした
7年使用したNIKEツアAD6からの買い替えだけど距離方向とも今のところ良い感じ

驚いたのは強めに手元をこねても大曲りしないところかな
俺には純正シャフトで十分w

317 :
なんで部屋に蚊が2匹もいるんだよ
ゴルフで寝付きが悪いのに
ホントクソだな

318 :
レーダー距離計欲しい
いくらするんだろ

319 :
>>318
一万円位から。
安い物でも使えるよ。
でも、レーザーは雨、霧 等の時は使えません。

320 :
レーザー良いのはわかってるんだが
何度カチカチ押しても手が震えて
計測できない
なお手ブレ機能つきw

321 :
>>311
俺そのシュミレーターで294y飛んで後6yで泣いた
300yは漢の夢

322 :
昔ながらの重たいウェッジで1ヶ月練習したら右手の方がデカくなった

323 :
シュミレーターw

324 :
>>320
普通は押しっぱなしだろ?
使いかた知ってるのか?

325 :
>>318
俺は腕時計型で十分だわ
いちいちポケットから取り出す手間がなくなったし
そこまで正確に打てないしな

326 :
レーダー距離計は売ってないやろな

327 :
>>326
つ トラックマン
飛距離も出るぞ

328 :
腕時計型GPSも飛距離出るけどいつも2打地点では見るの忘れてるわw
次のショットの事で頭いっぱいで

329 :
GPS使うときはエッジ表示にしとる

330 :
センターとエッジ両方出してるわ

331 :
ゴルフやってる場合じゃないのかこういうときだからゴルフやっていいのかわからない
土日も来週もゴルフで埋まってる

332 :
もしかしたらこれが最後のゴルフになるかもしれないと思いながら1打を打つ

333 :
>>332
だからと言って突然上手くなるわけもなく
いつもと同じミスをしていつも以上に落ち込んでしまう

334 :
9ホール回りたい放題のコースへ行った時
9×4回ったけど、同じホール同じ場所で
4回同じミスした。
ブレない腕前と学習能力の無さを痛感したひとときだったw

335 :
>>334
同じ日ではないけど同じホールで3回同じミスはある
ゴルフはメンタルだとつくづく思うわ

336 :
靴下と手袋のストックは押し入れにいっぱいあるある

337 :
仕事ないから平日の格安コース4から6千円台で助かる
その分をレストランや茶店の消費活動に回して呑みすぎて千鳥足でゴルフは俺あるあるw

338 :
平日ゴルフ行ける人がうらやま
うちは有休あっても人手が足りなくてなかなか取れないので
将来年金生活者になったら平日にゴルフ行くのが夢
でもしょっちゅうも行けるほど余裕ないだろうな

339 :
>>338
この世界恐慌でゴルフ場潰れまくると思うぞ

340 :
目覚ましをかけ忘れたが、蚊に起こしてもらったことがある
その一瞬だけは感謝しました

341 :
>>338
日月休みの仕事してるけど、良いよ
ゴルフ場は空いてるし、安いし
高速料金高いし、道が混んでるけど

342 :
たしかに
平日にゴルフ行くと道混んでて焦るあるあるw

343 :
>>342
油断するとヤバいよねw
栃木の上三川IC付近の工業団地渋滞に巻き込まれて焦ったよ

344 :
通勤時間帯を普段利用していないから平日ゴルフで余裕こいてるときは通勤渋滞にガチで焦る

345 :
トイレがある茶屋を過ぎた次のホールで
突然腹が痛くなり便意が襲ってくる。かなり焦る。

346 :
1人予約多いから下痢の時マジやべー
ストッパ下痢止め常備するようになったわ
効果ないなアレ

347 :
なんでゴルフ中に腹下したり便意感じるんだろうね
ラウンド前には個室で踏ん張っていて引き分けか勝利を確信したのに

348 :
ゴルフ前日はジャングガレッジは食わないよ
つい早食いしてお腹悪くしたらまずいから

349 :
コンペの際に、前泊&宴会してしまい翌日二日酔いのままラウンドしたら、酒臭すぎて同伴者に、滅茶苦茶嫌な顔されたわ。。。それ以来宴会は控えるようになった。。。普段会わない人との宴会楽しいんだけどな

350 :
>>345->>347
長くやってるけどゴルフ中に便意感じた事ないわ
ラウンド前ならあるけど
たぶん精神的なもんと思うので神経細かい人かな

351 :
室内スポーツや人と接触するようなスポーツも駄目
安心してやれるのはゴルフとテニスくらいじゃないか?
あと釣りか

352 :
安心してできるスポーツなんてないよ
同伴者が掛かっているかもだし
スループレイにしないとお昼で多くの人と接触する

353 :
>>352
カート乗らずに歩け
その方が健康的
レストラン行かずにアンパンでもかじってろ
その方が経済的

354 :
>>345
次ダフったらアウトだからスイープに打てて絶好調な。

355 :
>>350
俺は完全にアルコールだわ
晩酌はハイボール500×3で止めてるけど毎日下痢

356 :
下痢はストレスじゃないの?
プロジェクト部長のときは毎日下痢してたけど、生産部長になったら下痢しなくなった。

357 :
>>356
飲まなかった次の日はならない
だから女子とのゴルフの前は控える
唯一の休刊日w

358 :
コース上のトイレからペーパーを取外しカートに持ち込んだ俺は身勝手ですゴメンw

359 :
俺はむしろ前日アルコール飲んで寝付きと目覚めいいわ
いっぱいは飲まないけど
飲むと血圧上がって目覚めいいからな

360 :
アルコール飲むと途中覚醒してアカンわ

361 :
平日は茶店クローズのコースも多いので7イレの100円チューハイたくさん持ち込むのさ
ただし9%のは足にくるから注意なw

362 :
酒なんか居酒屋の以外飲めないわ
ゴルフはリポDの高いやつ

363 :
朝のトイレで個室にこもるも出ない時はオールヌードで乾布摩擦を試みるあるある

364 :
寝付けなくて深夜の馬鹿力を聞いてしまう
結果ほとんど寝られず

365 :
祝合格おめでとう。
 
泥○癖は直らない。
親戚みんなドサ回り。
コジキ根性親から子。
団地片隅寄せ集め。
夜間大学スポーツカー。
中古車都会で乗り回し
お里が知れてUターン
就職おちまくり。
県会議員に札包み、
ドサくさ役所に
滑り込み。
税金泥○金ためて、
サーブの車を乗り回し、
団地風情は抜けてない。
頼んで頼んで嫁がきて、
仕事は昼から帰るだけ。
さすが天下の泥○筋。
あいつ毎日半日仕事。
さすが天下の泥○筋。
家族爬虫類フェイス。

