TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
原英莉花応援スレ ★5
【昼食イラネ】貧乏ゴルフ32【その分引け】
ドライバーが全く打てません78
【コテハン禁止】UUUM GOLF 26【話題のみ】
■cobra好き集まれ!Round20■
【放射脳】栃木のゴルフ場を語ろう3【出入り禁止】
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ(ID)1ホール目
ステップアップツアー
LPGA of JAPAN 日本ツアー 298
QT シード(裏) ステップ その他

回転打ち=日本のゴルフスイング パート11


1 :2019/11/29 〜 最終レス :2019/12/08
USPGAで回転から始動するヘタクソなんかいないよw
なんで日本では腰+肩回転始動のデタラメスイングが教科書になっちゃったのかなw
そこでここだけの話なんだがTGMはボデタンを完全に否定してる←ここ思いっきり爆笑するところな(笑)

嘘だと思ったらTGMを調べ直せばいいさ
ボデタン(ヒップターン、ショルダーターンも然り)がグリップの通り道を塞ぐから、というのがTGMのボデタンを否定する趣旨&一応の情報として出しておく
TGMはピボットのコントロールは両手で行なわれるべきもの、と説明している

2 :
>ボデタン(ヒップターン、ショルダーターンも然り)がグリップの通り道を塞ぐから
古いわw

3 :
>>2
吉本功でググってみてみ

笑えるほど肩の回転打ち=手打ちの権化=ギャハ!

4 :
吉本とか観ている段階でアホ丸出しwww

5 :
シャフトプレーンになるための絶対条件は
あるわな
それは腕とクラブが四角形な位置関係に
あるこっちゃ

6 :
Gカス見てるのとアホさ加減は大して変わらないと思うがw

7 :
マックハットンから学ぶべきはシャフトプレーンではないからね。

8 :
シャフトプレーンにする、シャフトプレーンになる、っマジで意味わからないんだけど

9 :
ワンプレーンと混同してんじゃね

10 :
「これまで誰一人自分のスイングをお手本として見せた者はいない。」という驚愕の事実を定期的に
お知らせする業務ですが数年に亘り新規さんが1人も来ない現状では必要ないと判断し廃止いたします。

11 :
>>9
いいところに気付いたな
ただ、誤解してるのはジムハーディの方だったりしてな(笑)

12 :
シャフトプレーンとは
アドレスで構えたシャフト角度=インパクト時のシャフト角度
ま、腰下範囲内のことだけどな

13 :
ツープレーンだろうがワンプレーんだよねだろうが関係ないが、理論的にはワンプレーンのほうがシャフトプレーンに【近付けやすい】
因みに動画を上げた者の中で唯一シャフトプレーンに近かったのはコテ7というプレーヤー

14 :
そういえばコテ7は練習過程で公開処刑にあってたんじゃなかったか?
練習場からの報告中にアドバイザーから超スローのトレースでいいからシャフトプレーンのスイングしてみろと言われて出来なかったんだよな
つか超スローの動作でも一般ゴルファーには絶対に無理
俺はコールマンビデオを嫌と言うほど見てもテークバックからずれまくってたわ

15 :
ニックファルドのプリセットドリルならシャフトプレーンになるかと思いきや、そうは問屋が卸してくれなかった(笑)
ところが不思議なことに誰かが言ってるように正面打ちドリルだとシャフトプレーンになる
普通に構えなおして正面打ちドリルのつもりでスイングするとシャフトプレーンなんて程遠いものになる
あれは不思議だ、まったく意味分からん

16 :
山本道場でやってる腹筋打ちは欧米スイングと関係あるんですか?

17 :
関係あるかマヌケ

18 :
でも
りょうすけはアメリカンクラッカー打法が合ってるみたいだが

19 :
道場はあれでいい
なんでもアリがホーガンスレの究極のポリシーだっただろ
まずいところに気付きながら不純物を取り除いて洗練させて行くのも時間は掛かるけどいいんだよ

20 :
>>19
不純物を取り除いて最終的に残ったのがThe Hatのスイングって言うなら納得出来る

狩猟型(改)は違うだろ

21 :
不純物 = 知ったか、裏拳、インチキ

22 :
不純物
=知ったか、裏犬、インチキTP、肉、ピン助、アマリン、A級持ってます、素手男

23 :
シブコ激戦中だな

24 :
>>17
そういう言い方はないんでねえの
聞いただけだろうが

25 :
>>24
その怒りごもっともだ

26 :
>>23
終盤カップに蹴られたのは不運だがルーキーで大したもんだよ
鈴木を見れば分かるが純和式スイングでも女子界なら通用するってことだし
賞金の加算ルールも日テレが生配信しなかったのも「闇」の部分だが、日本の闇のはその程度だから和式選手もある意味救われている

27 :
>>20
いいねw

28 :
>>22
お前もなwww

29 :
>>28
さてはお前、リストに入ってるな(笑)

30 :
>>29
リスト云々じゃないんだよ
人を中傷する輩が大嫌いなだけ
特にお前のような奴かな
消えろって感じw

31 :

消えるべきはお前だろ

32 :
>>31
いるんだね
こういう方が

33 :
>>30が回転打ち信奉者でないこちを願う

34 :
あー早く狩猟型(改)を試したい

35 :
狩猟型とか改良型って、どこに書いてある?

36 :
PGAの闇とかって、ミラノコレクションとかパリコレで、来年はピンクが流行ります!みたいに、来年は狩猟型が
流行ります!って話題作りをする事かい?

37 :
>>36
大人の事情と書けば格好もつくが、実体は利権絡みの諸問題

38 :
諸問題の中には人種問題も入る

39 :
>>33
残念ながら信奉者だよ
根っからのwwww

40 :
だろうな(笑)
見破られてたからあんなレスされたんだろ

41 :
女子ゴルフ会の闇の近況
・ドラゴンの市ね発言事件の全て
・男子と違って海外の獲得賞金が加算されない
・最終戦TVが生放送されなかったのにも関わらず公式速報が更新され続けた

42 :
シブコのパッティングドリルはホーガンスレで出てたX攻撃だがなwww

43 :
笠りつこのすべて
しぶこへの嫉妬
ネット放送への布石
か?

