TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スパイダーマンって10万も行かないよね?
■■速報@ゲーハー板 ver.48483■■
【悲報】ラブアール公式さん、PS4ユーザーに喧嘩を売ってしまう・・・
どうしてXbox Oneは日本で全く売れないの?
【ゴキ悲報】安倍内閣支持率41.0%→49.7%と爆上げ
ゼノブレイド2信者ってガイジばっかだよな
なんでSwitchってあんなに薄くて小さいのにPS4に近い性能があるの?
【SONY】PS+フリープレイの毒が全身に【最悪の結果】
モノリスソフトさん独立してゼノブレイドクロスをpcで出してください
任豚「シューターとか聞き慣れないなぁ

FF7リメイク、1年間の時限独占


1 :2019/12/10 〜 最終レス :2019/12/11
https://press.na.square-enix.com/fn/FF7_PS4_2D_v2_-_Copy.jpg?shared/showfile.asp?r=2019&pk=0&a=full&i=3117&f=FF7%5FPS4%5F2D%5Fv2%5F%2D%5FCopy%2Ejpg

2 :
これまじ?wwww
クソワロタ

3 :
山下さんか

4 :
時限独占のロゴとかわざわざ作ってんのか……

5 :
ヒエ〜っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :
良かったねスイッチにも来るかもしれないよw

7 :
発表当時からそうだと何度言えば

8 :
pc版出る前提みたいになってて初動落ちるぞこれ。。

9 :
PS5だろ

10 :
パケ絵は本物なの?
ミッドガル編って書かなくていいの?

11 :
次元独占ロゴはなんとも言えんな…

12 :
PCと同時に売らないと分作なのが情弱にばれるのにな

13 :
せめてPCにも出せばいいのに
分割なんて売上落ちて行くから最初が肝心だろ

14 :
ps4はまだまだ売れるのか...
恐ろしいな

15 :
それもうExclusiveちゃうやん

16 :
次世代機ロンチで売れるタイトルだから重要だな
和田社長ならMS側でやってそう

17 :
>>2
初出E3の時から割と一貫して
「最初にプレイ出来るのはPS4だよ!」
とは言ってる

わざわざロゴまで作るのは笑うがw

18 :
時限独占表記って誰への配慮なんだ?

19 :
PS5があるからだろ

20 :
7R発表された時点で時限独占も発表してたのに今更何言ってんだw

21 :
完全版がPS5とSteamで発売されそうだな

22 :
独占期間明記するわけ無いやん。
そういうのはバレバレでも内々の秘密。

23 :
実質独占じゃね?
わざわざ酷評されたあとに買うやついないだろう

24 :
コラかもしれんが
時限独占ロゴは正直でいいね
任天堂が独占契約中と思われる零シリーズもどういう状況かはっきりさせてほしい

25 :
いつものように任天堂だけ蚊帳の外ってのがほんとウケるw

26 :
PS4の時限独占は良い時限独占

27 :
分作も明記しようや

28 :
わざわざ期限を乗せるのは新しいw

29 :
流石にロゴはコラだろ?w

30 :
1年間も待てるやつは大して興味ないだろw

31 :
ロイヤリティ無償措置とかでスクエニに優遇してやったんだろうね

32 :
こんなのにまで、まだソニーっていちいち金払ってるのかね
宣伝費、プロモーションこみで


もっとほかに金つかうところあるだろうにwww
ホンモノのキラーソフトのマイクラを買うとか

33 :
買い取り保証

34 :
最初からマルチ定期

35 :
時限独占て発表して得するとこあるのか

36 :
>>32
デスストの北米CMだけで10億つかう無能だし

37 :
時限独占なのは知ってるがわざわざパッケージに期限なんか載せるか?

38 :
PC層とは「バッティング」しないんだろw

じゃ別に、同時でも発売日近くてもいいじゃんw
何をびびってんの、へいへい

39 :
>>30
どうせ1,2ヶ月で大暴落するだろうしな

40 :
分作なのに時限独占は草
発売日に買う意味ないやんwww

41 :
ゴールドソーサーには寄らねぇぞ!

42 :
寧ろ独占だったのを今知ったわ

43 :
時限独占って独占じゃないじゃん

44 :
>>32
だろうな、ソニーの優遇無しにココまでやらんだろうし
ソニー自身が口にしちゃってるしな、大手とそうじゃないとこの
差別化をするて

45 :
UE4だしSwitchでも出せるわな

46 :
完成するまでPSいくつになるか知らんけど
当然、FF7R-1.2.3オールインパッケージとかその度に割高で出すんだろ
ネトゲみたいだな

47 :
PSの中でじっとしてろよ

48 :
>>24
任天堂はまじで買取保証時限独占多すぎてな
しかも低性能で金がねぇからインディー()レベルしか買取保証出来てねぇしw
まぁ、任天堂は時限独占も隠してる時点で糞企業だけどw

49 :
>>24
ロゴ作るのは知らんがニンテンドーはインディーダイレクトでわざわざ時限独占は時限独占と表明してるぞ
零だのベヨ2だのは他が金出さないから(セガやコエテク自身ですら)ってはっきりしてんだろバカゴキ

50 :
予告編の時点で海外掲示板では独占になるのではと噂になってたんだな

51 :
買取保証キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



次はFF7Rに10億広告じゃあ!!!!!

