TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ゴルフあるある【早く言いたい】 Part.11
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★12
【スイングとは】BEN・HOGAN3【フットワーク】
【感覚派】リシャフト総合28本目【理論派】
アイアンが難しい
【女子】プロテスト
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 255【JGTO】
後ろ倒し、その前に
テーラーメイドスレ PART-48
ゴルフ漫画雑誌2

なんJ民ゴルファー★48


1 :2018/05/14 〜 最終レス :
前スレ
なんJ民ゴルファー★35
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1508818470/
なんJ民ゴルファー★36
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1509983055/
なんJ民ゴルファー★37
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1510990327/
なんJ民ゴルファー★38
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1511769796/
なんJ民ゴルファー★39
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1512628860/
なんJ民ゴルファー★43
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1517901133/
なんJ民ゴルファー★44
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1519651360/
なんJ民ゴルファー★46
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1523192720/

なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン

コテは来ると変なおじいちゃんも沸いて荒れるからせめてコテハン消してから来るんや

恵体自慢も結構やが
ちゃんとハゼ学履修してやで

※前スレ
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1524976397/

2 :
サンキューイッチ

3 :
サンイチ

4 :
サンキューイッチ
もう役目は終わったで(崖からケリー)

5 :
フェースを開いた状態でインサイドアウトで打つとババみたいなきっついドローが打てたりするんか?
あの曲がり具合は憧れるンゴねぇ

6 :
サンイチ

7 :
rsi2の4鉄(21°)からm4の4鉄(19°)購入を考えてるんやが5鉄(24°)との間ありすぎて気になるんやが似たような悩みのニキはおる?

8 :
70g台のSフレックスが刺さったバフィー探してるんやけどなかなか見つかないンゴねぇ
どっかにないかな

9 :
3HLか可変式の5wじゃだめなんか?

10 :
サンイチ


トドロキ民前スレおったな
藤本態度悪い言うたけど練習みてたら勉強なるから応援はしてるねんで

11 :
今は可変の5wで17度あるしHLなら16.5だし
バフィーとか化石やろ

12 :
>>10
いや、別に態度悪くないよ
不愛想なだけで
フロントでホンマのキャディバック置いてて一緒にきたダチと
「おっ、今日藤本来てるんか」って言うたらちょうど藤本きて
苦笑いしながら会釈して行ったのを見てシャイで愛想良くないだけでいい奴なんちゃうかと思ったしな

13 :
前スレのウイスキーニキ呑みながら室内でウェッジとか正気か?ワイなら絶対になんか破壊するわ

14 :
>>5
せやで。一番打ちやすいのはフェースを開いて、スタンスはフェースの向きよりもさらにクローズにするやり方やな。

って書くと矛盾してるように見えるンゴねぇ・・・。

15 :
ボールの位置を中心に置けば置くほどフックしやすいってのはどこかのサイトで見たなぁ

16 :
GDOの通販サイト改悪し杉内

17 :
>>16
送料かかるようになったからなー
もう使わんと思うわワイは

18 :
【なんJゴリラー推奨ドライバー】

<TaylorMade SLDR>
TaylorMadeの夢と希望と狂気が作り上げたドライバー
自称パワーヒッター達に力不足の現実を突き付け奈落の底に叩き落とした白銀の凶器
低浅重心設計から弾き出されるロースピンボールは
驚異の飛距離を叩き出すが、これは強者向けの話
一般ゴルファーのパワーではスピン量が足りずボールが上がらない
急遽、メーカーがLOFT UP+キャンペーンと銘打ち
12°・14°のハイロフト仕様を追加投入する事態に
SLDRの本当の飛距離を体感したければ最低でも10.5°仕様で
ドロップしないボールを打てなければ話にならない


<SRIXON Z725limited>
低スピンぶっ飛びドライバーの裏番長、悪魔のZ
誰も知らない知られちゃいけない
漆黒のデビルボディから弾き出される悪魔のボール
一般ゴルファーを無視したかのようなシャフトは
フレックスSで振動数265cpm
それ故、情報誌に取り上げられる事もなく
その飛距離性能を知るものは殆どいない闇のドライバー


<NIKE VR-S COVERT 2.0 TOUR>
龍虎、タイガー&マキロイを唸らせたナイキの逸品
「Just beyond crazy lies fabulous」
の開発理念の通り、既成概念をぶち壊す奇抜なデザインに加え
推奨ヘッドスピードは44m/s以上とアベレージゴルファーが
ギリギリ使えるか否かの、まさにドライバー界の傾奇者
闘争心に灯をともす真紅のクラウンを見れば
通常の3倍の速度でクラブを振り抜ける気持ちになる

<NIKE VAPOR PRO>
NIKE最上位製品の冠である「VAPOR」を与えられた
COVERTシリーズの後継製品
HOTLIST JAPAN 2015 GOLD受賞ドライバー
公にも評価されていて、誰もの注目を浴びるその派手な容姿
まさにドライバー界の王子様といえるだろう
惜しむらくはNIKEのゴルフクラブ製造撤退により
最後の王族となってしまったことである

19 :
ジムで2時間上半身の追い込み&エアロバイクからの打ちっぱなし100球で死にそうや...
脱力スイング覚えられるとはいえスイングが波うってロングアイアンダフりまくったンゴ

20 :
>>7
M4の4iに3って書くんやで

21 :
shot tracerってアプリどうなんや?
ほんまに打ったら勝手に球に合わせて軌道出るんか?

22 :
調整せんと軌道通りいかん時もあるで
めちゃくちゃピンチインしてちまちま調整してるンゴ

23 :
ワロタw
なんやこの厨房じみたテンプレ

ちなスリクソンはZ745のがお勧めやで
芯が広がって平均初速が上がってる

24 :
ウイスキーニキは前科あるはずやで!
レオパで照明破壊(笑)

25 :
シャフトって変えるのは100切れるようになってからのがええんか?

26 :
ワイははじめて半年位からバンバン替えてたで、スコア的には平均110くらいや
あれこれ振らな自分の身体の癖に合ったシャフトなんか分からんと思っとる

27 :
摩耗したグリップの交換って実際に必要なものなんか?
摩耗したところでゴム材質なんやしグローブ側の滑り止めがしっかりしてれば大丈夫な気がするんやが

28 :
>>27
自分がええと思うならええんやで(ニッコリ)

29 :
>>25
ドライバーのシャフト変えてアイアンをMBにした途端100切ったで

30 :
シャフトどころかクラブをとっかえひっかえやで。

グリップは摩耗より固くなったり溶けてベタつくのが嫌なんで交換してるンゴ。

31 :
ワイは鈍感やからグリップ交換なんかしたことないわ

32 :
>>14
テンパって1周しそうやな

33 :
グリップ交換するまで使い込む前に新しいの買う
中古でベタついとる奴は流石に変えるけどそれ以外はそのまま使うわ

34 :
ワイはドライバーだけNo1グリップやけどそれだけちょくちょく替えてるンゴねぇ
他は替えてないし減ってもないンゴ

35 :
そうなんやな
実は金が勿体ないからグリップ交換ケチってるだけなんやが実際に軽い握りで振れるとかスイングが安定するとかの効果あるなら変えてみようかと思うんや

36 :
>>21
レビュー見たらわかるが、処理が落ちまくるカスアプリや、50回くらいやり直してやっと1回できるってレベルやで。
赤線は自由に変更できるモードあるから自分でいじれば問題ないで。ただし結局落ちるから意味ないンゴ。

37 :
みんなドライバーは何本持っとる?
今練習用も兼ねてクアドラインパクト(振動数205)を挿したドライバー1本体制なんやが、普通のフレックスのドライバーも持ってた方がええか悩んどる。

みっちりフィッティングして渾身の1本は必要やろか?

38 :
>>36
なら止めとくンゴねぇ
練習場とかで楽しそうやなと思ったけど残念ンゴ…

39 :
>>37
ワイはエースドライバー1本だけやで

40 :
>>39
エースドライバーはみっちり試打したり、フィッティングかけたりした?
金の話を別にしたら、どこまで詰めたらええのかわからなくなってきたんや

41 :
>>40
いや?してないで?
ちょうど1年前くらいにナイキが撤退するしマキロイも使ってたからヴェイパーフライ買ったんや
先月にシャフトをやや捕まりのええ物にしたら更に良くなったから手放せなくなっただけやで
費用で言ったらドライバー2万のシャフト1万の合計3万や

42 :
>>37
ワイもドライバーは一本体制
パターやドライバーを何本も持ってコロコロ変えとるやつってそのクラブに悩んでるやつ多いな
金持ちは知らん

43 :
>>24
ワイやで
さすがにウェッジでコースボールは打たんけど、練習用のスポンジボールで超ショートアプローチの練習してるわ
練習になるんかは知らんけどレオパレスにおっても暇やしな

44 :
ワイのヴェイパーフレックス440、また逝く

接着ガバガバじゃねーか

45 :
シャフトのしなりが感じられないんやが、どういう感覚なんや?
グニャグニャシャフトでもよう分からん。

46 :
>>45
スイング見てないから憶測でしかないけどいわゆる手打ちだから感じられないんやないか?
ワイの感覚やとトップからの切り返しですぐに「あ、これ捕まった」って感じになるンゴ
それが無いと軽いフェード〜スライスや

47 :
ワンスピードを振ってから自分のドライバー振ったらグニャグニャに感じるンゴねぇ(ダイマ)

48 :
>>45
アドレスの時にひたすら脱力や
特にグリップ
そうするとトップの時にヘッドの位置とシャフトのしなりがわかる
あとは加速させながらしなりを戻す感覚もわかってくる

49 :
3W打てないけど5Wはそこそこ打てる
そや!4Wにしたら距離も稼げるしちょうどええんちゃうんか!

50 :
ワイ、epicサブゼロの5w17度にして使っとってほんま重宝しとる
せいぜい6500y前後くらいまでのコースしかいかんし80台やし3wなんていらへんねん!

51 :
ワイも17°くらいのウッド探しとる
3Wは13°なんやけどこれはセカンドドライバーやと割り切る
15°は地面から打ちづらいし、5Wより飛ぶのが欲しい
4Wか3HLWが欲しいんやがええのないやろか?
70g台のシャフトが挿さってることが条件なんやが、これがネットでも検索しづらいんや

52 :
>>44
球数がまだあるとは言えもう生産してないんやから壊すなや!


ワイも2本逝っとるけど。

53 :
>>51
ロッディオのバフィとかどうや?
ちょっと高いけど17度やし君の求めるのはピッタリやと思うで

54 :
speeder TS 757 おすすめよ

55 :
ドライバーはGTD455、RS^F、910D2がエースやわ

56 :
明日のラウンドが楽しみ過ぎて、 9時に寝たらこんな時間に目が覚めて寝れなくなってもーたw
どうするべか

57 :
わい将、得意のfwでチーピンとブーメランフックしか打てなくなった模様
深夜の打ちっぱなしでむせび泣く

58 :
チーピンとブーメランフックの違いを教えてクレメンス

59 :
真っ直ぐでるか右に出てからかの違いやないか?(鼻ホジ

60 :
>>37
ワイは3本持ってるけど基本的に現在は部品取り用のオモチャ扱い
たまに違うドライバー振るのも楽しいけど感覚狂うわ

61 :
ビリー・ホーシェルって誰かにちょっと似てるなぁと思ったら阿部寛やった

62 :
https://i.imgur.com/IecfpkA.jpg
https://i.imgur.com/T2bXaIp.jpg

63 :
Z725LimitedとZ945ってどっちがヤバたん?

64 :
>>63
確実に945
925もってるけどミスに対してはシビアな反応する

65 :
>>57
右向いて打てばええやんけ(鼻ホジー

66 :
>>57
オッサンが深夜泣きながら練習とかホラーかな?

67 :
>>66
仕事でなんかあったんやろなぁ…関わらんとこ!
ってなるンゴねぇ
冗談はさておき練習場で自分の球が糞だからって周りに聞こえる声でブツブツ文句言うやつほんま消えて欲しいンゴ…
練習場なんてそういう所やろ…

68 :
長らくゴルフやっとるけどそんなやつ見たことないでw

69 :
ワイ ウェッジ4本体制に移行
46 50 56 60

70 :
>>67
ウワァとかヒエッとかついつい声に出てしまうンゴねえ

71 :
ひさびさにウチッパ行ったやでゴリラ自慢するンゴ

https://i.imgur.com/t5baSgo.jpg

72 :
>>71
どうやって振ったらそんな出るんや?
マジで謎ンゴねぇ

73 :
>>72
設定弄れる定期

74 :
>>73
飛距離係数は変えられるけどBSは変わらんやろ
十分すごいわ

75 :
>>73
そうなんか…HS50を夢見るワイげんなり

76 :
一万円以下、安けりゃ安いほどええんやけどHS42ほどの過去の遺産の筋肉を食いつぶしてるワイにオススメのドラ教えてクレメンス。
なお、弱スライスする模様。

77 :
>>76
ヤマハRMX
曲がらないで

78 :
ニキらの使ってるFW教えてクレメンス
特に5w買いたいからクリーク持ってたら教えてクレメンス

79 :
>>71
ドライバーのスペック教えてクレメンス!

80 :
>>76
>>77

81 :
まーたスレでステマされてしまったのか

82 :
>>78
エピックサブゼロ18°やで
シャフトはエヴォVFW70

83 :
>>79
71やが913D使っとるやで、シャフトはディアマナ7xや!

>>73
変更できるのは飛距離係数やで、測定器はgst5ark

84 :
>>78
PRGR tune 5W trpx redhot FW type-p
軽く振っても激飛び
なお値段

85 :
>>78
ヴェイパースピードリミテッド

最高にカッコいいンゴねぇ

86 :
>>78
ロッディオクリーク
シャフトは右に曲がるならステラ、左に曲がるならルナがお勧めやで
なお、価格は

87 :
シャフト変えニキサンガツやで
フック怖くて気持ちよく打てへんから変えてみるやで

88 :
>>84
ナカーマ
ワイのシャフトはダイヤモンドスピーダーやわ
スプーンもTUNEで激飛び
なお値段

89 :
結局グリップ交換しちゃったンゴね〜
ちなクラブ自体はフィットウェイの入門モデル
明日早速練習場で慣らし運転してくるンゴ

90 :
PRGRとホンマ製品はなんであんな高額やねん

91 :
使ってる人間がチョンしかいないからや

92 :
PRGRは大手の割りには地クラブメーカー並のコストかけてるからしゃーない

93 :
>>83
ニキなら8Xでエエんとちゃう?
と思うわ

安定して52出るのは羨ましいンゴ
誤計測数値でもないゴリラーマンゴ

94 :
>>64
サンガツ
SpeederEvo661挿さった8.5°買ったら後悔するンゴかねぇ…
打てるかどうかはわからんが中古が手頃価格なんよなぁ
ネタクラブになってもいいから試してみたい衝動が抑えきれないンゴ

95 :
初海外ラウンド前の最終練習にてバンカーショット開眼
練習場で10発連続脱出4本ピンそば
このままセロテープで留めて行くやで

96 :
何を留めるのか知らんけど頑張れよ

97 :
>>94
ちなみにヘッドスピードはどれくらいあるんや?

98 :
>>97
ウッチッパやと47〜49ってとこや
なおコースやと多分44くらいになってると思う
コースやと飛ばなすぎや

99 :
コースの方が飛ぶと思うんやけどな

100 :
普通にみんなコースのが飛ぶで
自分の飛距離勘違いしとるんやろな

101 :
>>98
買ってしま援ンゴ

ダメならテキトーなシャフト刺さった
limitedなり745買ってヘッド変えたらエエやん?

