TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
キャロウェイ-VER1.5
シャンクを克服して気持ちよくスイングしたい
【高橋進藤芹澤】UUUM GOLF 15【服部佐々木古閑】
イ・ボミ応援スレ その13
@強カワ安田祐香応援スレ3@本物(苦笑)
◆ ゴルフの ダジャレ ギャグ ◆
【なみたん】UUUM GOLF 4【お断り】
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ248ホール目
[靴]ゴルフシューズ[2足目]
ゴルフあるある【早く言いたい】 Part.10

藤田寛之応援スレ


1 :2010/04/24 〜 最終レス :2017/01/04
なかったので立ててみた。
関連ページ
JGTOプロフィール:http://www.jgto.org/jgto/WO05020200Profile.do?playerCd=2074&playerTourKbn=2
ホームページ?:http://sports.nifty.com/serizawafields
藤田寛之専属キャディブログ『梅ちゃんの東奔西走』:http://umechan-blog.alba.co.jp/

2 :
いらね

3 :
ガンガレ

4 :
全英オープン優勝しろ

5 :
首位age

6 :
おっさんパーリーキモい

7 :
この人は安定して強いねぇ
ここまでコンスタントに成績残せるのは努力の賜物かしら

8 :
スタート時刻 09:40
谷口徹
横尾要
藤田寛之

9 :
しかし遅咲きだよねえ。
やっぱり筋トレして肉体改造したのがよかったんだろうね。
他にも最近ベテランが活躍してるがやっぱり肉体改造したのかな。

10 :
現在3打差か、簡単に崩れる選手ではないが、下もジワジワと伸ばしてる。
遼君の存在は怖いな。
このまま逃げ切って、優勝してほしい。

11 :
今年もしっかり成績を出して、コンスタントに上位に来て2つくらい勝てば
世界ランクも50位まで上がるでしょ?マスターズには片山よりも藤田が出て欲しい

12 :
1 -12 藤田 寛之 -2 6
2 -8 谷口 徹 -2 6
3 -7 冨山 聡 -5 14
-7 石川 遼 -1 6
-7 丸山 大輔 -2 6

13 :
性格よさげな選手でいいね
ジャンボとか活躍してた頃はぶっ殺したくなったもんだが

14 :
優勝オメ

15 :
長尺の威力だな。
これで長尺が売れそうな悪寒。

16 :
良かったね。

17 :
俺が心配なのは、長尺に慣れた頃に出てくる
ドライバーの方向性の不安定さ。
藤田も今季前半はいい成績の残すと思うが、
後半ドライバーが曲がってスランプになるのが
一番の心配の種。当たったら俺は紙かも。

18 :
あれだけハンドダウンでしかも長尺、このトーナメントの
ドライバーのアドレスは異様だよ。
いつまでもうまくいくとは思えないんだよな。

19 :
>>18
お前よりはるかに上手だから安心しろ。

20 :
>>19 心配だから言ってるのに。
そんなこと言うなら、ウッズよりブッチやレッドベター
の方が下手糞だよね。

21 :
ここではウッズに駄目出しするのも当たり前。
世界一レベルの高いゴルファーが集う2chでは、
藤田選手に駄目出しするレベルでようやくアベレージゴルファーなのです。

22 :
藤田のぴしっと決まるフィニッシュをまねしたいが
意外と難しい。
かえって背筋痛めそうで怖い

23 :
実物見たが下半身が強いんだよな。
そして、アイアンでも、あんなに丁寧に打つ奴も珍しい。

24 :
あの安定感あるスイングの源は筋肉、特に下半身を鍛えてるからだよ

25 :
ゆっくりトップを作って、ダウンスイングでは腰を小気味良く水平に回すよね。
お手本にしたい選手。

26 :
俺もドライバーでハンドダウンしてからスライスが止まった。
パーゴルフで連載してるのを実践してるけど、スライサーにはホントに効くよ。

27 :
DRIVERで一瞬止まる、TOP、あれは絶対に真似できない。
先週はSRIXON、今週はインプレス、さて次週は?

28 :
目指せ全英トップ10!

29 :
それ、いいね〜

30 :
>>28 リンクスであの球筋はシンドイよ。
谷口の方が可能性ある。
藤田はマスターズを目指せ。


31 :
>>30 そのココロは?

32 :
優勝スピーチで熱弁を披露。ギャラリーに「遼くんだけじゃない。
ここにいるのは、プロの中のプロです!」と訴えかけた。

33 :
先週のゴルフを現地やテレビで見た人は
男子ゴルフは石川だけじゃない事を実感しただろうな。
遼君のスター性や女子ゴルフの華やかさだけではない
「男子ゴルフ」の面白さが伝わってくれると凄く嬉しい
こういう人らが頑張り続ける限り、
俺は藤田さんはもちろん男子ゴルフ全体を応援し続けたい

34 :
バイザーを見て契約スポンサーが多いのに驚き
年間2勝挙げたのも去年が初めてだし、大きく目立つタイプではないという
印象だったけど、好かれてるんだろうね

35 :
嫌いじゃないけど、スイングは格好悪い。
挙動不審の8の字トップはまだしも、プレーンから外れすぎたフィニッシュは痛すぎ。

36 :
スコアカードには、スイングの美しさを書く欄がありませんがw

37 :
昔はTOPでもっと手の位置の高いオーバースイングだったw

38 :
>>33 藤田はいい選手だし、好きなプロだよ。
でも片山が残した10年の負の遺産が大きすぎだ。

39 :
>>35 おまえのコメントが痛すぎw

40 :
>>30
おいおいw谷口のいままでの全英の結果を見て言ってるのか?
それを知っているなら谷口のほうが可能性があるとは到底言えないぞ

41 :
藤田が全英は面白いと思うけどなー。
稀代のショットメーカーだぜ。
ただ思考回路がスーパーネガティブだけどなw
その点でも全英向きかとw

42 :
>>41 リンクスは友利みたいな球筋が一番可能性あるんだよ。
あのフェードはリンクス向きとは言えない。
ワトソンがリンクス強いのはスピンのない棒球にある。
フェードが不利とかいう迷信があるけど、マスターズこそ
藤田の出番。今年いけるように頑張ってほしい。

43 :
>>33
面白さ=レベルの低さ

44 :
藤田の成長の陰には・・・
鬼コーチ芹澤 信雄の存在が大きかったななぁ。
ダットは出世の妨げ・・・古い記事、スクラップしてた。
それとは別だが、芹澤の偉大さ存在を物語っている。 ↓ 
http://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2010&tournaKbnCd=0&conferenceCd=5&languageKbn=0&topicsType=2&administerNo=77

45 :
藤田は芹澤に心酔してるからねぇ
たぶん技術的にはもう学ぶものはないのだろうけど
師匠のいうことだから何でも聞く気になるんだろうな。
芹澤もたぶん技術的なものには口は出していないと思う

46 :
明日の組み合わせ
11:40 1H 青木功
藤田寛之
近藤共弘

47 :
藤田はしわい

48 :
近藤もいいショット打つんだよなあ
チャライけどさ

49 :
>>47
山梨の方言ですね。

50 :
今回、藤田はコースがはまっただけだよ  
7000ヤード以上になったら、優勝は無理だろ

51 :
確かに長いコースではどうかというのもあるけど
去年全米プロで予選通過してるからなぁ
てか確かまだメジャーで予選落ちないでしょ?

52 :
>>20
ブッチーやレッドベターと同じくらい上手いつもりかよw

53 :
>>51
うん。3試合とも通過はしてるね、全英1・全米プロ2
後はやっぱりマスターズが待たれるところ

54 :
トップと4打差の28位タイ

55 :
こうなりゃ2週連続優勝しちゃえ!

56 :
さすがに今回は遼が強すぎたな。

57 :
普通ならば藤田が優勝
異常なことが起きた
こういう攻撃型ゴルフが常態化すると「異常」ではなくなるが

58 :
モンチッチそっくりだね

59 :
藤田のブログのコメント、
「遼君がいなかったら藤田さんが優勝だったのに」って書き込みをいくつかみたけど、
どうなんだろうって微妙な気持ちになった。

60 :
レベルが低いってか

61 :
石川レベルの攻撃ゴルフをもっとできる選手が増えないと日本ゴルフに未来はないな

62 :
藤田にメジャータイトルを

63 :
モンチッチモドキにメジャーはやれねぇよ

64 :
今週優勝すれば全米オープンにほぼ100%出れる

65 :
石川遼に嫉妬した多くのプロが自滅していくなか
お人よしの藤田が生き残っている現状。

66 :
全米OP最終予選でも前半を終わってトップってw
最近の充実ぶりはすごいね
賞金王も夢じゃないじゃん

67 :
圧倒的じゃないか我がモンチッチは!

68 :
2010年度(第110回)U.S.Open Championship Sectional Qualifying

[ ROUND 2 ]  ROUND | 1 | 2 | @:アマチュア選手

POS Player Score Today Hole Rounds Total
R1 R2
1 藤田 寛之 -15 -8 F 65 64 129
2 谷口 徹 -10 -7 F 69 65 134
3 Paul Sheehan -7 -3 F 68 69 137
横尾 要 -7 -4 F 69 68 137
5 矢野 東 -5 -3 F 70 69 139
丸山 茂樹 -5 -3 F 70 69 139

69 :
なんで遼君に出場資格あるの? 

70 :
>>69
・昨年度の賞金ランクで2位以内かつ年末の世界ランク75位以内
・5月24日現在の世界ランク上位50位以内
むしろ無いほうがおかしい
池田も同様

71 :
藤田のキャディがブログやめた理由誰か知ってる?

72 :
芹澤信雄 オフィシャルブログ
http://serizawa-nobuo.cocolog-nifty.com/blog/

73 :
>>72 飛んで曲がらない打法じゃなくて、
飛ばないから曲がらない打法だね。
力のない素人があんな打ち方すれば、
まっすぐ飛ぶけど、飛ばないよ。

74 :
今年の藤田の充実ぶりは本物だね
世界ランク50位入りももはや既定路線か

75 :
全米オープンでもやってくれそう
出来れば上位に入って来年のマスターズ出場権を手に入れられたら最高

76 :
藤田は今シーズン終われば世界ランク50位に入ってると思う
来年のマスターズも夢ではないよ

77 :
今日は宮本が伸ばしてるの見て意識しすぎたな

78 :
宮本勝昌 オフィシャルブログ
2010年4月26日 (月)
藤田さん、おめでとうございます!
表情は言葉には決して出しませんが、今の藤田さんは日本でも一、二を争う
『強いゴルフ』を出来るプレーヤーです。
遼と勇太がなにかと注目されている男子ツアーですが、
今実力と勢いがあるのは小田孔明と藤田寛之かもしれません。
もちろん藤田さんが勝ったのは嬉しいですが、同時に悔しい気持ちもそりゃあります。
1996年から共に切磋琢磨し、お互い刺激い合いながら日々戦ってますから。
通算9勝(僕は7勝)、生涯獲得賞金もだいぶ差をつけられましたが、必ず追いついてやる。
今年中に!… とは言えませんが5年以内ぐらいには…
必ず追いつくぞぉ!!!!!

