TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
やっぱりマッスルバック! その11
テーラーメイドスレpart60
【韓国人】野村敏京は韓国籍に戻せ!
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その18
【よしば】葭葉ルミ応援スレ2【祖父母孝行娘】
■cobra好き集まれ!Round21■
Titleist 友の会 #18本目
【こだわり】ゴルフウェア【適当】 3着目
QT シード(裏) ステップ その他
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】8本目

ドライバーが全く打てません79


1 :2019/05/30 〜 最終レス :2019/06/05
前スレ:
ドライバーが全く打てません78
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1556149664/l50

2 :
キマシタニョ

3 :
>>1
乙やで

4 :
ドライバーで何ヤード飛んでたら満足感あるんや?

5 :
>>4
260
IPが210か230、どっちにしても260なら気分良い。400のミドルでも残りはショートアイアンになるし。

6 :
フラットな所なら250〜260飛べば御の字かな
よく行くコースがほとんどのホール打ち下ろしなんだけど、高低差で30〜40y稼げるから楽しい
しかもコース距離も短いから短いミドルだとグリーン縁近くまで飛んでく

7 :
ハンドファーストで打ちたいんですが、我慢してハンドファーストで打てたと思った時にスライスになるんですが、そういう時はフックグリップにして左手甲が手のひら側に折れないようにすれば球は捕まるようになりますかね?

8 :
木こりと魚突きだったらヘッドが前へ出る分だけ魚突きの方がマシな気がする

9 :
>>1
ワッチョイ無しにしたってことは、お前荒らす気マンマンなんだなw

10 :
>>7
ドライバーはハンドファーストでうつもん

11 :
途中で送信されちまった
ドライバーはハンドファーストで打つものではないよ

12 :
アベレージで260やね。240〜280に散らばる感じたけど。

13 :
>>7
アドレスでフックめに構えてもいいと思うよ

14 :
おまえらマジでそんな飛ぶの?
アマチュアでアベ240越える人なんてせいぜい5%位だと思ってたわ

15 :
俺の友達は結構飛ぶけどアベレージは250ヤードぐらいって言ってる
飛ぶやつほど自分の本当の飛距離がわかってる

16 :
>>14
まぁ5%には入ってると思うわ。会社のコンペならミスってもドラコン取れるし。ほとんどのやつは230越えないのは確か。

17 :
クラブを筋力で振ってれば、せいぜい250yがいいとこ。
クラブが勝手に瞬時に振るスイングを見つけないと、それ以上は無理。
ハンドファーストはその入口だけど、自分で振ってはいけない。

18 :
>>17
クラブメーカーとシャフトメーカーはそう言って高い道具を売り付けようとしてるけど、プロが筋トレするのはなぜ?

19 :
>>18
道具の問題ではないよ。どんな道具でも馬鹿とクラブは使いよう。筋力はあるにこしたことはない。

20 :
>>18
カート無しの歩き18Hはしんどいから。

21 :
>>18
筋肉ほとんどないやつがそこそことばせるのもまた事実

あとプロとアマチュア、と言うか趣味でやってる程度のレベルは全く比較にならないからそういうのやめた方がいいよ
プロがこうやってるからなんてのは素人には効果無いから

22 :
>>21
筋肉を正しく使えないマッチョより筋肉を正しく使えるガリの方が飛ぶってだけのお話しじゃない?

23 :
飛ばしたければ振るな。当てにいくな。遠心力でヘッドを走らせるな。
ハンドファーストとかHWDとかを永遠にし続けていればいいだけ。
その内、勝手にクラブが爆速で勝手に振られるから。
要するにクラブの自然発射を待て。

24 :
>>23
あなたはかなりの下手くそさんですねw

25 :
>>24
どう思われようが、いいですよ。

26 :
230ヤードに立ってる旗まで飛んだことがない
ほぼ20〜30mくらい手前

27 :
>>26
いたって普通。
フェアウェイに残れば、同伴者からはナイスショット!って賛辞があるだろ。
アマなら十分。

28 :
>>14
ミート率の問題もあるし、アベレージ230も飛べば大したもんだと思う
俺のゴルフ 仲間は平均年齢35くらいだけど、フェアウェイキープ率は兎も角アベレージ230〜240yくらいかなぁ