ミート練習として9シリーズ使うのは
悪いことではない

102 :
どっちでもいいがコースの距離が実飛距離やからな

103 :
>>99-100
こマ?
ワイはウッチッパやと思い切り叩けるんやがコースやと叩けへんわ
コウハッイとウッチッパ行くとどうみてもワイのほうが飛んでるのにコースやとコウハッイのほうが飛んどるし…

>>101
よっしゃウッチッパ専用と割り切ってZ945買うか

104 :
>>98
測定器がHS盛っとるやろ

105 :
G400アイアン買ったけど簡単すぎて衝撃やったわ
今まで打感とかかっちょよさで選んどったのなアホみたいや

106 :
ゴルフはホームランゲームちゃうねん、狙うゲームやねん

107 :
>>105
ピンは絶望的にダサい
性能がいくら良くてもダサすぎて買えないんだわ頼むで

108 :
ピンのパターはかっこええと思うけどなあ
うまいんやろなあって思う

109 :
G400はないわw

110 :
G400は男子ツアーでも使われとったしな

111 :
残念クラブ

112 :
http://www.youtube.com/watch?v=JTp3UOyabSY
http://www.youtube.com/watch?v=vI0f4jmUkuo
http://www.youtube.com/watch?v=aAmFC9WbOxw
https://www.youtube.com/watch?v=iukqrIS_wBE
http://www.youtube.com/watch?v=ocmcjJf50ak
https://www.youtube.com/watch?v=iukqrIS_wBE

113 :
>>103
人によると思うんやけど、ワイの主観では945より745のほうがやばたにえんやと思うンゴw

114 :
ワイ初心者
貰ったクラブで1ヶ月前より練習を開始するも
アイアンがレディースシャフトのセットだった為、会う人会う人からアイアン買い換えろと言われる
レディースシャフトではいかんのか?

115 :
>>114
最初はええやろ
矛盾してると思うけど力入れるとシャフトはしならないから脱力したスイングを身に付けるにはええと思うで
上手くなってくるとだんだんと左に打ち出して終いにはチーピンって言って左に飛んで更に左に曲がっていくからそうなり始めたら新しいのを買う頃やね
まぁほんまに上手い人は何打ってもまっすぐ飛ぶからあくまでも目安やで

116 :
>>114
マイクラブのシャフトはXやけどRとかレディースのクラブでも普通に打てるで

硬さよりも重さやな

117 :
>>114
いかんことはないけどええこともないで
自分のパワーに合ったクラブの方がそらええよ

118 :
脱糞スイング身につけてる年寄りはたくさんおるで
歩き方怪しくなる門

119 :
なんJ民の末路かな

120 :
くっさ

121 :
くっさ(物理)

122 :
ラウンド前にレッドブル飲む奴www

123 :
ラウンド中はじゃがりこ食べてるンゴ

124 :
デカイ魚肉ソーセージとバナナ持ってって食べてるわ

125 :
出たわね。

126 :
>>124
エロアピールやな!

127 :
>>114
買い替えるのはええけど重量バランス考えながら買い替えへんと何度も買い替えるハメになるで

128 :
遼君は教えるのほんまに上手やな
ワイも教えて欲しいンゴねぇ

129 :
ワイは
あんドーナツや

130 :
>>128
小林遼容疑者?

131 :
アイアンリフティング20回達成したンゴおおおおおお
何が上手くなるって訳やないけど100回を目標に頑張るンゴねぇ

132 :
同僚の嫁がゴルフの時に手作り朝飯作ってる話してからヨッメの機嫌が悪いンゴ…

133 :
別に話さなくてもええ事やんけ
遠回しに作れって言ってるみたいに聞こえるんやから怒るのも仕方ないンゴ

134 :
手作り朝飯って………
コース着いてから弁当たべるの???

家で食うならパンとコーヒーくらいは普通やってくれん??

135 :
上半身捻ると腸が動くから実はラウンド中に脱糞ていうのは理に基づいてるんやで
ワイ一回だけカップにうんこしたことあるで

136 :
溢れるやろ

137 :
嘘松

138 :
三觜ニキのレッスン受けたいンゴ

139 :
美人ゴルファーの野グソ見たいンゴオオオオオオオオオオ

140 :
なんやねんこの藤田マット
全然入らんやんけ

141 :
ワイはシャウフェレに手取り足取りしてもらいたいンゴ

142 :
ウェッジでリフティングできるようになりたいンゴ…絶望的に不器用や

143 :
ワイのパッパは50回くらいリフティングしてたわ

144 :
うちのとっちゃまは100回はやってたわ

145 :
ワイのパッパは1000回やってたンゴ

146 :
ワイはMax2回や

147 :
パッパで争うなや

148 :
なんJ民ほんとオークション好きやな

149 :
ワイ、ドライバーの擦り球に泣く
いい当たりしても最後に真横に流れて飛距離ロスするのは悲しいンゴ

練習法に自信ニキ教えてクレメンス

150 :
ワイは今ドライバー修理中やから…

151 :
あえてフックに打つ練習するんやで

152 :
>>149
インサイドアウトに振り抜くんや
とりあえずスライスはせんと思うぞ
右に飛び出るけど

153 :
>>149
打ち放題行くんや
そこで背面打ちを死ぬほどするんや
その後普通にアドレスしてから背中を飛球線方向に向けて背面打ちを死ぬほどするんや

154 :
練習サボっていつも17ホール目で打ち方を思い出すワイ
そりゃいつまでも100なんて切れないわなあ…

155 :
??「80切りまでは練習量だぞ」

156 :
背面打ちとインサイドアウトか
サンガツ
今から練習行ってくる

157 :
>>128
マジかよ!英語教えてくれるんか?

158 :
英語はなんちゃらラーニングでお願いします

159 :
覚える気が無ければ教えてもらったって仕方ないやで
ゴルフだってそうや
人に教えてもらう前に何が違うのかを考える事が大事なんや
それでもわからなければ誰かに聞いて自分に使えそうな事だけ実践すればええンゴねぇ

160 :
???「(英語の)野次は気にならない」

161 :
>>159
くっさ

162 :
>>161
何が?

163 :
>>160
スピードなんちゃら効果ないやんけ

164 :
久々にドライバーにショットマーカー貼ったら全部ヒールだったンゴ…
これも上に出てた背面打ちで直るんやろか?

165 :
試してみたらええガーナ

166 :
シャフトに自信ニキ、手元調子の70グラム台のオススメシャフトを教えてくれんか?基本ぶっ叩ける奴で。
ドライバーに挿したいんやが、シャフトの知識に疎くて何が何やらよくわからないんや

167 :
>>162
くさい(断言)

168 :
>>164
ちょっと後ろ下がればトゥに当たるやん

169 :
>>166
ディアマナWやろなあ

170 :
>>166
手元調子のシャフト調べればすぐ出てくるやんはよ調べて買ってこいやハゲ

171 :
>>169
サンガツ
>>170
調べたらいっぱい出てきて何が何やらよくわからんのや
あとハゲは関係ないやろ

172 :
>>171
試打しない事にはわからないんやからさっさとめぼしいシャフトチェックしたら中古ショップで探して試打してこいやデブ!!

173 :
>>172
サンガツ
土日に中古屋巡りしてくるわ
ワイはデブじゃなくてぽっちゃりや!

174 :
>>168
そういう問題ちゃうやろ
手元が浮いて、フェース開いてるからヒールに当たってるンゴ
後ろに立ってボールから離れるともっと手元が浮く地獄ちゃうか?

175 :
>>173
とりあえずクロカゲ買っとけや包茎

176 :
ファイヤーエクスプレス PT130めちゃくちゃいい!
ミスヒットに強い
パット28はめちゃ久々

177 :
横すま
包茎ちゃうぞ!!ちょっと皮が長いだけや(憤怒

178 :
おうワイが狙ってたtourADのDIハイブリッド刺さった3U買った奴出てこいよ

179 :
>>178
ワイはヨッメに許可貰うためと飯食う時間の1時間ぐらいで消えた事あるで

180 :
明日ラウンドなのに何にも練習してへん…

181 :
明日は小野ゴルフ行ってくるで
名門らしいが80台で回りたい!

182 :
>>166
ちと古いがDI

183 :
ワイやっぱりZ945の8.5°をポチりそうになってるわ
ヘッドカバーはええとして、トルクレンチはテーラーメイドのは使えないんか?

184 :
使えるは使えるやけど規定トルクが違うンゴ。まあ、ワイは問題起こったことないけど。

トルクスのトルクレンチって字面が紛らわしいンゴw

185 :
>>181
名門やんけ!
色白低身長小顔やせ巨乳のキャディさんひとりおるで

186 :
>>181
ツアープロおって草
予選通ったんか?

187 :
>>186
それは小野東洋やで

188 :
小野ゴルフはウインドブレーカーでも脱がされるぐらい怒られるからちょぴり不安
プレCないのはどうでもいいから
難とか
43 45で 88点で回りたいん

189 :
>>188
ワイも冬場に小野に行ったときに知らずに食事中に着てて脱がされたことある
初めて知ったわ

190 :
ワイも明日ラウンドやけど天気悪くてかなC

191 :
>>188
プレイ中?
寒い時何着るんや?

192 :
>>185
詳しく

193 :
>>166
知識ないなら試打以外選択肢無いやろ

194 :
兵庫の名門()はほんま厄介やで

195 :
94→89→98→93→95
90を切るのはなかなか難しいンゴねぇ

196 :
>>166
大正義ディアマナWもやが、アヒナもええで
残っとればやがな

197 :
>>195
ワイもや
92-94フラフラしてたらいつの間にか120切るのが精一杯や
アイアンがダフりダフりアンド糞でゴルフにならんのや

前に右肩がさがっとるで、言われたのがポインツなんやろうが、どうやったらええんか教えてクレメンス

198 :
ゴルフ部あがりのスイングってなんでトップから手が遅れて動くようなスイングになるんやろ
プロのスイング動画とかあんな風に見えへんのやけど

199 :
ボールの少し後ろ、マットにテープを貼る
テープを剥ぎ取らないようにボールを打つ練習をする
自然にスイングが出来上がる

200 :
それは単にダフらないというだけでは

201 :
明日は小樽カントリー行ってくるわ
天気悪いし風強そうやわ

202 :
わい奈良民、OGMに向かう
山がものすごい雲に覆われてる

203 :
>>201
格式高いんは旧コースやったっけ?

204 :
>>202
あの辺は中堅良コースが多いな
ワイは木津川によく行くわ

205 :
>>197
左肩の動きが止まって詰まっとるかも
詰まると上に吊り上がるしか行き場がなくなって、そのあとはいわゆる悪い動きのオンパレードや

206 :
>>184
サンガツ
星型レンチなのは同じなんやろ?
規定トルクは言うほど変わらんやろし大丈夫そうやな

207 :
>>199
どうせならボールの前にテープ貼ってテープを剥がすスイングした方がいい

208 :
ワイ奈良市民打ちっぱなしどこに行くか迷う

それよりtourADのDJて評判どうなん?
M4に指してみよかなと

209 :
ワイOGMラウンド民かなり快適な気候でニッコリ
二週間前はすさまじい暑さやったのに

210 :
5Wそこそこ打てるようになったんで3W買うも無事球が上がらず使いこなせない模様…

211 :
>>207
ダフっても剥がれるよ

212 :
奈良市なら高の原か佐保やろ

213 :
ボールがチンポジより左側やないと漏れなく右へ飛び出すんだがどうすればええんや
まあそれがワイの適正ボール位置なのかもしれんが

214 :
フェースを気持ち閉じて握って同じように打てばええやろ(適当)

215 :
>>211
10cmぐらい前に貼るんよ
これならダウンブローじゃないと剥がれない

216 :
>>213
ドライバーの場合やったらそれが適正位置やと思うンゴ。あとはタマの筋で微調整すればええ。ワイは左脇の下あたりやし。

ゴルフ用のスポーツ眼鏡新調してきたやで。
ボルトイエローのナイキフレームで一昔前のマキロイカラーや。
ヴィクトリーレッドと最後まで迷って両方買いそうになったンゴw
オークリー?高すぎや。

217 :
使わないクラブの保管はどうすればいいんやろうか。
格安キャディバックでも買って、刺しとけばいいんかな。

218 :
>>216
ワイは去年の年末にキタサンブラックにオークリーのサングラス買ってもらったで
つけ心地最高や

219 :
やはり万振りは正義


「絶望」から生還した石川遼、復活のカギは“フルスイング”
http://www.alba.co.jp/tour/news/amp/no=91203?__twitter_impression=true

220 :
フォロー側をしっかり振る感覚を忘れてしまってスイングメタメタや
バット振れば感覚戻るんやろか

221 :
>>218
羨ましいンゴねぇ。
ワイのシュヴァルグランももうちょいやったんや・・・。

ド近眼やからレンズ代だけで4万行くねん。

222 :
石川遼、魂のフルスイングで絶頂射精

223 :
>>205
サンガツやで
左肩やな、次のウッチッパで試してみるやで

224 :
スピーダー TR気になるンゴねえ
中古クラブでなかなか見つからないのがもどかしい

225 :
>>212
トドロキは?

226 :
マッツやるやんけ!

227 :
一昔前のPGAハイライトのBGM持ってるニキいたら貼ってくれや
ジージッジーみたいな

228 :
これ? https://youtu.be/U4A48rcqhbc

229 :
>>228
全然違くて草

230 :
これではないけど
何かゴルフ系のBGMに使われてて
CD買ったンゴ


https://youtu.be/M-CQJoi8EAU

231 :
>>228
NHKのヒデキマツヤマのハイライトBGMンゴねえ。

232 :
ゴルフネットワークの最近のよくわからん宣伝の音楽きらい
アフリカ人の奇声みたいなやつ

233 :
最近入れとる3Wが平均的にいい感じの当たりしてミスが出ても軽いトップ程度なんやけど、他のクラブと比べて何故打ててるのか感覚で分からんせいで戸惑っとる
無意識に振ったら当たるというか、他のクラブより打つという感覚が掴めないというか...こんなモヤモヤしたまま練習しててええんやろか?

234 :
>>233
ボールの位置とか他の番手も一緒の人?
それやったらたまたま3Wのボールの位置がドンピシャで
ほかの番手の位置はもっと後ろかもしれんね

235 :
>>228
めちゃええやんけ!
これラウンド前に聞いたらマッツになった気分でショット打てそうな気がするンゴ!!

236 :
>>233
3W限定ゾーンやでコースもそれ1本で回るんやで

237 :
>>232
あれ結構好きですまんな

238 :
>>232
オッ!オッ!アッオッ!オッアー!
オッ!オッ!アッオッ!オッアー!
オッ!オッ!アッオッ!オッアー!

239 :
【悲報】ワイ、中古屋巡りからのウッチッパからの帰宅してやきう見るか、午前割で風俗からの帰宅してやきう見るかで本気で迷う

240 :
>>238
やめちくりー

241 :
>>238
ドスジャギィニキかな?(すっとぼけ

242 :
>>238
ドスジャギィニキかな?(すっとぼけ

243 :
ワイゴルフクラブのグリップ変えようと思ったのに風邪を引いてしまい泣く

244 :
ワイ、フィッティング兼試打会で「ドライバー全然振れてないですね」とシャフトメーカーの人に笑われる
なお、オススメしてくれたのは70グラム台の元調子。
訳がわからん

245 :
>>239
外れ来たと思って、もう1本中古ドラ買えばまた練習行きたくなるよ!

246 :
>>244
可能性を示してくれてるんちゃうか、ニキならまだまだ飛ぶぞと(適当)

247 :
他のクラブはHS速いけど、ドラは手元が浮いてるかトップでタメが作れてない、とかどうや?
というかそれを説明するのが仕事やないんか

248 :
なんやいつものゴリラニキか

249 :
いまウッチッパ来とるんやけどさ
わざと身体回さずに可能な限りわざと手打ちでフルショットしてみたんよ
身体回してる場合から5%くらいしか飛距離落ちひんのな
もう手打ちでええんちゃうか?
ちな7鉄で試した

250 :
若い内はそれでも良いけどねえ

251 :
Z945をポチろうかと思ってる者なんやけどちょっと相談や
練習場併設のゴルパに1本だけ9.5°があったから試打したんよ
構えやすいし心配したほど小さくないし打感もええしクソ飛ぶしで気にい入ったんや
弾道も9.5°でまぁ少しだけ高めやがええ感じや
ただやっぱり少し捕まらんのや
8.5°でカチャカチャで調整すればなんとかなるやろか?

