TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】本名を晒したゴキブリさん、運営に削除依頼を出すも却下される【ブヒッチホルホル】
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★982【Pro】
【パソユーザー集え】なぜモンスターハンターアイスボーン STEAM版だけ後発なのか??考えてみた
ファミ通8月ソフト売上1位は「スプラトゥーン2」※発売は1年前
新サクラ大戦のパッケージビジュアルがこれなんだけど・・・・・・オーラどう?
めぐみ「ソニーの沈黙は「ドカン!」と一発やるから見とけよという意思表示、焦ってるわけじゃない」
【疑問】ソニーダイレクトはやる必要があったのか【討論】
【悲報】俺のバイト先の有能扱い女社員さん、ゲハのことを知らない無能だった
ゲハって任天堂に都合悪いスレは恐ろしいほどレスつかないよね
【悲報】エガちゃんねる、大不評だったFF7のゲーム実況動画を削除

任天堂ってなんであんなに低性能なのに神ゲー作れるの?


1 :2020/04/05 〜 最終レス :2020/04/06
サードは性能の高いメガドラに集まってたけど
マリオワールドとか神トラってクオリティではメガドラに勝ってたよな?

2 :
信者が「任天堂」って前提のもとに評価してくれるからそう見えるだけ
他のメーカーだったらボロクソに叩かれるような部分も大目に見てもらってる

3 :
>>2
CEDECで行われた任天堂の講演に参加したサードは絶賛の嵐でしたけどね…

4 :
>>3
はいはい

5 :
面白さで誤魔化してるから

6 :
キャラクターとブランドでは誤魔化してるね

7 :
組長が作り上げた企業の理念

8 :
サードは技術無いのに無駄にグラフィック拘って力尽きてるから

9 :
>>6
ブランドってのはな
労力(金)と時間で気付くもんなのよ
ゲームだけじゃなく世の中の全てのな

10 :
失礼変換ミス

×気付く
○築く

11 :
面白い優先のスイッチ
見た目優先の箱
客層選んでる商売の基本

12 :
>>9
昔からの実績とか功績は疑う余地も無いと思ってるよ

それによって現在の評価が上積みされてるのと事実だと思ってるけど

13 :
>>1
そもそも間違ってる
メガドライブはCPU性能は良かったけど、
グラやサウンドはスーファミが良かったぞ

14 :
ブランドを築いて、維持するのにどれだけの苦労があるのか
それこそマリオやポケモンクラスになると途方も無い規模だと思うよ

15 :
>>6
その「キャラクターやブランド」の維持、拡大がどれだけ難しいと思ってるの?実際、大半の和ゲー企業はブランドのニッチ化が進んでるわけだし。

16 :
まあマリオワールドや神トラの時点だとサウンドは大して良くなかったけど
ROMふえてからだね、スーファミのサウンドが本領発揮したのは

17 :
しんどい時も続けてるからね

18 :
そもそも今の大手サードパーティーはかつて神ゲーを作っていたんだぜ?
何故クソゲー量産しているのかを考えた方が建設的だよな

19 :
>>16
アクトレイザーと、それの後追いしたFF4 がベンチマーク的存在になったのは大きい

20 :
>>15
だからキャラクター作りのセンスとか商売の上手さとか
その辺りはすごいと思ってるよ
ブレスオブザワイルドとかマリオオデッセイの主人公が全く無名のキャラだったらスコアが10点くらい低いと思うだけ

21 :
WiiUでゼノクロが動いている

これ神業じゃね?

22 :
サードも任天堂を見習って、
面白さで誤魔化して欲しいね

23 :
はじめはキャラなんか当てずに、丸とか四角でも面白いかどうかを検証して、それでも面白いなら、このゲームにはどんなキャラが適しているかを検討していくらしい。
マリオでいくか、新キャラでいくかなど。

24 :
まーた発狂してるやついるよ

25 :
>>1
メガドライブってそもそもサード不在ではなかったけれど、ファミコンやスーファミより集まっていたなんてことはありません。
ゲハではカタログスペックだけで何でも推し量れると誤解されている方が非常に多いのですが、
この時代のゲーム機はポリゴンではなくスプライトで、内容も2Dアクション・シューティングが大半ですからCPU性能なんて全然重要じゃなかったんですよ。

