TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 56球目
【女子ゴルフ】モデル系美人プロ・松森彩夏 Part2
【ニコニコ】渋野日向子 ★1【しぶこ】
マックテックナビが一番W(`0`)W ガオォー!! 3打目
ステップアップツアー
【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ★28
【ニコニコ】渋野日向子 ★90【しぶこ】
回転打ち=日本のゴルフスイング パート18
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ239ホール目
【超ド】120切りを目指すスレpart16【初心者】

BSジャパン ゴルフ侍を語ろう53


1 :2018/06/26 〜 最終レス :2018/08/14
!extend:checked::1000:512
本文1行目に !extend:checked::1000:512 と記入してスレ立てしてください

アマチュアのホームコースでプロとノーハンディ対決

ゴルフ侍、見参!:BSジャパン
http://golf.tv-tokyo.co.jp/samurai/

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
BSジャパン ゴルフ侍を語ろう52
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1525261364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/12(日) 21:44:57.62 ID:gzZKCfks [2/3]
まあ、もともとアマが勝つ可能性が少しあるって番組だからね。
ホームの主だから、ホームアンドアウェイがかなりあるだろってことで、しかもストロークが論外なのは当たり前でマッチなら偶然で勝つかもって。

3 :
アマチュアのための番組と言いながら パター打ちたい?を連発し
アマチュアを不愉快にさせる渡辺

アマチュアはダメです としか言えないけど、スポンサー関係者なら激怒して帰っている

4 :
1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 08:23:38.99ID:2SQJnVXO
>逆に10億も稼いで実績あるからこそまさか番組でアマに負けると失うものが大きいとプレッシャーなんだろ。
この番組は料理の鉄人みたいなショー。負けたって何も失わない。
負けた鉄人の店は相変わらず盛況だし、コンクールの審査員に呼ばれ権威も下がっていない。 
勝った料理人は、良い思い出をもらうだけ。
コンピュータと戦って負けて、何かを失った棋士はいない。ショーなのだから

毎回、カメラ慣れしていないアマチュアが、普段なら考えられないミスを連発し自滅して行くのがパターン。
普通に考えれば、何のプレッシャ-はない。
負けそうになってからプレッシャーがかかればいいのに、最初からプレッシャーがかっている?なんてね

5 :
リーマンでも生涯収入2〜3億って言われているのに、
10億って普通だろ?
しかもトーナメント出場するのに結構経費がかかるから、
貯金はリーマンより少ないかもしれない。
となると、小さな小遣い稼ぎは不可欠。

6 :
10億で歴代10位とか言ってなかったか・・・

7 :
まぁ、契約金とかスポンサー料の方が多いもんなんかね

8 :
>>7
タイガーの生涯収入は16億ドル以上と言われている。
賞金だけじゃ無理。

9 :
渡辺司、以前都心近くのゴルフ場で、金持ちそうなボンボン息子に個人レッスンしてた。
相場的には1日20万くらい?
トッププレーヤーは別にして、シード取れるかどうかの選手は
タニマチ的な人に支えられてるのかと思った。

10 :
侍自体が絶滅危惧種だよな。
今時シングルだクラチャンだなんて自慢にもならないし、、、

11 :
>>10
この番組はプロも侍もお互いに高慢な鼻のへし折りあいなんだから楽しめよ

12 :
先週に続いて下手くそな侍だったな。
まあこんな番組自己顕示欲の強い勘違い野郎しか出ないか

13 :
>>11
まーでも、大町に勝った侍だったかなー
うろ覚え、、、

ハンデ2か3で、小さい可愛いお爺さんだったが、
最後にこれをきっかけにハンデ1つ減らせるかもみたいな
こと言ってたの聞いて、あの歳であの情熱は本当に
羨ましいなと思ったよ。

14 :
渡辺司ほど口は災いの元って感じるプロはいないな
金貰ってもコイツとは回りたくないわ

15 :
>>14
安心しろ。お前に金払ってまで一緒に回りたい奇特なヤツはいないから。

16 :
>>12
スウェーが酷いね。あんなにボールつかまえられないクラチャンってないわw殆ど右に飛んでた

17 :
放送後にどんな顔してコースいくんだろ

18 :
>>17
渡辺司プロは生涯年収10億だってさ、俺は年収だよ、じゃないの?

19 :
>>16
打つ時の「んんっ!」が
クリムゾンコミックみたいで気持ち悪いですね

20 :
ダフったらウンコやな。

21 :
インパクトの時に声出すってどうなんだろうね。
息を吐きだして脱力しているのか、空手の試割りみたいに気合のつもりなのか。

後者だと間違えている気もするが。

22 :
テニスとか投擲競技とかって声出すけどお下品よな
ドライバー1回打つ瞬間息思いっきり吐いて声出してみたけど右の林の彼方向こうにボールは消えて行った
ゴルフではマナー違反なるんかな?

23 :
声出したら飛ぶんならドラゴン選手はみんな声張り上げてるはずだけど
そうはしてないからな

24 :
こういう人はHの時もイクとき声出すんだろうな。

25 :
打つ度に「噛んだー」とか「薄いー」とかいちいち自分の解説する奴よりはマシだな。

26 :
>>22
シャラポワもあの叫びがなかったら女王になれたのにとか
張本の雄叫びとか

はっきりいって下品だわ
司もこんな侍とは回りたくなかったんだろうな、
それが「パターやりたい?」になったのかも

27 :
「んー!」でパッション屋良を思い出したわ

28 :
室伏とか声出した方が飛ぶみたいな事言ってた

29 :
手から離れてから声出してるけどな

30 :
周りが芸能人なら渡辺プロ普通だね

31 :
そんなに片山が悪いのかね。キレて帰るスポンサーのおっさんも大人げないと思うけど。そういう傲慢さが若者のゴルフ離れに拍車かけていると思うのはワシだけ?むしろギャラリーに対するホスピタリティーを大事にしたほうが良いんじゃないの?

32 :
>>31
競技ゴルフやってるA氏からしたら許し難い行為でしょ

33 :
>>32
だからってカート乗って1人で帰っちゃう行為も許され無いな

34 :
>>33
宍戸のクラチャンからしたら、下衆プロに凌辱された感じなんだろ

35 :
どんな理由があろうと接待相手怒らせたらダメなんよ

36 :
>>35
どんな理由があろうと途中で放棄するのは許されないんだよ

37 :
行いがイーブンならスポンサーの勝ち
プロ側に勝ち目はない
勝ち点は同じでも得失点差でスポンサーの勝ちやわな

38 :
大人げ無いプロとゲストが不運にもかち合ってしまっだ結果の悲劇だよ
立場上片山が一方的に糾弾されてるけどゲストの行動も大いに問題があるだろ

39 :
そうそう
そうやってプロを守ってスポンサー離れ
男子トーナメントをますます衰退させていくのですね
わかります

40 :
K山プロ降臨してんねw

41 :
正直いうと片山は好きじゃない。過去の悪行もある上良い噂は聞かないし今回の事も日頃の行いの報いかと
思う。でもA氏には直接謝罪したんだし、わざわざ謝罪会見して晒し者にしなきゃいけないようなことかね。
どこかの大学の理事長だってまだ謝罪してないのに。

42 :
プロ<<<<越えられない壁<<<<スポンサー様

43 :
片山をかばったところで、片山はスポンサー(金のある)側につく。
タケやネット民は梯子はずされるだけ 

44 :
>>37
スポンサーじゃなくてただの宍戸のメンバーらしいよ

45 :
スポンサーの裁量で出てんだからスポンサーサイドの人間てことだわな

46 :
>>45
そんなん言ったらヤクザが会員に紛れ込んでたらスポンサーが招待客をヤクザと回らせた責任取ることになるな

会員枠で出場してる奴は分をわきまえろ
他の客は本物のセレブも居る
そういう人達がお客として来てくれたのに会員が雰囲気を台無しにして最悪だ

クレームがあるならハーフ終わってからおごそかに運営に伝えればいい

47 :
片山が涙目で抗議してて笑えるんだけど

48 :
また例の奴が来てるねw

49 :
ゴルフ侍のスレでなにやってんの。むかつくから会長だせよ

50 :
>>46
おだやか な

51 :
>>46
あんたには一生縁のない場なんだからどうでもいいんじゃない?
この件の専用スレとかあるだろうから続きはそちらでどうぞ

52 :
それにしても謝罪会見の片山の態度。あんなのだったらやらなきゃ良いのに。

53 :
>>45
たとえお前が言うスポンサーサイドでもスポンサーでは無いよ

54 :
>>53
で?

55 :
>>54
金も出してないのにスポンサーづらすんなってことな

56 :
>>54>>55
そんなに熱くならずおごそかに話し合おうじゃないか

57 :
>>55
金出さないどころか当事者でもないお前がなんで熱くなってんの?
もっとおごそか()になれよ

58 :
録画見てるけど渡辺司ってめんどくさいおっさんだな。

59 :
>>58
60過ぎて、あの生意気な口の利き方w

60 :
この番組見てると、反面教師で非常に勉強になる。

61 :
片山もそうだけど、プロの世界でトップクラスを張ろうと思ったら普通の感性ではやっていけないんだろうな。

62 :
プロ:お前が言うなと思われるかもしれませんが、、、

みんな思ってるよwww
でも侍のハンドファーストの指摘は適切だったなw

63 :
>>56
>>57
で?

64 :
なんで片山の話題になってんだ?
両方クソにきまってんだろあんなの

65 :
>>43
でもその結果、ファンが離れる、ツアーが衰退する

66 :
>>22
打った後に、ファーーー!!って叫ばなきゃまずいでしょ

67 :
ほんとはフォアー(fore)なんだけどな

68 :
知ってる〜

69 :
オーバードライブではなくアウトドライブなんだけど

70 :
オーバードライブではなくアウトドライブなんだけど

71 :
来週の侍はすごいです。番組史上最強かも。ドラが飛んでショートゲームが半端ない。プロがお手上げ。

72 :
>>41
なぜその二人の立ち位置が同じに見えるのか
不思議

73 :
アホにしか見えん世界があるんやろ

74 :
日大つながり。

75 :
渡辺おしゃべり司は相変わらずうざいベシャリしてるな。

76 :
だから群馬のおっさんは口が減らないんだってば!

77 :
渡辺「OKでもいいよ?」
オレ「マジで?あざーすw」

78 :
>>77
そのくらいの感じでボコボコにして欲しかったよなw
ラッキーラッキー!みたいな

79 :
>>78
本気なら痺れるパットくるまで5m残ろうが平気でコンシード出しちゃうくらいの強メンタルな御仁を師匠に持つヒトな訳で。

80 :
司の対応はクズだが、ここの貧乏根性丸出しのコジキゴルファーのやっかみもかなりみっともないよな。

だいたい獲得賞金と生涯年収と混同してるバカが何人か?いるが本当のバカなのかな?有名選手なら当然獲得賞金より副収入の方が多いだろうよ。なんかの大会で賞金は1.2億なのにタイガーの招待価格が3億って聞いたことあるぞ笑
まあ彼は別格の別格ではあるだろうがね。

だいたいリーマンにはわからんだろうけど、世間でいう平均年収とか聞くやつはかなり少なく出てる気がするな。少なくとも自分の周りは成功者ばかりだからあんな数字の職業のやついないし。

81 :
暑いと妙なのが湧くね

82 :
いや、世間的にはお前が変なのだよ。
ひがみ根性みっともないっていってんだよ。情けねえ男だな

83 :
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/05/14/jpeg/G20160514012583600_view.jpg
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1492937053/65

84 :
>>82
ドンマイ。

85 :
とりあえず明日の放送までは何でもあり。

86 :
あと言い忘れたけど、おごそこにな。

87 :
>>84
貧乏人はゴルフやめろよ。臭いわ。

88 :
>>87
ドンマイ。

89 :
>>87
自己紹介いらんて

90 :
おいおいw

91 :
長谷川アプローチ上手いな

92 :
ジジイには距離長過ぎてグダグダになってるな

93 :
人柄がいいと見てて楽しいわ

94 :
>>71
この嘘つき!!!

95 :
誉めるとこがない侍

96 :
長谷川プロ、72歳に見えないぐらい足腰しっかりしてますね。

97 :
>>95
良い性能のドライバーとアイアンを使用している。
会員権を持っている。

98 :
>>94
すまん放送日間違えた。来週乞うご期待。
圧巻の三連続バーディ見てくれよ。

99 :
>>98
Rよカス

100 :
プロのアプが上手かった
短い転がしはフォロー出さないで当てて終わりの方がいいのかな

101 :
オンプレーンぽいスイングやね

102 :
渡辺の週を今日見たんだが、皆と一緒にボロクソ言えなくて寂しい

ほんっっとに糞野郎だな

103 :
>>99
まあ、そこはおごそこにな

104 :
長谷川プロのドライバーショットの出っ尻腰使いが誰かとリンクするなぁ……誰だっけ……鈴木愛だ!!

105 :
パーで上がれば勝てる泥仕合

106 :
先週は、スリクソンのボール表記謝り。今月は、アマのアイアンがゼクシオセブンフォージドって、なんか間違ってるような気がする。

107 :
プロはジジイなのはいいけど、侍もジジイじゃ花がないのぉ。

108 :
素ダボ2回も打ってて、シングルになれるもんなの?

109 :
こないだ事前のアンケートみたいなの晒してたじゃん
あれに書いたのと当日使ったものが違っただけじゃね?