252 :
>>251
肝心のロフト減らしたら掴まり悪くならんか?

253 :
>>238
脳内再生余裕で草生える

254 :
>>252
カチャカチャでフェースを左に向けるとロフト増えるやん?
せやから8.5°で左向けたら捕まるようになってロフトも増えてどうかなって思ったんや
試打できるのがいちばんええんやろけど…

255 :
>>244
筋力はあるが敏捷性が低いということやないか?

256 :
>>254
基本的にロフト減らすと捕まりが悪くなる
そこでカチャカチャでフェースをクローズすると良くてプラマイゼロや
捕まりを求めるならロフト増やすかシャフトを変えるか元々捕まりのええクラブにするかのどれかや

257 :
これからUTを買いに行く!
初心者やがウッド無し、UT2本体制でもいいんか?

258 :
>>257
ええんやが、まずはUT1本だけでもええかもしれんで
それが楽に打てるようになってから2本目や

259 :
>>238
曲名が気になってしゃーないわ

260 :
>>244
いわゆるフォロー側で強く振れない奴な
ワイもそれで悩んでる
目からウロコの練習法ないものか

261 :
パワーヒッターJ民達はドライバーのロフト角何度や??

262 :
>>261
8.5をカチャカチャでかぶせて10くらいにしとるで
16M1

263 :
>>261
j民のようなガチパワーヒッターでは無いんやけどワイは10.5°でクローズにしてリアルロフト13°で打ってるで

264 :
>>261
ワイは8.5°
マーク金井ニキの計測でロフト通りのドライバーやったはず

ちな、フェード系ドライバーなんで少しカチャカチャして9°設定で使用

265 :
>>256
サンガツ
もうちょい検討するンゴ
試打した9.5°にはmiyazakiのmizuとかいうシャフトが入ってたんやけどこれは捕まり重視か否かどっちなんやろか
ググってもようわからん

266 :
クロカゲTDとアッタスパンチとスピーダーTRで悩むンゴねぇ…
ニキ達はシャフトをどの様にして選んでるん?

267 :
>>266
まぁ正直見た目や
打っても違いがわからん
ATTAS6☆ほんとすき

268 :
ワイまだゴルフ始めて3年くらいの駆け出しゴルJ民なんやけど、ここのニキたちはやっぱりシングル当たり前の上級者ばっかなんか?

269 :
>>268
当たり前やろ
ここに書き込めるのはスクラッチが最低ラインやぞ
でも陰キャコミュ障やから競技に出たりプロになったりはしないんや
ちな松山英樹はここの卒業生や

270 :
テーラーメイドでMシリーズより前のドライバーで飛ぶって言われてるのって何?SLDR以外でお願いします

271 :
バーナーやろ

272 :
>>270
微妙なラインがR11
明らかに話題になったのは2007バーナー
バーナーTPに白マナとかゴリニキ必携ドライバーやった

273 :
>>260
インパクトの後に振る意識でスイングするんや
それでもちゃんとインパクト前で力入っとるンゴ

274 :
バーナーって2007以外は良くも悪くも話題にならんのやが、そんなに出来が違うんか?エアロバーナーとか

275 :
>>270
あまり話題にならんがR15もええで
SLDR以上の浅重心やからパワー必要やけど

276 :
そういや何故テーラーはRからMに移行したんや?
キャロウェイみたいに最低20台は突破して欲しいわ

277 :
>>270
バーナー2007TP懐かしいンゴねぇ…
ほんまにゴルフ始めたての頃、最初に買った中古セットに入ってたSRIXON GiEを壊してしまったワイが、安くて使いやすいドライバー教えてって練習場併設のゴルパ店員に聞いたら勧めてきたのがこれやったわ
ほんま許さんぞあの店員

なおあのバーナーで練習したおかげでいまだに下手クソのくせにドライバーだけは使いやすさよりも尖った性能のクラブを追い求めるようになってしまったもよう

バーナー2007TPはいまからゴルフ始めるって奴に、これ初心者向けて使いやすいで!って言ってプレゼントしたわ

278 :
R15は不憫やな
マーケティングとしては失敗作だったSLDRの後釜な上に、アベレージ向けとして開発されたはずのエアロバーナーをDJが使い、ビックドライブ連発&大暴れ
その影に隠れる形になってもうた
性能的にも、浅重心ヘッドで9割くらいのアマチュアを切り捨て、あんま関係ないかもしれんが白ヘッドってことで保守層にそっぽ向かれ...誰が使うんやこれってヘッドになってもうた

279 :
>>277

そのバーナーは数々の怨念を抱いたままいろんな人に渡りそう

280 :
>>265
水は先端硬めの中調子やから捕まりはあまりよくないやで。
あと、弾道高いならZ945よりZ745の方が低く出るンゴ。

>>272
R11は白ヘッドとカチャカチャが話題だっただけやなかったかな。飛距離はそこまで言われてなかったような。

281 :
先入観でスリ糞と思ってたけど
このスレで風評被害と理解できたわ

先輩が酷評してたからスリクソンのドラは
触った事なかったけど名器揃いやんけ

非力には特性活かせないだけでワイにとってはどれも宝

282 :
>>281
スリクソンのドラも>>278の言うR15みたいなもんや。

悪いクラブではないんやけど、低スピン低弾道のフェードを打つためのクラブやからアベレージには敷居高いねん。

283 :
R15はなぁ…
低スピン傾向でハードヒッター向けなのはわかるんやが妙にフェースがシャローやねんな
あといちばんローロフトの10°でも球が高すぎるわ
ワイも持ってるんやけど売ろうか迷ってるンゴ
ヤフオクかメルカリに出品したらよろしく頼むで
シャフトはATTAS6☆6Sや

284 :
R15は貧J民には重かったで

やっぱりエアロバーナーがナンバーワン!

285 :
>>270です 誤爆だったのですが皆さんスレチな質問にありがとうございました バーナー試してみたいと思います

286 :
>>276
クラブのコンセプトというか、作り方をまるっきり変えたからやな。
チタンフェースにカーボンボディのマルチマテリアル(複合素材)でMや。

287 :
257やけど、UTってメーカーみんな結構雰囲気違うんやな・・・
素人感覚で下駄みたいなソールがいいと思って色々みたが案外なかったンゴ・・・
そもそも、ロフトからしてどれが良いかわからんわ
シャフトもSかRがほとんどだった、迷った時のSRが無かった

はよおススメの基本の1本教えてクレメンス

288 :
UTは23度くらいのが一番いろんなところで使えると思うやで。

ワイのおすすめはアダムスプロハイブリッドのフレックスRや。

289 :
>>287
ワイはアイアン型やからアドバイス出来んわ
シャフトもX100やし
RかSで迷うくらいなら別スレ行った方がアドバイス貰えるんちゃうか

290 :
>>287
HS知らんけど初心者やし飛ばしやすいカーボンのRでええやろ
20前後と23前後2本買っとけ
おすすめクラブは知らん
テーラーメイドM2でええんちゃう?

291 :
>>287
メーカーのフレックスは表記そのまんま信じたらアカン
あとフレックスよりも、FWとアイアンの中間の重量帯になるようなシャフトの中から選ぶんや
そこからヘッドの顔選んでいくんやで

292 :
みんなありがとうやで!
アイアンとドライバーは結構レビューとかあったり、メジャーなドライバーはどこでも置いてあって触れたからすんなり決まったンゴ

UT色々いじって好きな感触は、シャフトが軽い感じでヘッドに重みをビンビンに感じちゃう奴かな・・・
まだ、初心者やがドライバーはスライス、鉄はフックな球筋です
ピンってメーカーの高い奴が良い雰囲気だったかな、ドライバーはJGRだけどブリジストンのUTは顔が受けつけなかったわ

293 :
>>287
目安になるか分からんがHS40ちょい程度の貧J民で
22度…190〜200Y
25度…170〜180Y
ぐらいのキャリーやわ。
テーラーメイドのM2かキャロウェイの「PRO」って付いてないグレードでええんちゃうか。
ボテってしてるのが嫌ならイデアおすすめや。

294 :
>>286
はえ〜サンガツやで
ってことは今後また頭文字変わる可能性あるんか。
D1とかなったらややこしいの

295 :
そのHSでほんまにそのキャリーでるんか?

296 :
HS40前半じゃドライバーでキャリー200ってとこやろ

297 :
>>292
UTで一番重要なのはシャフト重量やで!
アイアンよりちょっとだけ軽いシャフトが刺さってないとトップしか出ないデー。
しかしながら純正カーボンシャフトはほとんど50-60gのおじいちゃん用しかないンゴ・・・
純正スチールは大体DG200しかなくて ほぼゴリラしか無理や!
たまにあるNS950もアマチュアにしたらちょっとだけ重い!

アイアンシャフト95-110g台のアマチュアにお勧めは
80g台のシャフトが刺さったユーティリやで!
若者だと70gはちょっとだけ頼りないと思う


MCH80
ツアーAD 80
ホンマ純正 75-85あたりが刺さった中古を打ってほしい!
めちゃくちゃ打ちやすいと思う

298 :
今までUT持ってなかったから安なってたM2のスチールシャフトの4番買うてみたわ

アイアンはスリクソンの765のDG使ってるねんけど、合ってるやろか?

299 :
>>298
アイアンDG200
UTNS950ならいいはずやで

300 :
>>293
HS47やけど22°やと190あるかないかぐらいやで

301 :
ドライバー苦手ニキなんやろ

302 :
>>293
4鉄でHS40ちょいって事ンゴ?

303 :
>>288
ええ選択や

304 :
最近ショットが60くらいなんやけどパットが40前後で100切ったり切らなかったりになってまう
みんなどんな割合なんやろか
どっち伸ばしたらええんやろか

305 :
ワイドラでも5wでも4鉄でもあんまりHS変わらんわ。ドラが振れてないってことなんか?

306 :
よくドライバーが振れてないって言われるけど、どういう状態が「振れている」なのか、何をすれば改善するのかは教えてくれないよね
そこがレッスンの飯のタネなのかもしれんが、いつもモヤっとする

307 :
>>304
セカンドとアプローチでショット数減らして、ノーカンパットを減らすのが楽じゃね?

308 :
下手くそワイ、レンジのレッスンしたがりおじさんにアドレス時の肩〜胸周りのボジションの取り方を教わり無事開眼
上半身のローテーションがちょっとプロっぽくなったで!
サンキュージッジ

309 :
>>306
フィニッシュまで振りきれてナイナイ

310 :
>>309
ワイ、フィニッシュまで決めても振れてない言われたで
なんや、振れてる族は秘伝を振れてない民に教えてはならない掟でもあるんかな

311 :
ワイやきう経験者、振れている状態を説明しろと言われてもよく分からない
ヘッドが走ってないんやろ(適当)

312 :
マウンティングやろな

313 :
>>307
たしかにグリーン周りからピンそばつけられればパット数も自動的に減りそうやなサンガツ

314 :
ガチガチに腕に力入れた状態で棒状のもの振ってもしならんよな
力抜いて腕しならすとヒュッと走るやろ
そういうことや

315 :
腕がしなっとるだけやろ

316 :
腕がしなるわけないやろ
お前の骨はRか

317 :
>>296
>>300

293なんやがコースでGPSで計測したから合ってると思うんやがなぁ…ちなみに使ってるのはX2 HOTや。

HSはドライバーを試打ときに計測して貰って、実はもっと速いなんてことは有り得ないんやがなんでやろか。

318 :
関節ないやつおるやん

319 :
>>306
そこで右肘曲げて!次右肩内旋!同時に左上腕外旋!回旋○○度したら手首の撓曲!
なんてひとつひとつ指示されてスムーズに理解、行動出来るわけないからなぁ

それを考えなくとも自然に感覚で行える人が一部いて、出来ん人たちが出来るようになるために色々な練習ドリルがあるんやで

320 :
厳密に言うと骨も若干しなる

321 :
レッスンニキ「ここにボールあるつもりで打って〜」
ワイ「ないぞ」

レッスンニキ「鞭のようにしならせて〜」
ワイ「しならないぞ」

レッスンニキ「」
ワイ「」

どうすりゃいいんだ...

322 :
>>319
なんか自転車に乗れる人、乗れない人の感覚やろね
乗れる人は理屈わからんけど乗れるし、乗れない人はあれこれやっても乗れないけど、ふとした瞬間に乗れてるようになる、みたいな

まあワイは乗れない側の振れないマンなんだけど

323 :
>>322
ホンマこれやと思う
感覚が体に染み着くまで練習あるのみやわ

324 :
始めたての頃ワイが練習してる打席の前で複数人がレッスンしてたんやけど何をとち狂ったのか先生がワイに「手打ち!!」と厳しい口調で言ってきた時は泣きそうになったンゴ
すぐにレッスン生では無い事に気付いて事なきを得たけどかなりのトラウマで今でもレッスンの時間には合わせないようにしてるンゴ

325 :
ハーフショットの練習してたらグリップエンドの感覚が掴めてええで

326 :
ここのスレってスコアのオークション始まらんのやな

327 :
初めてゼクシオ打ったけどどんな当たりでも同じ飛び方で草

328 :
ゼク爺になってしまいそうや

329 :
>>326
スコアより飛距離やからな

330 :
実際にやきう民になってバットをブンブン振ってたらドライバー振れる民になれるんか?
やきう経験者おったら素振りで意識する点を教えてクレメンス

331 :
ハイティーアップしてスプーンで練習するとええ
ゆったり大きく飛ばす意識で振っていくとフォローが出るようになる

なおテンプラ注意な

332 :
>>330
バットとドライバーでは重心の位置が違うとか相違点もあるけど共通点もあるで
よく野球解説で言われる『ヘッドが寝ない』とか好打者に多い『ヘッドが最短距離で出てくる』はゴルフでも同じや

333 :
マッツは巨カスの名誉J民。
本棚は野球書籍ばっかやで。

334 :
>>310
フィニッシュの位置まで回すやない

例えで言うと、せっかくギリで抜いたのが陰毛にドロっとかかるみたいな
漢なら顔に掛けたらんかい

335 :
反省中だし

336 :
>>332
バットが寝ない打者はいない
最短距離に出てるように見えるだけ
詳しくはサイクロイド曲線でググッってくれ
大谷のスイングでありゴルフのスイングでもある

337 :
>>330
ならない
振り遅れになってスライス打ちになるのが関の山

338 :
>>330
ヘッドスピードは速くなるで
棒振るのに慣れてへんならやる価値ありや
スライスなんかヘッドスピードあげてから直したらええんや

339 :
バットで素振りするなら壁と平行に立って腕を畳んで振ると腕の使い方がわかってくる

340 :
難しいこと考えんでもバットをゴルフのスイングで降ればええやろ

341 :
>>306
シャフトが正しくしなってるかどうかじゃない?
1回振れたら感覚で分かるで、フォローからクラブに振られる感じ

342 :
>>306
キッズかよ

343 :
>>330
やきうは腰で打つンゴて教わったで
おかげで最初はスライスばっかりや
でも打ち方分かってからはゴリJ民の仲間入りやで

344 :
いま練習場で600球くらい打ってきたンゴ
アイアンもウッドもまあまあええんやけどドライバーがあかんつかまらん

345 :
ワイちゃん>>197やが、左肩で振るのを意識したらええ感覚が戻ってきたやで
>>205ニキサンガツやで!

