TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
鳩害に悩む人のスレ 14
ネズミが家に住みついて困ってる人集合 34匹目
正しい野良猫(害獣)の駆除方法 9
正しい野良猫(害獣)の駆除方法 in害獣板3
正しい野良猫(害獣)の駆除方法 6
Gの有効的な退治法を検討するスレ
}(|||)わらじ虫について語るスレ(|||){
鳩害に悩む人のスレ 16
チャタテムシ被害報告スレ3
【蝉】蝉が怖い 2匹目【セミ】

ダニで困ってる人 シーズン17


1 :
苦労して掃除しても、効果が現れない原因・問題を解明して、効率的な対策などを語りましょう。

ダニが生息しやすい環境
・温度:25度から30度前後
・湿度:60%以上
・エサ:人のフケ、アカ、カビ、食べこぼし等
・場所:湿気を適度に含む畳、布団、カーペット等

種類
・吸血性:イエダニ、マダニ、トリサシダニなど
・チリダニ:コナダニ、ニクダニ、ツメダニ、ササラダ二、ヒワダニ、ジュズダ二、ホコリダ二など

これってダニ?
・「0.5mm〜1mm程の白い虫が大量に湧いた! 刺さないんだけどこれってダニ?」という質問を多く見かけますが、
 それらはコナダニ、ニクダニの可能性があります。特にニクダニは冬場にも大量発生しやすいので注意が必要です。
・チャタテムシ、南京虫、ノミの可能性も。チャタテムシはよく古い本の間にいる1〜2mm程の茶色がかった白い虫で、ダニではありません。

天日干しして叩けばいいんじゃないの?
・洗濯機:アレルゲン除去率は高い(フンは水溶性)
・掃除機:ベッド、敷きふとん、掛けふとん、毛布をパワーノズル付きの高性能掃除機で掃除するとダニ数は確実に減少します。
      ふとんに吸い付かないでダニが取れると宣伝しているローラー式などの「ふとん専用ノズル」で掃除をしても、
      内部のホコリやダニはほとんど除去できないことが実験で分かったそうです。
・除湿機:一年通して湿度管理すれば効果はあるようです。
・太陽光:ふとんを天日干ししても、ダニを死滅させることはできません。
      真夏の炎天下にふとんを干しても、表面温度で約50℃、内部温度は30℃程度です。
      これではダニを死滅させることはできません。
      ふとんを叩いても生きているダニは減りません。NHKの番組「サイエンスQ」で実験した結果、
      5分間で約800回叩いて約800匹程度のダニしか取れませんでした。

2 :
過去スレ
・ダニで困ってる人
 http://life9.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1175508380/
・ダニで困ってる人 シーズン2
 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1219829200/
・ダニで困ってる人 シーズン3
 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1236888280/
・ダニで困ってる人 シーズン4
 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1250787563/
・ダニで困ってる人 シーズン5
 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1277465319/
・ダニで困ってる人 シーズン6
 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1294203865/
・ダニで困ってる人 シーズン7
 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1310584528/
・ダニで困ってる人 シーズン8
 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1321405512/
・ダニで困ってる人 シーズン9
 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1344220494/
・ダニで困ってる人 シーズン10
 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1356813692/
・ダニで困ってる人 シーズン11
 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1373969522/
・ダニで困ってる人 シーズン12
 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1383048517/
・ダニで困ってる人 シーズン13
 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1389537964/
・ダニで困ってる人 シーズン14
 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1405186465/
・ダニで困ってる人 シーズン15
 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1409846859/
・ダニで困ってる人 シーズン16
 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1432018676/
・ダニで困ってる人 シーズン17
 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1440169234/

3 :
所さんの目がテン
(科学で ダニ を撃退せよ)
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/12/06/0616.html

@ダニは「掃除」で撃退出来る?
ダニは、掃除で撃退できると思うか、街で聞くと…30人中19人が撃退
できると回答。その理由は、ダニを掃除機で吸い込むことで撃退できるから
とのこと。そこで、害虫バスターズ出動!掃除の撃退効果を実験で確かめま
す。1平方mにカットしたじゅうたんに、大量の生きたダニを撒き、小さな
ダニを逃がさぬ、特殊なフィルターを取り付けた5台の掃除機で、徹底的に
吸い取ります。1台で2方向から掃除し、同じ場所を2回吸引。5台の掃除
機で計10回、徹底的に吸い取ったので、じゅうたんにダニは残っていない
はず!しかし、じゅうたんを特殊なカメラで見てみると…なんと、じゅうた
んの中にはたくさんのダニが残っていたんです!しかも、撒いたダニの量は
推定54000匹以上なのに、取れたのは約11000匹と、わずか5分の
1しか取れていないという結果に。

Aダニは「洗濯」で、撃退できる?
洗濯でダニを撃退できるか検証!街で聞いた結果、30人中22人が、「撃退できると思う」と回答。
理由は「洗剤や、脱水の遠心力で死ぬ」と言う声が多数。
そこで、再び害虫バスターズ出動!まずは、水を通す袋にダニを入れ、
この袋を、洗濯するクッションの表面付近と中心部の2ケ所に入れます。
そして、全自動洗濯機に洗剤を入れ、標準洗いコースで実験スタート!
ダニは洗剤にまみれ、脱水では遠心力、すすぎでは水攻め、
最後にもう一度脱水でトドメを刺し、実験終了。
これでダニは一網打尽か!?
まずはクッションの中心に入れたダニを観察すると…なんと、ほぼ生きていました!
さらに、水流のダメージも大きい、表面付近のダニも、ほとんど生きていたのです!
専門家によると、「ダニは環境の変化に強く、家によくいる種類のダニでも、
酸素が少なくても生きていける」とのこと。
そこで、洗剤液の中にダニを沈めて、観察してみると…なんと2時間経ってもダニは洗剤液の中で元気なまま。
実は以前、先生がダニを1週間洗剤液に浸けた実験でも、生きていたそうです。
ただし、洗濯はダニの死骸を減らす事ができるので、アレルギー対策には確かに効果はあるのだそうです。
ダニは、一時的に酸素が無くても生きられる強い生命力を持っているので、洗濯機にかけてもほとんど死なないのだ!

Bダニは、「屋外に干す」と撃退できる?
掃除も洗濯もダメなら、屋外で干すのはどうでしょう?
街では、およそ3分の2の方が、撃退できると回答。
その理由は、「紫外線の他、温度が高くなるので、ダニが死ぬ」という答えが多数。
そこで、害虫バスターズ出動!布団、カーペット、畳、ソファーを用意し、
通気性のある袋に入れたダニを、中心と表面の2ヶ所に入れます。
そして朝10時、実験開始!この日の東京は、気温26.2℃を記録した夏日で、
雲ひとつない晴天!そして、開始から6時間、太陽の熱をたっぷり当てて、夕方4時に実験終了。
そして、袋を回収し、まずは布団のダニの様子を見てみると…中心部でも、
表面でもダニはほとんど生きていたんです。さらに、カーペット、畳、ソファー、全ての袋で、
ほとんどのダニが生きていたのです!念のため、ダニに紫外線だけを、
天日と同じ6時間当て続けてみても、ダニは元気なままでした。
つまり、紫外線も効果なし…。しかし、真夏の猛暑日ならどうでしょう?そこで、
どれくらい高温にすればダニを撃退できるのか?最後の頼み、室温およそ90℃のサウナで実験です!
これまでと同様、ダニを入れた袋とクッションの中に入れ、複数、サウナの中に置き、
クッション内部には温度計を設置。扉の外から温度が見えるようにして、実験開始!
10分おきに、ダニが生きているか確認します。
まずは10分後、すでにクッション内部は70℃以上に達していますが…ダニは弱っているものの、
まだ生きています。そして20分後、30分後と、徐々に生きたダニは減っていきます。
そして、40分後、遂にダニはほぼ全滅!害虫バスターズ任務成功です!といっても、
サウナには布団なんて持ち込めませんよね。
そこで、解決策はズバリ!「コインランドリーに行こう!」です。
コインランドリーにある高温乾燥機は、80℃〜120℃の高温で乾燥させる事ができるので、
ダニは確実に死滅します!大型の高温乾燥機があるコインランドリーで布団等を乾燥させればバッチリです!

4 :
スレタイのNO間違えました
実際は「ダニで困ってる人 シーズン18」が正解
次スレタイは「ダニで困ってる人 シーズン19」でお願いします

5 :
>>1乙ダニ

暖房つけるようになってから活性化したのか一時期収まってたダニ害が再発したわ…

6 :
近頃天気が悪いので薄い布団を熱湯浸してドラム洗濯乾燥
乾燥機を毎日使うと電気代が+7000円になるんだよね

7 :
>これってダニ?
>・「0.5mm〜1mm程の白い虫が大量に湧いた! 刺さないんだけどこれってダニ?」という質問を多く見かけますが、
> それらはコナダニ、ニクダニの可能性があります。特にニクダニは冬場にも大量発生しやすいので注意が必要です。

テンプレのこれが大量に沸いて泣きそう
ずっと掃除して今ようやく一息ついたけど退治できる気がしない
どうすりゃいいのこれ

8 :
バルサんは?

9 :
部屋にてんとう虫がいたので、ダニをはじめあらゆる昆虫に効くというホウ酸パウダーを試してみた。
てんとう虫が埋もれるほどホウ酸をかけると動きが止まった。
「すごい効き目だ!」と思ったのもつかの間。30分後には何事も無かったように動き出した。
念のためケースに入れてホウ酸かけて一晩置いたが。翌朝空けてみるとピンピンしてた。
外に逃がしてやったよ。

ホウ酸厨のうそつき!

10 :
やはりね
騙されてホウ酸を箱買いし部屋中に撒き散らして地獄をみた人が気の毒

11 :
イオンの+-のバランスを整えアレルギーも治るというネックレスが
来年から半額の21万円になるらしい
買わないけど…

12 :
>>9
Gには効くのにてんとう虫には効かないのか。
Gはグルーミングで体内にホウ酸を取り入れるがグルーミングしない昆虫には効かないのかね

13 :
意外と単なる塩のほうが効いたりして
海の家の畳でダニ沸いたって聞いたことないし

14 :
意外にもお試しのネックレスが効いている気がするのだが
プラセボ効果だろうか?
本当に効いているのだろうか?
あまりチクチクしなくなった

15 :
ホウ酸、その気になって使ったが効かなかったw

16 :
やっぱりチクチクがきたわ

17 :
>>10
ノミの婆さんは、ホウ酸を買っても無い。
当然、撒いても無い。

ちゃんと理解して読めば判ることだぞ。

18 :
>>9
害虫を食べるテントウムシなら、益虫だから無闇にRな。

小さなダニを退治する場合でも、撒いてから効果が出るまで
最低でも2〜3日はかかる事からも分かるように
「即効性は無い」。

もともと、テントウムシのサイズを即死させるものでは無いさ。

19 :
ホウ酸房やなやつだな

20 :
本当に「ホウ酸が効果ない」のなら

アマゾンで売ってる
【日本製】防ダニシート【2枚入り】 90×180cm
・本製品のホウ酸成分がダニを脱水症状にし、徐々に衰弱させてダニの繁殖を防ぎ、ダニを駆除します。
・持続効果は約3年で、安全性の高い無機系防臭剤・無機系ダニ抑制剤を使用。
・無臭・無揮発で安心。長い効果力で長期間ダニをよせつけません。

で、高い評価を書いてる連中が「嘘を書いてる」って意味になる。

アメリカのアマゾンでは、「やらせ」の評価をしてた者に対して訴訟を起こした。

日本のアマゾンも、嘘を許さないだろうから、「ホウ酸に効果は無い」と本気で信じてるのなら
通報してみればいい。

21 :
評価する能力が無い人がコメントしているだけで、ウソではない

22 :
ダニがホウ酸で4ぬところを顕微鏡で撮影して動画UPしてください
オナシャス!

23 :
ホウ酸野郎、絶滅してほしい

24 :
効くものは人それぞれ違うからな

25 :
要するにホウ酸野郎が効くといってるダニはツメダニではなくマダニだったんだね

26 :
>>21
「効果が有った」と書いてる人は
他のダニ用殺虫剤やパウダーやバルサンなどを散々に試しても無駄で。
ダニの発生源をホウ酸シートでカバーして、やっと退治できた。
等と、詳しく評価しているな。


一方で「効き目が無い」と評価をしてるのは
布団にだけシートを敷いて、他のダニの巣は放置している様子だ。


「評価する能力が無い人がコメントしている」のは確かなようだ。

27 :
南京虫が殺しても殺しても出てくる
しかもゴキブリ並みに生存力強くて泣きそう
かたくてつぶれにくいし中途半端につぶすと普通に逃げようとする
しかも隠れたり賢い
泣きたい

28 :
>>13
塩には、空気中の水分を吸ってベタベタになる
潮解性が有るからね。

ベタベタを気にしないのなら、存分に試してみればいいさ。

29 :
>>22
ノミスレの老婆から「頭が悪い」と指摘されそうな願いだねえ。

ダニが棲んでると予測される場所には、ホウ酸水を散布済みで
退治済みだから、捕獲なんて不可能だろ。


ダニ用殺虫剤しか使って無かった頃は、冬でも数週間に1度は刺されてたけど
今年の冬は、1度も刺されて無い。

30 :
>>29
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ ここは貴方の日記帳よ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ 好きなだけ書いていきなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'

31 :
刺されなくなった
跡だらけだったケツや足もほぼ消えた

掃除と乾燥、殺虫剤連発を徹底した

32 :
ホウ酸の奴消えて欲しい

33 :
きのう顔噛まれて跡が残った
明日結婚式に出るのにもう嫌だ

34 :
最近刺されるな〜って思ってたらスマホの画面の上を黒い点が歩いてた・・・
多分ダニなんだが黒いダニってなんだろう?マダニほどの大きさはないんだが、よく見れば目に見えるくらいの大きさで硬くて爪で潰したらプチッて

35 :
>>34
ワクモかな?鳥飼ってる?

36 :
鳥は居ない
室内飼いの犬が1匹と天井裏にネズミがたまに居るくらいだな
姉と二人暮らしで犬は姉の部屋で世話してて犬と同じ部屋で寝てる姉は刺されてないから俺の部屋で湧いてるんだろうけど掃除機かけまくって布団布団以外は家の乾燥機入るからガンガンかけまくったけど一向に収まらない
コインランドリー持ってて布団とか絨毯も全部乾燥機かけなきゃダメなんかなー

ワクモっての調べたけどそこまで大きくはないかな
ワクモの半分くらいの大きさ
ワクモの拾い物画像だけどこれと姿は似てるわこれの小さい版

37 :
http://i.imgur.com/4MhjcvT.jpg

38 :
>>34
>目に見えるくらいの大きさで硬くて爪で潰したらプチッ

>>36
>天井裏にネズミ


導き出される結論は・・・「ノミ」だろう。

39 :
ついでに書いておくと
ネズミの通り道が判ってるなら、その周辺一帯にトウガラシの粉末を撒いておくといい。

ノミスレには「消石灰とホウ酸の粉を撒いてノミ退治をした」って人が居たけど
ノミ退治も、ホウ酸水だけで十分に可能。

40 :
更に、ついでに書いておくと
応急措置として
スチームアイロンを、布団や床や壁等のあらゆる場所に掛けまくってみるといい。

効果的に使えていれば、成虫も卵も退治できる。

41 :
せっかく「纏め」を作ってたのに、転載されて無かったから記入しておく。

●防ダニ布団カバー(中から出て来ない。)
●布団圧縮袋(本や布団の場合:使い捨てカイロを入れて放置する。 酸素が無くなってダニが死ぬ。)
●掃除機(ホコリが、ダニの住居&エサ。)

●エアコン除湿(密閉された部屋を湿度50%以下に保てれば死滅する。)

●80℃以上になるドラム式の衣類乾燥機
●アイロン(畳や衣類に:70〜80度ぐらいは欲しい。)

●冷凍法(ヌイグルミ等に付いてる成虫や卵を-20℃以下でゆっくり冷凍・ゆっくり解凍してR。)

●ホウ酸(お湯やアルコールに溶かし、スプレーにして漏れ無く撒く。人が触れない、家具の裏などは粉末でも大丈夫だろう。)
木材劣化生物とホウ酸塩 - NPO法人 ホウ素系木材保存剤普及協会
http://apbwp.org/bwp/2.html
ホウ酸塩は生体細胞内ではホウ酸 B(OH)3の形をとります。
ホウ酸は、水酸基を2個以上もつある種の有機化合物と強固なキレート結合を形成する性質があります。
この代表は補酵素です。
 生物は、細胞内で栄養分を燃やしてエネルギーに変えています。
これを代謝といいます。代謝をスムースに進めるのは、酵素と補酵素の役割です。
酵素は複雑なタンパク質ですが、補酵素は糖やアミノ酸が結合した単純な構造です。
糖は多数の水酸基を含むため、ホウ酸とキレート結合を形成します。
細胞中のホウ酸濃度が高まると、ついには、補酵素全体がホウ酸とキレート結合し、代謝反応がストップします。
こうなると、生物は餓死することになります。

★認知症の老人が、家族の手作りホウ酸団子を食べて死亡した例も有るので要注意。
 ネット上では軒並み「食塩程度の毒性」と書かれてるが、食塩も食べ過ぎると死ぬからね。
ホウ酸塩の特性(ほう素の力)
http://ecopowder.com/column/houso/
人間などの哺乳動物がほう素を必要以上に摂取した場合、腎臓の浄化作用で短期間に排せつされます。
ほ乳類にとっての急性毒性は食塩と同程度です。一方、腎臓を持たないあらゆる下等生物の場合には、
過剰摂取することで細胞レベルでエネルギー代謝できなくなり、 餓死することが分かっています。
代謝という生命の基本プロセスに作用するので、抵抗力を獲得することもありません。

42 :
>>40
>>41
スチームアイロンは布団がぺちゃんこになる。衣類は熱で溶けるものが多い
表面だけそっと掛ける程度なら奥に潜んだダニに効かない
つまり無意味

43 :
「熱で溶ける衣類が多い」って、どんだけ安物ばかり買ってるんだよ?

44 :
良かれと思って布団にアイロン掛けたら中綿ポリエステル混でお陀仏
表示タグはしっかり見ようね。
ダウンジャケット二打に沸いた時は皆さんどうしてるんでしょ?乾燥機もアイロンもお陀仏だし・・

45 :
ダウンは
冬場、晴れた日に数日干しっぱなしにして弱らせて、掃除機で吸うのはどうかしら

46 :
>>41
消えろR

47 :
>>45
真夏の炎天下に黒ビニールで密封放置のほうが効くかしら

48 :
濃い色のダウンなら真夏だとそのまま広げて干してもかなりの熱を吸収するが
ビニール袋ならなおいいね

49 :
ソファーも絨毯もカーテンも買換えて寝具も一式買換え
ベッドシーツも毎日取替え
布団乾燥機も毎日朝2時間夜2時間
晴れてる日の家の窓は開けっ放しで空気入れ替えて雨の日は除湿かけっ放し
床と壁には毎日ワイパーかけた後に掃除機もかける
洗濯は風呂に60度のお湯溜めて洗濯物を必ず30分くらい浸してから洗濯と乾燥するようにしたら一ヶ月くらいで殲滅したっぽい

50 :
>>42
ノミスレの老婆から「頭が悪い」と指摘されそうな内容だねえ。

>>41で「●アイロン」と書いてるのは、
詳しく解説するまでも無く「アイロンしても大丈夫な素材へ、適切な温度で使え」という意味だし。

>>36は「布団以外は家の乾燥機入るからガンガンかけまくった」
のだから、衣類へはダニ退治用にスチームアイロンをする必要が無い。

>>40では「布団や床や壁等のあらゆる場所」と書いてて
「衣類にスチームアイロンしろ」とも主張して無い。

一番重要な点。
>>36が「布団とか絨毯をコインランドリーへ持って」行く途中で、家の廊下などへ
表面から成虫や卵が落ちるのを、少しでも防げるなら
スチームアイロンを布団に掛けるのは、無意味には成らない。
同居人が居るなら、虫を増やす可能性はちょっとでも削るべきだから。

51 :
モゾモゾが気持ち悪くて、朝部屋をかけてから自分にも掃除機かけて、
夕方はモゾモゾする所を叩くんだけど、どちらも効果ないの?
本当に毎日の闘いが辛い、自分だけかと思ってたけど
ここ読んでるとあるあるばっかり。

52 :
細かく刻んだ蜘蛛の巣を部屋中に撒き散らされたような感じ?

53 :
>>51
実際に刺されてる?何かアレルギー反応とは違う?

54 :
>>44
自分ならクリーニング一択ですね
もしくは捨てる

55 :
>>51
状況がわからんからなんとも言えないけどダニの巣があるのでは

56 :
もぞもぞの人ビニール袋の首と脚の穴を開けて上下にかぶってみたらどうだろう?

57 :
>>12
>>20
 【日本製】防ダニシート【2枚入り】 90×180cm
 ・本製品のホウ酸成分がダニを脱水症状にし、徐々に衰弱させてダニの繁殖を防ぎ、ダニを駆除します。
が本当なら、ダニがホウ酸に接触するだけで駆除できる事になる。

58 :
51です。確実にダニです。
端折りましたが、エアコン工事をしてからダニが出現。
>>49さん並に頑張ってますが、もう半年。
本当にダニのせいで全てが崩壊しそう!
目に見えない敵ほど恐ろしいものはない。ダニオハザード…

で、蚊のように、叩いても死なないのでしょうか?

59 :
>>57
Gはホウ酸団子を食べて体内に取り入れるから効く

ダニはホウ酸を食べてくれないから効かない

60 :
>>58
ダニは人間の手のしわより小さいので指で挟んでグリグリしても潰せません
毛穴に住んでる顔ダニだってそうでしょ?

61 :
蜈磯ア譛ォ縺ョ證悶°縺輔〒蜿医ム繝九′逋コ逕溘@縺溘i縺励>縲ゅb縺・シ托シ呈怦縺縺懊√>縺・刈貂帙↓縺励※縺上l縲よ恪縺ッ蜈ィ縺ヲ辭ア貉ッ豸域ッ偵☆繧九・縺ァ邯ソ縺励°逹繧後↑縺・る豐サ縺ァ荳譌・繝繝狗オゅo縺」縺ヲ繧区ー励′縺吶k・趣シ趣シ�

62 :
先週末の暖かさでまたダニが発生したらしい。こんな夜中に服と布団カバーを熱湯消毒中。
もう痒いやら情けないやらで、金があったらダニの居ない国に移住したい...
今冬なのにこの状態じゃ、来年の梅雨〜夏はどうなるのか、もうやだ...

63 :
>>59
だから「ホウ酸に接触するだけでダニは死ぬ」んだよ。

本当に「効かない」と思い込んでるのなら、一度
防ダニシートの会社に問い合わせて「効く理由」を聞いてみたら?

結果を、ここに書き込んでね。
問い合わせた日時と、企業の担当者の名前と役職も忘れずに教えて。

64 :
冬なのに毎日刺されます。

65 :
つーかだとしたら防ダニシートの会社って頭おかしいレベルでぼったくりだな
ホウ酸激安じゃん

66 :
>>63
天道虫にホウ酸ぶっ掛けて一晩置いてもピンピンしてたんだが・・

67 :
アウターに南京虫がくっついてるんだがなんとかならないかな?
全部クリーニングに出すしかない?

68 :
>>67
ゴミ袋に入れてホウ酸ぶち込んでシャカシャカ振って一晩置いてごらん
南京虫が元気になるから

69 :
こういう洋服ブラシは?

http://www.ikemoto-brush.co.jp/seidenki/cloth_brush_knc3623.php

70 :
洗濯物にティッシュ混ざって洗ってしまったときの解決策に
コインランドリーの乾燥機に掛けると落ちる というのがある。
虫も落ちるかも

71 :
>>67
もう業者しかないよ

72 :
けっこう高いアウターばかりだから家で丸洗いはしたくないんだよね
ちゃんと処理シテからじゃないと引っ越してもわいてくるよね

73 :
>>18
で書いてる事の意味が、理解できないのか?

>>41
でも説明しているように「餓死」させる効果なんだぞ?

74 :
>>67
南京虫は
「外国で殺虫剤への耐性が付いた種類が、海外旅行などのせいで国内に入った」
らしいね。

もしも個人で対応できるとしたら
スチーム・クリーナーで部屋中を高温蒸気で処理するとか、かな?
家具や部屋そのものが、かなりのダメージを負うだろうけど。

75 :
南京虫スレに、「・トラップを仕掛ける」などの対処法が書いてあったじゃないか。

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/goki/1448500303/l50

76 :
>>65
だからこそ
「ホウ酸を水道水かアルコールで溶かして、隙間なく撒くだけでダニ退治できる」
って、去年あたりから書き込んである。

アマゾンや楽天で探したら「ホウ砂」よりも「ホウ酸」が安いしね。

77 :
>>73
>>63
>だから「ホウ酸に接触するだけでダニは死ぬ」んだよ。

78 :
    ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       ダニは死ぬ・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       死ぬが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   ダニが餓死するのは
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    2日後 3日後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

79 :
>>67
クリーニングでいいんじゃない?
クリーニングじゃダメなん?