26 :
取捨選択が出来るから、此に尽きるでしょ
まぁ、あとは昔から日本人は制限が掛かっている時の方が良いものを作ると言われているからな、何故か

27 :
任天堂はマリオとかリンクだから売れてるんだ!ブランドで誤魔化してるんだ!
負け犬の遠吠えすぎて草

28 :
>>26
誰しも枠の中で仕事してる
その菜かでどれだけの事が出来るか? って話

無能ほど何も出来ん癖に枠が拡がれば〜と夢見てる

29 :
>>25
そりゃ任天堂が面白いゲームを作るから勝手に集まっただけで
任天堂がサードに頼ったことは一度もない

30 :
負け犬じゃなくてゴミだよ
>>21
神業というより、WiiU程度の性能でもあの規模のゲームを作ることが出来たのに、5年経っても和サードからフォロワーが出てないのがおかしいんだよ

31 :
すまぬ変換ミス
×菜かで
○中で
なんてこった…

32 :
任天堂はキャラクターと音とシステムと絵作りと物量で誤魔化してるからなぁ

33 :
>>30
よく言われる愚痴なんだが
現行のPSで5億円の予算が付く場合、任天堂ハードなら1億円や3億円あれば作れるだろ って初めから予算が付かない
大事なのは、同じ5億円をかけてゲームつくらなきゃ太刀打ちできないのにね

34 :
任天堂は自分たちが作りたいゲームを作るために仕方なくハード作ってるのであって
サードは任天堂の軒先を間借りしてるだけの存在に過ぎない
セガやソニーみたいにサードにゲーム作らせてる会社とは根本的に思想が違う
ここんとこよくわかってない無知が多すぎる

35 :
任天堂のゲームってギミック的だよね

36 :
>>28
当たり前の事ではあるはずなんだがなぁ、制限中の仕事ってのは
それでも「日本の小型化」はエスニックジョークでも云われる位だから有名なんかね

37 :
段ボール組み立てるできるかな系のゴミって今遊んでるやついるのかな

38 :
>>35
試行錯誤、トライ&エラー でプレイヤースキルアップさせながらってのが大好きなクリエイターがいるので

39 :
ゲハや他のメーカーだとダメな要素と切り捨ててしまうものを「本当にダメなのか?」というところから考え直してるところはあるのかも知れん

40 :
コンセプトに対して手段がちゃんと選べるから。
「こういう事がしたい。だからこれを使おう。」これがしっかり出来るのが任天堂しかいない。
FF15 や無双8だか9みたいに「特に理由はないが、オープンワールドじゃないと世界がー」なんてやっているからクソゲーになる。

41 :
モンハンやFFなんかPSのせいで完全にブランド崩壊したな
ドラクエは任天堂ハードにも出すからまだまだ大丈夫だけど
モンハンやFFを見てたらマリオやポケモンの偉大さがよくわかるし、その2つをも越えて国内最強に登り詰めたぶつ森の凄さもわかる

42 :
そのスペイン人はバイクの世界選手権で日本製のバイクで連覇中だけどな

何か問題あるか?

43 :
>>1
性能が高いとクリエイターがオナニー制作する傾向が高い
時間と予算だけ食い荒らして、肝心なゲーム性を置いていきぼりにしてるのが今の和サード業界

44 :
セガよ。もう一度家庭用ゲーム作ってくれ

45 :
>>20
馬鹿だろお前
任天堂がキャラやストーリーを前面にウリに出したことはまずねえよ
FFみてえなゴミのことだろ
キャラクター、お人形作りに力入れてんの
馬鹿だからFFのようなキャラゲーと任天堂ゲーのようなゲーム性がウリなのとの違いがわかんねえんだよな

46 :
>>45

スゲー思い込み 笑

47 :
制限ある方が無駄を削ぎ落とせるとかなんとか

48 :
>>46
思い込みは貴方の方でしょ

49 :
>>45
任天堂は安易な続編とか絶対許さんだろうしな
何かしらの新しい面白い遊びを入れないと作らせてくれないだろうな
逆に言えば中身さえ決まれば皮はある程度融通がきくとおもうけど

50 :
FF15見たらキャラの重要さに気付かされる

51 :
>>48
最近任天堂マトモな新規IP作ったかい?? 笑
マリオマリオ、リンクリンク
頼りきりじゃん 笑

52 :
ゼルダやゼノブレ、ゼノクロのギミックって何だ?

