TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【速報】声優の小松未可子さん、結婚
【痴漢】「XB1XはVRやらないって明言してたのに、KPDは自分の記憶を改竄するの得意だな」
【悲報】令和元年最も売れた美少女フィギュアランキングに任天堂ゲームが入ってしまう
Switchの初音ミクのモデリングが良く見えるのは「静止画で比較してるから」
■■速報@ゲーハー板 ver.51859■■
■■速報@ゲーハー板 ver.51621■■
■■速報@ゲーハー板 ver.47966■■
マイナー格ゲーと言えば
Switch版ウィッチャー3、80GB→32GBまで容量削減。ロード時間40%減へ
【悲報】ゴンじろー、テコ入れで路線変更か?

【悲報】ヨコオ「ホライゾンの開発の人が『ゼルダが無かったらもっと賞取れたのに!』って言ってた」


1 :2020/05/10 〜 最終レス :2020/05/13
https://i.imgur.com/CNQnEJh.jpg

2 :
ブサイゾンちゃんゼルダに潰されてて可愛そう😭

3 :
相手が悪かった

4 :
まあゼルダに賞はいらないよな
殿堂入り枠にしとけ

5 :
あの時は本当に運がなかったねって思ったわ
グラフィック以外全てが完全に上のゲームが同時期に出ちゃったら話題かき消されちゃうよな

6 :
ホライゾンに関しては戦略的にゼルダにぶつけたんだろうけどな
企画立ち上げ時からそうだったわけではない思うが

7 :
スイッチの立ち上げ潰すつもりが逆に勢い与えちゃったな

8 :
ゼルダがSwitchのローンチに合わせて発売されることは事前に分かっていたのだから発売時期をずらせばよかったのにね

9 :
>>6
いや元々あの頃のゼルダはもう落ち目で相手にすらされてなかったと思うわ

10 :
時期が悪かったな
一年ずらせば結果は変わっただろうし

11 :
ヨコモに見えた

12 :
実際洋ゲーAAAオープンワールドの一つの到達点と言えるクオリティではあったからな
まあ3日後に出たゼルダが既存の基準を吹き飛ばして過去にしてしまったのは本当に可哀想としか

13 :
出来の如何に関わらずゼルダだから賞を与えなきゃならない
そういった慣習に付け込んだ任天堂の嫌がらせよな

14 :
ほんと良く復活したよって感じだわ
*651万本 ゼルダの伝説
*438万本 リンクの冒険
*461万本 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
*383万本 ゼルダの伝説 夢をみる島
*760万本 ゼルダの伝説 時のオカリナ
*222万本 ゼルダの伝説 夢をみる島DX
*336万本 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
*399万本 ゼルダの伝説 ふしぎの木の実
*443万本 ゼルダの伝説 風のタクト
*282万本 ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣
**81万本 ゼルダの伝説 4つの剣+
*176万本 ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし
*885万本 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
*476万本 ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
*579万本 リンクのボウガントレーニング
*296万本 ゼルダの伝説 大地の汽笛
*602万本 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
*367万本 ゼルダの伝説 スカイウォードソード
*231万本 ゼルダの伝説 風のタクト HD
*407万本 ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
*309万本 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D
*133万本 ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
*112万本 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
1891万本 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
*438万本 ゼルダの伝説 夢をみる島

15 :
まさに返り討ちにあったって感じだな
FF12HDとDQ11でスプラ2挟んだのもおそらく。。。

16 :
馬鹿なんだろうなこいつら
そういう高望みや逆恨みはまともなもん作ってから喋れ
特にニーア

17 :
つまりヨコオは自分にとってゼルダなんかは目じゃないと言いたいわけか

18 :
自惚れんな
デスストみたいにソニーに買ってもらった賞で満足しとけ

19 :
まあ去年出てたらホライゾンはGOTYイケたと思うよ

20 :
>>9
ソニー的には「落ち目ゼルダwどうせ低性能に似合ったショボイ後追いOWだろw」
と高を括ってたんじゃね?(俺もそう思ってた)
だからこそ得意の「圧倒的な映像体験」でかつての看板タイトルごと
任天堂新ハードの完全滅殺を試みた
ってとこ(想像)

21 :
比較動画見ると本当ブサイゾンはかわいそうだわ
https://youtu.be/aVPXKdSEGNQ
https://youtu.be/qEGWtyJAkO0

22 :
コイツ本当に気持ち悪い

23 :
>>20
何の根拠も無い妄想垂れ流すなっての!

24 :
ニーアよりもぶすザワのほうがつまらなかったわ

25 :
>>21
水面で炎の矢メラメラで草
なんでリアルリアル連呼してるのにこういう細かい所作り込めないんだろ

26 :
「ウチだってニーアが無ければもっと取れたよ」と言ってほしかったのかな

27 :
>>25
そんなしょーもないの気にする人がいないからじゃね?

28 :
>>16
こんな笑い話にマジレスすんなよ

29 :
でもマジで不作だった2019年辺りにホライゾン(2017)やRDR2(2018)が出てたら最多GOTY余裕だったよな

30 :
どっちもプレイしたことがあるやつは
ゲハには居ないのかな?

31 :
このスレずいぶん前に見た気がするけど、

32 :
PS発売ゲームは賞を金で買えるじゃろ

33 :
>>30
プレイしたよ

34 :
産業スパイかよ
こいつほんと嫌い

35 :
>>30
したよ どっちも続編が楽しみだわ

36 :
正直な映画トレーラーのあのサイトでも同じ
いじられ方してたんだよなホライゾンw

映画関係者にまでいじられるってかわいそう

37 :
いまさらゼルダなんてブランド名にたよったゲームにすぎんからな
所詮ドラクエみたいなもんだよなあ

38 :
>>29
ぶっちゃけタイミング次第だよな

39 :
ホライゾンは主人公が自分でキャラメイクできるやつだったら買ってたな
海外のゲームって映画っぽくしたいからか主人公に強い個性つけるのやめてほしい
とくにオープンワールドは主人公個性つけるの合わない気がする

40 :
かねがね噂されてるホライゾン2はゼルダbotw2とまた同じ年に出たら面白いのにな
ライバルとしてお互いを高め合え

41 :
あの年BotW無かったらマリオデが獲得数増やしてたんじゃないかな

42 :
ゼルダが無かったらマリオデが取ったし、マリオデが無かったらPUBGが取ったし、PUBGが無かったらペルソナが取ったし、ペルソナが無かったらホライゾンが取ったかもね
たった4つのゲーム消すだけでGOTYだ

43 :
(´・ω・`)ブスザワが2000万本売れるなんて誰も予想してなかったしな

44 :
>>27
リアルじゃなくなっちゃってて草

45 :
ブサイゾンはブサイクだけが超リアル

46 :
Switch版ニーアは2年かかると言っていたが、次のE3で発表されるんだよな?

47 :
まあこれはしゃーないな
Horizonも神ゲーだったけど、ブレスオブザワイルドのインパクトには勝てないよ

48 :
>>44
リアルにする必要なくね?

49 :
昔ヨコヲ信者だったんだけどDOD3~オートマタあたりからちょっと苦手になったわ

50 :
返り討ちにあっただけだな

51 :
>>21
グラフィック以外全部ゼルダの方がリアルだな
木箱壊すところ笑ってしまったよ
でも雪で足跡とか他のゲームでもやっていたりするのにやってないのな

52 :
くやちーくて
かなちーくて
こらえたよるーwwww

53 :
>>30
なぜいないと思うのか
お前だけだろ

つかニーア含めて三つともやったけどニーアが圧倒的につまらなかったわ
なんで他と並べると思ったのか不思議で仕方ない

54 :
>>46
来年じゃん…

55 :
ゼルダは発売前に青沼Pの今回は時オカ超えてるみたいな発言の自信を見てBotWはすごい作品になりそうだとは思ってた
めちゃくちゃ面白そうだったゲームセンターDXのプレイ動画もあったしね
でもここまで圧倒的だとは流石に予想してなかったな

56 :
>>21
岩に吸着する石で失笑ですわ

57 :
ゼルダのデキが良かったにしろ、あの年は余計に任天堂贔屓だったからな
WiiUは特に海外、しかも開発者からまで徹底的に笑い者にされてたから
岩田が死んでしまってものすごく気まずい空気になってた
結局あの年以降、任天堂のゲームはまた最多GOTYから遠い存在に戻った

58 :
ヨコオはストーリーとか演出とかすごいなぁとゲームやってると思うけれど
表舞台に出ると頭おかしいキャラ装うのはやめてほしい。装ってるんだよ、、、な?
FF14とニーアコラボしてるけど言動が社会人じゃねぇ

59 :
最多GOTYって300万在庫のデススト?

60 :
>>57
毎年GOTY総ナメしてるような所なんてあったっけ?