366 :
ゴルフ→焼き肉→銭湯サウナ→熟睡→ゴルフ寝坊←いまここ

367 :
ほんとに寝坊してたら書き込んでる余裕ないな

368 :
諦めたか?

369 :
一週間前は雨にたたられたから今日の天気が恨めしい

370 :
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

371 :
>>341
高速はETCなら0時から4時は深夜料金で安くなるよ
夜中3時59分までに入口を通ればOK
途中のサービスエリアで仮眠してからゴルフ場に行ってるよ

372 :
>>371
それで幾ら安くなるんすか
貴方の場合

373 :
>>372
900円ぐらい

374 :
>>371
そういうやり方もあるんだね
俺は仮眠取ってももう一回寝てしまいそうだから出来ないなw
前日キッチリ早く寝て起きたいタイプだから高速代損してもいいわ

375 :
同伴者拾って割り勘すれば…

376 :
( ・`ω・´)行きも帰りも地道に下道で走ってますわ。

377 :
新4は良いよ

378 :
>>375
大抵4人4バッグで行ってるわ。
一人2000円貰ってるので、高速代+αはカバーしてもらえるので助かる。

むしろ2000円で誰か迎えに来てほしい。

379 :
ゴルフあるある

ゴルフ場に入る山道を通り過ぎてUターン

380 :
市街でも山奥でもないビミョーなホーム
高速使っても10分早くなるかどうかw
山越えはコンビニないぐらいですね

381 :
富岡辺りだと254の方が距離は短いよね?

382 :
運転手以外で割り勘してるけどな

383 :
ガソリン代
オイル代
タイヤ代
雨ならワイパー代

384 :
ゴルフに行く車の中は1人きりになれるチャンス
大音量でメタルかけてヘッドバンキングしながら運転する

385 :
紅に染まったー

386 :
>>385
何その歌謡曲?
ジューダスのエレクトリックアイとメイデンのトルーパー
これをドアがビリビリいうほどの音量でかけるとテンションマックス

387 :
車で聞くのは行きがアップテンポで帰りはバラード。

388 :
>>386
テレキャスよりストラト派?
てか、デッドニングしないのかい

389 :
は?テレキャスだと?
メタル舐めんな
漢はジャクソンのランディVよ

390 :
ストラトフォルムのハムバッカー2発がちょっと欲しい。

391 :
SGとフライングUしかみとめんぞ

392 :
何を語り合ってるのかすらわからん
呪文じゃないよな?

393 :
>>392
マジ?ギターだよ
今さらジャズマスターの良さに気付いた

394 :
漢なら、車は黙ってFR
ギターはアコギのヤイリギター

コレ俺の定説

395 :
>>386
anaal nathrakhのpandemonic hyperblast。
これを一緒に歌いながら紳士的に爆走する。
コロナが蔓延する近頃にはピッタリのナンバー。

396 :
>>387
特に決めてはないけど行きはスローテンポの方がゴルフにいい気がするからアップテンポのは聴かないな
それかテレビで朝のニュース見るくらい

397 :
朝は五木ひろし
帰りは舟木一夫

398 :
帰りは眠くならない音楽が欲しい
外気導入、ガム噛んでも眠いものは眠い

399 :
マスターズを聞きながら、ゴルフ場へ向かう
最高だね

400 :
スタート前のティーショット前に口ずさむ歌


https://youtu.be/a723WFP3Zxs

401 :
痴呆税法っていうの見た。ゴルフ場利用税って、標準で800円、最高でも1200円ってことみたい。オレのよく行くゴル場はどうみても標準なのに千円以上納めてる。それでいて、70歳以上の金のあるジジイらは非課税だって。ゴルフ場って、乗用カートあるからか、ジジイだらけ。
利用税廃止して、協力金等の名で、全員から200円くらいいただくくらいがちょうどいい。

402 :
600
65↑は300
70↑は免税

埼玉だから?

403 :
>>397
俺はサブちゃんと由紀さおり

404 :
安田祥子

405 :
スコアボロボロだった日の帰り道はさだまさし

406 :
償いか

407 :
精霊流しで

408 :
高齢化すごいな
さだまさしって美空ひばりとかの世代やろ

409 :
コロナの影響なのかゴルフ場で爺たちの姿をあまり見ない気がする
近所の車ゴルフ好き爺も出不精になっちまって運転手がいないから飲めない俺w

410 :
日曜コース行ったけど混んでたな
キャディもいつもより混んでるって言ってた
ゴルフくらいしかやる事ないもんな

411 :
>>410
それも終わりだよな
年金も溶けまくりだし連鎖倒産待ったなしだし

412 :
日曜日は土曜日が雨でスライドした人が多かったからな。

413 :
ただの風邪に大騒ぎして大恐慌

414 :
ただの風邪って初期のマスゴミで言われてたよなw
後検査w

415 :
朝のコンビニでド派手なゴルフウェアでガチガチに決めてる人見るたび、一般人からどう見られているんだろうと不安になる。

416 :
黄緑色の派手なパンツをクリーニング屋に出したら「これ何の服ですか?」って訝しがられた事あったわw

417 :
ゴルフ用には安モンのパンツはダメだな
1本1,800円のやつは4回目で破れたしかも1Hでストレッチしてる時w

418 :
後検査って何?