80 :
トコジラミの話しはトコジラミスレッドで。

81 :
圧縮袋に、使い捨てカイロと書いてありますが
カイロ以外にはありますか?
圧縮袋だけ買って密封してから知りましたが、カイロがない
圧縮袋だけじゃ死なないのかな

82 :
カイロ以外の選択肢はないかも
少しでも酸素が残ってたらダニは生き延びるので圧縮袋だけじゃ死なないと思う

83 :
>>73=76=77=78

意味なく張り付くホウ酸豚トンシ

84 :
ありがとうです。カイロ買ってきますが、
食品についてる乾燥剤じゃダメなのですか?
海苔の袋とか

85 :
>>84
小さすぎじゃない?
どれくらい酸素食うのかわからんけど

86 :
12月11日午後1時現在
気温23.2 湿度60度 南南西の風

これでも12月かよっ!
またダニが大量発生するじゃねえか!!

87 :
お布団にダニスプレーしたら今日は刺されなかった。
でも刺激臭が気になる。

88 :
いやがらせでかかわりたい みたい ちかよりたい・・・・ 
 りある ねっと すとーかー しつこい きしょい めいわく 賠償金払って しね

ぽい♪ ばったん!!! おきろおきろひひひひ 根っからのガさツでよかった ガサツ低能がキャラそのままで嫌がらせ  灰汁力弱者がいカツ聴覚碍者 偽装 陰険低能粘着変態

どかどかどかづかづかづかどかんどかんどかん<くじょう>とかんとかん つかつか とかとか 階段乗降困難障がいカツ聴覚碍者 偽装 陰険低能粘着変態

おとたてず しれーーっと みることだけにフォーカス スピードチャリ男 しかんちかん

(ストーカー愚民確認で)あ! いた♪  茶ストール 水色 セミロンぐ  れぶばい痴女が顔あげ見る  
  ちょーみためきをつかってるし※ ふぇみにん?だし せいけつかんばっちりだし  恰好がザンネンじゃねければいいのよねつきまとっても♪
   ※だって すとーかー めんへら へんたい ちじょ って ばれたくないんだもん
    ねみてみてみて あたすぼく ちゃんとしてるでしょ みてみてみて 人の迷惑省みずの典型敵ど勘違い風悪質厚顔お花畑メンヘラ

すぱんすぱん <あのにます※※> (※※はあたしの基地外行為指摘がじゃないわよね)すぱ すぱん すぱ  じじいの体裁掃除アスファルト跳ね返り音


詐欺性犯罪者低能卑しいストーカー・・・・ どろぼうたかり他国の補助金泥棒いじきたないサンこく人と同じ穴の つじ垢 ∞しぇんしょう当たり屋∞
おされうぃっぐかな ほじょきんせしめてませんの 高性能は高くて高くてとてもとても あーびんぼうあぴか おくかくしい 超過クサ 

89 :
>>84 >>85
乾燥剤では、酸素は減らない。

90 :
はじめてダニ発生させてしまった…
キッチンの食品棚(未開封のものばかり)が発生源っぽい。
拭いても拭いてもどこからか出てくるんだけど、どうやら棚自体からわいてるような?
木質の棚が発生源になる事はありますか?

91 :
>>90
目視できるの?
ダニじゃなくてチャタテ虫では?

92 :
>>91
目視出来ます。
実は>>1見てチャタテ?とも思ったんだけどそうなのかな?
茶色がかかった白というかアイボリーのような色。
古い本にいる虫は見た事あるけど微妙に違うような…

93 :
>>92
目視できるダニは限られてるよ
キッチンとかにわきやすいコナダニチリダニは目視はほぼ出来ないと思う

94 :
>>90
なんの虫かわからないけど、とりあえず食品棚のものを全部出して洗うか拭く。
食品棚も拭く。アルコールだとなお良し。

未開封の食べ物でも密封性が甘いと虫がわくので発生源となってないかチェックする。

食品棚の裏側や隙間もチェックする。
ホコリが溜まっていればダニの巣になるし、カビが生えて湿気が多ければいればあらゆる虫がわく環境になってる。

食品棚を空にして掃除したら除湿機か扇風機をあてて入念に乾かす。
可能ならしばらく食品棚を空のままにして、様子を見る。

バルサンも効果的だけど、発生源を突き止めないとまたわいちゃうと思う。

95 :
去年買ったルームシューズ履いたら噛まれた
衣類に付いた卵が人の体温に触れたとたんで孵化して噛み付いてくるんだろうか?

96 :
>>84
まだまだ奴らのしつこい恐ろしさを知らない
だから考えが甘い

97 :
>>95
布地のルームシューズはダメだよ
洗えるタイプでも厚みがあるからダニが残るし
合皮のスリッパとかならいいけど

98 :
コナダニは体長0.3mmから0.5mm(おそらく成体)
髪の毛は直径0.05mmから0.15mm

99 :
部屋に白くてホコリくらいの大きさのダニがウヨウヨ出現した。よくみるとゆっくり動いてる。暖房つけると動きが活発になる。PCや木製のテーブルに特に多い。

100 :
>>49 もしくは退治に成功した人に聞きたいのだけど、
いなくなるときは徐々に刺される箇所が減るのか、突然刺されなくなるのか
どんな感じ?

101 :
成功した人はもう見ていないように思う

102 :
ついこないだケータイに歩いてる白い小さな虫が・・・コナダニだった
潔癖だから毎日拭き掃除に掃除機にって家具の下まで朝と夜してるけど、特定の場所に必ず数十分したら数匹歩いてる
なんで?湿度が関係してるっていうから窓も24時間あけっぱなしなのに・・・ちなみにキッチンまわりにはいなくてベッドの下についてる引き出しの上の部分にいつもでてくる
ベッドは布団乾燥機かけて掃除機もかけてる。
ダニよけシリカ?をその引き出しの上に置いたのに平然とその横通ってるから意味なし
今日防ダニではなくてダニ取りシート届くからそれで効果あったらいいな
もう心身ともに疲れた

103 :
そうか…成功したら来ないのか
というか、気温が下がって皆さんもうダニいないの?
しぶとく刺してくるのはうちのダニだけ?!
毎日部屋と自分に掃除機してるの、もう投げ出したいよ

104 :
気温さがっても湿度があるといるとおもいますよ!
私は刺すダニには被害にあったことはないけど上記に描いたとおりコナダニに悩まされてます。。。窓ずっと開けっぱにしてるから湿度40パーなんだけどなー

105 :
ニクダニ、コナダニはいると思うよ
うちにもまだチクリのやつがいるけど春夏秋よりは体がいがらっぱくなくなったのでましかな?

106 :
東北だけど温度関係ないかな。
夏と違い日が落ちると湿度高くなる気がする。
部屋に入るとかゆい。自室じゃなく物置へや?に
避難してる。
近いうちにばるさんとかやる予定。とにかくかゆい。

107 :
ダニ取りマットは効く?高いけど買おうかな。

108 :
過去スレ嫁
効かないと何度も出てるよ

109 :
102です! コナダニがやっと昨日からいなくなりました><
やっぱり湿度を保つことと、根気よく除菌ウェットティッシュでふきとって乾かして、防ダニ駆除スプレー(ダニアース)を出てくるところに噴射してってやっていたらいなくなりました!! 一世代が2週間程らしくて、湿度下げてから5日〜11日くらいで死滅するみたいです。
コナダニ発見から1週間半でやっとコナダニから開放されました
みなさんコナダニの場合特別なことせず、窓24時間あけて、扇風機を回して湿度さげてこまめな掃除すればいなくなります!

110 :
この季節だから大丈夫だろうと思ってたが
掃除サボったり布団乾燥機の時間短くするとムズムズするからまだいるらしい
とほほ...

111 :
地形に寄るだろうな乾燥は、
海が近い、川が近い、林が近い、雪が降る
季節風が吹く、日当たりがわるい部屋、家

112 :
>>107
ダニたちがゾロゾロ他のところからもあなたの部屋によってきて虫かご状態になります

113 :
布団がないので寒い〜寒さで震えて眠れない

114 :
寝袋、シュラフ

115 :
今日も刺された。しかも顔
かゆいし、あとに残るし最悪

116 :
俺も黒ずんだ跡が残ってしまったよー

117 :
ビニールせいの衣装ケースに
ファンつき小型ヒーターいれて自作乾燥機
薄い寝具などいれた、朝の湿気そのままに
湿度30以下 40度ぐらいまで、やってみた、効果は
わからない。日中に軽く干して午後にやるべきだったかな。

118 :
ダニに刺された場合は、跡が残らないんだが。
個人差なのか?
それとも、刺されてる虫の種類が違うのか?

119 :
跡にはバイオイル

120 :
>>118
個人差じゃない?

121 :
痒みを消す民間療法だと
酢、クエン酸、重曹、メントール(ミント)なんかが有るな。
体質によっては、下手な薬よりも効果的かもしれない。

殺虫剤に耐性の有るダニしか生き残って無い場合は
ホウ酸を水かアルコールで溶かして、隙間なく撒いてみるのも良いかも。
ペットや小さな子供が居る場合は、使えない方法だが。

122 :
頭がかゆい、頭がかゆい、頭がかゆい、
よねんかん

123 :

こいつまた出てきやがった
ホウ酸基地

124 :
ほうさんとかいてないのに、呼ばわりするな(笑)
今日風呂でおなかみたら、さされた後が
多い。寝具にかなりいる。乾燥させたい。
やばい

125 :
 【日本製】防ダニシート【2枚入り】 90×180cm
 ・本製品のホウ酸成分がダニを脱水症状にし、徐々に衰弱させてダニの繁殖を防ぎ、ダニを駆除します。

こういう製品も有るのに、効果を認め無いのが基地だろ?

126 :
かなり寝具がやばい。かゆい
明日掃除機かけたい。見えないのがむかつく。
乾燥した砂漠に住みたい。雪国いや。

127 :
自分はそういう製品を使って効果なくてがっかりした口

128 :
カブトムシでも何でもいいから一回昆虫を飼育して
ホウ酸を与え続けてごらん?まったく効果ないことが分るから

129 :
クローゼットの中でコナダニが大量発生してて、部屋中に広がってたよ…
今までは年中窓を少し開けたままでいたからか見かけることなかったんだけど、
最近閉めっきりにしだしたら一気にだった

ダニのいなくなるスプレーをまきながら掃除してバルサンプロEX焚いたら、
今のところ部屋の中では全くいなくなったけど軽くトラウマになった

130 :
また、自作の乾燥機に寝具いれて
3、4時間乾燥、温度35 湿度35
いまいち、雪国だから室内や外気が、
予想以上に熱気で寝具がくさい(笑)
ガムテープがはがれたりして、何度も開け閉め

131 :
>>127
ホウ酸を使ってる製品だったのか?
製品名と、具体的にどう使用したか、を教えてくれよ。
「効かなかった製品」の情報も必要だろうから。

>>128
虫を飼う趣味は無い。


ダニは体重の70%〜80%が水分で、体の表面からしか水分を補給できない。
ダニの体の表面に、ホウ酸が付いたら水分補給が出来なくて
干からびて死ぬだろう。

132 :

もう出てくるなホウ酸バカ

133 :
寒いから寝袋買おうかな?
洗えそうだし

134 :
寝返りできないけどな

135 :
寝袋あるが、ダウンはだめかも、安いのはくさい
洗いすぎると羽の油とかとれすぎてしょぼーん
防水や撥水とか洗濯することをかんがえて。

136 :
部屋にけむりみたいので殺虫するやつ
効果はあったきがするが、不快感が低下?
たたかいはまだまだ
寝具や厚手の衣類など、闘いは続く。

137 :
身体についたダニが寝袋に移動してそこで増殖する未来がみえる

138 :
>>134
出来るのもあるしジッパーをフルオープンすると掛け布団にもなる

139 :
>>125
だいぶ金落としたけど全然効かないし値段が高すぎ
効く効かないは主観としてもボッタクリもいいとこ

140 :
なんか掃除機のごみ処理したら
かゆくなったような。特に背中とか、まじで
乾布摩擦したくなる。かゆい

141 :
>>139
値段が高過ぎるのが問題なら、ホウ酸そのものを買って使えば良かったのにな。

水に溶かして部屋中に隙間無く撒いておけば
ホコリを食べるダニがホウ酸を食べて死に
人間を刺す肉食のダニは、死んだダニを食べて体内にホウ酸を取り入れたりもするだろう。

142 :
>>141
ダニは埃を食べないお

143 :
東北地方は湿度が高い。
寝具がだめ。

144 :
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/cafe40/1438780359/341

145 :
ホウ酸バカがまた出没

146 :
>>142
ダニ対策|家庭で出来きるダニの駆除方法|ダスキンアイムス
http://www.aims-e.com/kaiteki/dani.html
ダニは非常に小さくほとんど目に見えません。
しかし、家の中には、ハウスダストの中に何種かのダニが生息しています。
それらは、埃の中の栄養分を食べているので、ふつうに生活している限り気がつかないことが多いです

147 :
四日たってまたコナダニが復活してきた…

148 :
質問です、頭にシラミがわいてる人は、電車に
乗っても良いのでしょうか?

149 :
>>133
寝袋いいよ
丸洗い出来る奴おすすめ

150 :
>>128
夏に(カビの予防に成るから)と考えて
風呂場の壁や天井へ、スポンジでホウ酸水を塗っておいたら
網戸の隙間から入り込んだ小バエが、干からびて貼り付いて死んでたわけだが。

151 :
布団掃除機が欲しいけど全体的に吸引力弱そうだしコスパが悪そうで手が出ない

そこで、普通の掃除機に布団用ノズルを考えてるんだけどおすすめあるかな

152 :
>>150
ホウ酸に即効性は無いはずだが

153 :
頭、何箇所かチクリと刺さされて痛い
メントール入の毛髪剤をスプレーしたら少し改善

154 :
>>152
「干からびて貼り付いてた」のだから
物理的に、水分を奪って殺したんだと理解できるでしょ?

155 :
水とかに漬けおきで殺虫するやつないかな?
衣料漂白剤とかで、しなないのかな?

156 :
脱水させるならただの塩でも良いんだが

157 :
ところで横だけどホウ酸が虫をR原理ってなんだったっけ?
確かネズミ取りの団子のように毒性でRんじゃなくてもっと物理的な作用だったような

158 :
ホウ酸を食べると腎臓を持たない昆虫は代謝が止まって死ぬ
つまりホウ酸を食べないダニには効かない

ゴキブリはグルーミングでホウ酸を舐めるため粉末のホウ酸も口径摂取され体内に入るので効果がある。
ダニは口からホウ酸を摂取しないので効かない

159 :
そうだっけ?
気門とかからも入るから触れるだけでいいんじゃなかったっけ?

160 :
>>158
・ああいう虫の類は、体がスキマだらけ。
 だから、ダニがホウ酸に接触したら、そのスキマから体内に入る。

・「ダニは体重の70%〜80%が水分」だから、ホウ酸に触れたら、水分を奪われて死ぬ。

>>141に書いてあるように、部屋に隙間なくホウ酸水を撒けば
 ホコリを食べたダニがホウ酸で死に、その死骸を食べて、肉食性のダニも死ぬ。

161 :
>>158
おまえ、つまんない嘘を吐くね。

本当に「ホウ酸でダニが死なない」というデータを持ってるのなら
関係各所に送ってみろよ。

ホウ酸を使ってる「防ダニシート」が
「ホウ酸成分がダニを脱水症状にし、徐々に衰弱させてダニの繁殖を防ぎ、ダニ を駆除します。」
と説明してるのが、>>158にとっては間違いなんだろ?

間違いを正すだけで、販売停止に追い込めるんだぞ?
どうして、データを送らないんだ?

162 :

一生消えてくれ
ホウ酸バカ野郎

163 :
>>161
本当に「ホウ酸でダニが死ぬ」というデータを持ってるのなら
関係各所に送ってみろよ。

164 :
ひさしぶりにのぞいたらまだほうさん
やってて 草ww

165 :
喧嘩はやめて〜
2人を止めて〜
わたし(ダニ)〜のために〜争わないで〜

166 :
>>163
効果が有る、ってデータが有るから
「ホウ酸を使った防ダニシート」
が売られてて、販売中止にも成らないんだろ?

本当に効かないと信じてて、「ホウ酸ではダニが死なない」というデータが有るなら
販売中止に追い込んでみろよ。
無能か?

167 :
ケツ噛まれた・・・・今冬だぜ?

168 :
冬でも暖房聴いてるからなあ

効かないホウ酸を無理強いしている阿呆が一匹粘着している
叩き潰せ!このホウ酸ニダ野郎を

169 :
効く証明も効かない証明も出来てないのにそこまで言わんでも

170 :
>>22
「ダニがホウ酸で4ぬところを顕微鏡で撮影し」
たとしても、「ちょうど寿命だった」とか「エアコンで除湿したせいだ」
と言う事もできるじゃないか。

だから逆に「ホウ酸だらけのケースの中で、ダニが何日でも生きてる」
というのを撮影しなさいよ。
他人に「やれ」と指示しておきながら「自分には出来ません」と、泣いて謝るかい?

>>128
ダニが部屋に居るから、このスレに来てるんだろ?
ホウ酸を買う所から撮影を始めて、すり替える隙も無く撮影して
「ダニがホウ酸の中で、飼育できる」のを見せてよ。

171 :
ニッケンって説明からしてホウ酸と誘引剤混ぜたものでしょ?
効く効かないはこの際置いといてあの値段はぼったくり過ぎないか

172 :
>>170
やってくださいお願いします

173 :
コインランドリーで布団20分乾燥してきた
効くといいな

174 :
布団乾燥機もいい

175 :
スチームアイロンはどれがおすすめ?

176 :
家電の板へgo

177 :
スチームアイロンの代わりにケルヒャーでも
やってけられますか?

圧縮袋にカイロは何日で死滅しますか?
卵には効かないですよね?

掃除機で吸い取るのは効果あるけど、
紙パック交換した時に脱出されたようで
結局また刺されてへこむ

178 :
焦らずにマメな掃除と除湿と洗濯で道は開ける

179 :
エアコン暖房すると湿度計は下がるけど除湿には成ってないんだよね
灯油ストーブだとむしろ加湿器かけてるのと同じ

180 :
暖房つけながら除湿機かけたらいい

181 :
電気代が死ぬほどかかるよね

182 :
除湿機の電気代なんて安いじゃん
暖房つけて暖かいところならなおさら

183 :
乾燥機に関して、いくつか方式があるらしく
安いのは、寒くないときかないとか、窓の結露みたいな原理?
寝具を何とかしたい、中途半端じゃむり

184 :
>>169
効かないよ、過去スレのこいつの悪業を見たら
そんな生ぬるいことは言ってられなくなるぞ
君はお人好しすぎ
ホウ酸野郎は確信犯だからな

185 :
過去スレ見たけど、ホウ酸推しもホウ酸叩きもどっちもキチガイ過ぎてなんとも言えない

186 :
4畳半北部屋に例年以上にコナダニが大量発生。去年は掃除とバルサンでなんとかなったが、
今年はデシカント式の除湿機を購入。すると部屋の湿度が70→45になった。日に日にコナダニも激減。
2万で済むならもっと早く買えば良かった。

187 :
>>186
良かったね
スレ卒業おめでとう

188 :
雪国だけど、屋外は常に湿度高いみたいだし
寝具に集まってくるみたい。夏より酷い。厚着だから
寝具対策なんとかしたいな〜。

189 :
ホウ酸にダニをR効果が無い、ってデータは何処にも無い。 
検索すれば、いくらでも「ダニ退治にホウ酸が有効」という情報は見つかるのに。
 
 
例えば 


ホリスティック対策! [わんこのナチュラル・ケア]
http://mikazuki2009.blog.so-net.ne.jp/2010-07-29
なんと、懐かしの(?)ホウ酸をカーペットやソファー、ベッドにふりかける方法が一番お勧めのようです。

190 :
>>185
ホウ酸被害者がいるからね
良識を持って判断してくれ

191 :
>>185
あのばあさんはスレ卒業してもうここにはいないよ

192 :
電波とびまくってたばあさんいたねえ
他のスレにはまだいるのかしら

193 :
>>190
「ホウ酸被害者」なんて居ないだろ。
「ノミスレの老婆」は

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:04:18.86 ID:???
そうだね、撒くだけなら人体にもダニにも害はない

と書きこんでたんだぞ?
そもそも、アレは実際にはホウ酸を買っても無いし、撒いてもいないだろう。

194 :
ダニ、シラミのいろーぜになりそう。
毎日新しい寝具で寝たい。

195 :
ダニアース(畳に刺すやつ)すると上がってくるのか余計かまれるような気がする…?
週一で何回かやってればよくなってくるのかな

196 :
良くならない耐性が付いて効かなくなる

197 :
>>193
そればあさんのレスと違う
ばあさんは「皮膚が爛れすごい被害にあった」というような内容を尼に書いていた

198 :
ばあさん、ブログもやってそうだな
糖質みたいな呪いのブログとか
探したらあるかな

199 :
ノミスレでは、相変わらずデタラメを書いてる様子な老婆。
アレは信用できないだろう。

ここで「肌がボロボロ」とだけ、何度も書きこんでたが
加齢による肌荒れと、どうやって区別できたんだろうね?

途中経過や、最終的な結果も、ここで書かれて無いから
信用もできない。

200 :
コナダニって一回大発生すると駆除してもまた繰り返したりするのかな?
今だいぶいなくなったけど不安

201 :
狂ったように掃除、断捨離、バルサン、除湿を繰り返しまくってたらいなくなった
半年くらい1つもやられてない
このまま、復活させないよう続行する

ダニ、さようなら

R.I.P.

202 :
真冬だというのに数日掃除サボるともぞもぞしてきやがる
なんちゅー生命力

203 :
60度のお湯で毛布のダニはしぬだろうか
やってみたけど、しなないきがする。
夏じゃなかったから、温度が下がっていったのかな
プラスチックの樽の保温性が悪かったのかな。
60どを下回っていたのか。

204 :
>>202
おかしいよ、それ
こんな湿度低い季節なのに窓も開けない人?
今なら夜中でも窓開ければ湿度がダダ下がりしてダニにダメージ与えられるはずなんだけど

布団もろくに乾燥させず換気や除湿もせず、掃除ばかりしても無意味

205 :
全国の湿度が低い訳がない。
たぶん東京住みか。

206 :
決めつけ過ぎワロタ

207 :
湿度計見る限りダニ好みの湿度より結構下回ってるんだけど
除湿機買っても無駄かな
畳の中は湿度計よりもっと湿度高い?

208 :
それダニ?ハウスダストとかじゃなくて?

209 :
>>208
ワタシへのレスですか?
アレルギーとかじゃなくいっぱい刺され(咬まれ?)るんで
ダニだと思うんです…

210 :
>>200
いなくなったと思ったら
コナダニから<<<<<<<刺すダニ常駐になる場合もある

211 :
>>209
http://ダニ刺され.com/images/danisasaregazou02.jpg
これはビジネスホテルでダニに刺された人の写真です。
こんな感じかな?

212 :
この方が見やすいかな?
http://com/images/danisasaregazou02.jpg

213 :
 ↑
これは見れなかったね
以下もダニ刺され
http://bite.dismech.com/wp/wp-content/uploads/2013/06/003293d83b434cc794ae899663959c7a-300x208.jpg

214 :
見ませんよ

215 :
>>213
これ、普通のダニ被害?一つの赤丸でダニ1発?

ダニ刺されって、
: ←こういうのが点々とあるんじゃないの?

216 :
>>204
いや、おかしくないよ
自分の家は毎日掃除してるけど、刺される。
もう奴等の生命力には憎しみを通り越してあっぱれです。ダニノイローゼ、早く救われたい

217 :
あなたもうこれやるしかないよ。私は注射打ってるよ

218 :
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/drug/update/201505/542187.html

219 :
注射とか>>218の薬とかってアレルギー性の鼻炎だけじゃなく
単に刺されてかゆいとかにも効くものなの?

220 :
>>219
医師にそう説明を受けてやってます
新橋の病院です

221 :
>>220
ダニに気づいてからどれくらいで注射打とうと決めたの?
効き目のほどはどうですか?

222 :
>>210
マジか…
今までこんなことなかったのに

223 :
ダニって頭に住み着かないの?
いろんな虫が部屋にいるのかな。

224 :
>>215
:はツメダニだね
他にも色々あるから

225 :
抗アレルギー薬を服用すると楽になる場合もある
たくさんある抗アレルギー薬の中で自分と合う相性の薬を見つけるのが大変だけど
結構救われる

226 :
ヒゼンダニはここじゃないの…?

227 :
もうふのだにを退治したい。
温泉水などどうだろう、濃いやつ。
近くに温泉ないけど。

228 :
>>226
普通のダニと対処違うから別スレの方が良さげ

229 :
「ヒゼンダニ」は皮膚の角質に寄生するもので、人から人へと感染する病気。
皮膚科で治療を受ける必要が有るみたい。

230 :
腰が痛いし毎日の熱湯消毒がめんどくさくなって
普通に洗っていたらやはりムズムズする

231 :
毎日しゃんぷーしてもシラミがなくならない

232 :
今の家って木造にしろマンションにしろ内装の下地に石膏ボードを使っているよね。
石膏ボードは湿気に弱く、水を含むと膨れてしまったり、カビの温床となることもあるので
ここらへんが問題かも。

233 :
テレビでモフモフのラグ敷いて布張りのソファーにモコモコのクッション置いてる部屋が映ると
見てるだけでモゾモゾしてくるw

234 :
暖かくてダニがこない材料ってあるかなあ?

235 :
鉄板とか?