79 :
藤田は底力あるなぁ。ノーボギーはさすが!
賞金ランキング、谷口を抜いて1位に返り咲いたね。

80 :
とめちゃん、本当に優勝おめでとう!!!
2010年6月 6日(日)
藤田です。
とめちゃん、本当によかったね(◎´∀`)ノ
17Hで遭遇した時は、心配しちゃったよ(@Д@;
気づけば、1、2フィニッシュだし( ̄ー+ ̄)
苦しい時もたくさんあったと思うけど、この優勝ですべて晴れたね!
宮本プロ、本当に、本当におめでとう(*^-^)
自分も最高の気分で全米オープンに行けそうです(ノ∀`)

81 :
世界ランク51位に躍進
勇太を抜いて日本人2番手に浮上!
しかも今年稼いだポイントは日本人で最多
「不惑にして立つ」を体現してるねw

82 :
今年の成績を考えると一番期待できそうだね
頑張ってください

83 :
例年の調子で行けばもう1勝できそうな印象だし、毎週のように安定して成績あげれば年末の世界ランクも50位以内で終わる

84 :
あげ

85 :
ビッケよく耐えた!

86 :
今回は一発がありそうやな

87 :
予選通過ならず

88 :
観光してきたか?
良い気分転換になっただろ

89 :
ビッケに谷口のアグレッシブさがあれば、、、

90 :
今週も予選通過が厳しそう
うまくいってる時は疲れを感じないんだろうけど
逆の場合はドッと疲れが押し寄せてくるのかも

91 :
予選落ちでしかも後に3人しかいないじゃないか

92 :
>>91
主要メンバーがファイアーストーンだろ?
自信喪失して帰ってこないことを祈る。

93 :
>>92
ビッケの悲観的な性格からして、この状況でボロボロだったら、
帰ってきてから本当に心配だよね。

94 :
試合に出る以上は期待をするわけだしね
きつい日程を言い訳にしたらおしまいだから、それを口にする前に休養を取るべきではないかな
そうすれば自分のプレー以外に良い訳ができなくなるからね

95 :
ところで寛ちゃんの結果どうだったの?

96 :
そろそろ予選落ち記録を止めろ

97 :
5試合連続予選落ちだこのやろー
いつ以来だよこの記録
安定感が持ち味なのに何やっとんの

98 :
「日本のゴルフ界に危機感を持つ」とか言ってる場合じゃねーべw

99 :
おおい、、、嘘だろ
また予選落ちかよ

100 :
7試合ぶりの予選通過おめ

101 :
ベスト10フィニッシュ♪
ttp://serizawafields.cocolog-nifty.com/message/2010/09/post-6db8.html
藤田です。
師匠のお陰で、本日ー3で8位に浮上(*^-^)
とめちゃんもナイスプレーでした(*゚▽゚)ノ
今週のフジサンケイクラシック、とんでもなく盛り上がりましたね!
役者が揃って・・・プレーオフ4ホールもΣ(`0´*)
プレーオフ前の石川選手の最終ホールバンカーからのセカンド・・・
唖然、圧倒です(^-^;
ついに、賞金ランク1位の座、引き渡してしまいましたが、
シーズンまだこれから!!
そう簡単には、終わらせませんから(* ̄ー ̄*)

102 :
>>17
>後半ドライバーが曲がってスランプになるのが
>一番の心配の種。当たったら俺は紙かも。
ネ申と認定する
以下、連続予選落ち
7/15,7/18 British Open
7/22,7/25 長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップ
7/29,8/01 サン・クロレラ クラシック
8/05,8/08 ターニングストーン・リゾート選手権
8/12,8/15 PGA Championship
8/19,8/22 関西オープンゴルフ選手権
途中から、長尺やめて復調しはじめたね

103 :
相変わらず不恰好なヘンテコスイングだなぁw

104 :
>>103
トップでプルプル、60年代のハイフィニッシュ。
本当に必要なのか?
プルプルはともかく、インパクトでボールが当たった後、
まったく意味ないでしょ。違うかー!?
んなフィニッシュするから、7鉄でショートして
池ポチャなんじゃないか?

105 :
いまゴルフネットワークの「伝説の技」でこの人が出てるけど、なかなかわかりにくいw
トップのロールとフォローの格好は真似できないけど。

106 :
この人そんなに予選落ちつづいてたんだ 振りきらないからスコアが安定しそうなきもするが この人はかなり好感もてる

107 :
穴に入ればスイングなんてダサくてもいいんだな。こういうスイングしてるじゃなくて、こういうスイングじゃないと打てねえんじゃねぇか?

108 :
藤田は確かトップイップスだったとおもう。

109 :
ビッケは変なスイングだけど、
芹沢は彼に合ったスイングを知っていて、
修正のアドバイスができる
宮本や上井も見れるし
芹沢氏は指導者としても出来る人だね

110 :
ビッケ、明日も明後日もがんばれ〜。

111 :
イザというときにズッコケるのがビッケなわけであって、
これだと最悪韓国勢が優勝もありえるぞ。

112 :
藤田さん、いまどうなの?崩れていない?

113 :
今日は安定感があったなぁ。この前みたいに崩れなければいいが、、、。とにかくガンバレ。

114 :
池…

115 :
日本と名のつくタイトルはとりたいだろうな
それが日本オープンならなおさら
賞金王、世界ランク、そして来年のマスターズ・・・
明日のプレッシャーはすごいかもな

116 :
最終日最終組単独首位で逃げ切るのは大変
どっちにしても藤田にとっては長い一日になるだろう
師匠は応援に行くのかな・・・

117 :
勝ったキョンテが-13だから結果的には藤田は最低三つは伸ばさないと勝てなかった
逃げ切れるほどの展開でもなかったね

118 :
2010年10月17日 (日)
観戦…
久し振りに18ホールギャラリーしました!
藤田本当に残念でした(x_x;)
でもアンダーで回ったし…ただキョンテが素晴らしいゴルフをしたからしかたないかな(?_?)
このコースセッティングで4日間集中してラウンドする事は
本当に精神力が強くないと無理ですよね…藤田を尊敬します!
僕も日本シニアオープン頑張ります(^-^)v

119 :
トップで止めるタイプの人けっこう見かけるけど、どんなメリットがあるんだろうね。
藤田の場合、止まってからグラつくから見てて不安になる。

120 :
少なくとも現在日本で一番安定しているな

121 :
おっさんだから、最終日のバーディ合戦は、つらいんじゃね?
3日目ぐらいは元気が維持できるけど

122 :
藤田のウィキペデイアがようやくできているな。とほほ

123 :
日本語で書かれているよりも、英語で書かれている選手は一杯いるよ
今年初優勝した野中茂のページさえもできてる

124 :
武藤なんていまだにないよ

125 :
>>124
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Toshinori_Muto

126 :
wikiといえば片山が秀逸

127 :
HSBCでガンガっているのに発言なくて人気無いな・・・
アンチもいないからスレが伸びない

128 :
いつもテレビ出てるな

129 :
また日本オープンの時みたいに盛り下げてくれちゃわないように
あんときは藤田にかなり期待してたから
うなだれてばかりで覇気のないプレーぶりにかなり失望したもので

130 :
やっぱり今回もだめでしたね藤田さん
土壇場で盛り上げることが出来てこそ超一流
自分の中だけでやっていてもエンターテナーとしては失格ですね

131 :
未だ本当には自分自身を信じてないな!
ここぞと言うときにショットの切れが悪いのがその証拠

132 :
bikke 頑張って 明るいチーム芹沢ダーイ好き
今週もハラハラドキドキさせて、大会を盛り上げてください。
遼君だけではないですからね

133 :
高校一年でゴルフ始めて高校三年には日本ジュニア5位かよw
天才だったんだな〜。

134 :
今の藤田はコメントが気弱なイメージだけど
その頃はどんな感じだったんだろう

135 :
天狗様になってたとしても不思議じゃない。

136 :
藤田「助けて、助けて師匠」
師匠「ごめん、俺じゃ役不足だ、遼には勝てん」
藤田、宮本、師匠「(泣)(泣)(泣)」
今、チーム芹澤はこんな感じ??

137 :
チーム芹澤のスレがほしい

138 :
来週優勝すればマスターズに行けるかも
チーム芹澤からの初出場を目指して頑張れw

139 :
日本シリーズ最終日単独首位スタート
1 -11 藤田 寛之
2 -8 B・ジョーンズ
3 -7 池田 勇太
  -7 小田 孔明
  -7 平塚 哲二

140 :
藤田には頑張ってもらいたいけれど、
優勝したら50位以内に入れるの?
しかも年末まで維持できるの?

141 :
初の日本タイトル獲得おめ!

142 :
明日2010 最終日
2010年12月 4日(土)
いよいよ、2010最終日!
たまには自分を誉めてあげたい・・・
明日にしたいです。


143 :
藤田さんおめでとうv

144 :
藤田のキャディって池田勇太に似てね?
裕太の兄貴が裕太のキャディやってるのかと思った

145 :
賞金ランク日本人1位おめ

146 :
>>145
そんな見方があったかw

147 :
メジャー初優勝&今シーズンの賞金ランキング2位おめでとうございます。
池田ファンの俺からも祝福させて下さい。

148 :
http://serizawafields.cocolog-nifty.com/message/2010/12/t_t-6612.html
やりました(T_T)
2010年12月 5日(日)
今は、嬉しすぎて、
言葉が見つかりません。
皆さんのお陰で最高の優勝ができました(^-^)
本当にありがとうございましたm(__)m
藤田寛之

149 :
ウィキペディアに、やっと載った!