419 :
関西だが俺の住んでる町でコロナの死者が出たw
持病もちで入院してた高齢者だから仕方ないんだろうけども
同部屋の爺さんと医者にもうつったみたいなのでかなり怖い

420 :
コロナ怖いの?

421 :
>>418
あと検査ね
それも初期に言われたよな
最近まで言ってたのはモーニングショーだけ
モーニングショーでも玉川が敗北宣言したけどw

422 :
>>415
ゴルフ場でもダサイからな

423 :
新型コロナと言われて、トヨタから新型コロナ復活と
思った俺あるある

424 :
我が家も高齢者と幼児がいるからコロナどころかインフルすら怖いわw

425 :
コロナのファンヒーターの売り上げが気になるw
もろ会社名だから気の毒

426 :
コロナのヒーター懐かしいなあ小売やってる頃に売りまくったわw
オーストラリアの友人がコロナビールで乾杯してる写真をSNSで上げててワロタ

427 :
実はチッパーを持っているが本番では馬鹿にされまいかと気になってつい使わない

428 :
意外に難しいよな、チッパー

429 :
あれで難しかったらもうアプローチあきらめな

430 :
普通のアプはそれなりにできんるだけど、興味本位でチッパー打ったらまるでダメ男だぅ

431 :
俺はチッパー が思いのほか飛ぶことにびっくりした。
フルスイングすると普通に120は飛ぶ。

432 :
そーいやチッパーって重さやバランスとかは普通なん?

433 :
チッパー使う人少ないのはやっぱプライドなんかな
俺も買おうと思った事ないけど

434 :
生活かかってるプロが使わないんだから、そこまで万能なものじゃないんでしょ。
距離感がかなり合わせにくいってのは聞くけど。

435 :
グリーン周りでチッパー使う回数考えたら
その為に1本チッパー入れるのはためらう。

でもオレのバッグにはウェッジ4本入ってるw

436 :
Pはウェッジに入る?なら俺も4本(p、52、58,60)

437 :
ピッチングウェッジっていうぐらいだからウェッジだと思っている

チッパー使わないというより上手く使えないから買わないし56の方が俺には有用

438 :
10番アイアン

439 :
19番アイアンはあまり硬くならない近頃w

440 :
女性に配慮しないさい

441 :
年を取ると0番アイアンの勃ちが悪くなるよね
元気がない

442 :
ホンマが10、11の表記でミズノはAがGって表記されているのもあったな

443 :
ピンはWとUやで

444 :
>>434
プロの場合はそのためにクラブを1本抜かないといけないデメリットでは?
ウエッジの練習量でチッパーの役目はカバー出来るし

445 :
チッパーて大して球上がらんのやろ?
プっと浮いてラン出すだけの道具やと認識しとるけど優れものなのかね
ウェッジのトゥ部分で打つ練習したら誰で再現できそうだけど

446 :
ラウンドも年に10回以下
練習もラウンド直前だけ
グリーン周りで往復ビンタ
とりあえずグリーンにさえ乗ればいい
こんな人向けだろ
ラウンドも練習も普通にやれるならいらない

447 :
硬いバンカーならチッパーも良さそう

448 :
成程

449 :
ウェッジをチッパーみたいに使えば解決するからいらない

450 :
男は黙ってパーシメン

451 :
総じてチッパー上手く扱えれば逆に9アイアン下はpwとチッパーとパター持ってれば済むってことだね

452 :
バンカーどうすんのよw

453 :
>>451
バンカーはpw?

454 :
447
硬いバンカーはチッパーで柔なら
48度PW RTXボーケーMDのオールマイティウェッジ選んでさ

455 :
かたいバンカーはヒール浮かせて打ってるんだけど
他に良い打ち方ある?
もちろんチッパー以外で

456 :
バンカーと思わないで打つ

457 :
手で合わせる

458 :
チッパーってバンカーで使えるほど球あがるのか?

459 :
>>455
アゴが高くなければパターでいける

460 :
硬いバンカーは56度でパター打ちかな 砂は関係なくなるし

461 :
お前らのいくゴルフ場はアゴって言うのが存在しないのか?

462 :
そんなコース行かないね

463 :
アゴバンカーはどんなクラブでどう打ったら出るのよ

464 :
>>463
パター打ちで出るんだ
ぜひとも動画にアップしてほしいわ

465 :
合田洋

466 :
アゴバンカーて何よ

467 :
>>465
その人バンカーからパターで寄せて優勝だったね
もちろんアゴが低い条件だが

468 :
あー
ジャンボとマッチでグリーン奥のバンカーから
パターで寄せて勝ったやつね

469 :
アゴが高いバンカーに入ったらOBのようなもんよ 入れたら残念なだけやね

470 :
硬いバンカーの時はグリップも手首もガチガチに固めてブチこむ

471 :
>>469
俺は変なラフに行くよりアゴ高いバンカーの方が好き
打ち方がハッキリしてるからな
厄介なのは中途半端に距離のあるバンカー
ガードバンカーほど近くなくクロスバンカーのように距離があるわけでもないバンカー

472 :
天井位の高さのバンカー入れた時は打たずに新ルールの救済使ったよ
挑戦する気にもならない

473 :
俺はバンカー好きだからむしろそこに入れたいw

474 :
>>471
それこそチッパーの出番だね

475 :
>>468
ちったぁ調べてからにしろ。

476 :
>>474
えっ

477 :
中途半端な所からはわしゃ9鉄

478 :
PRGR(プロギア)R-45 WEDGE 45 これこっそり言っちゃうとチッパーだろ

479 :
ユーティリティを短く持って
チッパー替りにグリーン周りのアプローチじゃダメなのか?