53 :
>>46
さっさとRよゴミ

54 :
>>51
当然の如くリングフィットをスルー

55 :
任天堂のブランドは中身の品質を維持することで保ってきたもので
キャラ人気はたまたま付いて来ただけに過ぎないからな
リンクはともかくマリオとかマスコットにするには魅力ポイントがなさすぎる
それでも看板として通用してるあたりが凄いんだが

56 :
>>51
なにも新しいのが出てこないからいつまでもモンハンFFドラクエに頼るしかない4%の話する?
そもそもリングフィットアドベンチャーとかいう化け物が最近でてきたばかりだよな

57 :
ARMSだって他所から見たらヨダレが出るほど売れた新規IPだろ

58 :
キャラクターブランドは面白いゲームで使えば上がるがつまらないゲームに使えば下がる

59 :
実写と見間違うほどの美麗な映像!

なんてのは製作者側の独り善がりであって、游ぶ人はゲーム自体が面白いか面白くないかしか見てないからな。
PSなんてPS2で良いんだよ。

60 :
>>57
バーチャロンも妬んでしまうね

61 :
むしろPSのロゴばかり気にしてる企業がいる

62 :
>>60
バーチャロンは難しそうと言うイメージがついてるけど
ARMSは幼女でも楽しく遊べそうな画面作りと宣伝できてるよな

63 :
>>53
任天堂信者って狂暴だな 笑

>>54
あれこそゲームとしてどうこうじゃないだろ 笑

>>56
神ゲーかどうかと売上ってイコールじゃないよ?

64 :
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!

65 :
>>51
同じIPでキャラや基本的枠組は踏襲するけど毎回プレイ感覚変えてくるのが任天堂。実質的に馴染みのキャラ使っただけの別ゲーだから飽きられない。
同じIPでグラや物量をゴージャスのしてプレイ感覚は一緒、って進化をさせてきたのがサード。だからサードのシリーズモノは軒並み飽きられて売上落としてる。
COD、モンハン、ポケモン、FIFAみたいにマンネリを突き抜けて定番化してるようなIPは別格

66 :
ゲームはアイデアであるという原点を忘れてないから

67 :
任天堂は他社なら新規IPにするレベルで変化のあるゲームも既存IPで出すからその分印象としては損をしてるところがある
新規IPこそ革新みたいな間違った考え方してる奴は多い

68 :
>>49
絶対に1つ新しい要素を入れないとゼルダはつくらせてもらえないらしい
つくってる方も新しいものを作る方が楽しいんだと
BOTW続編はどうなるかね

69 :
高い給料でゲーム作りのノウハウに長けたベテランを多く囲ってるからだろ

70 :
>>65
思い込みだろ
新しい要素もなくシリーズものを続けてるサードなんてあるか?

71 :
>>69
ベテランでいいならセガもスクエニも大量におるやろ

72 :
>>70
PSのゲームはほぼグラしか変わってねえじゃん

73 :
>>21
PS3でGTA5動いてるんだけど、もっと神業じゃね?

74 :
>>65
50万程度しか売れないCODをポケモンと同列にしてるのが基地外なんだよ
頭悪いってよく言われるだろ?

75 :
>>72
それ思い込みだよ 笑
やったことないでしょ 笑

76 :
>>28
出来ることが増えれば…って競合他社も同じだものな

77 :
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!