236 :
ううぅ寒いっ
一年中このくらい寒ければダニ湧かないだろうに

237 :
>>235
焦げそうw)

238 :
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

239 :
>226です。
ダニ問題解決しました。どうもヒゼンダニではなかったようです。

年末頃から前腕や股、脇や皮膚の柔らかい部分がピリピリチクチク。特に職場で午後からと自宅で寝る前が酷かった。
でもダニの皮膚症状で検索したような真っ赤な刺され跡がいくつも…みたいな症状は無く、小さなちょっとした点のような跡が数個出るのみ。目にもダニは全く見えないしピリピリチクチクの部位からもヒゼンダニかと思ってしまいました。
皮膚科ではヒゼンダニではないと言われオイラックスを処方。自分では硫黄成分を含むローションと無水エタノールを買ってチクチクする場所に塗っていました。あと硫黄入りの湯の華の入浴剤や殺菌石鹸を使用したり。
しかし一向に良くならず…家族はダニの被害には会っていないようでしたが流しが詰まっているから業者に頼んで排水管を見てもらってくれ、と。
家の敷地内にある外に通じる下水管のマンホールがあり溢れていた為、詰まりを直してもらいましたら…体中のチクチクピリピリはその日を境になくなっていきました。
恐らく下水管の詰まりにより皮膚にカビや雑菌が常在するようになり、職場などでコナダニなどがそれを餌にくっついてきて繁殖していたのでは…と考えています。
下水管掃除後にアースお部屋のノミ・ダニ退治という塩粒のような粉を撒いて掃除機で吸う商品も使いましたがこれも良かったようです。
スレ汚し失礼しました。

240 :
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止させることができます

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

241 :
返還したらマイナンバーを書くような公文書を書く時どうするの?

242 :
>>239
ヒゼンダニと病院で診断されたのかと思った
そういうのはよくあるアレルギー反応
解決してよかったね

久しぶりに痒くて眠れないのでボディシャンプーとシャワーで凌いだ

243 :
掃除サボり+暖冬で?12月中旬に大発生して咬まれまくり
いらい毎日掃除機+コロコロ
布団をコインランドリーで乾燥
バルサンしてもイマイチ
ただ部屋の湿度はおおむね40%台なんだよなー
ダニじゃないのかな

244 :
皮膚科に行ってみ

今年は3月5日から虫たちが大発生するらしい
今のうちに叩いておこう

245 :
ついに出る、「洗濯物自動折り畳み機」

内容としては、洗って乾かしたしわくちゃの洗濯物を投入口に入れて、操作のボタンを押せば、
あとは自動による折り畳み作業に任せるだけ。
折り畳み終了後、取り出し口にはきれいに折り畳まれた洗濯物が並んでいるという代物だ。
初期設定すれば、お父さんのズボン、お母さんのスカートなど着る人ごとに仕分けまでしてくれる。
稼働中などに心配される音についても、比較的静かで、夜間に動かしても気にならないレベルという。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/021200167/?rt=nocnt

便利な時代到来だね

246 :
普及はしなそう
高いし置き場所ないし、金持ちにしか売らないやつだな
もっと早く作って欲しいものがあるというに家電メーカーはほんとダメだな

247 :
>>245
金持ちの中国人に買わせようとしてる感じw

248 :
ホント熱湯で洗える洗濯機を早く発売してほしい
腰がとうとうダメになってきた

ビフォーアフター応募して「洗濯機のそばにコンロのある家」を作ってもらおうかしらw

249 :
>>248
乾燥機付きの洗濯機オススメ

250 :
>>249
ありがとう
それは持っているんだけどイマイチ効き目がないんだよね

251 :
>>250
そっか、うちは乾燥かけたらチクチクしないけどな

洗濯槽の洗浄はちゃんとやってる?
定期的にやらないと石鹸カスと一緒にホコリが洗濯機内に残りやすくなって
洗って乾燥させた後の洗濯物にダニの死骸が混ざったホコリがつきやすくなるからアレルギー持ってる人は反応するかも

あと、何年も使ってると乾燥が甘くなってちゃんと乾かなくなる機種もあるから
湿気りを感じることがあったら保証期限内にメーカーに相談してみるのも悪くないかも

252 :
ちなみにドラム式です
乾燥機が別のやつはちょっとわかんない

253 :
去年の夏前は地獄だった
今年の夏前はどうだろう

254 :
>>252
ありがとう
ドラム式です最初からそうだから
メーカーや機種によるかもしれません
電気式でガス式のカンタくんではありません
今のところ熱湯漬けが一番よく効いています

255 :
>>254
とりあえず洗濯槽の洗浄はやった方がいいよ
カビというより石鹸カスと乾燥時に発生するホコリがね
内部にホコリが多いと故障にも繋がるとのことでした

256 :
そだね

257 :
今日は冷房かけたいほど暑い
三寒四温

258 :
ミラクルジェット2で頻繁に掃除機がけしてるおかげで
アレルギー症状はましになったんだけど、表面しか吸えてなさ
そうだし、効果をあげるためにもシャープのコロネ(EC-HX150)
買ってみようかな…

259 :
今年初噛まれ・・・まだ2月だと言うのにorz
1年前からホウ酸使い続けてたが効果なかった。

260 :
× ダニは洗濯でも死なない
○ 洗濯で死ぬダニも死なないダニもいるが、衣類についた洗濯で死ぬダニは洗濯されたら死んでしまうので、
   結果的に衣類には洗濯でもしなないダニのみ生き残って増殖する

261 :
ダニをころす洗濯洗剤の発売まだかなー
期待してます。

262 :
タンスに入れる虫除けのやつをダニが居そうな場所に置いても効果なし?

263 :
ダニって普通の蚊用の殺虫剤だと効かないの?
直接噴射しても暫くしたら動き出してる気がする

264 :
キンチョールがオススメ

265 :
洗濯で死なないダニはバルサンで死滅する?

266 :
殺虫剤より掃除と除湿が一番
殺虫剤で多少減らしてもダニが増えやすい環境ならまたあっという間に増えるよ

267 :
水槽を置いてあるから環境を変えるにしても限界が・・
クワガタなんて飼うんじゃなかった。

268 :
水棲クワガタ?

269 :
部屋の隅に積んで放置してた服を洗濯して着たんだけど
足やら背中やら腕やらがチクッチクッと刺すような痛みがするのは
やはりダニなのかなぁ??どうすりゃいいの・・・

270 :
熱湯につけおき30分してから洗う

271 :
>>265
死滅しない
バルサンは効かない

272 :
>>270
ありがとう!バルサンは効かないけど熱湯は効くのか

273 :
熱湯で部屋が湿気たら地獄のダニループ

274 :
キッチンは換気扇があるし元々料理や湯を沸かす所なので
熱湯の取り扱い上一番優れている場所

30分でダメなら→1時間、それでもダメなら→煮洗い
という風に条件を上げていく

275 :
手頃な価格(2万円以内)で良い除湿器ないかな?

276 :
>>274
お湯を沸かして洗い場に、ではなくて最初からキッチンで作業するんですね!
煮洗いは考えた事なかったな 教えて頂きありがとうございます!
デカい鍋を買う必要があるな・・・

277 :
>>201
バルサンは布団のダニにも効果はある?
http://okwave.jp/qa/q6995976.html
製造販売元の製品の取扱説明書を見ますと、
・使用後は十分換気をしてから中に入ってください。
・食品、食器、・・・寝具、衣類などに直接煙が触れないようにしてください。
・今までに薬や化粧品などでアレルギー症状を示したことのある人は、使用前に医師や薬剤師にご相談ください。
・薬剤が皮膚に付いたときには、石けんでよく洗い、ただちに水でよく洗い流してください。

などから人体には有害であり、積極的に吸い込んだり皮膚に触れたりはしない方が良い物と言えます。

さらには、
・食品、食器、・・・寝具、衣類などは、直接煙が触れないように収納するか、ビニールシートや新聞紙でカバーする、あるいは部屋の外に・・・

から、新聞紙程度は薬剤を通さないこととなります。
つまり布団の表面に付いては有害な上、中には浸透しにくいとはなりませんか?

あげくにその説明書の最後に、
・寝具類のダニ退治には、天日干し後、入念に掃除機を掛けるか、クリーニングをおすすめします。

とあり、バルサンは効果を発揮しないとなります。
有害な上、効果がないとなれば、答えは自ずと。

278 :
>>186
2万円以下でデシカント式の除湿機があるの?

279 :
ほい

2015年モデル】
1・パナソニック・デシカント方除湿乾燥機 F-YZL60-W
1・パナソニック・デシカント方除湿乾燥機 F-YZL60-P
¥17,500

2・パナソニック デシカント式除湿乾燥機 F-YZLX60-S
¥21,869


日立HJS-8L
価格(税込):\20,163
タイプ:ゼオライト(デシカント)式 除湿能力(木造):10畳 除湿能力(鉄筋):20畳 タンク容量:2.6L

280 :
>>276
煮洗いは優れた民族である韓国人がやってる方法です
日本人も真似するといいよ

281 :
どこの国でもやってるわボケ

282 :
たまにこのスレ覗かせて頂いてます
除湿機の話題が出たので便乗質問
もうじき手術を控えているんだけど、
術後痛くてしばらく積極的に部屋の掃除とかできなくなると思います
せめて除湿機買って湿度コントロールしてダニ対策したいんだけど
皆さんのオススメ機種ってどんなのがありますか?
東京住み・木造の家・6畳の畳部屋です
どうぞよろしくお願い致します

283 :
コロナ一択

284 :
>木造の家
>畳部屋

なにやっても引っ越さないと解決しない未来が見える

285 :
>>279
デシカント式は電気代を食うな、480Wだとあと少しでエアコンの消費電力に達しそう

286 :
コロナので一年中いけるよ

287 :
毎日の掃除機で掃除しているが
この3日半端なくチクチクしてきて耐えられない
服は駆除に成功しているので着替えた時はいいが
部屋にいるとチクチクがすごくなる
で、また着替える

288 :
〉〉255です
ありがとうございます
コロナでいってみたいと思います

289 :
>>282です
すみません(^_^;)

290 :
手術頑張ってください
ルンバならスイッチ一つ押すだけで掃除してくれるよ

291 :
コロナの除湿機って15000円前後の製品?

292 :
そうです
お手頃価格

293 :
>>287
畳か絨毯?

294 :
>>290
ありがとう!

295 :
>>293
畳です

終わりのない闘い
掃除機で吸っても吸ってもしばらくするとチクチクしてくる
コロコロで仕上げをしないとその部屋にはいられない
コロコロ付きのお掃除ロボットがあるといいのだけど

296 :
>>295
厳しいな
寝れるのか?
辛くなったら病む前に引っ越すのだよ

297 :
部屋から畳を出してから半年以上
寝具や頭にかゆい虫がいすわっている。
寝る前に寝具にキンチョール系吹いてる。
東北は湿気が。

298 :
地上近くは湿気が高い
おおむね5階以上くらいの高さに引っ越すと地表より湿気が少なく乾燥する

299 :
>>296
優しい言葉ありがとう(´;ω;`)

300 :
【社会】小麦粉を常温で保存しておくと、ダニが大繁殖 知らずに食べて重篤なアレルギーも&#169;2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1457934877/

301 :
今日もまだ寒いけど暖かくなってきたらあいつらが一斉に活動始めるのかと思うと恐ろしい

302 :
寒いけどめっちゃ刺された痛いかゆい
服がダメなのか?

303 :
やはり、そんなに一度に噛まれるのは服だと思う

304 :
服全部コインランドリーに持っていって丸洗いと完全乾燥
服入ってたケースも全部掃除するんだ

305 :
>>303
やっぱ服かぁ着てて痒くない服と必ずチクッとする服がある
全部じゃないんだよなぁ特定の服だけ
他のに移らないのが謎だ

>>304
コインランドリー乾燥だと滅ダニ出来るんだ!?

306 :
>>305
コインランドリーいいよ
布団もいける
乾燥無理な服はクリーニングへ

ただ、家の中を完璧にしないとまた簡単に増える

307 :
>>306
ありがとうございます!やってみます!

308 :
ダニアースとかって一回やったら間隔空けないとダメ?
2日後や3日後にやると良くないかな?

309 :
殺虫剤スプレーが効くうちに、可能な限り撒きまくれば
ダニを一匹残らず、駆逐できるかもしれない。

用法・用量を守ってたら、何十年後でもダニが生き残るし
殺虫剤も効かなく成る。

結果として、ホウ酸水を使うしか無く成る。

310 :
>>308
二回目は卵が孵化する頃にやった方がいいとされる
もう少し待たれよ

311 :
結局、こまめな掃除と除湿に勝るものはなしと結論が出てる

312 :
>結果として、ホウ酸水を使うしか無く成る。

「ホウ酸詐欺」にだけにはひっかかるな!!!

313 :
>>308
説明書に明記してあるよ

314 :
まあ、現代のダニには効かないけど…

315 :
>>310>>313
ありがとうございます
ググッたら二週間くらいがいいんですね

316 :
ツメダニは本当はニクダニが食べたいんだけどで間違って人間を噛んで体液を吸ってると聞いたが
人の血を吸った蚊と同様に産卵数が増えたりするモンなの?
ツメダニにとって栄養的には 人の体液>>>>>ニクダニ?

317 :
そろそろダニの季節がやってまいりました

318 :
うちの除湿機はこれだ
http://hit-me.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_067/hit-me/m_jyoshitu_001.jpg?c=a0

319 :
なぜおれだけidでるかなー?

320 :
daisoのダニ取りシートって効果あるのだろうか?

321 :
敷布団の下に敷いてたらダニを誘引する匂いが布団に移って・・あとはお察し

322 :
>>312
「ホウ酸が効かない」って嘘を、何のために書きこんでるのかねえ?
十分な量を、十分な広さに使えば、効果は出る。

電気製品の中のホコリでも、ダニが繁殖してたりするから
そこの生き残りは、分解掃除するか、捨てるかしないと無理だけどね。

323 :
      ↑
    ホウ酸詐欺師

324 :
>>320
その系統は高かろうが安かろうが効かないどころか
逆効果になります

325 :
>>320
シート系のほとんどは買っちゃダメな奴です

326 :
>>320
経験者からいうと酷いことになるからやめた方がよい
余計刺された

327 :
>>323
「詐欺」だと言い切れる根拠が有るのなら、ネット上に書かれてる情報を全部、「訂正」させるべきだろう。
「根拠」が有れば、の話だがな。


ホウ酸を利用した住環境の整備 - NPO法人 ホウ素系木材保存剤普及協会
http://apbwp.org/books/seminar_110628.pdf
ホウ酸で処理した カーペットや畳、布団には数年間ダニやノミが発生しません。

328 :
↑逝ってよし

329 :
暖かくなって刺されはじめた。身体中ムズムズする
全てにアイロンかけるのシンドかったけど、刺されなくなり安息の日は二ヶ月。
毎日掃除してるのに…
またやるのもうやだ、逃げたい
一匹いたら、完全に駆除するのは難しいんだろうか

330 :
完全駆除は無理
しかし増やさない活動させない、で痒みは減るので過去スレ読んで頑張れ

331 :
>>330ありがとー
すでに色々やってての絶望中でした
でもまた頑張る
最近は人生=ダニになってきてる…

332 :
その気持ちわかるわ

薬と除湿に頼って10年ダメだと悟り
掃除と熱に頼っている最中

333 :
なぜおれだけ、idでるのかおしえてー

334 :
除湿と掃除は一緒にやらんとだめだよ

335 :
古い家で、たたみがくさってた。

336 :
イスのクッションがチクチクしだした
あの季節が今年もやってきたのか
はぁ

337 :
ダニって刺されたら痛いのもいるよね?
ネットだと、ダニに刺されても痛くないと書いてあるけど
少し前に通販で買ったものをキッチンで開けたんだけど、以来キッチンに立つと、たまに針で刺されたみたいにチクッ!として飛び上がる

338 :
うちにいるのは痛いやつだ…
チクッてしてイテッてなる通販で運ばれるとか怖いね
刺すダニは何ダニ?

339 :
ツメダニか?
>>337は家中に広がる前に早く対処した方がいいよ
キッチンは餌が多いから

340 :
>>337
ちなみに買った商品ナニ?

341 :
同じくチクリと刺され飛び上がるほど痛い
この種が増えている
ねずみによく付くイエダニだと思う

342 :
家族に痛いというのはおかしいと言われ理解されなくて辛い

343 :
自分からも
>>337
ちなみに買った商品ナニ?

344 :
どこから買った何なんだろう
以前ニッセンはあった

345 :
>>337です
大手通販とかじゃなくて小さい業者
買ったのはフィギュア
台所で開けたのは、以前ダニ被害で苦しんだことがあるので、念のためと思ってシンクの流しの上で開封した
新しい商品じゃなくて何年か前のものだったので、倉庫とかの保管状態が悪かったのかも
もう信頼おける大手から、発売直後のもの以外は買わないと心に決めたよ

346 :
結局ツメダニなのかイエダニなのかどっちなんだ

>>344
ひぇーニッセンとか衣類系でダニとか恐すぎる

>>345
フィギュアでダニ?!プラで繁殖しにくい品に思えるけど…
楽しみで買った物がダニ運んでくるなんて嫌だねぇ
使った事ないけどオークションとかも危なそう
ちなみにそのフィギュアどうしたの?

347 :
>>346
フィギュア自体に繁殖というより、保管環境が悪くて箱の隙間から入り込んでたんだと思う
フィギュアは軽く洗ってはみたけど、パーツの継ぎ目にもいるかもとか怖くなってすぐジップロックに入れて放置
捨てるかもしれない

348 :
>>347
箱かぁ…そんな開封して即刺されるなんてよっぽどだよね そりゃ捨てたくなるね
自分も最近フィギュア興味あるんだけど(新作じゃないやつ)
パーツの継ぎ目とかの可能性もあるのか…こわ
よければ伏字でもいいから店舗名教えてくれませんか?ダメかな

349 :
押し入れに入れてたフィギュアの箱の表面にコナダニがびっしりいて全て処分した自分が通ります
食べ物とか一切置いてなかったけどその箱にだけびっしりだった…

350 :
フィギュアよりダンボールの方が可能性としては高いと思うけどなー

351 :
フィギュアは中国でつくられて日本に運ばれてくるわけだし、
輸送経路でいくらでも入るだろ

352 :
>>349
マジですか
静電気とか、匂いがダニに好まれるとか、何かあるのかな

353 :
ダニ対策としては外箱は処分した方がいいよ
紙類はダメ

プラは洗えたら洗って乾かした後に乾燥剤と防虫剤入れてジップロック保管
布がついてるのはなるべく買わない

354 :
麻薬密造方法を公開するヤバいスレ主
反論されるとニート・生ゴミなど幼稚園児レベルの反論をするガイジ

コデイン研究スレ [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/mental/1454422379/

スレ主は煽り耐性ゼロ。餌を与えるとすぐ食いつきます

355 :
以前中国製の置き畳でダニが部屋中に繁殖して
えらい目にあった人がいた

356 :
南京虫のスレには中国製の簾が原因で南京虫に噛まれまくって
泣いていた人がいた

357 :
掃除と除湿してれば比較的どんな種類の虫も大量発生しないから頑張ろうぜ

358 :
我々は虫テロに屈しない

359 :
置き畳とか簾とかかごとか、怖くてもう買えない

360 :
ダニって全盛期は6月くらいかな
それまでなんとか掃除と除湿で数を減らせるようがんばる

361 :
9月頃だろ

362 :
どっちもですよ

363 :
諸々防止のためマスクをしているが
今までと同じメーカーのマスクなのに
新しく買ったマスクは石油の匂いがして臭くて着けてられない
返品できるだろうか?
60枚入り2箱も買ってしまったorz

364 :
知らんわ
ショップに聞けよ

365 :
>乾燥剤と防虫剤入れてジップロック保管

乾燥剤つかっても
防虫剤つるしても
ジップロックにいれても
あいつらは中に入ってきて蠢いている

ジップロックが無駄だとわかったときは衝撃的だった
10ヶ月前のことだった

366 :
>>365
やらないよりはマシだよ
他への汚染の広がりは鈍重になる

367 :
>>365
熱でRしかない

368 :
>>363

twitterにもあったよ


ホロホロ鳥@i-STARありがとう
&#8207;@horohoro1112
安いマスクつけると石油のにおいするよね
着けた瞬間ガソリンスタンドにいるみたい

369 :
皮膚がボロボロなんだが

370 :
ttp://news.livedoor.com/article/detail/10344807/
ここにでてくる「タレント」とは誰のことなんだろう

371 :
>>1-100
俺様がトリサシダニを蔓延させてやるから
覚悟するっぽー
     ..:::::::::::::::::::..
    .:::::::::::::::::::::::::::.
    {0}::::/¨`ヽ:::{0}
    :::::::::::ヽ._.ノ::::::::::
    ::::::::::::`ー'::::::::::::
   .::::::::::::::::::::::::::::::::::.

372 :
>お笑い芸人・土田晃之が布団専用掃除機「 レイコップLITE RE-100J」について紹介していた

373 :
がんばって掃除機かけまくってる
数年前のチクチク地獄な悪夢再びはイヤなので、ちょっとずつでも数減らす気持ちでがんばる

374 :
辛い…台所にここ二日でコナダニが大量発生してしまった
原因らしきものは排除したけど台所中ににコナダニがいる
バルサンして数時間放置して死骸を掃除機で念入りに吸ったけど
数時間したらまたテーブル一面にうじゃうじゃいる…
部屋を暗くしてたから出てきたっぽい
もう一度バルサンして明日掃除機で吸って見るけど明日は雨
天気予報は明明後日にならなきゃ晴れないし余計繁殖しそう
コナダニは刺さないけどツメダニの餌だしここで頑張らなきゃ
とはいえ辛い…一日に15匹くらい生むんでしょ?
それがなん百ぴきっているから…うわあああん

375 :
>>374
ギェエエエ…一日じゅうご匹…
粉物食品類は開封したら冷蔵庫保存がいいみたいだね
がんばれ

376 :
>>374
台所は掃除機だけじゃダメだ

とりあえず、ダニが進入してそうな食べ物は全部捨てるんだ
開封したものはジップロック等で密閉してても捨てること

未開封のものや食器類は全て表面を水洗いして別場所で乾かす
冷蔵庫以外の収納は全て拭き掃除して完全に乾かす

377 :
>>374
原因らしきものって何?
345さんも言っている通り、徹底的にやった方がいいよ

と言ってる自分も、台所がチクチクするんだ
掃除機と拭き掃除でだいぶマシにはなったけど、もっとがんばらないとなあ

378 :
人類は何千年もダニとたたかってきたんだ。
だからなんなんだ。

379 :
>>375
>>376
>>377
みんなアドバイスありがとう
とりあえずアドバイス通り徹底して掃除して捨てるものは捨てた
食器は当分別室待機してもらう

ちなみに原因は父が持ってきた糠入りの球根の袋!
実家に保管できなくて植えるまでちょっと置かせてとテーブル付近に放置してた
糠の粉が餌になったみたい…すぐ連絡して処分してもらったけど…うぬぬぬ
粉ものは前から冷蔵庫だったけど調味料はキッチンにあったからサヨナラした…
数時間すると出てくるので心が折れそうだけどあとは掃除を続けるしかない
頑張ります…!

380 :
>>379
除湿機はある?
キッチンは湿気がこもりやすいから、除湿機あてた方がいいよ

掃除し辛い家具の隙間は、ウェーブのハンディワイパーののびるタイプで掃除出来る
掃除の後、念のため隙間だけ軽く殺虫剤吹き付けておく
あくまで殺虫剤は隙間だけ

381 :
まるで去年の自宅をみているかのようだ
直売所で買ってきた野菜類をダンボール箱に保管しておいたらそこから周囲に広がってしまった
コメ袋の中がもぞもぞ動いているのを見た時は衝撃的で全部捨てた
そのときが地獄の3ヶ月間の始まりだった

382 :
そういえばウチ、去年の今頃玄関のドアにびっしり白いツブツブが付いて
蠢いてたのに今年はいないな…視力が落ちたのかな

383 :
服を洗濯して日向干すしても成功している日と失敗している日があるのはなぜだろう?
天候か場所か洗濯の量か?

384 :
胸に刺された痕。

風呂の上がり際に610発布。
洗面器にキャップ1杯入れて湯で薄めたものを全身へ塗布。

クッサー

これでダニ被害が減るか?

385 :
610発布がダニに効くなんて初めて聞いた
ミントやライムが嫌いなんじゃなかったっけ?

386 :
ミントはネズミよけにもなるね

387 :
ブラックキャップを山ほど置いたら刺されなくなったけど、あれってダニに効くの?

388 :
さぁ
うちは置いてるけどゴキにしか効かない

389 :
ベニア板で箱をつくり、トイレ用ヒーターで
乾燥機、成功 布団ななわりぐらい減らせたと
思うが、ヒーターが熱くなりすぎた。
壊れなくてよかった。小型扇風機をいれていたが
次はヒータの後ろに扇風機をせっちしようかとおもた。

390 :
>>388
ゴキ用のものはダニには全く効かない。

391 :
小さい白いツブツブのダニはコナダニ?ツメダニ?
去年、大発生した時に額縁に入れてる絵やクッションや布製品に
目視で分かるくらい白く粉ふいたようにくっついていて
近くで見るとウゴウゴ動いてるのが見えて
これが原因かはわからないけど、手や背中などチクッと刺すような痛みがあったので
飾ってた絵を隔離していたのだけど、
この春、ダニアースをして綺麗に拭いた絵をリビングに持ち込んでも
大丈夫だと思いますか?絵は好きなので飾りたいのですが
やはり一度ダニが発生した物は拭いても取れないのでしょうか

392 :
>>391
ダニかはわからないけど、クッションや布製品はどうしたの?