480 :
>>479
それでいいと思う
FWでそうしてるプロもいるし

481 :
色んなゴルフYouTubeチャンネルにコメントしてる奴w

482 :
今やびっくりプロが7W使ってる時代だよ。ずるいディスられのUT使い片吾あたりがチッパーと飛びアイアン導入して
奇跡の復活王者ってこともあるな

483 :
Uばっか入れてるからウッド打てない俺w

484 :
>>483
20度前後ならUTよりFWが簡単じゃない?

485 :
俺はUT派
ウッドはデカくて苦手意識がある
HS早ければ2Uも欲しい所

486 :
3.5.7.9のウッドを入れてたオレのあだ名はウッディーw
駄菓子菓子、まったく打てなくなったので5Wだけ残して
残りはUTに。
楽に打てるし、相乗効果で5Wも当たるようになって
ドラより飛ぶ時あるぜ
まだまだ手放せないVスチール2!

487 :
パター入れて11本しか無かったわ
グリップ交換しなくて済むし要らないや

488 :
>>487
俺もだわ
3-4-2-1の布陣
    1W
  3U   4U
6I  7I 8I  9I
 PW AW SW
    PT

489 :
>>488
サッカー?
俺は3uは無し3w
後は同じ

490 :
ハイシーズンならドライバー要らないぐらい優れモノU2
古くて小さいレスキューだからスチールだけど重くない

491 :
>>490
何それ良いね 欲しいわ

492 :
1W
2〜9i
46°、50°、56°、60°
pt

493 :
ろくに打てないクラブ抜いてったらキャディバックはハーフバックで十分だね

494 :
ウェッジは52と58をやめて50と56にした方が楽になった

495 :
まさにそうね
58なんか

496 :
1W、U2・3・4、5〜P、52、56だが全部使うラウンドというのはほとんどないねw

497 :
ショートコース回り放題が近くにないあるある
本当にないんだよこれが

498 :
深谷

499 :
茨城
つか茨城ってゴルフの穴場だよな

500 :
リストターンで飛距離は伸びない

501 :
案件にケチつけるなよ
見させて頂いてる立場なのにワガママだな

502 :
>>497
それな
車で30分かかるしもっと近くに出来てほしい

503 :
近くのゴルフ5が閉店
悔しいです

504 :
>>503
どこ?

505 :
>>494
せやろ。52、58はプロのセッティングで、標準アマはラクな50、56がベターや。

506 :
>>504
行田
9月に閉店したんだけどね

507 :
ゴルフ5は数年前に長らくやってたテレ東のゴルフ番組やめたもんな
ゴルフ産業が縮小に加えてゴルフパートナーなどの勢力が伸びてきたし縮小の一途だろうな

508 :
ゴルファー減ってるし規模が小さくなってビジネスモデル厳しいだろうな
ゴルフ業界にスターと若い人が必要

509 :
真髄は毎週見てたな

510 :
ゴルフ5って行田が潰れた時期に草加でNEWオープンしたよな

511 :
そいや最近グラツキー渡辺見ないな

512 :
>>509
その前の熱血ゴルフ塾から見てた
金子プロと高田純次のかけ合いは面白かった

513 :
>>507
近所のゴルパが閉店したわ。どっちも苦しいんだと思う。

514 :
草加のゴルフ5の近くって二木とゴルパがあったような
勝算あったのかな

515 :
まとまってる方が互いに集客はいいんじゃない。ただ価格で安い方が強いけど。ゴルフ5は25%でゴルフパートナーは35だったような、、ニキも25%

516 :
ゴルフパートナーって中古の品揃えは良いけど値段は中古も新品も安くはないイメージ
ゴルフ5はクラブ以外にウェアや小物の品揃えが豊富なイメージ
でも時期が合えば新品クラブ安いのはツルヤかな
そんなんで適当にどれもハシゴで買い物してる

517 :
アイアン中古を渡り歩いてたけど、最終的には新品にカスタム入れて発注になるんだよな。
そうやってカスタムしてるのが中古に流れてるわけで、
ライ角は構えてみればなんとなくわかるけど、ロフトとか買ってみないとわからんのよね。
中古アイアン、吊るしのままって意外と多くないよね。
ゴルフ5もネット価格と比べてみせると結構頑張ってくれるよ。
俺ん時はたまたま最安がゴルフ5オンラインで
「これはーえーあーうー、同じ値段には出来ませんけど頑張らざるをえません〜」って
かなり引いてくれたw

518 :
ウェアとマークダウンはつるや
中古車クラブの売買はパートナー
ゴルフ5が弱い地域だから新品クラブ値引きいまいち

519 :
信頼できるフィッティング、今これやってくれたら飛びつくんだけど。ゴルフ5の今やってるそれ受けたが、最後は押売り同様で、お話にならなかった。

520 :
ゴルフ人口が増えてきてるらしいぞ。テレビでしてた。
コロナやインスタの影響か?イナゴで草

521 :
コロナで終わるよ
あぶく銭がゴルフに回ってたのは今回の世界恐慌でチャラ

522 :
最近ゴルフ増えてない?
打ちっぱなしも満員とかなんだけど

523 :
昨日ラウンド行ったけど空いてたな
3連休の最後だったからかもな

先週はパンパンやった

524 :
増えてるっぽいね
土曜は打ちっぱなしか駐車場満車で入れなかった、こんなの初めてだ
オープンエアだし2m以上離れてるし道具共用しないし
遊びの中では感染リスクが低い感じがするのかな

