TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アイアンが全く打てません12鉄目
JGA「若者がゴルフやるようになるには」#12
ハーフスイング
【目指せ】鈴木専用【ティーチング】
アイアンが全く打てません
【ニコニコ】渋野日向子 ★93【しぶこ】
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ248ホール目
【夢は】臼井麗香応援スレ【タカラジェンヌ】
@強カワ安田祐香ちゃん応援スレ@ 2
ガーミン Approach S60 《Garmin》

■cobra好き集まれ!Round21■


1 :2018/10/17 〜 最終レス :2020/04/29
祝!king forged 発売!

cobra日本サイト
http://www.cobragolf.co.jp/
本家USサイト
http://www.cobragolf.com/

前スレ
■cobra好き集まれ!Round19■
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1491048802/
■cobra好き集まれ!Round20■
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1515713918/

2 :
>>1

ありがとう

3 :
ありがとう

4 :
ありがとう

5 :
あがとりう

6 :
ありがとう

7 :
フェアウェイゴノレフでMB出てるけど13万位になんだね

8 :
13万
マジかよ 国産のアイアンより高いのは辛いな

9 :
1乙

10 :
GDOに大量にF7シリーズの新古品があって、シャフトがcobra speederってなってるけどUS版はfujikura proだよな?
どこで仕入れたんだろ?

11 :
>>7
MBとCBのセットだよね?
まだカスタムの全部MBは注文できんのかね
そっちが欲しいんだよな

12 :
https://youtu.be/SIneB6Ltw9w

13 :
もうF9出るんだね

14 :
Speedbackなんだね ファウラーは黄色使うのかな?
個人的にはF8のフェイスの方が好きだな

15 :
https://i.imgur.com/AwKiGmN.jpg
https://i.imgur.com/n22umuE.jpg
https://i.imgur.com/Bm8zvaZ.jpg

16 :
身長150p用6番UTキタ--- .∵・(゚∀゚)・∵. --- ッ!!
https://victoriagolf.xebio-online.com/ec/srDispProductDetail/ItemId/B-10508237701?gclid=EAIaIQobChMIss-pz7er3gIV1gYqCh2KBQYwEAkYDCABEgKa1_D_BwE

17 :
>>16
消えろカス

18 :
F9ってロフト変えられないみたいだな

19 :
>>18
http://www.golfwrx.com/

を見ると変えられるみたいだけど、スリーブは今までと表記が違うね。MyFly8 hosels と書いてあるから表記だけかも。

20 :
>>19
追記。
F9 updated MyFly loft markings とあるので、表記だけっぽい。

21 :
zl Encoreでじゅうぶん

22 :
>>21
その化石で何ヤード飛ぶん?

23 :
えw
横だけど俺ZLアンコール好き過ぎて他のドライバー使う気になれないんですけど(´∀`;)

24 :
>>22
320

25 :
https://i.imgur.com/vHviL8M.jpg

26 :
俺なんか初代ZL使ってるんですけどw

27 :
一番正しい飛距離測定方法ってやっぱりトラックマン?

28 :
F6が安かったから買ったんだけど、あまり人気無かったのか?

29 :
>>27
実測

30 :
F9見れば見るほどカッコよく見えてきた
欲しい
499ドル、5万4千円くらいか

31 :
レシーブインパクトの素手男で〜す

そ〜れっすYO

32 :
>>29
ドラコン競技場みたいに測れる所があるって事?

33 :
>>27
距離計で測る。
最近のGPS距離計も地点登録で飛距離測れるし、
レーザー距離計なら飛んだ場所からティーグラウンドまで測ればよかろう。

34 :
アメリカってドライバーは基本500ドル

35 :
>>33
でもコースは凹凸や傾斜があるやん。
正確では無いよね

36 :
>>35
高低差も算出できる距離計じゃダメなん?
どちらにしても、まっ平で正確に距離を測る施設はほぼ無いでしょう。
コンピュータで測っても正直どうだかって感じだし。
1Y単位で正確じゃなきゃいけない?
どう測っても数%なんて誤差だし、ある程度の参考になれば十分だと思うけどね。

37 :
ついにパター出すんか

38 :
ん?パターは前からあるけど、なにか新情報あるの?

39 :
>>37
Golf WRXで噂になってるやつ?
2019年に高級パターを〜ってか?
はいはい、どうせ実現しないんでしょ?


3本買うわ

40 :
パターのデザインいまいちやな。
マレットはミューレンに似てる。

41 :
★★【盗聴盗撮犯罪者・長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)の激白】 ★★

☆食糞ソムリエ協会会長:宇野壽倫☆
  東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・宇野壽倫の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ協会会長・宇野壽倫どえーす 一族そろって低学歴どえーす 祖先も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

42 :
デマやんけ!

43 :
https://www.instagram.com/p/Bpj2VLKHBks/?utm_source=ig_embed&ig_mid=W7MoogAAAAEnJpKL7u7SG9Rvy5Yv

一見かっこいいけど
ちょっとオモチャっぽいかな
クラウンが子供っぽい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


44 :
そーれっすNE

45 :
https://www.instagram.com/p/BqNVtm2n-xz/
こんなデカイ打痕付いたことないない

46 :
マッスルバック2019でるんだな
2016の使ってるけど何が違うんだろう

47 :


48 :
仕事帰りにヴィクトリアに寄ったら、ForgedCB並んでたんだけど!
コブラジャパンのやる気が無さすぎて、サイトみても情報無いし!

49 :
それは米国輸入品では?

50 :
CB/MBじゃなくて、CBのセットだったんだよねー。
色も今の色だったし。
DGじゃなくてProjectX LZが刺さってたらそのまま買って帰ったんだけど。

51 :
>>50
lzならUSものじゃない?

52 :
>>51
書き方が紛らわしかったね。
LZ刺さったの欲しいからフェアウェイで買うしかないんだけど、
国内モデルが販売されるのなら、カスタムでLZ選びたいという心の叫びが出てしまった。

53 :
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00248398-1542849707.jpg

54 :
あとパターだけやねん

55 :
コブラってだけなら中古屋でたまに見かけるんだけどねー

56 :
F7ドライバーのデザインにひかれているんですが所有してる方いますか?

ヘッド重量、総重量が知りたいのですが教えて頂けませんか…。
自分でも調べても見つけられない。

57 :
F8+ドライバーが感触良いし、M4の飛距離と変わらないしエースドライバーだわ

58 :
F7もってるで
ただF6のシャフトに差し替えてるけど

59 :
プラスだと球が上がらないんで羨ましい

60 :
>>56
気になるならGDOで新品のF7が2万で売ってるし買ってみなよ

61 :
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。

62 :
>>56
まず買えよ。何でもかんでも教えてもらおうなんて甘いんだよ。消えろクズが

63 :
F7+の新品も2万か、マジで買おうかなw

64 :
>>62
ははは、そうだね
購入検討します。ありがとう。

65 :
まぁまぁ仲良くしたまえよ

66 :
F7+ のドライバーとUT 3-4 使ってるけど、まだ間の4-5WがAMP。
F7のFWかUTで埋めて揃えたいけど、並行輸入品はもう売ってないようだ。F6か8で揃えることも考えてるけど、何かおすすめある?

67 :
>>64
で、買ったの?適当に流してんじゃねえよ

68 :
>>67
検討してんねんからまだ買ってへんやろ。
キモいぞ糞粘着

69 :
F9飛ぶみたいやなーデシャンボーファウラーぶっ飛びやん!トンプソン勝ったしコブラ安くて良いな

70 :
F8+良かったからF9買う気は無かったんだけど、F9も出てすぐに買ってしまいそう。

71 :
アイアンをforgedtecからPRGRに替えることにしました
ゴルフ始めたときはドライバーもコブラだったけど、これでコブラのクラブが無くなってしまった、、、
80台まで連れてってもらったforgedtec には感謝してます。またいつか戻ってくるぜ

72 :
フェアウェイゴルフでF9ドラが選べるようになったね。
HZRDUS Smokeが気になる。

73 :
>>68
そもそも検討してないでしょ?R

74 :
f8アイアン 試打レンタルしてみた

75 :
いまだにS2フォージドNS950(S)使ってるんだけどそろそろ変えようと思う
F6のXP95アイアンは難しいかなー?
HS42くらいだからカーボンがいい?

76 :
>>70
見た目がなあ…
出来損ないのローグみたいで…
F8のデザインは好きだから暫くは様子見…

77 :
F8のフェアウェイウッドってヘッド軽すぎるな
LTDが丁度いいわ
見た目は凄い好きなんだけどな

78 :
>>75
自分も現役です。何に変えたら良いのかわからん

79 :
king Ltdドラについているスペースポートって重りは外せるらしいけど、外したらスカスカの空洞のまま使うってこと?

80 :
蓋です

81 :
あれは重りではなく、蓋ということですか。
なるほど〜

返信サンクスです。

82 :
マジ馬鹿すぎ笑!早めRよ

83 :
そ〜れっ

84 :
あの蓋って16gだか何だかの重りでもあったんじゃなかったっけ?

85 :
重りにいくつかバリエーションあるよ

86 :
cobraのアイアンってワンレングスしかないのかな?

87 :
秋に国内向けに販売されたのはそうかも。
今はForged CB BLACKが出てたよ。

88 :
たまに変なの湧くよな〜。
コブラもゴルフもどうでもいいんでしょ?

どっか他所に失せて下さいなm(_ _)m

89 :
コブライマイチ人気ないのはシャフト付け替えがしにくいから
中古ショップや工房がコブラ売れると儲からんからくり

90 :
あのアダプターってシャフト刺しにくいの?
単に流通量という意味で?

91 :
簡単だし 単純と思うけどね

92 :
ガイジンさんのブログから

(アメリカでは)現在、小売店で販売されているドライバーの80%以上は
3大ブランド(テーラーメイド、キャロウェイ、ピン)が占めており、
そこにタイトリストとコブラを加えると90%になる。たった5つのブランドで
市場の90%を占めているのだ。これを崩すのは難しいため、ミズノを含む他のブランドは
残りの10%のパイを争うことになる。

コブラ頑張れ

93 :
>>88
そのままお返しします♪

94 :
ゼクシオならコブラ持ってる人の方が
好感持てるわ

95 :
しかも結構古いの使ってたりする

96 :
>>93
Shineyo Seriously

97 :
>>96
Google翻訳w

98 :
>>97
多分「Shine! Yo! Seriously!!」
だから「マジで輝いちゃえYo!」

ええやつやん

99 :
>>98
何言ってるの?

100 :
英語わからんのか?
難しい単語は無いぞ

101 :
>>100
何言ってるの?

102 :
ワンレングスの4番アイアンだけ買ってみた。
いいなこれ。
軽く振っても180Yくらい飛ぶ。
俺にはちょっとシャフトが重い<AMT Tour White

103 :
買い物ついでにF8OLとForgedTEC Blackの試打してみたんだけど、ForgedTEC Blackのほうが飛ぶんだな。
今使ってるF7OLから買い替えたくなってしまった。

104 :
>>103
どこ?ビクトリア?

105 :
パートナー

106 :
>>105
なるほど サンクス

107 :
>>106
自分はヴィクトリアで打った。

108 :
どんな新作が来てもオラはPRO MBで頑張るだす

109 :
俺もking Forged MBでがんばる

110 :
ジーパーズでCB/MBコンボセットの取扱が始まったぞー

111 :
king Forgedって2016のやつと何が違うんだろう
同じなのかな、ファウラーは混在して使ってるみたいだな

112 :
>>106
レス サンクス こっちはどっちも試打ないから裏山

113 :
>>111
タングステンの位置が変わっただけじゃね?

114 :
>>113
重量バランスが違うのか…
ファウラーは混在してても平気なのかな

115 :
コブラーの皆さん
少し早いですが よいお年を〜

116 :
f8買い損ねたからf9はちゃんと買おう
ただ国内モデルはまた柔らかシャフトなのかな
先走るけど手元緩いのは勘弁なんだよな

117 :
R

118 :
f9はいつくらいから買えるの?

119 :
>>118
検索すればすぐ出るぞ。

アメリカが1月18日で、日本が2月中旬。

120 :
>>118
俺は1月20日出荷予定でメール来てた

121 :
>>116
F6のシャフトと同じかな?

122 :
>>121
今回も互換性ありそうだけど
F9は何種類かロフト別になってるみたいだね

123 :
>>122
ありがとう
あのフジクラのシャフト好きだから同じがいいなあ

124 :
フェアウェイウッド買い換えたかったがf9出るまで待つかなーどうせ寒くて振れないし

125 :
俺も待とう

126 :
問題はヴィクトリアゴルフ以外でも販売あるかどうか

127 :
カスタムでF9ドラ頼んでしまった。
届くまでに腰が治ればいいんだけど。

128 :
>>123
ワシも好き
あれ普通のスピーダーだと何に近いのかな

129 :
フォージドツアーワンレンの4〜7とスタンダードの8,9,Pで組んでる人いる?

130 :
F9ドラの出荷メールが届いてた。
カスタムしたから2月位に届けば良いやと思ってたから、ちょっとびっくり。

131 :
>>130
おめでとう 楽しみやね
裏山

132 :
無駄無駄無駄ァ!!!

133 :
いいなあ、最近のドラの中じゃデザイン1番好きかもしれん。
クラウンの線がなければもっと良いが…LTDから変えようか悩む。レポ待ってるからな。

134 :
値段に釣られてF7+買ってみたけど物凄く合ってたみたいでお値段以上の良い買い物だったー
スペアでF8+も買ってみようかな

135 :
F9届いてた!
でも腰痛と天気のせいで当分打てない!

136 :
>>135
写真!

137 :
>>136

https://i.imgur.com/meQ5Gxl.jpg

https://i.imgur.com/D2iaI8K.jpg

https://i.imgur.com/4IZ5MGT.jpg

こんな感じ?

138 :
ハザーダススモーク気になるな

139 :
俺は黄色にした
今日、届いた

140 :
>>137
下のF8のシャフトは、ハザーダスイエローですか?

141 :
>>140
ハザータスイエローです。
HAND CRAFTEDだとシャフトが黄色だったのかな?