150 :
wikiはちょっと前から載ってたよ

151 :
藤田寛之
非常にうれしいです。優勝の実感はまだ湧いてこないというか、
自分の中ではかなりの激闘で、18番のパットはかなりしびれました。
これから周りの人に激励を受けながら、実感していくんじゃないかと思います。
今日は自分の中で苦戦するだろうと予想していました。
これまでショットがうまくいっていなかったですし、最終日にすぐよくなるわけではないと思っていましたから。
ただ、谷口さんが伸ばしてきたのは想定外でしたね。日本オープンで同じようにキョンテが伸ばしてきたので、
その二の舞にならないようにしました。14番のバーディは絶対条件で、18番がパーならプレーオフと思っていました。
17番のセカンドショットが、自分が思っていた以上にいいショットで、イーグルを取れました。
それからは正直覚えていないです。自分が勝ちたいという気持ちが強かったんじゃないですかね。
自分が念頭に抱えているのが、まず1勝。続いて、複数優勝。そして、メジャー制覇だったので、
その目標のすべてが取れて、この時期にこの瞬間が来るとは思いませんでした。
優勝の瞬間はキャディーの梅原も感極まっていました。梅原も感じるところがあったんじゃないでしょうか。
主役を奪われた気分になりましたね(笑)。自分が今までやってきた結果がこの展開となって、
自分の中での理想の形を、実現に近づける優勝だったと思います。

152 :
芝ログ 藤田寛之専属キャディー梅原敦
http://weblog.hochi.co.jp/shibalog/2010/12/post-f8a8.html
2010年12月 5日 (日)
1年越しの謝罪

153 :
マスターズ出場おめ

154 :
17番で藤田が2オンしてCMになったところで舟こぎ始めて
いきなり「ウワァーッ!」ってなったから何事かと思ったらイーグルパット沈めてた。
一番いいところを見逃したわ……

155 :
藤田さんなら純粋に応援したいな。
青鬼とかジャン墓とか、人格の乏しい奴らが持て囃されていた時代もあったが、
藤田さんの性格の良さは人相に出ているな。

156 :
>>145
世界ランクは日本人三位だけどなw
藤田のプレーは海外ではなかなか難しいものがあるだろうな

157 :
技は通用すると思うが。。。
精神的に通用しないと思われ

158 :
いやいや
あの盆踊りスイングは世界には通用しないよ

159 :
アメリカでは難しくともアジアでは通用してるから
@アジアンツアーで優勝もしくは賞金ランク上位につけることで
 欧亜共催大会の出場権を確保
Aその大会で好成績を上げ、かつメジャー・WGCを含め欧州の
 出場義務となる13を満たすことでシード権維持
来年はうまく行けばメジャー皆勤の可能性あるし、WGCも最低2つは
行けるのでは?
年齢的にもここら辺が最後のチャンスだと思う

160 :
でもあとアジアンツアー1試合あるからランク50位以内まだわからんぞ
他の選手の動向が気になる

161 :
>>157
技なんて日本のコースしか通用しないよ
もしくは海外のショートコース

162 :
藤田を見ていると西村修というレスラーを思い出してしまう。
なんか性格というか雰囲気というか、似てるんだよなあ。

163 :
>>162
あぁ似てる似てるw
無我だなww

164 :
>>152
オレコイツには頭にきた!!某トーナメントでボランテイアやってたが
とにかく、ボランテイアにも指図がうるさい藤田のちょっと後ろに入るをじゃまだ!どけ!と叫ぶ
態度も横柄!真剣なのは分かるが、他のキャデイよりも相当神経質だね。

165 :
2010年MVP ゴルフ最優選手受賞!!
「国内男子ツアー表彰式」(6日)
 最終戦の日本シリーズJTカップ優勝から一夜明けて、藤田に最高の栄誉が贈られた。
41歳にして初のMVP獲得。「春先から突っ走ってきた。1年間完全燃焼できたと、
お墨付きをもらった感じ」と喜んだ。 MVPは賞金ランクや平均ストロークなど4部門
のポイントを合計した数字で選出される。日本タイトルの成績もその1部門で、藤田は
日本プロ3位、日本ツアー選手権と日本オープン2位、そしてシリーズVと大舞台で華々
しく活躍したことが決め手となった。 受賞スピーチでは「自分が最優秀選手と、きのうの
夜に聞いた。男子ツアーを引っ張ったのは自分ではない」と照れた。若い石川、池田らを
称えつつ、脇役を自任する男は「オーバー40が若手と戦って、同年代の方から『勇気をもらった』
とか『明日から頑張るよ』と言われると、自分も頑張っていける」と、同じ境遇の中年ファンに感謝した。

166 :
<<161
だから〜その負け犬根性だから日本人はだめなのw
コースの違いは慣れの問題はあるが基本的な技術の問題は無いのです。
距離の違いはパワーの問題だけど日本シリーズで藤田より先に勇太が打つ場面は結構あったし
アプローチでカバーできる可能性は十分ある。
前向きに考える精神があるかどうかが一番の問題ですw

167 :
藤田はUSオープンかPGAなら勝てる可能性は多少はあるな

168 :
>>116
お前PGAのコースを知らないだろ
藤田の飛距離じゃアプローチとか行き着くまでに一打多いんだよ
それを4日間積み重ねたら、他の選手より積み重なり多くなると体力がもたない
技術でカバーできるのは日本の短く狭いコースだからだ
海外でうまく行くのはせいぜい三日まで、四日目は振り回しすぎて体力消耗して失速する
しかもパープレーでスコアを守ってもどんどんおいてかれて順位が後退していく
海外ではつねに攻めれるタイプじゃなきゃやっていけないんだよ

169 :

アンカ>>166の間違い

170 :
http://fantasybasketball.usatoday.com/content/column.asp?sport=GOL&storyid=36866
ここにPGAの非メンバーの面々に対する寸評が載せられてる
…藤田のところを見て切なくなった

171 :
藤田は、ドライバーでも280はコンスタントに飛ばしてフェアウエイをほとんど外さない。
アイアン、FWも正確、確かに外人は飛ばすが2打でどのくらい正確にピンを狙えるかが問題。
アメリカでも十分通用する。見た目で判断しちゃいけない。実際に生でみると結構飛ばしてるよ。


172 :
今日の朝刊全面広告に出てたね
やっぱり優勝はするもんだ

173 :
>>171
心理的なものもあって海外では同組が別次元で飛ばすと気後れして飛ばないものだよ
反対に例えば石川みたいなのは日本より海外の方が300ヤード軽く越してくる
あいつは曲げるから日本の狭い林間コースだと無意識に振り切れてない。海外だと広いから思いっきり振ってくる
そんな意識が違うだけでショットに影響及ぼす事が多い
ショットの調子が悪いとリズム崩して他にも影響する、結果ラフに入れてしまう
藤田みたいな正確なショットを日本で打つタイプはリカバリー慣れしてないから海外の長いラフに入ったらもうお手上げ
あと天候も向こうは変わりやすいし風も相当強い。日本みたいにいつも正確に打てるという保証がない
今までの海外がそんな感じだった

174 :
もちろん飛ばしゃいいってもんじゃないが、されど飛ばさないと海外では始まらない
それが出来た上でアプローチの正確さと長いラフ対応の腕力がないとキツイ
それが万全になった上で初めてグリーン上のパットがモノをいう
石川はラフから出すための海外用に腕力トレーニングをしていた
藤田もそれを真似るべきかもしれないが歳を取ってからの筋トレは逆にケガしたりしてしまうかもな
マルちゃんみたいに筋トレで逆効果になってしまう可能性もあるから難しいところ

175 :
で、マスターズでれんの?

176 :
年末までお待ち下さい

177 :
今週の
アルフレッドダンヒル選手権
51〜60位の選手は誰も出てない
来週の
南アフリカオープン選手権
次第ってことか

178 :
あとはオーストラリアのW.リャンとリチャード・グリーンの動向次第

179 :
小さなバイキング ビッケ

180 :
石川はぶんぶん丸の部類だろ。
タイガーでも平均290ヤードでPGAツアー20位ぐらいだろ。
タイガーとか振れば330ぐらいでるし、キムキョンテでも300は出るんだけどスコアメークのために飛ばさないだけだよ。
全英オープンなんてラフって草藪でしかないから。

181 :
トップで停止してから良くなったのか?

182 :
>>180
いや石川は飛距離だけじゃなく他には打てない日本で一番高いという高弾道がある。
最終戦の難関18番放った弾しかり、彼の高弾道は垂直にぴったりと落ちる。
海外の主流の小さい砲台難関高速グリーンで一番有利なのは高くあげて転がらない止まる弾
全英でも風に負けない低弾道も打てるし、飛距離だけじゃないよ。
日本の林間コースで曲げるのを怖がらないだけの話で、けしてブンブン丸ではないな。

183 :
低弾道の池田が一年前、海外で高弾道の必要性を身に染みて練習しまくったと言っていた
だが高弾道は小さい頃から身につけて打ってないといくら練習しても限界がある
高弾道から低弾道を練習するのは簡単なんだがその逆はセンスの問題だから
石川ほど高く重い弾でなくともある程度風に負けない高い弾をうつには筋トレしかないが
体と相談の歳ではあるな

184 :
石川の球が高すぎてカメラにとれなくて中継テレビ塔が一斉に設置し直されたっていう
トゥバリのウンチクは聞いたことある

185 :
まあ今からスタイルを変えるのは歳からいっても至難の技だから
とにかく丸ちゃんとは違う意味で体を造っていったほうがいいかな
何よりもマスターズが確定までは安心できない

186 :
藤田がマスターズでプレーする姿が想像できんw
てゆーかかつて芹澤さえも言ってたぞ
「宮本君は飛距離的にマスターズへ行けるが藤田君は無理」てさ

187 :
たしかに言ってたな。でもパターの上手い藤田がどれだけやるか楽しみ
だから招待されるといいな。
しかし藤田のフィニィッシュはアーノルド・パーマーみたいだ。

188 :
藤田の場合は特別招待という形での出場は望めないから
どうしても50位以内の資格が必要だけど
このハラハラ感があと2週間続くのか

189 :
オーガスタは、距離の長いパー4は10番11番くらいで、そこまでモンスターでは無い。
パトロンからブーイング受けてもロングはレイアップで徹底すればOK。
むしろグリーンがモンスターだが、藤田でも十分やれる

190 :
一番ハラハラしてるのは本人だろうw
万が一マスターズ出場でもしてスイング改造とかに走ったら怖いな。

191 :
マスターズの前にもアメリカで何試合か試合あるから大丈夫だろう

192 :
アジアンツアーでまた平塚選手が勝ったようだけど
獲得ポイント低いから藤田先週の上には行けないね。

193 :
>>192
アジアンツアーとしては低くないよ
最低20ptは保証されてるから
それでも藤田を上回るのは難しいと思うけど

194 :
藤田はマスターズ確定だろうね
2月23〜27日 WGCアクセンチュアマッチプレー選手権
3月10〜13日 WGCキャデラック選手権
4月07〜10日 マスターズ
6月16〜19日 全米オープン
7月14〜17日 全英オープン
今のところ出られそうなのはこれくらい

195 :
確定するの週明け明日?

196 :
藤田マスターズ出場おめでとう!

197 :
Hiroyuki Fujita キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

198 :
>>194
最初キャデラックは50位以内でないと難しいのでは?と思ってたけど
賞金ランク2位までは出られるんだね
その意味でも最終戦の優勝は値千金だった

199 :
何気に生涯獲得賞金額で9位

200 :
テレ朝で特集あるって聞いたんだけどいつやるの?

201 :
>>189
あの体格と飛距離を見れば誰もブーイングはしないな
むしろ可哀想に思われるだろ

202 :
来年の藤田は海外で上位に入るかも

203 :
マスターズまでの今のところの予定
2月23〜27日 WGCアクセンチュアマッチプレー選手権
3月03〜06日 ザ・ホンダクラシック
3月10〜13日 WGCキャデラック選手権
4月07〜10日 マスターズ
キャデラック選手権からマスターズの間の3週間をどうするのかはまだ不明

204 :
まず有り得んが藤田がサクッと優勝若しくは日本人最高位だったら・・・
まあやっぱり有り得んわww

205 :
確かオーガスタの11番は500ヤード位のミドル
セカンドはミケルソンがPWでビッケルソンは3wという可能性もw
パトロンの涙を誘うかも

206 :
USPGA時代の田中秀道みたいに変なファンが出てくるかもしれんな

207 :
秀道の場合は童顔だったからねぇ…

208 :
届きました!!
2010年12月27日(月)
藤田です。
昨日の今日で、なんか恥ずかしいです\(;゚∇゚)/
仕事納めして帰宅しましたら・・・
思ったより、
早い(@Д@;
きてました!!
じゃ〜ん(◎´∀`)ノ

209 :
良かったね!