110 :
ダースベイダープロ

111 :
侍のあんなスイング見てせられたら下手が感染るわ

112 :
最近下手くそなクラちゃん()ばっかだな。ネタ切れか

113 :
来週はスゲーらしいぞ

114 :
プロが最後にグリップアドバイスしてたけど
あれはどうかな
右手下から握るとインパクトでフェース開くひともいる

115 :
来週のアスレチックガーデン、ちょっとでも落としどころ違うとエライ事になるコースじゃなかったっけ?

116 :
ドライバー曲げまくってた青山薫がボロ負けしたコースだな
ところどころ狭いけどそれ程でもない

117 :
侍は松重豊かと思ったわ。

118 :
>>71
そこまでなの?!
全く危なげなく6戦全勝で来た海老原の爺さんもとうとう負けちゃうのかね

119 :
自演すんな

120 :
侍、打った後がカッコ悪い。左手離すトコなんかは長い間プロに教わって全く上手にならなかった中村雅俊によく似てる

121 :
中村雅俊の素質のなさ半端ない

122 :
糞レベルの低いゴミ試合だったな。
50分返せ

123 :
イチローもオフシーズンは兵庫でゴルフ三昧だけど全然上手くならないらしい。

124 :
>>122
倍速だろJK

125 :
イチローはスェーが体にしみこんでるのでダメ

126 :
そう言えば小達の回はどうなったんだ?
来週も出ないし

127 :
放送事故だろJK

128 :
>>125
ゴルフは右打ちなのに?

129 :
>>126
>小達
出たことあるの?

130 :
プロアマ担当理事の渡辺司www

131 :
ここ3週連続見る価値のないクソ回がつづいてる。
来週は海老さんだから見応えあるな

132 :
最強の侍が出たのは小達の回だったのに。お蔵入りとは。

133 :
>>132
お蔵入り、ある筋からのクレームなのか?

134 :
ほとんどシニアツアー現役なんすね。番組でてくるプロは。溝口英二が最強だと思う。

135 :
ビック杉出てこいよ

136 :
侍キラーといえば白浜育男さん。侍達が酷かっただけか?

137 :
何でお蔵入りなのか理由は言ってないの?
正式な予告ではないけど画面に映っちゃったんだから説明責任はあるんじゃね?

138 :
説明責任って、政治家じゃないんだから
まずスポンサーになってから追及して下さい

139 :
小達はなんだか胡散臭くなっちゃったからな
変に勘ぐっちゃう

140 :
小達完敗でもみ消しとかw

141 :
侍が弱すぎるとつまらん。
侍が強すぎてもプロからクレームが来るのか。

142 :
プロが無様に負けたからお蔵入りなんて・・・
指紋とオー町に怒られるぞっ

143 :
小達がガチで切れたかもしれん

144 :
>>138
おまえ馬鹿?
テレビ局は不自然な内容変更についての視聴者の疑問に説明責任がないとでも思ってんの?

145 :
もう少しおごそかになれよ。

146 :
>>143
お姉さんは綺麗だったが嫁いだ先が残念やった

147 :
>>144
ねーよばか

148 :
>>144
アタマ悪そう

149 :
プロも3週連続カスみたいなのばかりだな。いや渡辺司は一流だったけか。来週は海老原なら良さそうやな

150 :
>>147
あ、やっぱり馬鹿だった
というか物を知らないんだな
社会に出ればわかるよ

151 :
>>150
つ鏡

152 :
>>144
単なるHPの掲載ミスだろ。放送で次回予告したわけでもあるまいし。

153 :
>>144
馬鹿って言う奴が馬鹿なんや

154 :
老人同士の罵り合いやめーや

155 :
茨城なのになんであんな短いホールばっかなんだ?
土地なんて腐るほど余ってるだろ

156 :
>>155
関西に比べればマシだボケ。田舎者は黙ってろ。

157 :
関西とか糞みたいなとこと比べてんなよ

158 :
でも関東の奴は関西のゴルフ場では通用しないって聞くねぇ

159 :
関西の箱庭ゴルフなんてやらないから問題ない

160 :
>>155
近くの今問題になっている人物所属の広いコースに全部土地を奪われている

161 :
関東の接待コースに慣れてるとプロには勝てないわな

162 :
https://youtu.be/-arB74Nrqz0

163 :
>>156
なんでキレてんの?キチガイ?

164 :
>>163
はいはいキチガイでーす。これで満足ですか?

165 :
田舎もん怒らせるとこえーなw

166 :
田舎なんだから仕方ないよ

167 :
ど田舎の出身者ほど田舎者連発するよね

168 :
そんなことないよ

169 :
>>164
ヤッパリかw

170 :
HP 芹澤から更新されず・・・・どうした?

171 :
>>170
事故

172 :
うわっヤニカスかよ

173 :
いきなりタバコ吹かしながら登場とかパンチがある不動産屋だな

174 :
9H目までいくって予告しちゃったよ

175 :
ああいうのがカッコいいと思ってる
アホ

176 :
http://www.links-real.co.jp/?page_id=6

あんなのに対応されるなら相談行きたくないなぁ

177 :
一応プロには礼儀正しい

178 :
こういうのに司当てろよ

179 :
>>178
勝てる相手との対戦しか受けないから

180 :
いかにも不動産屋さんだな

181 :
だんだん正確性の差が出てくる

182 :
面白かった

183 :
最後のパットどちらも入っておかしくなかった
勝つには運も必要ということか

184 :
見応えあったね
でも決着は9ホールでパットが結果を分けたとか、始まる前からナレーションする必要ある?

185 :
今日の侍は強かった。海老原プロだったからいい勝負になった感じ。18ホールで見てみたい

186 :
海老ちゃん負けたの?

187 :
侍リードの途中でチャンネル変えられるのを避けたかったのでは?

188 :
ドライバーもほとんどプロをアウトドライブしてたし飛ばすし
アプローチやパッティングのタッチや距離感も絶妙で今日の侍は穴がほとんどなかったな
海老原プロももうすぐ70歳なのに相変わらずパワフルだし久々に面白くていい勝負だった

189 :
海老ちゃんあの年であんだけ出来るんだからすげーよな

侍も挨拶でちゃんとサングラスまで外してたし、上手いし、平均飛距離は初の正しい申告だったな。

190 :
最初タバコふかして出てきたときはアチャーと思たが、最後まで落ち着いたプレー
するナイスアマでした。先週のグダグダしゃべる司プロよりよほどゴルファーとして
よかった。

191 :
最初タバコふかして出てきたときはアチャーと思たが、最後まで落ち着いたプレー
するナイスアマでした。先週のグダグダしゃべる司プロよりよほどゴルファーとして
よかった。

192 :
最初タバコふかして出てきたときはアチャーと思たが、最後まで落ち着いたプレー
するナイスアマでした。先週のグダグダしゃべる司プロよりよほどゴルファーとして
よかった。

193 :
侍のようにゆったり振れると良いんだけどな
どうしても力んじゃうよ

194 :
インタビュー中くらいタバコ我慢出来んのかねぇ…

195 :
いゃー侍のスイング良いよね
コンパクトでゆったり
憧れるわ

196 :
で、海老ちゃん負けたの?

197 :
おしえない・・・

198 :
てか、完全にプロ崩れのアマな訳でそりゃうまいわな。スイングだけみたは完全にアマの方が綺麗なスイング。
しかし海老原さんを追い詰めるとは凄いメンタル。まあまあって必ず言ってたが、やっぱりああいうところが競技やってきてメンタルで苦労してきたのが出てるね。
タバコふかしてインタビューさせるとかテレビもわざと演出としか思えないが人が悪いわ。
ちゃんとサングラス外したりプロには敬意を払ってて体育会系ならではで悪いやつじゃなさそう。
しかし試合としては最高の1つだった。

199 :
>>195
タバコふかしながらスイングするといいよ

200 :
もっかい観てから練習行こ

201 :
>>197
ケチケチドケチ
死んでおしまい

202 :
過去最高の腕前の侍だった

203 :
侍ええスイングやなあ

204 :
最初いつものパターンで、マナー悪い、ハードスペック、平均飛距離ふかし侍と思って見始めたら、なんのなんの笑
侍、大変失礼いたしました。
ほんとすごかったです。

205 :
関西にはいないサムライだな

206 :
こういう見ない時に限ってそういう侍が出るんだよなw とことん1番見ていたよ アー見たかった

207 :
いちいち喋るたびに
まぁ
を入れるところ以外に隙なし

208 :
いるよね
まあ、〜 まあ、〜
ですので、〜 ですので、〜
要は、〜 要は、〜

209 :
じゃ、じゃ、じゃ、じゃ、じゃ〜

ま、ま、ま、ま、まぁ〜

210 :
>>202
いや、古田とかも凄かったし、まあそれは別としても2人くらいはこの人と同等以上くらいの腕前のがいたな。
1人はドラゴン侍で、もう1人はハンデ1かなんかので確か渡辺プロ撃破したメトロノームパター侍。この2人はやばかった。

211 :
スポンサー紹介しているとき小達が映ってたじゃねーか。

近いうちに放送されるんだろ。

212 :
久々にいいスイングする侍だったな
あのタバコ演出は一服入れに行った時に無理やりインタビューしたんだろうな

213 :
いい侍だったなー
絶対見た目で損してる

214 :
小達とやった侍はもっと凄かったぞ。

215 :
冒頭のVTRで印象は良くなかったけど
部活→研修生という経歴は伊達じゃなかったな、普通に上手かったっす

216 :
この番組に出る侍は1Wの平均飛距離を盛ってるのが多いが
この侍はかなり控え目に申告してたのか珍しく真逆だったな
プロよりずっと飛んでたしフォローだったのかもしれんが300ヤード超飛ばしてたホールも2回あったわ

217 :
残り距離からドラ飛距離算出するバカ発見!

218 :
>>217
ゴルフ侍出てるアマはそういう計算で平均飛距離だしてるんだから許してやれよw

それよりも侍のサングラスって度付きだろ?それをわざわざ外して挨拶してたから「がんばれ!」って思ったよ

219 :
>>217
とりあえず馬鹿はほっとくとして、3Uがプロの5wより飛んでいるのは天晴れだった。

220 :
>>219
クリークどころかドライバーよりも飛んでたよね

221 :
とにかくダ、タバコふかしながらのインタビューは視聴者舐めとるだろ

222 :
あんなの演出だよ。
だってタバコふかしてる時にあえてカメラ向けないとああいうシチュエーションになるわけない。カメラ向けてタバコに火を付ける素人がいるかよ

223 :
スタッフ「一服しながらインタビューを撮りますんで。立ち位置はこの辺で。じゃまず軽くリハ入りまーす。あ、火付けるのは本番でいいっす」

224 :
相手は70違いプロって事忘れるなよ草

225 :
70近いの誤り

226 :
プロデューサー「侍いまいち迫力にかけるんだよな〜」
ディレクター「タバコでもふかせますかw」
プロデューサー「いいねwそれでいこう」

227 :
侍「え、タバコ吸わないんですが」

228 :
アスレチックって2回目だよな
前回は怪人青山がボロ負けした
2回やったコースって今まであった?

229 :
>>220
それ高速道路だから。あれで池に入らなかったところに運もあるな〜と思った。でも運を生かしきれなかったね。

230 :
前にarc1使ってた侍がここで「あんなパター使ってる奴は…」なんて言われてたけど、Spiderならいいんだなw
要は入れば正義か。

231 :
>>229
てか海老原さんのドラ異常だよな。70のじさまだよ。
あんな普通の体なのに。むしろふた回り下のプロ崩れと互角って異常。

232 :
>>230
そりゃそうだろ。
レキシートンプソンなんてキュアパター使ってたからね。
女子世界ランキング1位です。

233 :
最初の3ホールくらい海老さんえらいドタバタしてたな。珍しいわ。調子良くはないな

234 :
本人乙

235 :
海老原プロのスイング見るとクラブヘッドを振る大事さがわかるよな。
侍は雰囲気とか平塚プロみたいだった。

236 :
良い試合だった。
アマも平均230以上飛んでいるな。
逆サバとか珍しい。

237 :
70の爺さんに負ける
ヤニカスw

238 :
タイだよ

239 :
>>232
キュアパターって馬鹿にされるレベルなの?

240 :
>>230
入れば正義
そんな事も分からん奴がゴルフやってるの?

241 :
最後のパット、侍も入ったと思ってリアクションしかけたけど、
途中で止めたw
俺も入ったと思ったけど、、、

242 :


243 :
>>240
入りすぎると悪にされるけどな

244 :
>>239
まあ相当恥ずかしいのは確かだよ。
目の前でバカにするやつはいないと思うが。
でもそういうトッププロでも使ってるから良いんじゃないって意味。

245 :
>>240
結局、使ってるパターは関係ないって事だろ。
それを揶揄して言ってるんじゃないか。

246 :
くわえタバコ以前にタバコ吸う時点で糞人間

247 :
いきなりタバコふかして登場とか
昭和かよw

248 :
こういう飛距離ってキャリー?

249 :
もちろん

250 :
わし、初期のスパイダーをスーパーストロークの太いのに刺して使用しているけど。

251 :
>>249
何で?
弾道低くてラン多めでもいいじゃん
つうかキャリーの飛距離なんてどうやって把握するの?