346 :
リリースも色々あると思うカニ。
遠心力でリリース。遠心力で勝手にリリース。腕と身体が同期する。
意識する分、リリースした気になる。

左右の腕の長さの違いで勝手にリリース。体幹でコックした腕を振ればいいだけ。
え?いつの間に逆転してた?

347 :
アイアンで長い番手ほどクラブがしなってあついあたりになるんだけど何故かピッチングだけ糞当たりで距離が出ません
ほんまに助けて

348 :
>>347
テークバックで左腕が地面と平行になった辺りのいわゆるハーフショットするんや
自分ではハーフショットのつもりで止めても案外トップが高くなってるんやで
どの番手でもこれぐらいで打つんや
飛距離伸びて方向性抜群になるはずやで
イメージはジョンラーム、トニーフィナウや

349 :
初海外ラウンドから帰国
旅行ついでの1ラウンドやったけど楽しかったで
広いフェアウェイのおかげでOB無しで下手クソなりに自己ベスト更新したわ
また行きたいで

350 :
>>349
どこいったん?

351 :
>>350
グンマー

352 :
海外はアメリカとタイしか経験ないわ
スコットランドのリンクスコースに行ってフェスキュー草ぶち抜きたいンゴ

353 :
秋になったらすすきが生えまくってる所で打ってればええんやで

354 :
よくショップにシャフトが柔らかい練習用クラブが売ってるけど、あれって何の役に立つんやろ?

355 :
>>354
手打ちやとぐにゃぐにゃシャフトでまっすぐいかないんやで

356 :
スピーダーエボの5が出るみたいやな。
今テスト中ってことは9月あたり発売やろか。

357 :
ディアマナWの後継はまだなのか
もうクロカゲ買っちゃうぞ

358 :
ツアーADの新しいやつも優作ニキが使ってたンゴねぇ。

三菱はよ。

359 :
昨日600球打ったせいで腹筋が痛いンゴ
やせてまう

360 :
ワイ、捻挫で靭帯損傷してしまう
明日のラウンド絶望的やんけ

361 :
ワイ、脹脛の張りを訴え今週の練習は中止
シーズンやのにもったいないわ

362 :
ワイ体調絶好調にもかかわらず115の大たたき
ヨッメに10打差をつけられホールアウト
もうゴルフやめたろかな!!

363 :
>>350
グアム
暑かったし途中でスコール喰らったのも南国らしくて良かったわ

364 :
なん爺民多くて草
体調と生活が第一やで

365 :
ワイも金曜日からグアムや!
と思って日比谷の屋内練習場行ってみたんやけど貸してくれるの古いしょぼいのしかないのな
レンタルも充実!みたいな触れ込みは信じないほうがええわ

366 :
>>362
嫁に負けっぱで悔しくないんか?バネにしていこうや

367 :
ヨネックスのプリンシプルパター使ってるニキおる?
ワイの物欲センサーがビンビンに反応して困っとるんやけど

368 :
>>367
中古屋にアホほど在庫がある時点でお察しや
行って試打してくるとええ
フツーのパターや

369 :
パターよりウェッジのが良いで

370 :
>>366
血の涙が出たやで
バネにして、がんばるわ
ありがとやで

371 :
>>359
奇遇やねワイは下半身と背筋や
何が違うんやろか

372 :
>>371
マジけ。
ソコが筋肉痛になるってプロかアマや

373 :
M4使いにドライバーを骨董品って笑われたンゴw
101でもエポンはエポンや!…と思ってたんやが、替え頃かねえ

374 :
ワイのゴルフ負傷歴

35歳
ゴルフ始めて3ヶ月
毎日300球のハードヒットで肋骨骨折(全治2ヶ月)

38歳
左手親指をロングサムの悪癖で痛める(全治1ヶ月)

39歳
ダウンブロー習得に専心
トップ頻発により体に防衛反応が働く
左手にガングリオンが生じる(全治2ヶ月)

39歳
マッツ打法の模倣(トップで一時停止)
により左肩を痛める(全治6ヶ月)

39歳
怪我明け、左肩を庇って何故か右親指を痛める(今ここ)


今年は殆どゴルフ出来なかったンゴ

375 :
G400 アイアンめちゃいいやんけー!
AP2とか 80切れないレベルにいらんかったんや!

376 :
ワイベスト116民のセッティングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1W SLDR US 10.5°
3W RBZ Stage2 tour 13°
5W ANSER 5W 18.5°
3U G25 20°
4〜PW Vapor Pro
52° RTX-3 Blade
58° RTX-3 Blade
PT CADENCE TR ANSER2 32インチ

まるでシングルみたいなセッティングだぁ…(直喩)

377 :
>>374
どんだけ身体雑魚やねん
さっさと辞めてしまえ

378 :
>>376
UTだけやさしいのがなんか泣ける

379 :
多村かな

380 :
すまんな

ヘッドスピード50超えるとスペ体質になるやろ
ミスヒットしたときの体へのダメージデカ杉やわ

381 :
>>368
なんやそれは...
ボーナスで最新のやつを買おうか迷ってたのに
何事も過度な期待は禁物ンゴねぇ...

382 :
>>373
替え時っちゃあ替え時やけど気に入ってるならエエんとちゃうか。
ワイもスーパー上本2007バーナーやで。

383 :
>>374
マッツ打法はワイも真似して背中痛めたわ

384 :
>>380
ワイMAXヘッドスピード56民、今日も元気にウエイトトレ&300球の打ち込み
ガチの初心者時代に肩軽くやった以外怪我はしたことないわ

385 :
>>374>>383
マッツ自身、背中痛めて休んどったからなぁw

386 :
キャリー10ヤードくらいのアプローチの方向性の精度上げたいんやけどひたすら打つしかないんかな
なんかええ練習方法ないやろか

387 :
ウェッジをパター打ちでいけるで
ネック側を少し浮かすンゴ
慣れてきたらそれを普通に打つンゴね

ちなワイは近頃アダムスコットニキのスイング動画でアイアン修正にいそしんどるで

388 :
>>386
インパクトからフォローにかけてのフェースの向きに集中力マックスやで

389 :
>>380
お前がスペなだけやろ

390 :
>>384


391 :
>>376
まずは全部XXIOにしようや

392 :
ワイは最近左の肘が慢性的に痛くなっとる
良くダフってるからだって?うるせえRぞ

393 :
ワイ世間一般では女子プロを見に行く奴はAKBヲタと同列に扱われると知り泣く

394 :
>>387
>>388
サンガツ
パター打ちはたまにやるンゴ
浮かすから左に行きがちやけど浮かさんとザックりンゴねえ…
フェースコントロールは苦手やから練習するンゴ

395 :
チッパー獲得待った無しやろ

396 :
>>394
肩でストロークするのを忘れたらアカンで
あとセンターシャフトのパターみたいに真っ直ぐ引いて真っ直ぐだすんや
どうしてもずれるなら微調整してクロマティ

397 :
>>392
ゴルフ肘というやつやな
練習のし過ぎでなるよ
1〜2週間練習を我慢すると治ると思う

398 :
ワイ、イキり散らしてPWを46度のウェッジに入れ替える

399 :
グリーン周りのアプローチでsw使って浮かそうとしてたんやけど、9i使って転がした方が最近いい気がしてきたわ

400 :
どっちがええかは人によるやろうけど、トップしたときの怪我は9鉄の方がまだ少なくて済むンゴねぇ

401 :
グリーン周り転がそうにもクッションミスるとのらない&次でトップしてこぼれるのダブルパンチで嫌になる
ドラとセカンドがまっすぐ飛ぶようになると今度はアプローチが難しいわ
100切りはいつになることやら

402 :
>>401
30ヤード程度までのアプローチを徹底してパターで寄せる友人がおる。結構寄るんだこれが
プロみたいにウエッジでカッコよく寄せるのは先々の話として、7番アイアンの転がしとか、自分に楽な方法を探してみてはどうや?

403 :
UTか5Wで転がして寄せるワイ

フェアウェイ芝からのパターやと距離感わからんねん。

404 :
>>402
色々試行錯誤してるけどなかなかコレってのが見つからんわ
エッジから2クラブくらいならなんとかなるんやけどな
練習あるのみやな

405 :
>>374
ガングリフォン懐かしいンゴ

406 :
58度で浮かすの得意なんやけど距離感が合わん
いつも上がるは上がるんやけど15〜35ヤードのギャンブルンゴねぇ

407 :
そういうのは得意とは言わん
58度なんて馬鹿でも上がる

408 :
馬鹿のいうことだけあって説得力あるやん

409 :
お、やんのか?

410 :
やらないか!

411 :
58°で浮かすの浮かすとは何ぞや?

ロブショットが打てる
ロフトなりの球が打てる

412 :
そんなことよりニキらはどこのボールを使っとるんや?
ワイちゃんミズノのmp-sなんやが、どこも在庫がなくなって次の選手を探しとるンゴ
ちなゴルパでスリのxとjokerを1スリーブずつ買ってきたとこや

413 :
>>402
ランスロットかな?

414 :
>>406
節子それ得意ちゃう苦手や

415 :
v1xしかないやろ

416 :
>>412
なんJ民なら旧モデルのツアープリファードXが最強やろな
ピナクルなんかの硬いボールもエエんやろが止まらん杉内

417 :
知人から貰ったゼクシオのUTが打ちやすくて今度6番UT買いに行こうと思うんやが
ゼクシオやと何がオススメというか売れ筋なん?

418 :
スネル使っとるで

419 :
V1Xええけど高いわ

420 :
ワイ、ヨッメに内緒で送料込7500円の5wをポチってしまうwww
罪悪感が半端ないンゴ…

421 :
>>412
エクストラディスタンスとDDHツアースペシャルや

422 :
>>420
受け取りミスると死ぬけどええやん、何買ったんや?

423 :
>>412
スリクソンディスタンスの2015モデル使っとるで
下手くそやから性能差はよーわからんが
安くて打感が良くて印象がええんや

424 :
レクシーと同じブリブリブリジストンのtourBXやで!

425 :
>>412
最近TP5に変えたわ
ええで

426 :
G400LSドライバー使用ニキおる?
左右のミスが目に見えて減るって聞いて買おうか悩んどるんや

427 :
バックスピンかけてぇなぁ
ショートホールとかグリーンやらかいから基本落ちたとこあたりに止まるけど
スピンでがっつり戻るようなショット打ちたいわ
やっぱスピン系ボールか?

428 :
>>426
試打しかした事ないんやがホンマに曲がらんで
ワイはミスったらフック、スライスどっちも酷いのが出るんやけど
G400LSはそれが全部軽いドロー、フェードに収まってたわ
財布に余裕が出来たら買いたいンゴねえ

逆にG30やGはどうなんか気になる
同じような感じなら手頃なそっち買ってしまいそうや

429 :
https://youtu.be/ZbXsL0ynvNQ

430 :
http://www.youtube.com/watch?v=JTp3UOyabSY
http://www.youtube.com/watch?v=vI0f4jmUkuo
http://www.youtube.com/watch?v=aAmFC9WbOxw
https://www.youtube.com/watch?v=iukqrIS_wBE
http://www.youtube.com/watch?v=ocmcjJf50ak
https://www.youtube.com/watch?v=iukqrIS_wBE

431 :
>>422
テーラーメイドJETSPEEDの5wや
Tour AD EV-7が入っててどんなもんなんやろと興味本位で買ったんや
ワイの4UがJETSPEEDやから何とかなるだろうし安いし気にしないンゴ!!!…ンゴ…

432 :
>>412
tp5xや。最近値下がりしたんで4ダース買ったったわ。

433 :
>>427
ワイらゴミチュアはボール如きじゃ大して変わらんで

434 :
HONMA D1絶対に被らない

435 :
ballはv1Xがいいわ
それより最近長尺にしたらアホほど飛ぶわ
46.5インチで HS45ぐらいやけど
キャリー240ぐらいでて打ち下ろしで280yいってて草

436 :
>>428
G、G30も直進性高いで。ただ買うならやっぱG400がええかな。
G、G30ユーザーがG400に買い換えるほどではないけどG400の方がちびっと性能が高いって感じや。
個人的にはG400MAXを45インチにするのが一番やと思う。

まあ、ワイも試打した程度やけどなw

437 :
学級会かな?

438 :
誤爆すまん
日大の会見スレとまちごうたわ

439 :
>>437-438
ワイ日大OB、会見見てたけど恥ずかしくなってウッチッパへ来る

440 :
ワイアメフト経験者、日大ざまぁ

441 :
当分、日大OBは我慢の時期やで。特に体育会系。
無茶でクソな指示に犬のように従って、就職斡旋してもろた印象が強すぎて……

442 :
フェニックスOBわい、半年ROMることを決意

443 :
>>442
最後に一言だけお願いします

444 :
>>443
タッ狂タッ狂

445 :
明日有馬カンツリーいってくるわ
ハンデ16あるから 45 43で88なら優勝や!

446 :
カンガルー金貨1/4オンスゲッツしてくるで

447 :
>>443
被害者と被害者のご家族にはもちろんのこと
篠竹先生の墓前で土下座で謝ってほしいと思ってます

448 :
いやそこは「じゃあ一言だけ…」やろ

449 :
ゴルフ5でM4試打して全く曲がらないから買ったら練習場で打ったらうんち(中日ではない)だったわ
P790アイアンはなかなか良い

450 :
P790って試打もしたことないんやけど、なにがそんなにええんや?

そんなにええなら中古で安くなってきたら買いたいわ

ワイが最新モデルの新品で買えるのなんてお安めのウェッジくらいや

451 :
プラシーボ

452 :
ニキらレスありがとうやで
まさかDDHニキがおるとは思わなかったンゴ

453 :
>>345
ナイスやん
自分が同じような症状やったから、ひょっとしてと思ったのが運良く当たりだったようやな
レッツエンジョイや

454 :
>>449
ワイに2万で売ってくれてもええんやで?

455 :
>>449
この間のニキか?

456 :
>>454
先週新品5万で買って2万はきついンゴ
ヤフオクで待ってるぞ
>>455
この間のニキです
親父のMPタイプ2?の純正SR打ったら打感も振りやすさも結果も良いんだがどうすればいい?なんか教えて

457 :
>>453
今日ラウンドいってきたんやが、まだ練習が足りんかったンゴ
でもいろいろ収穫あったで!

458 :
触れないマン卒業のため、振り切る練習ばかりしていたら、アイアンのアタリがハーフトップ気味でうっすい感じになってしまったンゴ

分厚いインパクト自信ニキ、練習法教えてクレメンス

459 :
わからんけど前傾維持ちゃうか、
アップターンドリルあたりやってみたらいかがやろ

460 :
>>456
買ってすぐやしもう少し様子見やな
慌てずアドレス、グリップ等基本的な事から見直すんや

461 :
>>458
フルスイングしてインパクト前に身体が起き上がっとるんやろな

そこで前に書いたテープ貼りや
ボールの10cmぐらい先にガムテ貼ってスイングして剥がれればOKや

身体の起き上がり抑えてダウンブローなら剥がれるで

462 :
アルバであした天気になあれの続編連載しとるんやな
太陽が引退してて草生えた

463 :
物欲のないヨッメが珍しく可愛い!欲しい!と言ってきたのがマキロイのセントバーナードのヘッドカバー
それワイ欲しいねん…とは言えず購入を約束してしまったンゴ
ヨッメうっきうきで届いたらゴルフが楽しみ!と意気込んでる模様
仕方ないからワイはタイガーの虎のヘッドカバー買うつもりやけどニキら何使ってるん?