52 :
>>50
は?
初めて発表された時点で時限独占って発表されてたぞw
バカかこいつw

53 :
出た後ネガキャンしまくるとSwitchで出ないかもしれないから程々にしとけよ

54 :
この画像の是非は置いといて時限独占なのは初報PVで発表済み
https://i.imgur.com/HGc1rvp.jpg

指定がPS4だから次はPS5でしたwってトンチじゃなければな

55 :
>>8
PCとPS4持ってて1年待つヤツってあんまいないでしょ

56 :
いらねーよカス

57 :
>>54
この画像 ☓
>>1の画像 ○

訂正

58 :
>>53
スイッチに出ると思ってる時点で頭カービィ()かよw
低性脳なくせしてクレクレとかwww

59 :
>>30
出揃ってから買うやつはたくさんいそうだが

60 :
そんなに急いでやりたいようなゲームじゃないしな
1年後に安くなったPS4版で十分だろ

61 :
これぞ買取保証
まぁソニーはスクエニ以外ともプロモ契約で独占やら、DLC独占もやってるから今さらだけどな

62 :
>>30
これな

63 :
こんな高校生みたいなひょろ男が、60〜70キロはありそうな鉄の塊で戦うのかかっこいいとされてた時代があったんだよなぁ。
今改めて見ると何が良かったのかなぞだわ。
自分が当時、厨二病を拗らせてたのがよくわかる

64 :
FF7RポケットエディションでSwitch/スマホで展開して回収してくる
FF15パターンだろな

65 :
>>53
国内ミリオンの為にSwitch版は出すと思うな

そのうち「FF7Rシリーズの累計本数」になる所まで織り込みずみやろ

66 :
これは1年間売れ残る可能性を考慮したパッケージなのでは?

67 :
SwitchはFF7のリマスター出てるから要らなくね?

68 :
時限独占を明記するんじゃなくて、分作であることを明記した方がよくねーか?

69 :
7Rとかどう見ても微妙ゲーorクソゲーなのに期待してるやついるの?

70 :
どんなゲームでも発売日にやるのが1番楽しいやん

71 :
GOTYだね

72 :
買取保証で草
流石ソニーだなwww

73 :
時限独占にする意味あるんだろか…

74 :
>>64
こっちの方が売れたりして

75 :
分作って明記したら続編出さなきゃいけなくなるじゃないですか^^;
売れなかったら打ち切るつもりだろうしw

76 :
時限独占ってユーザーは誰も得しないと思うんだけど、やっぱり何億か金を払ってんだろうか

そういったソースて今まであったっけ?

77 :
>>73
得するのはソニーだけ
喜ぶのはゴキブリだけ

78 :
どうせ大して売れんから
ソニーとMSそれぞれからカネもらって保険はかけてそうだな

79 :
KH3は時限独占が切れたとか言われてなかったっけ
あと明言しなくてもソニー任天堂MS限らずどこもやってる事やね

80 :
コラかと思ったらホームページからの直リンかよ

81 :
分作で騙し売りかと思ったら時限付きですって何がしたいんだろう?
すでに他のプラットフォームで出る頃には情報出てるのに

82 :
さて、リメイク2も1年時限になるんかな?
無理ならリメイク2からマルチで本当に冒頭だけ次元独占って糞みたいなことやったことになる

83 :
>>63
あの細身ででかい大剣を振り回せるのは
魔晄の力ですでに人間ではなくなってることを示している

元祖のクラウドには理由があったが、そのフォロワーにはなんの理由づけもなく
ただかっこいいからパンツ丸出し幼女が親より大きい大剣振り回すだけになってるが

84 :
PSでつくってて、他への移植が大変だぁーって言い訳じゃないからな

元々PCで作ってんのに、そのPCが後って…
これもモンハンもデスストも

いったい「裏」で何が起こってるんですかっ!

85 :
>>72
当時にハマった層は子持ちだろうから、Switch同発だと結構売れるんじゃないかなぁ

86 :
どこでもやってるけど
売れないからだとかサードに嫌われてるからだとか性能の問題だとか
にすり替えるから嫌われるんだぞ

金を積んだかどうかだけなのにね

87 :
金払っても一年しか独占できないのか

88 :
>>24
零もベヨ2もアスチェも任天堂が権利手放さない限り独占
SIEのブラボ(フロム)と一緒だな
時限独占かもってのはデモンエクスマキナみたいなのだ

89 :
すぐやりたいタイトルってわけでもないしPC版の半額セール待つわ

90 :
>>79
まず〇〇版から取り掛かる……ってのはわからなくないけど、それは売れるかどうかわからないインディー系のソフトや性能の差があるハードどうしの話やん
ps4、xbox、pcなら同時に出すべきやろう

だからswitchにはその理屈は当てはまらないと思うけど

91 :
こんなことより分割商法の告知をしろよww

92 :
サードの信頼度がーとか
性能ガーとか
全然関係なく
結局は金で独占を買ってたんだよな

93 :
>>88
そっちはだって任天堂が開発費払って作って貰ってる委託のソフトなんだから当然

94 :
>>85
P5RとKH3は確実に売れたろうな
時すでに遅しだが

95 :
>>91
売上減るから絶対大々的なアピールしないでしょ

96 :
何部作になるか分からんわけで
最後まで出資続けないと途中から同時マルチなってしまうんだよな
完結編と同時に全部纏めたセット版出すだろうし
完結編までソニーは頑張って金出さないとね

97 :
PS4独占がキレたらPS5やな

98 :
>>87
独占するには一桁足りないとかなんでしょ

99 :
今更過ぎだろう
1番初めの時のPVの最後に最初にPS4でプレイ出来ますってはっきり書いてたじゃん

100 :
>>90
全てはお金ですよ

独占や時限独占の権利買って自プラットフォームの売りを増やすのは
ファーストとして当然の事
ソフトメーカーも確実にお金が入ってくるんだから全機種同時発売と天秤に掛けて
選択した結果ですわ