44 :
>>42
それ、いまだにわからんのだが。

45 :
左手を引っ張られたまま右腕だけで打つ練習か。
つまり、左で振らずに右で打て!ちゅうやつだな。

46 :
パッシブコリル

47 :
なあんだ、パッシプトルクって慣性モーメントでクラブヘッドがターンするやつか。
そんなんあえて取り上げる程のものではあるまいて。

48 :
で、狩猟型って何なの?

49 :
猪や鯨を仕留めてきた日本人は、まさに狩猟民族だから、和式が狩猟型なんだよ。

50 :
>>42
今ごろ気づいたんか
ちゅうワイも今日のニュース見てて気づいた
他のことあるから同じ穴のムジナや(藁)
シブコの普段の立ち姿勢あかんやろ
スイングの姿勢に気をつける前にまず
普段の立ち姿勢に気をつけなあかんでホンマ

51 :
骨も認めるシブコのスイング
それでヨシとすれば狩猟型(改)のスイングに手を出す必要ないんだが・・・・

52 :
某所で拾ったレス
>フィニッシュはクラブが首に巻きつくようになるべき

ここでは鼻で笑われるよな(笑)

53 :
ネタ切れで他所から仕入れて来たのかよ
狩猟型(改)の検証報告が出るまで待機状態か?

54 :
きれいに回転してるなぁ
https://youtu.be/K8Rsi7JPeug
回転するななんて言ってるのは和式ガラパゴススイングの奴らだけだなw

55 :
フィニッシュ。
このスレ的にはどうなのさ。
?反動で跳ね返り
?右側頭部でビタ止め
?後頭部で水平ビタ止め
?空に向かって突き抜け
?その他

56 :
>>55
フィニッシュなんてどうでもいい
それがイナゴの総意だろうなあ(笑)
ただし首に巻き付く、左チキンウイングのフィニッシュはアウトに判定される

57 :
>>55
そこに右肩甲骨ビタ止め(磁石引っ付き)が入ってないのは何故だ?

58 :
>>57
それぞれに自分なりのモデルがいるんだけどね。右肩甲骨は誰だろう?

59 :
大丈夫か?
フィニッシュなんてのはどんなショットしたかで変わるんだぞ(笑)

60 :
右肩甲骨ビタ止めのマキロイ
https://imgur.com/WxctDQY.jpg
毎度じゃないけどな

61 :
狩猟型(改)は単純に考えるとホーガンスレに出ていた「トレーラーの車庫入れ」に近いのかもな
新井ゴルフパソでいう「ドリフトで車庫入れ」も全く同じことなんだろうが
ただ狩猟型(改)はG1のクラブを丸く振ったりイメージシャフトのヘッドとグリップの入れ替えや石原のピボットターンを止めないなどとは違って、左腕と右腕の役目を異ならせてベクトルの合成でトレーラーの車庫入れを行なうんだろう
右腕が前進駆動力、左腕がハンドル切りの役目
と言っても左腕をローテーションさせるのでなくコックによって言わば右腕の前進方向に蓋をするようにして方向を曲げるような感じ?だな

62 :
当スレにて、スイング革命-骨の直線運動に関する質問を受け付けています
※関係者でなく、技術を修得した立場でお答え致します

by 守破離

63 :
>>60
個人的にはマキロイはAの右側頭部ビタ止めのイメージが強かったよ。

ちなみに@はシブコBはルークドナルドCがホーガンでした。

ドライバーのティーショット限定のフィニッシュの形だったけど、確かにどんなショットしたかによるね。マキロイもセカンドのアイアンなんかはBのイメージ。

64 :
前にも書いたが右横インパクトのスイングすると右肩甲骨ビタ止めフィニッシュになりやすい
また右一軸スイングも肩甲骨ビタ止めフィニッシュになりやすい

基本的には左右の耳を貫く平行フィニッシュはフェード打ち
右肩甲骨にシャフトが向くのはドロー打ち
ヘッドが空を向く、首に巻き付くのは袈裟切り和式ドロー打ち
左肩後方(左肩で担ぐように見える)フィニッシュは王道

65 :
反動で戻るのは豪式に多い

66 :
ババワトソンの伸長は191cm、妻の伸長は193cm
子供も将来ものすごく期待出来そうなんて思ったけど養子なんだな、残念

67 :
練ラン【狩猟型(改)】の検証報告w
・安定しない
・日頃の練習量の多い現役競技者なら使えると思う
・ミスのほとんどが長いクラブでのプッスラ
・ミスの原因が分からない
左右の腕のバランスかなと思う
・グッショットでも飛距離が特に出るって気はしない
グレッグマックハットンスイングのほうが飛ぶ飛ぶ
・左サイドのスムーズな開きが必要なので右脚キックインのアドレスと相性がいい
・左からの風だと打つのが怖い

68 :
>>67
やっぱりマックハットンのスイングを推すのか?