142 :
FMAXフェアウェイポチったー!
下手くそでも打てるかな

143 :
流石に下手くそじゃ無理じゃん?

144 :
>>142
ドライバーもFMAX?

145 :
>>144
f8+です。
f6バフラーがあわなかったのでFMAXポチってみました。

146 :
FWはF7使ってるけどコレもおすすめ
黒赤のFMAXのドライバーが気になる

147 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000003-alba-golf

148 :
リッキー・ファウラーがテーラーメイドと契約 新ボールで2019年に挑む
1/22(火) 12:43配信


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000003-alba-golf

149 :
>>148
ボールとグローブだけ!
クラブとの相性はいいのかな?!

150 :
一瞬コブラ潰れるだろって思ったけどボールとグローブなら大丈夫だろな

151 :
どっちもタイトだったよね

152 :
F9日本発売はいつ?
公式にも載ってない

153 :
F8売れてなさそうだからな
また撤退かも

154 :
F8は国内販売のタイミング悪すぎ。
春頃に雑誌とかで行われる新型クラブの比較記事に載らないから、ファン以外売ってること知らないだろ…

155 :
F7売って無かったから尚更な。そもそも知らない人多かったんじゃね?
F9も流石にそろそろ公式載せろよ、候補に上がりすらしないじゃん。他国ですでに勝ってるし、広告塔立てる意味あんのかと。

156 :
F8ドライバーからM5ドライバーにするか悩み中

157 :
変な事しないでアメリカの2/3位シャフト選べて55000円位で売れば
ピンとかプロギア位は売れるポテンシャル有るんだけどね
コブラとウィルソンは日本での販売が下手すぎ

158 :
F9は2月だっけ?

159 :
2月中旬らしいけど。

160 :
f9すごい良さそうって話が出た頃にf8日本で出されても買う気にならんわさ…ホント売り方ヘッタクソだよなぁ

161 :
F8ドライバーのあのムニッっとした打感はマジで好き
これに変わるドライバーはなかなか見つからない(泣)
AMPも使用期間長かった...

162 :
FLY-Zアイアンって、簡単?
110ぐらいなんだけど、どうかな?

163 :
まあまあ簡単。見た目そんなにグース強くないしそんなに引っかかる感じもないし良いと思う。
初心者〜100切りまで勧められるんでね?そんなに特徴ない感じ。でも相場すごい安いし。

164 :
>>163
サンキュー!
あれ安いから気になってた(^^)
チャレンジしてみっかな〜!

165 :
中古だとMAXの方が多いし安いんでね?

166 :
>>165
MAXの方がラクチン?

167 :
>>166
商品コンセプト的にはMAXの方が易しいんでないかね?
FLY-Z XL的な。

168 :
>>167
MAXはあんまり中古で見かけないね。
コブラーはやっぱアスリート志向のユーザーが、多いのかな〜

169 :
100切り目指そうって奴が今更MAX買うのもどうなんだ?

170 :
100〜120を、行ったり来たりのスコアなんで…
見た目で気に入ってS2フォージド買って難しくて、結局UFIアイアンを長いこと使ってます。

171 :
コブラのキャディバッグ持ってきたオジイがいて、「おっと」思って中見たらゼクシオあるある早く言いたい

172 :
f6+飛ぶねぇ。ミスヒットすると高い音してうるさいけど。

173 :
リッキー3日目までトップ!

174 :
ちなみに今回リッキーはどのドライバー使っているんだろう?

175 :
フェアウェイゴルフでF9買いたいけど、シャフトの選択が多すぎてどれつけたらいいか分からない。
誰か大まかな分類して下さい。

176 :
>>174
F9つかってたで

177 :
>>174
thanks

ついに自分も化石クラブから卒業しよかな…。

178 :
あぶなかったけどファウラーおめ!

179 :
最終日に落とすジンクスは継続か・・・

180 :
>>175

このページが2019版に更新されればいいんだけどね。
https://www.cobragolf.com/2018-custom-options


あとは、ここのTS2のチャートを参考にするか、
https://www.jypers.com/category/03CLUB_DR_TL/101100110376.html

タイトリストのFittingページで調べるか。
https://www.titleist.com/fitting/golf-club-fitting/golf-shafts

181 :
オリンピックにリッキーとかレクシーとか来るんかね?
楽しみやな

182 :
F9、シャフトによっちゃ330もあんの?ずいぶん重くなったな

183 :
>>181
リッキーはじいさんの祖国ってこともあるし、結構やる気になってると思う
あとは代表に選出されるかどうか
今年の感じだとケプカ、DJ辺りは当確、クーチャースピースバッバ辺りと争う感じか

184 :
>>182
シャフトに依ってだと、F9より前のLTDやF8も普通に重いぞ?

185 :
リッキーに倣ってF9アイアンの4番を入れようと思ったら、フェアウェイでも単品扱ってないんだな。

186 :
調べたら五輪のゴルフ出場選出はほぼランキング準拠か
リッキーもそうだし、ランキング上位陣がくるのは楽しみだな

187 :
>>183
>>186
米女子はレクシーがトップやから確定だとして、
選出条件がランキング上位って事ならデシャンボーもリッキーは来れそうやね!
F10を携えて、って所か。楽しみ〜

188 :
みんな来るなら、五輪自体は興味なかったけどチケット応募してみるかな。

189 :
F9は日本発売まで待つ。。 もう2月だけど…

190 :
ホームページにきたーと思ったらUSのサイトに飛ぶだけ…

191 :
LexiのプロトアイアンKINGFORGEDTECってなってるけどまんまS2FORGEDだなw

192 :
>>191
tec部分が見当たらないな。

193 :
http://www.golfwrx.com/544378/lexi-thompson-witb-2/

194 :
F8+とF8、購入するならどっちがいいですか?
スライサーで飛距離は250ヤードくらい出ます。

195 :
もう2月中旬だけと日本発売の匂いが一切ないなF9

196 :
F9ドライバーいいね

197 :
>>194
全体として、+は捕まらない傾向にあるから
スライサーならノーマルの方が合うよ

198 :
>>197
ありがとう。
参考にします

199 :
今日ゴルフ5にf8+ドライバー売りに行ったら、査定三千円やったわw

200 :
>>199
マジか!(笑)

201 :
酒々井にF7投下
国内販売はスルーされたのにCobra Speederが刺さってる
F8から移植したとか店員さんが言ってた
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=223633.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=223634.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=223635.jpg

202 :
そのスピーダー60gじゃないの?
てかF9日本まだー?

203 :
>>201
GDOにも大量に安売りされてたやつだな

204 :
それが本当ならF8のヘッドはどこ行くんだ

205 :
f7酒々井に去年から置いてなかったっけ?
つーかシャフトf8から移植するくらいなら普通にf8売れよ…そしたら年末頃なら俺買ってたのに

206 :
F9は2月中旬日本と言いながら音沙汰皆無だな。そもそもそんな情報はどこから?
どうせ発売されないだろ。

207 :
ついにきたぞF9日本

208 :
公式、スペックとかシャフトの表示がない間に合わせの仕様
これから載せるんですよね?

209 :
日本は3月2日、アイアンは4月中旬だそうですよ。
F9ドライバー良いよ!

210 :
ソースは?

211 :
KING F7 Ti が気になるが、買った人いる?

212 :
>>210
ドライバーならGODで3/2発売で受付してる。
GWまでならさらにクーポンで5000円OFFだから送料込37,660円だ。
って書いてたらキャロウェイとかテーラーとかバカ高く感じるな。
買うかw

213 :
でゴルフ5やつるやで販売あるかどうか
F8みたいに限定的すぎるとコケるだろうな

214 :
実際キャロウェイやテーラーより飛ばないから売れないんだろ

215 :
アトモスブルーかブラック気になってたんだがやっぱり入ってこないよな

216 :
ジーパーズで買えよ
USモデルでも説明書に日本語も書いてあるよ

217 :
またヴィクトリアのみか
f8よりは店舗増えてるけど試打するために70kmも走る気は起こらんな

218 :
HS45以上ある人はUSモデルのシャフト使った方がいいんじゃね?
スピーダー使いたい人でも古いのから付け替えればいい。

219 :
これ書くと荒れそうだけど、QPちゃんが絶賛してるからある程度は認知されて売れそうな予感。

220 :
カラー選べないやん…

221 :
>>219
どこで書いてる?

222 :
Rよゴミ共

223 :
店頭では白も販売されるらしい

224 :
ゴルフ5 つるやで店頭ならんでほしいな

225 :
店頭はヴィクトリアだけだろ多分…

226 :
>>221
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17250714

227 :
QPはLTDも褒めてたな

228 :
>>226
絶賛ってプーマから金もらってちょこっと書いただけでしょ。
F9の重心距離はどのくらいなの?

海外メーカーのヘッドは芯が広くて曲がらない代わりに返りにくいからプッシュアウトし易い傾向にあると思う。
返らないから曲がらないんだろけど。

229 :
芯食って飛ぶ性能なんかアベレージレベルじゃ変わらんだろ
フォーム固まって自分に合うシャフト知っててミート率高いプロが使い易いモデルとアベレージゴルファーじゃ次元が違うのよく考えないとな

ゴルフショップが盛りすぎなの頭入れて試打するときによく考えないとな

230 :
>>227
LTDは売れたんだっけ?

このスレ見てて他メーカースレと違うと思うのは打ってみた時の数値とか実際の飛距離とかスコア良くなったとかの書き込みが全くないとこ。
プーマの営業が片手間に書いてるだけやろ。それに100叩きが釣られて絡んでるだけ。

231 :
>>230
他メーカースレ行かんから知らんかった。
よく考えたらそれはするべきだよな。
今後はデータ取って共有するわ

232 :
プーマのゴルフシューズ、日本人の足に合うよう作ってある?履きにくいしカチャカチャは緩み易いし売れないからすぐバーゲン価格になるしやる気ないでしょ
ファウラーが紐靴履いてる時点でなんか考えろよw

233 :
ネットで結構検索閲覧してるのに、コブラはバナー広告とか動画出ないなw


…悲しい…

234 :
使ってるプロの数考えたらこんなもんやろねまさか日本人はゼロ?
ここで宣伝しまくってるコブラーさんはコンペや月例で威力の口コミ宣伝頑張ろうよ

235 :
F9もイエローしか出さないつもりだもんな。全くやる気が感じられないわ…

236 :
華丸が馬場ゆかりの名前を出すくらいだしな。

237 :
仕事帰りにヴィクトリア寄ってみたら、F9試打クラブ置き場にmodus105刺さったForgedTECアイアン置いてあった。
非力系フッカーの自分はちょっと期待してもいいのかな?

238 :
青山ヴィクトリアで試打してきた。標準Sシャフトをいつも通り打つと左に。
捕まらないように打って盛り盛りの計測器で275y前後。M5標準Sシャフトも打たせてもらったけど飛距離計測値は同じくらいだったのでF9はコスパ良いと思った。
F8+を使ってるので比較すると、打音、打感は継承されてて
気持ちF9のほうが初速出た気がするけどシャフトも長さも違うんで気のせいかも。
あとどういうわけか構えてみると短く感じた。

239 :
>>238
シャフトはグラファイト?

240 :
>>239
F9はcobra speeder でした

241 :
>>240
スピン量はどんな感じでしたか?左右への曲がり具合とも
コンセプトはOB気にせず安心して振りにいけるクラブと思うので歴代クラブと比べてどうなんでしょ

242 :
ここでいろいろ書いてる人、もっと頑張ろうよ。
コブラー増やしたかったら、一人予約でビッグドライブ連発して同伴者ビビらすとか、ワンレングスアイアンでバシバシグリーン攻めるとかすれば口コミで絶対ブランド力上がるから。
俺の営業成績上げる手伝い頼むよ(笑)

243 :
>>237
打ちてー 裏山

244 :
つ「企業努力」

口コミに頼るなw

245 :
嘘だと思うが本当なら公式サイトどうにかしろや

246 :
USのサイトだと、公式でカスタムクラブ注文できるんだよなー。

247 :
フェアウェイゴルフへどうぞ

248 :
>>238
コブラは短く感じるよね
美点だけど何故だろう

249 :
>>242
安く買えるし被ることもない
不満はそういう意味では無いけれど
日本取り扱いが無くなるのは嫌だな
アメリカに出張とか毎年良いタイミングで
あるわけでないし

250 :
一回値段上げたけど売れなくなってまた下げてるのな

251 :
上の方で黄色しか日本発売しないってあるけどまじ?

252 :
公式ページのデジタルカタログを見る限りは黄色しかなさそう。

253 :
総重量、ヘッド重量って発表されていますか?

254 :
>>241
時間がなかったので少ししか打てなかった。
主観としては自分にはややウィークなシャフトだったので曲がったときは左のみだったし、フェースの下の方で打ったときは回転数多めの結果でしたが、その割には落ち着いていた感想です。
あとスピードバックの効果についてはよくわからなかった。
自分は全クラブでコブラコネクトを楽しんでいるのでフェアウェイゴルフでツアーレングス白を買ってみます

255 :
コブラのクラブ重いってイメージだけどみんな振り切れるの?
330グラムとかめっちゃ重く感じる。

256 :
自分はF8+とF9のドライバーだけど、あんまり重いとは思わんかな。
DG刺さったアイアンを試したときは、これは無理って思った程度の非力さだけれども。

257 :
シャフトを軽めにすると
バランスが出て総重量もそこそこに出来るから
コブラが好きだわ

新しいテーラーはヘッド軽いみたいだし

258 :
F9ドライバーはシャフト合えば楽に飛ばせそうな感じがするね。型落ち中古ドラからスリーブ付きカスタムシャフトだけ漁るのもあり。
スピン量少ないから曲がりにくいのと相変わらず他社のよりミスヒットに寛容だから余計な心配しなくていい。
みんなでM6やG410持ってるヤツらをやっつけようぜ。

259 :
グレッグ・ノーマンマッスル復刻して欲しいなぁ

260 :
土曜にヴィクトリアで打ってから決める。
F8でも全然モノにできないヘタクソな俺でも打てるのか・・・。

261 :
シャフト次第で全然変わるから気にしない気にしない

262 :
>>260
練習しろ。コブラのクラブは間違いない。

263 :
実物はヘッドのシェイプはどう?
F8のデカさはちょっと無理だったんで

264 :
F6なんてもっとデカイ
早くF9にしたい

265 :
そう?
F6オレンジ使ってるけど
F8無印はデカく感じたんだけど
プラスは手強いし

266 :
容量F6のほうが大きくない?