525 :
コロナでコンペが中止になっただけかもしれん

526 :
>>524
毎年この時期は一番流行ってるやろ

527 :
>>526
毎年この時期でも駐車場満車は初めて

528 :
昨日ホーム行ったけど高齢者が少ないように思った
いつもワン半まわる古参組、誰1人みなかったが兵庫県だからもしやw

529 :
ホーム 高齢者 コロナ 感染 流れ的に老健施設出入りの人の話かと思ったわ

530 :
初めて行くコースの写真を見ながらわくわくするあるある
だがティーンに立って幻滅する事もたまにあるある

531 :
ティーンには、もぅ戻れない

532 :
写真より打ち上げ
ぱねまじ

533 :
いつも前日寝れないから前々日の睡眠時間減らしたらめっちゃ寝れた
なおスコアには関係ない模様

534 :
はははは

535 :
明後日ラウンドだから今夜は3時まで夜ふかし試してみよw

536 :
ラウンド予定の週間予報は毎回雨マーク出て安心した事ない

537 :
セッティングやギアを変えるための「理由」を探している
これは定期的に訪れるあるあるだろ

538 :
春夏秋冬用

539 :
コロナマーク? というオヤジギャグを言う

540 :
おじいちゃん、今はプレミオとマークXになったんだよ…

541 :
マークxはなくなった?
セドグロも・・・・・

542 :
男はカムリとビガー

543 :
>>542
もちろん下半身は皮かむりとビガーパンツ

544 :
そーいうオヤジはシブチンやろ

545 :
久しぶりのゴルフなんだけど風呂は大丈夫なんだろうか
教えてコロナ博士

546 :
>>545
風呂上りに風呂の管理人にシャクティーパット
受ければ大丈夫。
これ定説な

547 :
>>545
水虫菌『大丈夫やで!終わった後は必ず風呂に入ってや!風呂に入る前にマットでこするのも忘れずにな

548 :
>>545
心配なら入るな

高温多湿な場所は繁殖しにくいから、心配することないと思う。
風呂よりもロッカールーム、レストランの方が危険だと思うが

549 :
真夏以外入らないな

550 :
急がば回れ。
ということでソフトボールのピッチング練習始めました。
もちろん打席は左。

551 :
>>550
タラタラしてんじゃねーよ

552 :
周り過ぎじゃないですかね

553 :
>>551
よっちゃん、イカ臭い

554 :
俺も今は風呂に入らないなあ。コロナーになるのは勘弁

555 :
着替えるのダルいしさったと帰るわ
小さいし

556 :
俺は水虫になりたくないので入りません

557 :
シューズ履きっぱなしムレムレの足を洗わずに帰るほうが水虫リスク高そうだけど

558 :
>>557
シューズなんて脱ぐし帰って風呂入るしw
脱衣場の水虫菌だらけのところを裸足で歩ける神経がわからんわ

559 :
風呂に入ったのに家に帰ってからまた風呂に入らないといけないのがだるい

560 :
ゴルフの後のコンビニスイーツはミニストップに限る

561 :
Xフライドポテト旨いよね

562 :
浮気のアリバイ工作にゴルフは使われやすそう
風呂に入ってくるのが当たり前だから
知ってる50代のオッサンは浮気相手とラウンド終わるとゴルフ場で風呂に入らずにラブホ寄ってたわ
元気のいいオッサンw

563 :
コロナの影響でゴルフ場の風呂場が貸し切り状態だった
みんな怖いから家で入っているらしい。

564 :
息子が持ち帰ったコロナでイチコロやな

565 :
東京都が今週末の不要不急の外出自粛要請出すけど
都外に車でゴルフに行くのはOK?

566 :
>>565
ダメってここで言われたら行かないの?

567 :
>>566
とりあえず先に君の見解言いなよ

568 :
東京の事だから食料が棚から消えるんじゃね?
パニック買い大好きでしょ

569 :
>>565
ゴルフに行くのを外出って言わないんだw

570 :
>>569
都外って言ってるんだけど
アホ?

571 :
>>570
えっ?真性?
外出すんなって言われてるのに都外だから〜ってマジ?
小卒?

572 :
やっぱアホか

573 :
>>572
ボケで言ってんだろ?
マジの小卒?

頼む、すべっただけって言ってくれ

574 :
うわキモっ

575 :
>>574
キモくていいからすべっただけって言ってくれ

このレベルの人間が生活してると思うとマジドン引きだから

576 :
>>565
これってどういう意図なの?

577 :
>>567
普通に行くよ。リスク自分で判断して。

人に聞いて何したいのよ

578 :
>>570
都外だったらなんなの?

579 :
>>578
すべっただけだと思うw

580 :
ゴルフは楽しいからな

581 :
コロナ騒ぎ治らないけど週末はゴルフいって来るわ
先日もそうしたようにクラブハウス内はマスク付けて
コースは広くて安全やん
これだけ広い空間を少人数で独占出来るスポーツってなかなかないよな

582 :
イギリスはゴルフコースも全部閉鎖なんだよな

583 :
ゴルフ場貸し切り

584 :
28日のコンペはウイルスを口実に取り止めになった。
本心は雨が嫌だったと幹事の野郎は口を割らない。

585 :
>>584
こっちは28日雨だからコロナを口実にやめてくれたらいいのに幹事が中止にするって言わない。行かなかったらまずい?って聞いたら組数が減るから参加してくださいだってさ。

586 :
4,5月のコンペは中止になった。有志どうぞと。

587 :
>>586
結局全員有志で開催。
以前強めの雨予報のコンペが有志参加になったが、忌引き一人除いて全員来てた。

588 :
俺は兵庫県なんだけどコンペは開催で打ち上げが中止になった

589 :
30日は雨降って中止になれば良いのにその前後2日間は雨かよ
高校の部活もそうだった
ダルい試合の日に限って雨が降らない
雨予報でも雨は降らない
楽しいゴルフの時は曇りでも雨が降る
俺の人生はいつもそう

590 :
トランプのゴルフ場で10人越えのコロナだってなww

591 :
地域のコンペは4月から開催する予定
来ない人は来ないし主催と地域と規模でやるかどうか変わる

592 :
明日雨強風のコンペなんか行きたくねぇ

593 :
>>590
トランプも年配だから今元気でもコロナがうつると死活問題なるだろな
ゴルフ場の客もほぼ60超えの年配多いから地元のゴルフ場も潰れないか心配や