393 :
>>392
まとめて隔離放置してたのを最近捨てました
その後ダニアース

その時期の衣服の一部は残してる物もあります
でもその服を着るとチクッとします・・・
他の服と一緒にしてたら移りますかね

394 :
>>393
チクっとするなら、他の衣類と混ぜる前に必ず処理した方がいいと思う
熱湯や乾燥機で自分で処理するか、クリーニングに出すとか

絵はちょっとわからないなぁ…
キャンバスなら布と木材だから虫は残りそうな…
触ってチクっとする?

置くとしたら布ソファとかクッションとかラグとか布製品のそばに置かない方がいいと思う
あとは大量発生しないような部屋の湿度管理、超重要

395 :
>>394
ありがとうございます
絵といっても布キャンバスではなく
画用紙にプラスチック額縁なので高級な物ではないのですが
本棚の上に置こうかと思っていて本に移ったら危ないかなと少し不安になって
絵は何度も拭いて日の当たる場所で干してはみたものの
さっき触った時に
チクッチクッとしてましたね・・
絵のせいかはわかりませんが

湿度管理、難しい・・今年は発生しないように気をつけたいです
今のところ目に見えるようなのはいない状態ですが
春〜梅雨時期が怖い・・・

396 :
>>395
心配なら本棚の上はやめた方がいいと思う

去年大発生したなら、今年も可能性はあるかもね
除湿機が一台あるといいよ
梅雨から夏に使うならコンプレッサー式の機種

397 :
>>395
画用紙は紙だから処理しにくいね
ザワッとかチクっとかあるなら、飾らない方がいいと思うが

398 :
>>396>>397
やっぱりそうかな
紙だから洗い流せないのがなぁ難点だ
とりあえず現状では同じ場所に大発生って感じはないのだけど
大発生した場所に放置してた物などを触るとチクッと痛みが刺す
飾るのは諦めるかぁ・・・ありがとう

10年くらい前に買って使ってない除湿機しかないな
何式なんだろうコレ・・
ダニ対策で除湿機使ってる人は、
留守中も含めて一日中稼働させている感じですか?

399 :
>>398
型番わかれば検索して何式かわかるよ

ダニ被害がひどい時は寝てる時以外は二台を一日中つけてた
落ち着いてからは、気になるところにスポット的に使ってる
自分のは最低2時間タイマーなので2時間だけど、1時間タイマーが欲しい

400 :
そろそろモゾモゾしてくる季節になってきた
掃除サボってたけど頑張らねば

401 :
東北だけど今からの時期が乾燥してそう。
冬は雪、秋は夕方霧、これからが退治モード

402 :
アットノン買ってきたよ
布団乾燥機使用中・・・効くかな・・・

403 :
ついでに除湿器を稼働開始・・・

404 :
雨やん!
ジメジメやめて欲しい〜

405 :
>>399
ありがとう!二台同時は凄いね
除湿機でダニ被害軽減しましたか?体感として

406 :
>>405
やっぱりダニ被害を減らすのは掃除が一番だった
でも掃除してもゼロにはならなくて、油断するとすぐ増えてくる
除湿するとダニの活動が抑えられるのかチクチクが減るし、あと明らかに増えにくくなるよ
ほんと体感の話でなんだけど、頑張って

407 :
布団乾燥機もいいよー

408 :
羽毛の掛け布団を中性洗剤で洗った。
お風呂で踏み踏み。
ダニはこれで窒息してほとんど死滅するとのこと。
仕上げにダニクリン入れてすすぎ。
現在、布団乾燥機で乾燥中。

409 :
コインランドリーで乾燥させると良いらしいが、行くのが面倒。

410 :
チクチクしはじめた
ヤバい

411 :
>>406
体験談ありがとう参考になります
やはり掃除+滅ダニ対策ですねー
拭き掃除が面倒臭い…けど頑張ろう
チクチクする部屋に人を呼べない…orz

412 :
うちもチクチク始まった
掃除してるんだけど足りないんだろうな

413 :
1日に2回くらい、チクッ!!ってかなり痛い
あとはたまに軽くチクチクがある
掃除と除湿がんばったらこのレベルで食い止められるかな
全身チクチクレベルになったことが過去に2回あるので怖い

414 :
>>413
うちも同じ
しかも、今少し発生中
ツメダニかなあ?

415 :
仲間が
掃除しなきゃと思うけど捗らない

416 :
気をつけてたつもりなのに大発生
油断してた…

417 :
ダニ対策のため布団を2年ごとに捨てて買い換えてるんだけど
一番安い布団でも掛け布団毛布敷布団で8000円になってしまうので
こういう丸洗いできる寝袋を試してみようと思う、布団より安いし。
もし既に試した人居たらレポよろ
http://item.rakuten.co.jp/ariafrere/10000590/
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ariafrere/cabinet/03245525/03245526/img62603712.jpg
価格2,767円 (税込 2,988 円) 送料無料

418 :
>>417
それじゃない寝袋使ってるが、寝袋いいよ
でも狭くて体痛くなる

419 :
封筒型の使ってます
ドッペルギャンガー マトリョーシカスリーピングバッグ
ドッペルギャンガー マトリョーシカスリーピングバッグ
冬場は2重+毛布
暑くなってきたらどちらかor広げて布団形式にも使えて便利。

少しでも寝返りうてるよう封筒型で、表面がサラサラしていて布じゃない虫がつきにくいもの、で選びました。
でも今年の夏を無事越えて来年になったら布団に戻そうかな。。寝心地はやはり布団のほうがよいです。

420 :
↑すみません、間違えて文字を2回ペーストしてしまいました。。
http://item.rakuten.co.jp/sakura002/s2-109/

421 :
>>418-420
あざっす
マミー形より動きやすそうな封筒型の方がよさそうですね

422 :
うっすい夏布団2枚を毎日洗って替えて使っている
下はパットが洗えているときは使って
ないときはうっすい夏布団をかけてエアコン暖房つけて寝る
でも、今年の冬春は寒かった

雨天が続き2日同じのを使うとチクリと痛い奴に噛まれる
だから、毎日の洗濯は欠かせない

423 :
防水とか撥水と、洗うものだから
おれは、安物の羽毛ねぶくろかって失敗 においとか
水切れとか

424 :
家がふるくて床下がカビてダニがいそう。
床下で煙かなにかできれいさっぱりする
製品ないかな。

425 :
>>422
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

426 :
寝具に毎日コロコロかけて乾燥機3時間かけてる
たまにめんどくさくなってコロコロさぼると朝方痒くて仕方なく成るからコロコロ有効なんだなと改めて認識
これにプラス床掃除毎日はほんとメンドクサイ

427 :
ほんとめんとくさいよなー

428 :
うちも布団は高密度カバーとコロコロでなんとかなるけど、サボるとだめだよね
部屋は掃除機とコロコロと拭き掃除、めんどい

429 :
しばらく全国的に天気悪いな
要注意だ

430 :
寝袋って下に何も敷かずにフローリングの上で寝れるものですか?
寝袋の底部分が敷布団と同じくらいの厚みなら平気そうだけど

431 :
>>430
無理
せめて畳ならなんとか

432 :
ヨガマットを敷いた上に布団かけて寝ている
別にダニ対策とは関係ない

433 :
わるいカビがはっせい
ねずみーねこーいぬー人間へと伝言が伝わる
毛はその為か

434 :
寝袋の人は5セットくらい持っててローテーションしてるの?
一度使ったらもう汚染されたようなもんだよね?

435 :
汚染ってw

436 :
>>434
丸洗いと乾燥まで全自動で洗濯するから1枚でも大丈夫
乾燥かけると傷むけどね…

437 :
らくてんに、防虫 防カビシートあるけど
気になる。

438 :
おととしのダニ発生後ベッド布団を全て捨て、
去年秋までは厚めのヨガマット+寝袋でした。
でも下で寝るのもやはり背中が痛むので
今はベッドの上にウレタン製三つ折りマット(←マットに大きなビニールをかけて保護)+寝袋。

寝袋は時々洗うけど、表面が布地じゃないからそんなに汚染されてる気はしない。
ただあまり洗濯しすぎると中の綿が偏ります。
それもあって2年目は同じものを買い替えました。

439 :
古い家の床下かび対策したい。
風呂用の燻製カビ対策用品ならあるらしいが
床下だと量がたりないか。

440 :
>>431
>>432
レスありがとうございます
下になにか敷く前提で買ってみます

441 :
ダニよりカビが有害なんだろうな
ダニよりカビをやっつけろが正解なんだろうが
気分は、カビよりダニをやっつけたい。

442 :
床下にまきたい、除菌消毒薬
細かいスプレーがあるらしい、出来れば
安くて液体で、ダニ殺虫剤があればいいがないだろう
から、消毒薬とか酢?とか

443 :
床下除菌に、電動シャボン玉はどうだろうか
シャボン玉に除菌剤混ぜて、ふわふわーって

444 :
キンチョール液+噴霧器

445 :
温暖化でダニが住みやすくなると、殺虫剤がうれ
そう。ガッチリ

446 :
らくてん
ふんむき と2りっとる フマキラーセット九千えん

447 :
エクスミン 1りっとる こがたふんむき
いちまんえん

448 :
ダニとトコジラミの刺し傷って見た目の違いがあるんだろうか?
画像検索してもいろいろ出てよくわからない・・・。
皮膚科に行っても医師も傷だけだと判別不能なんだろうか?

449 :
どっちでもよくないか。仲間だろうし
駆除方法に違いはないだろうし、差しあとが
小さいとか多少おおきいとか、おれは部屋をおもちゃの
顕微鏡でみたけど、一種類じゃなさそうだし

450 :
ダニの原因は親父かもしれない。北側にたくさん
畑の土を運んで家庭菜園。50せんち以上ほりおこしたら
30せんち下には茶色の砂っぽい土が層をつくってた。
数十年前に家をたてたころは北側はサラサラだったんだ。
昔の人のほうが賢い、残念

451 :
さっきん、しょうどく、エスバンs

452 :
エスバン→オスバン

453 :
田舎で畑が多い地域だから、人脈で黒土は
簡単に大量に手に入るだろうし、僕の家と同じように
黒土で菜園してる家庭が多いみたい、目先の楽しみのため。
雨がやみかなり時間が過ぎても水をふくんだまま。古い建物おおい

454 :
げんいん追求
ダニの餌はカビ?カビのげんいんは、湿度?
雑菌、土質?最近の温暖化酸性雨?
土の中の酸性化?コケ、藻?関係あるか?
なんとなく近年、田園付近の虫も多いか?

455 :
除草まく噴霧器に入れてまく薬で
手頃なやつあればいいのに。
レモン水でも、まいちゃおうかな

456 :
ねずみが絶滅したらしあわせになれるか
ダニが悪いか、ねずみがわるものか、やはり
オレガわるいのだな。

457 :
トコジラミは大きいのですぐ目視できる
・・の刺し口が大きいのがトコジラミ

458 :
元サンヨー今アクアのドラム式洗濯機にお湯洗い機能が付いている。
お湯洗いをするときには、「追いだき」ボタンを押す。
「約+5℃で洗います」と表示され、ボタンを押すたびに水温設定が+5℃ずつ増えていく仕組みになっており、
最高+45℃まで設定でき、最高50℃でのお湯洗いが可能だ。


これは汚れ落ちをよくするためのものでダニ退治には設定温度が低すぎる。
http://kakaku.com/item/K0000590699/

459 :
>>435
このスレでは「ダニに汚染された」というように普通に使うよ

460 :
小さなダニさんは声をだせないが
カビさんの大発生を知らせる為にとった行動とは。

461 :
ダニはカビのみはりばん、感謝感激

462 :
家庭教師の布団乾燥機は非力っぽいし
三角テントのなかに石油ストーブと布団いれたら
どうだろか、

463 :
敷布団やマットレスを捨てちゃった人は
防災グッズの「エアーマット」を使えばいいんじゃないかな?
1000円くらいで売ってて、仕様には「耐久性:3ヶ月」と書いてある。

こちらは、布団類にはホウ酸水を染み込ませて
枕の上に、洗濯したてのバスタオルを敷いて寝てる。

464 :
>>463
エアマット昔使ってたけど、あれ空気も湿気も通さないから朝起きると尻がびしょ濡れ
エアマットの上に敷布団敷くと尻は濡れないけど
敷布団とエアマットの間が尻の形にびしょ濡れ。あっという間に黒カビ生えた。

465 :
>>464
わかる
海で使うエアマット?長い浮き輪みたいなの使ってたけど
汗通さないからびっしょびしょになるよね
ヨガマットの方が吸水する分まだマシ

466 :
最近みないな、プール脇でねるチェア?
プラスチックせいじゃなく、パイプとナイロンぽいやつ。

467 :
買ってきたばかりのエアーマット自体が汚染されていて
ものすごく噛まれた
1晩で捨てた

寝心地もすごく悪かったやめた方がいい

468 :
今現在東京しつど70ぐらいか、
こっちはもっと高い、古い家はだめだな
菌もだにも増えそう

469 :
だにの発生により、家族のきずながためされる。
母屋にダニがいても、父は母屋で過ごしてないから
関係ない顔してる、近づきたくないらしい。
ダニが父のみがってをあばいてしまう。
すぐにはしなくても、いずれ父は動いて対策してくれるはず

470 :
カビが大量に発生したのがげんいんなら、
ダニ退治だけして安心したら、一番やばいだろ健康めんで
たまたま、他の場所からペットがもちこんだだけなら
いいが。

471 :
質問スレで聞いたらダニでは?と言われたので来ました
これなんていうダニでしょうか?
http://i.imgur.com/xEBFL0c.jpg
http://i.imgur.com/4NWVtxN.jpg
小さすぎて上手く撮れなかったので見えづらくてすいません
焦げ茶色で体長0.5mmくらいです

472 :
>>471
マダニ

473 :
マダニですか…マダニにしては小さいかなと思ったんですがどどうしよう、怖い

474 :
マダニは血を吸って大きくなるから元は小さい
ペットでも飼ってるのかな?

475 :
自分もマダニだと思う

マダニ画像 グロ注意
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%8B&hl=ja&rlz=1T4GGLS_jaJP547JP548&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiqhKCt5s_MAhXHHKYKHXEcBDIQ_AUIBygB&biw=911&bih=407

476 :
可哀想に。これから咬まれまくるね

477 :
>>471
どんくらい増えてんの?

478 :
そろそろ気休めにダイソーのダニシート買ってこないと。
足首のちょい上をいつも刺されるけど
何ダニなんだろうか?

479 :
とうとう腕に三ヶ所咬まれたー!><

この時期の虫刺され跡って完全にダニってバレるよね…恥ずかしい…

480 :
>>478
ダニシートはダニの巣になるだけだよ

481 :
Nd-03

482 :
>>478ノミじゃ?
オイラもノミダニと戦っている

483 :
ジーパンずっと洗わないで使ってたらチクチクしてきたけどツメダニだろうか
速攻洗濯して乾燥機で高温責めしたけど

484 :
55x55cmの座布団をコインランドリーで乾燥→洗濯→乾燥してみようかと思うんだけど、
コインランドリーで座布団1枚洗うのってもったいない?てきとーに布団も一緒にもっていったほうがいいのかな

485 :
>>480
刺されなくなるような気がするけど
設置するタイミングと日中室内が
高温になる時期とが重なってシートに
効果があるのかは正直わからないな。

>>482
ノミは飛んで足に刺すっていうのは
聞いたことあるけど痒みを感じるの
起床時で寝てるのに何故足ばかりって
疑問も。

486 :
自作のリードディフューザー効果あるようだ。
・使ったエッセンシャルオイルはユーカリ、ティートリーほか
・エッセンシャルオイルとエタノールの比率は9:1くらいがいいらしい
・尼で、リードディフューザー用 ラタンスティックを買った
・エッセンシャルオイルは iHerb で買った

興味あるなら検索してくれ
 精油 ダニ
 リードディフューザー 作り方
 杉 殺ダニ

487 :
訂正

・エッセンシャルオイルとエタノールの比率は9:1くらいがいいらしい
  ↓
・エッセンシャルオイルとエタノールの比率は1:9くらいがいいらしい

488 :
>>485
それトコジラミじゃ...

489 :
ネズミが住んでた倉庫(ネズミホイホイて捕獲済み)にあった洋服を部屋に持って行って布団の上に置いたら、その日から身体中が痒くなった。朝起きたら50箇所は刺されてた…布団とマットレスは捨てたけどネズミについてたイエダニツメダニは部屋に大発生してるかな?
クローゼットの中の服も汚染されてそう。全て捨てた方がいいの?

490 :
>>489
なんかめちゃくちゃ怖い

491 :
>>489
イエダニは吸血性で生き物の傍じゃなきゃ生きられないはず
たしか布団に入り込んでも長くは生きられないとか繁殖しない。
だから洋服に定住はしてないかも。 

ツメダニは血では無く体液を吸う。イエダニ動揺痒くなるし腫れる。
どこでも生きられる。洗っても死なない。服の縫い目に卵を植えつける。

492 :
ツメダニじゃないといいね

493 :
旅行とか行くと、ソファやベッドにダニがいるホテルと全くいないホテルがあるんだが
ホテルなんて絨毯や布ものだらけだし一度わいたら根絶無理だろうな

494 :
>>485
目が覚めてふと畳を見ると満腹で跳べないノミを見たことがあります

495 :
>>491
イエダニ、ツメダニで駆除の方法が変わるよね…
判断方法はないのかな…ノイローゼ気味だ…

496 :
ベッドでダニに食われてたんだけど急に腹部全体が小さいポツポツだらけになってしまった
ダニアースもダメ、掃除機もダメ、毛布変えてもダメ
もうどうしよう

497 :
>>496
マットレスはかえた?

498 :
>>496
皮膚科には行ってみました?
アレルギーだと噛まれた以外のことろも赤くなったりしますよ

499 :
>>496
ハッカ油を全身に塗るとダニに刺されなくなるよ
かゆいのも緩和される!
寝る前にハッカ油塗って刺されるのを予防。
+マットレスを変えて毎日掃除機と拭き掃除はどうかな。

500 :
数日前から全身がピリピリする
特に顔と頭皮
一応花粉症なんだが花粉の影響なのかダニなのかわからん

501 :
うちも、同じ感じだ。
物置部屋に穴があいていてネズミの糞もあり
カーペットしいてあり、ダニが発生
カーペットは捨てた。その部屋に入らないことにした(笑)

502 :
>>500
アレルギー、乾燥、帯状疱疹の前触れ
のどれかかな…

503 :
たぶんね、農作業用ヤッケとか虫を通さないと思う。
だからね

504 :
こたつ机2台の上に直に寝ています
安眠なんて程遠い
布団やベッドが使える人が羨ましい

sssp://o.8ch.net/bfey.png

505 :
二の腕の内側に黒っぽい刺され痕(タン)ができた
これって血液それとも体液を吸われたのだろうか
どちらかな?

506 :
冬季でないならハンモックの生活もいいのではなかろうかと思い始めました
防ダニお布団フルセットよりはお安いはず

507 :
その黒い跡消えないんだけどー

508 :
数日前から足がカユイ。
今日見たら針穴数箇所。
半年ぶりに食われたようだ。

509 :
ダニ駆除頑張ってたら手に住み着かれたみたい。
手の平の皮がボロボロ剥けてる。若干かゆい
明日皮膚科にいってくる、助けてほしい。

510 :
てのひらさされるとか、ないわー

511 :
腹刺されてたと思ったら腕と腹がすごく小さい赤い発疹だらけになってるんだけどヒゼンダニでかいせんなのかな
ムヒアルファEX塗ってて今日からフルコートF塗り始めたけどまったくおさまる気配ない

512 :
腹刺されてたと思ったら腕と腹がすごく小さい赤い発疹だらけになってるんだけどヒゼンダニでかいせんなのかな
ムヒアルファEX塗ってて今日からフルコートF塗り始めたけどまったくおさまる気配ない

513 :
ヒゼンダニなら家族にうつらない前に病院へゴー!
まず検査を受けなければ診断はできない

514 :
部屋に煙充満するやつ効果はある。
寝具はどうかわからない。
いちじてきな対策だろう。カビやネズミとか
発生元をたたないといけない。
 近所に古い建物がある場合は風向き注意
飛んでくるかも

515 :
>>483
「ジーンズは5日に一度は洗濯しないと、バクテリアが繁殖して布地が分解されていく」
と、ショップの店員が話してた。

自分の汗や垢で増えた細菌のせいで、自分の皮膚がチクチクと痒く成るから
必ず衣服は洗うように。

516 :
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

<新田恵海>出演したと疑惑のセクシーポーズビデオの新作第2弾を配信! 全編が未公開…完全蔵出し映像
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1463131919/

5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/

検証まとめ
http://i.imgur.com/7wdzBD4.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.sc/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.sc/voiceactor/

517 :
バルサン ⇒ 表面しか効果ない
掃除機 ⇒ 結構効果あった気がしたが、今回はまったく効き目無し
      死骸は吸うが、生きているダニは爪でしがみついて剥がせないらしい
そこでドライヤー ⇒ マットが焦げた
そこで布団乾燥機(日立700) ⇒ 120分やったけど、まずまずっぽい。
               しかし、布団から起き出す直前にチクリ感。起きたあとでボロボロにやられる。
どうも衣類に飛び移っている気がする。同時に、タンスの引き出しの中が結構な棲み家な気がしてきた
着替えのパンツとかシャツをタンスから引っ張り出した時点でダニを被る、ダニを穿くみたいなもんか?

518 :
湿疹が体中に広がってる
皮膚科でリンデロン出されて2回塗ったけど効く気配なし
大丈夫なんだろうか

519 :
>>518
湿疹の原因を医者が特定把握できていないんじゃなかろうか?
猫ノミにやられたことがあったけど、皮膚科の薬が効かなかったんで
医者に「効果が最強MAXのやつに替えてください」って言ったことある

520 :
>>519
自分は毎年この時期にダニにくわれていて、今年も同じように数箇所丸い刺され痕があるかんじだったので放置してたら、広範囲に細かい湿疹がひろがって物凄いことになってしまった
医者にもこの通り説明したから、「はいはい、ダニならリンデロンどうぞー」の流れだったのかな
飲み薬も効かないしリンデロン塗っても痒い痒い

521 :
トランスフォーメーション教へようこそ&#9825;

522 :
洗脳もう、やめうや。子供さんを現実社会に復帰させてあげなよ。

523 :
>>520
ダニなの?ノミじゃない?
http://healthil.jp/images/797270
自分はたしか最強のデルモベートにしてもらった。チューブが小さいんで1本じゃなくて2本とか…
ただし、ノミの場合には、デルモベートでもなかなか痒みと腫れの症状は引かないよ
自分は猫ノミでやられて下肢の痒みが特にひどく、何十カ所もやられてショック症状っぽくもなった
やたらと掻き毟っていたら患部がどんどん広範囲に広がってしまい、とうとう皮膚が壊死したみたいに
茶色でグジョグジョになってしまった
もしもノミだったら、バルサンと掃除機は有効だよ
バルサン焚いて2,3時間放置して家に戻り、窓を開けて換気を始めたら、何かがふすまをよじ登っている
のが見えた。あれ?と思っていたら別のやつが足にピョンとくっついたのが見えたんで、叩くとノミだった
ノミを肉眼で、というか、自分の目で見るのは生まれて初めてだったからショックだったなあ
今はダニで手を焼いているけど、市販のポリベビーを塗って半日できれいに消えてる

524 :
沖縄は君に辛くあたったかもしれない。
そこは同情する。
沖縄が特殊なんだよ。
君が沖縄でいじめられたとしても君の子供の未来は別。
子供さんは現実社会で受け入れられるでしょ。
君が自慢できる素直な子なんでしょ?

525 :
>>523
多分としか言えないけど、上半身特に腹と腰がすごいしダニかなと思うんだ
目に見える虫は見かけないし…
室内犬は飼ってるけど痒がってないし家族もなにも問題なし

526 :
ダニなのかトコジラミなのが困ってしまって
両方のスレを交互に見て
ますます頭が混乱するばかり

527 :
ノミも見える時は見えるけどわからない時も多い

528 :
どっちでもいいからばるさんかだにあーす
すればよくね

529 :
アカダニがベランダにうよってる。
今日とうとう部屋の中で一匹発見。
ヤバイ、どうしたら…
あいつらダニ除けしても無駄なんだよ。

530 :
ダニよけは何を使ってるの

531 :
ダニよけスプレーってやつかけてるよ
次の日にはまたくる

532 :
あかだになんて、こちらの地域にいないが
簡単に見えるのも逆にきもちわるいね、

533 :
むしろ殺虫剤使えば?
ベランダならガンガン使えるでしょ

534 :
>着替えのパンツとかシャツをタンスから引っ張り出した時点でダニを被る、ダニを穿くみたいなもんか?