29 :
>>28
すばらしい

30 :
フックしたりスライスしたり定まりません 何が悪いのでしょうか

31 :
頭だろうね

32 :
>>30
手打ち

33 :
ボール位置が一定じゃないんじゃないの
左右だけじゃなくて前後も

34 :
手首使って飛ばしてやろうとしてるとかそもそもスイングがこなれた状態まで達してないとか
オリックスの長谷川なんかドライバーはあまり練習しないそうな
一辺おぼえれば意外と忘れないからそれでいいんじゃないかな
三嘴喜一は自転車乗るようなもんとかいってたな

35 :
ドライバー握ると力んじゃうんだよなー。
5iくらいまで力入れずに振れるのに、ドラになると無理
力抜くと5wの方が飛ぶ

36 :
極太グリップを試してみたら?

37 :
飛ばしに必要なのは筋肉より身体の柔軟による撓りよ

38 :
インパクト直前まで腰なんて意識しなくていいというか動かさなくてもいいのに
手打ち?捻転?
かまへんかまへん

39 :
どれだけヘッドを意識して動かせるかだと思うわ

40 :
意識して動かすにはどうしたら…

41 :
スライスしようが引っ掛けようが300球ほどひたすらドライバー打ったら真っ直ぐにしか飛ばない50球くらいのゾーンがあったな。この練習意味ある?ビールはうまい

42 :
>>41
ビールが旨かったのなら大いに意味があるのではないか

43 :
>>41
ゾーンの感覚を覚えれないなら意味は無い
身体で覚えてしまうが天才肌、凡人は頭で覚える

44 :
親父から貰ったSRのゼクシオ(6代目?)から、初代M1ドライバーに変えたら全然飛ばんくなった…
グリップはゼクシオの方が少し太め

インパクト音はどちらも甲高いんだけど、ゼクシオはガラスが割れた様なキャンキャン言うね

M1ドライバーって何に秀でたドライバーなんだろ?
聞くところによると難しいドライバーで悪いとこが悪いまんま出るらしい、それ聞いたら練習にはもってこいのドライバーなのかな?

45 :
そりゃゼクシオなんて飛ばなくなったジジイのためのクラブだし

46 :
自分にはゼクシオとかファイズみたいなベロンベロンのシャフトが合ってると思ったわ
飛距離だけはまあまあ出る

47 :
>>44は捕まえて打てないんだろうね
多分それとシャフトの現在のスイングとマッチング

48 :
>>44
軽いクラブはHSが上がるから、飛ぶようなる人が多い
あとクラブの撓りも使えてるんでよ

49 :
腕だけで思いっきり振るとフェース開くから思いっきり振れないし、安定もしない
体でクラブ巻きつけるように打つべし
自然とハンドファーストにもなる

50 :
巻きつかないものを巻きつくようにという表現は例えとしても無理すぎる

51 :
>>49
それが難しい

52 :
巻きつくって表現で理解して出来ちゃう人もいるし、出来ない人もいるってだけでしょ

53 :
で?

54 :
スライス量産スイングの出来上がり

55 :
>>50
だから例えなんだろ馬鹿

56 :
要はセンスの問題

57 :
そんな例えしかできないから全く打てない人になってるわけ

58 :
>>44
何でよりによって初代M1・・・M2の17年モデルあたりの方がやさしいと思うんだけど
たぶんMグローレ、G400、JGRあたり買うと幸せになれると思うよ

59 :
初代M1てかデカヘッドはボディターンで打つスイングじゃないときつい気がする
ヘッド返そうとしても返らんし

60 :
ゼクシオがあってるならグローレ一択

61 :
ゼクシオって爺さんのイメージある?