464 :
>>463
この馬鹿野郎の候二重被り!
ヨッメちゃんはニキとお揃いにしたいんだよ
ヨッメちゃん貸してください

465 :
純正一択

466 :
>>463
ジャビット
見つけても引きづらないでください

467 :
>>464
お揃いは好かない謎の気質の持ち主やで
じゃじゃ馬やからオススメはしないンゴ

>>465
純正は安定ンゴねぇ

>>466
ええやん
野球興味無いけど巨人はワイのバッバが好きだから好きやで
てかヘッドカバーあったんやな…

468 :
33-4のトラッキーカバーもあるで

リラックマのカバーが背中にチャックついてて便利そうやな

469 :
ワイはプニキカバーや

470 :
ドラクエカバーないのかな
ロトのつるぎカバーとかはぐれメタルカバー的な

471 :
>>470
自作できるで。
中綿抜いて内布と、要らないヘッドカバーのニット部分を縫い付けるだけや

472 :
>>471
すまん。
ヘッドサイズに合いそうな大きさのぬいぐるみ買ってきて中綿抜くんや

473 :
ワイ初心者
ここでロングサム、ショートサムと言う言葉に出会いググッて大混乱中

責任取って初心者にあうなんとかサム教えて下さい!なんでもしますから!
5分だけ待ってやるわ

474 :
ちなみに浜中はオサム

475 :
>>424
レクシーがブリブリ漏らす?(難聴)

476 :
>>473
フィンガーで握る人は自然にショートサムやしパームで握る人はロングサムになる
グリップして力がはいるほう選べばええんやで

ちなみに設楽は「統」とかいてオサム

477 :
打ちっぱでダウンブローできてる人はどんな音しとるん?
わおはバァン!って音出してるからダフっとるだけやと思ってるんだが

478 :
カツッって音とパシュッって音が混じった感じの人はすげー球打つ

479 :
少なくとも、打ちっぱでドスンドスン音たてとる奴にうまい奴はほとんどおらんで

480 :
>>463
ワイはダース・ベイダーや
ダークサイドのパワーで300yかっとばすンゴ!!

481 :
473の初心者です
今日コンビニ立読みでプロのロングサムは1、2割程度?少数派です!みたいなの読んでショートサムがオーソドックスなんや!と認識したわ
ショートサム 利点でググッでその気になったわ

で、練習の時に改めて自分の握りみたらロングサムっぽかったから、直そうとしたらアカンかったわ
ってか、どう握っても親指が前に来ない?見る角度とかが悪いんかな?(錯乱)
ロングサムでググるとロングサムも良さそうなんだけど・・・
レッスン行き始めて2回目なんだけど、ど素人がいきなりロングサムショートサム言い始めたら怒られるか、笑われるよね(´・ω・`)

482 :
>>481
グリップは基本中の基本なんで、納得するまで何でも聞いていいんやで

483 :
リゾートトラストレディース観に行くやで

484 :
>>483
いいンゴねぇ
今週は行けないから再来週六国で会おうや

485 :
場内一切撮影禁止ってなんやねん
女子の大会は初めて来たけど当たり前なんか?

486 :
当たり前やろクソ日本やで?
スケールの小ささには驚くやで
せやけどニキがこの文化壊すと信じてるで!撮影しまくるんや!

487 :
>>486
ドライビングレンジに至っては見ることすら出来へんとか何のために早起きして来たかわからんわ

488 :
>>487
それは関西ゴルフクラブが糞杉内

489 :
練習場が一番面白いのにな

490 :
クレームもんやろ

491 :
鏡見たら理由分かるやろ?

492 :
ワイ、宮里優作がカップインする度に「男前〜!」と叫ぶも締め出される

493 :
ほんなら次はカップインの為に
なんjから来たンゴオオオオオオオwww
で行こうや!

494 :
度にや

495 :
>>481
普通は笑われへんで。
むしろ初心者が最初につまづくのがグリップや。
そして上級者が最後につまづくのもグリップや。

496 :
ワイもグリップで悩んどるわ
しかもインターかテンフィンガーかっていう

たまに長い番手をテンフィンガーで打つといい感じなんだよなあ
でも短い番手はインターがしっくりくるンゴ

497 :
石川ニキが7W入れてて草

498 :
G400LSドライバー注文したンゴ
納品が楽しみでしゃーない
本当に曲がらず飛ぶんやろか

499 :
ラウンドすると耕し打ちをする傾向があるんやがどうやって治せるんやろうか

500 :
耕したら種をまくんや

501 :
>>499
そう言ったショットが出たら遠くを見ながら物思いにふけって宇賀神さん…って呟けば解決やで

502 :
>>501
リリィ…でもええか?

503 :
>>502
ダメやで

504 :
>>501-503
ビール吹いたw

505 :
闇さん...

506 :
先生・・・

507 :
最新ドラでスライスさせるニキは物凄いカット打ちしとるんやないか?

508 :
>>420やけど今日無事にバレずに届いたンゴw
しかし罪悪感半端ないから耐え切れずヨッメにゲロってしまったンゴ!
あら!安いからいいじゃん別にw練習代あるの?あげようか?と言われワイ無事安堵w

509 :
一万超えなければセーフやったん違うか?
高い買い物して許してもらえたら楽しそうに遊ぶんやで

510 :
>>508
これは夜のホール淫ワンですわ

511 :
そんな嫁実在するんか・・・?

512 :
ワイゴリラ、上半身トレーニング後のウッチッパで250y先の推定高さ5mフェンスオーバーを連発
シャフトがくっそ軽く感じたせいで振り回してもうた

513 :
賢いゴリラだなあ

514 :
ミズノオープン観戦からのハーフラウンド楽しみンゴ

515 :
M4の件だけど普通に良い球出るわサンキューガッツ
でもMPタイプ1も買うぞ

516 :
マキロイファンワイ大歓喜

517 :
フェンス超える打球は普通自粛するやろ、、、

518 :
小平確変なのか

519 :
ワインゴルフ歴3年レッスン通い始めて半年なんやが未だに100前後をうろちょろしとるわ
全く上手くなってる気配がないンゴ
なおレッスンプロからはスコア言うとうせやろ!80台で回っとるスイングやでと言われる模様

520 :
>>517
ゴルフ場の持ってる畑と山の崖しかないしへーきへーき
店員と話しながら打ってて越えてもなんも言われんで

521 :
>>519
ラウンド経験やろ

522 :
>>519

マットとちゃうからね

523 :
施設周りにミニコースがある田舎の練習場でコース回ってるとたまに後ろでドスッて音するから心臓に悪い

524 :
>>519
マネジメントやね

525 :
>>519
ドラを集中的に練習してOB無くしたらええだけやろ

526 :
どのアイアンが一番打ちやすいんや?
ワイはみんな引っ掛けになるんやで

527 :
どっちかって言うとワイは短い番手の方が苦手ンゴ

528 :
ワイもアイアンは引っ掛けまくるンゴねぇ

529 :
>>511
ヨッメ「ワイも安いカバン欲しいんや。10万」

530 :
>>525
せやな
OB数0〜2、パット数を34〜36にすれば80台で回れるんや

531 :
パット数を平均1.5にするにはどうしたらええんや?

532 :
>>519
営業トーク

533 :
アイアンはトゥだけダフるから嫌いや

534 :
>>531
遠いところから無理にのせようとしないことやないか?
プロでもパーオン率5割くらいなんやから、ワイらならやらかしが沢山混じるやろ
んで3打目できっちりピン近くまでアプローチや

535 :
最近動画撮って見てるんやがフォローで腕のやり場がなくて左肘が脇にくっついたまま回ってるンゴ…
色々試してるけど治らん。フォロースルーに自信ニキ助けてクレメンス

536 :
>>534
寄せワン半分取れればええんやな
81まで出せる
参考になったやで

537 :
>>535
たまにTV出とるドラコン女王のフォームが参考になるやで
グリップと両肘で作ったトライアングルの動きを追いかければええ

538 :
>>535
メディシングボールを飛球線方向に真っ直ぐ投げろ

539 :
>>538
スイングの動きでな

540 :
レキシーのジャンプしながら打つの好き

541 :
右足に体重残る癖がどうしても直らん
効果的なドリルなんかあれへんかな

542 :
>>541
同じ症状だったが左股関節の動きを改善したら治った
左股関節は伸展プラス内旋な

543 :
そんなワイは自己流左足軸打法

544 :
すまんが教えてクレメンス
ヤフオクでシャフトだけ買いたいんやが、ドライバーで45インチ程度にするにはシャフト単体で何インチあればええんや?挿入長がようわからん

545 :
家で、左足の小指側を壁にくっ付けて壁に左半身で体当たりするんや。
そうすると右足に力かかるやろ?壁を思い切り押そうとすると、左肩から腰までを壁にくっ付けて、右足の内側で踏ん張るやろ?
インパクト時の姿勢と荷重がそれや。

実際に打つときは左側に壁はないから、体当たりすると左に体が流れるやろ?それを、流れないように左足で踏ん張って止めるんや。これが左への体重移動と左の壁ってやつや。

546 :
>>541
逆やで
そのクセ残したまま渾身でマン振りするんや

身体突っ込むクセに悩むオッサンより

547 :
ニキ達のエースドライバーは何使っとるん?
周りみんな買い換えているからワイもなんか買おうかと思うとる

548 :
PRGR TUNE02やで
なお値段

549 :
>>547
16M1やで

550 :
>>547
ワイ軍エースも2016M1や
ちななんとなく残した先代エースはR9surpertriや

551 :
>>537
>>538
サンガツ
脇空けないも大事やがやりすぎもアカンかったわ

552 :
>>547
コブラZL Encoreやけどワイもそろそろ買い替えたい

553 :
>>544
長めで買えばええやん
ほんで店員に45インチにしてクレメンスって言えば解決や
自分でやるつもりでその程度もわからないなら止めた方がええで
ちなみにワイは全くわからん無能やからドライバー等に合うスリーブが刺さった中古シャフト漁ってる

554 :
16M1ってええんか?
16M2と評価教えてクレメンス

555 :
今日ラウンド行って来てんけどドライバー打つとき右肩が上がってる言われた

肩回すイメージやとそうなるねんけど、みんな肩のイメージ教えてや

556 :
>>555
いつ上がってるかによる
アドレスで上がってるなら下げなアカンけどスイング中なら右肩下がっとらんし逆にええ事やないか?

557 :
>>556
スイング中や
たぶん右上がって左が下がってるからあかんて言われたんやろな

ドライバーて縦回転やねんから肩もそれでええんちゃうの?

558 :
>>557
普通やないか?

559 :
>>558
そうなんか?
横回転の方がええねん!て言われた
肩回すイメージがあかんのかな?

560 :
>>559
頭の位置が変わってない且つスライス出てないならわざわざ治す必要無いと思うで
スライス出てるなら横振りをとりあえず試してみればええ

561 :
下手くそ過ぎてツライ

562 :
>>547
今年出た黒RBZや
音はええんやけどワイが下手くそすぎてあんま飛ばせん

563 :
普段パブリックばっか回ってるけど今日ちょっとええとこ行ったらグリーンが鬼早くて、どえらいことなったわ。
ほんでグリーンが早いってのはパターも難しいけど、アプローチがクソむずいということに気付かされたわ。

564 :
>>535
DJもくっついたままやからええんやで

565 :
>>560
頭の位置も動きまくりらしいし、スライスはめっちゃ出るしよこぶり試してみよかな

ええ練習ある?

566 :
>>508やけど練習行ってきたで!
初めて5w打ったけどいまいちボール位置、ボールとの距離がわからんンゴ!
綺麗にぶっぱなした時は200Yオーバーやけど基本どスライスかどフックや!
助けてクレメンス!!クレメンス!!!

567 :
>>554
16m1はフッカーゴリJ民向けや

568 :
>>564
ええわけないやろ

569 :
>>559
そいつの言う横の意味合いによる
横=水平面上ならば間違い
横=背骨軸に対し直角面上ならば正解
その際水平面に対しては上がることになる
それがダメと教えられたならばそいつの話は聞いてはいけない

570 :
>>566
シャフトが合ってへんのちゃう?

571 :
>>565
前傾をちょい浅めにしてみるとかどうや。
爪先の垂直上に肩の前側が来るくらいの前傾で、アッパーブローとか考えずにボールを真横からひっぱたくんや。

572 :
>>570
重さはちょうどええんやけどなぁ…
球位置も球との距離もしっくり来ないんや…
練習あるのみなんやろうけどな

573 :
>>568
あかん理由よろしく

574 :
>>569
>>571
前掲姿勢の時の背骨を軸にコマみたいに回る?みたいなイメージでええん?

575 :
>>574
せや。スタンスも普段より狭めにするとやりやすいやで。

576 :
>>573
トッププロの一部分切り取って同じ動きしてるから大丈夫とかガイジかな?

577 :
>>573
ほんまに分からんのならレッスン行った方がええで
煽りやなくて上手くならんよ

578 :
>>574
ええで

579 :
>>573
桑田泉の漫画読め

580 :
>>575
>>578
そんなんしたら縦振りとちゃうんか?
DJとかマキロイは縦ぽいやん

マキロイ意識してコマみたいに回るイメージでええねんな?

581 :
なんで初心者ってマキロイかダスティンの真似しようとするん

582 :
初心者だからやで

583 :
スキースノボでは一般的にみんなレッスン受けるのになんでゴルフでは受けへんのや?
ゴルフなんて客観視でけんと上手くならんで
自分ではたからみた自分を完璧に認識できる人間以外はレッスンに行くべきや

584 :
>>581
運動神経ないから

585 :
ワイはPGAニキに教わったわ なお筋トレをしろと真面目に怒られた模様

586 :
もやしはこのスレにお呼びでないやで

587 :
>>564


588 :
レッスンに行った方が確実に上手くなるけど
認めたくない気持ちもわかる

589 :

ちゃっちいプライドやな
一生地面を這いずり廻ってろよw

590 :
>>576
>>577
>>579

誰一人具体的に理由説明してなくて草
しかも桑田泉とか言い出すガイジまでおる

591 :
別にフォローで左肘くっついててもええやろ
>>535はフォローで肘が引けたり脇が開いたいわゆるチキンウイングになってるわけやないんやから

592 :
>>541
インパクト以降左足一本で立つ

593 :
>>535
フォロースルーだけ直そうとしても上手くいかんで

594 :
>>583
受けないぞ

595 :
どこまで求めるかやろな
接待でやるぐらいやし100付近で満足するならレッスンなんか不要やろう
90切ろうと思ったらレッスンに加えて自宅でも練習するのを視野に入れる必要もある

596 :
>>595
ないぞ

597 :
自己流で80後半まではいけた そっから無理無理カタツムリ君やったからプロに聞いたわ それでもシングルまで三年かけたが

598 :
ワイは自己流で90切れるか切れないレベルやな
壁にぶち当たってはすり抜けてぶち当たってはすり抜けてで既に八方塞がりや

599 :
試行錯誤して一喜一憂するんがワイの楽しみ方や

600 :
自己流で83までいったが安定せず平均スコアは100前後をうろうろ

601 :
100前後ウロウロしてるのは大体が毎回毎回最高のショットを打とうとしてるんやろ
ゴルフはミスのゲームって理解しないとスコアは良くならんな

602 :
>>583
受けへんぞ

603 :
>>601
そうしてるんやけどな

604 :
>>595
ないで

605 :
>>603
ちゃんとコースと球筋意識して打っとるか?

606 :
>>605
しとるで
ドライバーは今日スライスが多いから左向いたろ!→そのまま向いた方向に真っ直ぐでラフorOB
今日はドローで打ててるから軽く右向いて打と→スライスOB
ここは安全に刻むで!→トップドーン!!!
グリーン周りのアプローチは転がすで!→ヨワスギィ!!!orドコイクネーン!!!
3パットはアカンで!半径1m以内を目安に寄せるで!→ ヨワスギィ!!!orイキスギィ!!!アーッ♂
ってな具合の波乱万丈なラウンドなんや
リスクを最大限に減らすつもりが最大限に増えてるんや

607 :
>>606
それは純粋に下手やわ
練習、しよっか

608 :
>>606
草生える
十中八九技術不足やから要練習&コース慣れンゴねぇ
マネジメントはそのままでええで

609 :
>>607
せやな!練習好きやねん!
練習場では打てるんやけどな…コースやとな…

>>608
やっぱりコース慣れやな
この時期はナイター出来るし安いから場数こなして頑張るンゴ!!