594 :
>>592
雨はまだ許せても、強風は許せんと言うかゴルフにならん。

595 :
強風時はロングアイアンで転がしゴロフが正解

596 :
>>595
正解ではないw

597 :
強風の方がスコアが良い時があるw
普段だって上げてる訳じゃないんだけどな

598 :
どんなに強風だろうと俺のスライスは止められない

599 :
バンカーからホームラン打つも強烈なアゲンストでナイスオン

600 :
>>598
左からの風でスライスしたら隣の隣まで行くぞ

601 :
>>599
ない

602 :
俺はアゲインスト派

603 :
風嫌い
夏は3mなら良いよ

604 :
>>597
強風で集中力が増すタイプじゃないか。
フェアウエーど真ん中のナイスショットから打つより、一打目失敗のラフから打った方が成功するタイプ。

605 :
鬼アゲの時ドライバーはリアル手打ちが良いよ180は飛ぶ
雨大っ嫌いw

606 :
上げの時は滅茶苦茶被せるわw
間違いなく右には行かないw
雨は面倒くさいね

607 :
元々転がしゴロフなので他が崩れても俺は平常時と変わらない
雨が降ると距離感は狂う

608 :
雨ってなにもかもが面倒くさいんだよねw
うちはグリーン水はけ悪いから余計にダルイ

609 :
カートからクラブ出すのがダルい
合羽がダルい
ラウンド後のメンテナンスがダルい
人生ダルい

610 :
強雨じゃない限り合羽着ない
逆にそういう日は金とられても良いからキャンセルするかハーフで帰って立飲み集合w
雨プレーはスコアに影響あるあるだろ

611 :
雨に逢うて雨を楽しむ。

612 :
雨は球止まるからスコア良くなる

613 :
コロナコロナうるせーよあるあると言いたい

614 :
雨なら雨のゴルフがあるのでそんな崩れないんだが
靴が汚れるのとバンカーは嫌だな
砂は硬く締まるし水溜り出来るし
目玉になった事もあって一発で出なかった

615 :
何が楽しくて雨ゴルフせにゃならんのか俺にはわからん
試合に生きてる人間じゃないので予想外の小雨じゃなければ勘弁願いたい

616 :
雨嫌いだけど高い合羽買っちゃった
年に数回だな

617 :
ゴルフとかスポーツ用の合羽は高い方が良いよ

8年ぐらい前に買って数回しか使ってないけど安いやつはゴワゴワして邪魔w

618 :
ワークマンで十分

619 :
>>614
濡れて締まるのは、アレだけでえーよな!
しかも早すぎて大目玉くらうしな

620 :
ワークマンかぁ。盲点やったな

621 :
住み慣れた我が家に〜♪

622 :
ソフトシェルジャケットの俺に死角はなかった

623 :
たまには雨がっぱ着て練習するといい。
冬場にはダウンジャケット着ての練習もいい。

624 :
2回連続雨に当たったら凹む
ぬかるみと水溜りは大嫌いw

625 :
今日ゴルフしてるやついるんか?
埼玉雪積もってるぞ

626 :
こ ん な 日 で も コ ン ぺ 決 行
あると思います!

627 :
オレンジボール大活躍

628 :
オレンジレンジはロストしました

629 :
ウェットなライからのショットは、球をクリーンに打たなければならないから難しい

630 :
横文字だらけやな

631 :
ウエットからはハーフトップ打つイメージがいい球出やすい俺
ただ泥のお釣りも出やすいw

てことで久しぶりラウンド行ってくるぜ

632 :
ウェットなライからのショットは、ボールをクリーンにショットがマストだからディフィカルト

633 :
ドライなライでクリーンヒットだがフォローでヤーテージミスでグリーンオーバーするもナイスリカバリーでワンパットナイスインでパーセーブ

634 :
あなたたちはハイパーメディアクリエーター集団なんですか?

635 :
ルー大柴だらけ

636 :
>>633
ノーズロがない。
やりなおし

637 :
バンカーからトップボールで顎に当たりナイスオン
狙っていたと嘘をつく

638 :
とんかつを昼に食うとコンペに勝つと信じない

639 :
あ〜弱いわ・・・


ナイスイン!!

640 :
ティーショット順番間違えて どーもしんづれい 今でも言ってしまう

641 :
早朝まだ皆が寝ているうちに家を出て始発電車で郊外の駅に着く
待っている大型バスに乗り初めての道 風景を見ながら会場に到着
さあ、ここはどんなコースだろうか、今日もゴルフ観戦が始まる
ごく普通のいつもの春、あの頃が懐かしい …

642 :
(´・ω・`)おっちゃん・・・発熱来たんか?

643 :
コロナでゴルフ場潰れるとこでてくるんかなー?

644 :
>>643
まぁ世界大恐慌ですから影響はあるやろな
アベノミクス終了であぶく銭もなくなって小金持ちも減るしな

645 :
友人のとこはコロナのおかげで平日パンパン入ってる女子プロ開催コース
うちは中の下コース激安だがコンペがある日以外は閑古鳥が鳴く状態
高齢多い名門コースやばいんじゃないか飲み屋でいつも会うメンバーずっと見てないw

646 :
>>645
逆にコンペやってるって凄いな
年金生活者は収入はかわらんけど志村ショックでビビってるわな

647 :
けっこう皆コンペやってるよ風呂入らない人多いけどw
一昨日も行ったし再来週もコンペある明日はコロナ休みの友達と地元コース行く

高齢者はコロナどころかインフルすらヤバいからかもな
年金いらないぐらい金持ってる爺たちも飲み屋で見ない

648 :
>>647
へー
春のコンペ全部中止になったわ

649 :
明日ゴルフだし緊急事態宣言だけは出さないでほしい

650 :
志村しむらって言ってるけど肺疾患あったところへコロナがとどめ刺したわけで
そもそも高齢者や免疫下がってる人は風邪で寝込んでも亡くなるからな

651 :
重症化したコロナと風邪で寝込むのを一緒にしちまうのはさすがに危機感なさすぎ

652 :
家族でコロナになって誰かが死んだ場合、葬式とか2週間以上無理なんだよな?