69 :
シッタカーマ的には左右の腕のバランスと左股関節周りが原因のような気はするけど、どうだろう。

70 :
農耕型と狩猟型の解説見たわ。
ひでえ分類だな。
あの分類で分けるなら、俺は最初から狩猟型だわな。
道理でお前らと話が合わなかったわけた。
やれやれ。

71 :
そもそも俺は最初から手首を返すのを否定し嫌悪してたからな。
ローテーションも糞喰らえ!
入れ替えとか意味不明。
なにせ日本人は狩猟民族だからな(笑)

72 :
>>68
いろんなスイングするのもゴルフの楽しみの1つだと思う
だけど練習量対効果の面でいけばグレッグマックハットンスイングを推したいねw

>>69
そこのところがよく分かんないんだよ
左腕の強い人向きのスイングって気もしなくもない
どうしても左腕は振っちゃう傾向にあるからそうならない左腕?ってな思いもある

73 :
>>67
いいセンスしてる
結論的に、ワッグル右が崩れたインパクトだと想像出来る

>>70
流れに寄せる知ったか(笑)

74 :
予定調和

75 :
的外れな会話が成立してる不思議

76 :
>>73
それも意識してやってみたけどさあ

でも思ったのはワッグル右そのままでインパクトするとまずいよね
だって順しなりのままのインパクトになっちゃうんじゃね?
プッスラの原因はそこかとも考えてるw

77 :
>>73
知ったかは、お前な(笑)

78 :
>>76
だいぶ前になるが、The Hatのリズムと力感で下回りスイングしてみろと書いたのを覚えてるか?
https://m.youtube.com/watch?v=wcldEsxKlTU

79 :
>>76
この方向から見た方が分かりやすいかもな
https://m.youtube.com/watch?v=fLSEXKxNo-0
プレスイング見て分かるように要は腰下スイングが重要で、それを損ねるダウンスイングでは無理なのだよ

80 :
>>78 >>79
覚えてるけど無理w

ラウンド前のレンジでチャンプの腰下プレスイングでボールを打ってこれは絶対イケる!と自信まんまんでコースに臨んだんだけど orz

81 :
>>80
答えを自分で書いてるぞ(笑)
腰下スイングは上手く行ったんだろ?
ならばフルサイズのショットで、テークバック→グリップトップ→HWDと三分割しちまってて、そのせいで腰下スイングの入り口から崩壊したんだろうさ
The Hatのスイングはグリップトップで流れを切るか? 切らないだろ

82 :
音信なしは悩んでる証拠かい?(笑)

そそ漏れは和式の裏面ダウンに翻弄されてるのではないかな
槍投げリリースが曖昧になるということでパイセンにやらせてないドリルだが、俺の目にはHWDまで決して閉じてないように見える
それどころかロフトが寝てるように見えるのは俺の錯覚か?(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=h2fQ4CqZmM0

83 :
俺の勘違いだったらすまんが、ことそそ漏れに限っては理想の姿だと思うんだがな(笑)
https://imgur.com/UlAFB4p.jpg

84 :
これでも不服かい?(笑)
https://imgur.com/DNaRZxq.jpg

85 :
>>78
どもども、あざーす!
これまで一度も目から鱗なんて言葉を使ってこなかったけど今回だけは目から鱗!w

86 :
和式を否定しつつも、結局和式の刷り込みに支配されてたと言うそそ漏れのドタバタ劇(笑)

87 :
ところで誰?
トリップ付きTP?

88 :
スイングの見方は人それぞれ
だがスインガーの体の動きに眼を奪われるなかれ

89 :
せやなあ
>>88は明言かもしらんで
こないなプロのクラブの動きをインプットした
マシンを体験した客の内部感覚は一様で
ないやろ
https://m.facebook.com/tsuruyagolf/videos/979063675542203/

90 :
>>89
トップ付近でオロオロと挙動不審になってるがな(笑)

91 :
アベレージなら一度は夢見るプロのスイング体験(笑)
それを可能にした現代のテクノロジーは流石だが、あれを体験したところでスイングは上手くならんさ

92 :
なんにしてもや
そそ漏れはアマゾンでオレンジウィップを
ポチったんとちゃうか(藁)

93 :
>>92
トルネードスティックを持ってるんだから要らんだろ

94 :
巷にはスティック打法なんちゅういかがわしい
スイング理論あるんやが
そそ漏れはトルネードスティック打法け(藁)

95 :
>巷にはスティック打法なんちゅういかがわしいスイング理論あるんやが

クソワロタwww

96 :
>>86
そう考えると和式の刷り込みはあらゆる方向から侵入して来ると言えるな

97 :
和式スイングの情報を一切合切遮断するのは無理だし、さてどうしたものか

98 :
見る目を養う
この一語に尽きるかと
YouTubeには見本となるPGAのスイングがいくらでも出ている
刷り込みに左右されない目でしっかり見ればそれでよし

本当は知ったかの排除も望ましいがここを見ても分かるようにあいつらは蛆のごとく何処にでも湧くので排除は無理

99 :
インチキみたいにTPを騙って和式を吹聴しまくってる不届き者も居るんだが、それとて和式の刷り込みに犯された被害者かもな

100 :
自己愛性パーソナリティ障害の症状

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている
まだやってるのかい?
難解文w
ワープw
槍投げリリースw
王道w
欧米式w
デコピンw
ダブルスパイラルw
狩猟型w
裏面ダウンw
杭打ちw
クルリンパw
カッ君コッ君w
スクエアチェックw
オールスクエアw
下回りw
ローダウンw
絶壁ボウドw
精査w
開示w
毒針エルボーw
狩猟型(改)w
菊の御紋にワセリン塗るねん
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! イナゴが絶滅しますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|

101 :
道場の動画を見て来た
師範の身体使いに対する思考は悪くないと思う
悪くないと思うがクラブの操作論を蚊帳の外にうっちゃっていていいのか?
あれでは動画を見ての通りナイスショットは時の運だろ
時の運の確率を高めるために日々鍛錬するのか?

102 :
>>101
道場は毎回スイングを作ってるよな
年齢や体型が大きく変化したのならスイングも変えなくちゃならないが、「帰るホーム」すら一度も出来上がってない
取り敢えずでも着地点があればいいんだ・・・それじゃいつまで経っても日替わりスイング
そうやってるうちに年月だけが虚しく過ぎていく

103 :
再現性を高める為の日々の鍛練だと思うね。意識上では毎回同じようにスイングしてるつもりでも。

104 :
>>103
道場がか?