洗濯物を取り込んだらすぐ透明のゴミ袋に密閉して入れておくと刺されない
普通に縛るか菓子袋等のパッチンどめがいいと思う

535 :
>>518
ステロイドを続けて使っていると細菌が繁殖することがある
そのせいで毛嚢炎になった
刺され痕みたいな瘢痕がどんどん体中に広がる
恐ろしすぎて欝になったことがあるが
抗生物質の内服と外用、両方使ったら良くなった

536 :
ダニの嫌いな匂いがティツリーオイルとユーカリらしいよ
殺菌作用もあっで出来物や皮膚炎や無視さされに効果あるから調べてみて

537 :
>>536
ユーカリはいいがティーツリーは違うと聞いた

538 :
ティーツリーには忌避効果はないよ

忌避剤はすぐに効かなくなるから根本的解決にはならない

539 :
>>536
いい加減な情報書き込むな

540 :
プラセンタは癌の引き金になる

541 :
ステロイド使ってたらガサガサになったよ
レスタミンクリームがいい感じ
昔からある薬だけど

542 :
モモや腹回りがひどくやられていて、掃除機でも改善無し
日立のアッとドライ HFK-VH700買って、ダニコース120分をかけた
 次の日 ⇒ 股モモは減ったが、掛け布団の上にまわす二の腕が食われた
掛け布団の淵や枕のほうに移動してくるらしいので、再び移動して元に戻らないうちに
掛け布団の淵をロールケーキみたいに中に丸めて入れた格好で横から120分ダニコース2回
 翌々日 ⇒ 起きても食われてない
羽毛布団はふわふわなので中で移動されるとダニ対策しにくいが、移動を前提として
布団の部位を変えながら布団乾燥機かけると結構いけるかも
ただし、1回じゃ完全にはならないから増殖させないように波動攻撃が必須みたい

543 :
布団圧縮袋みたいな、袋に
いれたら、もっとこうかあるとおもう
中と外の湿気の差が無くなる

544 :
ステロイドは使わないに越したことはないけど、痒みには勝てないんだよなあ。。。

545 :
ムヒでもステロイド使ってないのもあるよ
ジフェンヒドラミン(レスタミンコーワと同じ物)が主な成分+メントールやカンフル

546 :
>>538
ティーツリー ダニ - Bing
<https://www.bing.com/search?q=%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%80%E3%83%8B&pc=MOZI>

547 :
個人的には、掃除機(HEPA必須)と布団乾燥機(高温ダニコース)*4日連続のセット 
がベスト解かな

548 :
>>526
>虫が確認できるようでしたら、写真フィルムのケースなどに2、3匹生け捕りして
>お近くの保健所に持って行けば鑑定してくれます。
>保健所で、その虫への対応策も指導してもらえると思います。

549 :
>>546
実際やったことある?

550 :
もうダニに刺されて3ヶ月目に入ります。
3ヶ月前に刺されたっきりですが、一向に痒みが引かないっていうか引いて消えかけたら
またチョコンと腫れだして痒すぎです。
この繰り返しで困っていますが、医者にかかってデルモベートを塗ってても全くダメ。
そこでキンカン登場です。
私の場合かもしれないけど臭いさえ我慢できるなら携帯用も使い集中的に塗ると治りました。
お風呂上りに綿棒に染み込ませピンポイントで数分押し当ててなども効果的。
ステロイドは引いたように見えただけだったけど、キンカンはピンポイントでカサブタのようになって
それで終わります。
かぶれなど予期せぬ事に注意して治らない人は試すのも良いかもです。
ステロイドの様な副作用もないと思われます。
何かあっても塗ったところだけで済みそうだし安心して私は痒み退治しました。
本当に異常な痒みやですし点々と痕が見えて最悪。
首筋や胸元、背中…この時期脚も出したいのにこまってました。
あと、根本的な退治はダニのいなくなるスプレーと洋服ダンスにピレパラアース多めに入れてなどです。
多分家ダニを倉庫みたいなところで持ち帰ったと思われます。
繁殖しない様に必死で掃除も徹底しました。
皆さんもかかないで綺麗に治してくださいね。

551 :
連投でゴメンなさい。
質問なのですが、家ダニって言うのは吸血前は色?って言うか模様?黒っぽいのは無いものなんですか?
吸血前に色が無いと怖いなーって思って…
検索すると模様の無いとクリーム色だけののとあって分かんなくって。
ご存知の方宜しくお願い致します。

552 :
>>550
>あと、根本的な退治はダニのいなくなるスプレーと洋服ダンスにピレパラアース多めに入れてなどです。
掃除機で吸ってもダメ、布団乾燥機で120分コースを何度もやって収まりかけたけど、またやられた
今度は首〜上半身が多いので「あれだけやってなぜ?」と思ったけど、たぶんタンスの引き出しから
着替えで出した綿のシャツや下着がすでにダニに棲まわれているんだと思う
引き出し防虫剤やってみます

553 :
引き出し防虫剤、ほとんど効かないけどね
ダニって防虫剤はあまり効かない
定期的に丸洗いするのと除湿剤入れた方がいいと思う

554 :
アイロン
乾燥機
ドライヤーで熱風
服についたダニは洗濯くらいでは生きてるとか

555 :
アイロンは有効だよね

556 :
>>553に追加
丸洗いは乾燥までのコースね

557 :
スチーム式の掃除機はどう?
奥に逃げ込まれたら意味ないのかしら

558 :
ダニ殺しは出来ても絨毯や畳は湿気が残りそうで怖いよな
フローリングは普通に傷みそう

559 :
スチームも良さそうね
洗面器、バケツに洋服下着、ティファールでお湯わかして一時間つけおきも効果あったよ

560 :
スチームやるなら、布を挟んでアイロンでも良さそう
面倒だけど

561 :
羽毛布団と低反発マットレスの組み合わせなんで、アイロン掛けられない&掛けたら焦げる

562 :
それはスチームも厳しくね?

563 :
マットレスは捨てるしかない
スチームアイロンはかけた場所は確かに効果あるんだが湿度が急上昇するので換気と扇風機必須
でも床だとどうなんだろう液体が染みこんでしまったら逆にダニの温床になりそう

564 :
ダニ避けシート敷いてさらにダニアースしても
一週間もしたらまたダニに刺されることを考えると
スチームを毎日かけるほうが費用対効果が高いような気がしてきた

さっそくアマゾンあたりで物色してみますかね
何かおすすめ品があったら教えてくださいませ

565 :
アイロンじゃなくてクリーナーのほうです

566 :
窓辺にカレンソウを置くのもこれから夏に向けていいかも
蚊が近づくと二酸化炭素を察知することが出来なくなり死んでしまうんだって
スチームクリーナーは友人が使用してて気持ちいいよって言ってたわ

567 :
>>549
>>486>>487は私の書き込み。
効果あるのは間違いないと感じている。


リードディフューザーの容器は、
・ダニよけハーブ などの空き容器。
・薬のガラス瓶、瓶詰めのなめ茸ガラス瓶、の鉄製蓋に、
 数ヶ所ラタンスティックが差せるほどの穴をドリルで開けたもの。

を使った。

568 :
めんどくさくない方法希望

569 :
カレンソウっていっぱい置かないとダメみたいだ

>切除した挿し穂は3〜4日、出来れば1週間ほど切り口を乾燥させてからの方が失敗がありません。葉は完全に萎れた状態になりますが、挿し木すれば必ず回復し発根します。
>この方法で、どんどん蚊蓮草のコピーを殖やし庭中、部屋中に置けば蚊除けの効果は上がります。
>一本で蚊除けの効果を期待しないで下さい。

570 :
>>568
掃除機かけた後コロコロ

571 :
>>551
家ダニは家にいるダニ総称なので正確にはイエダニです。


家に繁殖する4種類のダニの特徴

■イエダニ
大きめのダニで、肉眼で確認できる場合もあります。
本来は、住家性のネズミに寄生しますが、
ネズミが過剰繁殖したり、死んだ時など、
ネズミの巣や体から離れて、人に寄生することがあります。
長卵円形で白色ですが、
吸血すると丸くなり、赤褐色から黒褐色に変わります。
夜に活動する事が多く、人の血を吸うのも夜が多いです。
イエダニが、もっとも多い時期は6〜9月です。

■ツメダニ
梅雨の時期に大量発生するダニで、夏場に被害に場合が多いです。
ヒョウヒダニや、コナダニを捕食しますので、
これらのダニが多い場所では、自然と増殖します。
体色は、黄色〜淡褐色をしていて、
人が刺されると、
蚊に比べて、赤み・痒みが強く、1〜2週間跡が残ります。

■ヒョウヒダニ(チリダニ)
じゅうたん・ソファー・寝室、
家具の裏側など、あらゆる場所に存在しますが、
人間の肉眼で見つける事は難しいです。
一年中どこでも見られ、特に5〜9月に多く発生し、
何でも食べ、特にフケ・垢・汗を食べて繁殖します。
人を刺したりする事はないですが、
ダニの死骸や、排出された糞などが原因で、
アレルギーを引き起こします。
成虫は乳白色で、口器と脚は薄褐色をしています。
温度20〜30℃、
湿度60〜80%の、高温高湿の環境で大量発生し、
このヒョウヒダニ(チリダニ)が増殖すると、
それを捕食する、ツメダニが発生してしまいます。

■コナダニ
高温多湿の環境を好み、
特に梅雨などの時期に大量発生します。
体色は半透明で、肉眼で見つける事は難しいです。
人を刺すことは稀ですが、コナダニが増殖すると、
それを捕食する、ツメダニの発生を助長します。
コナダニはヒョウヒダニと違い、
低温にも強いため、湿度を下げるのが有効です。
ttp://msm-c.net/5371.html

572 :
タンスにゴン、ミセスロイド、ピレパラアース等、ピレスロイド系防虫剤は全然効かないので要注意!

573 :
おはようございます。
ティーツリーって言うのが良いみたいなので買ってアルコール希釈して使ってみます。
もう絶対に噛まれたくないです…本当に痕が最悪です…

574 :
↑481でした。
皆さんもこれからの時期駆除頑張って!
キンカン効きますよw
多分塗ったらそこは虫除けにもなりそうですね。。

575 :
>>551
頑張った>>571に礼を言うのが礼儀

576 :
これからの時期は外でキャンプがいいな。

577 :
たった今チンコがダニに刺された



どうしよ

578 :
♀のダニかも

579 :
>>575
このスレにふらっと来て散々聞いておきながらm(_ _)mも言わない不埒な奴いるよね
482ではないがありがとう
自分を刺しているのはイエダニで体液ではなく血を吸っているということがわかった
あとが黒くなっている

580 :
ケンコーコム タタミの洗剤 ダニとバイバイ

581 :
502さんありがとう!

582 :
>>577
皮膚科の女医さんとこにゴー♪

>>575
コピペに礼♪

583 :
なんだこいつ

584 :
ダニに食われてカリカリしすぎ
落ち着けよ

585 :
家族よりダニとせっする時間がおおい。
だから、好きになる
別れがつらくなる、    そんなわけない

586 :
怒ったら負けダニ

587 :
殺虫剤撒いてきた。
自分が死ぬかダニが死ぬかになってきた。

588 :
テンピュールの低反発座布団を使ってて、ちょっと大きいんだけど
バレーのVリーグ観戦なんかにも持って行く
どうも、このテンピュールのマットの中にダニがかなりいるみたいで、
布団を乾燥機で集中放火しても、椅子に座った状態で座布団からジョグパンに飛び移り、
そのまま布団に潜り込むと布団の中でダニが大暴れするわ、布団に棲み移るわで
布団乾燥機を何度掛けても元の木阿弥観阿弥世阿弥なわけだとルート判明

589 :
捨てるしかないね…

590 :
金属部品が無ければ電子レンジなんてどう?
聞いた話だけど、プチップチッって逝くらしい。。。

591 :
↓なんでレンジに入りきらないw
http://jp.tempur.com/tsh/home-office/seat-cushion-TJP3007M.html?cgid=home-office&start=4

592 :
このスレ見てるとダニが生物の中でも最強な気がしてきた
全滅とか絶対無理

593 :
ダニって無から有するの?

594 :
クソ暑いのに布団乾燥機かけるのが嫌だ
今日の分やっと終わったから寝る

595 :
>>591
入ったとしても溶けてボロボロになるw
以前にもその高いマットレス捨てた人いたよ

596 :
舛添要一はこんな奴だとは思っていた
実姉が貧困で窮していても知らんぷりだった奴だから
自分の欲のためにしか生きていない

生活保護不正受給の河本に似ている舛添妻
https://www.youtube.com/watch?v=CIlGliy2E2Yhttps://www.youtube.com/watch?v=CIlGliy2E2Y

597 :
>>582
単に拾ってきたのを貼ったのではなく
質問者の疑問に適合するよう吟味し
わかりやすいように■を付けたり
ダニの順番を変えたりと工夫と配慮が伺える
親切な人だと思うよ

598 :
腿とか何十カ所食われているのか、もうカウントすらできないほど多い

599 :
@東京です。
今日は暑くなるというので会社に行っている
最中もエアコンを除湿モードで放置してました。

帰ってきたら40%近くになってました。
明日もやっておきます。

干からびて死んでしまえ!
ダニども。

600 :
このまま梅雨が来ませんように・・・

601 :
エアコンの除湿って何度に設定すればいいのかな?

602 :
エアコンまだ寒いよ

603 :
東北だが最近天気よくて湿度低いのは
ありがたいが、床下はあまり関係ないだろなと
おもう。なかなか乾かない土にかこまれてるし

604 :
気温が毎日27℃まで上がるからエアコンのお世話になっている
家では半袖ハーフパンツ

605 :
おおむかしのひとは、1めーとるかにめーとる
高いいえにすんでいたろ、あれいいとおもう
たかゆか?

606 :
このサイトにガッテンのまとめが書いてあった
http://4knn.tv/mite/

ダニ最強すぎるだろ
https://embed.gyazo.com/b5e79d11a4451cc97b4234fc4100ac17.png
https://embed.gyazo.com/c8c5dd32867c0dadb27a45514d13ee53.png

結局はこういうことか
https://embed.gyazo.com/3fabad8768c5ca4a7ea54d185fafd025.png
https://embed.gyazo.com/2e03831c36069dca86858f4956000a6a.png


家庭用で50度
コインランドリーで55度
炎天下のクルマで70度

つまり、コインランドリーに行き、最初に洗濯ではなく、乾燥機に20分以上回す。
これだけで、ダニは完全に死ぬ。
そして、コインランドリーの洗濯モードで、ダニの糞やカスと同時にダニの死体を洗濯して流してしまう。
これで、鼻炎の元やアレルギーがふせげることになる。

間違っても、先に洗濯してはならない。ダニは懸命にカギのある手でしがみつき水の中でも生きている。
ダニは体内に酸素をたくわえているからだ。そして、乾燥機にかけると、死んでしまうが、死んだダニは、
そのまま、布団や毛布に残っており、新たなダニの生息地と化してしまう…。
特に、ダニは頭皮のフケがすきらしく、枕に生息するそうだ。

コインランドリーにあるような高温乾燥器は80℃〜120℃で乾燥する事ができるが、
これらの実験結果からダニの撃退には、高温乾燥器で70℃以上の温度で40分以上
乾燥させる事ができる高温乾燥器が最も有効な手段である。というか、それ以外に方法が無い。

607 :
50度のお湯で洗濯がいいんだね。
ギリギリ洗濯機の内部が傷まない温度かなぁ??

608 :
風呂桶に熱湯漬け後
冷ましてから洗濯機へ
衣類種によるけど

609 :
>>606
乾燥機かけてからまた洗濯乾燥…
家庭でやると電気代半端ない
でも理にかなってるな

610 :
日立の馬蹄ノズルをトレパンの両足に突っ込んで、そのまま布団の中に・・・
これでトレパンの中にへばりついたダニを撃退した・・・と思いたい

611 :
>>609
やってもやっても復活激増してくるんじゃないかと怖くて怖くて
布団乾燥機120分かける⇒掃除機ミーレのレベル6で吸う…のが日課になってしまった
電気代は覚悟してる

612 :
今月マンションの1階がコインランドリーになった俺はラッキーだわ
週に1回は乾燥機にかけようかな

613 :
風呂に60度の熱湯入れて漬けてから洗濯が一番金はかからなそうだね
絞るのが面倒くさそうだけど

614 :
こっちにもガッテンのまとめブログあったわ
60℃だと、一瞬で死ぬんだね

.http://kenkomemo.blog49.fc2.com/blog-entry-345.html
兵庫県西宮市。
環境衛生課に、ダニのプロフェッショナルがいます。
中田浩二さん。
後輩たちは、彼についてこう話した。
「市民からの持ち込みの虫とか、分からないことは全部、中田さんに聞きに行きます」
「ダニに関してのスペシャリストと言っても過言ではありません」

中田さんが、方法を紹介してくれました。
それは、「乾燥機を使う」という方法。
ダニは、温度を上げると死にます。
50℃だと、20〜30分で死ぬ。
60℃だと、一瞬で死ぬのだそう。
この「50℃」という温度が意味を持ちます。
以前、バナナを50℃のお湯につけ、甘くする方法を紹介しましたよね。
ダニの場合、50℃になると、体を構成するタンパク質が変性(ヤケド)し、死んでしまうのです。

<ダニ駆除>
50℃ 20〜30分で死ぬ
60℃ 一瞬で死ぬ

「布団乾燥機」も、使えますよね。
ただ、使い方にコツがある。
布団乾燥機を横にして、敷布団で包むようにする。
その上に、かけ布団をかけてください。
これで、隅々まで、50℃以上にできます。(図2)
http://blog-imgs-72-origin.fc2.com/k/e/n/kenkomemo/20150722_04.jpg
(注意:ウール素材など、衣類乾燥機や加熱が向かない製品があります。あらかじめ確認してください)

<ガッテン流 ダニ対策>
加熱:3か月に1回
掃除機:週に1回程度

<一平方メートルあたりのダニの数>
敷布団:64匹
かけ布団:32匹
枕:101匹

布団だけでなく、枕の掃除も行うこと。
ダニは、頭側に移動します。
東京アレルギー・呼吸器疾患研究所の白井秀治さんは、こう教えてくれました。
「おそらく、人のフケのニオイに誘引されたと考えられます。(ダニは)フケが大好物なんです」
枕は、鼻と口に一番近い。
したがって、死骸や糞を吸い込みやすいので、その意味でも、注意が必要。

615 :
60度で死ぬと昔から言われてるけど、60度ぽっちで死んでる感じがしない

616 :
ふゆに60度(ほおん性のないプラ製の樽)にいれて、だめだったきがする。
ベニアの出作り乾燥機のほうが効果あったきがする。

617 :
乾燥機に入れられないカーペットやソファのクッションは
アイロンかスチームクリーナーが効果ありかな?
ただアイロンだと広い範囲は相当手間と時間かかるな

618 :
>>615
昔のダニは弱かったが、強いダニが生き残り更に強いダニが生き残り
今のダニは抵抗力をつけて強くなっているから
70℃以上でないと無理

619 :
布団乾燥機とかだと熱風が直接あたらない部分は高温にならないから
布団全体を高温にするのは難しい
テレビでやってるように布団折り曲げると熱風が折り目のところから先に
行かなくなってうまくいかなかった

うちでは布団すべてにコロコロやってから乾燥機の袋を布団で包んでかけてる
毎日3時間くらいかかる

620 :
乾燥だろうな。
乾燥機使うかエアコンの除湿モード。
梅雨時はこれ。

621 :
寝ているときに衣類に飛び移られて、起きてから衣類に付いたダニに好きなだけ食われる現状
衣類を洗濯機にかけても死なないとしたら、衣類を布団の中に突っ込んで乾燥機あてる?
でもそれって、ダニを股布団の中に戻すことになるから怖い
さてどうするよ?

622 :
朝、頭が痒い。
枕をソバ殻→パイプに替えるわ。

623 :
>>618
マジ?
ガッテンの番組、作り直しぢゃん
しっかし、以前は・・・
布団は干せばいい ⇒ 干しても裏側に回るだけ
    ↓
掃除機で吸うのが干すより効果的 ⇒ 吸っても吸ってもダニは爪で繊維にしがみついて取れない
    ↓
50度で30分、60度で瞬間にタンパク質変成して死ぬ ⇒ バージョンアップしてて70度じゃないと死なない

情報番組、いい加減すぎる
全然だめじゃん 

624 :
>>622
籐の枕がミシミシいって壊れたんでパイプ使いだした
オマケで付いてきた枕カバーに大量に移動してきて、脇とか腕とか・・・手に負えないありさまの今

625 :
ちょっと聞いてみる

ダニにおかされた寝具をベッドマットレス以外全て新しくして、ゼロからのスタートにしたら今みたいに必死こいて毎日布団乾燥機と掃除機をしなくても済むのかな?
もちろん週1布団乾燥機と1日おき位に掃除機はするけど

一新しても意味ないかな?

626 :
なんか、顔の上を何かが動いているような感じがした。
調べたらソバ殻の枕は温床だそうで・・・

以前にパイプの枕を使っていた時には
こんなことは無かったので戻ります。

627 :
その以前に使っていたパイプの枕は、お袋が中のパイプを
洗った際に大中小の三種類をごちゃ混ぜにしてしまった。
なので使っている内に大きいパイプの中に小さいパイプが
入り込んでしまい、高さがおかしくなる。

結局買い直した。 明日到着予定。
ようやく朝の痒みや顔面のムズ痒さから解放されるかも。
しかし、禿になるという脅しの方が怖いが。

628 :
>>621
ニトリとかで売ってる大きめの衣類ケースに処理したい衣類入れてから乾燥機のホースつっこむ
選択後毎回やってる

629 :
×選択後
○洗濯後

630 :
寝具を一新してもむだかもな
原因がわからないと、ペットやたたみやじゅうたん、床下
窓の外の近所の古屋とか
また、どこからか入り込むかも

631 :
かんがえた、寝具を天気のよいひに
おおきな袋に入れて干す、プラス乾燥機のホースつっこむ

632 :
共通品が大杉 愛金w
SMやってるような変態の人が使用したもんなんて嫌
https://tofo.me/merci_vintage
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sara20_2000_21
http://merci-co.com
http://www.imgrum.net/user/the_blacklizard/1438923105
https://twitter.com/the_blacklizard
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1462427266/449
【SARA女王様】エレガンス/ZERO【SARA女王様】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1463289955/

633 :
インドの気温が51℃だそうだ
人もたくさん亡くなった
ダニはいないのかな?

634 :
>>625
ベットマットレスに最もダニがいたという調査もある
それ含めて定期的に新しいのと交換することは大事だよ

635 :
こんな人もいるんだからマットレスなしでも大丈夫でしょう
sssp://o.8ch.net/bfey.png

636 :
この人は狭くて硬いこたつ机2台の上に寝ている
長さが短すぎて脚が出るのでダンボールで補っているようだ

637 :
インドにたたみがあるか気になる。
日本は海にかこまれているから、水分補給が
よさそう。たしかに、今年は暑い、いじょう。

638 :
>>633
宿のベッドは南京虫の巣窟で寝ていられない

639 :
ひのき・備長炭まくらが虫が付きにくくていいらしいわ
あまり聞いたことないけど

640 :
ゴエモン風呂みたいなのに布団突っ込んで煮洗いしたい

641 :
布団乾燥機かけて、今日は良いかと思うと次の日はボコられる
明け方になると、布団の上の方に上がってきているのが、チクチク感とか
ちょっとした痒みでわかってしまうから寝られない

642 :
今朝食われた箇所を数え出すと体全体で300カ所は下らないと思う
たとえば左の腿だけでも手で触っただけで広範囲にボコボコに段差ができて数え切れないくらい
でも、市販薬塗ると午前中できれいに跡形もなく消えてしまう…この繰り返し

643 :
寝れてるの?
大丈夫?

644 :
午前中で消えてしまう?ダニに噛まれてそんな早く消える?ただの蕁麻疹じゃないんですか?

645 :
たぶん、お湯より熱風だろうね。
温度とゆうより乾燥、水分をたつ
サウナ好きでも、からだからとれないから
体ひょうめんがぬるいからか

646 :
アマゾン
ドウシシャ ハンガーラック 2052えん
こうゆうのを乾燥機がわりにつかえないかなあ

647 :
>>643
全然寝れてない

>>644
じんましんも疑ってるんだけど、寝てるときにチクッとする感触があるので乾燥機や掃除機が手放せない
猫ノミにやられたときは、患部が異常なかゆさと赤みで、固く盛り上がり・先端がプツッとなって、
それを潰すと液が流れて他に広がる手に負えない事態だったけど、そういう感じではない
じんましんで画像検索すると、自分の症状に似た画像が出てる
なにか蚊に刺されたような台形のふっくらした盛り上がりがたくさんある画像
じんましんなのかな・・・
でも、じんましんだとしたら理由がわからないや。。。

648 :
ダニに刺されて跡がすぐ消えるっておかしいよな

649 :
>>647
病院いきなよ

650 :
>>633
70℃くらいでニダも死ぬ

651 :
カイセンダニ カイセン症

652 :
ダニシートを試してみます

653 :
ダニシート効かないよ

654 :
北側の物置部屋にダニは確かにいるとおもうし
さされたのに、母はいないとか、さされないとか言う
なにこれ、ダニが人を選んでるのか。

655 :
ダニシートすると部屋がダニの虫かごになるよ

656 :
初心者のおかしがちな過ちがダニシート

657 :
>>642
そんな短時間で消えるなら虫刺されではないよ
なんかのアレルギーか湿疹

658 :
あ、とっくに同じレスあったか・・リロードしないでレスしてしまった

659 :
アレジオンやアレグロとか市販で売っているから飲んでみて
じんましんにも虫刺されにも効く
塗り薬ならムヒexとか

660 :
コロナの6315の後継機の6316を
ヤフー内のキタムラで通販で購入しようと思ったらいきなり4000円も値上げしやがったわw

661 :
もっと早くに買わなきゃよ
ここ数日ジメッとしてきたよな

662 :
今会社。
ここ数日ムズムズしていた。
とくに襟首や背中。

朝、Yシャツを小さく丸めて30秒ほどチンした。
ムズムズ無しです。

663 :
みなさん、レスdです
さっそく近所の皮膚科行ってきました
結果は「じんましん」でした
これじゃあどんなにダニ退治してもダメなわけですね
お騒がせして済みません

664 :
>>663
ダニじゃなくて良かったね
変な言い方だが、じんましんで羨ましいw

665 :
かいせん症 すごい数増えるらしい

666 :
かなりの数のダニにやられると殲滅後も身体が布製品などに過剰な反応をして蕁麻疹が出来る場合が多いようですね

667 :
>>663
よかったね。ダニだと厄介だから

668 :
自分もダニきっかけにじんましんも出て、布類触るだけでチクチクして大変だった
じんましんでも念のためダニ対策はしておいた方がいいよ

669 :
自分もソレかも。
ダニに食われた痕もあるんだけど、
ちくちくかゆいのにダニのように赤く腫れない。

670 :
刺され+アレルギーだね

671 :
>>653 >>655 >>656
ダニシートってダメなんですか?