610 :
>>601
やきうでいう前田智徳的性格の人はゴルフ向きでないってことやろか?

611 :
>>606
それ意識しとるって言わんねんw
今日はこういう球筋だからこっち向いとこ、だけじゃあかん
そのなんとなくスイングして結果論で今日はスライス、今日はフックってのが一番あかんのや
絶対に逆球を打たんようスライスならスライス、フックならフックと意識してスイングせなあかんねん

アプローチはグリーン周りはまあ、練習あるのみやな

612 :
>>611
フェードならフェード、ドローならドローを極めた方がええんやな!
ワイはどっちなんやろなぁ…

613 :
ワイは左のミスが1番イライラするからスライス系の球が好きだわ
カッコよくドローで飛ばせりゃそりゃ楽しそうやけどね

614 :
アイアンや5Wでドローを掛けようと思ってもフックにしかならないンゴ・・・
明らかにボールが上がらなくて余計に飛ばない

逆にフェードはめちゃくちゃ楽にかけられる
番手の間で飛距離落として調整するのはイメージ通り打てるンゴ・・・・

615 :
ワイ将、スリークォーターに目覚める
そんくらいのイメージで打った方が飛距離も方向性も安定するやんけ何やねん一体。

ラームノドウガミー
フィナウノドウガミー

616 :
ワイもスライス系が好きやわ。
右曲がりのダンディーやでw

617 :
ワイ最近フィニッシュで腕だけぴたっと止まれないンゴ
下半身はぴたっと止まるんやが腕がフィニッシュまで振り抜いた後すぐに戻ってしまうンゴ…

618 :
>>613
わかるでぇ
ワイも少しでもドローしたら糞糞アンド糞って心の中で叫ぶで

619 :
ただのフックやろ

620 :
持ち球あるのはいいけど、ドックレッグが怖いわ
特にティーショット

621 :
>>613
飛ばんもんがドロー打ちたがる(そらそやろな)。飛んで上手いんはフェード打っとる

622 :
そんなことないやろ

623 :
ミドルアイアンむずい

624 :
>>606やがまずはドローなどと欲張らずにスライスをフェードに出来るように頑張るンゴ!
スタンスとしては普通でええんかな?

625 :
曲がりの少ないスライスのことをフェードと思っとるんか

626 :
ドラコン勝負でもないんやしフェード持ち球じゃいかんのか
でも今日はどうやってもアウトサイドインにしか入らんくて引っかけまくりやったわ

627 :
>>617
体幹の衰えや
取り敢えず筋トレしよか

628 :
概ね真っ直ぐ飛んでって最後右か左に垂れるんやがこれは何なん?右が多い

629 :
>>625
違うんか?

630 :
スタンス方向より左に飛び出して目標に向かってスライスするのがフェードと思っとる

631 :
なんJゴルファーは筋トレやっとるんか?

632 :
やっとるで〜
昨日はスクワット
(warm up)50×10、80×10、100×5、120×3
(main set)140×3×3、130×5×3、120×5
やってきたわ

633 :
16キロのケトルベル両手に持ってシャドウや

634 :
ワイ、エポンのアイアンが欲し過ぎて泣く

635 :
アイアンが飛ばへん…
7番で150いかん
高く上がってまう

636 :
昔はジム行ってガシガシやっとったけど最近は懸垂、ディップス、片足スクワット、ダンベルスイングだけやな

637 :
ワイヒョロガリ、筋トレで+20sを目指す 183p55s

638 :
>>636
懸垂はともかくディップスってどうなんや?
チンニングバー家にあるから昔はよーやってたけど大胸筋はスイングの邪魔になるってきいて上半身は軽めの懸垂だけやわ

639 :
>>638
スイングが邪魔になるレベルの大胸筋ってベンチ150kgぐらいのレベルやろ

640 :
じゃあワイは120キロやからまだ大丈夫やな

641 :
>>638
筋肉の前後バランス大事っていうやん?
あと、大胸筋よりも三頭筋意識してやっとるわ

642 :
トラックマンのボールスピードデーター

小学生の平均60m/s
中学生の平均65m/s
高校生の平均70m/s
ワイの平均58.7m/s

小学生以下とか泣けますわ

643 :
>>635
HSとかドライバーの飛距離なんぼや
ドライバーが250飛んでて7鉄が150飛ばないって言うんならアイアン飛んでないってのもわかるが、単純にパワー不足ちゃうか

644 :
ふーん


https://i.imgur.com/GowXnvq.jpg

645 :
基本的にはミート率やろなあ

646 :
>>637
ADASかな?

647 :
家トレのみでぽっこり下腹をゴルフ腹に変えるにはどうしたらええんや?

648 :
>>642
そら小さい頃からやってスイング完成してる人と比べたら非力な人は劣るやろ

649 :
>>647
ベッドに寝て両足を90°近くまで上げてゆっくり下ろすのを20回×3セットがええらしい

650 :
>>649
647やないけどワイもやるわ

651 :
【悲報】マキロイニキ、どんどんスコアを離されてる挙句1つスコアを落としてワイ大号泣

652 :
>>643
GST計測で
HS48くらい、250ヤード前後や

653 :
>>652
それならアウトサイドインですくい打ちなっとるんやろ

654 :
>>649
サンキューガッツ

655 :
>>649
腹の疲れ具合がプランクに似とるな
ぽってり腹のワイはプランク1分とそれ20回をワンセットでやったら結構疲れそうや

656 :
ワイ将、ついに90の壁を切り大歓喜。アプローチとパターとアイアンとドライバーはかなり重要やな

657 :
>>656
全部やん

658 :
スコア
80を切ると友達を無くし、70を切ると仕事と嫁を無くす

659 :
シングルプレイヤー家庭崩壊多すぎ問題

660 :
シングルなってから家庭作れば問題ないな

661 :
シングルプレイヤーと結婚すれば良いよ

662 :
我流インサイドアウト感覚で打ってたら5番アイアンがやっと打てるようになってきたわ

ドライバー苦手やねんけど、5番アイアンと同じ振り方で打ってええもんなん?
ドライバーだけめっちゃ苦手やねん

663 :
>ドライバー苦手

ファーwwww

664 :
↑なんやこいつガイジか

665 :
>>662
質問の答えとは違うが、長い番手を短く握って見たらどうや?
指一本分短く握るだけで長さは一番手下がるんやで
三本分短く握れば5番も8番の長さや

質問の答えは、5番でドローが打ててるなら同じ感覚でええで
フェードだとドライバーはスライスする可能性大や

666 :
急遽今日から水曜日まで夜勤になったワイ、昼寝をたくさん取るため朝から練習場に行く
曇りやが朝から身体動かして風呂入って涼しくした部屋で爆睡するで〜

667 :
刈り取り

668 :
>>583
80の壁にぶつかってから行く人が多いな、ワイもやけど。

669 :
ボーケイ初めて打ったけどくっそええな
ミズノ→キャロウェイ→フォーティーンと回り道してしもたわ

670 :
>>669
キャロウェイはなんやったんや?

671 :
>>670
Xフォージドや

672 :
>>671
xフォージドの54.58°使っとるんやが、ボーケイはそんなにええんか?
具体的に教えてクレメンス。

673 :
>>671
ワイもXフォージド48,52.58使いや
そんなボーケイいいんか?

674 :
ワイ、誕生日に奮発して5UTと7wを同時購入
なお中古

675 :
>>674
どう使い分けるんやそれ

676 :
7番アイアンで1900ヤード飛ばした俺は神

677 :
ワイ、ウッド系のフックが多すぎて憤怒

678 :
7W21度 キャリー185
5UT25度 キャリー165
1番手空いてる

679 :
>>676
金正日兄貴かな

680 :
>>678
5uっている?
5か6鉄で十分やないか?

681 :
>>680
アイアンが打てないから入れるんです(半ギレ)
ちな別人

682 :
UTも重量カーボン入れたら打てるし
テンガロン片山ですら7鉄からだからな

アマチュアに5鉄はいらねえ

683 :
ティーショットで1オンできない距離なら絶対ドライバーを使う
PAR5の2打目もグリーンに届かないならラフでもない限り3Wを使う
狙うのはグリーンのみ
グリーン手前にバンカーや池があっても刻むなんてもってのほか
それでスコアが悪いならしゃーない
1ラウンドでなんぼ叩いてもええから1回でもバーディ獲ったほうがうれしい

ゴルフ始めて以来ずっとこの考え方なんやけどやっぱ内心ガイジと思われてるんやろかね
当然100なんて切ったことない

684 :
>>683
それ何万回も繰り返された話題やけど、ワイはキミの考え方が一番楽しいと思うで

685 :
いつだって一番ピンに近づくクラブでフルスイングすればええんやで

686 :
練習で楽しいから3番アイアンから入れてる
コースでは5番からしか使わんね

最近5Wを持て余し気味
21度のUTか7Wにした方が使い勝手いいんちゃうかな
でも1、3、5番ウッドで3番アイアンからのセットの流れがなんとなくカッコいいと思ってしまうんやが、ニキ達はウッドとUTはどんなセッティングにしとるん?

687 :
バカのままでいい バカのままがいい
余計なインプット要らない ありのままがいい

688 :
>>686
1W
4W
20度のUT
23度のUT
26度の5鉄〜45度のP
50 54 60
PTやで

689 :
>>686
ワイは…
5W17度
3U21度
4I24度

690 :
とうとうアプローチマット買っちゃったわ

691 :
>>686
1w、5w19°、4u22°やな
200Y越えなら5w、190Yなら4uやな
5wに関してはライが良くない限りほとんど使わず刻むンゴ

692 :
163 90 53
165 75 60

693 :
ボーケイニキはどこいったんや。

694 :
>>686
ワイはアイアンが得意やから
1w5w3鉄〜5鉄で3鉄はティーショットかライがいいときのセカンドで使うやで
utは顔が嫌いやから入れとらん

695 :
>>693
気になるなら試打してくればええやん

696 :
>>683
競技ゴルフせんかったら自分が楽しいのが正解やで
それで100切れんくてブチ切れてるんならガイジやで

697 :
>>686
1,3,5W、21UT、24UT、5鉄〜
ちな非力な学生上がりゴルファーや

698 :
>>690
どんなん?

699 :
>>686
ニキと同じやで
1W、3W15度、5W19度
3i〜P、52、58や
アイアンは3iが20度で5iが27度やな

ゆーて3W〜4iは滅多にコースで使う事はないんやけどな

700 :
3w、3鉄4鉄は長いショートかドラの飛距離じゃ飛びすぎOBになる時やな
もちろんロングのセカンドは省くで

701 :
長いアイアンの番手使える人羨ましいわ
トップしか出ないからアイアンは残り150y未満、七番以降しか使わない

702 :
>>678
23度の8UTがあるから間は足りてるねん
ワイは飛ばそうと力む悪癖があってどうしても長い番手が打てないんや
なおドライバーはなぜか当たるもよう

703 :
GDOのマックダディーウェッジノーメッキのフェース写真の上部が錆びてて草

704 :
>>683
あガガイのガイ♪

705 :
>>686
Dr
3W
UT17
3I19(カーボン飛び系)
4I23〜PW46
50
56

706 :
>>683
ワイもずっとその考え方やったで。
ドライバーもOB出そうがお構いなしに振りちぎって周りをオーバードライブするのが生き甲斐やったわ。
最近考え方を改めて、ボギーオンを目標にするのと、見えるとこにボール置くってのを意識しだして、パー4でも5でもティーショットはアイアンまで使うようになったわ。
ほんなら簡単に100切れたで。

707 :
ワイ190は4iやしUTよりずっと安定するわ
その上はドラと5wしか入れていないもよう

708 :
適当にやって88位やけど伸びしろなくて草 たまにあるチップインとかベタピンにニンマリする程度のゴルフ

709 :
>>708
ワイもこないだ130yがピンそば5cmに寄ってニンマリしたわ!
たまにこういうのがあるからやめられんわな

710 :
ピンそば5センチやったら入ってるやんけ

711 :
入ったんやろなあ

712 :
そらニンマリするわなぁ

713 :
5cmは盛りすぎたわ、20cmくらいやったわ

714 :
ウッド系のミート率が上がらないンゴ
1.3で打ち止めになってまう
真っ芯で捉えるコツとかみんな知っててワイに黙っているんやろか

715 :
>>714
まずフェースのどこで当たってるかや
バラバラやったらそれは単に練習不足や
ヒールかトゥどっちかに偏りがあるんやったら色々対処できるで

716 :
>>714
ボールが悪いってのもあるかもしれんで

717 :
>>715
当たるのはヒール傾向にあるんや
どうしてもアイアンの芯で打つ感覚で降ってまう
>>716
二木ゴルフさんの計測用ボールやから酷いものではないとは思うんやが…

718 :
真ん中当たっててもシャフトフレックス次第でミート率は高く出たり低く出たりするから機械のミート率宛にならんぞ

だらかワイはよくショットマーク付けて打ってるで

719 :
>>717
手元が浮いてる

720 :
打ちっ放しじゃドライバーええ当たりしやんのにこの前コースデビューしたらドライバーめっちゃ当たったんやけどなんでやろ

721 :
たまたまやで

722 :
本番に強いタイプなんやろw

723 :
>>717
それやったら取り敢えずトゥ目にボール置いてみ
もちろん少しボールから離れてアドレスして

色々試行錯誤してやったほうがええで

724 :
5鉄〜ドラまでフックが強い時が多いんやけどどうすりゃええんや…

725 :
ワイ将、5鉄を抜いて27度UTを入れようか思案中

726 :
入れたらええやん、あかんときは戻せばええんやし

727 :
実はそうなんですよね〜w
水平!ってシャフトに意識持ってくと、不思議な事に水平にならないカニ。
ってか、全ての勢いが死ぬw

728 :
これは随分前に気になってた事ですカニ。
マキロンとかのスイング見てると、腕の関節、前腕と上腕間の関節(ヒジの反対)が飛球線後方に向いたままだけど、フェースはボールにスクウェアにアタックしてるカニ。
あ、最近老眼なんですがw

729 :
今日びの甲殻類はゴルフもやるんか(困惑)

730 :
だって、重心を変えれるのは下半身だしwww
上半身がいくら頑張ってもパワーだけ。
重心操作は下半身カニ。
なんか知らんけど(´Д` )

731 :
パソコンからこのスレ見れなくなって吐きそう

732 :
>>724
長い番手を飛ばそうと力みすぎなんとちゃうか

733 :
庭の鳥かごが完成したから練習場からボールギってくるでwww
まあ1000円払ってるわけやから100球ぐらいセーフやろ

734 :
>>733
おまわりさんこいつです

735 :
>>733
100球くらいロストボール買えや

736 :
>>733
犯罪者
窃盗犯

737 :
1球10円やんけ
ボール原価60円やぞ犯罪の意識持てや

738 :
折角の鳥かご思う存分本球打てや
ネットなんか破れりゃ張り替えればええ

739 :
長い番手のセカンドショットを力まないようにする心構えはなんかないですか

740 :
一番手大きいの持ってゆっくり振る

741 :
>>764
次のラウンドは全部グリーン手前エッジに球止めるんや
ピン狙っていいのは短いアプローチだけや

742 :
1万出してホンマのD1を120球買った方が打っていても打感とかマシで楽しかろうに

743 :
>>739
アドレスしてから一度全身脱力する
特にグリップまで脱力できればリキみは消える
あとは
>>740にもあったようにゆっくり振る意識じゃないかな

744 :
>>733
せっかくの鳥かごやのに糞レンジボールで練習とかガイジかな?