105 :
日々の練習は
って漏れは毎日練習してない無精ゴルファーに成り下がっちゃったけどね
練習は手垢に染まらないためってか包丁の研ぎに似たようなもの
錆びついたら元に戻すの大変だからw
特に漏れはいろんなスイングに手を出してるからグレッグマックハットンスイングを錆びつかさないように心がけてる

106 :
ジュニア上がりはジュニア時代の貯金で練習もたいしてせずにそこそこのスコアで周って来やがるから腹が立つ

107 :

ゴルフあるあるスレで愚痴れ

108 :
タラレバが許されるならジュニア時代にグレッグマックハットンのスイングをやってたらw

109 :
マックハットンと全然違うスイングだが、リズムと脱力感で言えば全盛期の岡本綾子も異次元だったぞ
あのリズムと力感でロングドライブさせてたのはゴルフ七不思議の一つだったからな

110 :
岡本
https://m.youtube.com/watch?v=apFOKQ0ngdA

111 :
>>110
下半身先行のスイングだねw
でもリズム感と力感は他の和式とまったく違う
和製グレッグマックハットンと呼んでもいいくらい

112 :
>>104
いや、道場ではないよ。日々の鍛練は再現性を高める為にやるって言ったほうがよかったな。分かりにくくてすまぬ。
例えばここにいる人達で日によってボールの見え方が違うって経験したことがある人はいるかな?俺はある。それは不思議な感覚だった。

113 :

ここに居る住人はボールを見ないからなあ(笑)

114 :
和式はボールにクラブフェースを直接当てに行くので当然ボールを凝視する訳だが、欧米式は直接当てに行かないのでボールは視界に入れてるだけ

115 :
GGスレも終焉模様だな

116 :
>>114
なら桑田プロも欧米式か
クウォーター理論は和式だろうが

117 :
>>116
桑田もボールを直接打ちに行くスイングだが何を勘違いしてる?

118 :
このところ知ったかの出現頻度が減ったな
他で通用してもここのイナゴ連中は容赦しないから出て来にくいのだろう(笑)

119 :
知ったは道場スレとGGスレでマウント取ろうとしてるぜ

120 :
>>117
桑田はボールを見るなと言ってるぞ

121 :
まぁ和式理論も天邪鬼なものじゃないと人目を引けないからな
だがクォーター理論は回転とアームロテによる相殺スイングでボールを打ちに行くスイング
体が開くとアームロテがうまくいかないからボールを見るなと言ってるだけ

122 :
>>121
じゃあ何が良いんだ
色々あり過ぎて訳が分からん

123 :
>>122
おススメは
ゴルフ革命 骨の直線運動

124 :
こんなとこで釣りしても外道しか釣れない

125 :
外道=>>124
納得だわ

126 :
このスレも終焉模様だな

127 :
おススメは
ゴルフ革命 肉の直線運動

128 :
ゴルフスイングアマリンで検索してみろ
真実が分かる

129 :
>>128
その名前だけは出すなと言っておいたはずだ

130 :
欧米スイングをマスターしたけりゃ骨理論かThe Hatスイングってことで

131 :
骨スイングもThe Hatスイングもこのスレに質問を受ける腕達者が居るから安心だぞ

骨スイングの質問は守破離に
The Hatスイングの質問はそそ漏れに

132 :
和式スイングの質問はインチキTPと裏犬に

133 :
>>131
勝手に募集しないでよw
道場はカウンタースイング一直線の今日このごろだけど欧米の標準lagドリルってカウンターの要素あると思うんだわ
道場みたいに複雑な動作いる? いらないっしょ

134 :
>>133
お前の好きな槍投げリリース動画を見つけたぞ
https://m.youtube.com/watch?v=c3kaU1QxHW8&feature=emb_title&time_continue=207

135 :
>>134
なんかハードな投げだなあw
レッスン生に変わったところで動画が終わってるのでなんともいえない
それにあんな小難しい説明もグレッグマックハットンスイングに必要ないよ

136 :
>>135
誰が見ても槍投げリリースと分かるドリルがあれ以外に見つからんのだわ

137 :
>>135
パイセンにもハードな槍投げを禁じてると想像するが、何故ハードな槍投げリリースはいかんのだ?

138 :
>>136
漏れもずっと探してるけど見つからない
今後もご協力お願いしますw

>>137
もっと飛ばしてやろうなんて欲が出ると槍投げリリースがハードになっていくんだけど、結果で言うとアイアンはダフりが出るしウッドは球を把み損ねて右にプッシュする

139 :
なるほどねえ

140 :
ソフトリストでハードな槍投げリリースは無理だな
ハードな槍投げリリースが出来るならソフトリストじゃないとも言える
どっちにしろマックハットンの教えに背くわな

141 :
これも違うと前に書いてたよな・・
https://m.youtube.com/watch?v=Q4vNdN7BacA

142 :
>>141
そのイメージでスイングするとボールが高く上がらないしフックボールが出やすいよw
やっぱドリルはグレッグマックハットンのラグドリルが一番いい

143 :
今気づいたんだけど>>134>>141のドリルはどっちもトップから投げつけてるじゃんw
グレッグハットンの槍投げリリースはHWD辺りからだよ

144 :
さすが槍投げ名人は言うことが様になってるねえ(笑)
マックハットンのスイングに明確なトップはない!
グリップトップは一瞬あっても、一筆書きで間髪入れずにHWD位置へと移っている
https://m.youtube.com/watch?v=h2fQ4CqZmM0

145 :
薬の副作用でヘラってる場合がある
今減薬してエビリファイ12mg
2020年は12r
2021年は6r
2022年は3rまで減らす予定だ

146 :
更に言うならば、orangewhipドリル3,4は腰下スイングのみ

147 :
>>145
病気持ちかよ

148 :
ハードな槍投げでダフったりは、どこかで上下が切り替わってるからじゃね?