210 :
自分的にはマスターズで藤田に一番頑張ってもらいたい。
グリーン周りの小技で、あっと言わせてもらいたいな。

211 :
・PUMA
・DELTA航空
・YAMAHA
・CORUM
・葛城ゴルフ倶楽部
・Titelist
・PEARLY GATES
・MUSASHI
・GENOVA
・SERIZAWAFIELDS
さすがに賞金ランク2位、しかも自己最高の成績、マスターズ出場ともなるとかなりいいですね

212 :
昨年は見事に日本人NO.1
今年もガンバレよ!!

213 :
ロブショットが上手くないからきついだろな

214 :
今週からアクセンチュア始まるし、もっと応援しようよ!

215 :
今年ドライバー何使うんだろ?

216 :
「自分本来のプレーが全く出来なかった。最初の試合なのでなかなかうまく行くことは予想していなかったのである程度はしょうがない。
もう少し自分なりにショット面にもうひとつふたつ欲しかった。後半になって全然当たらなくなって相手も隙はあったが、
自分も隙だらけで、余りハイレベルではなかった。そのなかで勝てなかったのは残念。」

217 :
エースキャディじゃなかったし

218 :
予選通過age

219 :
相変わらすUSでもシコシコとやってるなw

220 :
なんでこのスイングであれだけ飛ぶんだろうか?

221 :
しかし向こうでは価値がないとか酷評だな

222 :
実況にかいてあったやつね
はっきりいうな向こうの人は
60:名無しさん :2011/03/05(土) 14:15:55.21 ID:cfU5lXgk [sage] >>38
昨シーズン終了時、'08ゴルフライター オブザイヤーを受賞している
ジョン・マクナマラ
「彼は(投資の)リスクに見合う価値がなく、PGAツアーを目指し努力している
他のアジア選手を追いかけたほうがよい」

223 :
おめ

224 :
よく頑張りました

225 :
>>222
要するにゴルフをネタにする物書きには魅力が無いって事でしょ
そんなこたあ藤田にゃ〜関係ねぇ〜!w

226 :
ホンダ10位Tオメ〜

227 :
上がったね〜
おめでとう

228 :
一旦日本に帰るよりもキャデラックの次のトランジションズにもでてもらって、
そこから直接オーガスタに向かえばいいじゃない

229 :
10位Tでも1120万ぐらいの賞金もらえますな

230 :
確かトップ10に入ったら無条件で次の試合に出られるシステムなんだよね?
藤田なら一年在住すればシードぐらいは楽に獲れるだろ
今田でも余裕なんだから
どう考えても藤田>>>>>>今田の図式は変わらない

231 :
今田が藤田に勝っているのはルックスとロブショットの感性だけ
飛距離、精神力、ロブショット以外の小技、フェアウェイキープ術、
それにしゃべくりを含めたマスコミ対処術など、すべて藤田が上

232 :
The Official World Golf Ranking for Week 10 - 6th March

42 Ryo Ishikawa, Jpn 2.78 155.75 56 -26.47 2.05
46 Yuta Ikeda, Jpn 2.58 144.57 56 -22.19 2.05
49 Hiroyuki Fujita, Jpn 2.44 136.79 56 -19.60 8.80
69 Toru Taniguchi, Jpn 1.96 86.04 44 -11.81 0.00
78 Tetsuji Hiratsuka, Jpn 1.79 100.17 56 -15.71 0.00
98 Michio Matsumura, Jpn 1.52 78.87 52 -7.96 0.00
109 Shunsuke Sonoda, Jpn 1.40 55.81 40 -7.22 0.00
139 Koumei Oda, Jpn 1.17 60.97 52 -13.01 0.00
151 Shingo Katayama, Jpn 1.08 52.90 49 -13.21 0.00
153 Takashi Kanemoto, Jpn 1.08 52.78 49 -7.93 0.00
156 Shigeki Maruyama, Jpn 1.07 58.98 55 -9.56 8.16
171 Daisuke Maruyama, Jpn 0.99 53.47 54 -10.02 0.00
187 Ryuichi Oda, Jpn 0.90 45.78 51 -9.79 0.00
192 Kenichi Kuboya, Jpn 0.86 48.32 56 -10.29 0.00
194 Tadahiro Takayama, Jpn 0.85 40.84 48 -6.14 0.00
199 Ryuji Imada, Jpn 0.83 46.60 56 -8.80 6.05


233 :
>>230
オープン競技で10位タイまでの選手は、直後のオープン競技の出場権を得る
WGCキャデラックの出場権を持ってる藤田は、マスターズ前週のシェル
ヒューストンオープンの出場権を得た
もしキャデラックの出場権がなかったら、賞金額がぐっと少ない裏開催の
プエルトリコオープンになるところだった
問題は藤田にそれを行使するつもりがあるかどうかだね

234 :
間違えた
ホンダクラシックはオープン競技じゃないから
そもそも藤田には次の出場権は発生しないんだった

235 :
再訂正
ホンダクラシックはマンデートーナメントがあるオープン競技だった
藤田は同じくオープン競技のトランジションズに出られる

236 :
予定ではキャデラックの後 帰国して芹澤師匠らと合宿
再渡米は3月末らしいけど

237 :
>>232
121位に宮本も入れてあげて

238 :
トメ涙目w

239 :
チソポの大きさは日本ツアーで三本の指に入るらしいな

240 :
プロゴルファー・藤田 寛之選手とスポンサー契約
ttp://www.musashijapan.com/topics/news/110307.html

241 :
ムサシって高級プロテイン?これで筋力アップ、飛距離アップだな

242 :
8日にオーガスタで初ラウンドをしスコアは80だった
オーガスタにはミケルソンもいたようだ

243 :
80って・・
マスターズ仕様のグリーンだったら・・
予選落ちかな

244 :
藤田寛之「“モンスター”はまだ見ていない」
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/hotnews/tne000002687601.html
また、この日の3時間弱の中断中には、思わぬ出来事が。選手用ラウンジで食事をしていたところ、
隣にタイガー・ウッズが座った。「写真撮りたかったけどな…」と過度の緊張や重圧も無くリラックスムードが漂う。
2日目は第1ラウンド未消化分、アウトの4番からスタート。「明日は風と自分次第。
まだ本当の“モンスター”は見ていない」と難コースにも全身でぶつかっていく。

245 :
藤田がマスターズで好成績を収めたら夢が広がるだろうな。
飛距離の出ないタイプのジュニアもマスターズを目指すかもしれない。

246 :
ご飯も同じもの

247 :
藤田がジュニアと間違えられたらしいけどなw
http://www.golfdigest.co.jp/digest/column/back9/2011/20110329d.asp

248 :
藤田も池田も石川も好きだけど、日本人最上位は藤田な気がするんだよね。

249 :
うん。そんな気がする。

250 :
日本のトムワトソンだよね。

251 :
トム・ワトソンに失礼だ!

252 :
藤田を見てると、努力する人は報われるっていう見本だと思う。
自分も頑張ろうって気になる。
マスターズ頑張れ!

253 :
First-Round
04/07 22:35 Retief Goosen Mike Weir Hiroyuki Fujita

254 :
「マスターズ」初日の午前9時35分、4人の日本勢で先陣を切ってスタートした藤田寛之は、
この日1イーグル、4バーディ、2ボギー、1ダブルボギーと出入りに激しい内容ながら、
日本勢最上位となる2アンダー、14位タイと上々の滑り出し。
「スコアも良かったし、100点満点です。嬉しい1日になりました」と笑顔の初日となった。
「ラウンドしながら感動していました。アーメンコーナーに近づくにつれて、
自分がここにいるということにグッときましたね。ここは素晴らしい。明日も変わらず、
(オーガスタ入りしてから)8ラウンド目を堪能するだけです。今日は幸せでした」

255 :
藤田お疲れ
今年また頑張れば来年またチャンスがある

256 :
>>248-249
結果は逆になってしまった・・・

257 :
がんばれ!おっちゃん!!

258 :
藤田選手は、何の権利で今年の全米オープン出場を決めたのですか?

259 :
>>258
去年の日本ツアー賞金ランク2位かつ5月23日時点で世界75位以内の
条件を満たしたから

260 :
コングレッションは距離あるからな
ちとビッケは苦しいな

261 :
ギッタン カクッw バッコン プッw

262 :
ツイッター始めたのか?

263 :
がんばれ!ビッケ!

264 :
ちょっと注目され過ぎ。出来ればそっとしてあげて欲しい。

265 :
いやいやw
プロスポーツ選手は注目されてナンボでしょw

266 :
いよいよ全英、頑張れ!

267 :
早く体調治してがんばれBikke!

268 :
へたくそフォーム、見てて恥ずかしい。

269 :
フォームを競うスポーツではない。

270 :
全英ではドナルドと組ませたかったなぁ
世界一位のドナルドは飛距離で藤田とどっこいどっこい。
藤田も惑わされることなく、「寄せ合戦」を演じることができただろうに

271 :
今年のメジャー全敗か…来年頑張れ

272 :
日本オープン予選落ち
今週のブリヂストンも危ない・・・

273 :
祝あげぽよ

274 :
今年もお祝い&10億突破オメ

275 :
ネ兄!
最後の最後に勝ててよかったよ。

276 :
ビッケって?
由来教えて

277 :
小さなバイキングビッケ

278 :
優勝おめ!

279 :

男子ゴルフは藤田の魅惑のいけないプリケツからすべてが始まる
今年はプリケツ全開だ!
行け!藤田

280 :
レッスンビデオ 芹沢にびびってます。
インパクトの音が小銭のチャリンに聞こえる。
あの独特のスウィングは
フェイス麺を買えないように医死期しているKARA

281 :
↑頭悪そうですね

282 :
169 名前:名無野カントリー倶楽部 [sage] :2012/05/18(金) 18:47:03.26 ID:???
ずいぶん先だが今度は藤田らしい
NHK Etv 趣味DO楽 「藤田寛之のシングルへの道」
放送は8月、9月の月曜日夜9時30分〜55分で8週放送

283 :
賞金王へまっしぐら!
年末に世界ランク50位以内に入って、オーガスタで一暴れして欲しいぞ!
ついでに松山もアジアアマ3連覇して、藤田と共にプリケツジャパン結成だ!