267 :
アナライズの人もF9、2本目注文してたな。

どのシャフトにしたらいいのかわかんねーから、GDOで1番安いやつ買うとするか。

268 :
>>266
体積の話じゃなくてシェープ

269 :
シェープ的にもF8<<<F6

270 :
F9の難点と言えばイエローの場合は、アドレス時にヘッドが光沢あり過ぎてカーボンがギラギラしてる感じだな。白の方がマット調になってるからアドレス時は良いかも

271 :
>>269
ノーマルF8は
ヒール側がかなりボッテリしてる気がする
日本向け純正シャフトはヤワい

272 :
ヘッドが効いてるからパワー系の人が柔らかめのシャフトしならせて打った方が飛びそうだけどな

273 :
FMAXの3wが打ちやすかったのでドライバーも買ってみた。まんま女性用ドライバーwスライサーの俺でもドローとひっかけしか出ないw

274 :
プーマジャパンに聞いてみたわ
カラー展開は1種類イエローブラックのみとのこと。
ホワイト欲しいけどシャフトは日本純正がいいんだよなあ。全く同じシャフトって別で売ってる?

275 :
F9のスリーブはkingシリーズ、F6シリーズと一緒なんですかね?

276 :
ZLアンコール+ATTAS 3より安定して飛ぶドライバーが未だに見つかりません。
同じような経験有りますか?何かいい組み合わせあれば教えてください。
現状メインでF8プラス+EVOLUTION X使ってます。

277 :
>>276
下手くそって無駄に道具こだわるよねー。まずは練習ちゃんとしろよ。それか早めRば?

278 :
ちゃんと文章見直してから書き込めよ、バカなんだから。

279 :
今日、ヴィクトリアでF9打ってきた。
F8よりやさしいと思う。

・・・GODでポチった。

280 :
いわゆる神

281 :
>>276
アッタスとエボは調子が逆だからね
パンチつけて打つといいかもね

282 :
>>281
ATTAS PUNCHですね。
参考になりました有難う御座います。

283 :
やべぇ。
F9ドライバー曲がらねぇ。
いつものようにフックすると思って右サイドに打ち出したら、そのまま真っ直ぐ伸びてく。
その後のホールは真ん中狙いで気持ちよくドライバー打てたわ。
2打目が死んでたので、スコアはアレだったけど。

284 :
>>283
シャフトは何さしてるの?

285 :
>>284
hzrdus smoke 65 6.0
オーバースペックなんだろうけど、自分のスイングには合ってるみたいだし気にしない。

286 :
USモデルかな?
中調子?
コブラはヘッド重ためだから手元側に重心位置を動かしてカウンターバランスにしてあるのかなぁ

287 :
USはシャフトが重すぎて俺には無理だ…
ヘッドはUSも日本も同じスペック??

288 :
king MBって今コンボしかないのね、、、

289 :
>>288
フェアウェイでカスタムかな。

290 :
>>289
カスタムで出来たサンクス!

291 :
USモデルのコブラコネクト付きのアイアンを買った人に聞きたいんだけど、無料の追加センサー申し込みしてからどれくらいで届いた?
F9ワンレングスアイアンを買って、アプリ入れて追加センサー申し込みをしたけどメールも何も届かないからどうなのかなと。

292 :
質問の仕方答えじゃなくて申し訳ないんだけど、F9アイアンはどんな感じ?
ドライバーと同じで直進性高い感じ?打感は?
アイアン欲しいんだけど感想が全然書き込みなくて中々判断できないんだよね。

293 :
F9シリーズはおしなべてヘッド軽めなのかな
ハイブリッドのバランスD0なのかよ、、、

294 :
>>278
R

295 :
>>292
実は届いたばかりでまだ打ってない。
今週末には練習場にいくのでまた書き込みます。
ドライバーは打ってないけど、F8ワンレングスアイアンはGDOの試打レンタルもしたので、そっちとの比較なら多少はできると思う。

296 :
ヴィクトリアゴルフ最高

297 :
ビクトリアゴルフの通販サイト行ったらF9フォージドテックなるアイアンがラインナップされてるけど同じ物かな?

298 :
カタログ見た感じでは同じっぽいけど。
今回販売分は全部同じシリーズにするために、クロームメッキを追加して印刷も変えただけな感じ?

シャフトも自分のスイングに合った元調子の105だし、吊るしで買うかかなり悩む。

299 :
クラブのどこにもF9なんて表記ないのに無理矢理付け加えたんか

300 :
まあ格好いいクラブだよね
オフセットさえ無ければ買ってた

301 :
クラブにもF9付け足されてないか?

302 :
>>291
cobraのインスタみたらF9アイアンにはグリップ込みで追加センサ提供されるんですね。
ちなみにF8blacktecワンレングス買った際は追加分の後付センサは同梱されていました。

303 :
GODで予約したのって2日発売なら届くのは3日・・・だよなぁ。
2日に届いてくんねーかな。

304 :
取りに行けばいいじゃん
海外のフォーラム眺めてて見つけたけどF9はFWがめちゃぶっ飛ぶらしいな

305 :
>>303
ちゃんと発売日に届くように送ってくれるよ。

306 :
>>303
ほんとだ、出荷済みになった。
ありがとう。
届いたら早速打ちに行くぞ〜

>>304
そんなに飛ぶんか。
ドライバーが良かったらF8のFW打って買おうかな・・・

307 :
おら、記事が出てるぞ
芯食ったら飛ぶのはどのドラも変わらん。
アマはミスヒットしたりこすった時に事故にならないドラが有り難いしF9はそんなドラ。



https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17250352

308 :
この試打レビューでスピン量多めと指摘してるけどウェイトを前に移動させて打ってないな
あれでふけ上がる人は抑えられるはず

309 :
forged tecが黒ってだけで新品アイアンセット並の値段か
物自体は2015年から変わってなさそうなのに

310 :
アイアンの感想まだー

311 :
>>309
2018forged tecの単色になっただけで2016物とは違うよ

312 :
国内のF9のウェイトは10gと2gでUSは14gと2gでウェイトも違うね

313 :
F9ワンレングスアイアン打ってきたのでレビューを(私的見解)。
&#183;F9 ワンレングスUS仕様、KBSシャフトのS。
&#183;F8 ワンレングス日本仕様、NSPRO S(試打レンタル)。
&#183;タイトリスト 714 AP1 NSPRO S(買替前使用)。

打感はF8はプラスチック感というか少し違和感があるが嫌ではない感じ、714AP1の方が気持ちよいが好みが別れるところ。
F9は打感がさらに改善されてる感じで、714AP1の方がいいが全然許容範囲。
F9は球の弾きが凄くよく初速が出る感じで、振らなくても飛ぶ感じ。
シャフトはUS仕様のせいか今までよりも重く、硬めな感じ、でも振れない感じではない。
むしろフェースの挙動が安定するのか、自分が感じるよりもまっすぐ飛んでる(あっ!と思ってもそれほどでもない)。
出球の方向通りにまっすぐ飛んでいく感じで、曲がりにくく、直進性に優れていると思う。

あと、これはワンレングスでのことだが、5〜7Iは違和感がないが、9I PWは違和感があるので慣れるまで少し時間がかかりそう。
でも同じ球との距離感、同じスイングプレーンになるので振れば振るほどスイングは一定になってくると思う。

314 :
ごめん、少し文字化けしてるね
文字化けしたとこはないものとして読んでください

315 :
F9のFWを購入
明日打ってくるでー

316 :
アイアンの感想ありがとう。
参考にするわ

317 :
forged mbやamp cell proを計測したらロフトやライが全部デタラメだったってネットにあったけど自分のF6もそうだったら何か嫌だな
気にするほどの腕前ではないけど

318 :
F9ドライバー試打してきました。自分のF8+(USモデルHAZDUS黄65 6.0ツアレン)も持ち込んで比較。
計測はトラックマン。
F9にTensei オレンジpro 60Sでウェイトは前方10g。
結果。。。数値はどっちもほぼ同じ。
どちらかというとF8+のほうが微妙に良い数値。
スマッシュファクター同値でH/SはF9のほうがシャフトやや長いのでほんのチョイ出ててもボール初速はほぼ同じ。ついでにどっちもスピンレートは2500前後。
ヘッド個体の優劣なのでしょうが、言われているようなF9の良さは実感できずでした。
方向性についてはどっちも同じように左傾向でしたが、計測ってことでリキんだんだろうと。
あと、計測してくれた方によるとトラックマンの室内での計測は左傾向で出ると言ってました。
ということもあり方向性については客観的に評価できなかった。

319 :
F9 5W引っさげて打ちっぱなし行ってきた。F6使ってたけど、ヘッドが軽くなってる分振り抜き易い。
人工芝で、雨で湿ったからレールが逆に滑りにくくなってる気がしたけど、それでも十分に打ちやすかった。
F6だと自分はティーアップなしでキャリー180-190だけど、10ヤードは伸びてた。
速攻で3Wもポチってしまいました。

320 :
>>291
自己レスです。
追加センサー、2週間くらいで海外から届いた。
パター用含めて6つ。アイアンに組み込まれてるのが6つ。
うーん、あと2つ足りないな(笑)
物はArccos360のセンサーと同じものだから追加センサーを購入しようかな。

321 :
>>313
飛距離って10ヤード刻みで変化有りますか?

322 :
F9ドラはバックスピンの量多いな
もしかして浅重心にするべき?

323 :
>>322
そう?俺はビクトリアで計ったらいい感じだったよ

324 :
>>321
残念ながらしっかりとクラブ毎に10ヤード刻みで打ちこなせるほどの腕はないけど、感覚としてはPWは今までよりも少し距離が出るイメージ。

325 :
>>321
forged tec blackのワンレン使ってますんでcobra connectのstats貼っておきます。
http://imepic.jp/20190308/279480

326 :
forged tecのオフセットとかブレードの厚みってどんな感じ?
構えやすそうなら買おうかな

327 :
>>325
やっぱり飛距離の調整って普通のクラブと違うもん?

328 :
>>326
オフセットはいくらかあってピンi200くらいかなと。もちろんmp4と比べるとずいぶん違いますがいかにもオフセット付いてるってほどではないです。Blackはさほど見た目のトップブレードの厚みは感じないんですが先日シルバーモデルを構えてみたら厚みを感じましたね

329 :
>>327
forged tec ワンレンはロフトが立ってる分距離が出ます。またショートアイアンは普通より長い分高く上がります。
なのでこのセットはこーゆー距離が出るっって割り切って使ってますね。
不思議なものでショートアイアンの長さは慣れちゃうし自然とスイングスピード落として調整してるっぽいです。
あと5Iはグンと確実性上がりました。

330 :
>>329
参考になりました
購入しようかなと思ってます

331 :
なんだよF9って激飛びじゃねえのかよ

332 :
F9は芯食えば跳ぶよ

333 :
確かに飛ぶわ
1,3,5w買ったった

334 :
F9ドライバー買いたいんだが試打できるとこがない
HS40-41だとシャフトRでおk?

335 :
>>334
Rでいいと思う

forged cb思ってたより難しくないなそこまで小顔じゃないし
ただコースだと当たらないんだろうけど
あとヴィクトリア店員曰くコブラは値引きがあまりできないらしいから場合によってはネットで買う方が安くなるかも

336 :
>>334
国内仕様ならGODで30%+5000円引クーポンで最安かと思う。

337 :
安くてしなきゃ売れねえだろコブラなんて

338 :
先週SR注文したで、2週間待ちです!

339 :
ファウラーがあれだけ活躍してもなかなか日の目を見ないよなぁ…

340 :
F9のワンレングス(US)でラウンドしてきた。
スタートして2ホールくらいは今日はどうなることかと思ったけど、ワンレングスのせいか打てば打つほど安定してきた。
特に5Iの安定感は本当に嬉しい。
あと、コブラコネクト(アーコス)いいね!
今まで簡単な距離計を地点登録とかしながら距離を確認してたけど、何もしなくてもクラブ感知してくれるし、色んなデータを蓄積して分析してくれるからこれからが楽しみ。

341 :
f9ドライバーはソールのフォルムはm6っぽいしクラウンのエアロデザインはg400っぽくもあるね
いいとこどり?

342 :
今日試打してきたけどあの黄色の部分はシール?

343 :
エアロフォルムが売りだからシール(つまり平面)ではないんじゃないか?

344 :
>>339
いや、アメリカではそこそこシェアあるで?

345 :
10.5°のロフトそのままと9.0°のロフト+1.5°って全然違う?

346 :
おかしいな、1w買ったつもりが3wと4hと5hも送られてきた

347 :
新ドラ高えの?キャロやテーラー並みにとるの?

348 :
ファウラー練習始まったね!

349 :
3up clubでF9大絶賛や

350 :
安いよね

351 :
https://youtu.be/uEqAajmW9fw

https://youtu.be/oSVBO05szvI

352 :
日本では知る人ぞ知るブランドのままでもいい

353 :
ってか毎年クラブ出すのやめてほしい
欲しくなるし買い替えるにも下取り安いし

354 :
>>353
一度タイトリスト手放したけど
買い取り価格の良さにびっくりしたわ

355 :
F9ドライバーメチャメチャ真っ直ぐ飛ぶな全然曲がらん

356 :
>>355
シャフト何にしましたか?

357 :
純正Sだよ

358 :
>>355だが純正R

359 :
グリップ脆すぎない?

360 :
F9 SR届いたー!
到着を待っていたが、トイレに入ってる間に嫁はんが受け取ってた!
何コレって!睨んできたから、ヨッシャー!懸賞が当たったー!言うて
部屋に逃げ込んだぜ!

361 :
ネットの買い物はいつも職場に届くようにしてるw

362 :
俺も

363 :
職場からドライバー持って電車に乗る勇気が無い。

364 :
>>363
宅急便で自宅に送ればいいじゃん

365 :
コブラがゴルフパートナーと専属販売契約結んだってマジ?