149 :
>>148
そういうことじゃねえだろ
トップから直にハードな槍投げしたら腕の捻転がそこで解けちまうだろが

150 :
>>149
そこはそれ。身体の捻転でカバーw
クラブが寝てるんだね。多分。

151 :
>>150
出鱈目も程々にしとけ

152 :
>クラブが寝てるんだね
だとしたら申し分ないな

153 :
知ったかは本当に間抜けだわ
実践経験なんて殆ど無いんだろう
まっ、それが知ったかの知ったかたる所以だが

154 :
それに引き換え>>143のレスからは実践者の匂いがプンプン漂って来る
実践した内容と動画を照合するから違いが即座に分かる
と、これだけ持ち上げときゃ気分も良かろう(笑)

155 :
槍投げがもし遠心力を使っているのなら...
まずはボディ自体を槍投げしないとアカンと思う。
って夢を見た(´・ω・`)

156 :
いろんなお題でブレストしようよ。頭の体操。

157 :
>>155
遠心力使うたら槍投げ無理やで
槍投げしたらホンマの槍投げと違って
指がクラブを離さんさかい遠心力が
発生するけどな(藁)
せやからおどれのゆうとるボディ自体の
槍投げちゅうのは見当ハズレや

158 :
骨スイングのゆう右サイドでのL字解き放ち
そそ漏れのゆうグリップエンド突きからの
槍投げリリース
それっちゅうのは極端にゆうとこないな
シャフトの振り出しやねん
https://m.youtube.com/watch?v=ODhEgBgx5g8
そら飛び出し中に遠心力が発生せんとは
口が裂けてもようゆわん
せやけど遠心力で振り出すんとはちゃうねん
ジャックナイフは違法やさかい
飛び出しコームの動画にしたった(藁)

159 :
どや!
弁ジャミンがゆうとった
>ゴルフスイングは扇のようで、まんま
扇じゃよ
この答えがジャックコームの動画やで

160 :
欧米スイングはワイド・ツー・ナロー・ツー
・ワイドやねん
その後半のナロー・ツー・ワイドのところが
動画のジャックコームの動きやねん
クラブのシャフトがそれまでの順しなりから
しなり戻りで飛び出して行く箇所や
まあワイのゆうところのワープ区間でも
あるねんけどな(藁)

161 :
ジャックコームと違ってこのバタフライ
コームは遠心力での振り出しやねん
https://m.youtube.com/watch?v=0XnRGsa1mJM

162 :
>>159
弁の「スイングはピストン運動」についてどう解釈してる?

163 :
>>162
直線運動で圧縮っちゅう意味ちゃうか
ポンプドリルのポンプ効果もピストンの
意味に含まれとるかどうかまでは知らん

ピストン運動で最高潮に圧縮されて溜まった
パワーが正確なリリースによって開放しきる
それが欧米式スイングやろ
圧縮がヘボかったらあかん
高圧縮されてもリリースがヘボかったら
開放がノロくなるわ力の溜まりが完全に
放出でけんわの和式やがな(藁)

164 :
誰か本当のことを教えて下さい。
三觜さんの動画を参考にして良いのでしょうか?
見ていると納得することは多々ありますが、他のスレで色々な方々のコメントを見てますと
あまり良いようには言われていません。

165 :
>>157
遠心力がただ回るだけと勘違いしてないですか?
ジャックナイフもそうだけど、ポイントを定めた遠心力ですよ。
まぁ、結局は接線になるわけだけど(´・ω・`)

166 :
通りすがりの親父ですがピストン運動ってピストンとコンロッドとクランクシャフトの関係の様な動きを指していませんでしょうか
ど素人ゴルファーなので的外れかもですがエンジンはバラして組めますのでイメージ的にゴルフスイングと似てるかなぁって思いまして
見当違いなら無視してやって下さい

167 :
>>166
誰もが同じ考えを持った
が、その動きに該当する部位は存在しないのだよ
コンロッドとピストンを接続するような部位(関節を有する部位)が身体に存在しないのだ
しかもピストン運動を例にするならガイド役のシリンダーも必須だが、それも肉体に存在しない
そもそも人間の肉体構造はレシプロエンジンよりもロータリーエンジンに近いのだ

168 :
>>165
ジャックナイフの飛び出し動力源はスプリング(板バネもあり)なのさ
刃と鞘が軸で接続されてるから振り出されるのだが、軸が存在しなければああいった飛び出しにならない
接続軸を取り外した場合、スイングの場所にもよるが真正面に飛び出すものもある
刃の先端方向の鞘にスプリングがある場合は飛び出しに多少の回転はするがな

169 :
>>164
三觜に限らず和式のスイングの各理論には一部正しい部分が存在する
だから外見上スイングとして成り立っている
だがそれぞれの理論は体系立てられてなく、矛盾が多く存在する
だから一時の流行りで終わってしまうのだ

170 :
このスレも終焉模様だな

171 :
>>170
お前だけが既に終焉を迎えてる

172 :
>ピストン運動
狭義の意味だと「筋肉」の正しい使い方
とも言えるかな

173 :
>>169
ありがとうございます。
今後、何を参考にしていけば良いのか・・・・・

174 :
>>173
インチキTPかアマリンを参考にしろよ

175 :
>>174
その名前だけは出すなと言っておいたはずだ

176 :
アマリンwww

177 :
ケプカはスクエアチェック合格するんだろうか

178 :
首まで棺桶に浸かったジジイを参考にしろとかw

179 :
アマリン最高です

180 :
突いて突いて突きまくる
それが至高のスイング

181 :
欧米を知りたければアマリン、スティック
和式を知りたければ骨、帽子、イメージシャフトでおk

182 :
>>180
突くのは一回じゃね?
左は押すだし

183 :
押すとか突くのはシャープさに欠ける

184 :
突いて突いて突きまくったら
直ぐにイってしまう

185 :
押す、突く、はリリースと言えんだろ(笑)
和式の捏ねくり回しよりましだが

186 :
リリースしたあとは成り行きに任せるのがいいのか、更に押すなり引くなり突くなり、何らかの力を加えるのがいいのか

187 :
>>183
投げるよりは百倍シャープだぜい

188 :
>>185
当然リリースはある
押したり突いたりは身体の部位じゃねぇからな

189 :
>>167
不正解

190 :
>>186
正気でゆうてんのけ
ちゃうやろ?