284 :
>>282
共演(解説)は、よりによってタケ小山だってさ
なんかガッタリ
ハガーよりはマシだが

285 :
久しぶりに日本人の賞金王で出て欲しいな

286 :
藤田プロ、ウイニングショットクラブ寝てたよw

287 :
昨日のラウンドからシャンクで悩んでて
今日はプロのツアーをテレビ観戦して勉強しょうと思ったら
藤田はシャンクしゃがるわ、
女子プロはフォン・シャンシャンが優勝するわ
よけいに頭からシャンクが染みついてしまったわ
 

288 :
>>287
ワロタw
同士よ、顔を上げて歩こうではないか!
いつか必ずド芯はくるさ

289 :
シューズやグリップにネーム入れてるけど簡単に入れられるのかな?
素人にもオウンネーム入れられる様にして欲しいゾっと

290 :



.

291 :
藤田は活躍しても謙虚な姿が良い。
キャディーの梅原は勘違いして上から目線だけど。

292 :
芹澤さんの教えらしいよ
昔は横柄だったみたい

293 :
ケツスレに抜かされてますよ。

294 :
あっちが本スレ

295 :
そうか、そいつはスマンかった

296 :
1

297 :


298 :
クロレラ予選落ち
テレビで見ても気が抜けてたな!
エゲレスで釜掘られ過ぎた?

299 :
↓キリ番ゲット真似っこ野郎

300 :
↑お前、夜遅くから何やってんの?www

301 :
↑くやしいのぅ、くやしいのぅ

302 :
NHKの藤田のレッスンなかなか面白いな

303 :
あれ結構為になるね

304 :
タヮケ小山が気に入らない、戦績ゼロのくせに。

305 :
あいつキモイな

306 :
藤田プロはレッサーパンダに見えて仕方ない

307 :
タケ小山ってなんなのあの人。胡散臭い。
藤田プロはなぜかフワフワの小動物に見えるねw

308 :
左足1本でも上に打つやつは、やっぱ上向くんだ。

309 :
藤田上手すぎる.毎回感動ものだ.

310 :
MCが務まるプロゴルファーが他にいないんだよ。タケは素人のくせにゴルフに詳しいしというキャラ。じつはプロなのは隠し玉。

311 :
藤田さん
ANAオープン優勝おめでとうございます。
10年前の思い出すとこの優勝は格別ですね。
どんなに強くなってもいつも謙虚な姿勢の藤田さんは素晴らしいです。

312 :
海外ではゴミレベルのヘンテコスイングでも日本では勝てるんだな

313 :
>>309
俺でもしないシャンクしてもか?

314 :
Eテレの 「シングルへの道」見てる人いる?
教え方もうまいね。

315 :
>>314
アマチュアに分かり易い教え方ですね。

316 :
>>313
シャンクは上達への一里塚

317 :
>>313
おまえはチョロだろ。

318 :
大振りは冥土の旅の一里塚

319 :
>>314
タケ小山の乳首の透け具合しかみてないわー

320 :
みきちゃんは大学ゴルフ部出身で70台後半から80台で回るって書いてあった
うまいはずだよ〜

321 :
ドライバーの打ち方真似したら安定するようになった。

322 :
みきちゃん...ハアハア

323 :
藤田選手が優勝した試合を、前に観戦してきたけど他の選手よりも、テイクバックをゆっくりとするのが、ショットの正確さにつながっているようだね。

324 :
キャディーの梅原はまた調子に乗ってしまうな。
2年前の日本シリーズを思い出すよ。
女子プロに付いてもいつも上から目線だし。
梅原がキャディーやるから優勝出来ないと思われているんだよ。
藤田さんは別世界のプロゴルファーということを忘れるな。


325 :
みきちゃん 応援スレ

326 :
梅原は女子に行くと自分がコーチにでもなった気分になるのでしょう。
直ぐに調子に乗って自分を見失ってしまう。
外で藤田の顔に泥を塗るなよ。


327 :
終わっちゃったね・・・全8回短すぎだろ。
地上波であれほどレッスンに特化した番組無いでしょ。

みきちゃん見れなくなったし・・・

328 :
いろんなレッスン番組みたけど
藤田プロの番組が一番タメになったお

録画してなかったので、再放送キボンヌ


329 :
11月からDVDセット売ってたような?

330 :
いい夫婦の日に発売予定
俺は全部録画できたから買わないけど
アマゾンでも\5,439か
NHKはDVD高いもんな

331 :
藤田って飛ばない選手ってイメージだったけど、結構飛ぶよな・・・
平均283だとは知らなかった

332 :
脱け殻だと言っていながらちゃっかり初日から単独首位

333 :
余裕で華麗に333get!

334 :
>>331
元々はフェード打ちだけど、ドローも打つ様になってから飛距離伸びたね。
あとは以前(3〜4年前より)より長尺にしてる。

335 :
ワンアジアとの共催で日本ツアー全体の試合数は減らずに済みそうだし、
アジアでの大会には適性あるし、あと11勝で永久シード獲得ならないかな
まだ42歳だもの

336 :
43でした

337 :
日本でトップとなる選手はまずはマスターズまではアメリカが基本だから、
日本での開幕前のワンアジアには出場するのは難しい可能性がある

338 :
HSBC調子良さそうだけど全然盛り上がってないな

339 :
>>338
優勝争いにも注目してるが、藤田にも期待してる!

340 :
もしかしてワールドランキングベスト50入りか?

341 :
47位

342 :
なんで3ツアーズでないの?

343 :
タイ選手権に出るため
同じく石川、池田も

344 :
>>343
そうなんだ、ありがとう。
毎年楽しみにしてたからがっくし。

345 :
風邪気味らしいけど大丈夫かなビッケ…
明日のカシオは応援行こっと。

346 :
明後日には賞金王決定かというのにレスがないのか

347 :
↑真の藤田スレを知らない
ニワカは黙ってろ

348 :
【尻】藤田寛之のケツがけしからん件について
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1303108970/

349 :
強すぎるだろw

350 :
なんとしてでも賞金王&3連覇達成してもらいたい。
藤田さんならできる!!!!!!

351 :
「40歳を超えた選手が頑張っているのはツアーとしてどうなんでしょう。
自分が賞金王になっているようじゃダメですよ。」
若手選手に対してキツイダメ出しですね。
藤田さん、この言葉はいらなかったような。
素直に自分が賞金王になったことを喜んでたら感じ良かったのに。。。
なにはともあれ、優勝&賞金王おめでとう。

352 :
>>351
本当にいらないコメントだよねw
思い上がって日本ツアーを自ら貶めているようにしか聞こえない。
シニア資格があるならとにかく、ベテランとはいえ現役なんだし。

353 :
別にいいじゃんw

354 :
いや、よくないw
藤田のイメージが強かっただけに、この言葉には幻滅したわ

355 :
日本ってのはちょっと変わった発言や行動をすると
すぐ叩く奴が出てくるからな。
だからなかなか新しい芽が育たない。

356 :
よくないとか・・・・
馬鹿丸出しwwww

357 :
黙ってても若手はこんちくしょーって思ってるでしょ。
なのに傷口に塩塗っちゃう感じでなんだか高慢にみえちゃったのよ。

358 :
>>356
バカっていうやつが一番バカってこと知ってるw?

359 :
藤田のこの発言なんてごく普通だよ
この程度で叩いているやつって一般社会でも相手にされない
協調性がないやつだろう
ひとの心が読めないわがままなひと

360 :
>>357
こんちくちょうと思わせるように言っているんだよ
藤田は大昔にジャンボの前で恥をかいたからここまで成長した

361 :
ttp://www.jgto.org/jgto/WO02070100Init.do?year=2012&tournaKbnCd=0&conferenceCd=24&languageKbn=0&topicsType=1&administerNo=2
>「10年前は負けました。でも」と、梅原さんは振り返る。「それまでの藤田さんは、
>あそこで狙うような選手ではなかった。あのときジャンボさんに挑んで負けたことで、
>藤田さんは変わったんです。あれからどんどんと、藤田さんは強くなっていきました」。

362 :
自分が最強でよろしいですか?みたいな
発言もあったよね。
あれを言ってはダメ。
来年が心配だ。

363 :
それと今年後半からマスターズを意識して、
ドローを打とうとしているらしいが、
スランプにならなきゃいいが、、、

364 :
アンチが馬鹿丸出しで笑った
もうずーっとドローを打っているわけだがwwwwwww
昨日のプレーを見ても判らなかったの?
お前が誰でも成功者をやっかむ負け犬くんだろ?

365 :
>>362
はあ?ちゃんとその直前の発言も知ってから言ってんの?

366 :
アンチは頭悪いから発言の趣旨もわからんのだろう

367 :
>>364
昨日もドロー打ってたの?
あのフィニッシュでよくドロー打てるな。

368 :
>>362みたいな人って
マスゴミが都合よく切り張りした記事を
鵜呑みにしちゃうんだね

369 :
アンチというか、俺はズッコケるビッケが好きなんだよ。

370 :
フェードとドローの違いもわからないヤッカミw

371 :
ということは、ドローを打ち出して強くなったという
ことか。俺もドロー打とう。

372 :
>>371
お前のはチーピンだろ。

373 :
この人。試合中は眉間に深い皺があって映画の今井雅之みたいに怖い人だと思っていたが
気立ての優しい温厚なひとだってね! 今度から応援しようかと・・・

374 :
現地で何度も見たが背は低いが太ももや腰回りは凄い鍛えてる感じでドッシリしてるよ

375 :
>>373
もう遅い。

376 :
遼くんより弱いくせに、調子にのらないでほしい。
悔しかったらアメリカツアーのシード取ってみなさいよ。
できもしないくせに最強とかバカじゃない?

377 :
藤田はよくやった。
二年連続で韓国勢だったので、賞金王を取り返せて本当によかった。
ただ、苦言を呈するなら相手は若手だけじゃないだろ?
40代が賞金王になることよりも、TOP10の半数が海外勢であることの方が、
ツアーにとっては大きな問題。

378 :
>>376
はいはい石オタ乙w

379 :
>>377
藤田スレに書く事か?
まさか藤田一人でトップテンを独占しろとでも?

380 :
>>376
ゴルフ板常駐のヤッカミによる幼稚な腹話笑った

381 :
>>352
ただでさえ地盤沈下してる男子ツアーで
アラフォーが賞金ランク1.2取っててどうすんだよ
ツアーが盛り上がらないだろ っていう
叱咤激励だろ。
宮里U作とかもっと奮起せんといかんだろ

382 :
Eテレでやってた藤田のレッスン番組全部録画した俺は勝ち組

383 :
>>382
タケ乙

384 :
語彙が悪いわな。
藤田くらい苦労した人だから、この言葉は許せるとでも?
言葉選びがまずかったってのは感じた。
自分は藤田大好きだけどな。

385 :
具体的にどの言葉?