ユーザーより目先の利益が大事なんでしょうよ

101 :
ロゴ作ってるのは草

102 :
ソニーは強かだな、大手サードにしっかり着手してくる
任天堂にこの強かさが無いから国内のネジレ市場が延々と続くんだよな
シェアハードに大作集まらず縮小ハードにサードが集まって行く

103 :
>>55
PS4もってなかったら待つだろ

104 :
まあFF7Rに関してはセイノウガーが通用する案件だろうし良いんじゃねえの
MHバイオとかと一緒で
PCが遅いのは糞だと思うけどさ

105 :
時限独占は安売りしすぎだとは思う
1年間とかになると現状ほぼ完全独占(その頃には誰も覚えてない)になってる

106 :
Steamって続編で前作の引継ぎとか引継ぎ特典とかあるゲームって存在する?
FF7がそのゲームであるかはまだ解らないけど

107 :
時限独占をアピールするのは新しいな

108 :
時限独占よりも分割商法であることを示したほうがよくねw

109 :
ぶっちゃけこれ逆効果だよな
だってこの記載の期間過ぎたらPCで出るってことじゃん

110 :
すぐ安くなりそうだしバグとかでアップデート待ちとかもあり得そうだから様子見が多いだろな

111 :
>>109
もうPS4独占がサードにとっていい事尽くめではないってことよ

だからこその、独占じゃないんですよアピール

112 :
ぶつ森とFF7の発売日が逆だったら良かったのに
多分買うの我慢できないわ

113 :
>>105
PC版FF15は1年4か月くらい遅れたけど100万本突破してるよ

114 :
そもそも完結しないんだし普通にPC待つわ

115 :
完結したら買ってやるよ

116 :
これSteamで出しますいってるようなもんじゃんwPS4wwオワァアアw

117 :
>>88
拒否しなければ自動で契約書が更新されてく状態か
上位機性能で零の本気VRあったちびりそうなのに
コーエー失敗したなw

118 :
>>100
任天堂は株主にそうしたほうがいいと言われて、いやそんなことしないって返答していなかったっけ

当然のことって言うのはいいけど、ソースが欲しいなぁ

119 :
零みたいのが爆売れする事はありえないからな
VRとかむしろ怖すぎて訴えられかねないw

120 :
最初からマルチなのはわかってたが時限独占シールは草
コラじゃないのか?w

121 :
>>117
VRに力入れても大して売れないからコーエーがちびることになるわ

122 :
>>115
完結する前に寿命が尽きそう

123 :
Xboxに出る頃には既に次世代機が出てるのか

124 :
>>118
まともな頭があったら金が一番に決まってるだろ・・・ソースも糞も世間の常識だろ
逆に金以外で独占される意味あんの???宗教ですか?

125 :
時限独占シール剥がしたら分作表記が出てくんのか?

126 :
そういやCoDのコンテンツも1年独占やってるんだっけ

127 :
来年3月だと年末次世代機ロンチで
MSに出せないのは大きい
日本ではどっちでもかわらんだろうが
海外ではどっち買うかの材料の1つになりそう

128 :
FF7R-2はPS5とPCのマルチだろうから
FF7R-1はPC版買ったほうが引き継ぎは楽そうだな

129 :
>>128
そもそも引継ぎあるんかね?
あとSteamで引継ぎできるゲームって既にある?

130 :
PS5ロンチに出るならともかく、互換プレイでのPS4版じゃ別に影響ないんじゃ?
むしろ1年後に次世代機マルチで移植される可能性が高いし

131 :
>>117
ホラーVR作ったじゃないか、買ってやれよw

132 :
FF7
デススト
CoDMW
シェンムー3
キングダムハーツ3
SONYの時限独占多すぎない
まじで他機種ユーザーに迷惑かけてる

133 :
明示してるだけマシかもな
時限独占なの隠してると頭のおかしいのが金なんて積んでない
サードが自主的に独占してるんだ、てムキになって否定してくるしな

134 :
>>124
独占させようとしてるんじゃなくて
単にCSに出すときに移植したり契約手続きしたりってのがインディは大変なんだろ
マルチで同時発売なんてそんなホイホイできないって

135 :
>>132
ほとんど糞ゲーで笑った

136 :
>>134
インディの話ならそうだろうな
自分はFFとかの大型タイトルの話だとw
まあ正直どうでもいいかな、メーカーの好きにすればってスタンス
ただ後発完全版とかは止めて欲しいかなw

137 :
>>135
ソニーは一般人のことを考えてくれた可能性が…?騙されないように

138 :
>>132
KH3は箱版も同時発売だったと思うが・・・
1.5+2.5や2.8ならまだしも

139 :
なんか潔いな
別に明言せんでも良かったとちゃうの
それともスクエニが付けたがったのか?

140 :
ただ個人的に最低のクソなのが日本だけ独占とかいう
みみっちい金の使い方してるとこな

んで普通に売ってる海外版には日本語音声入ってるとか
単にそこにあるのに売らせないだけ、ていうユーザーが一方的に
不利益被るやり方

141 :
>>121
VRセンス「えっ」

まぁ出来合い品だけどさw

142 :
次元独占ってソフトメーカー側は手間一緒なのに他機種の市場では売り出せないとマイナスでしかないのにやるのは
ソニーが大金積んで頼んでるってこと?