62 :
はい

63 :
練習場で完璧に調整してもコースでティショットを打つととんでもないミスショットがでて愕然とする

64 :
グローレは女子プロでよく使われていたけど今じゃM5,M6だもんな

65 :
ティーイングエリアだとボールとの距離感が掴めなくて、変なミスが多くなる…
練習場で毎打アドレス取り直して打つのを繰り返せばいいのかな?

66 :
>>63
それがゴルフ
プロも同じ事言うらしいよ

67 :
>>65
ティーの高さも確認した方がいい
後、毎打アドレス確認というより、毎打クラブ変えて打った方がいい
本当に一発で構えて打てているのかの確認になる

68 :
まぁ俺のスイングも見てくれよ
http://www.youtube.com/watch?v=MekXrYihNGo
レンジボール280ヤードショット

69 :
ゼクシオは完全にジジイ。クラウンとか乗ってそう。
グローレは、チョイ悪ジジイ。BMとか外車乗ってる感じ。
まぁ、どっちもジジイに変わりないから、凄いですね!って言ってるけど。

70 :
グローレなんて安もんやん

71 :
グローレ使ってるのは江戸っ子ジジイなイメージ

72 :
>>70
そういう感じがいかにもゼクシオ爺

73 :
先週の試合で363ヤード飛ばした松田でさえ平均すると250ヤードだぞ
おまいらが平均250とかまず勘違いだから

74 :
一般人の平均は、当たれば大体飛ぶ距離だから

75 :
いつの調査か知らないけれどアメリカ人の90前後で回るアマチュアゴルファーの75パーセンタイルが220ヤードって話だったな

76 :
アマのほとんどが200y飛ぶか飛ばないかというのはその通りだと思うよ。
230yの吹き流し毎回越えるけど、周りからすごい飛ばしや扱い。

お前らどんだけ飛ばねーんだよと。

77 :
マン振りすれば300近く飛ぶのはわかっているが、コースではフェアウェイへのオンが最優先なので、曲がっていいように控えて振ってしまう。

78 :
>>77
マン振りで300いくなら置きにいっても270以上いくでしょ?十分じゃね?

79 :
>>78
曲がるときはすんごい曲がるんです ドラコンのように6回できるならいいんだけど、そうじゃないのでついつい弱気打ちになって240くらいかな

80 :
>>72
BMWとか外車なんて的外れな例えをするから

81 :
レギュラーティーなら240yをフェアウェイに確実に打てれば十分以上でしょ
それよりアイアンで130yくらいまでを確実に乗せられるようにした方がいい。

82 :
アイアンはフェアウェイならばどの番手でもまず曲がらない ラフや傾斜からはズタボロ

83 :
傾斜地はもちろん難しい
けど大きいミスが出るってことは手先に頼ったスイングをしてるってこと

84 :
>>82
傾斜に捕まった時のあの大叩き何なんだろうね
マジ1回で戻しときゃよかったと毎回思うw

85 :
>>69
中学生みたいこと言ってるなあw

86 :
340yワンオンしたった!
4パットしてボギーだけどな!

87 :
>>85
世界が狭い

88 :
>>87
何言ってんのこいつ

89 :
マン振りで260飛ぶけどスコア優先で毎回200に抑えてる。安定して100は切れてるから、スコアメイクしたい人は参考に

90 :
>>89
そんなだから90切れないのでは?

91 :
カチあたりすると300くらい飛ぶけど、よく曲がるけど、毎回万振りしてる。
1ラウンド4回くらいOB出すけど安定して100は切れてる。

92 :
けどが好きなんですね

93 :
昔書きためていた開眼メモを整理したら、スイングがおかしくなった。

いま、いいスイングができていて、よく飛んでいるなら、忘れていた昔の開眼は思い出す必要がない。

94 :
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DDv3PV4AAupOo.jpg
  
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
  
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
    
数分の作業で終えられるので是非ご利用下さい     

95 :
これぐらい振れないとな
http://www.youtube.com/watch?v=lMfJLxjyDng

96 :
お前ら、アンガールズみたいなガリヒョロでも230ヤード飛ばしてるど

https://youtu.be/mjugYx7wEkc

97 :
>>94
滑り込みで貰った

98 :
DJみたいなトッププロは力抜いて打っても芯喰ってあんなに飛ぶの?
それともマン振りした上で芯喰わしてあの飛距離なの?