252 :
>>244
入れば良いんだよ
L字とかの難しいやつ使ってペロペロ外してる方がよっぽど恥ずかしいだろ

253 :
総距離に決まってるだろ。
アイアンならともかくドライバーは短くともランは20ヤードでるんたし。無風平坦な総距離が基本。

254 :
>>252
当たり前だろ。

255 :
ラン込み総飛距離で230か。当然マン振りしないフェアウェイキープ出来るショットでの平均なんだろうけど。
やっぱ飛ばそうとしない抑えて打つのがスコアにつながるんだね。

256 :
不動産屋侍はホームコースなのに残り130y以下を数回大オーバーさせてたね
あれなきゃ余裕勝ちだったのに風強かったのかな?

257 :
緊張からのアドレナリンからのオーバーかね
ホームコースだからこそ自分の持つ番手に自信あるだろうし

258 :
>>10
ゴルフしてるやつにとってはシングルもクラチャンも重要だろ。

259 :
海老原プロはUT代わりにeggアイアン入れてたな
あれは参考にしたい

260 :
eggはちょっと・・・

261 :
ゴルフは見栄との戦いでもある
しかし他人の使ってるクラブのことなどほとんど覚えていないし興味もない

262 :
>>215
それだ! 誰かに似てると思ってたが、サンドの伊達に似てると思ったんだ

263 :
キャリー230でも控えめな申告

264 :
ここ見てるかもわからんね
盛ると叩かれるかもと警戒したんだろう

265 :
むしろ宮川大輔

266 :
それはさすがに無い

267 :
じゃ、的場浩司

268 :
仲間由紀恵の旦那、田中哲司 に似てないか?

269 :
>>235
>侍は雰囲気とか平塚プロみたいだった。
ヤニカスでは同類だな

270 :
当たったときは270飛んでたな

271 :
ヤニカスはみっともない

272 :
ランが40ヤード以上出てた時はさすがに飛んでたな

273 :
元研修生でプロテスト受けたって経歴でアマチュア競技に出てくるなんていやなやつだな

274 :
将棋のアマの試合もそんな感じだし恐らく他の競技も同じ
プロ崩れが出てくるのはしょうがないっす

275 :
プロ崩れがアマ競技に出てくるのはみっともないよな
プライドないのかな

276 :
日本ミッドなんかそんなのばっかりだよ

277 :
志賀廣太郎に似てる

278 :
>>275
どうして挫折したんですか?って聞くと面白いよ

279 :
>>273
最近はそういう中学生が増えてる。田舎のクラブだとそういうクラチャンいるぞ。てか倉本も確か中学生クラチャンだったよな

280 :
>>276
そうそう。だいたいアマといってもゴルフ関係者ばかりだよな。メーカーのもいるし、練習場オーナーとかもいるしそんなの素人かよって。まあ仕方ないよ。

281 :
大学ゴルフ部で活躍したけどプロにはならずに家業を継いでアマチュアゴルフを楽しんでる
っていうのが典型的パターンだな
とは言えJGAクラスで実力を維持してるというのも並大抵のことではないと思うけどね
まあそういう環境にいるのもゴルフの才能の一部だし妬んでも仕方ない

282 :
上手かったら上手かったで結局文句しか言わないのな

283 :
>>282
最終的には巧さより人柄になるね

284 :
人柄も悪くはないだろ
このスレは流石に妬み嫉みが沸きすぎ

285 :
>>284
すまん、今回の侍に対してではないよ一般論な

286 :
一般論だとしてもテレビに映るたったの一面を見て人柄がどうのと言う奴の人柄の方が問題あるだろ

287 :
プロテストも受からず鳴かず飛ばずで断念したからアマの世界ではデカい顔してお山の大将したいんだよ。まあ気持ちはわかるやろw

288 :
流石にプロとはいえ古希のおじいちゃんと22歳差はキツいやろ

289 :
>>287
それはそれでいいと思う。
どの世界にも元プロとかプロ目指してたって凄いアマはいる。もちろん実際には残念なわけだがやっぱ普通の素人からしたら憧れるよ。その人生は歩めないが上手くなりたいよなー。オッさんから始めてもなかなか上手くならないし。

290 :
ゴルフが好きで仕事にしたかったけど夢破れて
それでも趣味でゴルフ続けてる立派な人やん
なんでそんな気に入らないのか

291 :
>>286
お前馬鹿か?
ゴルフみてれば人柄なんて一瞬でわかるものだろ

292 :
>>291
うん
おまえの人柄が悪いのは一発で分かる

293 :
>>292
確かにw

294 :
>>291


295 :
>>292
僕の人柄判定もしてください

296 :
>>284
全くだ

ここがこれほど下衆の集まりだったとは

297 :
>>291
いきなり他人の事馬鹿なんて言う奴に他人の人柄言う資格なんてないだろ

298 :
>>291
持ち球のブーメランスライスでの自打球で一打罰だなw

299 :
プロテストまで行っただけでも凄い
でも当時だと受験したらアマ資格無くなるんじゃなかったっけ?

300 :
>>299
たしか数年で復帰できたはず。
うちのホームにもQTで2ndまで進んだ奴がいて、アマチュア復帰した途端に無双したわ。

301 :
>>265
激しく同意!

302 :
俺的な考えで言うと、マッチプレーは相手を憎むくらいの
気持ちがないと勝てないと思うんだけど実際どうなの?

体育の柔道で柔道部の奴と対戦したとき感じたのは、
ほとんどケンカ腰でルールのあるケンカって感じだった。
ゴルフも直接相手に手を出すわけじゃないけど、マッチは喧嘩?

303 :
ヤニは残念
人柄が良くてもカスに見える

304 :
マッチプレーといえど基本はコース相手のプレーだよ
相手ばっかり見て自分のゴルフを忘れてたら大抵負ける

305 :
>>302
俺らがやるマッチは顔見知りだったり親しかったりする同じコースのメンバーなので憎むなんて無理。

306 :
>>305
お前は憎まれているのに?

307 :
青ティ使っても6400未満なのね。
他コースだったらレギュラーだわ。

308 :
ところが短いからって簡単なコースではないよ

309 :
アスレチックはトリッキーだからねー。

310 :
まあ距離が長いと難しくなるのは当然。
だからといって多少短いからといって良いスコアがでるかといったらそういうわけでもない。
それがゴルフの面白いところ。まあプロに比べて所詮中途半端な力だからそうなるわけだけどね。

311 :
>>306
それは知らんかった

312 :
海老原プロってヨーロピアンシニアツアーの元賞金王だろ?何気に凄いよな。

313 :
あんな品のないグラサンかけて、あの年でもまだイキりたいんかね

314 :
>>312
ヨーロピアンシニアツアーってJPGAシニアよりもレベル低いけどね

315 :
握りやってそうな侍
あと、遊び車に欲しい新型ジムニー

316 :
和合みればわかるよ
距離短くてもガードが固いとムズい

317 :
今回の侍のスイングは珍しく良かった。軸がぶれなく、力みが入ってなくて
球が飛んでいたって事はヘッドスピードが速いという事
ユーチューブで叙々苑カップのタレント全スイングなど見るが
良いスイングと思うのがほとんどない
芸能界1番という渡辺のスイングはフィニッシュしてからよろけるし
実力者と言われている石田純一は打つ時の伸び上がりが嫌だと
欠点ばかり目立ってしまう
男子芸能人のスイングで良いと思うのは武井壮くらいと思ってしまう。

318 :
武井壮の追っかけを始めてはや10年目で読んだ

319 :
>>317
芸能人w
ミーハーだね

320 :
武井のスイングがいいかぁ。人それぞれなんだなぁ

321 :
>>317
あんな打ち方してまっすぐ行かんと思うけど、何処がいいの?

322 :
真っすぐ飛んでたやんw

323 :
武井はめちゃくちゃだぞ。
振り回してまげてばっか。
武井はすごいらしいが、あいつなら勝てる。
よくロッテで練習してる。

324 :
>>323
そんなことよりゴルフ侍に出てくれ

325 :
海老原プロとマッチした侍が良いと
ここで見たから動画探して見たら確かに力みなく
振り切れていた
けど侍は研修生経験あるのだからただのあまじゃない 普通の事
それよりも以前と変わらぬ海老原プロの方が全然良い
あの年齢でどこまでもアグレシブに振り切るゴルフに共感した

326 :
70歳に負けるヤニ

327 :
あとここで侍の事ヤニとかタバコの事を騒いでいるけど法律で喫煙したらいけないような物言い
だな お前らサラリーマンだろな 右向けー右なんだろな 情けない人生送ってろよ 
自分の歩く道 自分で決められないような弱虫 
いいか?約束された未来なんかないぞ 絶対は無いんだよ 保全ばかり考える思考やめろな

328 :
>>327
変な改行キモイ

329 :
>>323
あのマン振りは演出もあるのだろうけどさ・・・

ゴルフコロッセオとか酷かったな。
アプローチパットはメチャクチャ。
練習している気配すら無い。
視聴者を馬鹿にしているとしか思えなかった。

330 :
わざわざカメラの前でインタビュー受けながら吸うところに違和感を感じてる人が多いんだよ
そういう感性ないのかな?

331 :
>>330
喫煙者にはそんな感性無理でしょ

332 :
喫煙者じゃなくて327に対してだよ

333 :
>>329
それそれコロッセオ。
あれ見てマジかよって思った。いくらなんでも下手すぎる。
まあパワー芸人だからわかるけどさ、ゴルフもおそらくうまいんだろにテレビで力入ってんだろうね。

334 :
タバコをカメラの前で堂々と吸うあたりちょっとアレな感じだよね・・・

335 :
>>334
カメラの前でタバコを吸ってはいけない規則があるのかな?
お前ら本当に日教組の犠牲者だよな

336 :
カメラ回ってる上で人と話す時にわざわざタバコ吹かすような事はしないな

規則と法律以外に自分の中で規範を作れない335は残念な親の教育の賜物なのでみんなあんまり叩いてやるなよ

337 :
演出です

338 :
どうみても演出。それか実はあの顔でめっちゃいいやつでガクブルだったのを必死で耐えてたか。
まああの風貌だからテレビ側がちょいワルを演出したんだろ。テレビカメラの前でインタビュー受けるのに吸ってたらそれはキチガイ確定。

339 :
ヘビースモーカーなんだろうな

340 :
この侍のどこがチョイ悪とか?あの風貌とか タバコ吸ってる云々
お前ら何?どこの世界の人? 
どこをどう見ても怖くも無ければいかつくも無い
本当に意味分からんな
 

341 :
陰キャのおっさんばっかなんだろここは

342 :
>>340
そりゃあんたみたいなチンピラからしたらそうだろうよ。

343 :
チョイ悪なんて言ってるのおまえどけだけどwww

344 :
>>340
同意する

345 :
アスレチックガーデンゴルフ倶楽部がそういうところなんだろう

346 :
タバコひとつでよくもまぁ
人柄よかったやん
少なくとも先週のクソ態度悪いプロより

347 :
>>346
プロと比べんな

348 :
>>330
スタッフのキャラクター作り

349 :
規則規則って人に決めてもらわないと自己を律することもできないのか
今どきタバコなんか吸ってる奴はほかを見ないでもその一点だけでどこかに欠陥があるとわかる

350 :
典型的なキチガイだな>>349

351 :
何がなんでも侍を悪い人間に仕立て上げないと気が済まない病気

352 :
40〜50歳代であくせく働きもせず平日にのうのうとゴルフができて、クラチャン取れて、

そんなのは悪い奴に決まってるじゃないか!


というニートの理論

353 :
>>350
今時タバコ吸ってるブルーカラーの犯罪歴有りの人

354 :
典型的なクレーマー
クレームをつけるためだけにゴルフ侍を観ている陰湿な暇人

355 :
そろそろ関係者とか本人って言い出すぞ

356 :
ゴルフってマナーにうるせーのにタバコには寛容だよな

357 :
クラブハウスでプカプカふかしてるヤニは迷惑
肺気腫になればいいのに

358 :
決められたところで吸ってんのに何が悪いのか
文句あるならそこに設置したクラブに言えよ

359 :
自分は吸わないけど分煙してるんだからいいと思うけどな。吸ったらダメな場所で吸うのは論外だけどタバコがどうこう言うんだったら自分で禁煙のゴルフ場作ればいいじゃん。

360 :
ニコ中の自己中

361 :
養護派は自分でも吸ってるんだろうな。
たばこの煙が嫌いな奴の事なんかどうでもいいんだろw

362 :
喫煙者がギャーギャーうるさいから
クラブも喫煙所をへんぴなところには置けないんだろうな

喫煙者は喫煙所で吸ってても周りに迷惑をかけていることを自覚したほうが良いよ

363 :
ここで煙がーとかギャーギャー喚いてるやつはタバコに親でも殺されたのか?