61 :
>>25
ガソリン付けた矢、なんだから水に浸けたくらいで消えるわけがない
>>51
足跡は付くよ
雪の固さによって付いたり付かなかったりする

62 :
Steamにホライゾン来るみたいだから気になってるけど正直なとこあれってやる価値ある?

63 :
この辺のタイトルは色々タイミングと運が悪かったなw
出来はいいからもっと売れたらいいと思う

64 :
ニーアは好きだけどヨコオは嫌いだよ
俺と同じようなやつ結構いると思う

65 :
あの比較動画は結構悪意あると思うわ
ネタとしては面白いけどな

66 :
>>25
ホライゾンはOWになっただけで基本はFF7の一枚絵背景の頃から変わらんな
見た目の綺麗さを第一に優先するPSユーザーに合わせた作りだわ

67 :
世代跨いで開発長引いてるタイトルって名作じゃないの多いから、BotWも開発時に馬がスムーズに走るデモとかでミヤホンが嬉しそうに担当と話してたの見て
アサクリとかとそんなに変わらんやん、とか思ってた
まさかあんな名作になるとは想像もしてなかった

68 :
>>21
リアルってなんなのか考えさせられるな

69 :
>>48
フォトリアル連呼してる人種がこれ言ってると思うと笑える

70 :
>>66
捏造比較にマジレスエアプ乙

71 :
ホライゾン作ってる人含め開発者たちがゼルダにリスペクトを向ける一方で
その人たちが作ったゲームを担ぎ上げる信者は一向にゼルダを認めないのが面白い

72 :
WiiUのゲームでもあるからな

73 :
ブレワイはリアルさを追求すべき部分とファンタジーにすべき部分の取捨選択が上手いと思う

74 :
ホライズンも木は破壊できるし
草も燃えるし
仲間も攻撃出きるしフレンドリーファイアで死ぬぞ
こんなデタラメな捏造比較を持ち出すチカニシ

75 :
>>61
ガソリン付けた矢ってなんだよw言い訳がキモイわ
ただの火矢だろ

76 :
ブレワイ好きな人はアーロイもやってみていいと思う(安いし)
キャラの動きの良さや、操作していての違和感の無さだけは、他のぷれすて作品を超えるものを持ってると思う
後戦闘はブレワイに勝ってると思うが、それだけだけではある

ブレワイをやってしまうと、リアル寄りのグラでも草や木に干渉しない作品は物足りなく感じるようになった
ゲームの表現って難しい時代になったなと思う
ほんとブレワイで素晴らしい体験さえさせなければ、まだ評価の高いゲーム沢山あったろうにね

もうコードベインレベルは誰にも刺さらない作品だもんな…

77 :
>>75
ガソリンを入手しないとこれ使えないんだぜ

78 :
ガソリン付けた矢にしても水面にぶっ刺さった表現はおかしいw

79 :
>>71
それどころかゼルダにGOTYで敗北濃厚になるやいなや「あの年は不作だったから〜」ってホライゾンや他のタイトル諸共切り捨てようとしてたからなぁ彼らは

80 :
FF7に使われたキャッチコピーが真に相応しいのはブレワイやね

81 :
ホライゾンはホライゾンで圧倒的だよ
PS4と同時に買ったからしばらくPS4ってすさまじいグラフィック性能の機械なんだと勘違いしたレベルでグラフィックすごいよ
あれから数年経ってもホライゾン並ぶくらいグラすげぇなと思ったの他はGOWくらい
でもあれはバイオ4みたいなエリア制のゲームだしな
OWでしかもPS4であのグラフィックは変態だと思うわゲリラ

82 :
ガソリン漬けた矢に火なんか近づけたら爆発するんじゃないか?

83 :
つかゼルダとホライゾンはゲームとしての方向性が違うだけや
ゼルダは自由度を重視して爆弾落として倒したり火を延焼させたり出来ることが重要だからそこも作り込んだ
ホライゾンは綺麗なグラフィックと敵のモーションを作り込んだ
単にその差だ

84 :
それ生中継で流れてたからゲハ民なら知ってる常識ですよね

85 :
ニーアなんか曲とケツ以外何もないからな

86 :
今年のGOTYはラスアス2と対馬で内定してるのでノーカン

87 :
>>52
そろそろ止めたら?
きみ完全に浮いてるよ……

88 :
>>20
ゼルダキラーって言わせてたからな
ぶつけることで話題をぶんどって新ハードの立ち上げを潰す。
そしてハード撤退させてサードにしてこき使うまでがSIEの算段だったんだろうねぇ

89 :
ラスアス2に取らせるくらいなら対馬にとらせたい
ラスアスみたいな映画寄りのゲーム好きになれん

90 :
まあゼルダ最強だから相手が悪かったね

91 :
>>81
デスストは?
同じエンジンだし、FF7Rより遥かに綺麗だと思うけど

92 :
>>48
フォトリアルなのにそんな事言って開発が可哀想

93 :
>>71
お前らPSに出たゲームを何一つ認めないじゃん
そのクチが言うのかと笑っちまうわ

94 :
まあブレワイ登場で、OWに求められるレベルがあがったのは確かだよな
幾らグラがリアルでもソフトの世界に干渉できないんじゃ何の意味もない
ってことを知らしめた

95 :
>>77
ガソリンなんてないと思うけど…

96 :
やっぱエロは強いんだと知らしめたのはそれはそれで大きかったぞ

97 :
デスストが賞の権威を落とした

98 :
>>62
モンハンとバイオとメタルギアを足して3で割ったゲーム
良作だぞ普通に
主人公はゴリラだが

99 :
ソニーも最初は勝てる気満々だったんだろな
ゼルダが強すぎて返り討ちにあったけど

100 :
>>94
任天堂信者はそういうことにしたいだろうけど
GTA5は未だに売れ続けてるぞ

101 :
>>14
1000万すら行ったことなかったのに2000万行きそうで草

102 :
TSUTAYA 4スレは何だったんだマジで

103 :
ゼルダキラーなんて言ってたのはどこのどいつだっけ?

104 :
どっちも好き軟だよ

105 :
しゃーない

106 :
>>103
HALOキラーとかいうのもあったよな
そういえばあれもゲリラゲームズか

107 :
>>91
デスストは途中までしかやってないからあんまり評価できないけど、
基本殺風景だからなぁ
風景が美しいとかもあまり感じなかったな
ホライゾンはモンスターの機械も街にある一つ一つのオブジェとか小物に至っても変態的な手間かけてる
超未来の半分ファンタジーみたいな世界でトレースできるものなんて無いはずのもの含めて凝りすぎてた

108 :
ゴキちゃんGTAにすがり過ぎ

109 :
>>71
どちらもだだっぴろいフィールドを駆けててただ楽しく面白いゲームなんだが
FFとかDQとかのフィールドと何が違うんだろうな
スクエニゲーはすべてのマップが苦痛だわ

110 :
>>92
フォトリアルの意味わかる?

111 :
>>20
それで間違いないだろ
次のゼルダが自然メインのオープンワールドで機械の生き物相手に弓で闘うというのはPVを早くに出した事もあって完全に判明してたんだし
その発売日一日前に、完全に同じ方向性でハード性能では上位に立てるソフトをぶつけるとか、完全に狙ってチョイスした案件だ
結果はごらんのとおりで、ソニーが恥をかいた

112 :
ホライゾンは作品自体はほんとに悪くないのよね
自信持つ理由もわかるわと思う
ステルス要素もちゃんとしてるし、戦闘で取れる選択肢も豊富、敵である機械獣の反応も理にかなってる
なんというか、密度が高い感じ
距離感も悪くない
人間との戦闘はちとありきたりで楽しくはないけどまぁ主題ではないのでどうでもいい

ゲリラゲームスにはほんとに期待してしまう
と思いながらブレワイとホライゾンを繰り返しプレイしてしまう俺
ほんと面白いわ、この2作品は

113 :
オプーナみたいなやっちゃな

114 :
地味にPS信者最大級の黒歴史だよな
国内も海外も2016年E3から粘着しまくって結果的にボコボコにされ
逆ギレしてゼルダのメタスコア荒らしてMetacritic公式が異例のコメント公表するっていう

115 :
悪いゲームじゃないのにゼルダに喧嘩売って惨敗したことで
イメージ悪くなってる可哀想なゲーム

116 :
今定価1800円くらい?ホライゾン
バンバンセールの時もタダで配ってたな
自社タイトルを安売りしてる時点でなぁ
大事に扱うってことをしないよね
なんか萎えるよね

117 :
ソニー信者の行動とソニーの戦略のせいで格が落ちたホライゾン
無能な味方が一番の敵とはよく言ったものだ

118 :
ソニーが一番任天堂を潰す気満々だった時期だからなぁ
原神のはしゃぎっぷりから見ても相当トラウマになってそうだな

119 :
ファーストタイトルだから安くできるじゃん

120 :
>>113
アレは別にカルト人気あるだけで売上も評価もダメダメだろ

121 :
全国のゲーム屋を回っても1日中ネットに張り付いてオクやフリマアプリに張り付いても
ブレワイ新品を1800円で買うなんて無理だよ不可能
けどホライゾンは完全版が定価1800円
こういうとこなんだよソニーさん