366 :
>>365
なんと?
ビクトリアだからなぁ
でもゴルフパートナーは勘弁

367 :
コブラってなんで持ち直したん?
10年ちょい前はマグレガーとどっこいどっこいやったのに

368 :
それでもフェアウェイゴルフで買います

369 :
なんかF9ドライバーえらい評価されとるからなぁ
ビクトリアなんかしたのかなぁ

370 :
海外サイトでも軒並みmやepicと比較されてるよね

371 :
ゴミ共R

372 :
俺のCOBRAに噛み付かれてRぇ

373 :
そのイトミミズしまえよ

374 :
露骨すぎてキモイよな。
COBRAはわかる人だけでいいのに

375 :
>>374
売れて欲しいが変なの増えるから
なんともねぇ

ゴルフパートナーになるならコブラ手放し考えるわ

376 :
9°のヘッド実測199g(カチャカチャのネジ含む)だったけどこれって軽いの?重いの?

377 :
普通じゃねLTDとかもっとあったぞ

378 :
コブラにしては軽いって感じかな?

379 :
少しシャローが強すぎるな

380 :
>>378
US版は4グラム重いよ

381 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

382 :
コブラチンポ

383 :
ZLアンコール白使って5年ほど経つんだが、
今日初めてカチカチを購入時の付属レンチでやってみた。
締め直しはカチッと音が鳴るまで…と書いてあったが、
いくら回してもカチッと鳴らず、ネジが回らないところまで
閉まったのだが、これで良いのだろうか…
ソールの重りも取り外したが、同様に再装着するときに
音は鳴らなかった…
コブラマニアな皆さま、同様の経験はありませんか?

384 :
>>383
トルクレンチって御存知?
あれと同じ仕組みだから、ネジ溝斜めったりしてなければそのレンチ壊れてるかも。

385 :
トルクス螺子

386 :
クラブを買い替えるには何かきっかけが必要
つまりそういうこと


あとで自分の白アンコールで試してみる

387 :
>>383
ヨウツベで見たら、ほかのドライバーだけど音鳴って、
そのあとは空回りみたいになるらしいね。
ほかのドライバーのの付属レンチ借りてもいけるのかな??

>>386
結果オナシャス!

388 :
音鳴るに決まってるやろ

389 :
>>360
レビュー頼むよー

390 :
一応ネジ締めたらカチッというね
久しぶりにアンコール打ったけどF8のやわらかい打感に慣れてるから違和感ありまくりだった
でも手放さないけどね!

391 :
>>389
下手くそなので参考にならない前提で。LTD純正SからSRを購入。
練習の動画みたらLTDと比べてミスした時の曲がりが少ない感じがします。
F9のあとにLTD打ったら、めっちゃ振りやすくてビックリした。
シャフトの違いなんですかね?わかんないです。
今日これからF9デビューラウンドなんで評判落とさないように頑張ります!

392 :
F9FWをリシャフトしたいんですが、スリーブは前作
と共通ですか?

393 :
>>392
F9
F8
F8+
F7
F7+
King LTD
F6
F6+
Fly Z
Fly Z+
Bio Cell
Bio Cell Pro

↑が互換性あり。そのまま使える。
ただし+モデルは標準モデルとはロフト表示が異なる物があるから注意。

394 :
>>393
ありがとうございます、初コブラなのでとても助かります

395 :
なんでまたコブラにしようと思ったん?

396 :
男という名の物語だから

397 :
リッキーファウラーのインタビューを野澤那智の声で吹き替えればいいんだな

398 :
皆さん生粋の昆布ラーなのですね

399 :
やっぱりF9はゴルパ、ゼビオ、ビクトリアの専売らしいな。
やるやん!

400 :
あーあー
そんなところかぁ
せめてMDで買わないとヤってれんわ

401 :
forged mb買って少し経つけどボール跡がすごく気になる
黒いアイアンは初めてだったからそこまで想定してなかったし手入れめんどくさい

402 :
ボール跡が付くのがいいんじゃんよ

403 :
あまり硬くないからSでもよかったみたいなレビューあるけどHS41ならRでいいよな?

404 :
コブラチンポ

405 :
>>403
SR

406 :
f9のアイアン欲しいけどゼロスとカーボンしかないんか
うーん

407 :
USモデル買えよ

408 :
公式の日本語の片言感半端ねえな。ハンデキャップをハデキャップって書いてたり。

409 :
コブラのおかげでバーディーが取れました

410 :
豊のF9がオーガスタで火を噴くぜ

411 :
>>406
https://www.jypers.com/category/03CLUB_IRSET_COB/

412 :
しかしforged MB難しい
他社のMBに比べたら易しいほうかもしれないけど芯に当たっても中々球が上がらない

413 :
まさかデシャンボーが来るとはね!

414 :
火を噴いたのはデシャンボーのF9だったな

415 :
デシャ坊はまたヘッドのウエイトいじってるのかな?

416 :
ファウラーもまずまずじゃん

417 :
最近のコネクトついたグリップってコネクト部分を簡単に外せるの?
短尺にしたいから外せるなら買いたいんだけどな

418 :
ファウラーのアイアンシャフトDGになってるな

419 :
リッキーいってくれ!

420 :
3日目はバズるよ豊は

421 :
f9ドライバーとf9forged tec買いました。

422 :
豊はいつもあと一歩届かずだなー

423 :
f8かf9のUTを買いたいんですが、使った事ある人いますか?感想とかあれば教えていただきたいです!

424 :
F9のEVO5買うか悩み中
コブラの弱点はシャフトが流通しないんだよね…
テラやキャロは結構ヤフオクに出るもんな〜

425 :
>>424
シャフトも偽物多いっしょ

426 :
>>425
そうかな?
シャフトじゃあまり儲からないような気がするんだが...

427 :
シャフトもシナチク製の偽物が多く報告されている

428 :
F9ドライバー10.5度の純正シャフトS購入して練習場で打ってきました。
3年使っているZLアンコール9.5度、純正ツアーADシャフトSとの比較です。
ヘッドスピードは40台前半。と非力です。
シャフト45.25のわりに短く感じます。ヘッドは角が取れてて丸っこい感じ。
打感は噂どおり柔らかい。音も金属音がしなくて良い。
飛距離はZLアンコールに対してマイナス10〜20ヤード。
10.5度ではZLアンコールに比較して3分の2位しか上がらず、かなりロースピンと思われます。ヘッドスピードがないのも原因でしょうが、何球かドロップする始末。
カチャカチャでプラス1度にすると高さも出て、飛距離もZLアンコールと同じくらいに。
左右のバラつきはZLアンコールよりも狭い印象。
今回特に思ったのは、ZLアンコールの優秀さ。おそらくリアルロフトはかなり寝ているのではないでしょうか。なので私のような非力な人でも扱えるし飛んでいたような気がします。

429 :
偽物は極少数だよ
ドライバー買って、ヘッドとシャフト別々に売った方が高く売れるんだから

430 :
>>429
手数料と手間を考えたら微妙な儲けだよね…

431 :
なんだかんだでF9ドライバー買っちゃった
この感触は他社にはないね
F8+の感触を継承してるね
相変わらず捕まりすぎないから良いね
F8+よりはやや捕まる感じ
F8+より飛ぶね
M5よりも飛ぶわ
曲がりはM5のが少ないけどね
やっぱり、俺コブラーだわと再認識した(笑)
ツイストフェイスをコブラでも導入して欲しいわ〜

432 :
コブラツイストですか

433 :
良いとは思うけどそんなバカ飛びクラブでもないよね。
mよりは飛ばない気がする。個人的にはmより好きだが。

434 :
ちょっとシャロー気味になったのが残念

435 :
M5はいいんだが、感触はF9だわ
優しさもF9だな
打感が良いと練習が続くのよね(笑)

436 :
>>434
確かにそれはあるね
後ろが長いわな

437 :
あと、ぶっちゃけヘッドの捕まりよすぎだと思う。まあアマチュアの8割はスライサーらしいから仕方ないけど。

438 :
F9
m5と変わらんぞ飛距離は

439 :
F9の10.5を打ったら結構球上がったので9度をオーダーしたぜ。早くこないかな。

440 :
>>438
m5と変わらなかったらすごいじゃん

441 :
そりゃすごい。君にあってんだな。

442 :
>>439
コレ悩むよね〜
ライ角が違うんだよね…
10.5の前方ウェイトで安定だわ
前方ウェイトは打感は柔らかけど、詰まった感じにはなる
勢いある球が出るしランが出るわ

443 :
ジーパーズにrecoilのFORGEDTECアイアンが再入荷してるみたいだけど、ノーマルとワンレングスのどっちを買うか悩む…

444 :
海外の比較動画でもテラキャロドラと飛距離変わらんな

445 :
M5のが若干ランが出るかな〜

446 :
>>445
そんなもん着弾したところの硬さで毎回変わるがな

447 :
なんだかんだでF9の打感が気持ちいいから、ドライバー練習がはかどるわ〜

448 :
>>447
納品待ちなのでうらやましい。
ロフトやウェイトをいろいろいじりたい。

449 :
>>448
俺は11.5度でウェイト前が一番飛ぶみたい
ちょっと弾道高いけどね
なんか、球を見失う率が高いんだよね…
まっすぐ飛ぶんだが、打って前向くと見えなくなってるのよね(笑)

450 :
>>443
ワンレンいいですよ。で、いまスチールシャフト使ってるならAMTささってるほうがいいんじゃないですか?

451 :
F9の次はF10なのかな

452 :
MB買った者だけど黒ヘッドは傷や汚れが構えた時目立つよ
lexiは銀TECだし個人的にも黒ヘッドはオススメしないw

453 :
COBRA S3アイアンが中古で売ってて美品だったから凄い欲しかった
構えた時にしっくりくる感じが良かったけど打感とかどうなんだろ

454 :
>>453
跳ぶしいいよ

455 :
コブラの純正カチャカチャって日本じゃ手に入らないの?

456 :
>>455
どっかのと互換性あるって聞いたような

457 :
知らんけど、全メーカー共通が基本のはず。特許もんらしいから逆にメーカー個別にできないってきいたよ

458 :
ハイブリッドにカチャカチャが無くなったんで
純正パーツが枯渇しつつあるんだよね

459 :
>>450
ProjectXLZ5.5からだと、AMT白はさすがに重過ぎるかな。
腰痛対策でカーボンのセットが欲しくなったんで、楽に降ることを極める意味でもワンレングスの方にするか。

460 :
>>457
メーカーによっても違うし同じメーカーのモデル違いでも合わなかったりするんじゃなかったっけ?もちろん互換性があるのもあるんだろうけど。

461 :
ltdプロからF9に変えたいんだけど
変えた人 感想よろしくお願いします

462 :
LTDプロなんてプロも使ってなかったハードさやん

463 :
>>454
ありがとうございます
試打して購入検討します

464 :
ゴリラかな?

465 :
>>459
recoilは硬いって聞いたことがあるんで注意したほうがいいかも。AMTはウェイトフローだしr300あたりでゆっくり目にワンレンを振るのも腰にはいいんじゃないですかね。

466 :
>>461
Ltd.プロならF9に変えるべきやろ。エピックやMと同じくらい飛ぶで

467 :
f9のFWやUTはどうなんだ

468 :
>>467
FW3-4の国内持ってる。
やさしいし飛ぶと思う。

469 :
テーラーのm5やm6くらいは飛ぶぜよ

470 :
ウェルズファーゴでダフナーがF9ドライバー使ってるね

471 :
マッスルバックアイアンどうなのよ
人気ないから安いイメージだけど、品質が悪い、個体ばらつきが大きいっていう口コミを見かけた

472 :
>>470
いいとこ見てる!!

473 :
昨日の練習場で 奥から
バイオ+
バイオ
俺LTD
持ちやった、短い時間やったけど幸せやったw
コブラー万歳w

474 :
そんなことあり得ない。
おまえはそういう夢を見たのだ

475 :
ここ2作のドライバーは飛ぶね〜
F9が安定的に250打てて良いわ〜
M5のが曲がらんが、あまり寛容性が無いんだよな〜

476 :
ふふっひ。
Recoilの刺さったForgedTEC Blackが届いたぜ。
週末に一人予約ラウンドで試してくるぜ。

477 :
リコイルってもともと硬めなんだっけ

478 :
画像貼れよ

479 :
昔もっと打感カンカンしてなかったっけ?知人がLTD使ってて触らしてもらって、ええやん!と思った。
その足でF9試打したらうっかり買いそうになったわ。いつからこんなメーカーに…

480 :
>>478
昨日嬉しくなって撮ったやつでよければ。

https://i.imgur.com/TOxX5Jz.jpg

481 :
どこで買った?

482 :
>>481
ジーパーズで通販。
ワンレングスと悩んでたけど、連休中に売り切れてたので悩むことなくノーマルレングス。

483 :
カッコイイ! けど、
自分にはマッスルバックは無理だわ。。。

484 :
目が悪いのですねー

485 :
>>483
これがマッスルに見えるのか。悪いことは言わん今日すぐ眼科行け

486 :
マッスルもいいよ見た目ほど難しくないと思う

487 :
>>478
明るいうちに撮り直した。

https://i.imgur.com/6vfLOFA.jpg

488 :
>>487
ハイブリッドがシブい

489 :
>>487
こんな感じだと下手なゴルフできないな。
これで下手くそだったら新喜劇並みにコケるわ

490 :
アイアンかっけーGJ!

491 :
>>487
おー、ダークサイドへようこそ!
仲間!
http://imepic.jp/20190512/479300

492 :
アイアンのバックフェースの差し色が違うな

493 :
ワンレンだからじゃないの?

494 :
古いギアですが、FLY-Zのユーティリティはどんな感じですか?
左にいきやすい?ロフト通りの距離出ますか?