653 :
冠婚葬祭は・・・
苦手やな

654 :
死因がコロナだという伝達を葬儀社へ徹底するようにしたのが
3月30日になってからというニュースは驚いた

655 :
安部さんが独断で年末の時点で
すべてをシャットアウトしてたら
国内感染者0だったな。
非難されまくりだったろうけど
3ヶ月後には英雄扱い待った無しだった

656 :
ねーよw
損失を保証しろ責任取れの大合唱だよ
どっちにしろ叩く奴は叩く事しか考えてない

657 :
>>655
そうだったなら容赦なくサクラと森友で叩いて吊し上げられたのにな

658 :
ゴルフあるある早く言いたい



昼メシの話題は政治経済

659 :
>>653
食あたりならぬ親戚アタリするわ。

660 :
前の組の誰かが残していったティーで
ティーショット打つとミスショット。

661 :
残ってるティーはスパットとして利用後に回収する

662 :
レンタル料な!

663 :
ゴルフに行くことを咎められることが多くなってきた。
やはり、自粛すべきなのか悩んでる

664 :
>>663
嫁に?

665 :
コロナで先日ゴルフ行ったら風呂場ガラ空きだったわ
入ろうかどうしようかと迷ったけど入った

666 :
近くても入る?

667 :
>>666
距離ではなくて
実は連れがクラブをどこかに置き忘れてしまって
後続組が拾ってくれるのを期待して時間潰しで入った
結局その日は出てこなくて次の日にゴルフ場から連絡入ったらしい

668 :
俺も先週行ったゴルフ場で風呂貸し切り状態だった
でもシャワーだけ入ってすぐに退散した

669 :
>>664
嫁と同僚、上司

670 :
真夏以外風呂入らなくなっちゃったなぁ

高いゴルフ場は綺麗だから入るけど

671 :
風呂なんて入らねーから
その分安くしてくれよ
風呂入る奴は別料金でいーだろ

672 :
風呂で心配なのは脱衣場だろ
コロナは水で洗い流せる
しかも石鹸で不活性化されるし

673 :
朝から何故か調子が良くてドラの飛距離も凄い出る
で、同伴者やキャディーさんがオレ君は飛ばすから前に打ちこむと行けないのでって事で
自分だけ最後に打たされるようになって
そこからの飛距離がずっとしょぼい

674 :
>>673
確変終了っすね

675 :
座ってすぐの演出だけ熱くて、あとはうんともすんともやろ
わかるで

676 :
待ちチョロ
待ちスライド
待ちチーピン
待ちショート
待ちノーカン
待ちダフり

677 :
逆にどうせ飛ばんやろ早よ打ての方が困るよな
中には率は低いが当たればとんでもなく飛ぶ奴もいるからなぁ
同伴者で早よ打ておじさんがいれば
どうせすぐ詰まるんでゆったりやりましょうやって言ってるわ

678 :
私の場合アイアンで刻む
前に居る時に限ってナイスショットするし、待ってミスするのも嫌だし

679 :
残り260y以上あって5wでは届かないと思って打ち込んだ時キャディーが前の組の後輩
だったみたいでカートでわざわざ謝りに行かさせた事があったが、そんなの事故やわざとやない

680 :
あったなぁ
270〜280y開いてたので打ったら会心の一撃で打ち込んでしまった
人には当たらなかったが先の茶店のあるショートで詰まってる時に
前の人らに「兄ちゃんよう飛ばすなぁーもうちょい待ってから打ってくれな危ないわー」って言われて
すんませんって謝った
普段は飛んでも240〜250yくらいなんだけどそれでも真芯じゃないんだろうなきっとw
以降は打ちたいクラブで打てないなんてつまらんし待ってから打つようになった

681 :
俺はよく隣のホールから打ち込まれるな。待つ待たないの問題じゃなく曲がる奴は隣りも見て打てよって思う。

682 :
ボウリングのガター?が欲しいよね

683 :
飛距離出る人の話題聞いて羨ましい
スコアか飛距離どっちが欲しいかと聞かれれば飛距離だな俺は
スコアは努力して縮める事出来るけど飛距離は努力して少しアップする事はあってもなかなか

684 :
飛ばない曲がるの私です
白からしかやらないしスプーンでじゅうぶん(泣)

685 :
飛距離は筋力とか柔軟性とかで持って生まれたもんが大きいからな
努力して伸ばせない事もないけど本当に飛ぶ人にはなかなか追いつけない

686 :
ボールを見過ぎないで右向いて真下に思い切り振る
あとは勝手に当たるくらいになるとビックリするほど飛ぶ

687 :
>>381
距離はね

688 :
>>686
筋力も柔軟もない素人だと真下って感覚が一番加速がついて飛ぶと思う

689 :
レッスンプロに飛距離で困る事ないからショート練習しろってよく言われた。

690 :
一般成人男性だとまぁ飛距離で困るって事もそうそうないわな
その辺のゴルフ場でミドルなんて精々400yちょいくらいまでだしほとんどは380yとかだもんな
ドラで220でも飛べば距離的にはまず届かないって事はそうそうない
240とか飛べばグリーン捉える率も上がってくるしね
実際250飛ぶような人はセカンドは大抵PWかAWってのが殆どだしなぁ

691 :
260yPAR4に限ってナイスショット

692 :
>>691
レディースティ?