122 :
所謂オープンワールドゲーがハードのベンチマーク的な扱いな中
性能で劣るWiiUベースで見劣りしないどころか一部は遥かに凌駕してるソフト出されたね
ゲーム機のハード性能とは何ぞや、と疑われても仕方ない

123 :
ソニーと任天堂、どっちが優れたゲームメーカーであるか
はっきりしたのがホライゾンvsbotwやね
ゴキブリがこんなゴミありがたがってるのは惨めで惨めでしかたなかったなw

124 :
#検察庁法改正案に抗議します とツイートした有名人
芸能
小泉今日子(女優)、柴咲コウ(女優・歌手)、浅野忠信(俳優)、城田優(俳優)、
井浦新(俳優)、秋元才加(AKB48)、宍戸開(俳優)、大久保佳代子(オアシズ)、
高田延彦(総合格闘家・タレント)
奈良美智(画家・彫刻家)、俵万智(詩人『サラダ記念日』)、水戸泉(小説家)、
糸井重里(コピーライター)
医師
高須幹弥(医師・高須克弥の息子)
音楽
きゃりーぱみゅぱみゅ(歌手)、SKY-HI (AAA)、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、
水野良樹(いきものがかり)、
漫画
上北ふたご(『プリキュア』シリーズコミカライズ)、美内すずえ(『ガラスの仮面』)、
田亀源五郎(『弟の夫』)、原泰久(『キングダム』)、おかざき真里(『サプリ』)、
羽海野チカ(『ハチミツとクローバー』)、ゆうきまさみ(『機動警察パトレイバー』)、
二ノ宮知子(『のだめカンタービレ』)、山本サトシ(『ポケットモンスターSPECIAL』)、
寺嶋裕二(『ダイヤのA』)、海野つなみ(『逃げるは恥だが役に立つ』)、
江口寿史(『ストップ!! ひばりくん!』)、克亜樹(『ふたりエッチ』)、
竹良実(『辺獄のシュヴェスタ』)、けらえいこ(『あたしンち』)、末次由紀(『ちはやふる』)
声優
緒方恵美(「エヴァ」碇シンジ)、稲川英里(「SHOW BY ROCK!!」シアン)、
アニメ
片渕須直(『この世界の片隅に』監督)、伊藤和典(『機動警察パトレイバー』シリーズ構成)、
水島精二(『機動戦士ガンダム00』監督)、水島努(『ガールズアンドパンツァー』監督)

125 :
ニーア<ホライゾン<ゼルダの三段落ちかよ

126 :
ニーアなんかゼルダホライゾンなくても賞1つも取れないだろ

127 :
かつては「真のモンハン」と持ち上げられてたゲーム

128 :
オープンワールド童貞の豚さんが
初体験に興奮しただけだから
ゼルダはかなり過大評価されてるよ

129 :
>>127
w
討鬼伝もそうだしゴッドイーターもみんな死んだな

130 :
そうこうしてるうちにソニーのIPほとんど死んでてワロタ

131 :
ブレワイはナンバーワンクラスの神ゲーだけど
ブレワイを3週4週するくらいならその時間でホライゾンやGOWをやってみてほしいわsteamでもええから
PCゲー含めてもあそこまで労力かけたゲームは予算的に無いと思う
ホライゾンの緻密さもまた、解像度云々の領域超えてるから
ゲリラとサンタモニカのファンになったわ

132 :
これ大分前にも何度かでたネタでしょ
何で同じネタで何度もスレたててしかも伸びるのよ

133 :
日本ゲーらしいとラスボス戦で何回も
イベント挿入されて気が削がれた
一々イベント挟まないとダメなのかと

134 :
>>61
君は火が燃える原理を理科の実験(義務教育)からやり直してきなさい

135 :
>>128
こうしてヨコオも童貞扱いされるわけだ
かつてのウィッチャー3の開発者と同じくで

136 :
>>131
GOWも1800円くらいだね定価

137 :
>>121
どういうこと?

138 :
>>132
任豚がいつまでもゼルダマンセーしながらホライゾンを叩き続けるからやで
こういう執着心は任豚の特徴
佐伯のDSおこちゃま発言とか未だに根に持ってるし

139 :
世界最強げムーのブレザワ全然売れてないよな…モンハンレベルなのはほんま草

140 :
>>137
本数盛るために安価でばらまきすると商品価値が低く見られるし利益も落ちるからよくないってことでは?

141 :
ひとつ忘れちゃいけないのは、ゼルダのリアリティって目的じゃなくて結果なのよね
従来の、燭台に火をつけるみたいな謎解きのギミックをその場だけでなく世界のあらゆるものに適応させようとした
そういう世界で冒険するっていう次世代ゼルダを作ろうとした
それが結果的に他のリアルなゲームより一段上のリアルな世界となった
遅れてると思われていた任天堂から急にそういう飛び抜けたものが出てきた(ように見えた)
リアルと嘘の取捨選択も、あくまでゼルダというゲーム性に沿って判断される、リアルを追及することが目的ではないので

142 :
ホライゾンってゼルダ叩く為だけに作られたけど
ゼルダの足元にも及ばなかったクソゲー?

143 :
>>130
GOWはリブート成功したしアンチャは展開に限界きただけじゃない
無理やり続けてるギアーズ見てみろよ

144 :
こいつの任天堂嫌いも相当だよな
Switchにコレじゃない発言してるし

145 :
>>110
もはやアホのフリしなければ精神を保てないのかわいそう

146 :
>>140
高級志向とか頭ソニーかよ

147 :
ヨコオの言ってることは事実だがな
実力でもぎ取られたんだからしゃーない

148 :
>>137
分からないんなら分からないでいいよ
ソニーさんのIPは安く買えて嬉しい!フリプでも配ってくれて嬉しい!って思ってればいいんじゃね

149 :
>>148
出た馬鹿の言い訳

150 :
>>128
GOTYサイトって大半が任天堂ハード以外エアプなんか
ひどい連中だなw

151 :
>>146
ワゴンにならないゲーム全て高級指向扱いか…あなたのお財布事情が心配になりますね

152 :
>>128
ブレワイでOW童貞卒業したらもう他のOWじゃもう楽しめないな

153 :
ブレワイ貶したいがあまりPSにゲーム出してるクリエイターまで貶めるのいいかげんやめなよ

154 :
ゼルダ買うまでPS派だった俺から意見言わせてもらうとブレワイは開発途中はSONY派どころかゼルダ信者からも失笑されてたと記憶しているが
(本当にこんなんで大丈夫かと)
まぁ結果が全てだから俺も当時ごめんなさいしてブレワイ楽しんだがな

155 :
>>139
マルチと独占の差やね
実際PS4だけだとモンハンワールドは400万本だしな
箱+PS+PC=2.5億人以上の人口
Switch=5000万人の人口
2億人も人口が多いのに数字が僅差ってのがやばいわ

156 :
散々喧嘩売ってきたせいで噛ませ犬に成り下がったゲーム
まあ自業自得だけどね

157 :
>>128
そんなゲームがGame Award取れるかよw

158 :
>>130
もはやGOWレベルでイキるしかないくらいSIEのIPは死んでいるな

159 :
GOWなんて変な文字を書いてるとこしか登れないんだぜ・・・
小さな壁すら超えれない・・・
QTEでは超人的な動いをするのにな

160 :
これホライゾンの方からニーアがなければ!って返してこなかったのが地味に悲しいね

161 :
>>139
それと人口の数って差もあるけど
モンハンワールドは国内2000円安売り、海外15ドルの安売り、本体無料バンドル、グラボ無料セットとかして数字増やしてるからなぁ
定価+単独ハードで1500万本売れればすごいと思うけど
人口2.5億人居て、安売り+無料セットして1500万本はショボイね

162 :
>>128
いつまでそれで逃げきろうと思ってんだ?アメリカ人の評価見てみろよ
アメリカ人もOW童貞だらけなんだな

https://i.imgur.com/Zk0CZ8x.jpg

163 :
ホライゾンなんか乙女ゲー臭くて辛かったわ
キャラ酷い癖に

164 :
てかPCで出るんだっけホライゾンw
存在価値ないよなぁPS4

165 :
>>110
すまんすまん
リアルな世界なのに水の中でも火矢メラメラでも不自然じゃないよな

166 :
>>162
アメリカ人はゼルダならなんでも良い

167 :
>>162
海外にも任天堂信者はいるぞ

168 :
Horizonのチームは絶対TGAで何かしらの賞は取れると思ってただろうなwww

169 :
ゼルダの過去作と比べても評価が高いわけで
ゼルダだからというのは通用しない

170 :
むしろゼルダ信者の大半がアメリカ人だろ

171 :
Complete Editionの悲しさよw
GOTYエディションにできない悲しさ

172 :
ゼルダが落ちぶれたってゼルダシリーズ内での話であって
そこいらのゲームは全然その落ちぶれてるゼルダシリーズにすら勝ててないよ

173 :
こここコンプリートエディションw
絶対にGOTYエディションにしたかったはず
どっかの恥ずかしいメーカーはGOTYエディションで出そうとしてたのバレたよな

174 :
アメリカ人は何でもゼルダなら喜ぶとかんなわけねーだろ

前作であるスカウォは500万も売れてなかったのに
ブレワイは2000万クラスに数字伸びてんだぞ

175 :
アメリカ人は何でもゼルダなら喜ぶとかんなわけねーだろ

前作であるスカウォは500万も売れてなかったのに
ブレワイは2000万クラスに数字伸びてんだぞ

176 :
そもそもゼルダシリーズでもぶっちぎりの本数なんだからゼルダ信者云々は通用せんだろ

177 :
>>134
水のなかにも酸素はあるし火は燃える
学校じゃ習わなかったのかい?