143 :
>>140
確かにそれはあるね
わざわざ削除までするケースもあったりして

144 :
>>139
初報からまずはPS4って言ってたじゃん

145 :
>>55
モンハンは買っちまった

146 :
スイッチには要らねーよ
脱任を象徴する作品だしな

147 :
手間は一緒じゃないな
同時発売じゃなくなったら他機種はその分猶予期間が出来るから
騙し売りするつもりがない・商品に自信があるなら契約するのも不思議ではないね

148 :
>>129
FF7R-2だけでもはじめられるようにするなら引き継ぎはないかもしれないが
元々1本だったFF7を分けたものなのにそんなことするかな

149 :
時限独占なのもミッドガルだけなのも
ほとんどの人は知らずに騙されるだろ

150 :
騙されるのはPS4ユーザーだけって事になるから
ある意味優しい(PS4ユーザーにとっては鬼)

151 :
>>132
シェンムー3は時限独占じゃないんじゃね
PCのEPIC GAMEで配信してると思うが

152 :
最初に発表されたPVに「Play it First on PlayStation 4」としっかり明記されていたからな
後発マルチになるのは2015年時点で決まっていたこと
時限独占期間が1年というのは今回初めて出た情報だね

153 :
一年後に完全版?

154 :
>>132
そもそもデスストはソニーのゲームだぞハゲ

155 :
クソニーR
ほんといらんことするな

156 :
期間限定なら良いけど任天堂なら独占にしちゃうのがな

157 :
>>65
箱やPCはともかくswitchは無理だろ
オリジナルをゲームボーイに移植できるかと言われれば無理だろ?

158 :
どんどん世知辛くなっていくねえ…

159 :
FF7R3が出る頃にはsteamでワンコインだろうし
FF7R3が出たらセットで買えば安くていいんじゃないの

160 :
ソニー金が足りなかったかw

161 :
>>138
DLCはPS4時限独占なんだよなぁ

162 :
宣伝費はSIE持ち

163 :
そりゃ移植しやすいようにUE4使ってんだからそうでしょ

164 :
>>154
一年でPCでも出る時限独占

165 :
FF7クラスを1年の時限独占って宣伝費を全額負担しても無理だろ
SIEは技術的な援助もしてるはず

166 :
>>153
完全版は野村が死ぬまで出ないよ

167 :
>>157
UE4だから劣化させれば出せるよ
その為のマルチエンジンだし

168 :
あれはパブがSIEでしょ
PS版出す前にPC版も後で出すて言うのは
必ずしもマイナスではない
PS4は飽和してるからね

169 :
>>159
リマスター版出すから高くなるぞ

170 :
そもそも本編がマルチになりまくってるんだから独占なわけないじゃん

171 :
分作で時限独占とは

172 :
分作を独占して意味あんの?

173 :
>>167
そういうもんじゃないってスイッチが証明したやろが

174 :
なにをどう証明したのか、

175 :
独占→独占解除、二作目独占→二作目独占解除、三作目独占
とかいうやり方してきそうじゃない?

176 :
PCで出ても絶対買わないよ?

177 :
>>167
KH3が出せない時点で無理だ
UE4でもアクション要素が入るとswitchでは無理というのは常識だ
15fps以下じゃゲームにならんだろ?

178 :
>>173
じゃあUE4のゲームで性能が足りないからSwitchに出せないと明言されたゲームあげて

179 :
いや、するやろ、普通に
売る為の宣伝費をいくらか負担する
期限付き独占をする
商売として普通です

180 :
誰も喜んでなくて草

181 :
ハード間のにらみ合いは発生しない不思議なゲーム

182 :
>>1
生産出荷で買取保証やんけソニーはクソだな

183 :
次世代ゲーム機戦争な時代じゃないからな

184 :
>>142
そのマイナスでしかないという思考そのものが間違ってるとは思わないの

185 :
>>177
あれPS4でも60fpsでるよう余裕を持って作られてるからスペック落とせる余地かなりあるよ
少なくとも性能的にSwitchに出せないってことはないんじゃない

186 :
PSという据え置きゲームコンソールは
次でほんと行き詰まるやろなあ
PCやMSの次とあまりにもかぶる所が多すぎる

187 :
>>3
山下サンは時限独占じゃなくて囲い込みでしょ

188 :
>>142
そういう事だろうな、マルチの利益よりもソニーの優遇がオイシイという判断

189 :
ソニーの買取保証やべぇな

190 :
>>186
被るところが多いも何もダイレクトXとにたようなAPIを用意したことでパソゴミからの移植が簡単になって大成功したわけだから
スイートスポット狙いでしょ

191 :
むしろ売りにしていくスタイルかw

192 :
FFはやっぱもうダメだわ

193 :
正直なところモンハンとかはSwitchにクレクレ〜ってしちゃうけどFFはいいや…って感じだな

194 :
>>190
サードは集まりやすいし
独占タイトルもMSと比べて勝ってる
MSこそ真の敗北者

195 :
>>185
アトラクションフローがどう考えても無理だ
システムを改変するのか?

196 :
MSも無頓着だよな、資金力でアレもコレもて牛耳る事を
意外とやらない

197 :
いや永遠にPSに閉じこもってろよwww

198 :
>>196
人気配信者を大金積んで自社過疎配信サイトに独占してるけど
何の成果もあげられてないぞ

199 :
ユーザーの囲い込みを次で完了しないといけない
他社に乗り換える(PCのサービス等)ことを許したら据え置きコンソールとして終わる
正念場やなあ

200 :
>>195
どう考えたの?