191 :
>>190
ん?どっちも?

192 :
リリースしたらあとはなんもでけん
それが王道のリリースやねん
リリースしたら持ってけドロボー!の
世界や
リリース後にもうなんも出来んのや
出来るとしたらそれは和式のリリースもどき
やねん

193 :
和式はリリースをこないゆうとるわな
>リリースとは リリースとは、ゴルフクラブを
>握った状態でコックした手首を、ダウン
>スイング時に元に戻すことを指します

たわけやでホンマ
せやから和式はリリースもどきやねん

リリース後はクラブが指に引っかかっとるだけ
っちゅうのが王道リリースやで

194 :
槍投げリリースのあとは文字通り槍と化す、か

195 :
ところでボディリリースはスイングの前半と後半、どちらで行われるのだろう?

196 :
今日は大坂人が熱くなってる
私生活で嫌な事でもあったのか(笑)

ホーガンスレで何度も目にしたビジェイシンとカプルスのハンズワークだ
https://imgur.com/HoPHrti.jpg
https://imgur.com/nppz2VP.jpg
完全開放のリリースと、引っ張り込みを防ぐ工夫が良く分かる

197 :
>>196
じゃかましいわボケ

https://imgur.com/nppz2VP.jpg
人から指摘されて指が離れてるゆうのを知った
っちゅうてカプルスもようゆうでホンマ(藁)
んなもん繊細な感覚を持っとってPGA第一線を
張っとったプレーヤーが何こいてけつかる
知らんかったはずないやろがタコ!

198 :
へなちょこ球の打ち方を関西弁が講義してしれてますよーw

199 :
>>197
そりゃあ知ってただろうさ
知らなかった訳がない(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=5wHT7jpuQCM

200 :
>>198
関東にはヘナチョコっちゅうおやつがあるんけ
何味でっか?

201 :
デカマラ、もといグァテマラ味だろ

202 :
>>201
>デカマラ
生け?
舐めたり咥えたりするとミルクが勢いよく
飛び出すん?

アホか!

203 :
エロ整体師が釣れた

204 :
>>195
前半って何だ?

205 :
>>196
二人は突きじゃないわな
突きだとそんな風にならん

206 :
>>204
そのまんま前半w
ボディリリースって言葉が出た時に槍投げリリースと同時期に行われるもの?って思い込んでたけど、槍投げと違ってリリース箇所がどこにも見当たらず。
ならばスイングの前半にあるのかな?っていう仮説を立てて検証中。

207 :
突きはインパクトで押し込めたりパンチングできるよね
でも槍投げリリースはインパクトで押し込めないしパンチングもできない
たぶん和式は前者の思考だろうけどw

208 :
あ、異論が出るのは承知でグリップトップが前後半の境界ってことで。

209 :
>>207
突いた後に止めるか流すかだけだじゃね?

210 :
>>206
前半ってことはないでしょうよ
前半ってか切り返しから自転車のタイヤのスポークのようにシャフトをボディで押してくってスイングはあると思うけど

211 :
じゃあ、かめはめ波やワッキーの芝刈機は和式なんかね?

212 :
和式だの洋式だの言ってるが
大きな違いは上か下かの先行の違いだけだろ

213 :
>>211
かめはめ波は欧米型(王道ではない)
ワッキーの草刈りは和式
欧米型の草刈りはこのタイプ https://imgur.com/DxTuwFE.jpg

214 :
>>212
そう単純に言えれば楽だが(笑)
王道スイングは切り返しでまずステップワーク
だがこれを下半身先行ではないと単純に言い切れまい?

215 :
ステップワーク先行=欧米式
腰先行=和式

これなら言えるかもな

216 :
>腰先行=和式
がっつく童貞やあるまいし前戯せいや!

217 :
>腰先行=和式
せやから腰いわすんやろが和式のアホ
せやから新種のフラダンスけ?ちゅうて
アメ公から笑われるねん
腰先行は腰砕けスイングやで

その元凶はバンプ動作を誤訳したせいや
責任者出てこーい!

218 :
>>213
これは我孫子流だろw

219 :
どうでもいいけど、腰の上に上半身が乗っかってる。
その上半身を振ればいいんじゃね?
最近は、難しい話ほど嘘だと決めつけてます(´・ω・`)
スイングが難しい訳が無い。難しくしようとしてるだけ。

220 :
ネイティブスイングのスゝメ

221 :
>>217
下ネタが絡むと冴え渡るな(笑)

だが、バンプ動作を誤訳したせい、だけではない
元々日本人は腰を主に動作する民族なのだよ
腰で斬れ、腰で振り下ろせ、腰で打て、腰で、、、、
確かに腰は身体の要だが、要を主に動かせば身体が暴れる、暴れさせては身体操作など覚束ないのさ

222 :
バンプとか面白いよね。
他の動作も必要だけど、いざバンプしろって言われても訳解んないよね。
なんで必要なのかが。
必要としないなら、必要ないのでいいと思います。
バンプこそリズムありきだから無理にしないでいいと思うけど(´・ω・`)

223 :
例えば、玉にスピンをかける、かけない。の判断。
これだけでバンプの度合いは異なる。でも、アホコーチは馬鹿の一つ覚えでバンプバンプって言う。
なんかスイング探求って、ある程度行ったらクッソ下らないよね(´・ω・`)