672 :
効くものは人それぞれだから試してみてもいいかと

673 :
>>671
とりあえずこのスレでダニシート買って良かった報告は見たことない

674 :
>>671
やってみたら?
そしたらどういうことなのか身体で実感できるから

675 :
そうだね実際どうなるか体験しないとわからない奴だから
金もふんだんにありそうだし

676 :
>>664-670
遅レスになっちゃたんですけど、レスありがとうございます
飲み薬を朝晩で発症消えてます
たぶん、>>666みたいな経緯かと思うんです
猫ノミでさんざんやられ、ダニで苦しんで、そういう経験があるものだから
この時期にダニが出ると、神経過敏がピークに…
どうも衣類とのスレが原因で体が過敏に反応したみたいです
1割はもしかするとそうかもという疑問もありましたが、やっぱりというか・・・
じんま疹は原因がわからないらしいので、かえって不安になっちゃうんだよなあ

677 :
「なんかムズムズするなぁ・・・」
そしたら下着をチンするオイラが来ましたよ
まぢ、楽になります。

678 :
去年感じたあの空気がムワ〜ンというのがでてきたので
今部屋中を掃除しまくってる

679 :
屋外に逃げたダニは、どこで生存しているのだろうか?

680 :
地球外でもしばらくは仮死状態で生き延びるというからなぁ

681 :
そろそろ車内に布団やれるかな?
最近ゾワゾワする

682 :
かいせんダニ かいせん症
なんか、隣の家から養分の含んだ水がうちの
ほうへ流れ込んでるっぽい
ある家の方角だけ、土台まわりにコケのような緑色に。

683 :
>>681
布団乾燥機は?

684 :
太ももの裏側が盛大に噛まれた…
めちゃくちゃ腫れ上がって痒い〜

685 :
車にダニが居るみたい。これが大元かも。
ここで沸いた香具師を家に持ち込んでいる感じがします。

会社では炎天下に駐車するので、普段は2cmくらい窓を開けて、
Fガラスには反射スクリーンしてます。
なので温度が上がらない。
明日から窓を全閉してスクリーン無しにします。

先ほどシートにダニの忌避スプレーしてきました。

686 :
モクモク煙だすダニアースみたいの1部屋設置して出勤しとけばかえる頃にはあらかた死んでるだろう
布団とかはなるべくだしっぱでよく浸透するように広げておいてな。
卵産んでる奴らが孵化することもかんがえて2,3日後にもう一度設置すればスッキリ



注意点としてはマンションとかの火災報知機が反応したらとっても困るということだ

687 :
>>683
やってるよ
でもあれも表へ逃げてるんじゃないかとね

688 :
車の中は座席が煙剤では無理
革張りなら大丈夫だろうけど、布だと中の方にダニがいる
やっぱり一度車内温度上げるのがいいと思う

689 :
夏の炎天下で車内にいるダニは絶滅できそう

>>686
2度目は卵が孵化する10〜14日後が最適

690 :
ユーカリエッセンシャルオイルは高いが効果なし

691 :
車の中で携帯蚊取り(火を使わないタイプ)を一晩つけておいた。
効いたかな。

692 :
>>690
ヒバ油はどう?

693 :
蚊取りはきかないとおもう、線香を部屋にじゅうまん
させてもむりだったし

694 :
電車で座っただけで刺される体質

695 :
たぶん今時のスプレーとかかなり聞いてると思うんだよ
ダニはけっこう倒せてる。でもその置き土産でアレルギーというか肌が敏感に反応しすぎてるんだと思うわ
しっかり空中漂ってる死骸を掃除機でブオンブオン吸い尽くさないと痒くなる

696 :
>>695
すげーわかる
殺ダニ、死骸掃除、ダニの繁殖の予防
を全てやらないといけないのが大変

ちなみに掃除機はどれ使ってる?

697 :
>>684
観たい!一緒に痒がりたい!

698 :
運転席の下にダニ取りマット設置した。
独特な匂いだね。
これで集まってくるのかな?

699 :
>>694
おなじく
自分しか刺されないことも多いから、ダニが居るんだって信用してもらえない…

700 :
痒くてプツプツできても
気づくと消えてるようなのはダニじゃなくて蕁麻疹だからな
肌が過剰反応してる症状。まあキッカケはダニだったのかもしれないけど

701 :
>>699
それって衣類についてる家から持ってきたダニに噛まれてるのじゃなくて…?

702 :
素朴な疑問
みんな布団買い替えたり防ダニシーツ使ったりしないの?
なんかもう戦うのに疲れたから高いけど高密度シーツを買おうと思うよ

703 :
布団買い替えるのに疲れたからゴム製マットと薄手の掛け布団で寝てたら
胸と首回りのニキビとブツブツが酷くなって痕残りそう…
汗吸わないのはダメですね…清潔第一

704 :
スチームクリーナー買って明日届く
今年の夏はこいつでダニ殺しだ!

705 :
>>698
その誘引臭が運転席に移り香して、永遠にダニを引き寄せる

706 :
>>702
とっくにやってる

707 :
>>701
エアコンから降り注ぐダニとか多いんだよ…満喫とか飲食店とかorz
ダニゼロの布類に囲まれて暮らしたい…

708 :
>>707
とりあえず衣類は全部煮沸かコインランドリーへ
衣類を保管してる場所の掃除もな
常に刺されるなら衣類にもくっついてそう
あとダニに弱い人は慢喫は行ったらダメw

709 :
>>707
外出したら玄関で全部服脱いで風呂に直行だ
脱いだ服はゴミ袋か何かに入れといてあとで熱処理するんだ

710 :
ここのみんなはエアコン掃除してる?

711 :
>>708
あー漫喫よく行くわw
漫喫で貰ってきたのか自分が運んでいるのかw

712 :
満喫いったなー・・・
しかもいつも使ってる席が空いて無くて寝そべることが出来るフラット席つかっちゃったなあ・・・

713 :
服を電子レンジで1分ぐらいチンするの良さそう。簡単だし

714 :
いま室内の湿度43%だけどむずむずしている
梅雨になったら爆発的なカユカユが来るかと思うと

715 :
>>702
楽天で買った一番売れている防ダニシーツ上下が一番調子が悪いw
チクリと必ず刺される、いくら高温処理してもダメだ、高かったのに
スーパーで買った安い敷パットとかの方が調子がいい

716 :
電子レンジでチンして焦がしちゃったよ

717 :
究極これだ
sssp://o.8ch.net/bfey.png

718 :
ダニは原因がわかるから良いけど、じんま疹は理由が不明なことが多いからかえってやっかいだよね

719 :
1年中ならともかくこの時期だけならやっぱ原因はダニとかだろう
ダニがまだうようよいるに違いないっていう精神的なものもあるかもしれない
まあ普通にダニの死骸がまだまだたくさん漂っててそれで痒くなるんだとはおもうよ。

720 :
体長2oぐらいのクモを飼え
よくカーペットの上を歩いてダニを食ってる
踏まないように注意

721 :
うち最近小さい蜘蛛さんを見かける
ダニが大量にいるって事なんだろうな…

722 :
蜘蛛の巣作られるのがな

723 :
まあダニよりは蜘蛛のが平気だ
ダニ喰ってくれてるんだしな・・・増え過ぎたらイヤだが

724 :
大きめの蜘蛛はダニ食べないの?

725 :
食べないですよね、ごめんなさい

726 :
みなさんはふろーりんぐ?たたみ?じゅうたん?
テント?

727 :
>アレルギー性じんましんの原因となるのは、食べ物、食品添加物、動植物などです。
>これらに含まれるアレルギーの原因物質が、
>体の中で異物として認識されると、細胞からさまざまな化学物質が放出されます。
>その中のヒスタミンという物質が皮膚の血管を拡張させ、血液中の水分を血管の外に浸み出させるため、皮膚が赤く腫れるのです。
>また、ヒスタミンはかゆみを感じる神経を刺激するため、かゆみも出現します。
>これが、アレルギー性じんましんの起きる代表的な仕組みです。

728 :
チェアとソファーとベッドから日々の掃除機で完全撃退!
と思いきや服に残っていたらしくまた拡散して元に戻ってしまった
布団乾燥機を使って洗濯済の衣類から全て片っ端に熱処理

729 :
完全撃退は無理だからこれからもその繰り返しになる
あいつらすぐ増えるぞ

730 :
こまめに掃除したり熱処理するしかないね

731 :
アレルギー科に行ったら何かいいことある?
ステロイドとアレグラ貰えるだけ?

732 :
看護婦がいる

733 :
看護師いらん…

734 :
>>727
>皮膚の血管を拡張させ、血液中の水分を血管の外に浸み出させるため、
血管が収縮されるなら、押し出されるように血管内の水分が外にしみ出す気もするけど、
血管を拡張させると水分が出て行く理屈がよくわからない
皮膚の血管を拡張させることで、体内の他の血管から水分を皮膚方面へ吸い上げるって意味?

735 :
手を広げたよりも大きい蜘蛛が何年かに一回は必ず部屋に出るので怖い
夜の蜘蛛は退治しちゃいけないと言われるけど、怖くて寝ていられないから
臭いがきついクモスプレー片手に大捕物が始まっちゃう

736 :
>>727
>>アレルギー性じんましんの原因となるのは、食べ物、食品添加物、動植物などです。
そういえば、朝食にケロッグを食い出してから一ヶ月以上
じんま疹の発症タイミングがこの3週間なんで符合するかも
シリアルはやばいのか? いや、ヨーグルトがだめなんか? もしかして豆乳がいけない?
混乱してきた

737 :
布団乾燥、除湿器、マメな掃除、防ダニカバー&防ダニ布団でなんとか
生活できる程度に抑えられたんだが、ここのところ暑くなってきて復活
してきた
布団乾燥した日は快適に眠れるが、翌日にはむずむずしてくる
床に素足で立ってるとむずむずが登ってくるんだが、木製の床って
どうすればいいんだ?
熱処理をもできないし
ウェットティッシュでガシガシ拭くと少しマシになるが…

738 :
>>737
スチームクリーナー

739 :
ソファーやぬいぐるみはダニパウダーおすすめ

740 :
ちゃんとした木材はスチームクリーナーの湿気で反り返ることがあると聞いたので注意
ワックスかけてたらワックスも剥がれやすくなる

741 :
ダニの死骸を掃除機で吸わないと、死骸からまたダニが生まれるわけ?
死骸がどう災いするのかようわからん

742 :
うちの隣にコインランドリーでもできてくれたらいいのに…
その前に服の素材を変えていかないと乾燥機すらかけられないのだった

743 :
足の裏のむずむずはドライヤーをがーっと短時間あてたら
治まった
ドライヤーを床にあてたら床のダニは死ぬだろうか…?

744 :
>>741
・ダニの死骸はアレルゲンになり、触れるだけで反応する人もいるし
空気と一緒に吸い込んだりするとダニアレルギーの悪化に繋がり、ますますダニの痒みに反応しやすくなる
・小さいダニの死骸はツメダニ(人間を刺すダニ)の餌になりツメダニの増殖に繋がる

と認識してるけど合ってるかな

745 :
ドライヤーの風に飛ばされて室内拡散旅行すると思う

746 :
>>737
同じ感じ
どうしたらいいかわからん

毎日ブラシ付きヘッドでゴリゴリ掃除機かけて、さらにクイックルしてる

747 :
>>735
アイツはゴキブリまで食べるホントに良い奴だから見かけたら見なかったことにしてやってくれ
間違っても人に害はない

748 :
ダニの死骸が空気中を漂ってそれに過敏に刺されたお肌が反応しかゆくなったりする
退治したはずなのにまたさされた!と勘違いしがちだけど実は蕁麻疹がでただけで刺されてないなんてよくある話

とうぜん、口や鼻からダニの死骸吸い込むのだってできれば避けたいし
まだ生きてるダニも仲間の死骸を食べて卵を産んで増えるかもしれない
ダニスプレーやら霧散布で壊滅させるのは良いけどそのあとしっかり掃除機かけまくるのは本当に大事
あらかた死んでてもまだ人を痒くできるってのがダニのイヤなところね

749 :
>>748
今すぐ掃除機かけるww
行ってきます♪

750 :
今年はエアコンを掃除しようっと(^^♪
3年前にやったキリ。

751 :
自分は刺された時はポツポツと赤い突起で痛痒い、薬塗ってもいつまでも芯が残る
ダニアレルギーの時は広範囲に浅く広く痒いかんじで刺されてないから穴がない

752 :
>>751
それマジか、じゃあ俺刺されたんじゃなくてダニ蕁麻疹なのかな・・・

753 :
>>752
自分の場合はね
刺したダニや体質によって反応が違うと思うし

もしダニの死骸やフンによるアレルギー反応だとしたら洗濯や
掃除機かけることに力入れたらどうだろう

754 :
>>753
自分の感じからすると、どこか数か所を噛まれたのをキッカケに
不思議と時間をかけて刺されていないはずの全身に蕁麻疹が広がる

755 :
洗濯掃除機でもダメなら拭き掃除
拭き掃除最強伝説

756 :
そして一通り掃除終わった頃に卵が孵化し再び襲ってくるので
二度目の迎撃が必要なことも多い。やつらの産卵周期みたいなのが分かれば大体2回で方が付くかな
掃除は定期的にね

757 :
アルコール綿で拭くと乾く時に揮発するからいいのかな?

758 :
水よりはアルコールの方が湿気が残らないかもね
でも無水エタノール以外の安いアルコールは多少の水分含んでる

759 :
ミツワ・ペーパーセメント・ソルベント
これはすぐ蒸発するシンナーでゴキブリも瞬殺
http://matome.☆naver.jp/odai/2143359022345333101

☆抜き

760 :
シンナーとかそんな強いもん家具や床に使えんし

761 :
あいつら照明消すと2時間後くらいに襲ってくるので今夜は電気つけたままアイマスクして寝てみる

762 :
>>734
>血管には目には見えない小さい穴がたくさん開いていますが、
>分泌されたヒスタミンの影響により、血管が拡張されて穴も広がります。
>この穴からはサイズが大きい赤血球や白血球は漏れることはありませんが、
>血漿と呼ばれる血液の液体成分は漏れて、血管の外に滲み出ていきます。
>その結果、血漿が皮膚の一部を盛りあげて、
>じんましんの特徴である皮膚表面の赤みやむくみが現れます。

763 :
アメリカの床は土足が普通なので丈夫そうな床材が多い
スチームモップのテレビショッピングなどでもこういう床がよく出てくる
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c4-e9/fwhs7815c/folder/1161389/30/24078530/img_0
http://www.interior-fuji.com/site/image/cf/cf-check-002.jpg

日本は靴脱いで使うからアメリカの床材より脆弱だ
それにスチーム使うとどうなるかなあ?
きっと床材を痛めると思う

764 :
布団乾燥機最強伝説

765 :
それにスチームモップは湿気がねえ
湿度が高い気候に加えて、天井低く空間も狭く風通しが微妙な最近の日本の家屋には向いてなさそう

766 :
除湿機かエアコンと併用すれば問題ない
雨の日とか湿度が高い日には使わないのは当然として

767 :
みなさん電気代どのくらいかかってます?

768 :
そういや去年の夏は冬場に使ったホットカーペットをそのまま残して
時々ダニハンターに合わせてして使ってみたけどほとんど効果を感じなかった
熱くなる途中に避難して冷めたら戻ってくるんだろうな

769 :
布団乾燥機って意味あるのかな
部屋のおんどひくくて、湿度がたかければ
布団の外側にダニが移動するだけのような気がするが
部屋に同時にストーブなどで解決?

770 :
電気代は15000円かかっています

771 :
畳にスチームモップは最悪

772 :
電気代2万いく
下手したら3万

773 :
なんでそんなに高いの?ダニと関係あるの?
エアコン使う季節でも1万なんていったことない

774 :
ダニ関連だと布団乾燥機、洗濯乾燥機を毎日
除湿機二台フル、掃除機一日2回
そして季節によりエアコン
洗濯乾燥機とエアコン除湿が結構電気代かかるんだよね

775 :
こまめにやるのは大事だけどもう少し頻度を下げてもいいような

776 :
一週間に一回、せめて二回でもいいとおもうが
まあやらないと落ち着かないならいいけど

777 :
そうだね
実際は面倒だからサボることも多いけど、洗濯乾燥機だけは毎日やっちゃうんだよね
服だけはチクチクすると落ち着かないからさ

778 :
>>773
同じ部屋数でも新しいマンションと
古い木造一戸建だと光熱費にかなり差が出るぞ

779 :
そういえば気密性の高いマンションの方がダニ湧きやすいと耳にしたがホントかね

780 :
それはそうでしょう

781 :
やっぱりそうなんだ

782 :
湿気が籠るのでは?

783 :
除湿機で温度上がってエアコンで下げるのがバカバカしいので窓頻繁に開けるようにしてるんだけど
外から煙が入ってきてもうヤダ

784 :
ある一定の温度と湿気がダニが元気になる条件だからね
夏場のジメジメした季節に増えるでしょ。冬じゃ全然痒くないし

785 :
>>779
あー!だからかなぁ
昔住んでたボロアパートではダニなんて一切出なかったのに
マンション引越してからずっとダニ被害に悩まされてる
最初は畳→フローリングになったせいかな?と思ってたけど

いやきちんと掃除してないってのもあるけど…

786 :
人間にとって快適だとダニにとっても快適ってことか
こまめな掃除、洗濯、熱処理、マンドクセー

787 :
畳のほうが水分吸うのでダニが多いはず。
3年前から住んでるのに、去年からいきなりダニ被害にあってる。
なるべく窓開けて通風してる。

788 :
畳はさぁあれがあるでしょ
ダニアースのぶっ刺すやつ
気軽に出来るから対処しやすい
ダニが急に繁殖したなら布団や衣類などかも

789 :
783
じょしつきには二種類の方式があるらしいね
おんどがあがらないタイプのものも

790 :
784  こっちは冬のほうが大変、特に寝具
 冬だから厚着、しかも雪で湿気、しかも、日光は弱い
貧乏だから、暖房せつやく、殺虫剤や掃除機がんばった。
冬場は布団乾燥機が非力に見える。

791 :
建材の影響もあるかもね。
ググってみ。

 建材 木 ダニ

792 :
さっき風呂入ってシャツとパンツ着たら
ムズムズするよ
しかし3年前までは何もなかったのに
何故ダニが湧くようになったのか
取り敢えずバルサン大量に炊いて様子見かな

793 :
洗濯乾燥機を毎日使い出してから+7000円になったから
乾燥機関係が電気代がかかると思う
エアコンは冬の暖房の方が電気代がかかる
床置きの除湿機はあまり電気代かからないと思う

24時間換気システムはすでに義務付けられている
他の先進国と比較して断熱と全館暖房ができていないので
ヒートショックによる死亡者が年間1万人を超えている
2020年から屋根にソーラーパネル載せたり?
省エネ化が義務付けられる

794 :
>>788
あんなの効くの最初だけだよ
相当金かけても元の木阿弥

795 :
今レンチンしたらシャツが焦げたw
3分は長いか

796 :
>>793
断熱がちゃんと出来てると冬はもちろん夏も効率良く温度調整出来て過ごしやすいらしいね
その理屈からだと除湿も効率良く出来るんだろうね
日本の建築は先進国では断熱最低レベルらしくて悲しい

797 :
>>796
欧州は湿気が全然ないしなぁ…
日本で断熱に本気出したらもしかしてダニがさらに繁殖してしまうのかも

798 :
レモングラスやゼラニウムなどシトラールを含む精油で地道な嫌がらせ
ダニと蚊の被害が激減したが部屋が女の子みたいな匂いになった

799 :
>>796
まだまだ新建材前の家がたくさん建っているからね
ビフォアフで壁に差し込んでる断熱マットみたいなもんが入っていない家も相変わらず多い
我が家も土壁だけど壁の中がスカスカで、藁を練り込ませた土が竹の格子に撫ぜくってあるw
藁とかにダニがいるんだろうな

800 :
>>795
長過ぎ。
30秒でOK。

801 :
レンチンって濡らしてやるの?
乾いたまま?

802 :
乾いたままですよ。
俺は聞いたことが無いのだが、
ダニが居るとプチっと蒸発するらしい。

803 :
ダニ用クリーナーの売れた台数しらべれば
いくらか、予想はつく

804 :
ここのところ妙に痒いのだが、もしかしたら通販で買った麻のジャケット?
中国製。
人によっては着る前にクリーニングなんて強者もいるらしいが・・・
妙に気に入って即着てしまったのがマズかったかも。

805 :
いちぶ噂では観光ぞうかの?

806 :
建築のはなしをすると、昔のひともよく考えてる
田舎の古いいえだけど、南側にガラスが多い。
防犯や耐震むししてガラスがおおい。
田舎では、貧乏な年金老人が増えリフォームや補修も
できずにほったらかし

807 :
>>798
女の子を配置するのが手っ取り早いのか

808 :
>>804
新品でも服の管理がどうしてたかまではわからんからね…
全部ダメってことはないけど、たまーにチクっとなるのがある
変だと思ったならクリーニング出した方がいいと思うよ

809 :
通販生活のチラシを見たら、いいお値段なダニシートの商品が載っていた。

初めてこのスレにたどり着いたけど、ダニシート良くないんだな…
通販生活のも残り香問題あるんだろうか

810 :
湿度の高くなる夜、まさに今洗濯物を干す馬鹿野郎が家族にいる
しかも部屋干し
切れそう

811 :
>>810
除湿機は?

812 :
>>797
ちゃんと断熱と空調設備をしたら湿気も防げるよ
断熱していない突貫工事で建てた仮設住宅はダニとカビ被害が多い

813 :
>>809
数年前ニッケンのダニ捕りマット使ったけど、すごくよかった。
ただ高くて続けられなかった。

814 :
2016/06/03(金) 18:00:53.33 ID:z1FQWshG0
無垢材です。
よく無垢材は床暖に使え無いっていうけど、
うちは無垢床+床暖房で、木が沿ったり、
有意な隙間ができたりとか、全然ないです。
ちなみに高気密高断熱仕様だから、
室内の温湿度環境は一年中通してあまり差がない。

815 :
>>809
日革のダニ取りシートは高かったが逆効果だった

816 :
>>812
うむむ…築20年以上は経過した古いマンション
+和室から洋室に無理矢理リフォーム物件だから断熱怪しいかも…
ちなみにカビも多い…窓枠が木でカビの逆霜降りが出来ている…

817 :
>>813
効いたのは2日くらいだけ
誘引剤でマットにダニが寄っただけだった

818 :
マンションに和室作るのやめて欲しいよ
ダニの温床だよ

819 :
ほんとどの物件にもお決まりのように和室が必ずある

820 :
入居時に新品の畳にしてもらってもやっぱりすぐ増えちゃうのかな…

821 :
>>820
増えるよ

822 :
重曹には吸湿、吸臭効果があるから下駄箱に入れると良いらしい

823 :
>>820
盲点だけど新築の畳はダニだらけ
これ結構有名

824 :
>>812
レオパレス21思い出したわ
外観は近代建築のようで悪くないが
いざ住んでみるとダニ天国で騒音天国
断熱材なんて一切入ってない
紙で各部屋仕切っている
きしむ薄い床のフローリングの下は土だったw
1週間もしないうちに退散しましたが
費用はたくさん掛かった
賃貸料の他に
保険費用1年間前払いさせられて残金返ってこない
おまけに退去時の掃除費用+10万支払うなんて詐欺だろ?

825 :
名無し不動さん:2016/03/11(金) 00:46:23.64 ID:Ydp8NwIv
愛知県豊田の派遣会社の寮がレオパレスで気が狂いそうになった
2階建て6部屋の建物だったが、壁がベニヤ板のように薄く、隣に住む同じ派遣会社のバカが半端なくうるさくてレオパレスに苦情の電話を入れた
派遣会社じゃなく、そいつ本人の携帯に電話しろとね
もちろん仕事も辞める覚悟で、わずか2週間しか働かなかった

その後に派遣会社とかなり揉めたし、こんな糞みたいな建物は金をもらっても住みたくないね!