201 :
>>193
スイッチじゃFF7リメイクそもそも動きませんからw

202 :
ミッドガルだけらしいしまた有利テスト版なんじゃない?
スクエニならやりかねない

203 :
公式でパッケージに時限独占の期限表記するのは新しいな

204 :
>>198
だから使い所がヘンなんだよMSは、360の頃も宣伝がヘタだった

205 :
>>198
MSってWindowsとクラウドは成功したけど基本センスがないからな
モバイルでは大コケしてWindows上の配信ですらトップ3にも入れない始末

206 :
>>201
wwww

207 :
XBOX版とPC版が1年後に発売ってカンジか

208 :
>>164
いやだからソニーのゲームだけどPCでもでるんだよ

209 :
続きも出てから一気にやるわ
それまで買わない

210 :
分割商法の騙し売りを時限独占って
賞味期限がきれて腐ったら他所でも売っていいよみたいな感じか

211 :
>>177
KHはディズニー絡みの版権だから他のスクエニタイトルと一緒にできんのじゃないかなぁ

212 :
>>200
あれ一気に負荷がかかるだろ、後ポートロイヤルステージとかも重い
君はswitchの性能をあまりにも過大評価しすぎだ

213 :
>>55
待ってりゃ値下がったps4版買うのとPC版買うので両天秤にかけれるからな

214 :
>>208
パブリッシャー違うよ

215 :
ドラクエも時限だったのかね

216 :
前世紀の王から今世紀はワゴン王にランクダウンしぢゃいや〜

217 :
>>214

DEATH STRANDING
PS4
KOJIMA PRODUCTIONS
ジャンル
アクション
発売元
(株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プレイヤー
1人
フォーマット
PlayStation 4
CERO(対象年齢)
CERO D 暴力

©2019 Sony Interactive Entertainment Inc. Created and developed by KOJIMA PRODUCTIONS

コピーライトよく見ろ
ソニーのゲームだけど違うパブリッシャーでPCにも出るんだよ
デトロイトとかヘビーレインと同じ

218 :
>>212
PS4だとどれくらい処理落ちしてfpsいくつまで落ちるの?

219 :
>>87
最初の1か月で欲しい人は大体手に入れる
1年もあれば大体行き渡ってる
後から出す場合、追加要素でもなきゃ出てもすぐ忘れられる

220 :
どうせPS5に移植されるんだろ?
誰が買うんだよ

221 :
>>217
ソニーのゲームじゃないじゃん

222 :
まあリメイクだし急いで買う事ない
完結してからコンプリートBOXでいい

223 :
>>196
360時代や、ONE時代初期(トンボ独占)やって何一つ成果出ないどころか
フルボッコに叩かれたからやらなくなったんだろ

224 :
>>221
???

225 :
>>30
そもそもこのソフト自体完結まで10年くらいかかるのを覚悟して買うソフトだろw
序章レベルのこれ急いで買う意味ないぞw

226 :
今MSは大金使ってソフト作ってますってやってるけど
これもたいして成果出ないでフィルスペンサーが責任取って終わりそうだなと思う

227 :
>>165
勘違いしてるようですがスクエニの技術力は世界でもトップクラスですが?
[CEDEC 2019]スクエニが開発したパストレーシングベースのリアルタイム技術デモ「Back Stage」を実現する仕組みとは?
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190905083/

因みにスクエニはAI技術もトップクラスだったりする
FF15では各味方はそれぞれの性格に応じた動きをしていたりね
例えばグラディオは盾役だからほとんど常にノクトの前に陣取ったりね

【電撃PS】『FF15』の信頼できる仲間たちは挑戦的AIで作られた。開発者がその手法を解説!
https://dengekionline.com/elem/000/001/470/1470940/

間抜けほど勘違い君に陥るよね

228 :
>>224
ソニーパブだから売ってるだけじゃん

229 :
ずっとでも良いのに

230 :
時限独占じゃなく最初からマルチで同時に発売したとしても、売れるのはPS4版の方が圧倒的だと思うけど

231 :
まあ、遊ぶなら
後でまとめて安く遊ぶのが正解だよな

232 :
>>204
それあれもこれも独占しようとはしてるけど無能で達成できませんってことじゃん
実際全市場で負けてるしな

233 :
PS5…もしかしたらPS6辺りで全部入りの完全版出たら買うわ

234 :
間違いなく次世代機版出るし余程の信者だけだろ3月に手を出すのは

235 :
>>230
そう思ってたけどモンハンワールドのPC版がめったくそ売れて
カプコン創業者が驚いてたね
ぶっちゃけ同時発売だったらPS4版なんて買う人おらんでしょ

236 :
>>219
家庭用からPCのように明らかに上位になる場合は別だぞ
GTAやモンハンは後発PC版も普通に売れてる

237 :
>>217
そうだね
パブリッシャー違うって指摘と矛盾しないけど
軌跡をファルコムじゃなくて日本一が移植するようなもんでしょ

238 :
因みにスクエニが開発したパストレってのはレイトレの上位互換ね
スクエニはもう他ゲー会社の1歩先にいっちゃった
スクエニからすれば今時レイトレ?おっそwって感じだろうね

239 :
switchの完全版が楽しみだね

240 :
>>227
豚はブスザワチームやモノリスが世界最高だと思ってるから

241 :
>>235
いやモンハンワールドのPC版は箱版より売上が少ない
PS4>箱>PCの売上の順だぞ

242 :
>>124
お前の常識なんか知らんわw

俺の常識では地球は回っていないし、ソースもなくテキトーぶっこくのは恥ずかしいことなんだけど
まあ、俺の常識だから別にいいかw

243 :
>>241
???

もしかして君・・・全滅危惧種のちかくん?