364 :
タバコが原因で亡くされたんならわからない訳じゃないけど。

365 :
俺は禁煙して20年以上たつ いまはタバコ吸う人肩身狭いね ゴルフ場も外だけだしね 
タバコも高いよね 毎日のものだしね 月15000円は使うでしょ 
やっぱり酒飲んでタバコ吸う人はそれだけでやらない人よりも年間30万は違うね 
ラウンド30回分はでかいね

366 :
たまにコース内でたばこを拾うことがある。
少なくともそういうレベルのやつがいるってことだね。

367 :
それは完全に喫煙者が悪いけどみんなじゃないからな
嫌煙家も全てのルール守ってるわけじゃないし

368 :
愛煙家も嫌煙家もとりあえずおごそかにな

369 :
愛煙家ならタバコが迷惑かけるものだと知ってる

370 :
パチンコ屋や建設現場とか、低学歴IQ 低い層は喫煙率高いよな。
先進国じゃ喫煙する奴、デブな奴は自己管理能力無い奴として見られる。
ここにいるデブでタバコ吸う奴は、どうにもならないクズw

371 :
まあ、高学歴エリートの若いやつでタバコ吸う知人はいないよ。爺さんには時代から仕方ないからいるけど、だいたい大病するとやめてるね。
ほぼ土建のあんちゃんみたいなのしかプカプカタバコ吸ったりカートに乗りながら平気で吸うバカとかいないね。

372 :
昔は
不良→カッコいい→タバコ
っていう図式でタバコ吸うようになったけど
今はそんな図式は無いんだろうな

373 :
>>370
まあヨーロッパとか
まだ喫煙者多いけどな
街も吸い殻が沢山落ちてて汚い

もう日本は喫煙者は残念な人の扱い

374 :
>>371 高学歴エリートは吸わない人多いの? 興味あるな 
以前銀座の7丁目のクラブに行った事があり、ここの店は一見の入り口と会員の入り口が別 俺は会員に連れて行ってもらったのだけど政治家の団体が来ていた みんなタバコ吸っていたよ

375 :
>>374
いろいろ残念すぎるw

今回は今時タバコ吸ってる姿を放送する局が時代錯誤
侍は被害者だよ

376 :
政治家は高学歴エリートよりは
不動産屋の方に近い部類

377 :
政治家がエリートと思ってる時点で悲しいな。
エリートもいるが、吸わないと思う。自分は周りに何人か衆議院議員いるが吸ってる人いないけどね。

378 :
政治家ってエリートじゃない?え?そうなの?
だって東大京大出身の役人に指示出して尊宅基本だよって感じですよね?
僕が言ってるのは国会議員だよ 中央だよ 霞ヶ関だよ

379 :
東大京大出に指示できたらエリート?
俺そうだったのか

380 :
国会議員 笑
衆議院議員は国会議員だろ?
お前みたいな低学歴の土建屋はまず中学受験のところから勉強してこいよ。

381 :
>>375
サンジなんかどうすんだよ。w

382 :
>>380 おいお前 凄いものの言い方だな 低学歴 土建やを見下して
日本国 職業選択の自由 義務教育の基本 
おいお前 責任持てよ 今ここで口から吐いた文言な
身元がばれない 匿名掲示板は唯一お前が人生で楽しいツールだろうな

383 :
喫煙してる所映っても別になんとも思わないけど肩身は狭くなったよな、しかもかなり高くなったし。
ただ、マンションのベランダで吸うやつだけは殺意が湧く!
お前の家は吸う時扉閉めるから臭い匂い入らんが、隣の家はモロに臭うんじゃRカス

384 :
やです

385 :
>>336
日本語わかりますか?

386 :
>>350
タバコなんか吸ってるとこういう馬鹿が出来上がるw
ヤニに埋もれて早くくたばれ

387 :
それより、次回は平石なのか、芹澤大なのかハッキリしてくれ。

388 :
平石大介

389 :
公式サイトでは芹澤大介なんだよな。

390 :
太平洋江南の試合はどっちも面白かったな

391 :
江南スタイル?

392 :
>>383
ベランダで火使うのは一般的に禁止だろ、放水してやればよろしい
いまならたばこの先端だけに出水できる高性能水鉄砲あるでしょ

393 :
>>369
>愛煙家なら
「愛」煙家なら糞不味い紙巻なんか吸ってないでパイプやシガーにしろよな

394 :
今回のヤニカス侍はその辺にいる普通のアマチュアとはちょっと違うからな。何とも言えんわ

395 :
昔: タバコ→かっこいい
今: タバコ→かっこ悪い

ただそれだけ

396 :
ゴルフ侍に出てくる49歳でプロになった寺西明社長さん日本シニアオープンで
マークセンや谷口徹と渡り合って今のところ首位タイだな
アマに勝てるわけねー

397 :
ほんとだね。
てか良兼復活してるじゃんか!?
しかもしれっと谷口とか出てるな。驚いた。
まーくせん反則なジジイだからな。あんなの出したらいかんよ。

398 :
タバコ吸う奴よりディボット跡に砂入れない奴が悪

399 :
ディボット跡に砂入れない奴よりピッチマーク直さない奴が悪

400 :
ピッチマーク直さない奴よりプレーが遅い奴が悪

401 :
室田や中嶋、尾崎建夫あたりもいないし
シニアも世代交代してきたな
来年は深掘や手嶋あたりも参戦するから面白くなりそう

402 :
好勝負の予感

403 :
プロ崩れはやっぱうまいわ

404 :
最後は簡単にオッケー出すなよ
同じような下手さ

405 :
さあ、今週はどんな難癖つけるんだ?お前ら。
楽しみにしてるぞ。w

406 :
>>405
おう任せとけ
夜までには見るから待っててな

407 :
>>374
ミスもあったけど3バーディーはさすがだわ

408 :
変なコースだな

409 :
真っ平なコースだな
関東侍は関西じゃ通用せんよ

410 :
次回石井の再放送って…
この視聴者層は芸能人とか特に興味なさそうなのが多そうだけどな

411 :
>>409
群馬・秩父の山岳コースと比較したら関西のコースも大したことなかった

412 :
>>410
またオープニングの曲が気に入らないから俺が言ったのに戻せとか
変なこと言わないといいけど
それに従う番組側もどうかと思うけど

413 :
今回の侍は前回以上にうまいと思ったわ。
さすがプラスハンデまでいくやつは違うね。まあ例によってプロ崩れ笑
うまいのは認めるが、アマ同士でこんなのと対決させられるのは反則だわな。
これならプロ目指してる中学生とか高校生ジュニア連れてこないと同じクラブだとどうせあいつが勝つからなってなるよね。
人柄もいいし、プロもさすがのワザで勉強になるわ。飛ばなくてもあのショートゲームあると強いな。

414 :
>>409
関西はコースも人間もでこぼこの変。付き合いたくない。

415 :
益子コースを変なコースとは?

416 :
結果の画面で次回小達って出てたから結局やるんかと思いきやのに予告は大介
出し惜しみなのか金目のトラブルか

417 :
外付けHDDが認識されてなくて録画されてなかった
もう死ぬしか

418 :
ドライバーがディアマナ70のXなのにアイアンがモーダス120とはバランス悪くはないかい
でもパットが上手いなあ

419 :
何を基準にバランスが悪いの?

420 :
今回の録画してたがタイトルが芹澤になっとる
オマエらのハードディスクはどうよ?

421 :
プロもアマもどっちも上手いし人柄が良かったね
ナイスパット〜 グータッチ!
あれは良かった

422 :
関西でゴルフ覚えるとあんなチマチマとした爺臭いゴルフになるのか

423 :
>>420
そんなことどうでもいい

424 :
シニアの年代って甲子園出場者多いんだね
いまだとジュニアからゴルフだけど

425 :
>>424
だから奇形児ばっかしよ

426 :
侍白目剥いてる

427 :
スタッフが着てたゴルフ侍Tシャツかっこいい
売ってたら買いたい

428 :
>>416
結局、小達の回はお蔵入りになるのかね
出演依頼を受けて撮影を済ませてる時点でギャラにはOKしてるんだから、
金のトラブルというよりアマに無様に負けたから恥かないないように放送しないように圧力掛けてんじゃね

429 :
小達は銀座でゴルフスクール経営してるから、アマにボロ負けしたところなかんか放送されたら客が減って死活問題になるからなw

430 :
白目侍wwww

431 :
在日朝鮮人の嫁になって早死にした夏目雅子の弟というぐらいしか取り柄がないのだが。

432 :
プロは飛距離を捨てて正確性重視の割には結構曲げてたな
2ndはユーティリティばかりだったけどあれが生命線なんだな
日本シニアオープンチャンピオンの凄みは全く無かったな

433 :
そんなんで客なんか減らねえよ。
別に名の通ったプロなんだし。面目は潰れるだろうが関係ない。

434 :
ツアー勝ってるよ

435 :
今回わかったのはあれやな
関西弁ってマジ鬱陶しいねんな

436 :
日本統一の若宮侍w

437 :
益子周辺は高速から遠いので距離長くてキレイなコースでも安いとこ多いな

438 :
>>437
芳賀とかね

439 :
今回の侍、何回も白目向いて倒れかけたなw

つか、石井とかいらね
はよ小達が見たい

440 :
永田侍w

441 :
>>415
ティーからの眺めが捻れてないか?

442 :
何じゃその難癖は
益子は太平洋クラブの中で一番戦略性のある名コースだよ
競技志向のメンバーの中でも益子の評価が一番高い
アクセスさえ良ければ御殿場以上の名コース

443 :
>>429
小達vs那須さんは何か問題があったのかな?

444 :
なんでエレカシなんだろ

445 :
ディレクターかプロデューサー好きなだけってハナシらしい。

446 :
>>442
アクセス関係なく御殿場以下だよ

447 :
また理由もなく延期ってことは小達が絶対なんかやらかしたとかだろ
都合で放送の順番が前後するとかじゃなくてわざわざ石井の再放送なんて絶対不自然

448 :
>>446
御殿場は過大評価され過ぎているけどね
今度の改修でどうなるか
10月が楽しみ

449 :
>>446
御殿場より遥か上やろが

450 :
>>446
御殿場より益子は遥かに良いコース
御殿場は混んでて鶏臭くて砲弾の音がうるさくて、富士山とネームバリューでもってるコース

451 :
>>446
ボロクソに否定されてやんの

452 :
益子厨わいててわろたw

453 :
御殿場より、アコーディアになった石岡のが良かった印象。

454 :
名門、名店、人気店

455 :
次はモナーク?

456 :
狙った所に打てる奴じゃないと、益子の良さはわからない

457 :
先週に続いてまたプロ崩れ侍かよ。確かにこの番組に出てくるいつもの勘違い素人のレベルじゃないな。
よく出演するツアーで通用しなかったヘボプロやレッスンプロだと完敗だろう。
でもプロになれなかったのも何となくわかる。分けたけど石井はさすがの強さだった。本人はダメダメで情けなさそうだったけど

しかし侍のドラやたらランが出るなあ。435は俺も持ってたけどあそこまでラン出てなかったわw相当弄り倒してるな

458 :
>>417
おま俺、、、
毎週録画してるのに何故か撮れてなかった
嫁がよく触ってるので大激怒で喧嘩になったわ
唯一ニュース以外で見てる番組なのに

459 :
>>457
ドロー打ってたのも分らんのか

460 :
>>450
地元民からすると、富士山を有難がる感覚がよく分からん
トーナメントコースで、試合の開催時期的に海外組が参戦しやすいということで、ブランド価値が勝手に上がってるだけな気がするな

461 :
13番の2打目、爪先上がりから
スライスかけてバーディー取ったのは
すごいと思った。
あの難しさ、益子知らないやつは分からんだろうな。

462 :
>>457
腕の差でしょw

463 :
結果プロと分け。ドラも飛んでいて内容も良いのに侍を誉められないお前らってどんだけ度量が狭いんだか。

464 :
益子の池越えのパー3、初めて行ったときグリーン右手前に石が積んであったので

工事中?ってキャディさんに聞いた恥ずかしい思い出が・・・

465 :
関西人のオレは益子を知らんのだけれど、最終Hで2人とも奥に外したのは何故なの?
ピンは奥だし手前から攻めるのが王道だと思ったんだけど。

466 :
それは関西に限ったことではないよ

467 :
マッチでそこまで引き分けだし
単純にアドレナリン出て飛び過ぎただけじゃない?

468 :
あのホールは打ち上げでしかも砲台グリーン
手前から転がして乗せる事は出来ないし
直で落ちたらラフからじゃ止めるのは厳しい
しかもプロは左足下がりのライなので絶望的

469 :
先週の侍と比べるとだいぶ落ちるな
アマチュアスイング

470 :
>>469
お前とは比較にならないほどまともだけどな

471 :
侍は流石ハンデ1の腕前だと思った。
普段なら絶対入れることないだろう、ショートの池ポチャが惜しかった。
やはりどの侍も同じだが、もしかしたら勝てるかもと思ったとたんミスするな。

プロは大きなミスもなく安定してたな。
セカンドがほとんどラフで、FWから打てなかったのによく耐えたね。

472 :
>>422
今回の侍も関西出身だよ(知り合い)

473 :
ヤニvs白目キボンヌ

474 :
>>457
お前 なんか色々恥ずかしい奴だな

475 :
>>460
おめーなんか地元民じゃねえよ
シッシ

476 :
>>474
おまえのコメントも同じようなもんやでw

477 :
>>475
富士山見れない可哀想な奴

478 :
>>476
他人の具体的レスに全く中身のないレスで煽り入れる奴はだいたい100前後のスコア。
これ豆な

479 :
最近のゴルフ侍みて思う事、関東や北海道そして沖縄でゴルフしてみたい!