745 :
自宅鳥かごは的張るとうるさいから正面にもう一枚ネット垂らすのオススメ
どうしても破れてくるけど目立たんし安いもんやから交換も手軽

746 :
自宅鳥カゴとかいいンゴねー。
名古屋の土地じゃ宝くじでも当てないと無理ンゴ。

747 :
@xxxxxxxxx
今日はゴルフをプレーしたいと思い、北海道クラシックゴルフクラブに行ったら、外国人はお断りと言われました。
これがイギリスやアメリカだったら人種差別と見られるんではないか?複雑な気持ちです??


誰か良いゴルフコースのおすすめありますか?

748 :
J民おすすめスイング綺麗PGM選手って誰やったっけ?ウェストウッド?ウーストハイゼン?

749 :
PGM選手?

750 :
>>748
PGMなら優作かなぁ

751 :
>>748
美しさと力強さの両方を兼ね備えたマキロイはん一択やな

752 :
久々(5年ぶり)にゴルフやろうと思うんやけど、最近のギアってどうなんや?
今は909D2にDI8x刺してるけど振れる気せーへん

753 :
バウンス角はほんま大事やな
最近アプローチの甘噛みに悩んでたがハイバウンスのウェッジに買い換えたら勝手に治ったわ

754 :
PGAやすまん

755 :
ドンマイやで

756 :
マキロイ、アダム、ローズ、デイ、リード、トーマス
ワイはこの辺りの選手やな
基本的にPGAの選手はスイング綺麗なのが多いからこれや!って人はおらんな

757 :
DJ Aスコット JR あたりが好きやわ 綺麗や

758 :
荒れまくりのテラスレで回答無かったんでこっちで聞くんやけどP790UDIってM2クリークより上がりづらくて距離は同じくらいなんか?

759 :
ワイはジムヒューリックやな

760 :
ワイはシャウフェレ派や

761 :
お前ら単純に好み言っとるだけやろ!
ワイはウーストハイゼン派や

762 :
>>750が評価されてないのなぜや

763 :
ちゃいまんねん。
よほど特徴的なスイングしてるとか、十数年くらい前に活躍した選手とかじゃない限りは誰でもええねん。
具体的にはバッバとかDJとかミケルソンとかスピース以外や。

ジムフューリックは変則的に見えて単にどアップライトなスイングってだけやし。

764 :
>>747
アホやな
外国藉一律禁止で差別もくそもあるか
リツイートしてるやつらなにも考えてなさそうな奴ばっかりや

765 :
ゴルフ場の倒産がリーマン時を越えて草 飼料軍とソーラー軍に蹂躙されとるらしい

766 :
>>747
このゴルフ場は炎上するやろな
時代遅れやで

767 :
>>766
整備やらなんやら日本一レベルなんだけど変な外人に絡まれて可哀想だわ

768 :
>>758
5Wとアイアン型UTは球の高さはかなり違うやろなぁ

貧J民ならアイアン型UTやと球が上がらずキャリーが出えへん
漢J民なら5Wやと球が吹けて前に進まへん
間取って17°くらいのフツーのUTって手もあるで

769 :
>>763
くっさ

770 :
>>751
俺はマキロンに似てる言われてる

771 :
>>752
ワイにくれや

772 :
ユーティリティとレスキューの違いはなんやねん?

773 :
同じ

774 :
レスキューってテーラーのUTの呼び名ちゃうん?

775 :
一緒や。
ただテラがお助けクラブ的な意味でレスキュー呼んでるだけや。
ハイブリッドもおんなじや。アイアンとウッドのハイブリッドって意味でそう呼んでるだけや。

776 :
>>772
基本的な名前はユーティリティだけど
テーラーメイドだとレスキュー
タイトリストだとハイブリッドって言ってる
同じだから大丈夫やで

777 :
ニキ達に相談やが、今日ピンのフィッティング行って来たんや
ドライバーとFWを見てもらったんやが、ドライバーのHSよりも3Wの方が速くて、5Wと同じくらいという不可思議なスイングしとることが判明してクラブ決められん
たしかにドライバーが1番苦手なんやが、この珍現象を解消する良い方法はないやろか

778 :
>>753
なに買ったん?

779 :
>>777
ドライバーは少し小さいヘッドを選ぶのがええんちゃうか?

780 :
>>777
ドラのシャフト軽いタイプにして長くしたらええんちゃうか?

781 :
>>777
重たいバット使って素振りしろ
苦手意識がスイングにブレーキかけとる

782 :
>>777
デカヘッドは空気抵抗凄いからな
同じ長さで同じ重量やったら300cc未満のドライバーの方が平均HS2.3m/s速かったで
なのでワイはエアロバーナーのミニドラ使ってる

783 :
>>782
飛距離とか変わるんか?
430ccとかのも気になってるンゴ

784 :
やさしい小振りヘッドのドライバーってないんか?
460cc未満やと漏れなく操作性が高いとかいう評価になるやん
460ccの見た目が苦手やけどオートマチックなドライバーが欲しいというニーズは無いんやろか

785 :
>>783
平均で8y伸びたで
まぁ前に使ってたデカヘッドのリアルロフトが13度やったんも理由やと思うわ

786 :
>>784
そのコンセプトが今話題のG400やで

787 :
働け山

788 :
すまん誤爆ンゴ

789 :
畠山?

790 :
>>779
>>780
>>781
>>782
サンガツ
確かにドライバーは苦手意識があって、当てに行く感じが強かったかもしれん
シャフトはフィッターさんと相談して3Wのスピードを基準に決めて、バットブンブンやきう民になって素振りで苦手克服するわ
ヘッドはG400のLS tecが心持ち小振りに見えていい感じだったのでとりあえず買って見る

後押し感謝

791 :
せや。3三振や。

792 :
>>778
ミズノT7の58-16
ほんま拾いやすい
お勧めや

793 :
みな「たんきゅーたんてぃんたんたんてぃん」

794 :
>>792
ハイバンスすぎへんか
カチカチのバンカーやベアグラウンドやと死にそう
ロブウェッジ入れるんか?

795 :
>>794
極端に固いバンカーやベアからはしんどいけどそれ以外のライからはお世辞抜きでホンマ易しいで
とにかく拾いやすくつまらんミスが激減した
ミズノの者やないけどマジお勧め

796 :
>>785
そりゃ凄いな
試打だけなら無料やしちょっと行ってみるンゴねぇ

797 :
フェアウェイバンカーってどうやって打つんや?
普通にフェアウェイと同じ感覚でええんやろか?
ちゃんと打てれば距離も落ちないもんなん?

798 :
ダフったら死ぬからトップさせる
グリップはみじかく

799 :
>>797
グリーン周りなら通常のバンカーショット
それ以外ならソールしないだけで普通のアイアンショットと変わらんで

800 :
NJG48

801 :
フェアウェイバンカーはソールの広いウッドやハイブリッドが打ち易いで
トップしても深く入っても打てるんやで

802 :
UTでちょいトップでもええかの精神で打てば気楽やで

803 :
>>795
12度もあれば充分ハイバンスやないか?
ザックリしたことないで

804 :
バンス気にしたことないけどそんな変わるんか

805 :
バンスガッツリ削りまくったウエッジでバンカーやるとおもろいで
さっぱり出なくなるw
寄せは楽になるんやけど

806 :
ドライバーてシャフト何インチにしてる?
ちなワイ43.75

807 :
下が硬いとハイバンスは跳ね返されるで
ふかふかなライとかバンカー以外ではつかえんやろな

808 :
>>806
それスプーンやろ?

809 :
>>808
思い切って短尺刺したらクッソハマったわ

810 :
>>807
案外トップせーへんで
練習場のマットでもロブショット出来るんやから
弾かれてるのよりも開きながら当てにいって歯が浮いてる人が多いやで

811 :
超ワイドソールのローバウンスが最強ちゅうことやな

812 :
>>811
ローバンスはザックリでるやで

813 :
>>809
ワイもツアーADBBの重量上げて44のプチ短尺がビンゴやった
長さは相性あると思うで

814 :
>>812
超ワイドソールは刺さらんで

815 :
つまりジャスコのドルフィンウェッジが最強ってことやな

816 :
>>806
Diamana X'17の70Xを44.25で使っとるで

817 :
>>814
バンス角とソールの広さは別やろ
その理論だとユーティリティはダフらないってことか?

818 :
>>816
贅沢ゥー!

819 :
ちな初心者
レッスンで振り抜きの際にフェースを返せと言われてるんやけどなんでや?

820 :
>>819
初心者の大半はスライス打ちや
それを矯正するために一旦極端なフック打ちをさせるってのはよくあること

821 :
ワイ無知、前進ティーでもティーアップしてええ事を知り驚愕
per5やと残り距離鬼畜すぎやろとは思ってたけどそう言う事なんやな

822 :
>>817
ウェッジしらんのかお前

823 :
>>821
前4ってティーグランドから300yぐらいにあること多いやろ
打ち直しより得やで

824 :
ちょっと前にゴルフ場で前4会とかいう名前のコンペあって草

825 :
>>813
重くて短いのええよな
体型、特に肘先の長さが関係するとかしないとか

826 :
サンバイザーする時は髪の毛上げてから付けるのかそのままなのか教えて欲しいんやで

827 :
パターのスイング軌道が安定しないンゴ…
コツ教えてクレメンス

828 :
>>827
安定するパターを探す
安定するまで今のパターをひたすら練習する

どちらかやな
力みすぎると軌道ブレるで。グリップ圧緩めてみ

829 :
>>827
うちすぎるんか?どう安定せんのや?

830 :
>>828
練習しまくるわ
タイガーのパターを練習してる動画見ながら今練習してる
右手の片手練習は難しいンゴねぇ

>>829
基本的にオーバーや…パワー系池沼や…

831 :
>>806
45やけど2インチ短くグリップしてる
ぶちかます時はグリップエンドまで握る

832 :
>>827
脇締める。腕曲げるタイプなら肘がお腹につくような感じや。
んで、肩の上下で打つ。
グリップはキツキツでええで。

833 :
中古のFWを探してて、目当てのクラブをヤフオクで見つけたんや
んでそのクラブにはカスタムシャフトが刺さってるんやけど、なんとD8.5って書いてあるんや
出品者に質問したら、実測でD8.5なんやと
メーカーカスタムにも載ってたシャフトなんやがそんなん有り得るんやろか?
あとからリシャフトしたんかな?
純正シャフトやとD2〜3のクラブなんやが

834 :
>>833
インチカットすれば上がるで

835 :
>>830
手で打つと安定せえへん。
背骨を軸に肩甲骨を動かして、首の付け根までの長尺パターやと思って、ターゲット見ながら振り子で素振りして、その振りの大きさとスピードで打つんやで

836 :
>>827
グリーン面にヘッド軌道の仮想線をイメージする
あとはその仮想線をトレースするようにヘッドを動かす

837 :
>>834


838 :
只今、出張先のホテルですカニ。
右足裏右回しは、弓系スイングの場合に有効だと思います。
左に向かって右足蹴ると、弓不発(´・ω・`)

839 :
>>819
それを言うとるコーチに聞きなはれ

840 :
くさいやつ湧いとんな

841 :
バックスイングは左腕だけで行うイメージ
右脇は絶対に開かない

この意識でオーバースイングが治った気がするんだがオーバースイング矯正に自信ニキいたら合ってるか教えてクレメンス

842 :
レオパレスニキは今どうしてるんやろか
問題起きてるしまた引っ越しンゴ?

843 :
マッツ久々に爆発してるやんけ

844 :
アイアン型UTがアイアンと同じ難しさで草

845 :
>>837


846 :
>>845
カットしたらバランス出んくなるで?1インチカットで6ポイントや

847 :
>>841
多分あってるで、あとは手首が甲側に折れてないかも要チェックや

848 :
>>846
FWって1インチカットで6ポイントも減るんか?

849 :
>>848
若干増えるやろな

850 :
パイプカット?

851 :
今月のゴルフ運や

852 :
お!ワイもやるで!

853 :
糞ほど微妙ンゴオオオオオオオ

854 :
>>851
おめでとうやで
あやかりたいんじゃー

855 :
よっしゃ
今月は80切るで

856 :
DJとかアイアンで300Y飛ばすならドライバーとかいらないやんとたまに思うンゴ
どんな勢いで打ってんやあいつら

857 :
>>849
…?

858 :
そらもう凄い勢いよ

859 :
ミノキシジルスレかな?

860 :
今月はホールインワンだすやで

861 :
>>858
ワイらがドライバーで全力で打ってもあいつらアイアンで軽々とキャリーで超えるんやで
同じ人間やと思えないンゴ…

862 :
とりゃ

863 :
>>861
それが世界のケイスケホンダゴルファーってもんや

864 :
>>862
やるやん

865 :
ほんと、PGAのケイスケホンダはスゴいンゴねぇ。

なんか知らんがデス!パ!イネ!のリズムで打つと安定するンゴ。
ワイちなヤクやねんけど・・・

866 :
>>856
アイアンで300打てるからドライバーで400打てるんやぞ

867 :
>>866
毎回打ててるとでも思ってんの?

868 :
>>867
なんやこいつ
ガイジかな?

869 :
アイアンで300もドライバーで400も条件ええときだけやろ

870 :
何ヤードだろうが、
アイアンがあんだけ飛べばドライバーいらへんやんけw
ワイらのドライバーショットをアイアンで軽々越えてくとかバケモンばっかやw

ってだけに話なのに数字にこだわる奴ってなんやねん。

871 :
>>870
なんやこいつ
ガイジかな?

872 :
まあ白ティから回るならいらんな

873 :
今日ギア猿やん楽しみンゴねぇ
予約して明日の朝見るで〜

874 :
ギア猿おもろいよな、ワイも見るやで

875 :
ギア猿毎週やって欲しいやで

876 :
毎回プレゼント企画応募しとるんやけどあれほんまに当たってる人おるんか?
ワイも当選して欲しいンゴ…

877 :
J民の総力で当てに行くやで

878 :
>>822
知らんのはお前やで

879 :
>>878
ギア猿みて勉強せいや

880 :
>>877
頼むでニキら

881 :
M4に不満はないけどミズノMPタイプ1も買ってしまったンゴ

882 :
藤井誠とか言う濃いオッサンwww
昨日からワイの先生や馬鹿にすんなよ練習場は研究室やぞ

883 :
週1のレッスンでも通い続ければ上手くなるもんやろか
月5000円で通い放題のところがあるんやが、行けても週1、2なので悩んどる

884 :
なんだかんだアイアンシャフトはMCI最強
誰かがリシャフトした中古のコスパはほんといい
値段落ちないし 下手したら買った値段で売れたりする

もうスチールにはもどれないンゴ

885 :
>>883
余程教え下手や相性悪ない限りはダンチやで
どの地方でどんなプロか知らんけど月謝5000円で通い放題は安いんとちゃう

886 :
>>876
GDOの無料プレー券は1回当たったで。近場のやっすいとこやけどな。それでも4人分やから嬉しかった

887 :
ワイ、7鉄を極める事を決意

888 :
この時期野球つまらんやろ!

889 :
元々つまらんやろ

890 :
日曜日にラウンドやのにトゥヒットが治らへん!

891 :
ボールとの距離近めで行こうや!

892 :
>>883
第三者視点でアドバイスあるんは貴重やで。

893 :
レオパニキ大丈夫か?
ニュー速プラスのレオパレスコピペ見て草

894 :
>>893
レオパで練習は半分犯罪やぞw
ってワイはレスしたけど・・・
半分じゃなくて全部犯罪だったわw

895 :
天井裏でフルショットしようや!!

896 :
3鉄で強弾道に憧れるンゴねえ
ドライバーとも普通のアイアンとも違う難しさを持っている気がして中々手強い

ロングアイアンマスターニキ達はどういう練習したん?