178 :
いまだにゼルダコンプ治らないの草

179 :
>>171
スパイダーマンだってGOTYエディション出せたし
出そうとすればなんぼて出来るよ

180 :
水中で燃えるには酸化剤が入ってないと無理やぞ

181 :
海外だけみればそれなりのブランド維持は出来てたけど、それに甘えずゼルダのお約束を取っ払ったブレワイという神ゲー出した事を評価すべき

182 :
ならなんで自称欧米ではシリーズ人気No.1のFF7Rは欧米Amazonランキングで早々に圏外になったのかねぇ

183 :
これだけの販売数は、信者だけでは成し遂げられない
>>154みたいなこれまで買ってこなかった奴も取り込まない限り
この販売数は得られない

184 :
>>1
まあ、それも事実だね
その発売した年にーっていう条件なんだし

185 :
>>177
はぁ?ホライゾンの弓矢の原理で燃えるの?本気で言ってるの?
原理説明してよ

186 :
ゴキブリにとってはブレワイ一つでそれまで言ってきたこと全部ブーメラン返ってきたゲームだからな
メタスコアガーGOTYガー海外ガーOWガー
自分らが信じてたものすべて奪われた気分だったろうね

187 :
>>167
むしろ、任天堂は
日本では100年以上続く老舗に与えられる賞と
去年のミヤホンの文化功労者賞しか受賞歴がなく全然評価されてないけど

世界ではアカデミー賞の映画外コンテンツ賞、
英国やスペインの王族賞、仏国の文化最高勲章、
アメリカの各文化、経済、技術功労賞
等々を受賞してる事からもわかる通り海外の方がかなり評価が高いぞ

ディズニー社長が「自称宮本茂の弟子」を名乗ったり、マイケル・ジャクソンが「世界三大文化とその代表企業」の1つに任天堂を挙げたりもしてるし

188 :
>>70
ついに捏造言い出してて草
それお前自身がホライゾン貶めてるだけやで

189 :
>>20
ネズミを軽く駆除するのと手負いの獅子に引導渡すのの区別もつかずちょっかい出した奴が悪い

190 :
>>177
これガソリン矢でそうなると本気で書いてるんだろうか…

191 :
くやちーくてw

192 :
マリオに挑んだオプーナ思い出すな

193 :
夢島リメイクだけでニーア全マルチ合算を蹴散らしたのか

194 :
ニーアは尻だけなのでそれはない

195 :
あの歳はしゃーない
世界中でBOWで決まりと言われるような状況だったから
実際集団で作る現代の大作で
隅々まで職人がカンナがけしましたみたいのを出してくることに狂気を感じた

196 :
100年に一度の傑作だから仕方ない
ほとんどのレビューサイト100点なんかもうないぞ

197 :
ブレワイがでるまでオープンワールドだからバグ多いのもしゃあない
って感じだったしな
でも任天堂がそんなのただの手抜きにすぎないということを示した
発売時の完成度という意味でもブレワイは評価をあげたよ

198 :
それだけにBotW2の開発プレッシャー半端ないだろうな

199 :
>>190
水上でガソリンが燃えるのは空気中の空気とガソリンが反応するからで
水の中の酸素とは結合反応は起こしてないんだがな
水の中の別の可燃物に反応する可能性はあるが

もし結合するなら海に火を放ったら海水が全部気化、高確率で爆発を繰り返して海水が干上がっちまう
水の質量の16/18、89%は酸素なんだから

200 :
さっきホラ吹きがガソリンとか言ったからお前ら騙されてるけど
火の矢にガソリンなんて使わねぇぞ

201 :
ホライゾンは主人公がクソブスなのがなー

202 :
プレステ側の思惑としてホライゾンはゼルダの上位互換で行けるだろうと
わざわざブレワイのリリース日に充てて来たからな
軽はずみに真のゼルダなんて言ってしまった事も災いして
身を誤った判断だと反発を喰らうはめに
この敗戦を境に綺麗なハリボテだけを作っていたのでは上位互換にあたらない統一した考え方に定まる

203 :
>>116
タダでバラまいて売り上げ本数を誇ったりユーザーのプレイ時間が何百年分とかアホみたいな風潮の業界だからな
ゲームは面白いかどうかが全てなのに

204 :
ブレワイに関してはバグ見つける方が頭おかしいからな

205 :
ホライゾンは罠ガチガチにセットしたりボロボロ部位破壊出来るのは爽快だったけど対人間相手がつまらんかったし
サブの話は面白いのにメインのストーリーが古臭くて新鮮さが無かったわ
ニーアはゲームの面白さ的にはゴミだわ

206 :
>>116
北米だと無料バンドル
もしくは9ドル

207 :
>>21
改めて見ると風と光の描写が如何に大事かわかるな

208 :
言ってたのは真のモンハンじゃなかったか?
全くなれてないのが萌えどころだが

209 :
>>21
今でもゼルダが凄すぎ

210 :
討鬼伝もゴッドイーターも真のモンハン全滅した

211 :
>>159
別に自由にどこでもいけるのが絶対正義ってわけでもなかろうに

212 :
>>211
でも逆にゼルダがそうだったら死ぬほど馬鹿にしちゃうんでしょ?

213 :
>>205
レプリカントに
見向きもしない、オートマタ買ったやつ

214 :
>>61

> ガソリン付けた矢、なんだから水に浸けたくらいで消えるわけがない

マジレスすると、水中深くに矢が入った瞬間酸素の供給絶たれるから火は消えるぞ。水の表面に散らばった微量のガソリンが燃えて残ることも稀にはあるだろうが、そもそもあの動画見りゃそういうレベルで考えて作ってる訳じゃない事は分かるだろうに。

215 :
>>24
ニーアの方が面白かった
と言えないのがw

216 :
ニートオタクだっけ?

217 :
>>21
木に当たる音で笑っちゃったw

218 :
青沼はゼルダの当たり前を見直す
と言っていたけど
結果的にはOWを見直すになってしまった

ケミカルとクライミングのゲームの中核をなしているのは凄かった
空間移動の楽しさはジャスコーなんかにもあったけど
それらでは一要素として分離していたんだよね

219 :
>>132
まあそれだけ滑稽ではある
ブレワイの足の爪以下の存在同士がぷちぷち負け惜しみ言ってて

220 :
つまり、ヨコオはゼルダよりニーアが上だと思ってるのか
ゼルダには端っからかなわないと思っていたのか

ま、ニーアなんて、吉田の絵で売れただけで
次回作に吉田の絵が無くなったらもうオシマイ

221 :
>>212
トワプリも夢島リメイクもバカにした事なんてないけど?