480 :
関東は別に

481 :
最近のゴルフ侍みて思う事、ヘタにプロになるよりプロ崩れの方が偉そう

482 :
ゴルフが上手いと偉いと勘違いする人は確かにいるね

483 :
仲間からは持ち上げられて天狗になるからな
ヘタにプロになったのは周りのレベルが高すぎて挫折する

484 :
>>410
石井の回見逃したから再放送有りがたいわ。

485 :
ヤニ侍も今回のもそうだけど
芋臭いオヤジだよなw

486 :
>>485
いくら芋クサイって言っても、オマエにはかなわないよ

487 :
>>485
うんこ臭いお前よりマシだろ。
パンツの中に漏れてないかトイレ行って確かめて来いよ

488 :
>>485
もう何でもアリだな(笑)
人の悪口言わないと死ぬ病気とか?

489 :
IDを変えて2,3回クソリプする老人が遊びに来てくれたよ

490 :
本人乙って言わないの?

491 :
今回のプロがユーティリティの30度多用してるの見て欲しくなってしまった初心者です大野

492 :
30度以上のユーティリティってあんまり無いよね
もっと増えて欲しい

493 :
芋侍は客観的にテレビで自分を見て
カッコ悪さに絶望してるだろうな

494 :
>>492
セカンドショットが安定しそうですよね

495 :
オッサンはあだ名付けたがるくせにセンスないから厄介

496 :
>>495
週一の楽しみなんだから冷ややかに見守ってあげなよ
本人ウケてると思ってるみたいだし

497 :
>>464
あそこに当ててニアピンとった人なら知ってる

498 :
腕が良いとマナーか見た目で落とすしかないのか

499 :
>>493
侍のことディスる前に自分の書き込み能力なんとかしろよ。テレビで観る時点で既に客観的だろうが。ちゃんと中学卒業したのかよ。

500 :
>>468
なるほど、わかりやすい。
縦に短いグリーンなのかな?

501 :
>>461
「(スライス)かかった!」って
自分で言ってたやつね。
確かにあれはすごいと思ったわ!

502 :
>>497
あそこに当たって…

503 :
>>499
おまえ失礼な奴だな。いねよ。

504 :
>>503
キチガイ侍見参

505 :
>>461
まずは御殿場知れや田舎もん

506 :
>>503
田舎もんの方言はよしてもらえます?

507 :
名勝負だったなあ
こういうプロ崩れは良いね

508 :
迷勝負だったなあ

509 :
>>505
と、静岡の田舎者が言っています

510 :
素人のおっさんとしてはかなりハイレベルにあるけどプロを目指してる学生連中には通用しないレベルだな。
まあだいたい俺くらいのレベルだわ。

511 :
プロを目指してる学生に勝てるおっさんなんかプロしかいねー

512 :
日本シニアの上位やミッドシニアの優勝者レベルはシニアプロの中堅層より上手い

513 :
最近の2週は面白かった
自分が一番好きな回は「よく言うよ」って侍の回

514 :
>>510
72歳の年寄りと、10代の若者を比べるとか馬鹿ですか?

515 :
>>513
俺も最近録画即消去が続いてたけどここ2週はそのまま保存だわ。

516 :
>>510
お前がこの番組出たらスタートホールのティショットで緊張しまくったあげくウンコ漏らして放映できないだろうが。

517 :
渡辺のはなんでか残してる

518 :
>>516
漏れるのはじいさん

519 :
>>513
趣味悪いww

520 :
白目を何回もリピートしてる

521 :
>>514
それ海老原プロの方だろwもちつけや

522 :
>>517
俺もw

523 :
あ 俺だった

524 :
海老原プロ飛ばしのコツ説明してたシーンは凄く良いと思うな。
渡辺司プロのを見返したんだが総評するとここでボロカス書くほど酷いかな?と感じた。
俺病気なのかなw

525 :
>>521
そんな揚げ足取りより、侍も年寄りだと気づけよ。。

526 :
100ヤードをいろんなクラブで打つって上達する?
やってみようかな

ケチだからボール代もったいなくてウェッジ以外はフルスイングしかしないんだよね

527 :
フルスイングしかしない方がボール代もったいないぐらいだよ

528 :
>>527
そう言う見方もあるね

529 :
>>523
ちょw

530 :
古田の再放送の方が良くない?

531 :
オープニング変更は糞

532 :
石井って前やらなかったけか

533 :
再放送なのか

534 :
再放送ってネタ切れかな

535 :
小達の収録を放送する予定だったんだろう。
放送NGになったから穴埋めで今日の再放送。

536 :
番組表見たら来週は古田の再放送だってさ

537 :
石井もそんなに上手くないな

538 :
石井は球が上がらないから全く止まらんのな

539 :
再放送やるってことは挑戦者がいないんだろうな

540 :
>>535
なんで放送禁止になったの?

541 :
もみ消しっすよ

542 :
>>537
この番組ではね。
うまいに決まってるんだけど、やっぱテレビでマッチでプロとやるってなるとこうなるんだよ。これだけテレビと勝負になれてるトップアスリートでもね。

543 :
>>542 あんたwwwそんな話したら実力はどうなるの?全てをふくめて実力だろ
言い訳ほど見苦しいものは無い

544 :
>>524
司は変なスイングなのに、やたら偉そうだから叩かれる。

545 :
あっちゃー
石井は普段の俺と変わらんなw

実のレベルってどんなもん

546 :
オープニングが改悪された最低の
放送回じゃないか。石井は90前後がせいぜいの
レベルだろうな。

547 :
来週も再放送かよ

548 :
>>545
パブ選では大体予選通過
倶楽部対抗の代表
確か、関東アマでも予選通過

549 :
>>539
ここで叩かれるから参加できないんでしょ、ギャラなしではね

550 :
>>543

まあハンデ2だけどな。
その程度の実力ってこと。芹澤ともそれなりにやれてたしな。お前ごときがそれを実力っていうのが笑えるな。100叩きのカスはゴルフってもんがわかってない。
トッププロでも翌日とで10違うなんてザラだろ。まあ実力ではあるな笑

551 :
>>550 おい お前よ お前ごときって 
お前のような能書きだけ一人前の野郎は本当に多い
運も結果も実力 
それを認めないお前ごときは弱いんだよ 分かったか? 
お前よ 日常でその態度していると本当に後悔するぞ
懲役覚悟できてるのか 馬鹿たれが 

552 :
すまんよ。
こういう頭のいかれ野郎がいるから怖いね。
絡まないでくださいませー。
プロレベルでも毎日スコアは大きく変わりますよ。
実力?そうね笑

553 :
馬鹿たれがだって笑
いやいやどこの田舎の人なんだろ。
字が書けない人レベルなのかなあ。
ところで芹澤プロでもこの次古田に負けてんだよ。実力だね。古田以下ってことね。まあ古田も石井も素晴らしく上手いのは間違いないけどね。どこぞの人が下手くそ呼ばわりされることはない。
お前こそ石井に謝ったらどうだ?こてんぱんにやられるぞ。ここで能書き垂れてるレベルのゴルフやったことないやつは。

554 :
んじゃ、オレはHDCP+1.5で

555 :
来週もパスかよ

556 :
録画して削除した回の再放送とか無価値だわ…

557 :
>>548
社会人予選だね。
関西だと70台半ばで回らないと通らないレベル。
関東でも同じぐらいじゃないかな。

558 :
小逹は、何したんだ?
全くわからん。

559 :
70台半ばでいいんかい。楽勝やんw

560 :
>>559
百獣の王が偉そうにw

561 :
どうせ再放送するならピンクの爺さんとかドラコンの人とかにしてほしいわ

562 :
見るまでもなく削除

563 :
ランガー全英24位か、もう一度出てくれないかなw

564 :
日本のトッププロより上手いわけだな

565 :
24位ってスゲエエ
ランガーっていくつだよ

566 :
>>565
60か61

567 :
DNAも体格も大きく違うランガーには太刀打ちできんだろうね。
Dイシイぐらいか外国人で勝負なりそうなのは

568 :
先週の放送を見て6UTが欲しくなったやつwww
・・・私です

569 :
>>567
覚えたての横文字無理に使わなくていいよ。体格も遺伝子情報の一種だから。頭が頭痛って言っているのと同じ。そもそもランガーもDイシイも平均的な日本人と大して変わらないし。

570 :
>>562
同じく、吉本の三流芸人じゃな、即削除

571 :
>>569
それを言うなら頭痛が痛いだろ

572 :
>>569
頭悪いことに気付いてなさそう

573 :
>>568
ピンg400ユーティリティ30度
買っちゃいました。

574 :
芹沢大輔バックスィングで頭沈むよね。上下動ありすぎじゃね?

575 :
だから名人止まりなんじゃん

576 :
あの芹澤じゃねえよ笑

577 :
再放送なら再放送って書けよ。
観て損したわ。
オープニングで曲がどうこうって言ってたので速攻で消したけど

578 :
侍にいつも圧勝する芹澤大介プロはシニアツアーで勝ったことあるの?

579 :
今週の日曜古田に完敗するけどな

580 :
古田ってそんなに上手いんだ

581 :
あの日のダイスケはんはツキもなかった

582 :
古田の時の大介はスイングおかしかった気ガス

583 :
>>582
ディレクターから手抜きを指示されただけ、真面目だから手抜きが下手

584 :
古田なんてプロ野球選手の中じゃパワー有る方じゃないのに、一般人と比べると桁違いにパワフルなんだな

585 :
いや現役時代もパワーは平均以上はあった
バッティングも守備も技術ってイメージだけど、それだけで二桁本塁打続けられないわ

586 :
斉藤和巳より古田のほうが上手いの?

587 :
>>584
全盛期は3割30本塁打やったでしょ
頭もいいからゴルフ理論も飲み込み速そう

588 :
昔行ったゴルフ場では阪神の真弓が3Wでプロのドライバーを軽くオーバードライブしたとか聞いた。
原辰徳はさらに飛んだとかなんとか。

589 :
原辰徳だけはガチ
色んなゴルフ場で武勇伝を聞く
ミドルでワンオンとかアルバトロスとか

590 :
イチローがゴルフやったら凄いことなりそうだな

591 :
プロ野球の一軍で成功してる奴らの身体能力なんて化け物級だからな

592 :
原は野球界でも安定感でもNo.1だからね。
OBゴルフでも二連覇に3年目2位とダントツだよ。

593 :
大介って今までアホみたいにモテる人生を送ってきたんだろうなあ。おまえらの想像もつかない人生だろうなあ

594 :
確かに、あの立ち振る舞いはなかなかできないね。あのマスクがあってあれだから。なかなか非の打ち所がない感じがするよね。お品がある。

595 :
>>590
イチロー、オフシーズンは有馬ロイヤルでゴルフ三昧ですけど?

596 :
大介めっちゃ良い人だし、悪く言う人いないと思う。
うちにも年賀状届いてる。親父にだが笑

597 :
そんなに人気あったら番組の一つも持ってるだろ

598 :
原辰徳今度シニアの試合出るらしいね

599 :
>>597
牧野さんの後継で師弟関係バッチリや。

600 :
>>599
ツアー優勝ないというのがね
少し寂しいよね

601 :
S⁺  ランガー
S  該当者なし
A  芹沢大輔





他埋めてってちょうだい

602 :
あっ、ランガーの格付けSプラスね

603 :
そういういかにもジャップらしいランキングやめろ

604 :
俺のホームで闘われたシモンさんはどの辺りですか?

605 :
>>601
Aにタケ小山
プロとしての実績はあまりないけど侍は圧倒してるからSでもいいかも

606 :
田中泰二郎もやね

607 :
プロゴルファーとしての格で言えば永久シードの尾崎直道が一番
その後に室田、井戸木、海老原
元賞金王として飯合がいるけどインチキ事件により格下げ

608 :
古田はバカだぞ監督の時もだれも付いてこなかった
番組の時は距離で圧倒したので プロが焦っただけ

609 :
プロ野球選手の侍はいらないよ
結局自慢話ばっかでつまらん

610 :
>>608
頭は切れる、性格が畜生なのと短気な気性でリーダーシップが取れなかっただけ
ある意味個人スポーツ向きだよ

611 :
古田って人格者のイメージだが、、

612 :
>>611
騙されやすいな

613 :
解説担当していて、選手がつまらないミスをすると舌打ちして言葉が少なくなる人間が人格者なわけないよな

614 :
アンチは一番のファンっていうのがこのレスでわかる

615 :
>>608
ヤクルトの選手がバカ揃いで古田について行けなかったってのが正しい。
ノムさんに新庄がまるで懐かなかったのと同じだなw

616 :
侍キラーなら白浜さん。毎回侍を圧倒している。
以前ロマロの会長だか社長が、対戦相手が白浜さんだったら
弱点を知ってるから勝てるとかほざいていたが、
あのレベルで白浜さんに勝てるワケがない。
あと、シモン・大町・槇岡・ドラゴン・岩間なんかは
ランク外。彼らはもう二度と出演しないんじゃないか?
比嘉勉は侍には滅法強いが人間性がランク外ですね♪

617 :
日大のコーチは?
侍のお情けで辿り着いた最終ホールのアプローチでドシャンクして周りがドン引きしてた

618 :
岩間vs日大理事長だったら視聴率40%くらい取れるんじゃないか

619 :
>>611
本音でいうけど、まじで人望ないんだよ。
まずたれだけ稼いでて上に立ってるのに死ぬほどケチなんだよ。それで周りがついてこない。
まあある意味みたまんま。騙されるのも仕方ない。野球選手じゃないんだよ性格が。

620 :
>>605
タケは口だけでゴルフは全く大したことない。3流プロレベル。まあ実際3流だったわけだが。
対戦は相手になった侍がことごとく崩れただけだろ。まあほとんど口で崩してたけどなwそっちの腕は大したもんだ

621 :
>>617
シャンク槇岡は日大ゴルフ部出身で
キャプテンだったうえにプロテストトップ
合格という輝かしい経歴の持ち主です♪
現日大ゴルフ部コーチ(非常勤)でもある。
長らく実戦から離れていた状況から、
ゴルフ侍の出演プロが見つからなかった時期に、
テレ東のゴルフ中継解説担当だったこともあり、
テレ東のBSであるBSジャパンのゴルフ侍に
泣く泣く出演させられたんでしょう。

622 :
>>601
足しといたゾ♪

SS  ランガー
S  
A  芹沢大輔



E  大庭長門

623 :
>>618
後ろに司忍映るからダメ

624 :
オマエらアイアンは何使ってんだ?
下手なくせにMBとかミエはってんのか?