78 :
>>70
逆に3Dマリオ、ゼルダのレベルで毎回アートワークもゲーム性も変化つけてくるシリーズモノがあったら教えて欲しい。
FFなんかは割と毎回ガラッと変えてくるけど、あれはその代償としてシリーズのアイデンティティを製作者もファンも見失ってるからどうなんだろうな

79 :
>>75
ID:cBU/PD160さんの思い込みって((( ;゚Д゚)))コワーイ

80 :
前にゲハで言われてたよな
任天堂は全く関係ないジャンルにもマリオを使う→マリオシリーズで一括
コエテクのコラボ無双を含めた無双シリーズ→キャラが違うから別IP扱い

コラボ無双でも原作に合わせたシステムを取り入れてるケースばかりだから
別物扱いにしたいのは分かるけど、本質には一緒だよな

81 :
ゲームの面白さって、システムの取捨選択が重要で何でも入れれば良いってもんじゃない。
グラもフォトリアルにする必要もなくて、トランプや花札の絵が綺麗になったからと言って、面白さが倍増する訳じゃない。
極論を言えばグラは記号でも良い。
結果としてハードが高性能だから、それに比例して面白くなる訳じゃない。

任天堂はファーストだから、最初からハードの限界を見極めて無理しない範囲でソフトを開発する。
その点がサードと大きく違う点かな。

82 :
>>1
任天堂以外の開発スタッフが低性能だとでも言いたいのか?
許さんぞ

83 :
>>30
ゼノクロみたいなのは恐らく他社では作れないでしょう。

> WiiU程度の性能でも

ちゃんとWii Uに合わせて作ればPS3を超えるパワーはあったわけで。
でもゲームエンジンだと全くそのパワーを引き出せない。
だからスイッチでは2種類のメモリを使うアーキテクチャーを捨てたんだ。

>>44
ぱっとしないゲームだらけになった会社がハード作っても意味がありません。

84 :
>>20
任天堂の本質はメカニクスなんだよなぁ

85 :
>>82
開発陣は間違いなく高性能

86 :
どこに神ゲー?
wiiuどうなったかはなかったことにしてるの?
DS3DSの神ゲー資産は全部捨てたし

87 :
あくまでも他社との相対的な低性能だから
表現する上での必要最低限な性能は持ってるからな
明らかに性能足りてない3DSですらあれだけ色んなゲームを作り出せたわけだしな

88 :
botwもWiiUで動いているんだよな
ゼノクロもWiiUで動いている

実はハードが凄いのか?
プログラマが凄いのか?

89 :
>>51
イカもARMSも「最近」にはカウントされない?
どう見ても任天堂は、国内で一番「新規IP」に積極的なメーカーにしか見えないんだけど

90 :
>>63
神ゲーと売上は確かにイコールではないが重要な指標の一つでそこにはある程度相関関係がある

91 :
>>1
低性能は今時TV独占の据え置きハードのPS4やで?
今の高性能とは利便性を言う。

92 :
マジでPS4が高性能なら爆売れしてるからな
現実は空気だからね
勘違いしてるから取り残される。
携帯より家電最高!と言ってる原始人みたいなもんや

93 :
11170604171104輪】hddhr電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円の資金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政hhh

94 :
>>86
捨てた神ゲー資産を教えてくれないか?
マジで1つも思いつかない

95 :
>>1
FF7R見てたらよくわかるだろ
たかが20年前のゲームをリメイクするのにあれだけ苦労してんだぜ?
内容もチャプター形式にして前のエリアに帰れなくしたのもおそらくデバッグの手間を省くため
美麗すぎるグラフィックはかえってゲーム制作の足枷になる

96 :
24390604392404輪】hddhr電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円の資金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政hhh

97 :
むしろなんで高性能ハードを使って
ショボゲーくそげーになるのかを知りたいわ

98 :
低スペはようやく認めるようになったのか
ゲームを褒めたら忘れて舞い上がってるだけな気もするが

99 :
むしろ、ゲームの出来に貢献しない”高性能”って、
一体何を表す指標なんだ?