386 :
>>376
目指してた土俵が違うから比べる事じゃない。
若者石川の功績も素晴らしいけど、40過ぎての藤田の活躍は正直胸が踊る。

387 :
藤田さんはこの数年で体つきが変わったよね。
やっぱトレーニングの成果だろう。飛距離もかなり伸びてるし。道具だけの問題とは思えない。
よく頑張ってるし賞金王になれてよかったよ。

388 :
>>382
ミキちゃん万歳

389 :
>>382
俺も録画した
タケ小山の透けた乳首みながらニヤニヤしてるや

390 :
藤田さんはこういうこと言っちゃダメだ。
谷口なら全然オケだが。

391 :
と、日常生活で誰にも相手にされない引きこもりが偉そうに語るスレw

392 :
素直におめでとうって言えんのかおまえら

393 :
石川のことなんて比較に出してくんなよW
今朝の新聞みたけど情けねえやつだよ

394 :
と、石川オタがわめいております

395 :
と、負け犬が今日もキャンキャンと吠えるスレ

396 :
石川オタが出入りするようになって
平和だったスレが荒された

397 :
と、自作自演厨がほざいている件

398 :
↑諸悪の根源

399 :
こっちのスレでは、長尺パターより藤田のスイングの方がかっこ悪いって言ってるぞ。
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1296769914/l50

400 :
余裕で華麗に400get!

401 :
この人のスイングって右にスイング軸があるよね。
インパクト以降は左に乗っていくけど。

402 :
インナーマッスルでスイングしている。
他のプロはできない。諸藤なんか頭悪い

403 :
>>401
練習不足の素人がマネすると、
どこにボールが飛ぶかわからん打ち方だよな。
でも練習場で藤田のスイングまねしてるやつ
見たことないが、、、

404 :
チビ

405 :
>>403
時々チャレンジするけど、インパクトの時に右に体重残すのが難しい。
キレイに右に体重残せた時は、腰の回すタイミングでドローとフェードも打ち分けれるし、アイアンで高い球筋になるけど、コースで試す勇気が出ない…

406 :
石川信者は他虐しなきゃならないから可哀相なんだよ
石川にもっと藤田に勝る部分があれば優越感あるからそんな時はなにも言ってこないんだけどね

407 :
普通に打てばもっと強いんじゃね? チビだから普通に打てないんだ。

408 :
非力で小柄、それで編み出されたのが左サイドで縦に入れて、長いインパクトゾーンを生み出すスィングなんだろうな

409 :
非力で賞金王になれるか、腰と肩の捻転差がすごい。
完全に腰を開いているが肩は開いていない。アマは真似できない

410 :
非力だよ
藤田に力があればウーズナムと同じように、あの身長でタイガーと同じような縦のインパクトを生み出している
アマが真似られないのはスィングではなくアドレスのほうだ
たいして捻りが要らないアプローチでさえ藤田を真似られないというなら、それは理解しようという努力が足りないと思う

411 :
終盤争った谷口をおちょくる舌戦が面白かった
藤田さんはユーモアあるし頭が良いよね
谷口は偉そうなくせにTVインタビューを聞いてると内容がヘボい

412 :
>あんたは理解してるんだな
アドレスのどこが真似られないの
参考にするから答えてよお願いします。

413 :
>410あんたは理解してるんだな
アドレスのどこが真似られないの
参考にするから答えてよお願いします。

414 :
実際はアドレスに入る前から真似なければならないんだけどな
左腕を高く振り上げたときの左小指のひねりとか、それによって左腕に直線ラインを生み出すとか
素振りでは右サイドを身体の内側に向かわせてねじり込んでいくこととか
そういったことを重ねて、骨格そのものをアドレスに入る前に仕上げていくんだけど
パッティングに入るときの左肩の被せ具合とか、ひとつひとつ自分で真似て確かめていくんだよ
1年そこらでできそうにないことくらい想像できるだろ
中嶋は何年ジャンボを真似たんだろうな

415 :
意味の分からないことをグダグダ書いて本人が分からず動揺しているのがわかります。
簡単にいえばプロはアマとは違い体幹で振れる準備をしている。アマはすぐにリリースし、
キャスティングするが、プロは腰と肩の捻転差を最大限にしインパクトまでリリースしない。
捻転差でクラブを引きつけて腰で打っている。要は体のインナーマッスルすなわち
腸腰筋を抵抗として肩の開放を遅くしている。バックスイングから緩みがないのが
そのためである。アマとプロの違いは手を使わわないスイングから始まり大きな筋肉
つかうまでのプロセスが180度違う。分からない用語は勉強してください。

°

416 :
まず試したらどうだ?

417 :
その言葉で知識、経験のないことが明白になりました。
もう少し勉強されたらどうですか

418 :
414はハンデ29

419 :
>>418
オマエよりはうまいだろ

420 :
414はハンデ28 にしてやる

421 :
今日葛城に行ってきたぞ

422 :
チビなんだよ。どんなに強くてもチビ。アメリカ行ったら小学生。ぷぷぷ
ゴルフで強くても人生ずっとチビ。

423 :
お洋服の着せられてる感半端ない。

424 :
ビッケ

425 :
週間ゴルダイに藤田プロの
アプローチなどのアドレス位置が
付いてたが、
ランニングの位置にけっこう驚いた。

426 :
背は高くても、能力も財力もかなわない

427 :
でもチビは一生チビ。金があってもチビ。賞金王になっても金があっても
絶対に変えられないチビという事実。本人はわかってるはず。自分は
一生チビだってこと。

428 :
そのチビに一生かなわない

429 :
くくっ。かなわないかなぁ。チビだぜ。
まあいいや。 かなわなくても藤田はチビだから。

430 :
藤田のぷりケツにはかなわない

431 :
マスターズの13番でトリプルボギー打つだろうと思っていたら、本当に初日にそうなったけど、日本とはコースが全然違うそうだね。

432 :
160cmほどのイアン・ウーズナムもマスターズ・チャンピオンだけどな。

433 :
プリケツならアダムスコット何か相手にならん!

434 :
今日の情熱大陸にプリケツ

435 :
嫁さん綺麗で可愛いな

436 :
マスターズに家族全員連れて行ってたんだな
食事や洗濯とかは奥さんがやってたのか

437 :
家族に親戚とかもか?うじゃうじゃ連れて行き過ぎだろ
同じ家で生活してたらゴルフどころじゃないよ

438 :
家族で観光気分じゃあね

439 :
マスターズはみんなあんな感じだよ
最近ゴルフ観出したの?

440 :
過去の日本人選手はマスターズならマスターズ用
全英オープンなら全英オープン用に球筋変えて望んだけど
藤田はそこまでやったの?
まあスイング変えてそれ以降絶不調になる人が多かったが

441 :
中年の星ってなんだよ。
あんな中年になりたいってこと?
全然自立できてない子供みたい。
いい歳して芹澤信者だし、
ちょっとは自分で考えた方がいいと思う。

442 :
マスターズの家賃が250万
身内もかなりの人数いたから旅費だけでもかなりの額
医者も同行させてたし、経費は600万くらいか?
合宿の若手の食費とか藤田が払うとか言ってたし
あんな顔して凄いセレブなんだな
まあ当たり前か

443 :
経費で落とせるからいいんじゃない?

444 :
ヤマハとパーリーゲイツと情熱大陸が負担しています
多分w

445 :
デルタ航空、プロゴルフ昨季賞金王 藤田寛之選手とのスポンサー契約を更新
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130122/prl13012216390053-n1.htm
デルタ航空は2011年1月より藤田プロのオフィシャルエアラインとして、米国でのトーナメント参戦を応援してきました。
2012年秋以降、デルタ航空の国際線ビジネスクラス「ビジネスエリート」に導入された
最新のフルフラットベッドシートの広告キャンペーンにもご登場いただいています。
今回の契約更新により、本年4月にジョージア州オーガスタで予定されているマスターズ・トーナメントをはじめ、
2013年に藤田選手が米国内で行われる試合に出場する際の日米間および米国内での移動をサポートします。
また、藤田プロの2012年賞金王獲得、世界ランキング43位、マスターズ参戦を祝して、
オフィシャルエアライン契約に含まれる航空券とは別に、マスターズ参加のために渡米する
チーム全員に必要な航空券を、特別ボーナスとして提供します。

446 :
>>445
なるほど。
しかしあんた、そんな情報よく見つけてくるな

447 :
物見遊山気分か、、、あの結果に納得。

448 :
落ちる!
イメージダウンしかないw
無駄遣いもいいとこ

449 :
つるやオープン予選落ち

450 :
ちび

451 :
だけどポコチンはエガイ

452 :
今度は風邪っすか
もう国外行かない方がいいよ

453 :
石川に馬鹿にされたの?

454 :
あのウエア、色使いとても目立っていたよ

455 :
とんねるずの番組出てたけど
やめといた方がいいかな?w
ひとそれぞれキャラってあるからね
藤田は藤田の道で行こう!

456 :
藤田さん喋りが丸文字に変換されてて
面白かったw

457 :
水切りおしかったね、入るかと思った

458 :
ゴルネでエクササイズ番組やってたの知らなかったw

459 :
プリケツの作り方教えてたなwww

460 :
おいおい関西オープンも休場ってなんだよ
ついに引退か?

461 :
疲労骨折してるから調子が悪いんだよ。
考えてみろ
もう45だぞ。
情熱大陸で、家族より100パーセントゴルフの姿勢が改めてわかった。
マスターズとかも、家族(嫁)がついてきたいって言ったんだろな。
自分からは口にださなそう。
本人も、家庭とゴルフは両立できないと断言してるからな。

462 :
キャディがブログで強気な発言すると負けるパターン
さて明日はどうなるか?

463 :
そのパターンになりました

464 :
今年は粘りが無くなったな
プリケツも心無しか垂れてきてるwww

465 :
疲労骨折またぶり返してきたのかな?
このところ上位に食い込んでこない

466 :
年齢・飛距離・へんてこスイング、今が普通に当たり前でしょ。

467 :
パソナソニック予選落ち
キャディ、ブログ更新せず

468 :
芝ログ 藤田寛之専属キャディー梅原敦
http://weblog.hochi.co.jp/shibalog/

469 :
伊藤さん、ショートアイアンで右むいてるのに直してやらないのな。

470 :
2013年10月26日 (土)
明日の最終日。
藤田さんは最終日のベストスコアを目指します!

471 :
藤田 寛之 ○ △ △ - - ○ - - - 35 - △ - - - - ○ △ - 37 +1(72)

472 :
あれれ!ABCマイナビエントリーして無いじゃん?