箱が売れることなんてないよ

244 :
>>238
最近レイトレが話題になってるのはハードがサポートしたからで
ソフトレベルのレイトレは20年前くらいからやってるぞ
お前が遅いわ

245 :
>>237
ちゃうねん
ソニーが金出してるから権利を持ってるんだよ
デビルズサードと同じ

246 :
>>124
単純にFF7はPS1で売れたタイトルだからなんでもかんでも糞箱マルチにしろって仁義に反するんじゃない?

247 :
>>239
KH3の完全版もハブられてる時点で現実を見ろ
それにスクエニは内製タイトルに関してはswitch向けには開発してない

248 :
モンハンもだけど機会損失すぎるだろ
同発でいいのに

249 :
一年経ったところで完結してねーんだからどうでもいい

250 :
>>244
ロックスターだろうがベセスダだろうがCDPRだろうが
パストレを実用化できてないのに何言ってんのこの子

251 :
初週だけ数字出して速攻値崩れするのが目に見えてるわ

252 :
>>245
??だからセガのベヨネッタと同じでしょ?

253 :
>>248
モンハンは割れ対策で敢えてPC版を遅らせたんだと思うよ
カプコンはPC版も同発で出したバイオ7を速攻で放流されてキレてたし

254 :
>>250
レイトレが大昔からあることはまず認めような

255 :
DBFのときSwitchのスペックでは出せないって散々言ってたな
そもそもSwitchの性能でどこまで動くかなんて開発者すらわからないし
性能足りない論は証明不可能だから藪蛇よ

256 :
PSの象徴みたいなゲームなのに独占じゃないのかよw

257 :
後で完全版のPCが出て体験版って馬鹿にされそう

258 :
>>254
美しさの最先端へ
パストレーシングにいち早く対応した"Luminous Engine"が実現する未来のリアルタイムゲームグラフィックス
https://www.luminous-productions.com/ja/news/03/
>これまでのリアルタイムレンダリングCG技術では困難な技術のひとつであった、
>パストレーシングでの動作を可能にさせることによって

悔しかったらサイバーパンクもスクエニみたいにパストレで描画してみたらいいんじゃねw
おっと、その技術ないんだっけwすまんねw

259 :
MSはFFを握るんじゃなくFFDQを制作陣集めて自ら作っちまうていう企業
ロスオデ、ブルドラ、やっぱ市場判ってないよ

260 :
>>253
シングルゲームでモンハンより割られやすいRE2もDMC5もPC同発だから割れは関係ないよ
モンハンは契約

261 :
買取り保証ありきなんだろうけど
PC遅らせるほうが結局利益下がると思うわ

262 :
>>259
まあその2作品は坂口という一流の詐欺師に騙されたってのもあるだろうが

263 :
PCでFFやるやつとか実在すんの?

264 :
>>261
任天堂がバラされた悪事をソニーもやってるかのようになすりつけてこられてもなぁ

265 :
後発組には公式のチートモードでも付けて発売するんじゃね

266 :
ソニーの買取保証は天下一だな
ギネス目指そう

267 :
FF15に関してシナリオ的に抜けがあったのは事実だが
それはシナリオライターだったりマネジメントの問題なんだ
通常はシナリオに破綻がないか、整合性がついてるか複数の工程でチェックされるからね
それが抜けてたのだろう
また、オープンワールドとして中途半端だったのは野村時代はリニアな設計でやってたのに
途中からきた田畑がオープンワールドに変更して現場が混乱して納期の関係でそうなったのが原因
それらは当然ながらスクエニの技術的な問題ではない
それをいつの間にか技術が無いという印象操作が広まった

技術力そのものはスクエニは世界有数だよ
設備なんかは鉄拳の原田がハリウッドレベルの度肝を抜かれるほどだったと述べてるくらいだからね

268 :
どうせFF7Rも最終的にワンコインだろ
FF15もKH3も出荷で小売りに押し付けてるだけで流通には余りまくり
半年足らずで半額以下、1年で2000円以下だろ

269 :
機種またぎを考えればPC待ちが正解じゃね?
元々リメイクだし

270 :
技術力が世界有数ならいまだにプリレンダムービーでだいぶ容量食ってるのおかしくない?

271 :
>>265
スクエニはわりとそれ良くやるけど家庭用にこそつけてやれと思うわ
倍速とかツールでもできるし

272 :
時限独占めっちゃ誇らしそうwww

273 :
>>253
ウィッチャー3なんてPC版を割れ対策ゼロで売った結果、PC版が一番儲かったと公式発表してるけどな

PCゲーマーが一番金を持ってるから、一番優遇すると儲かるってさ

274 :
わざわざ期限まで表記して時限独占の宣言するのってプラスになるのか

275 :
>>270
FF15のプリレンダムービーは極めて少ないんですよ
全部合わせて5時間ちょいくらいしかない
少なくともウィッチャー3の方がムービー量は圧倒的に多い
知ってました?w

ほらね、こーゆー実際にやってないやつが印象操作する

276 :
どうせワンコインになるからそれまで待つわ

277 :
>>275 の修正
ツベの動画で確認したらFF15のプリレンダは5時間ないな
戦闘時とかカットシーンも含まれて5時間22分だから
プリレンダ自体は合計で4時間くらいかもな

278 :
訴えられないようにだろ

279 :
>>270
未だにカットシーンがプリレンダだしな
おかげでキャラグラに装備反映が出来ないという

280 :
和サードわかってると思うがSIEのサポートは期待するなよ来年はFFの生産出荷で息切れするからな

281 :
>>279
FF15の武器は召喚するタイプだから通常時も非表示なんですよ、エアプさん
だからプリレンダムービーシーンだろうが通常時だろうがカットシーンだろうが
戦闘時以外に常に武器は映りませんwwwwwwwwwww

お前、前もそれで突っ込まれてたよねwwwwwww

282 :
設定厨のなれの果てみたいな、

283 :
こんなことより本作は分作となりますって明記したほうがいいんじゃないの?