495 :
>>491
早くF9に替えろよ

496 :
>>494
F6と持ってたけど 個人的には
FLY-Zは相性良かった
ホットリストにも入ってる

497 :
>>494
まだ現役で使ってるよ。HYB4-5を22度で。
これだと5Iと同じ長さで振りやすいし、シャフトも吊るしのSだけど問題ナシ。
ドラのH/Sは45弱。
俺の振り方だと左より右にすっぽ抜けるのが多いかな。
4-5を22度にすると200Yチョイくらい飛ぶから、ロングのセカンドとか結構使いやすい。
球も上がりやすいからフェアウェイバンカーの中からでもガンガン使ってる。

FLY-Zは打感もいいし難しくないし、個人的にはオススメするよ。

498 :
>>487
>>489
おまえらクラブは確かにカッコいいけどキャディバッグはどうなってんのよ

499 :
あ、>>489じゃなくて>>491

500 :
>>497
ありがとう。
参考になりました。
シャフトはスチールだけど購入しました。

501 :
キャディバッグももちろんコブラだよな?

502 :
ゴブラーYouTubeバーと言ったら、Jun channelってのがある。
なかなかのゴブラープーマーだぜ。

503 :
https://youtu.be/YxZWV64-tD4

504 :
何でもかんでも褒めるメーカーの宣伝犬じゃねえか

505 :
金谷も忘れないでね。

506 :
>>480
フレックスどっちにしたの?
あなたの購入したフレックスの感想教えて下さいな。

507 :
>>506
Rだよ。

508 :
>>506
別人答えてるし。
F4(S)ですよ。

https://i.imgur.com/TTGIJk6.jpg

509 :
>>508
メチャクチャカッコいいね。
硬さ的にどうですか?
780は国内での正規取り扱いは無いみたいだけど、
内外で扱ってる660はF3で国内サイトだとS表記だし
95/110なんかもF3でSRになってるからRecoilのF4はやっぱり相当硬いのかなあ、、。

510 :
>>509
アイアン打つ場面少なくてあんまり参考にならんけど、8番で140y位のキャリーが出るし、
ちょっとした飛ばし屋の気分を味わえる。

511 :
8番で140てめちゃくちゃ標準じゃないのか?w

512 :
まーロフトによるけどな

513 :
ひ弱なおっさんには標準飛距離でも嬉しいんだよー。
マッスル使いこなす人と比べないでおくれよー。

514 :
わしドライバー230y
forged mb 7鉄 120-130yぐらい
みんな飛ばし屋やね

515 :
だからロフトによるだろよ

516 :
7番 ロフト30°なら150Y が普通かと思われ

517 :
↑ 以下なら、爺、女
もしくは打ち方が変だと思われ

518 :
アイアンの飛距離だけ考えたら短いクラブで遠くまで飛んだ方が有利やろ。短い距離打てるウェッジ増やさんといかん。
あとグリーン攻略考えたらスピンかけた高い球打って止められなきゃみんなグリーンオーバーかバンカー行きのような。

519 :
フォージドテック使ってる人と回ったことあるけど高い球打ってたわ
飛距離出るしあれは武器になる

520 :
2chで熱くなんなよw

521 :
7鉄で120〜130って、、、、それPの間違いじゃないの?

522 :
25年ぐらい前のKingCobraでももっと飛ぶぞw

523 :
>>521
オーバースペックなんじゃないの?
シャフト軽くすれば飛ぶよ

524 :
以前使ってたfly-zの7鉄30.5°xp95は150yだったんだけどね・・
マッスルのSテーパーに変えてから球が全然捕まらないんや

525 :
Cobra好きの俺わかってる感

526 :
みんなのクラブみたい

527 :
来週には4番アイアンと50度のウェッジが届くから、UTとパター以外は全部コブラに戻るわ。
ちょっとレクシーっぽい。

528 :
俺、ウッド系だけコブラだから上げたら怒られそうw

529 :
>>528
俺も同じw
ドライバー、クリーク、ハイブリ2本

530 :
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1461959989/

531 :
>>525
ひと昔前のピン好き

532 :
ラウンド中3wのバフラーレールのせいで1wのクラウンが傷ついて白い跡が付くんだが

533 :
>>532
どっちかにカバーしとけ

534 :
>>528
俺も
1357

535 :
2015年のfly-zの5w貰ったんだが、打感がツボった
なんか硬い石で叩いたような打感
3w,1wも一緒かな?
誰か知りませんか?

536 :
比喩が下手すぎて何とも言えないよね。

537 :
リコイルTEC欲しくなってきた
てかリコイルが気になる

538 :
>>535
1,3,5,UT4-5ってFLY-Z使ってる。
+じゃないよ。
3Wは打感一緒。
めっちゃ弾く感じ。
1Wもチタンだから金属系の打感と音、
最近のカーボンには無い感覚。
カキーン!って飛んでく。
まだまだ最新クラブと十分渡り合えるで。
直進性が高くて曲がる気しない。

539 :
>>538
おお、返信アザッス!
実は既に3wを中古屋で見つけて買ってしまいました
早く打ちたくて仕方がない
ドライバーは構造的に打感違うみたいだけど、3w良ければ買う予定

540 :
これから購入なら
もうチョット出してF9の方がイイよ

541 :
BIOCELLのウッドが飛ぶからなかなか手放せないんだけどバフラーレール付いたF9はどう?

542 :
FLY-Zの中古はF9新品の1/3だしな。
ちょっとって話じゃないべw

543 :
fryz+アッタス6☆を手放して後悔しているふつつかものです
安くなったF8かF8+を検討しているのですが、どちらかで幸せになれますか?
近場で試打できるところもなく、楽天サンで博打購入を検討しております

544 :
zlでしょ

545 :
>>543
F9が安くなるまで待てば

546 :
>>543
FLY-ZからF8買ったけど、あんましっくり来なかった(個人的感想
でも中古F6+がアタリだった。
だから中古でもFLY-Z探した方がいいんじゃね?

547 :
FLY-Z+からF9に変えて
メチャ良くなった。
なにせ曲がらない!

548 :
f9のおかげでベストスコア15更新しました

549 :
flyzでも全然曲がらなかったんだけどねー。
ズゴイな。久々にコブラ買おうかなあ

550 :
ゴルフ5でほぼ未使用のUS物のf9ハイブリッドが12800円。試打もせずに即買いしました。

551 :
デシャンボー、MBでワンレングス作ったね

552 :
リッキー、トップ発進キター!

553 :
リッキーがそろそろメジャー獲ってくれないと、アメリカの世代交代が進まないぞ

554 :
デシャンボーが先に取ってもおかしくないな
最近パットも良いみたいだし

555 :
今回はリッキー優勝がいいな。
松山はもちろんだけど。もう、ケプカはいいよ。

556 :
は?ケプカの方が若いから。世代交代の意味で言ったらケプカに決まってんだろ。

557 :
cobra好きスレです。

558 :
ケプカとか実質ゴリラだからノーカン
メジャータイトル獲ったトーマス、スピースも伸び悩んでるし、プレースタイルや華やかさ的にもコブラの二人に勝ってほしいわ

559 :
コブラの方がゴリとかヤンキーが半袖短パンで使ってそうなイメージやな

560 :
ケプカはゴリラにしか見えない。
リッキーはカッコいい。アメリカでも子供たちなんかにも絶対な人気があって、ゴルフ人気のためならリッキーですよ。

561 :
リッキーも見ようによっちゃちょびひげアジアおじさんだからな
攻めまくりのプレースタイルはカッコいいけど

562 :
最近チャップリンだした

563 :
最近はチャップリンにしかみえない

564 :
試打ラボでF9のトラックマン試打やってたけど

あれ見たらF9買う人増えそう

565 :
いいよF9。
F6+とF8も持ってるけど、一番安定。
でもF6+の一発の飛びがエグい。
F8の立場が微妙・・・。

566 :
amp cellからf9

567 :
3W・5Wが当たらなくなったので中古のバフラーレイル3U+19°を激安で購入してきた。
バフラーの4U23°・5U26°??は調子いいから本番が楽しみ。

568 :
コブラって飛ばないよね

569 :
それは使い手の問題だゾ

570 :
飛ばないって何と比べて?

571 :
egg

572 :
バフラーXLドライバーは全く飛ばない

573 :
XLのドラは分からんけど、FWは球の上がりやすさ、ばらつきを抑えるのに全振りしてる感じだった
それがシリーズのコンセプトなら飛距離は望めないだろうね

574 :
キャロウェイのほうが普通に飛ぶじゃん

575 :
バフラーXLのFWは飛ばないが、方向性・打感・打球音はすばらしく名器です。
でも、バフラーXLドライバーは、全く別物です。
方向性は悪くはないと思いますが、打感・打球音は最悪でしかも飛ばない。

FW・UTは中古市場でよく見かけますが、DRは全く見かけないのも、
うなずけます。今、ヤフオクでかなり高値で出品されており、幻の名器などとべたほめですが、
かなりの疑問を感じます。

576 :
>>575
FWも打感、音は好みが別れそう
チン!とシャンパングラス同士をぶつけたような独特の軽い感じ

577 :
コブラコネクトってアプリの評価良くないけど実際のところはどう?

クラブ認識しない
バッテリー消費激しい
って感想が多いけど…

578 :
コネクト(゚听)イラネ
グリップ交換出来ないーーー

579 :
え?別に普通の、グリップに交換できるよね?

580 :
>>577
特に問題無く動くしラウンド後の振り返り楽しいですよ。iOS版推奨らしいので使い古しのiPhone6sでラウンドしてる。満充電からラウンド後半分くらいかな。

581 :
>>580
なるほど参考になります
自分のスマホは対応してないので、どのみち買い換えになるんだけど、ドライバーだけでもやってみようかな

582 :
コブラは最先端だね。
他のメーカーは何やってんだよ!

583 :
>>580
全クラブコブラなの?
ドラだけでも遊べる?ドラだけついてるんだけど。
教えてー。

584 :
>>583
全部コブラです。ドラー2打目の位置のコネクトデータ、でドラの飛距離を出すからドラだけだと基本的にダメです。ですが2打目でもう一度ドラ打った体でデータをどうにか取れれば1打目のドラ飛距離やどこまで飛んでたかの情報は取れると思います。

585 :
そういうことか
次のクラブを近づけることで、前のが終わったってことになるのね

586 :
へー。ありがとうございます。

587 :
キャロウェイでしょー

588 :
構えた時にクラブは認識するけど、打たないと音を拾わないからダメじゃないの?

589 :
そうです、次を打ったと認識されないと前の1打のデータが正しく登録されません。つまり飛距離は次打地点からの引き算なので。

590 :
F9ドライバー飛ぶなー。芯食った時の打感は最高だわ。ただ3回に1回くらいしか真芯に当たんないけどw

591 :
いいじゃん、俺なんて1ラウンドで1回あるかどうかだぜ。
ただオフセンターでも大幅に飛距離が落ちずあまり曲がらないのには助かってる。

592 :
>>591
短く持って打ってミナ!
飛距離も出るし安定するよ。

593 :
カモ柄はUS?

594 :
>>565
f6+の飛びはスゴイよね。芯外すとウルサイだけだが、芯に当たると無音でぶっ飛ぶ。

595 :
ゴメン、無音って何よw
耳聾だろお前

596 :
F9ドラ、みんなのポジションは?自分は、ロフト少ないヘッドでマイフライはノーマル、深重心。ユタカと同じ浅いのも試したけど、とっちらかってダメだった…

597 :
つんぼなんて言っちゃだめだよ。

598 :
>>596
スライサーなのでスタンダードのDポジ、ウエイトは浅重心。
ちなみにATMOS赤にリシャしてる。

599 :
>>598
道具でスライス対策とかするとどんどん酷くならない?

600 :
>>599
横からだけど、道具で捕まる感覚先に掴むのはありっちゃありなのかも
で、調子のって捕まえようとしてチーピン連発する所までがテンプレ

601 :
それは当然。無理に捕まえようとするのが一番悪い

602 :
俺、すげー言われようだなw
スイング改造したら全く捕まらなくなったから今のセッティングなんだ。
なので捕まえようとはしていないし、できない。
とりあえずティーショットでフェアウェイに残ればいいんだ、的に考えてる。

603 :
>>602
こんなとこの口の悪さ?は気にすんなよ。
それでいいに決まってるよ。

604 :
コブラーになろうか迷ってるんだけど
アイアンは他と比べてなんか特徴あったりしますか?
100切りレベルなんで何使っても変わらないかもだけど

605 :
現在F6ドライバー(フレックスR)使用しています。
1年前に10数年ぶりにゴルフして、年のせいかクラブが重く感じ、ドライバーのみ新調しました。
1年間それなりに練習しRが柔らかく感じてきたので、F9、F8、BioCellあたりのシャフト少し固めの購入を考えています。
おすすめのクラブ・シャフトがあれば教えて下さい。
F6も気に入っているのですが、より飛んで曲がらないヘッドがあればと考えています。
HSは40~42 スコア82~93 50代です。

606 :
ゴルフサバイバル観てたら
寺西飛香留って子がコブラ使ってた。
女子プロでコブラとはなかなか珍しいw

607 :
>>606
やっぱりあれコブラだよな
見てて気になったんだよね

608 :
>>604
そういう人こそワンレングスいいんじゃね?

609 :
>>602
ただの下手くそか。消えろ

610 :
>>604
物によって、違うのでこれがってのは無いですけど。構えて違和感ないものか、デザインで選んで見たら良いかと。

611 :
>>605
バイオセル、F8、F9はスイング抜きにして直進性ありますよ。打感も良いです。
芯に当たると、金属音がほとんどしないです。
F9は、US仕様だとヘッドがウエイトのせいで重いので扱い辛いかな。なのでウエイト変えて、使うと問題無いです。
あと、F9は時々右にすっぽ抜けた球が出る時あって??ってなります。
一応、全部持ってまして気分でヘッド変えて遊んでますが、どれも良いですよ。
シャフトについては、先、元調子によってえらい変わるのでなんとも。

612 :
>>611
すっぽ抜けをクラブのせいにするハゲ

613 :
>>611
レスありがとうございました。
バイオセル、F8、F9はそれぞれ飛距離・方向性に大きな差はありませんか?

614 :
飛距離は、大きく変わらないかな。
あえて言うなら飛距離F9>F8>バイオセルで、安定性はその逆ですね。
フェード、ドローの打ち分けやすさも安定性と同じ感じです。ちなみに、ハンデ0.3の方が打つとどれも曲がらす飛んでました(笑)

615 :
f7は?