473 :
今週は海外だ
http://www.pargolf.co.jp/tour/PGA/6273/news/round/0/detail/103719

474 :
今年は勝てないかなぁ
ファンだから、頑張って欲しい

475 :
今日、初めて観に行ってきた。
凄く面白かったので来週も行くぜ。

476 :
2013年11月 9日 (土)
6ストロークの差だけを見るとさすがに厳しい感じはするけど、
明日の強風予報と今の藤田さんの調子を考えると、逆転出来る可能性は大いにあるでしょうね
藤田 寛之 - - - △ - - - - - 37 - - - - △ △ △ - △ 39 +5(76)

477 :
藤田の組は11番あたりから急激に風が強くなったりでコンディションが悪くなった。
今日のスコアが良かったのは比較的前に回った人達でしょ。

478 :
2013年11月11日 (月)
http://weblog.hochi.co.jp/shibalog/2013/11/7-4da2.html
残り4試合、4連勝を目指しますから

479 :
2013年11月21日 (木)
http://weblog.hochi.co.jp/shibalog/2013/11/post-bc1b.html
必ず予選を突破して、上位に進出しますからね
ダンロップフェニックストーナメント
予選通過選手149ストローク(+7)まで
+8 藤田寛之 77 73 - - 150

480 :
今年は日本シリーズの出場ギリギリだな
カシオ予選落ちだとヤバいかも

481 :
2013年11月22日 (金)
http://weblog.hochi.co.jp/shibalog/2013/11/post-c568.html
3連勝の夢は消えました。
残り2連勝も・・・
諦めます。
藤田さんは来週のカシオで完全に闘える状態にし、
最後の日本シリーズで4連覇を達成しますから

482 :
藤田は去年の日本シリーズ覇者だから今年も出られるんだった
そして4連覇もかかっていた

483 :
http://weblog.hochi.co.jp/shibalog/2013/12/4-d451.html
2013年12月 3日 (火)
4連覇を目指して。
ここしかないんです。
藤田さんの調子なんてもうどうでもいい。
今週は、“優勝”だけを目指してやりますから

484 :
藤田さん日本シリーズでかろうじて面目を保ったな!
よく頑張った、来年につなげようぜ!

485 :
2013年12月 9日 (月)
藤田さんのファンの皆様へ。
http://weblog.hochi.co.jp/shibalog/2013/12/post-e050.html
僕は来年は藤田さんのゴルフ人生において、最後の勝負だと思っています。
必ず復活し再来年、最後の『マスターズ』に出場しますから

486 :
ギャラリーが結構気付いて、
藤田の嫁をJTで見たが
あの服のセンスはない。
お世辞にも綺麗とは言えなかった。
あんだけ旦那稼いで金あったら
どんな女でも美人になれると思うが。
子供2人いるらしいから、自分に時間かけれないんだろうな。そういう意味では好感もてた。
しかし毛皮持ってたし、子供と嫁が羨ましいな。
ほぼ自宅にいなくて金ガンガン稼いでくるんだろ?
浮気されてても笑顔で迎えるわ。

487 :
>>486
人違いだろ
藤田の嫁は綺麗だぞ

488 :
決して好きな選手でもプレースタイルでもないけれど藤田君はかなり努力しているし謙虚な人だよ。
メーカーに対してもBS使っている馬鹿ガキみたいな態度はとらないし。

489 :
>>487
いや、あれは藤田の嫁だった。
情熱大陸で見た時はちょっとしか顔がわからなかったが
藤田の子供がママって言ってたし関係者の取り巻きがいたからな。
むしろ何で綺麗って呼ばれるのかが謎な位だった。
藤田の追っかけ?してる人らが奥さんだって言ってたから
どんな美人かと期待して
見に行っただけに驚いた。
優作の嫁は清楚で長身で綺麗だったぞ。小平の彼女も見た。
ちなみに藤田は特に好きという訳ではないが、NHKのTV見てから応援するようになった。
まあ一般人の嫁で45位だからおばさんで当たり前か。

490 :
しつこいよ、お前

491 :
まあまあいいじゃん
言われるうちが藤田も華だよ
梅ちゃんが言ってた来年が最後の年ってどーゆう意味だろな

492 :
池田勇太のキャディ、かなり遠目から見たら小雪に見える。

493 :
近くから見たら大雪に見えるのかな
藤田のスィングにはいろいろと勉強させてもらったなあ

494 :
芝ログ 藤田寛之専属キャディー梅原敦
http://weblog.hochi.co.jp/shibalog/2013/12/post-cce5.html
2013年12月22日 (日)
一期一会。
昨日のブログで察して下さった方もいらっしゃるかと思いますが、
今日の最終日のシングルス戦が、僕の藤田さんのキャディとしての最終日でもありました。

495 :
2013年12月 6日 (金)
http://weblog.hochi.co.jp/shibalog/2013/12/post-bb58.html
来シーズンの男子ツアーのオープンウィークは全て理香子ちゃんのキャディをやらせて頂く事が今日決まりました
賞金女王として彼女が挑む新シーズン。
理香子ちゃんのキャディの「大原さん」と共に、良いサポートが出来るように頑張ります

496 :
やっぱり森田にとられちゃったって感じかな?
ファンとしては来シーズン復活の一勝をするまで一緒にやってほしかった…。
藤田さんが最終的には背中押したんだろうね。

497 :
ブログ見ると12月 6日の時点ではまだ今年で藤田専属は最後という感じではないな
今年ずっと考えてたみたいだが最近になって決断したのかな

498 :
ビッケって何なの?
ビリッケツの略?
ビッグケツの略?

499 :
>>498
40代半ば以上でないとわからんと思うが、昔「小さいバイキング ビッケ」ていう
アニメがあって、たぶん主人公のチビッ子バイキングが兜脱いだ時の
ヘアスタイルに似てるからだと思われ

500 :
>>498
丸山茂樹がバカにして付けたニックネームらしい。

501 :
http://weblog.hochi.co.jp/shibalog/2013/12/dear.html
2013年12月29日 (日)
Dear

502 :
藤田のキャディが変わるというのにニュースにならないな

503 :
来年からは「森田理香子専属キャディブログ」としてどこかで再開するんだろうか・・・
プロキャディ情報源として便利だったんだが
べのキャディさんがべと離れた後ドフンに付いてて、こないだのJTではドフンが
帰国してるから久しぶりにべに付いてる、とか
「肖像権があるんだからボケーッとロッカーの前に突っ立ってネクタイ締めてるところ
写り込んでるんじゃないよ、べ」とか

504 :
今週のゴルダイに梅原キャディーが藤田と別れた件が出てる
やはり今年は森田のバッグを担ぐようだ

505 :
藤田からはキャディと別れたことについての発言はないみたいだね
円満な別れじゃなかったのかも

506 :
日シリの優勝時、藤田より先に泣き出して藤田が苦笑いするほど
深い信頼関係を築いてたと思ってたけど

507 :
むしろ森田との間に,,,

508 :
梅原キャディブログ
キャディ日和
http://ameblo.jp/umehara818/

509 :
無名の選手を成功に導けばキャディの実績として大きく評価されるからね
しかも今度の選手は飛距離があるし
一昨年の活躍の反動で失うポイントが多いため、藤田はついに200位をも割ってしまったか

510 :
自分の人気の無さに今頃気づいたのかw

511 :
顔や体型は程々でもいいけど、スイングはカッコよくなければ。
遼クンがいい例。
ヘンテコフィニッシュのガクガクプルプルスイングじゃ人気無いのも当然。

512 :
藤田はゴルファーに人気あるだろ
特に女子プロにもてもてw
ゴルフやらないババアやガチホモオッサンに人気無いだけで

513 :
>>512
マジレスするとかなり性格がキチンとした真面目な人なんだよ。
家庭も大事にするしね。
よくいる雲助プロとは違うからな。

514 :
カリスマ性が全くない華もない
ゼロ
ゴルフも面白みが無い
魅せないゴルフは人を惹きつけない

515 :
よく追いついた
よく勝った
さすがは男じゃないか

516 :
http://ameblo.jp/umehara818/entry-11834396733.html
ピンハイの意味勘違いしてる?

517 :
>>514
お前、池田か?

518 :
役者なら藤田寛之はベテラン刑事役が向いてる、きっと渋いわき役になる。

519 :
>>514
藤田のゴルフ充分魅せるやん
ゴルフやったことない石ヲタ丸出しw

520 :
つるやの2日目だったかな
放送時間の殆ど石川ばかり映してたなwww
マスゴミもどうしようも無い奴ばかり

521 :
マスターズ招待されなくてよかったわ。
行ってたら、またスランプになってたところ。

522 :
>>521
怪我のせいなの知らないの?

523 :
マスターズに行くために慣れないトレーニングしてたら疲労骨折

524 :
という言い訳だろ
本当に怪我してるなら辞退
出来ると判断して出た以上は最下位でも怪我のせいにしない
プロとして最低のことをやったんだけどわかってる?

525 :
片山が辞退したとき結構問題になったけど
こういうバカが周りにいて助言したせいかもなw

526 :
>>509
> 梅原敦さんと、昨シーズン限りで15年来のコンビを解消した。
> 「本当に頼りにしていたので。哀しい出来事」と嘆いた藤田
これが本当だとすると藤田から梅原切ったんじゃなくて
梅原のほうから専属やめたいと言い出したんだな

527 :
本当にが口癖の奴の言葉は真に受けるな、これ豆な。

528 :
>>525
片山が正解

529 :
予選落ちの週に元キャディが女子のバッグ担いで優勝
今藤田は何を思う・・・

530 :
>>519
魅せるって、あんたw
プリケツで魅せるのはギャルだけ。

531 :
返答です Part 2。
2014-05-11 21:11:59
http://ameblo.jp/umehara818/day-20140511.html
『今でもチーム芹澤の選手たちとは交流があるのですか?』
交流、っていう言葉は今の自分には誰に対しても少し使いにくいかな。
自分が頑張る事が今までお世話になった方々への唯一の恩返しだと思っているので、とにかく前だけを向いて進みます。

532 :
梅ちゃんの今までの感じからいって、男子ツアーにも行ってるから
『今日藤田さんと会いましたよー』とかいって簡単にブログに
ツーショットの写真が載るもんだと思ってたけどな
清水キャディとも仲良さそうだし優勝おめでとう、の一言もないのは変
相当こじれた別れ方して、暴露本でも出すんか?って雰囲気だよね

533 :
キャディが見つからない件でも分かるように
藤田は賞金王なのに、選手会長など推薦すら一度もない。
チーム芹澤や敏腕マネが取ってきた、人気や、自分のゴルフやチームの為の仕事はするが
ゴルフ界の為には動かない。
選手からの人望は正直ないぞ。その点池田は自分のゴルフよりゴルフ界を選んだし
谷口でいうと、口悪いからスポンサーはいないが、慕う後輩は沢山居て、慈善活動も多い。
梅原との関係性も悪かった。
梅原は藤田の女癖や自分への厳しさに苦言を呈してたが
梅原は完全に天狗になっていたから、どっちが悪いかとかは言い難いがな。
梅原から辞めたいと言ったらしい。
とにかく男子ツアーはこのままでは衰退しかない。
藤田のツアー1のストイックさや頭の良さはスポンサーからは大好評だがな。

534 :
元々藤田なんて存在感ないから影響してない。
男子ツアーの衰退は別の原因。

535 :
反日が活躍してるスポーツなんてまともな日本人が見るわけないだろ。
協会の奴らは普通の感覚が欠如してるから理解出来んだけで。

536 :
>>533
> 梅原は藤田の女癖や自分への厳しさに苦言を呈してたが
> 梅原は完全に天狗になっていたから、どっちが悪いかとかは言い難いがな。
> 梅原から辞めたいと言ったらしい。
どこ情報?ソースは?