名無し不動さん:2016/03/12(土) 22:49:42.49 ID:B3QNC8lm
近所のレオパレス20戸中12個空き家
地主金持ちならいいけど借金してたら首吊るね

826 :
どこから電話番号を入手したのか畳業者から畳の押し売り電話が来る
何かの詐欺?
それともそこまでして営業しないとダメな業界?
畳部屋ないから即切りだけど

827 :
http://www.nikko-daiku.com/wp-content/uploads/2010/08/ca2dc3257e69.jpg
こうやって天井にもきっちりと断熱材を入れないとね

828 :
畳を張り替えするくらいなら、フローリングにリフォームした方がいいと思う

829 :
フローリングだからダニがいなくなるということは全くないぞ、むしろ部屋の吸湿性が下がってダニには快適な環境が出来上がる
布団や衣類、ソファやマットなどに主に住み着くわけだからそっちをどうにかする方が先決

830 :
布団や衣類はクリーニングすればいいし
ソファやマットは置かなければいい
畳は対処のしようがないのが怖いんだよ

831 :
ソファは合皮だと比較的大丈夫よ

832 :
しんちくの畳にダニとか信じないな。
古い家は床下が土で、雨の後しめりやすい。
最近の家は、コンクリートだから、土とは
比べ物にならない。

833 :
床下とかにカビやダニが大量発生したら
衣類や寝具の処理、きりがない。
発生源をたたないと。

834 :
来週の、ためしてがってんは、たしか
カビについて

835 :
日本の気候は多湿の部類に入るから昔のように通気性のいいつくりが健康には一番あってるんだろう
冬寒いからキツイが

836 :
ダニが居なくなるなら
寒さなんて大した事無い

837 :
>>835
結局通気性のいい木造が理に適ってるのかね
昔と気候が変わってきてはいるが

838 :
>>835
その昔、各家の消毒は公共事業として義務付けられていた
だから刺すダニにはあまりいなかった。

http://kitauonuma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/02/06/20140206_090213.png
>昭和30年代まで夏になると、市役所の指示を受けた町内会が中心になって、
>防虫のための消毒作業が行われたのだ。耕運機をベースにした噴霧消毒機が、
>各戸を回っては強力な殺虫剤を家の中に吹き込んでいくのだ。
>それぞれの家では、雨戸という雨戸を閉め切って殺虫剤を充満させるのである。

>薬剤が落ち着くまでの一時間ほどは家から閉め出されるのだが、
>家に戻ったところで戸を開け放して、畳に落ちた虫を掃き落としたり、家具を拭いたりしたの。
>今考えると相当に乱暴な話だが、そうでもしないことには衛生状態を保てなかったという、
>そんな時代なのだった。

ドバドバ噴霧されていた猛毒DDTは
発がん性や催奇性の問題が指摘されるようになり
1971年(昭和46年)には販売が禁止された。
ということで低毒性の殺虫剤しか発売されなくなり
ダニが大繁殖するようになった。

839 :
>>837
現代には現代に合った通気法がある
隙間だらけでダダ漏れの家では風雨やpm2.5や黄砂(昔とは環境が違っているから)に弱く
住み心地は最悪となる

今はpm2.5や黄砂を通さない24時間換気システムが適している

840 :
しかし、どんなに努力してもヒョウヒダニが全くいない家を作ることは難しい。たとえ新築の家でもヒョウヒダニは住んでいます。
むしろ新築の家のほうが沢山いることもあります。
ttp://www.eucalyshop.com/Eucal/NoMitesHouse.html

841 :
まあ建築の話はそろそろいいわ

842 :
では次の話題をどうぞ提供してください

843 :
即レスにビビリ

844 :
曇りで除湿機稼働中
愛すべきコロナ
頑張ってくれよ

845 :
>>841
そんなことないよ。
今後新築やリフォームの参考になるわ。
元が大事ということ。
悪い家では悪循環。
どんなに努力しても逃れられない。
最悪引っ越ししないとダニ被害から抜け出せないからな。

846 :
>>841
こんな過疎スレに
あれ書き込んではだめこれ書き込んではだめって言うべきではないと思う

847 :
除湿機単独使用とエアコンの除湿モード使用とどっちが良いの?
それともどっちでも変わらない?
除湿機を買うかどうするか迷ってる

848 :
>>847
どっちでもいいと思うけどスポット的に乾かしたいなら断然除湿機かな
あと、今の時期だとエアコンの除湿モードは寒くない?
うちは春と秋はコンプレッサー式の除湿機使ってるよ
電気代も違うと思う
一台あると便利だよ

849 :
>>847
梅雨の時、洗濯物も乾かせるよ

850 :
除湿機って室温が若干上がるんだよね。
梅雨時みたいな低温多湿状態の時には気分が良いよ。

851 :
レスくれた人たちサンクス
そうかー、除湿機も良さそうだね
断捨離で出来るだけ物を減らしたいから
できることならエアコンで済ませたいところなんだけど
意見聞いてますます悩むわ

852 :
あれ?このスレIDでないのか
>>847です、すんません

853 :
>>690
ユーカリのエッセンシャルオイル、
いろいろあるけど。どれ使ったの?
 ユーカリの精油いろいろ [アロマテラピー] All About
  ttp://allabout.co.jp/gm/gc/409507/

854 :
>>838
ものすごい音だったらしい

855 :
お風呂入ったし、レンチンした服着てるし掃除機かけたし
今は大丈夫でしょうって時に、チクっかゆってなるのは、何?

ホコリにも過敏になってるの?かゆってなった所見ても
何も見えないんだけど、目に見えない程のダニがいるの?

856 :
連投
数日掃除機サボってたとか、数日同じ服着てたとかなら確実にダニなんだけど

857 :
かいせんダニ かいせん症
0.4ミリ以下

858 :
外に居る赤いタカラダニなら見えるけど、室内のダニは目視できたことないよ
見えたら発狂しそうだけど

859 :
かいせんダニでは無いわ。だって冬は全くならないし
5月から11月くらいまでに限られてるのです
目には見えない程のダニなのかな
チクってした所見ても、見えたためしがない

それにつけても、布団変えたし座布団変えたし枕買ったし
服はレンチンしてるし、シーツは洗濯
今この瞬間は大丈夫だろうってのに
チクっとするのよ。ノイローゼになりそう

860 :
天気いいわ
換気しまくる

861 :
チクっとした所は、その時だけのがほとんどだけど
1日に一回位は、酷いヤツで、跡が残って一週間ぐらいシツコク痒いです

862 :
>>855
そういうのあるよ
ダニは見えないし理由はわからん
とにかく掃除するしかないと思う

863 :
>>861
あるある
その時だけのは死骸とか糞にアレルギー反応してるんじゃないかと勝手に思ってる
跡が残るのはツメダニかなと

864 :
>>859
風呂上り、塩分濃度の高い汗をかいたらチクっと感じそうな気がしなくも無い

865 :
>>855
自分とほぼ同じ(レンチンはしないが)
掃除できてるつもりでしてない箇所があるんだよね
家具の下とかカーテンとかエアコンの通気口とか
あとは掃除の頻度かな
飲食調理ゴミ管理の習慣も関係してる

866 :
1日に一回酷いのに一回噛まれても、一週間くらい痒みが持続するので
毎日一箇所でも、結局常時5、6箇所痒い所がある事になる

867 :
「卑怯ですね・・・」 「卑怯だろぉぉぉ・・・」 はダメですかね。
1日しか効かないみたいですが。
寝る前にベッドの周囲に・・・

868 :
トコジラミの方に書いたほうが良かったかな?

869 :
ダニって顔も刺しますか?
1歳の息子が、実家に来て刺されたみたいです。
右を下にして寝ていて、右ばかり3つも赤い虫刺されがあります。

870 :
腿とか二の腕の裏とか脇腹とか柔らかいところを刺すから刺すでしょうねぇ。
フケを好むから枕に多いそうです。

871 :
4時間ほどの外出。
アースレッドを焚いておいた。
現在、窓を開けて換気中。

しかし卵は生きてるんだよね・・・
来週もやらないと。

とりあえず刺され無くなればOK。

872 :
アースレッドウチはダメだった
結果聞かせて下さいね

873 :
薬剤系が効くのは初めの方だけ

874 :
90日蚊取りをつけっぱなし。
1日に8時間で90日なので実質1か月で交換。
これでかなり違う感じ。
交換を忘れると刺されるもんね。

875 :
蚊取り線香300巻くらい使って部屋の中はこげ茶色の汚れが取れない
壁、エアコン、扇風機などなど全て汚染された

で、結果は全然効きませんでした
むせて体調が悪くなっただけ
まだキンチョウの蚊取り線香大巻がたくさん残っている
どんだけ無駄金使ったことか

876 :
おれも、安いから線香充満させてだめだった、
6巻きぐらいためしたらだめだと気がつく

877 :
痒くて3時半位に目が覚めてしまった
掃除やってもやってもだめだわ

878 :
発生源がその部屋でないなら、ばるさんとか
きくだろうし
衣類の除菌、わいどはいたの表示みると
濃くしてつけおくとかいてある、
ダニと関係ないが、薄い洗剤なら効果はないのは
当たり前といえる、濃いからだににきくとは
ならないが、えさとなるものは

879 :
会社の椅子が怪しいのだが・・・

880 :
ネットでだれかが書いていた。塩素でだには
退治できるらしい、もちろん、衣類などに
使えばどうなるか、

881 :
ここ5年以上春から秋までボコボコにやられてて、しかもアレルギー持ちだから一つの腫れが500円玉大だった
毎日6箇所は刺されて夏はスカートも半袖も無理で暑くても7分袖だった
が、今年は無傷
家の原因は完全にネズミだった
古い戸建てだから、隙間だらけ
何故今年だけ害がないのか不思議だけど、安心して寝れる毎日が幸せなので良しとする。

882 :
ネコ飼ったとか?
おめでとう!

家にネズミがいると必ずイエダニがいる
昔風の家は隙間だらけでネズミが入り住みつきやすい
壁が竹で編んでいて藁の入った土を塗り込んでいるからダニ天国になりやすい

883 :
>>881
ネズミがいなくなったのは
大地震が起こる前触れ

884 :
モゾモゾするなぁと思ってたら案の定噛まれた。
ぷくっと膨れてるし噛み痕も赤い血の1点で確信!ダニだ!

毎年この季節になると襲われるモゾモゾ感=ダニであると確信した。

カビでもノイローゼでもなかった・・間違いなくダニだ。

885 :
畳買えないやつとか、フローリングにする
金がないやつ多いだろうな。

886 :
フローリングだけど、毎年噛まれるよ
掃除機かけても、布団も座布団も買い替えたけど駄目だった
バルサンも駄目。本がいっぱいなのが駄目なのかな
これが駆除できるなら10万でも出すよ

887 :
>>886
本は出来れば捨てる、無理なら扉付きの本棚に入れてクローゼット用の防虫剤。
それでダメな場合はチャック付きの袋にホッカイロと本を数冊ずつ入れて密封し保管。

888 :
>>881
熊本県に近いですか?
活断層でつながっているとか

889 :
北海道と山梨とでは、えらく日照時間が違う。
乾きも違うだろう

890 :
ダニだとおもってたら汗疹だったわ・・・

891 :
いくら掃除してもだめだと思ったら原因がやっとわかった
バスタオルだった

892 :
いつからかわからんが腰のところにマダニが食いついてた
すでに血を吸ってデカかったが物理的に取ろうとすると痛い
ワセリン、酢など試すが効果なし
最後の手段でアイボメック塗ったらけつが白くなって死んだように見えたが離れず
一晩経ってさっき触ったらポロっと取れたんで死んでるのかと思ったらなんとまだ生きていた
腹が一杯になったからか自発的に離したみたいだ
熱湯につけて殺してやったわ

893 :
なんせんちかかかないと大きさわからん
退治するなんてかわいそう

894 :
>>886
自分は押入れに本棚を置いて本をたくさん保管してたんだけど
それが原因かと疑って、全て処分したけど効果なかったorz
早合点して俺みたいに後悔しないでね。
本に憑くダニは肉食じゃない気がするんだ

895 :
>>894
肉食のダニが本につくダニを餌にして増えるから、関係ないとは言い切れないよ

896 :
だにはかびの見張り番
ふやしたければ、くさらせろwww

897 :
今から買う本は電子書籍にすればいいけど、買いなおすのはなかなか金かかるしね

898 :
外来種のツメダニさえ入ってこなければ平和だったんだがな

899 :
ツメダニっていつ頃から入ってきたんだろう

900 :
だには、たくさーんの種類があり、大昔から
いる、カビを増やしたのは新人類fc
地球規模の目線より、自分目線な猿の惑星

901 :
ダニさんカビを見つけてありがとうと
毎日手をあわせたい。みんなも、さあ一緒に

902 :
フローリングでなかなか減らない人はブラシ付きヘッド試してみて
溝に埃が残ってるんだと思う

903 :
>>881です。
一軒家だからゴミをマンションみたいに好きな時間に出せなくて。
回収日まで家の中にゴミ袋を貯めて置いてた時は、毎年ボコボコ。
翌朝はもれなく破って荒らされてた感じ。

それを今年から、家の中に大きなゴミ箱(蓋付きのブルーのヤツ)に入れるようにしたのが効果あったのかも。
この時期からゴミはすぐ臭うようになっちゃうからね。

>>888関東です。

家は築40年、気密性ゼロw
自分の部屋は畳に絨毯、部屋干しもする悪環境www
今の部屋の湿度68度でも無害

ネズミ被害だったから、完全にイエダニと特定。
因みにコイツは服の中でゾワゾワしたり、温かい携帯の上歩いて目に見えるアイツね。
ここには5年以上お世話になったから、少しでも参考になれば嬉しいです。
長文失礼しました。

904 :
>>903
原因がわかって良かったね
しかしイエダニ5年はきついな

905 :
>>903読んでもうすぐ関東に大きな地震がきそうな予感

フローリングの下が問題だと思う
地面の土の上にそのままフローリングを貼っている場合ダニ発生率が高い
前に住んでいた家がそうだった
べた基礎なし合版なしでフローリング一枚だけ

906 :
ゴミ箱変えたからって書いてあるのに

907 :
じゃあないかなという推測
「あったのかも」って言ってるじゃん

908 :
ウチもゴミ関係してそう
ダニのエサになりそうなもの捨てるときは小さいポリエチレンの袋に入れて縛り
さらにもう一枚の袋に入れて縛り
そういう袋2個とエサにならなそうなゴミを大きめのポリエチレンの袋に入れて縛り
さらにもう一枚の大きめのポリエチレンの袋に入れて縛ってから指定ごみ袋へ
3重にしてるとにおいはほとんどなくなるがこの季節は4重にしてる
以前はそのまんま捨ててたがニオイとともにかゆみが増すことがわかってからこうしてる

909 :
コバエもたかる

910 :
清潔第一、これ基本。

911 :
毛布のせんたくに、重曹や炭酸ためした人いま
すかー、こうかないですかー 百均でもう
買ってきたけど

912 :
皆さん、アリガタバチってご存知?
こいつに刺されてもダニにやられたみたいになるよ

913 :
ベランダに出るとチクっと噛まれる
でもベランダにダニなんて居ないよね?まさかトリサシダニが浮遊してる?

914 :
まさかのブヨ(ブユ)だったりしない?
そんな田舎じゃないかw

915 :
明日、ためしてがってん カビ

916 :
>>911
ないですよ
量が多すぎると逆にモゾモゾする
アレルギー原

それで洗面台でも洗ってください

917 :
ふとひらめいた、200エンぐらいのスプレーに
ハイターと水いれて、部屋中に
スプレーしたら、だにたいじ、出来るような気がする〜 安上がりだし〜、

918 :
おバカの発想はスゴいな
凄すぎる

919 :
句読点が独特でひらがなが多い変な奴はスルーしようぜ

920 :
実家が湿気ひどくて、コナダニが大発生したことある
物を床に数秒置くともう何匹か付いてるレベル

バルサン焚いてカーペットと布団捨てたら死滅したよ
バルサンさいつよ

921 :
>>903
あーうちも数年前は携帯の上歩いてるやついたなあ
あれがイエダニだったのか
今は視認出来ないけど服は相変わらずチクッと刺すような痛みがする
上衣もジーパンも
靴下はチクチクしないんだよな…

922 :
>>920
自分もバルサンがさいつよだと思う

923 :
うちもネズミ歴は50年以上
子供のころは食事中にキッチンのパントリー(今風な言い方をすればw)から飛び出してきた
一昨年は1年間で12匹もシートで捕獲した
両親が寝ている真夜中に部屋中を走り回っていたことも…
風呂場の入り口の柱はかじられで床から出入りできる10センチ以上の穴
他にもキッチンを中心にネズミ穴は数個はある
オヤジが増築したときに、一階キッチン、風呂をそのまま残そうと姑息ったため、
床下に鉄筋とベタ基礎を打たなかった
そのため、根太までかじって上がってくる
今年は、一ヶ月前に庭のプラゴミ大袋をゴミ出ししようと思って持ち上げたら、やけに重い
あれ?と思って中に手を入れようとしたその瞬間に、中から巨大で真っ黒なネズが飛び出した
どうやら子供抱えている様子で直径で10センチはゆうに超えてる
後日、子ネズミが生まれたのか、同じ袋から2匹
結局、どれも捕獲はできなかったが、さらに日が経って別のデカイのが引っかかった
その後は家の中にネズが走り去る姿
家中にネズシート20枚を置きまくり、何日も神経戦を続けてようやく捕獲に成功
うちもダニと無縁じゃないのは、そういうことなのかな

924 :
>>923
おええええー怖いよおおおおお泣
うち昔実家でプラスチックの衣装ケース開けたら
子ネズミが沢山生まれていた…お気に入りの服を巣にして…

925 :
過去ログでダニ退治のためフローリングにハイター撒きまくって
コーティングが完全に剥げてしまい
部屋出ていく時フローリングをどうしたらいいか困っていた人がいた

926 :
うちもハイターでダメにした
ねっとりしたコーティングを全て剥がして何とか一様にした

結果はダニに効かなかった

927 :
ワックス剥がしとワックスかけじゃ効果ないのかな
結構強い薬剤だと思うんだが

928 :
ばるさんとか毎月やっても1部屋7200えんぐらい。んー

929 :
塩素と、といれ用酸はハイリスクだろうな。
ギネス記録は何年ぐらいかな。だにとの生活。
世界は広いからなー

930 :
一生ではないかな?
雑魚ダニはどの家にでもいるから

931 :
だに生活、ではなくだに被害か
一生存在に気がつくなんて、どんだけ湿地帯なる

932 :
酒飲むと噛まれる気がする

933 :
アレルギー反応だという話しもある。
1年ほどプレドニン(ステロイド)を飲んでいるが、先日から4mgになった途端にポッポッが…
一般に5mgは自分の副腎皮質で作っているそうだが、その量以下になった途端だ。
まだ自前のステロイドが十分ではない。
足りなくなって炎症を抑えきれなくなって一気に出てきたのかも。

934 :
今日の、ためしてがってんは、カビ

935 :
ためしてがってん 結局風呂のゴムとか
50度のお湯が有効で、そのあと洗剤で
とくに、目新しい発見ないような、部屋の中とか期待してたのに。やっぱり常識的に湿気か
お酢を薄めて使用はだめらしい。

936 :
背中(自分では見えない)に出来物と思って嫁さんにマイシン塗ってもらおうとしたら裏返ったこえで皮膚科に行けってw
マダニがくいこんでたわ(ヽ´ω`)

937 :
まだにとかきもちわるっ
一緒にまだにと、つれ歩きたくないな

938 :
やっぱりベッドに一番多くいるよね

ダニを通さない綿100のシーツと枕カバーにして、シーツの洗濯時には60度のお湯を使うようにしたら痒くなくなったよ!

ダニを通す普通のシーツだと刺されやすいから、ベッドマットにいるんだろうなあ。

939 :
寝具だけは死守したい

940 :
おれは、ダニカバー効果ないような
種類によれば、04ミリ03ミリ02ミリとかの
ダニがいるっぽいから、汚染された布団にかけても、あれだったし。
安っぽい作業ヤッケも貫通するかんじ。

941 :
布団のあのソウジキ ニホンで累計300万台とか
300万人の家にダニがいるかもしれないって
ことだよね。頼もしいし。

942 :
>>938
マットレスはどうにもならないよな
買い換えても増えるし困ったもんだ

943 :
洗剤コーナーに、パイプ洗浄で髪もとけるとか
ダニも溶けそうじゃね。毛布もとけるかも
しれないがwww

944 :
>>943
一つ聞いていいか?
何故そんなに日本語不自由なんだ
外国人?知的障害者?

945 :
>>935
少しの時間浴室乾燥機をつけておけばいいかんじ

結局は高温でしか死なないということ

946 :
昨日の夜はかゆくてかゆくて気が狂いそうだったが
ねむすぎて起きられないがかゆくてたまらず状態で不快
やっと起きれて体洗って上下シーツも洗った
寝るときはシーツだけしか使ってないから

947 :
17年間、悩まされている者です。
大量の殺虫剤を使い、忌避剤を使い、今は熱処理を信じています。

布団は、刺されるというより、体中を這い回っている感じでとにかく痒い。
痒いまま場所移動すると、ベッド以外に移るので、布団から出るときはお風呂へ直行です。

今までの間、何度も病院へ行きました。
頭や体にダニがついると言っても、いませんと言われて泣きながら帰ったこともありました。


今はもう、自分で戦うしかないと日々試行錯誤しています。
痒くて眠れない今宵、初めてこのスレを見付けました。。。

ひとつ質問なのですが
皆様、靴はどうされていますか?
洗濯や熱処理が出来ず、出先で靴から全身カユカユになるのが一番の恐怖です。
特に処理できないのが革靴なのですが…どなたかお分かりになる方いませんか??

948 :
布団クリーニング最強

949 :
>>947
自分もそんな感じになって、このスレのみんなからも頭おかしいノイローゼ扱いされたよ
今はまあ大丈夫

靴はよく履くもの二足を残して他は全部捨てて、二足は交互にジップロックに入れて冷凍したよ
冷凍で何日か入れておけばだいぶいけるはず

他は掃除と除湿とやばそうなもの全部捨てた
服も、いったんちくっとしたものは色々処理してもダメなので捨てた
湿度計を全室に起き、除湿機も全室に置いて湿度の徹底管理をしたよ
がんばってね
うちもまた今年も梅雨を乗り切らなくてはなあ

950 :
>>947
布団も高価なベッドもマットレスも全部捨てたよ
安い薄手のマットレスにダニを通さないカバー(ダニ防止とかでなく通さないやつ)
さらに、毎日寝る前にコロコロかけてる
コロコロを何日かサボるとちょっとかゆくなるのでせっせとかけてる

951 :
>>947
あと、念のためアレルギーの薬も飲んだ方がいいかも
ハウスダストでも花粉症でも何かあるなら、飲んだ方がいいよ
刺されるのプラスアレルギー反応もあるので

952 :
寝具あらえ、いまの時期なら。しろシーツ
何枚も来て寝ればさむくないべ。
ハイターつけおきで色とれないし
あるみシート来てねろ、シートの手入れ簡単
俺が言ったことはまだ、ためしてはいない。

953 :
部屋の中にテントはって、虫除けハーブとか
おけばよくね。

954 :
>>947
大変だんたね
やっとこのスレにたどり着いたんだね
医者に相手にされなくて17年間も気の毒

今は多分ノイローゼやアレルギーも入っている状態かな?
このスレに来たら、だんだん客観的に自分を観察できるようになる
やがて、ましな生活ができるようになると思う
自分も散々耐えてきたよ

955 :
痛み止めって痒みにも即効性があるよ
どうしても我慢できないとき飲んでいる

956 :
>>947
このスレには布団も何もない机に横たわって寝ている人もいるから
元気出してください

sssp://o.8ch.net/bfey.png

957 :
>>947
今考えたら大量の薬剤にアレルギー反応をおこしていたような
誰でも最初に思いつくのが薬剤
しかし薬剤は逆効果になるかも

958 :
>>947は人気だなあ
がんばれ!きっと良くなる

959 :
855です。
アドバイス、応援有難うございます。
病院では精神的な妄想?みたいに言われた時もありました。あんな思いをするならもう行きたくありません。
アレルギーありますので、あまり痒いときは薬飲んでます。

靴の冷凍、効果あるとは驚きです。
一旦凍るもののまた復活するという記事を読んで冷凍庫から出してしまいました。
熱処理に関しては、革靴の中にドライヤーを突っ込んで暫く放置したら、ドライヤーがヒートアップしすぎて壊れました。レンチンした靴と熱湯をかけた靴はシワシワになり履けなくなりました。
もう一度冷凍してみようかな…


それと、コロネを購入しようか検討中。昨日ヨドバシで見てきたのですが、熱が60℃以内(40℃)とありました。捕まった足が離れる温度とのこと。有効なのでしょうか。

960 :
布団乾燥機に靴

961 :
無職でかゆくて寝不足で就活しない。
もともと働きたくない。

962 :
布団乾燥機に靴、やったことあるような無いような…
やってみます。

963 :
革に汗が染み込んでるとダニが寄ってくるから、水を染み込ませて汗を浮かせて手入れする方法をお勧めする
詳しくはネットで検索してみて

あと100均の薄手の中敷きに忌避剤をしこむ
使い捨て感覚で使える

964 :
普通にこまめにベランダ等で干すのもいい
革靴はそんなにダニが住むスペースないから、マメに手入れして清潔にして乾燥させるのが一番かと

965 :
>>959
コロネは温風といっても熱くなった排気を下から出してるだけだよ
別に特別なヒーターがついてるわけではなく

熱処理が目的なら布団乾燥機の方がいいと思う

966 :
家で刺されるからといっても発生源は別かもよ。

967 :
途中で送信してしまったので続き

会社のロッカーとか車とか・・・

968 :
初めてダニ被害にあって模索中です。
一応一通りスレを読んで、ダニ取りマット(ホイホイみたいの)の評価が低いことはわかりました。
畳の下に敷く防虫シートは効果ありますか?