222 :
>>220
単純にホライゾンの開発者と話をしたからあなたたちがいなければもっと受賞できたのにって話をしただけだろうよ
ホライゾンは2番目だからゼルダいなきゃなあと言えるが
ヨコオがいきなりホライゾンの開発者との話でゼルダなきゃもっとニーアが受賞できたとは話題振れないだろ

223 :
速攻大安売りでばら撒かれたゴミの話なら速報でやれ

224 :
糞ゲーのくせにスタジオごとRよSIE

225 :
>>222
1位がいるのに2位と比較するヨコオの発言がおかしいなって論理の話なんだがな

226 :
ホライゾンはわかるけど 
ニーアなんて今でも過大評価なくらいだろ
ゼルダ がなくてもgotyはありえない

227 :
>>225
ホライゾンの開発者と出会っていきなりゼルダがいなければとか言い始める方がよっぽど不可解だろ

228 :
ホライゾンはバニラで最も面白いOWゲームだったよ、ゼルダを除けば。

229 :
ゼルダがなきゃマリオデに叩き潰されてただけだと思うが
goty数2位っていっても、ソニーハードしか扱わないサイトで稼いでんじゃないの

230 :
ホライゾンは性能でごまかした旧世代ゲーだもんな

231 :
タロちゃんはとんかつDJアゲ太郎のゲーム化すればいいのに

232 :
世界中から嫌われる横取り堂。だからサードはスイッチをハブるんだよね

233 :
>>229
まあそうだろうね
PSソフトがGOTY候補にあがるときって
だいたいそれまで運営してなかったサイトが増発するし
ソニーが絡むと良い意味で好きな人たちがなあなあでやってた場所がいつも荒らされる
KOTYといい

234 :
ゴキブリキモい
http://hissi.org/read.php/ghard/20200510/MVBXY3Yvb0cw.html

235 :
>>202
MHW発表前だったしゼルダより真のモンハン扱いされてたと思う

236 :
ブレワイの出来は往年のゼルダファンとかゲーマー以上に
他の開発者みんなびっくりしたんだろうな

237 :
>>232
あー、うんそうだね
せやせや

238 :
>>227
いや?論理的にはまったくおかしくないが?
論理的に抑も変だって言ってるだけだ
何度同じ事を言わせるのか

239 :
ゼルダにかかればGOTYすら安っぽく見えてしまう

240 :
>>229
ゼルダがなかったらマリオデを無理やりロンチにしてたらしいから出来は悪くなりそう

241 :
真の意味でGOTYを安っぽくしたのはデスストさん

242 :
>>238
ヨコオは「すげえゲーム作りやがったなお前ら」ってのをジョーク混じりに言ってるだけだろ
そういうジョークや会話の意図がわからないなら絶対理解できないと思うけど

243 :
当時こういう記事あったね
実際2016年に出せてたら1年はホライゾンの話題で持ち切りだっただろう

244 :
ゼルダにぶつけて完敗しただけ
ゼルダが無かったら存在してなかった可能性もある

245 :
>>14
これまじ?これまでの歴史全否定レベルじゃねーか
一応夢を見る島が直後に出てるけど、もうちゃんとした昔ながらのゼルダは出ないかもなぁ

246 :
>>245
外伝的な感じで出ることはあるかもしれわよ

247 :
しれわよて
しれんよです

248 :
ホライゾンはロケーションスカスカのオープンワールドだから面白くなかった
ただ敵を配置してるだけの何も無いスカスカマップ

249 :
>>245
度々勘違いされてるけどブレワイは初代に一番近いんだけどな

250 :
>>21
ゼルダで当たり前だと思ってたことはそこらのGOTY取れる程度の洋ゲーでは不可能なことばかりなんだなあ
次元が違う

251 :
なんかの動画で見たけどブレワイ作る前に、初代ゼルダ風の2Dブレワイ作ったんだっけ?
初代の自由に歩き回れる、その中でこんな遊びができるってのを作ってみて
それをもとに3Dオープンワールドにしたとか動画あったな

252 :
グラフィック以外は全て相手にならなかったからな
結果的に噛ませになってしまった

253 :
>>251
社内での企画を通す為のプレゼン用だったような気がする

254 :
>>251
これなんらかの形で遊ばせてくれないかな

255 :
つまりゼルダより出来が悪かったと認めたわけか

256 :
露骨にぶつけた結果が
い つ も の
だったからなあ

257 :
ヨコオはキチガイ

258 :
普通に良作だけどゼルダのあとにやったから、ちょっと高い段差も乗り越えられないのがストレスだった

259 :
発売するまではゼルダもswitchも爆死だろって業界全てから嘲笑されてたからな
発売されてから消費者の評価にビビっただろうな

260 :
ゼルダ比で語るからであって普通にすごいゲームだよねHZDは
てか2017年がヤバすぎたよ

261 :
まあホライゾンはホライゾンで良いゲームだったよ
グラだけじゃなくてストーリーもそこそこ面白かったし

botwには及ばなかったけど

262 :
>>225
TGA会場でヨコオがゲリラのスタッフに「ホライゾンがなければニーアがもうちょっと獲れてたろうに」って婉曲表現で褒めたらゲリラスタッフが「それ言ったらウチらだってゼルダなければもっと獲れてたよ(泣)」と返したってだけの話だろ。

これに関しては別に悪意とか皮肉とかはなく咎めるような話でもない。更に言うとゲリラ自身はゼルダ潰しの為に悪意を持ってホライゾン作った訳じゃないだろうに、勝手に当て馬にされて気の毒ではある

263 :
botwはスイッチ躍進の分岐点だったな
この時ホライゾンとbotwが逆だったらPS4は更に拍車がかかって今頃全然違う情勢だっただろう

264 :
これはホライゾン側があえてぶつけた所もあるだろうから、自業自得といえば自業自得
マシンパワーではどうにもならなかったな

265 :
PS信者のめぐみババアが珍しく神ゲー認定してたなブレワイ

266 :
>>21
やめたれwwww

267 :
ヨコオって外人にファンが多いよな

268 :
一番割食ってたのはマリオデだけどな
大手と任天堂ファンサイトはゼルダ、PSファンサイトはホライゾンをGOTYにしてたから

269 :
>>61
この池沼ぶりと末尾d
FEスレが立つたびに暴れてはボコボコにされる冷しお薬くんとかいうマジキチかな?

270 :
>>258
わかる
別にリンクみたいに殆どの崖よじ登れとは言わんけどジャンプで飛び越えられる低い段差すら見えない壁で上がれないからストレスになってた

271 :
>>21
ホライゾンってまさにグラガー!の極みのようなソフトだったな
ソニーハードファンにさえ「ゼルダは面白さで誤魔化してるだけ」とか言う程だったし

272 :
>>199
本当に燃えると思うなら自分の家の風呂でやってみるとかどう?

273 :
>>229
無いだろ

274 :
シリーズファンですらブレワイがあそこまで神ゲーになるとは思っても見なかっただろうしな

275 :
はちまやJin等の企業マーケティングサイトが岩田の人格批判や任天堂に対してFUD全盛期の頃
「はちまやJinは業界の老害を批判出来る貴重なサイト」と称賛し
はちまに記事にされるとRTして大喜びしてたキチガイ、話題になれば何でも勝利という思想
これに関してもブレワイの受賞は不当、本来はホライゾンが取るべきって流れに持ってく為の餌だろ

276 :
もっと磨ける部分あるからな
ゲリラがあんなゲーム出せたことが驚きだよ

277 :
「あんなもん出されたら参っちゃうよなハハハッ!」って冗談を「クソが!目の上のタンコブがR!」とマジで捉えてる人がいて怖い

278 :
>>6
発売日を決めるのは広報やソニーであって、開発の人は発売日を決められないんじゃないかな
だから開発が発売日を悔やむのは自業自得ではないと思う

279 :
>>6
ゼルダが後からぶつかってきたんやで?
わざわざ一年延期してホライゾンにぶつけてきた
ホンマ任天堂は屑過ぎるわ

280 :
>>279
嘘も100回言えばって思ってんだな

281 :
>>280
マジだよ
ホライゾンの方が先に発売日決まってたもん

282 :
2016年
任天堂「今年ゼルダ出します」
ゲリラ「来年二月にホライゾン出すね」
任天堂「ホライゾン潰すために来年の3月4日にゼルダ出します」

283 :
ゼルダにGOTY総ナメされた途端に
持ち上げることやめたヤツらが何ほざこうが信用ゼロ

284 :
ホライゾンはカメラが近すぎる
狭い狭いって思いながらプレイしてた

285 :
>>21
ホライゾンは何か作りかけって感じだな

286 :
>>284
PC版はカメラ自由に設定できるのかな

287 :
ゼルダを仮想敵としてから何故かシンノモンハンと呼ばれなくなった謎のゲーム

288 :
ニーアはほんと尻だけで、ゲームとしてはくっそつまらん
途中で飽きて売った

289 :
>>281
100歩譲ってそれが本当だとしても
ゼルダに喧嘩売って返り討ちにあった事実は変わらないんだよ

290 :
ホライゾンは時期が悪かったとしか

291 :
>>21
Horizonは綺麗ではあるけどハリボテ感がすごいな
洋ゲー全般に言えるけど

292 :
>>282
そんなクソみたいな仮説を立てるなら、ゼルダの発売日ぐらいちゃんと把握しとけ

293 :
まぁこればっかりは相手が悪かったな
3本ともクリアしたけどホライゾンはまあまあだがニーアはゲーム部分つまらんかったしハッキング小僧のパートは苦痛ですらあった

294 :
ホライゾンのほうがグラフィックもストーリーもゲーム性の上だと思うけどね
ただゼルダは任天堂にとってスイッチ発売のスタートだから
豚の持ち上げがハンパなかった

295 :
コバエがうるさいからいつもの置いとくか

「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」

Metacritic メタスコア 97
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多

GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年ぶり)
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
https://nintendoever...-games-2017-edition/
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位 ブレスオブザワイルド

296 :
>>294
なんでファンやなんちゃって識者みたいな臭い連中がFF7R必死に持ち上げてるのに成果が出ないの?