537 :
>>536
ゴルフ業界狭いからな。
結構有名な話。ソースヒントは葛城。とでも言っておこうか。
藤田よりはマシだが、宮本の女癖も悪い。
宮本は奥さん美人なんだがな。まぁだが宮本はスポンサー会社からも評判いいし
キャラ的にオッケー。梅原は確かに人はいいんだが結構したたか。表向きよくゆう夫婦の離婚原因のすれ違いや
退職理由の一身上の都合って奴、ふた開ければドロドロ。

538 :
ソースなしか、噂ね
宮本は再婚だからな

539 :
藤田は嫌な奴が多いゴルファーの中でも例外的にいい奴だって
立山が言ってたけどな

540 :
藤田さんの本読んだら、超真面目な人とわかった。
女癖はどうでもいいだろw
ああいう立場になったら、自分もたいして変わんないだろしww

541 :
そら女癖とか人望とかマイナス本に書くやついねーだろ
本も本人が書かないからな。
ちゃんと演出家ライターがいる。これはほとんどのスポーツ選手がそうだ。
藤田はゴルフにだけは、間違いなく真面目。頭もいいからな。
今年は韓国人が賞金王かな。

542 :
そうか〜
藤田もタイガー並ってことかwww

543 :
隠れ和製タイガーて業界じゃ言われてるw
片山も酷かったがなー。近藤の紀香も噂やなく確かやし。
誰かキャディらが暴露本出したら男子もちったー人気出るかもな
まーた韓国人がミズノ優勝だからもう終わりだな。

544 :
最初は金、その次は女、そして最後は名誉を欲しがる
男なんて皆同じだよ
普段聖人君子ぶってる奴の方が、本性は下品だね

545 :
そういうけど、スケベな奴でも普段は普通に暮らして欲しいよな。
常にドスケベ態度取られると周りが疲れる。

546 :
【岡本門下】森田理香子応援スレ19【目指せ世界】
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1399788477/

547 :
あっさり辞めてしまったな。
梅ちゃん北海道来てるけどいくらなんでも
塚田のキャディで藤田のじゃないよな

548 :
藤田とも森田とも上手く行かないってことは、梅ちゃんに問題があるんだろうな
ちょっと図に乗ってる気がする

549 :
>>548
藤田と15年も続いて上手くいかないって
バカじゃね。

550 :
森田理香子が主戦キャディとのコンビを解消
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140629-00000010-gdo-golf
> 梅原氏は、森田がラウンド中に時折投げかけるきつい言葉や、ぞんざいな態度に
> 「このままだと嫌いになってしまいそうだったから」と決断した理由を説明する。

551 :
梅原敦ブログ
http://ameblo.jp/umehara818/entry-11887505979.html
今回、理香子ちゃんとのコンビを解消した理由、原因の全ては自分にあるんです。
僕自ら、降ろさせて下さいと切り出しました。
話し合いの余地は持たず、その時点で最終決定として話しました。
だから理香子ちゃんには全くもって否はなく、責任の全ては僕自身にあるんです。
後悔はありません。
後悔するぐらいなら話さなかった。

552 :
【岡本門下】森田理香子応援スレ20【目指せ世界】
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1404220608/

553 :
梅ちゃんから若い女のキャディに

554 :
今週は全米プロ観戦を兼ねた家族水入らずのアメリカ旅行らしいね
ゆっくりと連戦疲れの身体を休めてあげてください

555 :
余裕で華麗に555ビッケ!

556 :
おめでとう〜

557 :
>>513 雲助ゴルファーって小平智の事か?ソープに行ったら閉まってて
タクシー蹴飛ばして、ビデオに写ってるのに田中ですって言った小平か

558 :
藤田おめでとう

559 :
敬称なしか
かわいそうだな藤田も

560 :
ビッチおめでとう。あ、ビッケだ。

561 :
年下だし

562 :
確かに年下だ、藤田w

563 :
そういう点から言えば、
まだまだ小僧だな。

564 :
ANAで見たけどiPhone6使ってた
意外と好きなんだな

565 :
藤田 3勝目 おめでとう!!!!!

566 :
>>615
ありがとう

567 :
梅原と切れて正解だったな

568 :
今回 残念だが よくよく振り返ってみたら凄いよ!!
また頑張れ!!!

569 :
ギリ予選通過から優勝争いだからな

570 :
痛みに耐えてよく頑張った
棄権してもよかったのに

571 :
藤田の後輩の川瀬プロも頑張れ!

572 :
孔明も故障らしいから近藤あたりに賞金王持ってかれそうwww

573 :
去年の疲労骨折からもちなおして三勝もしたんだから十分なんじゃないの?
ランキング二位だったらキャデラックと全英オープンが確保できるんだったっけ?

574 :
藤田さんになら抱かれても良い

575 :
藤田さんといろいろあったけど1年であっさり捨てられたw

ま、女なんて捨てるほどいるだろうからしょうがないけど(^^)

金持ってるくせになんも買ってくれない人だったw買う価値もないって思われてたのかorz

576 :
>>574
ホモ?

577 :
藤田寛之=芋トーナメント用レベル=いいヤツだがオツムも技術も・・

578 :
チーム芹澤はそれぞれ2、3人ずつ女が常にいるらしいがね。
いなきゃゴルフがうまくいかないらしい。ある意味職業病。面食いらしいが
宮本の愛人と噂の森田えりかはブサイク、、、。芹澤の愛人と噂の木村みやはゴルフはうまいが在日韓国人で仕事は男でとる男好きで名古屋ゴルフ界では有名。
藤田は研修生食いらしいし
ゴルフ界も終わり

579 :
>>575
>>578
プロゴルファーはゴルフばっかやって世間知らずだから、会社員とじゃ話合わないだろ。だからゴルフ出来て男の相手はプロ級の、時間の都合がつくキャンギャルが遊び相手にはベスト。
家留守にして昼に試合終わって暇ならそら女に走る。個人競技だし自由だろ。

580 :
>>575
ところでゴルフ業界?出会いは?

581 :
最近目が死んでるな

582 :
>>575
そーゆーこと暴露するような女だから捨てられたんでないの

ってか藤田さんはデリも呼ぶから その中の1人、程度の存在だったんじゃない

583 :
久しぶりにテレビみたら、アセスっていう歯磨き粉のCMやってた。

584 :
>>582
藤田はキャバやデリには行かない素人専門と聞いていたが。若くて美人でスタイル良くてと女に求めるが、案外モテるから全く困らないらしい。宮本はいかにもなギャルやコンパニオンが好きとか。
孔明と池田はキャバらしいからまぁ健全ちゃ健全。本当かは分からんが。

585 :
>>582
藤田はキャバやデリには行かない素人専門と聞いていたが。若くて美人でスタイル良くてと女に求めるが、案外モテるから全く困らないらしい。宮本はいかにもなギャルやコンパニオンが好きとか。
孔明と池田はキャバらしいからまぁ健全ちゃ健全。本当かは分からんが。

586 :
>>582
藤田はキャバやデリには行かない素人専門と聞いていたが。若くて美人でスタイル良くてと女に求めるが、案外モテるから全く困らないらしい。宮本はいかにもなギャルやコンパニオンが好きとか。
孔明と池田はキャバらしいからまぁ健全ちゃ健全。本当かは分からんが。

587 :
藤田は葛城の女子研修生を喰いまくってるのか?

588 :
全米は辞退して
恥ずかしいから

589 :
いや、素人もプロもいくらしいぞ

590 :
>>589
子供がそんなところに行ってはいけないのでは?

591 :
>>580 ゴルフ場従業員ですよ
>>582 まあ、そうかもですね笑
全国に何人あたしみたいな奴いるんですかー?って聞いたことある

592 :
>>591
ゴルフ場従業員てことはトーナメント会場でか。
プロゴルファーはホテルの従業員とかゴルフのコンパニオンとかって聞くし藤田も。
藤田は面食いらしいから、あなたもまあまあ美人なんじゃ?スタイルいいとか。
藤田に惚れてじゃなくて金目当て込みってバレたのかもな。
何かそこらへん女選びで抜け目なさそう。

593 :
女とヤリまくれるなら、お〜れも芹沢軍団に入れてもらおうかなwww

594 :
日本シリーズ連続出場途絶える

595 :
>>594
あのスポーツらしからぬイライラするスイングを見なくて済むな

596 :
この年齢でプロの第一線でやれるだけ
中年の星だよなぁ
オレ19だけど

597 :
>>596
それは立派だとは思うが、ゴルフトーナメントを面白くなくしてる一因。
見せるプロスポーツとしては渋すぎる。シニアじゃないんだから。

598 :
何言ってるんだそれこそがゴルフの魅力だろ
仮にキングカズが今でも10得点以上奪える力があったらもっと客が入るよ
親子ほどの年齢差のある選手同士がライバルとして競い合えるからゴルフは面白い
流石に賞金王はどうかと思うけどこの世代の選手も1勝くらいはして貰わないと困るぞ

599 :
YAMAHAのCM凄くお爺ちゃんに見える
日焼けって怖い

600 :
代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ

601 :
世界標準の骨を使った直線運動上達法 ゴルフ上達法革命
http://www.infocart.jp/e/16701/58078/

602 :
テレビ東京

テレビ東京

603 :
【上半期で一番売れた】世界標準の骨を使った直線運動上達法 ゴルフ上達法革命
http://www.infocart.jp/e/16701/58078/

604 :
テレビ東京

テレビ東京

605 :
テレビ東京

テレビ東京

606 :2017/01/04
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道「に本社」辞めろリコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシア・チリは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

田中嫁古閑「スマイルなんちゃら渋野はゴルフが下手
【反日】韓国人はLPGA日本ツアーから出ていけ!10
【みんなで】100の切り方 その30【考えよう】
左打ち・ひだりうち・レフティ・lefty 5打席目
【即効】パットシングルへの道 4 【スコアアップ】
氷の微笑【藤田光里】クールビューティ
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 249【JGTO】
【浦大輔】かっ飛びゴルフ塾★22卵目【アンチ逃避】
五輪代表は松山&石川、渋野&畑岡(三浦・安田)
小林浩美会長は辞任すべきと思う人の数→
--------------------
自称都会なのに田舎に住んでいる人間がいるらしい
☆/★/かんぽ生命 闇のセックス軍団/★/★
「毛利=角田=句読点=コピペ連投」 真性キチガイが一人複数役でこの板の各スレを荒らしまくり
旧ザクでジムに勝つには
メビウスファイナルファンタジー隔離スレIPなしIDなし part177
鉄拳7被害者の会
ネ実NG推奨ワードおしえて
The Strain / ザ・ストレイン
SONY Xperia Ear Part1
ビートルズのメンバーの中で一番誰が好き?
乙女@境界の白雪 攻略ネタバレスレ
邪馬台国畿内説 Part509
成年後見人を語ろう
アルカイダの旗は日の丸だった。
【FEZ】ファンタジーアースの昔話を始めようか
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part37【Vitz】
New York Yankees 59【イチロー抜き】
疫病神くろもり (`皿´)ウゼー
【AKB48】 湯本亜美応援スレ11.2 【ゆあみ】
【ゲキカラ文化交流】沼江蛙 その2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