224 :
>>213
昔の我孫子流は欧米式に近かったという話をホーガンスレで読まなかったか?
林のスイングも一緒に出てたんだが

我孫子流儀を守ったエイオキは欧米スイングだと評価され、野球式に流れたJOが和式の権現
そんなネタも出てたんだが、そのネタも今宵回収に至ったわけさ

225 :
>>222
HWDで槍投げリリースするイメージしてみてw
槍投げするためにはバンプ的な動作が自然に入るよ
だから右足元に槍投げできるだけどね
もし腰がトップのまま不動だったら、トップからいきなり不恰好な槍投げはできても腰が邪魔でHWDからの槍投げは無理だよ

226 :
>>225
hwdって言葉が既に死語ですけど。
腰下スイングって言葉も聞きたくない。
それだけ、このスレは時代遅れ(´・ω・`)

227 :
欧米に近いな
https://m.youtube.com/watch?v=_Je4q9LqYjI

228 :
>>226
じゃあてめえは他所で持論振り翳しとけ
ここじゃ誰もお前を必要としてない
それどころか和式ごった煮理論を書きやがって迷惑してんだよ

229 :
馬鹿くさいぜ
死語って言葉こそが死語なんだが(大笑)

230 :
>>228
そうします(´・ω・`)

231 :
>>230
よし言ったな
絶対に二度とこのスレに出て来るなよ

お前みたいな知ったかが居なくなりゃこれからもっと微に入り細に入りの話をしやすくなるってもんだ

232 :
うっそぴょ〜ん´・ω・`)

233 :
このスレが時代遅れ?(笑)
そもそもスイングの本質は昔と変わっておらんのだよ
道具が進化したぶん簡略化されたところと、少々無理の効くところが現れたってだけのこと
それを勘違いして新たな理論を発表するのは欧米でも常の事だが、しばらくすると消えるのもまた常の事だ
パッシブトルクやAスイングは既に本国内で消えつつあり、それに伴ってGGも同じ運命を辿りつつある
それを必死になって追い続ける哀れな日本人
しかも欧米の動きの質と違う和式の動きで外見だけ真似してるのだから笑止

234 :
クラシックスタイルからV字ジャンプ
ベリーロールから背面飛び
老兵は死なず只消え去るのみ(´・ω・`)

235 :
それは枝葉の先進技術に過ぎない
基本は同じ

236 :
知ったかはスキーもろくに滑れないのにV字ジャンプなどと妄想を語るから始末に負えない(笑)

237 :

相手は(´・ω・`)だぞ
無視しとけ

238 :
(´・ω・`)担当は関西弁(笑)

239 :
豚はさもそれらしいことを書いて人の関心を引こうとしてるが中身が空っぽなので誰もまともに会話しようと思わない
出鱈目が過ぎる時に真っ向否定のレスが付くだけ
>そうします(´・ω・`)
前もそうだったよな
消える宣言したのにしれっと出続ける厚顔無恥
ゴルフの腕前以前に人間性がクソ

240 :

それが知ったかアオラーの共通点
BJH、駄犬、A級、インチキ、肉を見れば一目瞭然
逃げ口上は勿体ないから教えられない、間違いの伝播を阻止する、だとさ(笑)
違う、実体はクレクレ基地外よ

241 :
ネタ切れか?
ならば燃料投下しよう
きっと難解文解読者たちにとって最も頭痛のタネとなっており、最も触れられたくない点である

難解文ははっきりと骨スイングを否定してるよな?
しかも何を(何処を)否定しているかも難解文中に明記してある
解読者たちは臭い物に蓋をして都合良く骨スイングを持ち上げてるんじゃないのか?(笑)

242 :
>>241
gifのスイングを否定してるだけだろ
作り物だからディティールが少し曖昧になるのは仕方ない
難解文は骨理論そのものを否定してないと思うが?

243 :
>>242
確かに否定してるのはgifスイングについてが主だ
だがgifとは言えテキストに書いてることと掛け離れたものであっていいはずがない
そうだよな?

それにgif以外に否定してる箇所もある
>>196の、シンとカプルスの右手が浮くことの骨理論の説明だ
難解文は骨理論が説明するシンとカプルスの右手が浮く理由を明確に否定している
それはリリースに関する案件だから看過出来ない点だと思うが、どうだろうかね(笑)

244 :
あれやろ
可愛さあまって憎さ百倍っちゅうやっちゃろ(藁)
それとも難解文作者は骨教との繋がりを
隠したかったかもやで

245 :
https://imgur.com/HoPHrti.jpg
https://imgur.com/nppz2VP.jpg
テークバックでグリップ内の離れた部分が
ダウン以降にくっつき追い越した結果が
そないなフォローになるねんでホンマ
骨テキストの説明やと
右手にほとんど力を入れんさかい右手が
離れるっちゅうこっちゃ
まあ右手が悪させんよう戒めのつもりで
書いとるやろうが利き手をほかしとけゆうんは
いかにも和式の考えや
マイクオースチンが知ったら激怒するん
ちゃうけ(藁)

246 :
>>244
ずばり訊くが、骨理論と難解文は同一派閥か?
お前の考えはいかに
訊くまでも無い愚問かな(笑)
本当の質問はこれだ
何故骨テキストと難解文の間に食い違う部分が存在するのか
自称解読者達を納得させられる意見を是非(笑)

247 :
>>246
難解文グループと骨教祖は1000%同じ一派や
このワイが断言したる
間違っとったら一生R断ちしたるがな

>食い違う部分が存在するのか
あほんだら
質問する前にその食い違い部分をみんなの
前で公開するのが筋やろ
おどれやのうてもええわ
誰でもかまへんさかいコピペしたらんかい

248 :
>骨スイングのどこがタイガーと同じトップなのだ??
上下半身の境目は短足人そのもので、あべこべ式じゃないか。
それ以前に骨スイング主は腕とクラブのスクエアを理解してないようだな。
それで欧米スイングなど到底無理だ。