297 :
懲りずにグラガーシナリオガー
ゴキの見る目のなさがわかる

298 :
>>240


299 :
>>21
やっぱゼルダが凄すぎるわ

300 :
ゼルダ前作のスカウォがセールス的にイマイチだったからな
BOWを甘く見てても仕方ない
絵面も流行りとは程遠かったし

301 :
>>294
それはない
現実逃避が過ぎる

302 :
別に個人の感想でホライゾンの方が上だって言うのは何の問題もないのよ
ただ、だからゼルダは豚に異常に持ち上げられただけだとか過大評価だとか言い出すのは認知の歪みでしかない

303 :
ホライゾン単調でつまらんやん

304 :
>>21
これ比較作った人凄いよな
開発者目線でのゼルダが他より優れている部分をリストアップしてる
地味だけど他社に出来てないとこ気付けてる

305 :
ホライゾンたたで貰ったけど面白かった
やっぱゼルダ神ゲーなんだな
Switch…買えれば

306 :
>>304
わざわざホライゾンで出きることを
バグやテクニックで出来なく見せてる時点で
ただの捏造比較だよ

307 :
>>306
それならホライゾンで「出来ている」という比較動画が欲しいね
これ当時さんざん拡散されたんだから、捏造なら指摘する動画なり作った人がいたはずだよ
それを持ってきて見せてくれれば

308 :
ホライゾンはとにかくセールと投げ売りでゼルダに食らいつこうと必死だったな
ホリデーとか片方は定価で在庫なしだったが片方半額以下でも売れ残ってたりと
かわいそうなタイトルだわ、そもそもホライゾンっていったらForzaだろ

309 :
ホライゾンも面白かったんだよ
ストーリーも罠使った狩りも映像も良かったし次回作も買うつもり
あの母と会うエンディングはまじで感動したしね
でもそれ以上にBOTWが圧倒的すぎた
自由度と遊んでる時のわくわく感と面白さが他と桁違い
祠解いた時の爽快感、強い武器見つけたときの嬉しさ、いきなりラスボスいってもいい自由さ
他のオープンワールドをなんでここ通れないのとか不便に感じさせるレベル
正直BOTWと他ゲー比べるのは可哀想

310 :
あとリアルなグラじゃないからちょっと変な挙動しても笑えてあんま違和感ないのよな
RDR2とかNPCが妙な挙動するたびはぁ?ってなったし理不尽さを感じる

311 :
>>310
動物殺したら漫画肉に変身する世界観だしね
自由度高い

312 :
>>306
お前が嘘つきなだけだなw

313 :
>>306
ゴキブリの捏造がやべーよw

314 :
>>306
この末尾dまだ居て草
現実逃避とか哀れすぎる

315 :
まぁブレワイは面白さがわからなくても凄さは間違いなくわかるゲームだからな
あれ遊んでこんなゲーム他にもあるわと言えるやつはゲーマーじゃねえよ

316 :
>>306
の中ではホライゾンはゲーム内に一貫した物理法則があり自由に駆け回れるゲームになってるんだろうな

317 :
>>315
正直これグロくないファークライだなあーって思ったよ

318 :
初代やってるとよく分かるんだよね、初心に返ったのが

319 :
>>283
GOTYの当たり年ハズレ年の話になるとアイツラ「2017は最悪の年」とか言い出すからなぁ…ゴキがゼルダ叩きの棒に使ってたウィッチャーよりもホライゾンの方が個人的にはずっと面白かったのに

320 :
リソースの問題でしょ。グラフィックスにリソース割くか挙動に割くか。グラフィックスも完璧なら良かったんだけどね

321 :
ドラクエ11なんて凄く分かりやすかったよなゼルダ発売された年と同じだし
Switchにはドラクエ11でない!堀井が勝手に暴走しただけ!神ゲードラクエ11を最高グラで遊べるのはPSだけ!
って言ってたのにSwitchで完全版出るやいなやもうドラクエ11の下げっぷりが凄い事凄い事

322 :
Horizonってクソゲー、洋ゲーの詰まらなさの結晶みたいな作品だった
世界観がクソ真面目で硬直的な価値観に支配されてて遊び心が微塵もない
そもそもオランダみたいなコンテンツ三流国が面白いゲームなんて作り出せるわけないじゃん

323 :
DQ11の容量からSwitchへの移植は無理!って息巻いてたよなw

324 :
そうそう蓋を開ければSwitch版はボイス付で仲間フィールド表示のオーケストラ音源でオリジナルストーリー付ってwPS版なんだったのwって感じだったし

325 :
>>290
わざわざゼルダの発売日にぶつけて来た糞ゲーだろ

326 :
ゼルダがヒットしたから任天堂はフォトリアルじゃなくてもやってけると思って完全に捨てたな

327 :
フォトリアルとか言っておにぎりのグラに何年もかけるとか馬鹿らしいからな
スクエニとか見ればわかるだろ

328 :
賞たくさん獲ったデス何たらはw

329 :
あのブスが主人公の時点で無かったわぁ

330 :
>>315
ゼルダやった後アスチェやったらガードレールを超えられないことに「あぁ…」ってなったわ
リンクさんだったらこの壁にへばりついてヤモリのように上っていくんだろうなって

331 :
賞を目的にゲーム作りかw

332 :
>>326
任天堂は元からフォトリアルに興味なしだっただろ

333 :
>>332
任天堂にフォトリアルが無いかって言ったら
定期的に出してはいるんだけど
メトロイド以外は話題性ないタイトルばかりだから空気薄いんだよな
因みにフォトリアルのゲームの際に小泉は
「PVのウケは良くなるけど、人間の骨格の可動域の関係でシステムによってはキャラクターを動かしにくくなる」
という旨を語ってる

334 :
>>1
ホライゾンを買って楽しんでくれた客も居るんだから
こう言う事は言わんほうが良いと思うけどなあ
立場がもし逆なら、ゼルダチームはこんな事言わないだろ

335 :
洋ゲーは完全に終わってる
洋ゲーはビジネスモデルが破綻している以上、より製作費がかかる次世代機ではますます洋ゲーは袋小路にハマっていくのだから
【悲報】海外大手ゲームスタジオのソフト本数の変化
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1589062541/
UBI 89→47
ロックスター 18→6
ベセスダ 18→12
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1579562776/

336 :
ホライゾンは中身スカスカやからな
キリンに乗った所がピーク

337 :
ここまで指摘してる人がいないから言うけどホライゾンって本来2016年末発売だったのを少し延期してるからね
マーケティング的にゼルダにぶつける意図はそれなりにあったのでは

338 :
ちらほら沸いてる、ホライゾン擁護&ブレワイ貶しの人はなんなんだろう…
実はホライゾンやプレステファンを貶めたいんじゃないのかなこいつら
どうみても逆効果だろう

嘘ばかりついてるし、他作品をバカにすることが第一義なのが見え見えで、いつものゴキちゃんのテンプレではあるんだけど

本気でやってるなら、逆効果だよほんと

もう普通の人は、偏った意見には敏感だし、疑ってかかる時代になってるんだよ
情報リテラシーの無い世界にいるのはゴキブリだけだぞほんと

339 :
>>131
来たらやってみるね。
別に機種にこだわりはないがsteamなら気兼ねなくできる。

340 :
TSUTAYAホライゾン一位スレは伝説だな
ゴキブリが調子に乗って結果的に痛い目を見るという昔話のようなオチだった

341 :
ホライゾンはよくできたゲームだけど
ゼルダと違う年に出して賞取ってるかというとちょっと…

342 :
>>57
面白い妄想するね君

343 :
ツタヤスレでゴキブリが大喜びしてたのが笑える
彼らは今何してるんだろうか?

344 :
>>321
11がSになってもゼルダの足元に及んでないのは変わらないのにな

345 :
>>262
すげえ日本人的なめんどくさい褒め方で、何ならイヤミにしか取られない可能性があるとは思うけどね
実際そういう返しをされちゃったわけだし

346 :
horizonはゼルダよりUBI作品寄りだったな
機械炉の中はアンチャだけど

347 :
>>337
SONYってそういうマーケティング好きだよなぁ

348 :
>>334
別に貶してる訳じゃないんだから良いのでは

349 :
>>344
それは方向性が違うからなんとも言えないのでは?