625 :
キチガイw

626 :
>>622
海老さんはガチで凄かった。侍関係なくアイアンがピン筋にガンガン来てた

627 :
>>606
負けたでしょー

628 :
なんで再放送なん
スタッフの夏休み?
糞プロの煽りに侍が切れて乱闘なったとか?

629 :
もみ消し&強請り

630 :
>>628
裏社会との繋がりが露見したからじゃないの

631 :
プロ野球選手で一番上手いのは、現役、引退した選手全員含めて
元広島の前田智徳だろうな。

野球でも、イチローや落合が真の天才と認めてた。
最初からゴルフやってたら、松山以上に世界でも有名なゴルファーになってただろうな。
自身でも何でゴルフやらなかったか悔やんでたしな。

632 :
>>631
前田のゴルフでの実績は?

633 :
>>631
長谷川滋利だろjk

634 :
>>633
ジャンボ尾崎だろww

635 :
>>634
ジャイアント馬場だろw

636 :
>>635
馬場ワトソンだろ

637 :
>>622
SS  ランガー
S   谷口徹
A  芹沢大輔 鈴木亨



E  大庭長門

638 :
>>637
谷口徹さんはまだ出演されてません。
あと大庭長門は大庭長人で訂正よろ。
もしくは次課長河本でもおk。

639 :
鈴木はSクラスでもいいと思う。若いしまだキレキレ
大輔もSだけど、実績からA。

640 :
久保さん、清水さん、崎山さん、白浜さん
このあたりは出演回数が多い上に毎回圧勝されてました。
富永さん、溝口さんも見ていて安心感がありましたね。
海老原さんも毎回余裕があります。
とりあえず、これはツアーでの実績ではなく、
番組実績からの格付けってことでいいんだよね?
じゃなきゃいちいち格付けなんかせんでも
ツアーのランキングでも見とけって話しで終わる。

641 :
大町は?

642 :
室田をお忘れなく。充分Sクラスだから。

643 :
芹澤っす

644 :
>>642
そりゃそうだ

645 :
芹澤もなんだかんださすがだね。
個人的にやっぱ余裕の強さを感じたのは勝成な。勝成は本当に強い。しかも、かなり余裕を感じたね。

646 :
>>640
久保さん、清水さん、芹澤大介さん、牧野さん、、
プロは人柄で選んで欲しいな

647 :
大町、指紋はいわゆるFランクというやつか

648 :
ここに出てるプロはやっぱ事前に練習ラウンドしてるのかな?いきなり本番じゃないよね?

649 :
>>648
それぞれやろな 川岸は全然練習してないとか言っててそりゃあ酷かったな

650 :
鈴木亮は娘は神レベルだからSSSだな

651 :
>>637
ss 猪木 馬場

652 :
>>650
> 鈴木亮は

誰だよ。
名前間違えんな!

653 :
おい崎山もAだろ

654 :
好感度ナンバーワンはやっぱり牧野さんかな
キャディさんに対する心遣いも完璧だった
もちろん上手いし

655 :
あ、人気投票じゃなかったね
ごめん

656 :
牧野が唯一ミスったのは
侍の事をいつもの自分の番組と間違えて「ゲストさん」と
呼んだとこ

657 :
>>648
練習ラウンドなんかするかよ笑

658 :
コースを熟知した侍vsコースを知らないプロ
っていうのがこの番組の建前

659 :
室田さんとかドッキーさんなんかはツアーでの実績はSだが
侍では随分前に出たっきりで出演回数が少ないからAはあってもSはない。
直道はツアーでの実績はSだがかなり危なかったのでAはない。
ただランガーさんだけは出演自体が奇跡なのでSSでおk。
ランガーさんは人柄もSS。確かに人柄も考慮したいところだよねぇ。
比嘉勉の「その気になっちゃいましたか?」と「はい予定通り予定通り」
はドン引きした。ある意味ここまで必死なプロもおらんやろ。

660 :
>>659
俺はアンタのひつこさにドン引きだわ

661 :
>> 660

ひつこさ?ヒツコさ?筆濃さ?
ゴメン、(・д・`。)わかんない

662 :
>>659
なんでランク付けしたいの?

663 :
子供が「ウルトラマンの怪獣どれが強い?」ってのと同じだろ

664 :
>>656


665 :
SS ゼットン

666 :
現代アイドルの頂点と言われる娘の元を作った鈴木亨は偉大なり

667 :
しもんオーマチのFランクは確定
偏差値で言うと47.5くらいか?
2.30年前の私立医学部の偏差値

668 :
>>666
ありぁ畑が良かったんだろ

669 :
まあね
亨自体はひょっとこ面だもんね

670 :
めちゃくちゃ可愛くてスタイルも良くて歌唱力もダンスもトップレベルで慶應大生で一体どうなってんだよ鈴木亨娘。

671 :
正直 芹澤大介・牧野などは貴公子すぎて面白くない
侍のパットに「入れ!」などぬけぬけと言う事などだ 本当は「入るな!俺が勝つ」
「アマに勝てるわけがない」でしょう

672 :
ハンデ19
ベストスコア85
最大キャリー285ヤード
全然ラウンドしてない
/\<(   ´^ω^`   )>/\

673 :
>>672
ハンデ持ってたの?

674 :
来週は誰なんだろう?

675 :
再放送?

676 :
古田、いちいちぶつくさうるせえな。
顔、声、喋り、雰囲気・・・・・・全部好きになれんな!

677 :
古田は野球選手なのにいいドローを打つのね

678 :
古田は最強の勝ち組だろ。
全てを手に入れた男や!

679 :
古田って子供おらんよね

680 :
なんやこれ去年の再放送か・・・

681 :
芹沢のパターの男、編集で消されてる?

682 :
もうこの番組も、そう有名でもないシニアプロが頻繁に登場してあんまりおもろなくなったもんな。

683 :
パターの音

684 :
ライザップがスポンサーになったのか

685 :
来週は白潟とかいうプロが出るのか
やっぱり結局、小達の回は放送されずお蔵入りかよ

686 :
>>678
一見そう思うが、ドケチの嫌われ者。
だからあれだけの実績と経歴なのにいい話がこない。
スポーツキャスターとか。

687 :
この回は、飛距離自慢の芹澤が飛距離に拘ってしまったのが敗因だな。1番ホール見るとドラでは飛ばしにいって体重が右に残りつかまりきれず飛距離で負け二打目は挽回しようと力みトップというかチョロ。ここで今回の流れは決まってる。

もちろん実力は圧倒的に芹澤が上だが、マッチと番組の雰囲気にやられたね。
これがあるのがゴルフ。実力といってもトッププロですら波はある。

688 :
芹沢に恥かかせんなつーの

689 :
それが実力だとも言える

690 :
>>686
テレビ出まくってますけどw

691 :
お前テレビの話だけだろ。
まあいいけど。そういう奴になにいっても仕方ないし。
直接の知り合いがたくさんいるのとな、、、

692 :
>>689
すぐ、実力実力っていうけど、毎回優勝するとは言わないが予選落ちしないプロがいるか?そんなもんだよ。今日の話だが比嘉真美子でもハーフ43叩くこともあるってこと。お前それで下手くそとか言えるか?
実力っていう使い方が間違ってると思うぞ。そういう日もあるってこと。おたくが100叩くのは実力だけどね。

693 :
芹澤大輔って人、ここで持ち上げてる人がいるからどれだけ凄いのか成績調べたけど
ゴルフの賞金で殆ど稼げてないじゃん。

年取ってる割には飛ぶのと見た目が良いってだけで大したことなくね?
ゴルフの腕もタケ小山以下だろ。

694 :
いいよな、ここで何かしら叩いてりゃ気が晴れる程度の人生送ってる人って。

695 :
>>691
脳内の知り合いだろ?仮に本当の知り合いがいるとしたらここに書き込む時点でお前の人間性最低だからw

696 :
古田は以前の時より数段上手になっていた パターアイアン プロは飛距離いつも負けていないのに
今回は逆転 これでリズムが完全に崩壊 
最初にあれだけ取られたら無理だね メンタルスポーツを再確認できた

697 :
>>693
それ違う人w

698 :
大介さすがにタケよりは遥かに上だわw

699 :
古田のパターはマレットになってたな

700 :
圧巻だったのは残り230Yを4Hでオーバーさせたやつ
プロ野球選手の飛距離はハンパねーわ

701 :
>>700
210y打ったと言ってたよ
下りの追い風とも

702 :
>>700
圧巻?
全然大したことないだろw

703 :
原辰徳が熊本・阿蘇シニアオープンで59位に入ったな
http://www.pgatour.jp/web-magazine/score/s_kumamotoaso2018/

704 :
芹澤大介はシニアツアーで優勝したことあんの?

705 :
>>704
お前さ、書き込む暇あるならググるって発想はないの?もしかしたら馬鹿なの?

706 :
芹沢、あれだけ頭が上下してて良くプロで食ってこれたな

707 :
古田さん、うめー
振り方が野球の時の雰囲気が出てるから、安定して打ててそうだなぁ

708 :
小達ェ

709 :
今日は放送なかったよな?

710 :
>>691
お前の言いたいことがわからん。
スポーツキャスターってテレビの仕事じゃねーの?

711 :
>>675
その通り、去年の再放送
今回、新たに登場なら3回目になるよ
(初回→負け、去年→勝ちだよ)

712 :
上手く野球選手を出して小達をもみ消したな

713 :
>>703
大庭と同スコアw
小達には1打差で勝利。
シニアのオープンともなるとトップと最下位の差が激しいものなんだなあ。

714 :
SS ランガー
S  
A  



E  大庭長人

715 :
706が芹澤大介のスイングは頭が上下すると言っていたが
確かにバックスイングの時にかなり下がる
ほかのプロでこれだけ頭が上下する人はいないのでは?
いったん頭が下がってから元通りの位置になるので
アッパースイング気味でなんかスイングがギクシャクしてる
と100をやっと切れるヘボが言ってみた。

716 :
古田はH6ってなってたからたぶん普通はハーフで40前後だろ
あの時は調子もよかったし曲がっても運に助けられた
逆に芹沢はアンラッキーが多かった
古田がボギー以上の時に無駄にバーディー取ったりもあったし
まあマッチプレーって、ゴルフってそんなもんだけど

717 :
再放送はイラン

718 :
小達まじでなんかあったのか?

719 :
やたら推してる人がいる大介はんは大学同期の米山と比べても実績数段落ちるんでない?
米山はシニアになってからかなり時間かけてフォーム改造して結果出した。沖縄で侍にやられた時はフォーム改造中。

720 :
>>715
その証拠に全く活躍できてないからね

721 :
>>716
完全にその通りだね。ゴルフちゃんと知ってればそういう判断。まあ何より芹澤が飛距離で元プロ野球のスラッガーだった古田と張り合おうって思ってしまったところが負けの要因だね。芹澤はあんなに曲げる選手じゃないのに酷かったもんね笑
やっぱ、あれだけ林に入れたらきついわな。しかもどんどん先行されてやはり取りに行かないといけないのが全部裏目に出た。ゴルフのしかもマッチというスポーツの特殊性がでたね。

722 :
60歳の原でも320yワンオンだもんな
野球選手はバケモンよ

723 :
つか、お前ら本放送見てなかったのか?

724 :
放送見ずにレスしてるっぽい人いるよねw

725 :
>>715
まあ全盛期のタイガーも上下してたからな。そもそも教科書にとらわれすぎなんだよw
だからすぐ怪しいメソッドの養分になんだよおまえらw

726 :
プロを批判してるバカがいるのに驚くな。
だいたいトッププロは個性的なスイングが多いのも知らんのかな。
芹澤の動きは飛距離を出すには理にかなってるが練習量のあるプロならでは。

727 :
この人はトッププロじゃないでしょw

728 :
この人のことじゃないだろ?
トッププロにも個性的なスイングだらけなんだから別に芹澤が教科書通りのスイングである必要があるか?
たまたま古田に負けただけだが、侍相手でも強いのは証明されてるし米山だって負けてただろ?今回の古田は本人もいってたがラッキーもあった。芹澤もウジウジせずに完敗です1番の飛距離見てから力入ったのが全てとか言ってたろ。

729 :
再放送なのに回数が新規にカウントされてるしw
初回放送そのままで放送出来なかったのは何故?