969 :
引っ越しが一番なんですかねぇ

970 :
たたみ、じゅうたん、ぬいぐるみ、寝具
ざぶとん、クッション、無いほうが確率は良いだろうなあ、製品作ってる人には悪いけど

971 :
たしか、布団乾燥機はおんどがあまりたかくなら
ないように作ってるとかきいたことがある。
ウレタンまっとかなにかが熱によわいとか、

972 :
>>968
あまり効果ないと思う
引越しが出来ないなら、湿度管理した方がいいと思うよ

973 :
>>968
初心者が思いつきやすいことだが
全く効果はありません

974 :
>>972
ありがとうございます。
ド田舎への赴任で指定された社宅でして、まだ一ヶ月しか住んでないのに困ったものですが、
勝手に改造するわけにもいかないし、引っ越すと通勤できなくなるので湿度管理の方向で考えます。

湿気は確かに凄いです。
越してきて一ヶ月なのに使い捨ての除湿剤に溜まる水量が凄いです。
除湿機を使ってる方が多いように見えますが、購入にあたって注意点とかお奨めがあれば聞きたいです。

975 :
除湿器には二種類方式があり、
あたたまるたいぷとひえるたいぷ〜

976 :
>>974
除湿機はメーカーより種類をおさえて
今の時期ならコンプレッサー式、冬も使うならハイブリッド式

ダニ被害はどんな感じ?
家ダニならねずみ駆除が必要
ツメダニなら畳は結構大変だと思う

977 :
コロコロは確かに効果がある
掃除機を使った後そのままだとかゆいが
コロコロを使えば楽になった

978 :
がってん情報だと
外国人にとって日本の湿度は半端なく高い
外国の演奏者は日本公演は湿度が高すぎて音が変わるので嘆いている
日本列島全体に言える
沖縄の海辺の家はカビのせいで10日で真っ白になるらしい

979 :
初心者はこのスレに出会えて幸運だと思う
初心者がおかしそうなことをさんざんして散財してきた経験者がアドバイスしてくれるから
大金がパーにならなくてすむ

980 :
>>947
どうしてもダメなら減感作療法がある
過去ログで経験者が書き込んでくれている

981 :
>>968です

>>976
冬はどういう状況になるのかわからないので、使うか不明です。

ダニの種類はわかりません
畳を凝視すると、ギリギリ目視できるくらいのクリーム色で卵型の虫がいます
家族が刺されまくって、赤いぽつぽつが痒くて大変そうです

>>979
そうですね
集めるマットと忌避スプレーは買ってしまいましたが、バルサンと防虫シートも買うところでした。
大変ありがたいです

982 :
目視できる虫がいるなら、とりあえずバルサンしてみては?
バルサンでとりあえず表に出てる虫は死ぬ
その後死骸を掃除してからさらに対策

目視出来るダニなら家ダニの可能性もあるね

983 :
>>981
家族がいるってことは木造一戸建てとか?

984 :
部屋が多いと掃除も除湿も大変だよね

985 :
>>968です

>>982-984
表のダニにはバルサンも効果があるようなので検討したいと思います
築年数がだいぶ行ってる木造一戸建てですので、目撃したことはありませんがねずみがいる可能性も否定できませんね…
結構広い上に全室畳なので書いてて憂鬱になってきました…

986 :
ふるいえ、畳の対策には床下の湿気
家の周りの排水力も重要 コンクリートのひび割れとか

987 :
>>985
古い木造一戸建てかあ…
除湿機一台買っても追いつかないかもしれない
しかも全室畳かあ
とりあえず全室バルサンして掃除機かけまくって

ただ、もし家ダニならネズミ駆除でかなり解決
>>881>>903に家ダニに関するレスあるよ

988 :
>>985
それから、湿度計を買って部屋の湿度をまめにチェック

989 :
木造一戸建てならすぐ引越しした方がお金がかからないかもしれんね
でも通勤できなくなるのか

990 :
>>987

家ダニは家にいるダニの総称なのでネズミに寄生するのはイエダニです
>>571のレス読まなかったな

991 :
>>971です

窓を開ければ除湿機は意味ないじゃないかと渋る家人を無視して、
とりあえずコンプレッサー式のコロナの除湿機を注文しました。
金魚を飼っているのでバルサンは残念ながらダメみたいです。
湿度計もアドバイスどおり注文しました。

そろそろ自分のレスの多さにウザくなってきたので名無しに戻ります。
みなさんありがとうございました。

992 :
すみません、>>991で名乗っているのは>>968の間違いです
最後の最後でやってしまった…

993 :
>>991
頑張れ
梅雨だし除湿機は買って損はないと思う
過去スレも参考になるよ

994 :
起きたら持ち上げられないほど水が溜まっている
コロナの除湿器いいよ

995 :
>>947です
昨晩から引き続きアドバイス有難うございます。まともに話を聞いてもらえるだけでもかなり有り難いです。

減感作療法、何となく文字で察しられますね、調べてみます。

コロネは購入踏みとどまりました。有難うございます。布団乾燥機を使いこなしてみます。

あと、掃除機&コロコロが有効のようなので、明日からコロコロも毎日かけてみます!
今日もベッドがかゆい…

そもそもダニなのかどうかも確信がないままなのですが、這うような感覚や静電気のような感覚、それによるカユミ、なのですが
同じような症状の方いらっしゃいますか?
たまに、赤い丘疹がでます。


因みに10倍のスコープで見ても、何も見えません。

996 :
ダニにかまれた人に多いアレルギーらしいです??
自分もたまにチクンとしたようなカンジや、かゆみがある。
ダニの場合1週間くらいは赤く腫れて猛烈にかゆいので、ダニじゃないと思う。

997 :
>>996
私以外もかゆがっているので、アレルギーではないかと思います

998 :
>>995
寝具は取り替えた?
取り替えてダメならマットレスをガムテープ使ってビニールシートかゴミ袋で覆って、その上に安い寝袋で寝る方法おすすめ

999 :
マンションよりアパートの方が
ダニ出やすいのかね
最近のマンションだと24時間換気システムがある
からなんとなくいいかなって思ったんだけど

1000 :
ダニの種類により、赤くはれずに
鳥肌のようになる場合も、あるとおもいます。

1001 :
>>995
文章の内容からハウスダストやダニアレルギーが疑わしい
100倍でもダニは見たとこにいるわけではないので困難
刺すダニではなくヒョウダニとか小さいダニがたくさんいて
それらに反応しているんじゃあないかな?

1002 :
そのまま放置し小ダニが繁殖すると
やがてはそれを捕食する刺すダニが出現する

1003 :
>>995
コロコロはもちろん大事だけど、寝具の対策した方がいいと思う
お金がないなら、ゴミ袋を何枚も使ってテープで貼って布団やマットレスを完全密封した上で、
洗濯してアイロンをかけたカバーをかけてさらにコロコロ
お金があるならダニを通さないカバーを買ってかける
寝具をそのままにしてたら、多少コロコロかけようが掃除機かけようがどうにもならないよ
その状況なら寝具がダニの巣みたいになってるのは確実なんだから、捨てるか封じ込めるかどちらかしないと

1004 :
>>1003
マット、敷きパッド今日やってみます。掛け布団の対策はありますか?

ダニを通さない枕カバーを買ったことが有りますが、シーツもですね。有難うございます。

1005 :
【BS11:スポーツ】 <BSイレブン競馬中継>放送時間:毎週土・日曜日 正午〜(第1部)、午後4時00分〜(第2部) http://www.bs11.jp/sports/1238/

1006 :
>>1004
掛け布団も同じです
ダニを通さない掛け布団カバーがあります
でも、そこまでお金も時間もないなら、まず敷布団の方を
掛け布団はとりあえずゴミ袋に詰め込んで、バスタオルで寝て、そのタオルを毎日洗濯するとか

1007 :
>>997
どう考えてもアレルギーじゃん
そうじゃないと言うならダニ関係ない皮膚病
頑固な人だね

1008 :
>>1007
すみません
アレルギーもあるかもしれないです。
アレルギーテストでは花粉しか出ていませんが、皮膚は別なのでしょうか。

今はアレルギーを治すよりダニを退治する方法を模索しています。
症状も長く戦っているため、色んな事があり上手く説明しきれず、ごめんなさい。悪気はありません。
sssp://o.8ch.net/d81x.png

1009 :
>>1006
夏ですし、ひとまず洗えるタオルケットに変えてみます。

1010 :
喧嘩をしにきた訳ではないのでコメント控えます。ただでさえ悩んでいるので、キツイ言葉はこたえます。
アドバイス下さった皆様ありがとうございました。

1011 :
>>1008
アレルギーの血液検査ではダニやハウスダストの数値は出なかったの?
体質も変わるからまた検査してみては
アレルギー酷いとダニRだけでは不充分で、ダニの死骸や埃の対策も必要になるよ
自分はダニに加えてPM2.5もダメだから窓を開けたあと掃除を怠ると身体がチリチリする

1012 :
でもとりあえず寝具の対策を
ダニの巣になっとる

1013 :
刺されるのはともかくザワザワするのはアレグラがわりと効く
場合もある

1014 :
布団カバーってどこの買ってる?
高密度ならどこのでもいいのかな

1015 :
いろいろ買ったけど、触り心地とか縫製とかメーカーによって違う
つけることがまず大事なので、予算に合わせて選んでみては
自分は日本製にこだわったりしたけど、そこそこお金かかる
高いからと使うのためらうくらいなら、安いのでも高密度カバーつけた方が絶対いい

1016 :
質感すっごい違うよね
ダニ的には表面がツルツルなのがいいけどビニールみたいで触り心地悪い
綿に近いのは触り心地いいけど埃がつきやすい
中間くらいのが良かった
そして何年かして買い足す時はどの店で買ったか忘れてしまう

1017 :
うーまた太ももとお尻の中間噛まれた〜
すっごい腫れまくってるーかゆいー
バルサンしなきゃと思いながら色々カバーかけたり避難させるのが面倒で手がつかない…
冷蔵庫って締めてればバルサン焚いても大丈夫ですよね?

1018 :
@東京です。
明日は天気が良さそうなので一日窓を開けておきます。(網戸付き)

1019 :
>>1017
大丈夫だよ
心配なら扉との境に布のガムテープを貼ればいいよ

1020 :
>>1010
自分もひどいこと言われたことあるけど
負けないで頑張っているとやがて明かりが見えてくる
このスレの過去ログも是非読んでみて
無限ループの時はつらいよね

1021 :
マットレスにゴミ袋もありだけど
逆転の発想で自分の体にゴミ袋をかぶせるのもありだぜ
sssp://o.8ch.net/d8lv.png

1022 :
>>1018
湿度は常に見た方がいいよ
自分は窓を開けるか決める前に湿度計を外にしばらく置いてる
外の方が湿度が低ければ開ける、高ければ開けない
晴れてても湿度が高い日もあるので油断できない
過去にダニ大惨事に二回なったけど、二回とも湿度の高い日に窓を開け放ったのがきっかけになったので要注意

1023 :
ダニに刺されたっぽい腕の筋肉や関節が
炎症や筋肉痛みたいな痛みがでてきたんだけど…ヤバいの?

1024 :
>>1023
もしかして帯状疱疹じゃ?
早く病院行った方がいいよ

1025 :
>>1023
左右の腕に出てる?
出てなければ違う

1026 :
逆でした
左右のどちらかにだけ出てたら帯状疱疹の可能性あり

1027 :
>>1019
ありがとうございます

1028 :
ホウ酸はダニにも効くと薬局の薬剤師が言ってたので布団に撒いてる
遅効性だが人体には塩と同じ程度の害しかないらしい
ためしに舐めてみたがなんの味もしない。

1029 :
>>1028
致死量

1030 :
致死量 塩と同じ 海にも入れないね

1031 :
>>1028
全然効かないよ
バカなの?
それともホウ酸バカ野郎の自作自演?

1032 :
>>1022
換気扇を昼も夜も強でつけっぱなしの時は酷かった
あの頃は外の湿った空気を入れてたんだなと今思った

1033 :
よくわからんが、ほうさん洗濯せいざいとか
売り出したらばか売れじゃないの?

1034 :
プレドニゾロン(ステロイド剤)を2日飲むのを忘れると途端に刺された跡が・・・

よく「蚊に刺されにくい人」というのが居るが、実は皆刺されている。
ただ「蚊に刺されにくい人」は自分の副腎皮質ホルモンが働いて反応しないので
刺されていない様に思うだけ。
同じことがダニにも言えるのではなかろか?

1035 :
>>1034
それは一理あるかもね
スギ花粉に反応する人としない人がいるのと一緒で
ダニのアレルゲンに反応しない人もいるのかも知れない

以前うちで使いかけのお好み焼き粉を使ってお好み焼き作った時
俺はなんともなかったが嫁がアナフィラキシーショックになった
でも一緒に生活してるのにダニに刺されるのは俺ばかり
どう考えてもおかしいよね

1036 :
>>1034
そりゃそうよ
当然だと思ってた

1037 :
>>1035
使いかけのお好み焼き粉でアナフィラキシーってニュースになるやつじゃん

1038 :
>>1035
乾布摩擦とか水風呂とかで副腎皮質を鍛えませう・・・

1039 :
>>1038
ビニール肌に…

1040 :
赤いダニが、外の玄関付近を歩いている。
アリにまじって

1041 :
>>1040
それタカラダニ
咬んだりしなぃやつ

1042 :
数年前に買ったダニ対策シートを開けたら、
最初からダニが住み着いていた・・・
な、なにを言っているのかわからねーだろーが(略

超スピードとかチャチなもんじゃ断じてねーッ!
ダニの生命力の恐ろしさの片鱗を味わったぜ・・・

1043 :
信じるよ!
ダニ対策シートで部屋がダニの楽園になったから

1044 :
>>1033
ホウ酸パウダーを体に付けられて死んだ赤ちゃんまでいるから
売れないだろう

1045 :
そりゃやばい、しなもんやな

1046 :
浴室で思い付いたのが、プラスチック製の家
腐らないからカビもダニも発生しないだろ

1047 :
寝具を洗濯してもかゆいからベットにアイロンかけて
掃除機で吸い取ってってやったらとりあえずダニにかまれなかった
下の絨毯は相変わらずかゆいけど掃除機だけで対応してどうにかならんかなぁ
絨毯全部にアイロンかけたくない・・・

1048 :
絨毯は禁忌
のけた方がいいよ

1049 :
うむ
アイロンかけてもまた増えるよ
絨毯は捨てた方がいい

1050 :
ダニは友達 ダニは家族 だから寂しくない(笑)。

1051 :
庭に緑色のこけみたいなのが発生しているが
毎年か今年だけかわからない。

1052 :
痒いよー痒いよー
毛穴ど真ん中もダニって刺すの?

1053 :
皮膚にもぐる かいせんダニ かいせん症

1054 :
食品売り場にもダニが漂っているのか?
チクリと刺された

1055 :
防音のための絨毯で取り除くこともできないから結局アイロンかけてみた
ためしてガッテンの動画見たけどダニって高温でしか死なんのだな・・・
洗濯効くと思ってたあああ

1056 :
レオパレス21ならご愁傷さまです。

1057 :
だになんか怖くない、、、、、全部捨てればいいだけwww

1058 :
来世はツメダニに生まれたい
そしたらもうダニに悩まされることもない

1059 :
>>1044
それ粉ミルクと間違えて飲ませた事件だろ
皮膚に触れただけで死ぬなら目の消毒にホウ酸使えるわけが無い

1060 :
家でダニを飼っている人はさぁ
自分がダニを保持してるから外で噛まれる
と考えないのかなぁ?

1061 :
>>1059
防腐剤として入っていたホウ酸が原因で
そのベビーパウダーを塗られた赤ちゃんが、ホウ酸の神経麻痺によって死亡するという、
病院での事故があった

     
そのときに微量はいっていたホウ酸で、
大切な赤ちゃんが亡くなったのですから。
ttp://yaplog.jp/jdkaya/archive/238

1062 :
 梅雨どきの布団はダニがウヨウヨ、数万匹も!! 
http://www.sankei.com/west/news/160622/wst1606220001-n1.html

うわあああああああああああああああああ

1063 :
布団は丸洗いして乾燥機かけましょう

1064 :
>>1033
アメリカでは、昔から使われてる。
「アメリカではBORAXと言えば、洗濯洗剤の代名詞」らしい。

掃除と洗濯に大活躍、Borax
http://blog.livedoor.jp/monoazul/archives/40799924.html

掃除や洗濯のナチュラル洗剤としてアメリカで知られる「Borax(ホウ砂)」。

日本で重曹が重宝されているような扱いで、その性質も類似している。
覚えておかなければならない大きな違いとしては、食べられないこと。
長所は低価格で入手しやすいこと。
普通のスーパーの洗剤コーナーに76oz(2.15kg)が$6前後で売られている。

正式名称は
四ホウ酸ナトリウム+水和物
Sodium Tetraborate Decahydrate
Na2B4O7 10H2O

1065 :
ダニアレルギー患者からアドバイス

お馬さん
>重度のダニアレルギーです。
>呼吸困難で気絶し、病院に搬送されたこともあるくらいです。

>専門医からの指導で、わたしの家は以下のようになっていますので、
>参考になさってください。

>家にあるすべての寝具類、ベッドのマットレスから敷き布団、掛け布団に
>ダニ防止用の特殊な布でできたカバーをかける。ーーカバーのなかで死滅し、
>また外から入り込むのを防ぎます。

>羽布団、毛布を使わない。かわりにダニ防止の布団を使う。

>布製のソファ、クッション排除。

>カーペットをできるだけ排除。(しかし、リビングに1カ所あるので、
>ダニ用のミスト&化学薬品、2時間放置のあと掃除機で吸い取る)

>空気清浄機を各部屋に設置。(重要です。もし無理であれば、
>寝室&トピ主さんがよく過ごす部屋に、最低2カ所設置)

>寝具類とカーペット、クッションは、ダニの巣窟。
>特に敷き布団やベッドのマットレス、かけぶとんは
>一番に対策を打たなければなりません。
>掃除機や布団干しくらいでは、効果はあまりないです。

>薬の服用とともに、このように環境を変えて
>体調がよい方に激変しました。

1066 :
>>1065
ダニ防止の布団って高いのに効果は最初だけだよ
丸洗いと熱乾燥できる布団をシーズンごとに買い替えた方がいい

1067 :
>>1066
ダニ防止の特殊な布と書いてあるから高密度カバーのことでしょ
高密度カバーは効果がなくなるとかないよ

単にダニ防止って書いてある、薬剤がついてるだかなんだかのダニ忌避系の布団は意味ないと思う

適度に布団を買い換える方がよいのは同意

1068 :
うちは化繊わたの布団を1〜2年に一度くらい買い換え
マットレス、敷布団、掛け布団に全て高密度カバーをかけてる
カバーは時々洗濯し、布団にコロコロはほぼ毎日かける
これでめちゃめちゃ快適になってるのでおすすめ

1069 :
高密度カバーの上にAmazonのダニシート、
その上に竹すのこ敷布団 これで下からの対策は完璧

それでもダニは横からジャンプして入り込むので、
ベッドの近くに何も置かないのがコツ

以上ダニに困っている人のために書いた

1070 :
雨の浸水地域が他より綺麗なばあいも
ありそう。お金のかけかたや意識の違いにより。

1071 :
数年前に今のマンションに引っ越してきた時にダニに悩まされました。
職場の同僚にダニ捕りシートがいいと言われてそれを置いたら解決したのですが、
ここに書いている人たちの悩みを見ると、自分の家よりもはるかにダニの数が多いような
気がするのですがその違いってなんなのでしょうか?
自分の部屋は6畳が2つですが、6畳用シートを念のためにそれぞれに2枚ずつ置いています。
例えば、みなさんも全部の部屋にシートを多めに置いたら一気に駆除できると思います。
そしたらそれ以降はよっぽどの原因がないかぎり爆発的には増えないような気がします。
普段からダニが簡単に入ってくる、もしくは増えやすい環境なのでしょうか?

1072 :
布団で寝てますが、マットレスと敷布団の間にダニシートを置こうと思います。その場合朝布団を押入れにしまう時はどうすればいいのですか?ダニはゆっくり近づくのでダニシートはなるべく2週間くらい動かさない方がいいとも聞いて…

1073 :
ダニシートねぇ

1074 :
ダニシートはダメ?

1075 :
小さすぎるんだよね
もっとでかいシートがほしい

1076 :
>>1071
木造二階建てで、二階と一階に4部屋ずつなんで
全部をシートで包んでおけない。
畳の部屋もあって、一度ダニを持ち帰って繁殖させたら根絶は難しい。

>>1033
洗濯洗剤のボールドなんかには、ホウ酸も入ってる。

1077 :
カルマ論信者なんですが、
ダニに囲まれているのもある意味でカルマなんだよ

原因は各々だろうけど、例えば小さい頃からしらす干しを大量に食べたり
アリの巣を壊しまくったりとか、殺虫スプレー使いすぎたりとか
・・・個人的な想像だけどさ

小さい虫に悩まされる=小さい虫を殺しまくった、
というのは安直かもしれないが、相応のカルマを積んでるんですよ

1078 :
カルマと知ってからは、ダニアースも使わなくなったし殺そうとも思わなくなった
忌避ハーブや、ダニシートじゃ奴らも死なないだろうという考えですわ

1079 :
面白くない
やり直し

1080 :
カルマなんてない
幼いころから優しすぎて可哀想で肉も食べなかったほど
虫が家に入り込んでいたらそっと逃がしてあげていた
そんな自分がダニに悩まされるのだから

1081 :
アメリカではDDT耐性をもったトコジラミは
薬剤ではもうおっつかなくて
ビルごと袋で包んで熱を満タンにしてコトジラミを駆除したから
どんだけ袋の材料が必要だったか…途方もない
sssp://o.8ch.net/dhjs.png

1082 :
ダニシートは効かなかったな
ある日を境にダニ繁殖シートになった
部屋中わっさわっさ

1083 :
ダニシートが効果ないのは繁殖するからだろうね
あれでとれることはとれるんだけど全部は無理だから残ったやつらが卵産んでそれが孵る
結果体感的には効かないということになる

1084 :
卵が孵化する前つったら、1週間くらいで取り替えればいいってこと?

あと、粘着シートみたいなのの代わりにゴキブリホイホイじゃダメなのかな

1085 :
>>1080
カルマなんてない、って考えて行動することがカルマを積んでしまうらしいです
自分も勉強中なんですが

あと親から引き継いだカルマ、
30歳以前の場合は前世のカルマもあるとのこと
時間差で来るというのが怖いですね

スレと関係なくてすいません

1086 :
>>1064
ホウ酸で代用できないのかな?ドラッグストアで袋のまま売ってるホウ酸が500gが380円くらいで安いんだよ

1087 :
さっき林先生の番組見たけど、二日にいっぺんのペースで布団干している家庭でも
掃除機で吸うと数百匹のダニだった
うちの布団の現実を想像したくないww

1088 :
>>1085
それ全部嘘だから
金銭とかむしり取られないように気をつけてね

1089 :
>>1086
ホウ酸は酸性なんで、一緒に使うならば中性洗剤が良さそう。
「ホウ砂」だとアルカリ性で、石鹸類と洗濯に使うのに適してるみたいだ。


BORAXとユーカリプタスで洗濯物をもっときれいに!
http://ameblo.jp/melika1226/entry-11854928571.html
BORAXってなに?
日本語で言うと、ホウ砂。
鉱物の一種ということで、特徴は、水溶液は弱アルカリ性となり、洗浄作用・消毒作用があるため洗剤や防腐剤などに使われる。
またホウ酸と同様に、目の洗浄・消毒に用いられる。
ということで、お洗濯に使うととってもきれいになるのです。
このBORAXは、アリ、ゴキブリ、ノミなどの昆虫の駆除にもよいそうですよ(日本ではゴキブリにはホウ酸のほうがよく使われている)



洗濯洗剤の作り方
http://makezine.jp/blog/2013/07/how-to-make-your-own-laundry-detergent-2.html
ほう砂は天然の洗濯促進剤で、繊維のシミや匂いを取り除くために4000年以上も前から使われてきた。
ほう砂は、周囲の化学物質を過酸化水素水に変換するという、オキシクリーンなどの洗剤と同じ方法で洗濯物をきれいにする。

1090 :
 ↑
毎年この季節になると出てくるホウ酸キチガイ!!!
いつもいつも迷惑なんだよな

1091 :
絶対に買ってはいけない物はホウ酸
泣きをみる

1092 :
ホウ酸バカ野郎は巣に帰れ!

1093 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

トコジラミ(南京虫) Part.7
鳩害に悩む人のスレ 19
鳩害に悩む人のスレ 14
ゴキブリ野郎について
ラーメンのうまいやつ
ネズミ駆除
ねこ
⊂⌒~⊃。・д・。)⊃バイーン
この板が今後人が集まって発展するとは思えない
正しい野良猫(害獣)の駆除方法 30
--------------------
本社・支社に物申す。現場の実態を知れ!
石破茂「沖縄に米軍基地が集中したのは政府が本土の反基地闘争を恐れたせい」→元閣僚の発言に波紋
(;´・ω・`) あ、あのう・・・ 4スレめでs・・・
ゲームセンターCX STAGE230
20代スケーター集まれ。
力うどん ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart45 第12ステージ
朝鮮人山本拓也が女子高生のパンツを盗んで逮捕!
吉川郵便局
【セブン】コンビニ好きな喪女 その47【ローソン】
天凰雑談
【総合】Star Wars 銀河の英雄 ep61【スターウォーズ】
【次スレ立てろ】20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART120【立つまで埋めるな】
【ウォニャス】1,217.00 +1.59 +0.13% 09:19:43、 [6/16] ★4 [新種のホケモン★]
ブログパーツ・ブログアクセサリ
神奈川の高校野球part748
東野純直
大阪市東成区恭誠社その4
シェアハウス住人スレッドPart8
フォロワーの多さを自慢していた立憲民主党、フォロワー急減 取り締まり強化で不正アカウントが消された結果
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