249 :
>骨理論は、日本人は「腰を回す」が
欧米人は「腰を縦に動かす」と書いてる。
どこを見たらそんな戯事を言えるのか。
欧米人は「腰を水平に動かしている」のだが、
上下半身の境目が短足人では考え付かない箇所なのだ。

250 :
>骨スイングgifと王道スイングの違いは

・腰は縦に動かさない、勿論水平にも回さない

・足動作が反対

・右グリップが違う

・動かす肩の位置が違う

・両足で肩を動かしていない
結果、右足の蹴る箇所はそんなつま先よりにならない。
それじゃ足の力は上半身に伝わらないだろ
・左足の踏ん張る箇所がくるぶしでない

・フォローではそんな左前にクラブはあがらない

251 :
>骨スイングgifの左軸はそんな直線じゃない。
自分で王道スイングできないと分からないのだから、そんな直線を描くということは本人は出来ていない証拠だ。ここもマキロイ9才が参考。
足から膝、付け根、肩、肘、手首と繋がっている。

252 :
>欧米式の左軸は骨スイングgifのような位置じゃない。
足外と付け根の間に膝があり、付け根から肩、肘、手首に繋がっているから下半身のパワーが手首に繋がるのだ。
その直線なんとかでは欧米スイングが出来ないことを理解すべきだが、儲け欲に負けるだろうな。

253 :
以上、コピペ終わり

254 :
こう考えればいいわな

難解文=プロフェッショナル版
スイング革命=パーソナル版
虎の巻=パーソナル版のダイジェスト版

255 :
>>254
パーソナル版と言うよりも短足日本人用にアレンジした理論と認識した方がいいのでは?

虎の巻の位置付けが難しい
パーソナル版の補足集、コツをまとめたもの、手引き、として位置付けるのがふさわしいと思う

256 :
バックスイングの方法は三者三様だもんな
骨と虎の巻は近いんだが虎の巻のテークバック方法はありきたりっちゃありきたりで、欧米レッスン動画でよく見るhelicopter takeawayとほとんど同じ

257 :
>>256
ヘリコテークバックはこんなやつだろ?
https://imgur.com/sGxan1O.jpg
難解文は左肩を動かさないようにと説明してるから虎の巻のテークバックとはかなり違うな
それに虎の巻はテークバック中に右膝で耐えろと説明してるが難解文にその教えは無い

258 :
だからさあw
グレッグマックハットンのスイングならテークバックも迷わなくて済むじゃん
難解文のテークバックは意味不明だし骨よりも虎の巻のテークバックのほうが簡単だけど難解文はそれを和式だって書いてるんでしょ
だったらグレッグマックハットンのテークバックでいいじゃん
左右対象の動きだし日本のバッティング軸の逆だし文句つける隙がないでしょ

259 :
難解文によると
>左膝と左肩を動かさず腰を右に動かしたら欧米式だ
写真で示すとこんな風になるんだろ
https://imgur.com/6bPPNe9.jpg
これで骨盤が右に動く

260 :
脚で踏ん張って腹部と胸輪を動かした結果がそんな風に見える
とかではないんですかね
見当違いなら無視してやってください

261 :
王道式は踏ん張らない
あたり前だろ
テークバックで踏ん張ったら切り返しで困るからな

262 :
>>260の考えは骨式(虎の巻)だな

263 :
踏ん張る、頑張る、耐える、維持する
なんてものは全て和式スイングのもの

264 :
250ヤード飛ばしてみろ
それ以下の奴にはスイング論を語る資格はない

265 :
>>264
250になんの根拠があるの?
年齢体格でそんなものどうでもいいじゃん

昨日今日の道場師範の言ってること全部素晴らしいと思うw
あんだけ球が散ってる問題点はやっぱ方法論だね
手を使わないって言ってても結局手が先走ってる
パワーの伝達効率も悪そう

266 :
>>264
キャリーぱみゅぱみゅでのことか?

267 :
日本人で欧米式を取り入れて活躍しているプロって誰なんだ?
そんな奴いるのか

268 :2019/12/08
>>264
260にしようぜ(ニヤニヤ)

LPGA of JAPAN 日本ツアー 358
<85切りスレッド> 13オーバー
【Bushnell】レーザー距離計【COOLSHOT】
テーラーメイドスレpart66
ミート矢澤のスレ
<85切りスレッド> 12オーバー
【明石】兵庫の練習スレ【神戸】6パット
イ・ボミ応援スレ その13
大阪のゴルフ事情 その2
【なみき】UUUMゴルフ 6H【としみん】
--------------------
○● お相撲を見る奥様 ●○(IDなし) 初日
光GENJIはSMAPや嵐よりも全然人気が凄かった! これは本当かね?
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆353
【イタリア】カンパニア州知事「卒業パーティーをやっている者がいるという知らせを受けた。火炎放射器を持った国家治安警察隊を送る ★2
【まさに】貝獣物語シリーズ1曲目【幻想的】
ザ・ウォーク〜第2歩
すき家 世界一思い込みが激しい馬鹿田平
「清々しい」を読めない本田圭佑がギリギリ読めそうな漢字
卑劣なセクハラで女性を傷つけまくってる石橋貴明11
【リオ五輪王者】ブラジル男子 3【超高速3Dバレー】
結構、新日ヲタって全日ノアの再合体を恐れてないか?
☆ベビースターラーメン☆
【韓国】ロシア軍機の侵犯抗議=警告射撃360発「このような行為が繰り返される場合、はるかに強い措置を取る」と警告[7/23] ★2
大阪でカレーうどんといえば得正でしょ?
【PC】 HAPPY WARS 4 【ハッピーウォーズ】
【通常営業】島根の高校野球66【また初戦敗退】
【阪神#7】糸井嘉男応援スレ 17
くりぃむクイズ ミラクル9 2時間SP★6
『マジレス酒場へようこそ・2号店』
19年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.28
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