730 :
ちょうど小達の2回分が消えればつじつまが合う

731 :
出なくなった人は何らかトラブルでもあったの?
ゴルフスクールやってる人だっけか

732 :
野間vs原辰徳みたい

733 :
>>731
プロか侍かが裏社会関係者というようなことが露見したんじゃないのか?
もしくはテレ東スポンサーからのクレーム?
片山事件のようにプロも侍もnetに晒されるからわずかでもやばいことになる

734 :
小達の対戦相手の一人は那須久治というアマチュアらしいな。
誰か知り合いいないか?

735 :
侍に問題あったら1回分の未放送で済むだろ
まさか侍2人共問題アリって訳じゃないだろうし

736 :
侍は勝負に勝っただけ

737 :
>>734
調べたら0ハンデのトップアマだな。
番組制作会社の顔本には対戦の撮影シーン出てるから、余計に不可解。

プロの方は直近のシニアツアーも出てるから不祥事ではなさそうだけど。

738 :
>>737
出場者の問題でなければ、番組制作上のミスかな?
録画データ紛失とか、一部ホールの録画できていなかったりとか、、

739 :
コースの理事会からクレームが出て放映出来ないっていう可能性もあるな

740 :
お前ら用のネタじゃね?w

741 :
伊澤さん出てくんないかな

742 :
>>741
勝負にならんだろ

743 :
タイガーウッズ出てくれんかな

744 :
>>741
俺が余裕でオーバードライブしてくるか

745 :
対戦予定だったコースはどこだったのかな?

746 :
みんな疑問に思ってるんだから局側からどんな事情があるのか放映するのかお蔵入りなのか説明するべきなんじゃないかと
正式な予告とは言えないけど次週対戦カードとして画面にはっきり二度も映ったんだから
それを「そんな義務あるか」とか言ってた馬鹿がいたけど

747 :
確かに義務はないな

748 :
お蔵入りの事情まで説明する必要はないでしょ
「予定から変更してお送りします」くらいじゃない

749 :
ただ小達は飛ぶだろうし面白そうなので見たかったな

750 :
そうでもなかったから問題になった

751 :
>>742
あいつもうポンコツだもんね

752 :
>>743
タイガーまだシニアじゃないだろw

753 :
引退して日本に移り住んだ60歳のタイガーに出て欲しい

754 :
日本に住まないだろ。セックスしずらい。

755 :
>>754
しずらい?

756 :
し辛い

757 :
>>748
ただの延期ならまあいいけどほんとにお蔵入りなら事情も知りたいでしょ、言える範囲でいいけど
片山みたいな騒ぎならはっきりわかるけど今のままでは「なんで?なんで?」ばっかり

758 :
わざわざ煙を立てることしないでしょ。諸事情により〜で終わり

759 :
小達は2回とも負けたんだろ。
番組側に放送を取り止めさせて、
制作会社の撮影料もろもろ経費は小達負担?

760 :
2連敗のあげくガチギレしたのでは?

761 :
それが事実ならあれだな
どんだけケツの穴小さいのよって話

762 :
侍が裏社会の人だった

763 :
>>762
そういう根も葉もない憶測みたいの出ると侍も困ると思うんだよね
風評被害出さないためにも説明した方がいいよ

764 :
>>762
自分もその線が強い気がしました。

765 :
うわあ

766 :
>>762
2回分お蔵入りだからそれはなさそう
小達は志門超えたなあ、志門は再放送は認めなかったが、一度はOKだった

767 :
>>764
今世間を騒がしている日大やボクシングと同じかよ

768 :
芹澤大介の声は誰かに似ていると思ったが、池田秀一に似てることにやっと気がついた

769 :
芹澤は競馬の騎手のような恰好だな

770 :
>>769
イケメンを意識し過ぎて太れなかった
牧野も同じ

771 :
さぁ今週はどうやろか?

772 :
や、やるやんけ侍!

773 :
うめーな
ピン刺してくる

774 :
ここまでええ勝負やな

775 :
おいおい 一味違うな!コンパクトなスイングでキッチリとライン出てるな

776 :
5ホールまでお互いノーボギーでワンバーディーずつか

777 :
レベル高いな
プロ -1
侍 -1

778 :
なんで白ティ?

779 :
あんな低いトップでうまい

780 :
>>778
あの飛距離ならバックティのほうが面白そう

781 :
侍、自滅しないな。安定感すごい

782 :
自称平均260ヤード
プロに30ヤード置いていかれる

783 :
侍、自滅

784 :
侍、自滅してなかった!!!!!

785 :
310ヤードワンオンは草

786 :
オワタ/(^o^)\

787 :
パター下手なプロだな

788 :
お互い1ホールずつ崩れて引き分け

789 :
侍、頑張った!イーブンパーはお見事!!かなり追い詰めていたが…プロの310ydワンオンも見事だった!

790 :
>>787
だからトッププロになれなかったんだろ

791 :
シード選手でレギュラーで勝ってたらじゅうぶんにトッププロ

792 :
侍がプレッシャーに負けない達人レベルだったので、安心して見れた。
プロも最後のワンオンはやっぱりプロだね。

793 :
今回も見ごたえあったね
侍はリズムが早くなってきてたけど
それでも大崩れしなかった

794 :
よーく見てるとプロはかなりキャディのジャッジミスというかキャディがテレビのせいかプロに仕事できてなかったようだね。パターはずいぶんキャディの意見が合わなかったよう。アプローチはあれだけうまかったのにグリーンが最後まで合わなかった。
しかしアマは素晴らしい安定感。ずいぶんと曲がりで苦労したのかかなりのコンパクトスイングで曲がらない方とったね。しかし2人とも野球上がりでパワーあるわ。

795 :
お互いめっちゃ上手かったわ
侍平均260ヤードでプロめっちゃ飛ばすから力むかなと思ってたけど安定感すごいわ

796 :
この番組のコンセプト通りの内容で見応えがあった。侍は地の利を生かしてプロとのショット差をパットでカバーしていたしプロは最後まで芝目にくるしめられてたし。

797 :
そうそう。それがコンセプトだからちょうどよくて引き分けたわけ。やはり総合ではプロが一回りもふた回りも上だったが侍はミラクルパットがスコスコ決まってすごいたたかいだった。

798 :
>>768
ジャア!!

799 :
>>794
プロのパット全然打ててなかった あれでは芽に負けて曲がるわさ 侍は普通外すパットが三つ入っただけ、やっぱりアマだな

800 :
久々に見応えのあった回

801 :
二人とも同世代やけど、TVで見ると風体も喋りも、あんなオッサンなのかと思うと
なんかショックやわ

802 :
プロのキャディーは適当過ぎやろ

803 :
おばはんのハウスキャディなんてあんたもんだろ。芝目より空気読むのが仕事してだから。

804 :
完全にそう。プロの問いかけに否定できる度胸がなかった。
もう少しハウスキャディとしてちゃんと仕事できてればプロは買ってたな

805 :
侍 蔵ちゃん6回の実力はある 長いパッとも入ったけど全ては実力 運も実力 結果が全て

806 :
野球出身は上手いわ

807 :
>>804
それ以前にカップに届いてねぇし

808 :
プロのキャディー、大原麗子に似てたな、声が。

809 :
クラウン侍うまかったな
ジョンラームみたいに浅いトップで体全体で打つってのは今の流行りなんかな

810 :
侍もプロっぽい雰囲気あったわ

811 :
>>809
少なくとも今のプロの流行りは手打ち気味なんだよ。
デカヘッドだし。テレビでもプロの解説者が言ってる。

812 :
飛距離申告は盛り盛りだったが確かに強かったな侍。いい意味でアマっぽくなかった。レッスンプロや解説者プロなら勝ててたのにな。
しかしさすがバリバリの現役ツアー選手だ。アイアン、パターがイマイチで相手が超手強くても何とか分けに持ち込んだ

813 :
2人とも飛ぶのに何で白からやってたの?
プロはウッドで廻れば余裕勝ちだったんじゃね?

814 :
ティーグランド養生中とか?

815 :
飛距離盛り盛りだと思ったらそうでもなかったとか?

816 :
>>813
カートに青旗刺すの忘れたそうです。

マジレス勘弁な。

817 :
>>816
いや、バックティでやるときにはハンディキャっプ申請しなきゃいけないのに、
プロはHDCPを申請しなかったんだよ

818 :
北海道のコースだったのか
スタッフはススキノに泊まって楽しんで道内の何コースかで収録したんだろうな

819 :
侍のウェアがトミーなのかマスターバニー なのかどっちかに揃えて欲しいわ

820 :
アホらし・・・

821 :
侍のバックスイング肩くらいまでしか上げない超浅いトップやな

822 :
>>816
マジレスの前に本気で面白い答えと思って書いたのかスゴく気になってる

823 :
実測だと侍240、プロ270

824 :
>>822
レギュラーティーでやろうがフルバックだろうがどうでもいいと思ったから。侍とプロが同じ条件ならそれでよくね?

825 :
連貼り失礼。
なんでフルバックでやらないのか?とか小達の回はどうした?BSジャパンに聞けば良いと思うんだよね。ここで書き込んでも解答出ないし。

826 :
>>823
260は言い過ぎやね

827 :
何であんなに短いホールでドライバー打つんだろうね

828 :
コントロールに自信があるからだろ

829 :
何度も曲げてんじゃん

830 :
それは結果であってワンオン狙える自信に揺らぎないんだろ

831 :
タイガーでも曲げて林とかザラだけどな。

832 :
>>831
飛距離350yと250yじゃ曲がり幅は比較にならない

833 :
マッチプレーだし
ワンオン成功すればかなりメリットがあるじゃん
ストロークとちがって叩いてもそのホールの負けだけですむしな

834 :
勝負師(アマチュア)

835 :
>>832
そんなことわかってるけど、コースだって違うわけだしそれぞれの世界でそのレベルでやってるわけで別に今回の人も構わんだろ。全く曲がらないやつなんかそうそういないだろうし。
おたくが180ヤードで曲がらないのはわかるけど今回の二人は間違いなくうまい。まあプロは当たり前か。君じゃ話にならんと思うよ。それとも全国レベルのプロ崩れトップアマか?
ならカッコつけてないでこんなとこで一般的じゃない書き込みするのやめなよ。その目指したプロにもなれなかったんなら批判の余地なんかないじゃん。

836 :
なんかキモい奴にからまれてしまった

837 :
>>835
長文はバカだってばあ(以下略

838 :
OB連発した訳でもないのに持ち味の300ドライブ捨てて置きに行くメンタルじゃプロになれないだろ。

839 :
侍は最初にジャンケンでとか、勝ったプロに選択させるでもなくお先にどうぞってのが気になった。
プロはおっさん体型だなーと思ったが、時折ポロシャツ越しに腹筋盛り上りが見えて流石だと思うわ。

840 :
伊達カントリーは隣町のコース。ゴルフ侍にでるなんて凄い。
なかなかグリーン難しいコースです。経営が変わりコースとグリーンをかなり整備したので綺麗になり、グリーンは傾斜よりも芝目にかなり左右されます。
それにしてもプロの310yワンオンは凄かった。

841 :
お引っ越しをオススメします。

842 :
>>823
ぴったりそのくらいだな。侍の飛距離見栄張りは定番だからまあ良しとして最後プロ振るとやっぱ飛ぶなあ。通常モードはかなりコントロールしてるの分かるな。

843 :
>>837
お前が百叩きなのもよくわかった

844 :
>>843
あんたバカな上に下手なんだ

845 :
悪いが下手ではない。
因みに高学歴だよ。お前にはスコアも学歴も年収も絶対負けてないと思う

846 :
>>845
ゲラゲラwwwwww

847 :
>>845
どんな学歴?ホームコースは?

848 :
ゴルフの言い合いならまだしも、学歴やら年収やらどうせアップしないんだろ?
JCみたいな煽りあい止めろや

849 :
>>845
バカってのは計算が出来ないとかそういう意味じゃないと思う

850 :
>>845
肉みたいでかっこええやん

851 :
侍が上手いとか言ってる100叩きがいるが
そりゃハンデ1何だから上手くて当たり前。
そのクラスなら,普段ボギー何か滅多に叩かないからね。

852 :
>>851
ボギーペースの侍もたくさんおる

853 :
>>851
ハンデ1は1オーバーでまわるとか思ってそう

854 :
>>845
コンプレックスの塊w

855 :
で、小達の回は見事に消えたわけだ

856 :
1何だから
ボギー何か

857 :

少しは考えて書き込めw

858 :
侍のロングパット沈めたのは凄かったな
俺ならダボにする自信がある!w

859 :
>>853
お前馬鹿?
普通にアンダーでも回るから。
それがハンデ1の実力。
お前でももたまに90台が出るだろw

860 :
やっぱりバカだ

861 :
むしろキチガイ

862 :
>>845
ウンコ野郎
学歴とかバカじゃない

863 :
>>862
完全にキチガイなんだね。ごめんね。
早めに精神科に行ってね。悪かったよ。

864 :
>>845
本当に賢い人間がそんなこと書くわけないよね

865 :
>>864
>845は賢いとは書いてないよね、高学歴と言ってるだけ。
嘘はつけないタイプなんじゃない?
そういう意味では「下手ではない」で上手いと書いてないから、片手とかではなさそう。ハンデ10前後かなw

866 :
そこらの体カチカチのジジイと同じような、捻転差なく手首こねてるのにスライスしないのなんで?