350 :
>>345
実際そういう返しってなんなんだ
「貴方のところのゲームすごいね、負けたよ」
「そうかい?、でもウチにもまだ上がいるんだよ」
これ読み取れないってやばいぞ

351 :
スカウォがWii末期とリモコンプラス専用っていう仕様だったから
売上落ちただけなのにゼルダが落ちたと思ってるやつの頭がまずおかしい

352 :
2本オマケセットでもらったけど次回作は発売日にフルプライスで買おうと思えるくらいは面白かったよ

353 :
>>289
間違えてるのはお前なのに勝手に脳内ゴキブリ作って上から目線で勝利宣言はクソ豚らしいな

354 :
>>350
普通に褒めればいいのに相手の劣等感を刺激しちゃったってことだよ

355 :
>>351
売上云々より、ゼルダは初代、神トラ、トキオカと【ゲームの新しいトレンドを作る】側だったのに一時期は【最新ゲームのトレンドに乗り遅れてる】感は正直はあったろ

ここ15年くらいはTESみたいな自由度の高い冒険がトレンドな中で、トワプリ、スカウォと流れに逆らうかのような一本道ゲーが続いた訳だし。
だからこそブレワイはトキオカ越えた、みたいな評価のされ方してるんだろう

356 :
新規IPで1000万以上売ってんだし
十分でしょ
WWSの中でもPS4世代一番の出世頭だよ

357 :
もっと言えばホライゾンがなくてもゼルダがあるからニーアは
どっちみち沢山取れないよって事だしねえ
貶めるつもりは当然ないだろうけどそういう話

358 :
>>355
スカウォ発売後のフィードバックを受けて今のゼルダのスタイルの限界を感じたというような事は青沼自身も言ってたしな
思えば風タクが微妙な結果で、NOAの強い要請からシリアス調のトワプリ路線に行ったのが分かれ道だったように個人的には思う
トワプリも完成度は高くセールスの結果も出たが、焼き直しと言えば焼き直し、スタッフ内でも120%の時オカってのがテーマだったそうだし
風タクのグラは後に再評価され、フィールドもオープンワールドをやろうとしていた
ハード戦争の影響なく延期が許される状況で、もっとボリュームと練り込みに時間をかけられていたらどうなっていただろうかと、ちょっと想像してしまう
まあ、回り道はしたけどBotWが生まれたから結果オーライだけど

359 :
>>355
ゼルダブランドが落ちたわけじゃなくてハードの勢いとブレワイの凄さがマッチしただけだろと
ゲーム性は関係ないWiiUのままだったら下手したらスカウォより売れてないから。

360 :
>>1
相手にされてないのホント悲しいな

361 :
>>359
ゼルダの場合ハード事情に左右されるから売上だけでは語れない部分が多いんだよ。
ただ欧米の開発者やメディアからゼルダが神格化されてきたのって任天堂の(技術的な意味で)看板タイトルとして最先端な事やってきたからで、allTimeベスト100選ぶ企画なんかだと神トラ、トキオカ、タクト辺りは必ず入ってる。
個人的にはトワプリ大好きだけどトワプリやスカウォがallTimebest100とかに入ってるのあまり見たことないし、(ゼルダってもう最先端の大作タイトルじゃないんだなぁ)みたいな空気は明らかにあったと思うよ。
その空気をブレワイが一気にひっくり返してしまったが、正直出る前まではファンですら(任天堂に本当に海外スタジオに見劣りしないオープンワールド作れるんかいな?)と不安視してる人結構いたし。

362 :
>>361
スカウォのフィールド全体が謎解きになってる恐ろしい作り込みを見て
不安になってる時点でわかってなかっただけやがな。
実際その時のフィールドの作り込みの規模を大きくしたのがBotWだ。
Wiiというハードの制約上オープンワールド的なものは作りづらい&ハードの特性生かした
モーション操作に特化しただけだよ。

363 :
アニメ調のグラも物理演算も他所が真似しようとしても出来ない作りだからなあ

364 :
>>220
あんなキメー絵で売れるわけね―だろ
CGと全然顔違うじゃねーかタコ
目隠ししてるからキモい絵柄がわからないだけなのに勘違いしてんじゃねーよ
大人なのに子供の顔の気持ち悪いキャラクターしか描けねー変態持ち上げてんなカス
あーいうの持ち上げてる奴も大人のくせに子供の顔の気持ちわり―奴なんだろうけど

365 :
>>364
童貞をR服(もはや死語)のおかげだよなあれ

366 :
「ゼルダが凄すぎて他は勝てない」
って開発者が手を挙げたって話なんだから
ホライゾンやニーアを単体で貶める意図は無いし
ゼルダとホライゾンやニーアを比較してゼルダスゲーって語るのも問題ないんだよな
もう少し歩み寄ろうか

367 :
>>1
知名度で゜負けた。
内容ではホライゾンの勝だな。

368 :
>>367
お前アンチソニーかよ!

ソニー信者ならソニーと同じ対応するだろうから
真逆の発言をするお前は任天堂大好きマンだな!

369 :
知名度で売れるくらいなら、これまでのゼルダ過去作ももっと売れてたはずだな

370 :
自分の感覚や経験だけが根拠って、説得力ないのよ
世の中たくさんのレビューや感想が溢れてる
ブレワイの幅広い層からの圧倒的評価は揺るがない
それと個々人の評価、好き嫌いはもちろん別

371 :
レビューでBotWを評価してるのって目の肥えたゲームの専門家だからな
そこで評価されてGame Awardまでとってる作品に
知名度が〜とか、OW初体験の人が興奮して〜とか
そんないいがかり通用するわけないだろ

372 :
票が揃ってくると
OW初体験には不親切で向いてないとか
OW経験者が興奮して無駄に褒めちぎってるだけとか
ブレワイの評価はころころ変わる

373 :
ゼルダみたいに大して困難も成長もない淡々とした紙芝居よりは
FF15みたいに魂をむき出しにしてぶつかり合ったり、主人公が打ちひしがれたり紆余曲折あっても最後には仲間と一緒に壁を乗り越えて巨悪を討つハードボイルドなシナリオの方がよっぽど面白い

374 :
中二病ってやつだな

375 :
>>373
FF15の最終決戦では仲間蚊帳の外でアーデンと一騎討ちでしたが
最後にパーティで戦ったボスって燃えてる全裸のおっさんですが

376 :
>>373
そういう考え方がゲームをだめにする
なんでもかんでもはっきりさせて、プレイヤーの想像力が入る
余地をなくすことほど興ざめさせることはない
そういう映画でも見とけって話になる
まぁFFが廃れた理由でもあるな

377 :
最後まで遊んでない人いそうだけど
ホライゾンは後半、JRPGみたいな色々こじらせてるシナリオだぞ

378 :
>>375
>>376
エアプに触んなよ

379 :
最初の頃、ゼルダは「敵はコピペばかり!モブも少ない!」って煽りがあったけど
実際は基本モデル数も、モブ数も、会話内容量も
全部ゼルダの方が多かったオチ好き

ゼルダ
敵128種(ボス、使い回し等含む)敵モデル数38種
固有名&グラ持ちNPC数131人
ホライゾン
敵26種(ボス、使い回し等含む)敵モデル数8種
固有名&グラ持ちNPC数42人

380 :
当事者ですら完敗を認めてるのにゴキブリは往生際が悪い

381 :
対抗馬が予想を遥かに超えたオールタイムベストの出来に仕上げてきたのは
さすがに少しだけ同情するしかない

382 :
>>21
ホライゾンゴミ過ぎww

383 :
どっちもやったが相手がゼルダなら誰でも相手が悪過ぎるわ
ゼルダに勝てるソフトなんてゼルダですら無理だと思う
その位ブレスは面白かった

384 :
賞を気にしてる時点で自信の無さが表れてるけど
自分はBotWよりホライゾンの方が好きって主張の方が清々しいと思うんだけど
>>370
自分でゲーム選ぶときに参考にする情報ってレビュアーがどんな人なのかって重要じゃないの?
総合点がいくら低くても自分と感性が似てる人がベタ褒めしてるなら購入したりとかしないの?