616 :
飛距離や曲がりの少なさははF9が一番だな
同じシャフトと同じボールで打った結果だね

617 :
ギア猿で華丸がF9のスプーン選んだな。
ttps://gridge.info/articles/11938

618 :
デシャンボー惜しかったな

619 :
日本のプロで使ってる奴はいないの?
俺達だけ?

620 :
世界のトッププロが使ってるからいいじゃない。
日本にはコブラは合わないと思う

621 :
コブラはなかなかハードってか手ごたえアリだからフツーのおっさん〜おじいちゃんメインの日本には厳しいかな

いわゆる上級向けやハードなセッティングのモデルではない普通のラインナップのやつでも、かなり上手いひとやハードヒッターが打っても何も問題ない

622 :
とにかく日本では圧倒的にゼクシオでした。それで分かるようにターゲットは60オーバーのゴルフ世代。
若い人はゴルフをやらないし買わないし買えない。
コブラはターゲットが20-40代だろうし、ブランド的にも日本に浸透してないから売れないと思う。マニアしか買わない。

623 :
コブラは人気が無いので中古が安いので助かるよね

624 :
俺のコブラはカッチカチやぞ

625 :
616は自分で書いといて何だが、それは少し前までのことで、今人気出てきてると思うんだよね
これからもっと販売も伸びると思われ

モノはいいからな
使った人は気に入ってまた次の買うと思う
テーラーやキャロタイトPINGより安いし

逆に、ゼクシオや本間あたりは頭打ちでしょ
高齢世代は引退していくからね

626 :
>>624
俺のコブラはフニャフニャだな。

627 :
>>625
若い人でしょ?20代くらいの。
残念ながら人気出ても所詮はコブラよ。
そもそも若い奴はゴルフすらしないから。
今の60代くらいが最後のゴルフ世代の大きな山だから。
いずれにしてもゴルフ産業自体が全体として斜陽ですわ。

628 :
一般的に言われてて誰でも知ってる事を得意げに言うハゲ。

629 :
コブラは人気ないハイコスパブランドであり続けて欲しい

630 :
>>628
だっておかしなこと言ってる奴がいるから一般的なことを教えてあげてんだろ。20代じゃないが若いわボケ

631 :
ヒント
「ハゲ」は否定してない

632 :
皆ウェアはプーマ?

633 :
>>624
しまっときなさい、そのミニドラ

634 :
前にも書いたけど日本正規販売のヴィクトリア曰く値引きは結構厳しめだから安くないぞコブラ

635 :
GODなら安いじゃん。
F9ドラ、国内仕様だったら最初の頃は3万円台で買えたし。

636 :
おれもGODのクーポン使ってF9ドラを3万台で買った。

637 :
安いな

638 :
F9ドラ44.75インチで使ってるが振り切り安くなってとても良い。まあUSだからヘッドが重いんでちょうど良い。飛距離もほぼ落ちない。

639 :
>>633
本人はツアーレングスだと主張している模様

640 :
グリップを交換したいんだけど、やっぱコネクト再利用できないよな?

641 :
コネクト埋め込みセンサーなら取り出してコネクト用グリップに再度埋め込みできるよ

642 :
ってことはフツーの市販グリップでの再利用はできないんだな。
残念。

643 :
ビニールテープでグルグル巻きにしたらどうだろう?

644 :
人気ないって言ってるけどアメリカでのシェアは10パーあるんでしょ?

645 :
ここは日本です

646 :
ここってどこ?

647 :
中国の方ですか?

648 :
どこで人気ないか言ってないからここは日本って言われてもなあ

649 :
コブラの契約プロで覚えてるのは馬場。
それ以外にいたっけ?

650 :
日本で現在有名な人のみって事?
そうでないならレクシー、ファウラー、ダスティン・ジョンソン、デシャンボー
JPでもジュニア上がりで浅地、大和、豊永とか一杯いると思うけど

651 :
個人的にはコブラって言えばホワイトシャーク、次いでオギルビーってイメージ

652 :
>>649
残念ながら今はコブラじゃなくてテーラーメイド経由でタイトリスト。

653 :
ノーマンはF9の黄色にアイアンはKINGフォージドTEC使ってたな

654 :
>>650
DJコブラ契約してたの?知らんかった

655 :
>>654
…アレ本当だ、自分で書いてますね…失礼、知る限りダスティンはテラメ・アディダスでした
ホームズに読み替えて下さいm(__)m

656 :
どのホームズ?JBじゃないよね

657 :
JBですよ

658 :
ジャスティン・ビーバー

659 :
寺西ひかる笑

660 :
>>659
あの子ウェッジもコブラだったね

661 :
あとパターがコブラになったらマジコブラ―なのに
いいパター出さないカナ

662 :
ファウラーがもうちょっと勝ち増やしてくれないとブランド力はイマイチだよね

663 :
ややマイナーなのもcobraの好きなところ

664 :
>>663
そこだよな。
そもそもコブラ好きなのにコブラがメジャーじゃないと言われて腹立てるのが間違い。そもそも人が使ってないからこそコブラの良さ!笑

665 :
アイアンとか色々使ってみましたけど、ウッドは本当に良い!

666 :
皆はコブラ使ってて周りにどういう反応される?
だいたい知らないかリッキーファウラーのヤツとしか言われない

667 :
それでいい。人に自慢したいならコブラは絶対なし。

668 :
オレンジ色のAMPのドライバーとフェアウェイウッドはもう使わないけど売れない。
いいクラブだよなぁ。

669 :
昔l5vってのがあったがあれは破壊的に飛んだんだよなあ。自分に色々合ってただけだが。しかし打感や打音が最悪だったから続かなかったわ

670 :
初心者のとき、安いからとわけもわからず買って
標準シャフトの手強さに初めてリシャフトしたS9-1 pro FWはいまでも宝物

671 :
コブラはコブラ仲間と回る時に盛り上がる以外は特に人に見せても何も言われない。
古いの使ってもバレないが新しいの買っても特に触れてもらえない。そこが良いんだけど。ウッドは本当に良い

672 :
アイアンでMBシリーズ使ってる人いる?
どれもネックがストレートでかっこいいけど球上がる気がしない

673 :
アイアンは、簡単なヤツはポッチヤリで、難しいのはシャープでシビアに見える。
構えて中間のがあると良いけど。

674 :
MB民だけど上がらないし何より飛ばないよ
リッキーは160-170yを8鉄
280-300飛ばす外人レッスンプロが160-170yを7鉄
わし120-130yを7鉄
クラブセッティング変わってくるかもしれないから気をつけて

675 :
https://i.imgur.com/cX11hav.jpg
分かりにくいけど7番でこんな感じです

676 :
トップブレードが薄いと難しく見えてしまう。

677 :
>>675
ユタカのボールw

678 :
>>674
飛ばなすぎでしょ。それじゃショートアイアン使えないじゃん

679 :
詳しく方いらしたらお聞きしたいのですが
先日の全英でファウラーが使っていた
クロームのヘッドのアイアン
アレ何かわかりますか?

シャフトも上部が黒い絵柄があってカーボンぽいカラーリングのクラブです

調べましたが全然わからなくて
お願いします

680 :
UTの代わりにこの4番アイアンを入れることあるけど、これとは別?
Cobra King F9 Speedback (4)|シャフト Graphite Design AD G4 10 X

681 :
コブラを選んだのは人と被らないから。これが一番大きいです。
あとはメーカーの知名度と信頼性かな? ある程度名の通ったメーカーじゃないと情報すら出て来ないし・・
世界的には有名でも日本で知名度が低いコブラは最高なんです。

自分はどのメーカーのクラブを使おうが調整して打ててしまい、メーカー問わずなので、日本でこのままの知名度なら一生コブラかも
ジュニアの頃にコブラのメタルドラを使ってた頃が懐かしいなw

682 :
>>674

飛ばなすぎだろ…
16年のForged MBだけど7鉄で145-155
テーラーメイドのロケットブレイズから乗り換えたけど飛距離変わらなかった

683 :
そりゃ潰せない人がMB使っても球上がらなくなって距離落ちるっしょ
そんな自分は楽々MaxFly

684 :
>>680
ありがとうございます

やはりCobra King F9 Speedbackでしたか
映像からそんな感じとは思ってましたが
まさかアレを使うとも思えず

確信持てました

685 :
MB使うと打ち込めるようになるから練習用で一本あるといいよ

686 :
やっぱ簡単で飛ぶほうがいいよね操作できる腕前も無いし
元々飛ばない自分にとってMBは重たすぎるヘッドもかなり効いてるしポケキャビに戻そう

687 :
今時男子プロでも使わなくなってるのにその辺のアマがMBなんてありえないよ。まわりのトップアマでもほとんど見ない。よほど体育会系の20代でこれからトップアマ目指しますとかならいいかもね。HS50オーバーでお願いします。

688 :
持論を語るのは構わないが、お願いされる謂れはないな

689 :
80年代まではおじいちゃんでもフラットバックにスチールシャフトで普通に打ってた

潰すように叩いて、ボールの先のターフを取るスイングが出来れば打てる
今でも世界のプロはそういうスイングしてるんだからそっちの方が良いに決まってる

今は「払い打ち」が簡単で標準だなんて言ってるけど、スピンも掛からないヘロヘロ弾で一生満足するか
スピンの効いた高い球でピンの真上から落として止めるか好きにすればいい

690 :
なら、下手くそは使うな。HS50以上、HC3以下で。

691 :
>>690
命令を聞く筋合いなんて尚更ないんだよなぁ

692 :
まあ勝手に使えよ。
笑われてるぞ。

693 :
MBはとりあえず気が向いた時の練習用にして売らずに置いておこうかな
でF6以降のコブラのアイアン使ってる人の感想聞きたいけど居ないかな
以前自分はflyz使ってた

694 :
>>693
消えろ

695 :
F9アイアンほしいなー

696 :
F9よりF8のほうがいいよ

697 :
F8アイアン今さら欲しいけどG,S,Lが無い
ワンレングスは要らない

698 :
んなんでF8のほうがいいの

699 :
安いから

700 :
楽天で売ってるじゃん

701 :
相談なんですが聞いてくれる方いますか?
zl encore ドライバーがすごく好きでずっと使ってたのですが、先日練習に行った時違和感を感じてよく見てみたらスリーブがひん曲がってました。
出来れば直して使いたいのですがスリーブ単体が見つかりません。こういうのってゴルフショップに行けば探してくれたり取り寄せて貰えたりするのでしょうか?

702 :
メーカーに聞いてみたら良いですよ。
メールで聞いたら、連絡貰えますからね。

703 :
>>701
メーカーなら修理してくれると思うよ。もちろん有料だし結構かかると思うけどきにいってるなら仕方ない

704 :
アイアンをS2→F8にするのと、
ドライバーをF6→F9にするのって、
どちらが良いと思いますか?

705 :
両方

706 :
安いんだからケチらずにまとめて買え。コブラで古いと貧乏人としか見られない

707 :
>>701
俺の売ってやるよクラブまるごと

708 :
捨てる状態の物を売るのは良くないよ。

709 :
ForgedTEC Blackアイアンのおかげで100切れたわ。

710 :
even flowの青ってどんな感じのシャフト?
アメリカのサイト見ると先調子だけれどもそこまでバックスピン入らない
みたいだけれど。
具体的的な使用感聞きたいです
使ってたのは
スピーダーエボ2(コブラf6)
白マナ(ピン G25)
です。
f9を候補にしてるのですが店で試打したら純正はなんか先も手元も柔らかく感じて気持ち良くふれなかったので
かといってシャフト別注する予算もなく。
好まは先が走るシャフトが好きで、HS42位
フェアウェイで買うつもりで5.5で良いかなと思ってます

711 :
evenflowブルー5.5持ってるけど下手だから違いはよくわからないわ。
ごめん。

712 :
F9でコブラのドライバー初めて打ったんだけど打球音がバチンて感じで今まで打った事ないタイプだったわ。

713 :
それ、芯じゃないですね。

714 :
F9はグシャって感じじゃね?

715 :
本当にキレイに当たったら、パシュって音でヘッドに当たった感覚が無いみたいに感じますよ。

716 :
F9ドライバーは黄色じゃ無かったら買うんだけどな。
日本仕様でも白とか迷彩出してくれよ。

717 :
同じく黄色嫌だと思って我慢して買ったけど慣れた

718 :
USの買ってリシャフトしたら良いじゃん。

719 :
そこまで必死になるほどじゃない

720 :
F9の黄色に合わせて46インチD2でゴルフパートナーの黄色シャフトにリシャフトした。

721 :
必死ってか普通だろ。

722 :
白がいいからわざわざUS買うのは普通ではないだろ

723 :
LTD出た時めちゃくちゃカッコいいと思ってたけど
今見るとそこまでだな
F9だせーと思ってたけど今は少しカッコよく見える

724 :
安田祐香アマが黄色いRーリ欲しいみたいなこと言ってたから使ってくれんかな

725 :
今BMW選手権の録画見てたら「オレンジのリッキー・ファウラーです」とか雑な紹介されててわろたw

726 :
USコブラのドライバーシャフトって、そんなに避けたいものなんですか?
フレックスさえ気を付ければ、あとは打ってみたら「意外といいじゃん」てなりそうな気もするんですけど、そんなことないのかな。

727 :
やっぱり合う合わないありますよ。
シナるとか感じて無いのかなと思いながら振ってましたけど、USのシャフト振ったらしなり感が鈍いというか・・・まあ、感覚ですけど。

728 :
俺、F9のUS仕様だけど、ちゃんと打ててるし結構イイ感じよ?
重め・硬めだけど毛嫌いするほどでもないと思う。

729 :
https://i.imgur.com/jpu7Wz5.jpg

730 :
そのフォージドテック、激しく欲しいんだけど。

731 :
2015年のやつじゃん
品薄だしお得感あるけど2年前にゴルフ5で見たときもその値段だし今更なあ

732 :
そろそろ2020年モデル発表されるな
評判は良さそうだが、どうなる事やら

733 :
F9 は大当たりだったからなあw

734 :
F9使い始めたけどホント真っ直ぐ飛ぶね。
下手だからミスってOBいくかなって感覚の時に持ちこたえたの数回あったよ。

735 :
新型発売っていつも冬くらい?
安くなったらF9買おうかな

736 :
そうだよね
cobraはマークダウンしてから在庫なくなるまでが一番のお買い時

737 :
今F6ドライバーのRを使ってるけど、F9のRも同じ感じかな?