284 :
100%スイッチで出すわこれ

285 :
>>185
ウィッチャー3が何とかなった時点でSwitchに移植できないタイトルは無いと思うな

286 :
>>281
これが狂信者か

装備反映できないから召喚扱いにしたんだよww
プリレンダでしかカットシーンん作れないんだからそうするしかないだろ…

287 :
>>285
あれがなんとかなのか
平均20fpsで油絵みたいなドロドロなテクスチャ
俺はPS4版ですらやりたくないのに、スイッチ版なんて金払ってもやりたくない
フレームレート不安定なのは吐きそうになる

288 :
>>285
ウィッチャー3みたいな軽いタイトルはともかくサイバーパンク2077は無理だろ?
最近のPS4タイトルや箱1タイトルはswitchじゃどうにもならん
PS4や箱1よりもPS3や360の方にスペックが近いタイトルなのだから

289 :
>>286
KH3がプリレンダ多いのは場面転換を多用するシナリオの都合上の「選択」であって
プリレンダしかできないわけじゃないよ、当たり前だけど
リアルタイムレンダなだけ、モーションキャプチャー付けてるだけのカットシーンなんぞ技術がない中小でも作れる
どれとは言わんが

290 :
>>199
今早急に必要なのはユーザーの囲い込みと言っても「新規」のほうだからな
ここ怠るとIPは確実に死ぬし下手するとセガみたいに企業の開発力がグラングランになるレベルで弱体化する
企業の利益度外視で短期的な利益を上げて自分の出世とポスト維持の為だけならPS依存のほうが間違いないだろう

291 :
>>132
mhwIBも

292 :
セガは本当に悲惨な状態になってるね
自社のファンは胡散し、かといって強力なIPも現存せず
15年前に終わったサクラの復活にかけてるとか情けなくて涙が出るぜ

名越も子会社のアトラスのペルソナに嫉妬心まるだしで恥ずかしいったりゃありゃしない

293 :
このゲーム、分作を一つずつ買うのはどう考えても損するから一年の時限独占は逆に有情じゃね?
一年かけてユーザーを冷ますことで、
「ああ、買うとしても完結してからボックスつきパックとか買った方がいいよな」とか
「そもそもなんでこんなもん欲しかったんだ」とか
冷静な気持ちにさせてくれる

294 :
>>178
テイルズオブアライズはかなりオブラートに包んでいるとはいえ、それらしき事が言われてるね
次世代機(PS5や次箱)での発売は否定して無いのに

発表おめでとうございます!!面白そうですね!
ヴェスペリアは称号コンプリートする程switchでやり込んだんですが、switchでは出ないのですか??
https://twitter.com/pikaapumon/status/1138119308557504512

誠に申し訳ございませんが、本作の発売は、現行ハードにおいては発表済みのもののみとなります事、何卒ご了承下さい。
https://twitter.com/tommy_feb_26/status/1138385046228783106

スイッチも入れてほしかったです
https://twitter.com/to_hisayuki1990/status/1138387091941806081
(deleted an unsolicited ad)

295 :
サードの主力タイトルが何も出ないswitch可哀想
前はハード出たばっかだから、今作ってるって言ってたのに最近はあきらめムードで草w

296 :
時限独占やらでプラットフォーマーからお金貰えば一時的には潤うかもしれんが
マルチで掬えるかもしれなかった新規が関心無くして買わなくなる方が、長い目で見たらでっけえダメージ負う気がするけどなあ

297 :
最初に発表されたときからプレイファーストPS4って表記があった気がする

298 :
超絶劣化させればウイッチャー3だせるんだからサードの技術力の問題!!と豚は発狂してるけど
わざわざ大変な思いして低性能ハードにだすほどのメリットがないからねぇ
任天堂が買い取り保証してくれるならともかく