100 :
>>99
貢献しないと思い込みたい定期だし

101 :
>>97
日本人の場合性能に限りあるほうが工夫していいもの作る

なんでも出来るようって言われた瞬間迷走する

102 :
>>94
2画面活かしたFEとか
立体視活かしたゼルダとか
もう永遠にオリジナルの状態で遊べないからな

103 :
PS4の機能をフルに生かしたゲームって何?
ムービーは除外で

104 :
ゲーム機の性能と面白さは別物だろう
スマホゲーでいいって層がこんなに多いのに、
その延長でスイッチが売れてもおかしくないかと
サターンとモデル2の時代とかと違って今や見た目的
には間違い探しレベルのゲームも多い
横に並べないと分からなければ別にどっちでもいいと思うよ
普通の人はね

105 :
PS4からして当初要らんと思ってた。
PS3のクオリティで充分だったから。
それでも売れたのは海外ではFPSが流行っててリアリティの高い画像を要求してた。
これを実現するには高速で移動するFPSではそれなりに速度もそして解像度もフレーム数も必要だっただけ

普通のドラクエならどっちでもいいって話よ

106 :
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!

107 :
グラの汚さを面白さで誤魔化すな

108 :
>>85
同じボリュームのデータを小さく纏めて使うことに関して任天堂は図抜けてるから
任天堂ハードのスペックを任天堂自身が一番使いこなしてるもんな

109 :
低容量で納めてしまうだけにサードソフトの容量肥大化が理解できん模様

https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol2/index4.html

>岩田
>ただ、3DSの発売のタイミングで、2ギガバイトのロムを用意するのは、けっこう大変だったんです。
>でも、ソフトメーカーさんとやりとりしている業務部からは、社外の方々のご要望を受けて、大変強いリクエストがあったんですね。
>任天堂内部のソフト開発スタッフからは、「こんな大きな容量は最初からは、いらないんじゃないか?」
>「そもそも、この大容量をどうやって埋めるの?」という声もあったくらいなんですが・・・。

鯉沼
>いや、余裕ですよ。
>あ、余裕・・・って言っちゃったらアレですけど(笑)。
>実はボイスやイベントがたくさん入っています。

110 :
nVidiaと共同開発してるチップで
任天堂がやってるプログラムを小さく纏める技術を圧縮形式化したらスマホとか一気に進化するだろうなあ
一番のボトルネックが消えるわけだし

111 :2020/04/06
>>110
魔法のnVidiaとか思ってそう

ゴキ「ソフトの売上?いやいや、自分が楽しめるかでしょ?」 豚「売上!!売上!!売上!!!」
わいゼノブレイド2のラスボスが倒せない
サイバーパンク2077延期の理由は現行ゲームハードの性能が低すぎて動かないため
■■速報@ゲーハー板 ver.52527■■
【1年縛り終了】Switch版DQ11発表 全裸待機スレ
ゼノブレイド2のキャラがvtuberデビューした時にありがちなこと
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8436■
【ゴキ悲報】米一流ゲーム誌「PS5のゲームは大半がSwitchに移植されるので買う必要はないだろう」
そろそろスイッチ版モンハンの情報があっていい気がするのだが
【朗報】11月の広告費、PlayStationが全体の半分以上を占め、圧巻の1位を獲得する
--------------------
障害者でもセックスしたいです
松乃家 松のや とんかつ Part19
【日刊ゲンダイ】 中韓からの入国制限、大衆の嫌中・嫌韓感情をあおり、差別意識を培養する結果ばかりがもたらされよう
【踏み逃げする】ラウンジ三国志3374【ハゲ】
鉄道系YouTuberスーツ君を語るスレ Part44【ワッチョイ】
千葉県船橋市での一人暮らし
【処女・童貞】Hの話【初心者専用】54
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!56
【政宗】みんな伊達を恐れていた【成実茂庭片倉】
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴アンチスレ61
頭の悪い奴と頭のオカシイ奴で満ち溢れているのは
Fate/Grand Order まったりスレ5197
99%の企業を除外して“民間準拠だ”と言う公務員
【話題】小島秀夫監督「独立したら失敗するというファンや関係者の風潮を何とかしたかった」
【安置禁止】足の話【深山花畑出禁】 Part.14
ゴエティア -千の魔神と無限の塔-149階層目
【PIW】プリンスアイスワールド47公演目
ひまになった
テスト
塩見なゆとかいう居酒屋紹介するフリしてマウンティングしてる女
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