99 :
>>95
見てて気持ちいい

100 :
>>98
スイングが乱れない程度に力は入れてると思うよ
練習では軽く振るけど試合では自然に力が入ると思うし

101 :
テイクバックで体がどうしても伸び上がる

ドライバーに限らず、これが原因でダフっている気がするのだが、改善方法を教えて下さい

102 :
>>101
始動で肩の上下の動きをしないとか?

103 :
>>101
もういっそ、体固めて手打ちで回転の感覚を試してみては?

104 :
>>101
アドレスで股関節から前傾できてるか?
足の裏でしっかり地面を掴めているか?
右腰が右に流れていないか?
始動でインサイドにクラブを引いてないか?
フェースを開きながら上げていないか?

そのあたりをチェックしてみて

105 :
>>101
叩かれそうだけど魚突きドリルで直る
引く動きでテイクバックするなら伸び上がりようがない

106 :
ぶん回してなんぼや
http://www.youtube.com/watch?v=z_z5UXCqGXE

107 :
>>104
足で地面を掴む感覚が分かりません

テークバック時は右足踵重心で、ダウンスイングに入る瞬間に左足踵を踏み込んで重心を移動しています

108 :
https://m.imgur.com/a/3MCPMAI

このスレにお世話になって、真っ直ぐ飛ぶようになってきましたが、ダウンスイング〜フォローにかけてのチキンウィングが治りません、

109 :
>>101
じゃあ最初から伸び上がっとこ!

110 :
>>108
前傾取れてないから窮屈になって
手が縮こまるんだろうと
始めて4ヶ月のおれがいう

111 :
チキンウイングでも打てればいいんだからいいんじゃない
ワシは背筋を使って前傾崩して綱引きするみたいにして捌くから
クラブは自動的に上に上がっていく

112 :
>>108
チキンウィング以外にもいろいろ問題はあるけど。

とりあえずチキンウィングを治したいなら、

・トップで右肘が身体から外れないようにする。
・右手首が屈折した状態をバックスイングの慣性でキープして、ダウンスイングの遠心力で解放するイメージ。

今の映像を見る限りタメが全くキープできていない。

後、すごい気になるのが典型的なリバースピボット

113 :
2ちゃんなんかでアドバイス受けようってのが間違ってる

114 :
>>112
詳しいご指摘ありがとうございます。
リバースピボットなる言葉を恥ずかしながら知りませんでした

一つ一つ調べて直したいと思います

115 :
チキンウイングが〜
リバースピポットが〜
オーバースイングが〜
こんなん気にしながら打つもんじゃない

116 :
>>107
始動から足の裏で地面をしっかり踏みしめろってこと
トップで伸び上がるんだったら逆にしゃがんでごらん
スウェーしてたり体が起き上がってたらしゃがめないから

117 :
オーバースイング気味だね
クラブ軽そうに見える

今思いついたんだけど、インパクト前に右足を引く練習をすると矯正できそう

118 :
質問なんですが、ドライバーで普段はスライスと引っ掛けが出るのですが、アドレスで軸を右に少し傾けて、かち上げ気味に打つと曲がりが少なくなります。
理論的にもそういうものなのですか?
スピンが減るのかな。