693 :
コースによってはたまにあるぞ
経験した中では280ydでpar4が最短だったけど
ちなレギュラーティーな

694 :
>>691
からのダブルボギーw

695 :
>>692
河川敷

696 :
>>694
グリーンがややこしくてね

697 :
一番短いショートは95ydというのはあったけど4パットしたw
短いぶんグリーンが難易度あった

698 :
>>697
昨年のメジャーであったよね?w

699 :
ペブルビーチは風吹いたらやべーからなwww

700 :
52°でめちゃバックスピンかけてたよね

701 :
風次第では100ヤードちょいをプロで7番くらいで打つとか違和感しかないな

702 :
山田うどんかゆで太郎

703 :
取引先の社長が元プロ野球選手なんだが500ぐらいのロングならまあまあの確率で2オンしてくる
しかもアイアンで。彼の部下は190cm級で当れば350ほど飛ばすがパーオンはしないw

デカイ人は飛ぶあるある

704 :
古田は何y飛ぶんだろ
せりだいに勝ったよね

705 :
芹澤プロをキャリーオーバーしてたよね
しっかり振ったらレギュラーツアー並みに飛ぶんじゃないかなw
飛距離出る人って音がえげつないよな俺も飛ばしたいけど身体的に不可能だわ

706 :
2019年に流行ったJPOP
https://i.imgur.com/b7roD8X.jpg

707 :
500ヤードのロングなら俺もほぼ2オン圏内だな。そこ超えると無理だな。

708 :
500yだと
4鉄→4鉄だな

709 :
>>708
普通の4Iで250飛ぶんだったらドライバーで320y以上飛ばせるから
ドライバー→8Iか9Iの方が確実だろ
とマジレスしてみる。

710 :
250
150
150

711 :
500yならうまくいったと仮定して
ドラ240y→3Wチョロ→6鉄→アプローチ→2パット
ボギーで上がれるな

712 :
飛距離なくて短いロングでも2オンした事ないわ
スコアは80台何度か出してるけど

713 :
一回だけあるな
スリーパット
残念PAR

714 :
一回見たぞ。
OBイーグルのパーw

715 :
右足で蹴る動きを勘違いして本当に地面を蹴って膝を前に出す

716 :
佐山サトルに怒られる

717 :
ダウンスイングで空手の突きは共通点があるのは聞いた

718 :
ピンが上の段の時は下の段オン〜下の段の時は上の段オン〜

719 :
>>718
多くのアマチュアはそうなるね

720 :
上から触るだけでグリーン外まで

721 :
2段3段グリーンでパーオン狙って逆に着くのはアベレージあるあるなんだが
アプローチで同じ段に着かなかった時の悔しさとも腹立たしさとも言えないダルさには萎える

722 :
バンカー超えアプローチだがピン手前だからといってショートしてバンカー入る悔しさといったら

723 :
行って見ると意外と広い


724 :
そうそう行ってみると意外と広い
今はピン手前でも大きめに打つのでそういうミスは少なくなったけど
色んな悔しさが糧になる

725 :
プロでもチャックリあるんだから
と自分がミスした時に慰める

726 :
チャックリ、シャンク、チップインボギー

727 :
岡本綾子がアプローチでシャンクしたのを見た事ある
左足下がりでピンそばでフワリと打とうとしたのを失敗してた

728 :
生のシャンクかぁ
テレビだったら、室田のシャンクが記憶にあるね

729 :
フェイスを開くって事はシャンクの危険もあるよね
俺もやった事あるw

730 :
あれほどゴルフに燃えていたのに一気に萎えたような気がする。

とりあえず、むこう1か月はゴルフしなくても良い気がするわ。

731 :
緊急事態宣言で予約を2つキャンセル予定
何したらいいんだろうね
不要な外出自粛って事は練習もダメだし

732 :
休業を要請する施設例に、ゴルフ練習場って思いっきり書かれてるしね。

733 :
>>731
でも君にとっては練習は必要だろ?
肩で風切って練習行きなよ!

734 :
球を打つだけが練習じゃないからな
素振りとか家でパター練習もいいかもね
つまんねーけどその方が実力付くかもねw

735 :
みんゴルで。

736 :
家で素振りしかないな

737 :
庭でアプローチをしよう

738 :
せっかく春用のウェア買ったのに無用になりそうだな

739 :
まだ寒いので猿股履こうかコーデュロイパンツを履こうか悩んでたが
ラウンド中止なので冬用衣類を片づけるわw

740 :2020/04/07
冬用買い時だな

パットシングルへの道
【オヌヌメ】地クラブを語りましょう【1本目】
【シャフトスレ】スチール&カーボン
【ゴルフ界】岡本一門【席巻】
ゴルフあるある【早く言いたい】 Part.9
なんJ民ゴルファー★48
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★70
【バリュー】1人目無料女性について語ろう
打ちっ放し part28
【浦大輔】かっ飛びゴルフ塾★20卵目【自滅】
--------------------
【立憲】「ガソリン地球5周分」に続く新疑惑 山尾政党支部、歓楽街での駐車場代12年に440件超
今回のスマブラは海外受けを狙いすぎじゃないか?
【ワールドカップ】全日本男子Part230【そこそこガンバレ】
集めたらどうする?保管だろ???
【悲報】ネトウヨが騒いでいた中国人の国民健康保険のタダ乗り問題、厚労省・法務省が半年調査するも1件も見つからず [112216472]
SekkeN【457】ワッチョイ有
【どうでも】剛力彩芽 Part100 【いいだよ】
【魔の山】トーマス・マン【ヴェニスに死す】
キングダム part.52
帰化中国人が自衛官や警察官になっていたなら
【速報】池袋にて飯塚幸三に死刑を求めるための署名活動開始!お前ら今すぐ池袋に向かえ [922647923]
F1 レッドブル・ホンダ
【ジャッカル】釣りよかでしょう【UUUM】ワ無し
ポテトチップスの総合スレッド ★4
【俳優】吉沢亮、「国宝級イケメンランキング」殿堂入り 2位は横浜流星
TrySail[トライセイル]Part92 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
【高機能】NEXTSPACE【低価格】
CRT栃木放送総合スレ19
三国志演義のここが許せない 第7巻目
RIZIN20 6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