738 :
シャフトが違うから常識的に言って違う。
同じRだから同じってのは同じ27cmだからナイキもTOD'Sもビルケンシュトックも同じ履き心地ですか?
って聞いてるみたいなもの
普段だいたい27でいけるなら行けるかもよって目安にはなるだけで実際は試し履きするでしょ
シャフトも同じだいたいの目安にはなるけれど同じではない

739 :
ゴルフのシャフトはMとLしかないサンダルみたいなもんだろ

740 :
フレックス同じでもキックポイント違うと振り心地違うしそんな単純じゃない

741 :
ついつい増税前セールにやられてGDOでF9行ってもうた…。
しかもフレックスS売り切れで、ヘッドスピード遅いしと自分を説得してのSR。
しかし楽しみ。

742 :
オレはメリケン仕様のXポチってしまった

743 :
King SZ speedzone Extreme……あれが出るのか
F9まんまじゃん

744 :
とりあえず ゴルパだけは販売しないでほしいわ

745 :
写真見たけど後ろ側のみにウエイトかな?
ところでリッキーがKBSからDGに変えてたね

746 :
>>745
ん?何が?

747 :
>>746
https://i.imgur.com/gb8BvQI.jpg

いつもの流れなら来年冬USで発売かね

748 :
F9は日本で白ヘッド出せば今の倍くらいは売れたんじゃないか?
黄色は灰汁が強すぎて万人向けじゃないやろ

749 :
だな。
なんであんなマーケティングなんだろ。
少しバカなのかな。

750 :
今回は本格的な日本向けモデルが出ただけでも良しとしようじゃないか

751 :
ファンだからこそ厳しくいいたい!
だいたいハードな若者むけのブランドなのにシャフトはフニャフニャだからせめてカスタムモデルもつけとけばいいし、あのカラーは日本では受けない。アメリカじゃいろんなカスタムもあるのに。売る気がないとしか思えない。モノはいいのに。

752 :
アメリカでやってんだから日本でもできるだろうとは思わない方が良いのでは

753 :
アイアンのシャフトだよ
春先から変更してたよ

754 :
>>747
おー。ありがと。最近疎くて。

755 :
F9の迷彩カラーとか遊び心があっていいよな
日本向けでも選択肢を増やして欲しい

756 :
F9、日本純正SRはちょっと柔かった…。
Sは大丈夫だったんだがなぁ…。
リシャフトすっか。
ヘッドはいいね!飛ぶ。

757 :
中古で買ったZL ENCORE+TourADでやっと100切れたゴルフ1年生にお勧めするドライバーありますか?
最近よく見たらヘッドに亀裂っぽいのが発見されたのでまたコブラのものに買い替えようかなと思いまして。

758 :
>>757
F9でいいんじゃない?
予算に制限があればF7あたりがお勧めか。
古いけど個人的にはFLY-Zでもいいと思うなぁ。

759 :
flyzは何気に名器だったと思うな。
あれのアッタスはそのまま使える。

760 :
>>758
>>759
どうもありがとう。
F9はちょっと高いんでF7かFLY-Zの中古を探してみます!

761 :
うーん
https://www.golf.com/wp-content/uploads/2019/10/KFT-1300-Wall-960x540.jpg

762 :
>>761
中空アイアン?
アイアン型UT?

763 :
バックフェースにでかでかと文字が入ってるのはダサいな
ところでF8アイアンが中々値下げしないねF9と変わらん

764 :
KINGの部分にCOBRA持って来れば良かったな。
俺がデザイナーならそうする。

765 :
>>762
中空だね
forged tecシリーズはこれから中空になるのかね

766 :
ぴよぴよ

767 :
俺がデザイナーならそうする!キリッ

768 :
>>763
ん?F8アイアン全然安いやん。特別なモデルがあるのか?

769 :
zlencore最強

770 :
バフラーでるんだね

771 :
R

772 :
KINGウェッジって使用感どうですか?
ビックトラスティから買い替え検討中なので使用されてる方見えたら教えて下さい

773 :
KINGもってるけど悪くないと思う
トラスティは使ったことないけどね

トラスティの方が有名な感じはあるね

774 :
L4V使ってる人いる?
見た目が好みなんだけど、どうなん?

775 :
超初心者です!
ユーティリティに悩んでバフラーRAIL H買ったら
何この神クラブ!この一本でコブラファンになっちゃったよ!
いい感じの金属音でまっすぐ飛ぶじゃん!
こ…これが…私…?と悪い魔女に騙された感すらあるよ!
コブラ最高や!初心者セットなんて最初から要らんかったんや!


し、しかも調べたらXTレールのアイアンコンボあるじゃん!
ゴクリ…

776 :
レクシー・トンプソンが渋野と同組だね

777 :
コブラが優しすぎて甘えてしまい技術が上達しない説

778 :
それ言うならピンだろ。今時どのクラブでもそう

779 :
安物のチタン使ってるのか知らんが隣打席でアメリカ製打たれるとやかましい音するよな

780 :
迷惑なんだよなあれ

781 :
あのうるささが良いんだ

782 :
USモデルに付いてるシャフトってフレックスRでも硬いかな?
USモデルのF8アイアンのカーボンシャフト買うか迷う

783 :
最近はUSモデルでも日本製のシャフトと硬さは変わらないよ

ハザーダスとUSフジクラのPROシリーズは鉄棒

784 :
PINはフケすぎ
ゆえに弾が上がり易いのだろうが

785 :
HYPER ERC打ってるやつが金属バットみたいな音出してたけど、あれも素材のせいなのか?甲子園みたいな音だった

786 :
>>783
ありがとうございます
AMPアイアンのns950を長年使ってきて、そろそろ買い替えたくなりました。
HS40前後でもアルディラのローグなら大丈夫かな?

787 :
アルディラは日本のシャフトメーカーと硬さ同じだね

788 :
2019年に上級者にオススメのアイアンにforged cbが2位になってた
自分も4-6番持ってるけど見た目の割りに易しくて意外に球上がる

789 :
f8のスリーブは、アンプ位まで差し替え可能ですか?

790 :
ウェッジで、トラスティーラスティーとフィルロジャース両方使ったことある人いる?
インプレッション希望〜

791 :
>>789
可能。知らないけど。

792 :
ダフナーさんよろしくお願いします

793 :
ドライバーのフェースにインフィニティマーク…どんなのだろ

794 :
きになるねぇ

795 :
新作 スプーンに見える
ドライバーだけど

796 :
もう新作発表されたの?

797 :
https://youtu.be/jgdKHKf2GHg

798 :
素敵

799 :
おー!
でも前のが良かったからなんか早すぎな気がするな

800 :
フェースが変わったデザインだ

801 :
グレッグ・ノーマンにはなれたか?^

802 :
テールがマフラーみたいになってるんだなw

803 :
https://youtu.be/bb0JapLg1Qg

804 :
海外は発売済み?
日本は春先か?

805 :
スポーツカー大好き安田祐香ちゃんに使ってもらいたい

806 :
たまたまF9 Speedback Driverに自分好みのATTAS Punchが挿さった中古を見つけ、試打もせずに衝動買い。
早速行きつけの練習場で打ってみたけど、良いわこれ。
ロースピンでスコーンと飛んでいく。気持ち良い。
シャフトがしっかりしてるから、当たり負け感も全然無し。
買って正解でした。

807 :
LTDからF9に変えた人 感想をお願いします

808 :
>>807
LTD→F8+→F9
全部US
F9はやさしい
9.5でもよかったかも
シャフトはHZRDUSスモーク

809 :
>>808
早速の回答ありがとうございます
LTDの飛びには満足してるので
F9に買い換えるのをためらっていたんですが
参考になりました

810 :
COBRAってそこまで飛距離出ないけどまっすぐ飛ぶイメージあるな

811 :
アイアンとウッドがcobraな俺ここにいていい?
ウェッジとロングアイアン・ドラは他社です

812 :
出ていってください

813 :
家族を人質に取られてむりやり使わされてるならスレチ

814 :
てか死んでください

815 :
SZドライバー欲しいわ〜

816 :
毎度だけど出始めはダッセ〜って思うわ
F9も思ってたけど今は結構好き

817 :
zl最強

818 :
https://twitter.com/jonathanrwall/status/1199378767824773121
やだかっこいい///マッスルだけど易しそう
(deleted an unsolicited ad)

819 :
新宿のパンクバー主催のアシベのイベントにヨースコーが出るはずだったのが、店長が高円寺のパンク居酒屋を殴ってブタ箱入りして流れたらしいのマジ草

820 :
>>819
コブラ 違い( ̄▽ ̄)

821 :
俺は東京生まれHIPHOP育ち

822 :
szはだいぶマイナーチェンジなのかな

823 :
だいぶマイナーチェンジって?
何かのギャグ?

824 :
F8についてる、アルディラって柔らかい?

825 :
>>820


ってかよく分かったな(笑)

826 :
f9アイアンかったぞ

827 :
>>826
いくら?

828 :
>>827
6万ちょっとですよ

829 :
ようこそダフナー!

830 :
>>828
もう1万安かったら買いたい

831 :
今F6使用中。先日ゴルフ5の試打会に行ってきて、PING410やテーラーM6など試打したけど、限られた打球数の中では大きな違いが分かりませんでした。
今のF6はノーマルシャフトでフレックスR。鉛で多少硬めに調整でちょうどいいが、PING410ではフレックスSが合っていると言われた。
確かにF6に比べて軽く感じたのでSでも振り切れた感じはあったけど、安定性や飛距離の違いはよく分からなかった。
コブラ・PING・テーラーなど複数使用経験のある方にその違いなど聞きたいです。

832 :
cobra LTDウッドお気に入りで仕様しているが、錘の丸い窓みたいな場所がよく緩むのですが
ボンドで固める以外にいい方法あります?買替も考えていません

833 :
>>832
オレはそれが緩むのが嫌でやめたw
今はF9使ってます。

834 :
座学詰めで腰痛めないといいな

835 :
リッキーの新しいアイアンやべーな

836 :
>>831
質問の意味がいまいち分からないが「シャフトの違いが分かるか?シャフトで違い出るの?」って事なら
分かるやつには分かるし違いは出るが答え。
分からないって人はそもそも分からない位しか振ってない(興味がない)か
無意識でシャフトに合わせたスイングして違いがわからない
の2つが多い。
個別の部分F6のRだった人が410のS行けるのか?ってのは情報が少なすぎだし個人的な部分だからなとは思う(USモデルのRなら下手したら国内モデルのSより硬いからな)
唯一注意が必要だとするとお店は買って欲しいから煽ててハードめのスペック進める所も少なくない
購入はワッグルして2~3球打って気持ち良いのにすると良いですよ。

837 :
SZアイアンは低重心にこだわってるみたいだけどロフト設定がイマイチだな
PWが42.5度ならウェッジを買い足さないといけないし大人しくF9買うかな

838 :
>>824
&#10060;使ってるけど、ひどく硬くはない。

839 :
ボーナス結構出たからpxgに浮気しても良いかな?

840 :
そりゃ買うべし!
どんぐらい出たらpxg買おうかって気になるんだよ。
フルセットだと100越えだろ?

841 :
>>840
とりあえずアイアンだけ買うつもり
冬ボーナス80出たから

842 :
日本だと40-50くらいはするんでしょ?
そりゃ使うの楽しみだわな。
しっかりフィッティングしてもらって唯一無二のクラブにしてください!

843 :
>>842
ありがとうございます。
でもコブラ愛は捨てませんよ

844 :
シャフト次第では全番手揃わないぞ
セブンドリーマーズとか入れたらとんでもない額になる

845 :
クラブって金額と性能って比例するのかな?

846 :
>>845
するわけないけど、趣味なんだから自己満足よ。
pxgの所有欲はそりゃいいわな

847 :
一部のつるやで販売機してるみたいだね
オンラインストアでも売ってる

848 :
俺、東北の田舎だからPXG使ってる人見たことがない

849 :
田舎じゃないしオープンコンペとかにも参加するけれど
PXG使っている人見たことないな
中古屋のスタッフ知り合いにいるけれど
一度持ち込まれたけれど真贋の判別出来なくて
買取り断ったってのは聞いた事があるな。

850 :
関東だとチラホラいるよ。何人もみた。
みんなすごい金持ち笑

851 :
先日久しぶりにコースでアンコール打ったら笑えるくらい飛んでた
クレイジーのtj46との組み合わせはほんと凄い
最近のボールでまた更に飛んでる

852 :
最近知り合いのトップアマがクレイジーが半端ないといってて興味あるね。
フィッティングしてもらわないとバカ高いからもったいないよね。因みに基本は中か中元系好きでHS43-46くらいで45.25インチ好きなシャフト重量は65gくらいから軽いなら58くらいの間で、腕前はドラに自信のあるHC7ってのにはどれが合いそうなもんなんですか?

853 :
来シーズンはドライバー買わないつもりだったけど、Mygolfspyの記事を読んだらまた欲しくなってしまった。

854 :
F8とF9ドラってかなり違いますか?
型落ちF8買おうか思案中です。
かなり違うならSZ出てからF9にしようかと

855 :
F9買ったけどヘッド軽いねぇ
スライスでないけどフックが強い
鉛張って重くして再び練習する

856 :
AMPドライバー久しぶりに打ったけど
安定の飛びやった。ドライバーってほとんど進化してないな

857 :
テメーがヘタクソすぎて道具活かしきれてないだけ。ゴミが語るな

858 :
正月から心荒れてる人おるなあ
お気の毒に

859 :
だよね ほんとお気の毒

860 :
鈴木とちゃうか?キチガイやわ

861 :
こんな奴ってRば良いのに中々死なないからな。

862 :
>>861
それお前なw

863 :
反応すんなよ、子供か

864 :
>>863
オマエがなw

865 :
ただでさえコブラスレ過疎やのに荒らしは
コブラドライバー持って練習行ってこい。
もう来んなよ?