119 :
右肩が下がればクラブがインサイドかつシャロ−な軌道を描くから
バックスピンが減りドロー回転を加えやすい

120 :
>>118
あなたの今のスイングを使用している道具でそのように打つとそうなると言う話でしょうね
普遍的ではありません

121 :
>>119
ありがとうございます

>>120
わからないなら無理してレスしなくていいですよ

122 :
分かんないから質問してるんでしょ?w
組合せで変わるからそう書いたんだけどねぇ

123 :
上手い人ほど貪欲さがあるんだよな
残念なやつだ

124 :
その原理を知りたいんだろうに>>120はひどいw

125 :
原理てw
そんなもん打ってる奴とエスパーにしかわからんわなw

126 :
わかってたら119くらいしか書くことないと思う…

127 :
>>118
エスパーするとスウェーが無くなったのではないか、と

128 :
単純に初心者スイングで、右に傾けて打つとスイングも変わるんじゃね?w

129 :
ドライバー打てないなら個人レッスン行ったほうがいいよ
マジで捗るよ

130 :
>>115
コースでは気にしながら打つものではないが、練習では意識して治すことは必要。
映像を撮って意識しながら練習しないと治らないし、勘違いしてどんどん酷くなる人が多いよ。
練習場で見る不細工スイングのおじさん達はそうやって製造されていきます。
あのおじさん達も自分ではカッコいいスイングできてるつもりなんだよね。

131 :
>>96
ヒョロガリはただの下手くそやん。もう一人は上手いけど。

132 :
>>96は若者らしい元気なスイング
>>106は暑苦しい中年ハゲデブ

133 :
よく一緒に回る60の爺さんは200しか飛ばないけど80前半で回る。でもドライバーは飛ばしたい気持ちが抑えられない。

134 :
ドライバー飛べばもっと楽に80前半でまわれるし
80切れる

135 :
>>133
そのじいさんはバックから回ったら90切れない。

136 :
じいさんがバックティから打ってスコアが崩れたところで、自分のスコアは纏まらないから心配いらない

137 :
ハンドアップの構えってどうなん?
小平のチェケラー見て試してみたら意外といい。 
このまま続けていいんかな?

138 :
超初心者ですが、ドライバーが全く振れてないみたいで、真っ直ぐいかないどころか、150ヤードも飛びません。
基本スイングがアイアンと同じでもある程度は飛ぶはずですか?アイアンと同じように振れてないのでしょうか?

139 :
>>138
9Iのロフトと飛距離は?

140 :
42度で140yくらいです。

141 :
>>139
すみません、9Iはあまり打ってなくて、7Iで130程度です。M2 2016 スチールです。

142 :
ホント>>140みたいな奴はクソだよな

143 :
>>141
それなら200y弱は打ちたいところだね。
弾道はどんな感じ?
おそらくスライスの力のない擦り玉だと思うけど。

144 :
>>138
最初はそんなもん
そのうち当たるようになる

145 :
>>138
打ち方は同じjでもシャフトが長くてその分しなったり
遠心力がかかってって事は意識したほうがいいぞ

146 :
>>95
これ、俗にいうとこの左肘が抜けてるスイングじゃないの?

147 :
>>141
左腕とシャフトを一本のクラブだと思って、ダウンスイングの時は左肩で腕とシャフトを巻き付けるように振る
それが出来たら右腕を使うスイングを身に付ける

148 :
>>138
アイアンをどんな振り方してるか分からんし、アイアンと同じ振り方でいいよと言っても、
ティーアップしたボールを直接叩きに行くと飛ばないよ
基本的にはアイアンもドライバーもスイング軌道は同じイメージで、クラブヘッドの最下点手前/最下点過ぎのどこでインパクトするかをボール位置で調整

149 :
>>138
とりあえず、当たって150y飛んでるだけ偉いョ
俺なんて、空振り、ダフり、チョロで、ヘッドにボールをまともに当てるところからのスタートだったワ。