897 :
4鉄ですら手に余るワイには雲の上の話題

898 :
>>883
ワイも同じ値段のとこ通っとるで!お試し無料レッスンとかやってるやろし受けてみたら?
ワイはお試し行ってそこの先生がどんな人かほかの人に聞いて通うことを決めたで

899 :
>>896
そんなん今日日アマではほぼおらんで
プロと日本アマ出るレベルのトップアマのセッティング調べてみ

900 :
我流道のどっちかが3鉄使ってた気がするンゴ
あのスイングじゃ無理やろ…とは思ったけど楽しく見てるンゴ

901 :
>>884
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

902 :
>>896ゴルフ始めた頃パッパにペラッペラのうっすい3鉄1本だけ渡されてひたすら打たされてたら自然と打てるようになったで

903 :
>>902
打ててる(打ててない)

904 :
P790買ったったwwwww
これで何年戦えるかな

905 :
>>900
セッティングはUSPGAのトッププロ並みやな
ワイも楽しく見とる

906 :
>>896
そらもうひたすら打ち込みよ
因みにFWが打てるならそんなに難しくはないで

907 :
ワイジ、明日コンペなのに寝れなくて無事死亡

なお支店長と同組な模様

もう(優勝)ないじゃん…

908 :
>>902
おはとんぼ

909 :
>>907
いっそゴルフ場の駐車場で車中泊したらええやん?

910 :
まず弾道が低かったら強弾道ってなんやねん
低弾道でええやろが

911 :
ワイはトップ気味の打球多いから高くボール上げられる人羨ましいと思う
なお実際にそれ言ったら君は風の影響受けにくいからええやんって謎の慰めを受けるもよう

912 :
棒の球やんけ

913 :
球は上げるんやない
ロフトが上げてくれるんや

914 :
マッツ4T、JDとJBも同位か。

って見てたらワイのデシャンボーくん順位落としよったやんけ・・・

915 :
コブラ流通拡大のためにもデシャンボニキには頑張って欲しいで

916 :
>>905
ワイは千葉県民やから行ったことの多いゴルフ場で見てて楽しいンゴ

917 :
我流道は二人とも面白いから見てて楽しいし、反面教師で勉強になるな

AWSWのフルショットは大体ミスる
56、58度の上げるアプローチは失敗する確率の方が高い
52度で100Yも飛ばない
3-5鉄なんてほぼまともに打てない

918 :
今さらやけどマッツの初日ハイライト見たら後半の爆発凄すぎて鼻水でたわ
なのに10.11H何したんやあいつ

919 :
>>918
10Hはティーショット曲げて深いラフ残り179Y
2打目は深すぎた為に特に飛ばずFWに出すだけ残り79Y
3打目でグリーンオンで2パットのボギーや

11HはティーショットはFWキープし残り274Y
2打目は右のラフに外し残り58Y
3打目は見てないからわからんけど多分ダルマ落としになって残り37Y
4打目グリーンの2パットのボギーや

920 :
ワイ初心者
アイアンは5まで、ドライバー、52、58所有
フェアウェイウッドは難しいと聞いて、キャロウェイx2のU5とRBZのU3購入

どっちも優しいって聞いたけど、やっぱ長いU3は当たらないンゴ
U3は球が上がらない、超低弾道のライナーしか出ないわ

921 :
>>920
多分おそらくメイビーHSが足らんと思うで

922 :
>>919
サンガツ、何もかも完璧とはいかんもんやね
そこからあのラッシュやから凄いわ
去年の今ごろもそうやけど、気持ちよくスイング出来とる感じやからワンチャンあるな

923 :
わいはドライバー、7w、4ut、5ut、8ut、
アイアンは7番以下の6本、パターやな

924 :
>>921
ヒョロガリの920だけど、どうすればHS上がるんです?
転生以外でアドバイスプリーズ!

925 :
>>920
ちょうど今日ギア猿でやってたンゴ!
HS40くらいで振った場合、3Uと4Uはそんなに差が出ないんやて
理由はHS不足で上がりきらんからやな
3Uはキャリーやなくランで距離出すと割り切れっちゅう話やったわ
それか3U振る時はマン振りしたればええと思うで

926 :
>>922
すまん今見てたらダルマ落としじゃなくてシャンクしてたンゴ
マッツには頑張って欲しいンゴねぇ

927 :
>>924
効率の良いスイングを目指すのと筋トレを頑張るしかないンゴねぇ

928 :
ワイ今日から筋トレを始める事を決意
腕立て30回、プランク1分、仰向けで足の上げ下げをゆっくりするのを20回

これを休みの日2セット、平日1セットやるで!
慣れてきたら回数とか徐々に上げるンゴ!
早速やったら既に胸筋が筋肉痛になりかけで腕が上がりにくいンゴwww

929 :
質問なんやけどパターって上げたところから上げたところまでだって聞く事あるやん?
でもパターの上手いタイガーやスピースはフォローを低くぴたっと止めてるんやけどあれ真似てもええんか?

930 :
>>928
ついでに1食プロテインに置き換えてスタイルアップも目指して、どうぞ

931 :
○社集合な急げウンコ

932 :
>>930
詳しく教えてクレメンス
たったこれだけの筋トレでもプロテイン摂ってもええんか?

933 :
>>932
27歳以上なら成人病直行

934 :
アイアンでカツっといい音で打つにはどうしたらいいんや
ラフから120Yアゲインスト 8鉄でぴったりぐらい飛ばない

935 :
>>933
26だけど怖いから止めとくンゴw
177cm75kgの超絶普通の体型ンゴ

936 :
>>934
ラフとか状況によっちゃフライヤーやったり食われたりで飛ばないとかあるから参考にならんンゴ
アイアンも無風のフェアウェイ、練習場とかの平均飛距離とロフト表示してくれないとなんとも言えないで
ダウンブローで直接球にコンタクトすれば音はともかく打感が気持ちいいで

937 :
>>936
練習場のボールでちゃんと当たってこのぐらいしか飛ばない 5と6でそんなにキャリー差がない
ロフト  キャリー
26     155
29.5    150
33     140
37     128
41     115
45     103
52      75-80
58      65-70

938 :
なんか去年このスレでダイマがあったケトルベルでのトレーニングしとるがHS4上がったで

939 :
>>937
7鉄でひたすら練習やね
33°なら150〜160は欲しいンゴねぇ
単純にHS足りてない可能性高いから要練習やな

940 :
>>938
マジけ?
そしたらワイ夢の50行くンゴ
ゴルパとかで売ってる似てるやつはどうなんや?
スイング出来る感じのやつや

941 :
DJとか言うスプーンが飛びすぎるからロフトをバフィー並にしてシャフト短くするキチガイwww
それでキャリー280Yに統一したとか…恐ろしいンゴ…

942 :
>>932
体脂肪率によるけど一般人レベルやったらいい身体な方やろ
普段脂肪、炭水化物多めの食事やったらどっか一食抜いてプロテイン&マルチビタミンミネラルサプリに変えればいいだけやで
>>938
継続は力なり、はっきりわかんだね

943 :
去年のダイマで実際使えたのはJ715ドライバーとケトルベルやね

944 :
ワイHS49m/s「ワイそこそこ飛ぶほうやろなぁ(ドヤ」

会社のコウッハイ「ふんっ!(HS57m/s、キキャリー300yd」

ワイ「」

去年ゴルフ始めたらしい

945 :
>>944
タイガーやんけ

946 :
>>932
重くて短い室内練習器具あるから買ってみたら?いつでも時間あれば振れるし、便利だよ。しかも飛ばしに特化した筋肉が鍛えられるよ。

947 :
>>942
ワイ昔から朝食えないからずっと昼夜の2食や
夕飯だけ2合食べる事があるンゴ
朝にぶち込んで行けばええんか?

948 :
>>946
アパート暮らしでしかも1度電気ぶっ壊したからそんなんやったらヨッメに殺されるンゴ…

949 :
大学体育会系上がりやと割といたりするよな
最終的にちゃんとしたゴルフ、スイング覚えてHS50前半に落ち着くパターンや

950 :
カート道の上にボール乗ったんで適当に後ろのラフに置いたらそれはだめやって同伴の人に怒られたんやけどちゃんとルールってあるんやな
友達と回ってる時はそういう風にしてたからそんなもんやと思ってたわ

951 :
>>928
10回をゆっくり、複数セットの方がええで
目安は同じペースで5回くらいしか出来なくなるまでや
あとスクワットもやった方がええな

ちな筋トレしてもそんなにHS上がるとは限らんで
一番効果が出やすいのはバットとかショップで売ってる思い素振り棒を振る事や
この時は左打ちで素振りもした方がええ

952 :
>>948
SWの半分くらいの長さだよ。
それで天井の電球割るって?
ものすごい円弧の大きなスイングだね。

953 :
ジャンクスポーツで前やっとったドラコン大会が面白かった
今までゴルフやったことのないゴリゴリアスリートが初めて振ったドライバーでめちゃくちゃなスイングなのにヘッドスピード50後半やったのは草生えた

954 :
>>951
ゆっくりやって限界までやるんやな!頑張るで!
やっぱりバットとかも買うしか無いんやな…

>>952
それなら行けるかもしれへんな…ヨッメに怒られなければ…
ちなみにSWを連続でハーフスイングしてて勢い余ってヘッドが電気直撃したンゴ

955 :
>>952
知らなかっただけやろ
なんでそんなに挑発的なんや?

956 :
ヨッメはおろかカノッジョもおらんのやろ

957 :
海外ゴルフ民おるかー?
ゴルフバックのバック?みたいなの買ったんやけどほんまこんなんでいけるんやろか… 飛行機でバッキバキに折れそうやん

958 :
>>947
朝飲めるんやったら飲んだほうがいいで
そんで夕飯のご飯の量は減らして、出来れば別の食事に振るんや
それこそ朝のプロテインに、オーツの粉末入れてシェイクして摂るとかな
ドカ食いはゴルフ、スポーツ以前に身体に負担かかるわ

959 :
>>958
サンキューやで!ちょっとやってみるンゴ
プロテインとか飲んだことないから全くわからないんやがオーツ?の粉末を何に入れればええんや?
夕飯は1合までにするンゴねぇ
これでワイもマッチョになって素振りもしまくって夢のHS50を目指すやで!

960 :
>>955
君の身長や腕の長さを知らないからね。
気分を害したならすまなかった。

961 :
バネ指になっちまった
練習したいけど治るまで安静にしといたほうがええかな…

962 :
【朗報】来週末の金曜日にナイター決まる
今回こそ90を切るでぇ!!

963 :
アドレスに入る時ニキらは右手と左手どっちから握るんや?
今パターの練習しててパッティングの上手いタイガーとデイを見てるんやが右手で持ったままセッティング、アドレスを完成させてから最後に左手をスッと握って打ってるんや
ワイもタイガーみたいに右手の片手打ち練習をしててこれを真似してみたら凄く気持ちいいし真っ直ぐ転がるんや
これをドライバーやアイアンでもやったらどうなるのか気になった上にどっちがええのか気になったんや
長くなったし分かりにくいかもしれへんけどニキらの意見を聞かせてクレメンス

964 :
何かやっぱり文章おかしいな
伝えたいことが伝えられないワイの語弊力に腹立つンゴ…

965 :
>>960
君リアルでかなり嫌われてるやろ

966 :
>>963
正直何がええってのは無いと思うで
タイガーやデイのドライバーショットへの入り方とか見て真似するだけでも十分効果あると思うで
ゴルフって技術3精神面7とか言われてるしニキがタイガーとかになり切っていいイメージで打てるのならそれがニキの1番や

967 :
基本的にトッププロは飛球線の後方で見てる時から右手で持って右手からアドレスしとるで
右手でポンッと置いてすぐに左手で握ってるからちょっと分かりにくいけど右手からやで

968 :
>>957
普通にバックだけで持ってとるけど全然平気やで

969 :
>>965
そうだなぁ。余計なアドバイスは止める事にするわ

970 :
利き手も関係あるんちゃう?左利き右打ちのプロはどうやっけ?

971 :
>>965
謝ってるやろ?追い討ちかけんなや

972 :
>>969
問題はアドバイスやないぞ
重症やな

973 :
>>952
ガイジ認定

974 :
GSTで平均HS55.4m/sワイ
レッドアイズポケット計測でマン振りするも53.5m/sしか出ず酸欠で無事死亡

975 :
すげーパワーやな

976 :
羨ましいンゴ

977 :
ニキらのスイングが見たいンゴねぇ
ワイ45〜47しか出えへんからどうすれば速くなるか参考にしたいンゴ
プロじゃ参考にもなれへんし身近なニキ達の方がええわ

978 :
すくい打ちが治らん・・・
どこで道を誤ったのだろうか・・・これがイップスか・・・

すみません、初心者です
すくい打ちの主な原因と修正アドバイスよろしくやで!
5分だけまってやる

979 :
>>972
余計な事言ってしまったね。
謝るよ。すまなかった。

980 :
こいつテーラースレで暴れてるガイジか?

981 :
あの・・・
すくい打ち修正のアドバイスは?

982 :
コックがほどけてるからすくう動きになるんやで

983 :
>>982
と、言うことは・・・
なんとなくイメージ出来るわ、わかるわ
手首じゃなくてスイングが糞なんかな?

984 :
983やが、左右もスライス防止の為?一応ウィークや

985 :
>>978
球上げようとするからや。
横からまっすぐ叩けばあとはロフトで勝手に上がるやで

986 :
ワイのスイングならうぷスレにあるやで

987 :
初心者がウィークグリップして良い事あるんか?

988 :
シャフトを立てたままスイングするイメージでええんやないか?
そうすると無駄に手首使わんやろ
キチンと腕は振らんと振り遅れるから気をつけるんやで

989 :
シャフト立てたままスイングするイメージやとアウトサイドイン待ったなしちゃうかな

990 :
>>971
にやにやしながら謝られても

991 :
テスト

992 :
復活したみたいやな

993 :
なんJ民ゴルファー★49
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1528011809/
立てといたから保守頼むでぇ

994 :
うめ

995 :
めだか

996 :
浣腸

997 :
今なら言える。これまで恥ずかしくて隠してたんやが、ハゼ学ってなんや?教えてくれンゴ

998 :
ハゼ…ま…学

999 :
ハセ学ならわかるやろ?

てか今さらいるか?自分語り抑えろだのなんだの
気に入らないやつNGすりゃいいだけの話やろ
スクリプトはムカつくが

1000 :
しらんがな

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

回転打ち=日本のゴルフスイング パート8
テーラーメイドスレ PART-51
☆LPGA 327★
光里、輝け〜
ドライバーが全く打てません 81
【ゴルフは】真中幾三【物理だ】
坂之下
◯ゴルフ場で働く者のスレ15◯
【90期生】菅沼菜々応援スレ【飛行機キライ】
【つや姫大使】大江香織【さくらんぼ】どぅっはー
--------------------
なぜジャガーはメジャーになれないの(´・ω・`)
竹達彩奈「モーモー!モー!野生のあやな(うし)だモー!」 [373620608]
言語障害者の意味のわからない質問に答えてみるスレ
【不正な】サウプロ会計報告【会計】
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1338
蒼い夜そして【ソン・シギョン】です★本館★11夜目
●● 宮崎県の観光 Part2 ●●
【国会中継】<桜を見る会>1/29 参院予算委員会 質問者 #蓮舫氏 #菅官房長官 「桜名簿はないのが明快。再調査はしない」
POISON PINK-ポイズンピンク-攻略スレ 2PP
横浜市立大学【金沢八景】
【がんばれ】平野美宇part14【ワールドカップ】
【テニス】錦織圭、3時間超えも2回戦敗退 ロジャースカップ
北九州市にある西港自動車学校ってどう?
放送期間が長いCMを語るスレ
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 60
【真剣真面目】新大阪郵便局その37【真摯誠実】
【ダイエットに最適】飲む寒天【食物繊維6000mg】
個人輸入ポータブルアンプを待ちわびるスレ 8ヶ月目
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part359
なんでLOUD PARKは無くなったの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