385 :
ホライゾンだけじゃなくゲーム全般BOTWと比べるのは可哀想
ゲームプレイの面白さが別格

>>377
シナリオはJRPGより家族愛と成長を面白かったぞ
ベタかもしれないけど母親と呼べる存在にやっと会えたシーン綺麗ですごく良かった
JRPGなら遺体をあんな綺麗に見せられん
次回作に引っ張るのも洋ゲーあるあるだし

>>373
FF15はご都合主義と友情を履き違えたような寒い会話シーンが面白いって思えなきゃ辛い
ノリが変に軽いんだよ

386 :
自由度高くて色々やって遊んでねってスタンスで
すべてのストーリーがオールダンジョンやるだけじゃわからないBOTWは
制作者の筋書き通りに動く一本道ゲームが好きな人には合わないのかもしれない

387 :
>>366
そもそもどれも凄いのに
どうしても「これ以外は凄くない」って言いたがる奴が多すぎる

388 :
>>386
そうじゃなくて、変化がないことが問題
ブレスオブザワイルドは自らによるって意味で全然自由じゃない
何をしようが何も変わらない退屈な世界じゃん
ストーリー重視のリニアなゲームは退屈させないために目まぐるしくダイナミックに世界が変動するからね
筋書き通りに動くのが楽しいなんて少数派でしょ
ホントはリアルタイムに自分の行動に応じて変化していく世界が理想だけど
今の技術じゃ無理そうってだけ

389 :
>>373
ゴキブリはFF15のネガキャンするなよ

390 :
だからそれも個人の主観でしかないのよ
実際それが大多数の人にとっても同様に問題となるなら、こんなに評価されて売れ続けてないの
大多数の人にとっては自由なの
それはお前が感じ取れない種類の自由なだけなの

391 :
性能だけじゃ勝てないって証明しちゃったのがホライゾン

392 :
>>1
ゼルダ>>ホライゾン>>ニーア
綺麗な食物連鎖じゃないか。

393 :
>>388
エンディングが6通りあっても自由な気は全くしないが

394 :
でも任天堂信者のいうポップでアーティスティックな色彩って好みじゃないんだよ。重厚でダークなフォトリアルのほうが好き

395 :
>>390
自由だから売れてるわけじゃないでしょ
旧来のアクションゲームとしてよく出来てるから売れてんだよ
マリオだって同じぐらい売れてるじゃん
それをオープンワールドにしてみましたってだけ
俺が言ってるような自由を実現させるゲームが出たらGTA5どころじゃないぐらい売れるわ

396 :
>>388
>自らによるって意味で全然自由じゃない
自由ってなんだっけ

397 :
>>388
神獣の状態はリンクの行動に対して不可逆に変化するし、
祠の状態もリンクの行動に対して不可逆に変化するし、
フィールドも破壊可能な岩の類は不可逆に変化する
自宅やイチカラ村もリンクの行動に対して不可逆に変化する

対人関係もリンクの行動で変化したものは不可逆に変化してるし、
どう見ても、ブレワイの世界はリンクの行動に応じて変化してるよw

要するに、お前は難癖をつけたいだけで、
お前の定義しているような変化以外は認めないってだけじゃんww

そもそも、「自らによるって意味で全然自由じゃない」ってのが頓珍漢だよwww
「自由」にそんなアホな定義や由来はねえよw

「自由」ってのは、
他人に与えられたものではない「自」ら(の意思を、行動の「由」(=理由)』とする
・・・って意味だよ

つまり、ストーリーに強制のないブレワイは自由度の高いゲームの典型
「ストーリー重視のリニアなゲーム」は自由度の低いゲームの典型だよww

398 :
>>388 >>395
大事なことだから強調しておくが、
「自らによるって意味で全然自由じゃない」ってのが頓珍漢な解釈だよw
「自由」にそんなアホな定義や由来はねえよww

「自由」ってのは、
他人に与えられたものではない「自」ら(の意思を、行動の「由」(=理由)』とする
・・・って意味だよ

つまり、ストーリーに強制のないブレワイは自由度の高いゲームの典型
「ストーリー重視のリニアなゲーム」は自由度の低いゲームの典型だよ

399 :
ゼルダに勝つためにはまずがっぷり四つでswitchにソフトを出さないとな

400 :
ブレワイとホライゾン好きのプレイヤーだが、ニーアは何が凄いんだろうと気になってる
まぁてめぇで買えという話なんだが、良いポイントをアピール出来る人いるかな?
いや、煽りとかではなく

401 :
ニーア2はアストラルチェインからシステムを粗くして、エロさを増した感じのゲームだよ
ニーア1ことニーアゲシュタルトよりは面白い

402 :
少なくともエロが無けりゃたいして売れんかったのは間違いない
大作レベルはともかく中堅程度のゲームだとやっぱりエロ要素は必要なんだってことだ

403 :
>>395
遊んだ人が口々に自由度が高いところが魅力、自由度が高いから面白いと言っていて、そういう評判が評判を呼んで未だに売れ続けてるのが「事実」
お前が「本当は自由度高くない」と訴えるのもこの評判に難癖をつけたいからだろう
一方でお前の「もし」には何の根拠もない
ただお前の主観だけ
妄想に過ぎない

404 :
ニーアは中学生ぐらいが喜びそうな世界観や音楽やキャラデザが売り
設定やストーリーを深く考えようとすると全てが行き詰まって、実は全てが深く考えられてない浅い世界観だと気づいて腹立つ
アクションがプラチナの中でも屈指のつまらなさだったり、ゲームと呼べないような幼稚なシューティングをやらせる所からも開発がゲームを作るセンスが無いのが伝わる
一言で言うとやるだけ無駄

405 :
>>404
と、高二病患者が言うわけですね!
娯楽に必要以上に意味が有る、無ければダメだって事は別に無いんだけどな
崇高なモノとして崇め奉る必要は無いにしてもそう言う見かけ的な楽しさだって
気楽に楽しむなら十分だと思うけども

406 :
ソニーが2013か2014のPSアワードで
GTA5は小学生からの支持が厚いとか
先程紹介したタイトル(パワプロ)よりお客が若いとか言ってたから
ゲハ的観点なんて役に立たんだろ

407 :
>>404
ホライゾンもポストアポカリプス物だったけど世界観設定の質が雲泥の差だったね
自分もニーアの考察サイトを回ったことあるけど、◯◯の理由は?→不明 ばかりでこれは深く考えちゃいけないゲームだと悟った
なんかやたらと意味が有りそうな演出してるけど

408 :
なんかゲハとは思えないちゃんとした意見が複数来てくれて嬉しい
エロい女の子キャラを動かして、軽く楽しむ作品であり、あまりやり込んだり作り込みの素晴らしさを実感するようなものでは無いということね
ありがとう、やっぱり買わないかな
やるもんなくなったり俺の趣味趣向が変わってしかも1500円になったとかなら買うかもだが

409 :
ニーアはボスの使い回しが酷くてな
あとアダムとイブがどっちも男でホモ臭い
宇宙人が実は死んでたって判明したくらいでやめてしまった

410 :
アーロイをちゃんと美人にしてたらゼルダと並ぶくらいは評価されてたのかも
やっぱりでもゲームとしちゃ単調だからなぁ無理か

411 :
>>406
GTA?とCODは昔から海外じゃガキゲーの代名詞だったけどな。海外ドラマに出てくるヲタクってたいていMMOかCODハマってる設定だし

412 :
ソニーは騙し売る能力は業界1位
ノーマンズスカイにデススト、解像度詐欺したキルゾーン
ゼルダと比較することで比較する価値もない糞ゲーをソニー盲信してるアホに買わせた

413 :
でも2017は和ゲーめっちゃ強かったやん

414 :
>>220
>>364は俺の書き込みだけど吉田明彦は確かにとんでもなく素晴らしい絵師だわ
何も知らずに見当違いな罵倒をしてしまい済まなかった

415 :
>>413
2018も2019も和ゲー強かったよw
2020も今のところの話題作は、あつ森、FF7Rで和ゲーだし

416 :
>>138
KPDと言われて意趣返ししてやろうとKNDとか言ってたのはどこのどいつだっけ
自分に甘く他人に厳しい甘ったれ体質は相変わらずだなゴキブリ

417 :2020/05/13
>>1
まあ、これは事実だな
どっちも面白いけど相手が悪すぎた

switchのインディーソフトで打線組んだ
【速報】Nintyondou Direct 2018.07.21 【E3終わったばっかだぞ!?】
■■速報@ゲーハー板 ver.48472■■
■■速報@ゲーハー板 ver.53268■■
【悲報】ポケモン剣盾で「マウスカーソル」またまた発見されてしまう
【改めて】ゼノブレイド2、やっぱりクソゲーだった・・・wwwww
任天堂信者さんペルソナ5Rが遊びたすぎて任天堂公式ツイッターにクレクレ開始wwwwwwwwwww
【改めて】ゼノブレイド2、やっぱりクソゲーだった・・・wwwww
スマブラに「DAEMON X MACHINA」参戦wwwwwwwwwwwwww
■■速報@ゲーハー板 ver.48944■■
--------------------
大阪桐蔭とはなんだったのか 2
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2533◆◆
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 マイライフ専用スレ Part4
ホリデイスポーツクラブ尾張旭店part1
【自信】今週の鉄板レース3075【確信】
好きな寿司ネタ
アゾンはどう? Part151 (ID付)
小川一水@SF 10
【アラサー】婚活ブログヲチ★168【アラフォー 】
ハロースイートデイズ晒しスレparty7 ハロスイ
三国志大戦晒しスレ142
TUBEスレッド番外編〜自称プロ歌手や具R屋用6
【大井】地方競馬実況6378【東京記念】
【画像】超絶意識高い系のラーメン屋がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [324064431]
☆USS★S2端末障害を語るスレ★銭返せ★
オ・ウォンビン【OH WONBIN】★2
伊藤雄之助
山と食欲と私その14
安室透ファンスレ
【丼モノ】おいおい!スプーンで食うなよ【お茶漬け】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