150 :
超初心者の頃なんてみんなそんなもんだよ、
いきなりドライバーまともに打てる人なんてほとんどいないから、これから基本通りしっかり練習すればいいよ

151 :
初心者の頃はスライスばっかり
ちょっと慣れてきたら超フック
真っ直ぐ打とうとしてまたスライス←いまここ

先は長い…

152 :
空振りするほうが脈があるかも
自分なんか空振り恐れて大きめのスイングアークで外から距離合わせにいってたからひどいドスライスだった

153 :
>>143
まさにそんな感じです!力のないスライスがほとんどです。
>>144
練習あるのみですかね?
>>145
なるほど、イメージが難しいです。
>>147
左腕とシャフトが1本のイメージですね、左肩からって意識ですか?
>>148
スイング軌道は同じイメージでいいのですね!アイアンは最初、コックができてなかったみたいで(フェイスターン?)、コックを使うようにしたら、まともに飛んだんですよね。
そのイメージでドライバーも、、と思っても、全く別物感しかしなくて、力まずかつしっかりとしたスイングができないのです。。
>>149
優しい言葉、、ありがとうございます!

154 :
>>153
ドライバーは何使ってるの?
なんだかんだで結局日本人にはブリヂストンやスリクソンが打ちやすいと思う
ヘッドも返りやすいし小さめヘッドならなおよし

155 :
>>154
ドライバーもM2 2016(純正SR)です。

156 :
確かに
テーラーからツアーB JGRに変えたけど易しくて良い

157 :
初心者の頃ゴルフ5にM2の試打に行った時、元研修生の店員がツアーBおすすめしてくれたわ
その時はブリヂストンかよ、と思ったけどかなり打ちやすいのなw

結局カッコつけてM2買ったけどそこからドライバー迷走の始まり

158 :
>>155
>>157
M2いいよね〜
R15を使ってたけどスライサーの俺ではストレート弾道打つのがかなり大変だったのでJGRに変えた
道具に頼っちゃダメなんだろうけどねw

M2はR15とかM1と比べると楽だと思うけど俺には難しく感じたかな

159 :
どフッカーの俺におすすめのドライバーない??

160 :
シャフト硬めにして短く持てばいーんじゃね?

161 :
>>108
全体的に酷すぎてわろた

162 :
>>115
ウチの親父も、「色々気にしながら打つ奴はゴルフに向いてない」って嫌味を言ってるけど自身は上手いのかって言ったら下手糞なんだよね。

下手な人が下手な人にあれこれ言いたがる心理って、結局置いていかれたくないだけなんだろうなって思う。
自身の探求心に面倒臭くなるだけに留まらず、他人の探求心にチャチャ入れるのは妨害でしかないもん。

163 :
教え魔ってホモなの?
触ってほしくないんだけど…

164 :
>>159
ある程度HSあるならそれこそR15とかM1良いと思う
そんなに古いモデルはってことならM3/M5かなぁ
キャロウェイのXRとかってドライバーはフッカー向けと聞いたけどどうだろう

ピンG400/G410とかも曲がりが少なくすごく良かった

165 :2019/06/05
非力にUSは無理やて

■☆ USPGAツアー Ver.109☆■
アイアンが全く打てません8
QT シード(裏) ステップ その他
Titleist 友の会 #20本目
BS日テレ ゴルフサバイバルを語ろう 16
タイガー・ウッズについて語ろう-14
【超ド】130切りを目指すスレ part7【初心者】
【目指せ】畑岡奈紗応援スレ2【世界一】
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★34
【母さん、】片山晋呉【僕のあの財布】25痛目
--------------------
きらきらひかる part.5
ジャッカー電撃隊 その4
☆浜松市動物園3★
ものすごいアイディアがある
賭けない麻雀スレ十四本場
室内で寝袋・シュラフを使う 10
香川照之 part5
骨折上等
ずっと読み方を間違えてた漢字 [166962459]
【詐欺運営】ポケモンマスターズ213【ポケマス】
VMware Fusion for Mac Part 35
ホットスタッフ 3
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人 Part444【DQ9】
花粉症・アレルギー板(仮)自治スレッド その1
【ナナシス】Tokyo 7th シスターズ EPISODE.132
NARUTO〜ナルト 2ちゃんキャラ投票 Part3
【朗報】梅山小岩が石田千穂を公開処刑wwwwwwwwwwww
太平洋フェリー Part36
ベスト電器総合スレPart11
Ankiで暗記 6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