867 :
>>865
お前もさぁ・・・アホだなw

868 :
ホームコースの1の人がアンダー出したの見たことないなぁ
80超えは普通に見るけど

869 :
>>868
JGAハンデとクラブハンデは全然違うからネ

870 :
この番組はクラブハンデだよね

871 :
うちのコースはJGAハンデだけどハンデ1の人は大抵70台で回るね
毎月ハンデ更新されるから割と正確

872 :
>>869
クラブハンデはなかなかシングルになれないよね。

873 :
先週のコースとか皆さんのコースって凄くトリッキーなんだね!
うちのハンデ0〜3は黒からでもレギュラーからでも70台でほぼ毎回まわるよ。
叔父が2なんだけど競技以外なら60台たまに。5の従兄弟はよく80叩くけど90台はみたことない。

飛ばない寄らないコロがしセンスない俺はハンデ14なんだけど一応JGAもほぼ同じw

874 :
そんなこと言えばおれだって両手だけど後ろからでも90叩くことほぼないよ。
まあそもそもアマでバックでも7000以上なんてそうそうやる機会もないのはわかるだろうし、それより砲台グリーンの深いガードバンカー、高速グリーンっていわゆる名門系に多いセッティングでやる方がスコアは出ないね。
ローハンデでも叩くリスクがある

875 :
>>874
両手でも90叩かないって凄いじゃん!不真面目な俺と違って数段巧いんだろうなあ羨ましい。

うちはOB少ないけど砲台多く土日でも速め。最近ペナ増やしたから飛距離命のシングルが
ペナってハマって90叩くのよく見る。風の影響強いコースなので耐性ない俺はいつもヤっちまいボギペw

やっぱ侍も見た格好とか別にして上手いんだね。関心するばかり。来週も楽しみな選手らしいし!

876 :
>>874
逆にいうと、バックから90叩かないのに両手なんだ。
自分も両手だけどバックからだと90叩くことはそれなりにある。
自己分析として片手になれない要因ってなんですか?

877 :
小指が無いからかな?

878 :
この人達は全員JGAで片手以下。
http://www.kgu.gr.jp/compe/game/docs/20180803_monthly_re.pdf
半分は80叩くのが現実。

879 :
白でまわったのは310ヤードワンオンのためだよ

880 :
>>878
うは〜地元の名門コース西カン。ここではホーム登録が違うけど数年前+ハンディだった人が
見事に80オーバーなのに驚きw
ゴルバレの片手でさえ軽く70越えるんですね!

俺には結構難しい西カン。ゲストから回っても90切ったの数回。

881 :
>>876
簡単な理由です。コース頻度も少ないのも大きいです。今年はまだ二桁もしてません。月一平均くらいです。
で、ショートゲームの爪が甘いです。
特にパターですね。

自分で言うのもなんですがショットはかなり自信があります。だいたいハンデ2くらいまでの人と周ってもほぼ遜色ないですしむしろ球筋は自分の方がプロっぽいです。比較的年齢が、若いのもありますがドライバーも270弱くらい飛びますしほぼOBも出ないくらいうまいです。

とはいっても所詮はアマです。パーオン率で50などはとても難しいので結局ショートゲームの爪の甘さがスコアの決定的な違いです。自分はかなりスコアのブレが少ない方だと思いますね。因みに今年は月例優勝もしました。

882 :
甘い爪なら舐めてみたいな

883 :
そもそも叩いたスコアは提出しないからなw

884 :
侍はまあまあ上手かったけどドラの飛距離を大盛りしてるから下手

885 :
まあ侍の飛距離盛り盛りはお約束だからな。
こんな番組にホイホイ出てくる輩なんて自意識過剰や奴ばっかだから仕方ない

886 :
>>885>>884
とりあえずお前らはコースデビューしてからな。話はそれからだ。そのためには再就職しないとな。

887 :
>>886
ちゃんとハンデの仕組み勉強した?

888 :
>>887
なんでハンデの話?飛距離盛っているから下手って話だよね?会話も出来ないおバカさん?

889 :
>>874
コンスタントの80台でたまに80台前半ならシングルになってるはずだが?

890 :
>>889
両手って書いてあるよ。シングルだろ?

891 :
文盲と火傷人が多いね悲しい流れだ

シングルだろうが片手だろうが両手両足だろうが
少なくともゴルフ侍観てるゴルファー住人なんだし
楽しく行こうぜ!ストレスはゴルフで発散しようや(^○^)

892 :
来週はマイヤーか。
過去に出たときは圧勝してたから楽しみだ。

893 :
「爪が甘い」ってケアレスミスの誤変換かと思ったら二度も書いてるってことは本気でそう思ってるらしいな

894 :
>>882
甘くてもおっさんの爪だぞ?

895 :
>>882
甘くてもおっさんの爪だぞ?

896 :
>>882
甘くてもおっさんの爪だぞ?

897 :
大事なことなのか?

898 :
おじいちゃん初めてのインターネット

899 :
マイヤー出演で侍ボロ負けの回さっき初めて見た
緊張のせいだろうけど酷いな負け方と上体マン使いスイング
今度の侍に期待する!

900 :
>>881
ハンデ2並みのショットがあるのにパーオン50%を切るとはどういうこっちゃ?
コースが難しいの?

901 :
>>899
ごめん。何言ってるかわかんない。

902 :
>>899
青木が出たことあるのか?

903 :
青木基正なら随分前に出てたわ

904 :
>>901
誠意が足りない

905 :
>>903
アイヤー

906 :
人気を出すために引退した宮里藍とか古閑美保等過去に人気があった引退した女性ゴルファー出してくれんかな

907 :
>>906
アリだね

908 :
>>906
女性のクラチャンとかいないのかな

909 :
俺の元かのクラちゃん

910 :
>>909
クラミジアってこと?

911 :
そそ
参ったわ

912 :
俺倉本って言う名字だけど、いつもクラチャン、クラチャンと言われまいってるw

913 :
倉本は中学生の時にクラチャンになったらしい

914 :
>>912
本当は倉ぞうとか倉おとか倉ッチとか呼ばれてるでしょ

915 :
>>912

暗ちゃん

916 :
>>912
ボンクラ!焼そばパン買ってこい

917 :
小便侍ww

918 :
あれがトイレに見えるのなら眼科に行った方が良いと思われ。

919 :
しっかし振るねえ

920 :
そろそろデビットデュバルに出場してもらうかな

921 :
侍は雨だけど振る割には距離でてないねぇー
あの力の入ったフルスイングが原因かな
素人目で見ると楽に300y超えしてそうな感じだけど
ミート率はもちろん、伝えた力がどこかで食われてるんだろう

プロとはスイングから動きの早さ迄、まったく対照的
もう3割力抜くのと、それと落ち着いてw

922 :
HS52なのにドライバーはevoのXだしアイアンはDGだし見栄っ張りだな

923 :
プロのキャディ惚れてるだろ

924 :
>>922
42じゃない?

925 :
侍、声がうるさい。ボリューム落として再生して観てる。

926 :
>>925
トレンディエンジェルのたかしっぽい

927 :
>>924
42って書いたつもりだったw

ロングアイアンも全然球上がんないのになんで使うんだろな
5番くらいからUT使えばショートゲームは悪くないからスコアよくなりそうなのに

928 :
>>926
何かモヤモヤしてたけど、それだわ!

929 :
侍、声がうるさい。ボリューム落として再生して観てる。

930 :
マイヤーうますぎ

931 :
侍だって普段は上手いんだと思うよ
緊張して声が出てるんだろ

932 :
いや、土建屋の社長なんだし元気が良くて愛想のいい人のよいおっちゃんなんでしょ。愛されキャラって言ってたし。好感持てたけどね。
しかも普通にうまかったろ。マイヤー相手にしかもあの天候ならやむをえんでしょ。

933 :
マン振り侍

934 :
来週のコースも白樺が見えてたから北海道?
日本シニアオープンが北海道であったからそれに合わせて撮り溜めしたのかな

935 :
いま録画でみてる
侍嫌いじゃないけど

936 :
あの侍で批判するとこなんかないだろ。
好みはあるにしてもハキハキしてて、ゴルフもしぶとく上手かった。まあ俺の友達にはいないタイプだが良い人だよ。

937 :
トイレで撮影したのが謎だった

938 :
ションベン侍

939 :
>>936
批判はないけどあのHSでなんで上がりもしない2番のアイアン型UTを使うのかは謎だな
普通にUT使っときゃスコアメイクも楽になるだろうに

940 :
>>937
俺も何でトイレ?って思ったけど
あれはバッグ置き場でレインウエア着てたところだな

941 :
漏らしたんだべ

942 :
侍の下品な笑い方まじ死んでくれ 吐き気する

943 :
なんでこんなにボロクソ言われてんだ笑
ある意味ウケるな。

944 :
まぁ同業者の妬みなんだろうな

945 :
まぁ同業者の妬みなんだろうな

946 :
叩くとこなんか何にもなかったのに。
まあ妬みってのは嫌だね。男の嫉妬は怖い。

947 :
>>939
上がるよりも大切なことがあるからだろ

948 :
青木が出ると思ってたのにマイヤーで騙された感があった

949 :
>>948
お前だけだよ。どんだけバカなんだか。

950 :
>>949
アイヤー

951 :
お漏らし侍

952 :
侍も雨の中、健闘したよ。マイヤーさん、何だか癒されるなあ。強いながらも穏やかで気持ち良く見れた。渡辺司、見習えよ。

953 :
ソダネー

954 :
ゴルフは別として最初のインタビュー見たか?
50過ぎたおっさんが「お父さん」だと

955 :
普通は「父上」だよな

956 :
オジキだろ

957 :
お侍ちゃん
江戸江戸〜!江戸江戸〜!

958 :
>>954
ウチならパパだけどな。でもって祖父はグランパ。

959 :
うちは パピー いわせんな 恥ずかしい
まじで

960 :
マイヤーってなんであんな日本語上手いの?
日本在住なん?

961 :
>>960
30年いるとかいってなかった

962 :
>>961
そんなにいたのかw
ありがと

963 :
>>954
43でまだお父さんなんだが、50でも変わる気がしない
正解なんなの?

964 :
フロントの子らしき女の子が可愛かった

965 :
>>963
おっとうおっかんが正解だろ。

966 :
>>963
父上とかパパとかってのはただのボケだと思ってたけどあんた本気か?
「父親のことを家で何と呼んでいるか?」って話じゃないぞ
他人に自分の父親のことを言うときに小学生じゃないんだから「お父さん」はないだろ

967 :
なんか面倒くさいのが沸いているな。

968 :
○○○で勝てないとそれ以外のどうでもいいことに難癖つける

○○○の中身はゴルフでも仕事でも好きに入れてね笑

969 :
>>967
お前のこと?

970 :
>>968
何を今更

971 :
仕方ない。頭が悪いのは確実なんだからそんなの許してやれ。中卒に決まってるだろ。でも商売ではそこそこ成功してゴルフ三昧でうまい。人は良い。

972 :
>>961
そのわりには下手くそだなあ

973 :
録画見たら多少の含みは有っても好感持てる2人で毎回これぐらいイヤミの無い人達なら良いのにと思う

974 :
今回の侍のスイングはかなり好き。ヘッドの走らせ方をよく知ってる感じ。いつも振り切ってるし。

975 :
レインウェア着てあれだけ振れるのは素晴らしい。

976 :
侍はダウンスイングよりバックスイングの方が速かった

977 :
あのササッってスイングが好きな人もいるんだね
自分は まぁまぁまぁ侍のゆったりがいいわ

978 :2018/08/14
今回の侍は普通に上手いし、人格的にも普通で安心してみてられた
マイヤーともウマが合うのかもね
スイングは綺麗じゃく擦り玉だけど、マネジメント通りにほぼ出来てたし、立派な内容だと思う

【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 249【JGTO】
【嫌煙ヒス】ゴルフ場全面禁煙にしろ 2箱目【690MB】
【シャフトスレ】スチール&カーボン
【モスモス】上原彩子応援スレ10【ちばり姫】
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★13
5Uとか6Uとか使うのはありでしょうか?★
【女子】プロテスト
YouTubeのゴルフ系チャンネルを語ろう その23
【大器晩成】菊地絵理香6【大願成就】
詐欺サイトを晒しあげよう
--------------------
【ダンメモ】ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜 part275
梨園の妻について語ろう17
スーパードラゴンボールヒーローズ第106弾
3時(ニコ生主) 総合スレ 14【時川健一朗】
献血好き_ver.98.0
日本仏教と地域民俗
セクオフスレ★55
【個人会員権】リゾートトラスト【福利厚生】
【中央日報/社説】 24人目に科学ノーベル賞を受けた日本を眺める苦々しさ★3 [10/11]
サレジオ高校首切事件
TOKYO MX マターリスレ☆5473
【バスケットW杯】1次ラウンド アメリカ 93-92 トルコ アメリカがオーバータイムの熱戦を制し2連勝!!
kalafina part78
【薫風会山田病院 山田雄飛 患者虐殺】
S4最強だよなマジで142
【PS4】Fallout76 Vault378
鯖が火を吹いた事ある人いるんかい?
小見川千明 part26
【絶対に逃がすな】 立憲民主党の初鹿明博さんがガチのチュサッパだった件
【楽天】野村克則コーチ1軍昇格へ 戦略・作戦部門コーチ 通算 222試合 .185 4本 17打点 1盗塁 …奈良原浩氏は2軍監督に
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