866 :
w付けんな、恥ずかしい

867 :
適当にあちこちのスレ荒らしてレス沢山もらえるところに居つくタイプ

868 :
正月なのに荒んだ奴 可哀想

869 :
今年も俺のコブラが大暴れだぜぇ〜

870 :
フリーザ柄の青バイオセル+が気に入り過ぎて新しいドラが買えない

871 :
>>866
生き恥晒してる奴が言うなよ

872 :
お!wつけなかったのか
偉い偉い 素直じゃん

873 :
w外しは素直やな

874 :
標準装備されてるコブラコネクトってグリップごと取る方法以外で外せないの?長さが変わるから取りたい…

875 :
>>872
ここのスレって荒らしも含めて馬鹿しかいないんだね

876 :
だってコブラだから

877 :
>>875
自己紹介乙

878 :
新しいKINGアイアン(中空)試打したけど、思ったより打感硬かったわ。

879 :
>>877
低能乙

880 :
>>878
どっかのサイトに外人アマチュア対象に中空試打アンケート取ってたけどコブラは打感が最下位でトータルでも最下位だったの見た
ちなみに1位はミズノの中空だった

881 :
>>874
純正は無理
コブラコネクトは0.25インチだっけたしか

882 :
>>879
自己紹介はもうええよ

883 :
>>875
意味解らないならきえろ

884 :
>>883
消えろクズ

885 :
wwwがまた来たのか?

886 :
>>880
情報ありがとう。今、中空に興味が有り色々と探してる最中でKINGも候補にいれてました。
シルエットとかは、まさにツボだったんだけどね。今回は見送ります。

887 :
>>885
それお前じゃん

888 :
www来た!まだおったわ

889 :
>>888
自演やめろ

890 :
自演ちゃうけど止めておくわ。

891 :
いっそクラブもpumaブランドにしたら日本でもっと人気でるんかな

892 :
年初めにM4の5Wが8000円だったので試打したが全然飛ばなかった(合わない)
LTD5wで240y行くのにM4だと170yしばらく買替必要なしだね

893 :
年初めにM4の5Wが8000円だったので試打したが全然飛ばなかった(合わない)
LTD5wで240y行くのにM4だと170yしばらく買替必要なしだね

894 :
それは実力の問題だな

895 :
>>892
道具のせいにしてる暇があるなら練習しろゴミ

896 :
3wだけっぽいけどLTDの後継出るね。

897 :
SZドライバーポチっとなしてしまった
楽しみだぜ〜

898 :
自分はF8+、F9では我慢できずにフェアウェイで買ったので、SZは日本仕様を試打してから買いたいわ。
日本仕様、出るよね?

899 :
まだ発表されてないぽいですね
いつも1ヶ月遅れ位で日本発売だったような

900 :
ウッド系は去年F9揃えたからスキップ
みんなの感想期待してます

1,3,5W F9
HYB FLY-Z
アイアン FORGED MB
ウェッジ ヴァーサ

901 :
>>895
wwwさんちぃっーす

902 :
>>895
おまえ誰もラウンドしてくれないやん
悲しいのう

903 :
F9買い時きたな!

904 :
>>895
泣き言喚くなよ ww君

905 :
>>895
ww君 それはいいよ

906 :
>>895
それはおまえ

907 :
cobraのウッドが素晴らしいと言いたい

908 :
F9ドライバー国内版を新品で買いたいけど、どこが安いかな

909 :
>>908
つるやと思う
コブラのHPで一部の店で取り扱いしてるらしい 交渉次第では安く買えるかもね
auの通販も安い ただし、スペック限定っぽいが

910 :
>>909
ありがとうございました。つるや問い合わせしたけど、在庫なかった
ヤフオクなどで気長に待ちます

911 :
King Forged TEC買った。
練習がんばる。

912 :
CNC milled face、いいね。f6+からf8+にしたけど、ここまで違うとは。

913 :
KING SZ HZRDUS Smoke Ye 60 S、昨日ポチった
US取り寄せでいつ来るかな?!楽しみ

914 :
ジーパーズでも売り始めたね
49800円

915 :
待ってれば日本版でるのに

916 :
日本版ノーマルはなぜかコブラのコンセプトと違ってふにゃふにゃのシャフトなので使えない。USの方がよいよ。
金かけてカスタムするならいいけどそれまたコブラのコンセプトと違う笑

917 :
何言ってんだ

918 :
手持ちのF6とPING410LSTでシャフトを色々変えてゴルフ5で試打してきた。
HSは43程度で、F6は3球ほぼセンターストレートで約230y
410LSTもHSは同程度で、1球だけ240yがあったが他の2球は左目に飛んで220y位。
今シーズンはコブラ以外のドライバー試そうと思っていたが、F9の方がいいか悩んでいる。

919 :
そのHSなら410Plus
今コブラ買うならF9よりSZ XTREMEだろうけどUSは厳しいだろうね

920 :
つるやで3月から取り扱いするらしいよ

921 :
つるやは前からコブラ 扱ってるよな

922 :
明日見て来る

923 :
F9の時はヴィクトリアだけじゃなかった?

924 :
初心者だから、
Cobra F-MAX Airspeed
欲しい

925 :
f9とスピードZONEのウェイトって共通ですか?

926 :
cobrausのドライバーシャフト4srって日本製のsぐらい?sxぐらい?

927 :
シャフトスペック見れば分かるだろ

928 :
今更F9スプーン買った
SZと打ち比べての結果だから満足

929 :
6年くらい前のBioCell+つかってるが
テーラーのSIM試打したら弾きと初速が全然違う
F9やSZも進化してるんだろうか
何処か試打出来るところないかな

930 :
>>929
ビクトリアの神戸で新作打てる

931 :
アーコス付いた純正グリップってみんな変えてる?
あれって純正以外に変えたら長さ変わっちゃわない?

932 :
>>931
カタログを見ると、アーコス無しの場合の参考長さが記載されてるね。

933 :
>>932
マジ?スマホに諸元保存してるけど
グリップの重さとセンサーの重さは載ってるけど
長さは載ってないわ
探してみる

934 :
cobraLTDドラUS中古がゴルフ5で4900円の激安で売っていたが
試打して全くボールが飛ばない、重量測ると360gってゴリラじゃないと打てないだろ!!

935 :
ゴルフ5ってその場で重さ測ってくれるの?頼んだことないんだが

936 :
リシャフト前提で買いたいわ

937 :
俺、近所のゴルフ5でストックのツアーAD 6Sが挿さったKING LTDドラを5,500円でゲット。
F6は結構普通の値段で売ってるのにLTDは投げ売られてる謎。

938 :
>>931
買ってすぐ変えてる
要らないし…

939 :
>>937
重いし、蓋緩むからな

940 :
純正グリップはラムキンのglip0098というモデルみたいですが
このグリップの長さわかる方いますか?
公式見ても見つけられなくて

941 :
たまたまコブラの新ドライバー試打しとんだけど、コブラいいな。
もう少し手に入りやすい環境ならもっと人気出そうなのに

942 :
GDOでもSZ販売始まりましたね。
そろそろF9との飛距離、打感比較等のレビュー出てきてほしいな。

943 :
LtDのドラと3FWシャフトスリーブ互換性ある?
あるなら投げ売りLTDドラ買ってFWシャフト試してみたい

944 :
>>943
付くよ
ただ、ライ角とかはわからんが

945 :
LTDに最初からくっ付いてるシャフトで十分だけどなぁ。
曲がらないし。

946 :
938だけど昨日LTDUSドラ購入して打ちっぱ行ってきた。
3Wシャフト入れたのでロフト表示は16°と女性クラブ並みになったが低い弾道でキャリー220y
までいったので満足、純正シャフトは70gに近くでクラブ重量350g以上あったから全然振れなったよ
しかしこのクラブ曲がらないな

947 :
ヘッドの標準ロフトから±だから、ドライバーにFwのシャフトを刺しても表示ロフトになるわけじゃないような。

948 :
ZLが最強じゃない?

949 :
>>925
適合しません。モデルチェンジするたびにウェイトの形状を変更しております。

SZ エクストリームは超軽いシャフトじゃないと標準的な日本人には打てないね。
US仕様だと330g〜340g。国内仕様は純正シャフトを軽くして誤魔化している感じ…

通常のSZでウェイト発売を待つのが吉。

950 :
USの340g台のドライバーでも短く持てばバランス軽くなって標準的なHS43ぐらいの人でも普通に打てますか?
誰か試した人いません?

951 :
多少軽くなって振りやすくなるけど340gで18ホールはかなり体力無いとキツイよ

952 :
そのヘッドスピードの人は340gなんて無理だよ。やはりそれくらいの重さのドライバーを振るとなるとパワフルキン肉マンになるからね。ガタイも180は欲しいし筋肉質で体重がある程度ないとね。
普通その体格なら軽く振っても40後半はいくからそういう人が使うクラブだね

953 :
スピードゾーン エクストリーム購入。初コブラです。よろしくお願いします

954 :
ようこそ、こちら側へ

955 :
ようこそ、売値以外は満足できるかと

956 :
新型コロナウィルス、コブラ『SPEEDZONE』シリーズの国内発売時期に影響か
ttps://www.alba.co.jp/gear/news/article/no=145751

ぎゃー!!

957 :
>>953
筋肉鍛えて頑張れ!
余程HS速くない限りは、標準体型なら310g前後が理想なのでSZエクストリームはきついぞ。

958 :
>>956
他のメーカーもヤバイんじゃ・・・

959 :
>>957
181cm79kg ヘッドスピード50〜52なので、大丈夫だと思い購入しました!

960 :
>>956
これを見たからソッコーで買いました

961 :
>>955
コブラにハマることを期待してます!

962 :
コブラもアパレル展開したらいいのに
だから知名度低いんだ
コブラの服欲しいぞ

963 :
>>962
プーマがあるやん…

964 :
テーラーの SIM 試打してきた。
F9のほうが上だなw
というか F9のパクリwww

965 :
>>964
そんなわけないだろ。Rよゴミクズ

966 :
そろそろコブラのキャディバッグ買い替えたいが売ってる店がないなあ。

967 :
>>965
ゴミさんちーっす

968 :
>>965
あ、wwwさん まだ死んでないの?

969 :
>>965
お、馬鹿きたー!

970 :
>>965
可哀想 はやく消えろ

971 :
>>965
さよなら 相手されないゴミ

972 :
>>965
役立たずさんww

973 :
>>965
まーたまた お前がいうなよ

974 :
何連投する気だよ(笑)

975 :
致命傷食らうとアホみたいに連投するやつ、他スレにも最近よくいるよな…

976 :
このスレはほのぼので行きましょう。

977 :
色々3W買ったけど、AMP3W USの優しさを、上回るのが無いので手放せません。
おかしいでしょうか?

978 :
>>973
図星乙www

979 :
>>978
本人さんちーっす

980 :
www、懐かしいな。誰にでも噛みつく狂犬。
何歳なん?

981 :
>>942
リックシールズの比較レビュー見たけど、データはほぼ同じだったよ
F9は2019年ベストドライバーだとさ

982 :
松山が使ったりしたら日本ではトップセールスなのにね。
みんなこぞってSIM SIMとうるさいわ。

983 :
正直そこまで流行って欲しくはない
撤退されない程度に売れて欲しい

984 :
>>981
情報ありがとうございます。そうですか!
今、F9使用しています。暫く買い替えはしないで大丈夫そうですね!

985 :
>>963
いや、プーマ嫌いじゃないけどそれを一緒にされても…

986 :
>>985
同じグループ会社ですから。。。

987 :
ところで次スレなんだけど、すごい連投とかする人いるしワッチョイつけても良いかな
急にいう話じゃないし次スレからじゃなくても良いんだけど

988 :
お前だ

989 :
>>987
あらし防止になるしいいんじゃない

990 :
すまん、聞いておいて立てられんかった
ここから下をコピペして誰か立ててくれ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
cobra日本サイト
http://www.cobragolf.co.jp/
本家USサイト
http://www.cobragolf.com/
前スレ
■cobra好き集まれ!Round21■
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1539776156/

991 :
>>987
お前だろ荒らしてるの

992 :
>>986
それを知らないで言ってるように聞こえたかな…

993 :
コブラ ごときで荒らしとか気にする必要ないよ。
マニアなクラブなんだから書き込みあるだけマシ。
どうせ使うやつは限られてる

994 :
もしかしてこのスレ10人くらいで回してる?

995 :
次スレ立てたよー
■cobra好き集まれ!Round22■
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1582884736/

996 :
https://www.cobragolf.com/ultralight-sunday-bag-2019
これ誰か使ってる?
どんなもん?

997 :
>>995
乙です

998 :
>>995
おつ

999 :
埋め

1000 :2020/04/29
■cobra好き集まれ!Round22■
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1582884736/

LPGA of JAPAN 日本ツアー 312
レイドオフでオーバー&クロスを矯正
☆★ゴルフルールマナー勉強会【第65幕】
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう54
【1人予約】1人目無料女性について語ろう
ゴルフなんてそのうちに消滅するんじゃね?
遼、エース&6連続バーディで初日8アンダー!
【平均飛距離up】短尺が最高!!【方向性up】
石尿ババアはどうしてすぐに発狂するのか?2
○ゴルフ嫌いが雑談する総合スレ 06 ○
--------------------
【悲報】松井珠理奈さんハワイ州観光局イベントに立候補しておきながら卒業発表して関係各所に大迷惑をかける
☆姫と王子のティータイム☆
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part27
■   乙   ■part8
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part17
小芝風花 part16
看護士は良いぞ〜〜 良い大学出た一流企業のサラリーマンぐらい稼げるぞ。 早く専門学校の願書出せよ [805688324]
〓Softbank THE PREMIUM7 WATERPROOF 004SH
羽生アヒル夫人 46
墨田区スロ事情part1【蟻マルパンヒノ】
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 23枚目
【Feel Special】TWICE★244【Fake&True】
岡くんユピピサルートン
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27480人目
極悪 田舎者
1992年のプロ野球 Part.4
【悲報】レシステンシア、チューリップ賞の鞍上は現在調整中
八ヶ岳スキーエリアを語るpart-8
実況パワフルプロ野球15 ペナント専用スレPart16
将棋アプリ 将皇 スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