299 :
こんなロゴよりミッドガルしか入ってないのにリメイク名乗ってる方が悪質だわ

300 :
わりぃ…やっぱつ…もうかねねンだわ…

301 :
1年したら980円になってるだろ

302 :
>>294
SAOの人も同じようなこといってたよ
バンナム社内で一斉にスイッチは切り捨てる方針になったのかな

303 :
DQ11みたいに完全版はSwitchになるのか

304 :
Xbox Gamepassに入ってそう

305 :
どうせ1ヶ月で半額なんでしょ
知ってるんだから

306 :
>>302
スクエニも内製タイトルはPS4と箱1のマルチでswitch向けには何も作ってないからな、出すのは外注タイトル

307 :
>>55
いや待つよ
MODの存在でかいし急いでやらなくて良い層は

308 :
ここまで約束された匂い立つ地雷を発売日に買う奴いるんだろうか…

309 :
ソニー金使ってんねぇ!>>1

310 :
>>304
入っても日本語訳削ってきそう

311 :
次元独占だろうがミッドガルだけならいらねぇww

312 :
どうせ次のハードで完全版出るんだから別に買う必要ないよな…

313 :
確実にその年のゴミ袋の中に入ってるでしょうね…

314 :
一年後に完全版だす気やん

315 :
良かった良かった
PS4みたいな低性能機じゃストレスすごいしな
せっかく懐かしい素材を今の技術で味わえるのに処理落ちガクガクロード激遅じゃ意味ねーし

316 :
いまだにこのゲームが分作なのが信じられん
ミッドガルまでとかなんかの冗談だろ

317 :
内容も半端だし先行有料ベータだろこれじゃ

318 :
不完全版はPS4独占
完全版はマルチ展開

わかります

319 :
新作と違ってストーリーバレてるし待つ人多いだろうね

320 :
PS5で完全版だな

321 :
どうせ完結するのは次世代、下手したら次々世代も有り得るし1年独占とかどうでも良くねw

322 :
完結するならいいけどFF15みたいな途中でやめまーすとかいう前科あるのがな…

323 :
分作で時限独占とは効果あんのかね

324 :
というか自分らが何してるかスクエニ自身も把握してないんじゃないか
客観的に見れてないだろ

325 :
分作の1作目は無料されやすい

326 :
初回限定版にはクラッシックFF7のDLコードが付いてきます

327 :
マルチは分かってるから取り敢えずタイトルなんとかしろや

328 :
分作表記なしの逃げ切り騙し売りが今のご時世どれだけ支持されるか見物

329 :
未だに騙されるのはバカだからしょうがないな

330 :
スクエニの変なスケジュールや計画は見てる分には相変わらず飽きないな
またなんか楽しいハプニングが起こるんだろうな

331 :
Play first on PlayStation4
最初の発表時のPVから契約は変わらんのね
これからこういう言い回しが出たら時限独占と理解していいね

332 :
>>187
任天堂がパケの流通やるからPS4版パケなしにしただけで、別にPS4のDL版中止しとらんぞ

333 :
>>331
> Play first on PlayStation4
こう書いたから、発売日が2020年3月3日になってしまったんだよな
2019年ホリデーてPS4牽引できず、2020年ホリデーでPS5ロンチの弾にもできず
SIEもまさかこんなドタバタになるとは思って無かったろうな
スリープ吉田が降格されたのって、デスストとFF7Rのせいじゃね

334 :
PCでMODでいじられまくるであろうから楽しみ

335 :
分作で次また5年後とかなんだからPC持ってる場合余程ファンなやつ以外余裕で待つだろうな

336 :
それよりも何部作になるのか表記しろよ

337 :
ハードまたがないで全部遊べるのはPC版のみだろうな

338 :
>>337
アホ乙
完結まで全部出ると思ってるのか

339 :
>>338
・・・・

その可能性も大かw
でもFF13フランチャイズ、あんなに売れないのに意地で3作目まで出したし
3作目まではいけるんじゃないの

340 :
分作全部まとめた完全版出るまで独占でいいんじゃねぇか
分作が出る度にフルプライスで買う方がバカらしい

341 :
>>295
もうこれ立場逆になってね?
サードが出ないスイッチがかわいそうなんじゃなくて
スイッチに出せないサードがかわいそうになってるよ

342 :
おまえらちゃんと買い支えてやらないとリメイクプロジェクトが打ちきりになっちゃうぞ!

343 :
これシリーズ全部が一年後に発売なら他機種じゃ売れないだろ
最初のだけ独占なのかな

344 :
FF15のDLC打ち切り前科あるし

全部出てからじゃないと流石に手が出せませんわww

345 :
>>341
頭岩田聡

DAEMON X MACHINAやASTRAL CHAINの超絶大爆死は決して見ないふり

346 :
待ってるのもアホらしいし動画でいいわ

347 :
21年以降DLC入り完全版予告か

348 :
分割なんで何のハードでも完結する事が確定するまでは無理かな

349 :
完結してから全作入りの完全版が100パー出るやろな

350 :
>>341
小規模のゲームなんかsteamやスイッチで出せないで大作しか眼中に無いPS4独占な現状は致命的だな

351 :
>>349
その頃には付き合ってくれてるファンどれだけ残ってるだろうな

352 :
>>242
レス遅いよ
まあ頑張ってね

353 :
完結してからで良くね?

354 :
プレステはハードもソフトも生鮮食料品みたいなものなんだから
今後は全部賞味期限を記載するべき

355 :
ヤヴェッwwよく考えたらwwウェヒッwwR-1で開発中止します宣言を10年20年後にすることも可能ということww

356 :
ps5は一年後にはまだ出てないのか…

357 :
>331
CODみたいに時限独占契約あるけどモード1個だけなww
とかは和ゲーメーカーは無理やろな。

まぁ先行プレイで差をつけるとかはあるかもな。
1年とかはもうサードもしたくないだろうし
ハートメーカーも予算がない。

358 :
他機種版が出る頃にはクソゲーってバレてるし

359 :
一年後に二部が発売されてそれはPCと同時リリースとかになりそう

360 :
スイッチにも来るかもしれないよ

361 :
正直いらんな
何年か後にまとめて出すなら一考するかくらいだわ

362 :
>>360
ブヒッチ3ぐらいならワンチャンあるんじゃない

363 :
本編1割の機械都市を出て広大な世界図が広がるワクテカのはずなのに
信じられないダイジェストになるんだろうな
どうだ3分作に収まったと言い張る

364 :
ハード末期に分割された初作を出す馬鹿な会社があるらしい

365 :
スカーレットにフルレイトレーシング実装の1&2パック来るだろうな〜

366 :
1年も待たされるとかwww

367 :
PS4発売→翌年PS5&Xaoxロイヤル版発売

368 :
元々1番最初にPS4で出すっ発表されてるやん
100%マルチは確定してるだろ

369 :
元々1番最初にPS4で出すっ発表されてるやん
100%マルチは確定してるだろ

370 :
そもそも急いで遊びたい作品でもないしな
完全版まで余裕で待てるし頓挫するならそれでもいい

371 :
ソニーいくら出したの?

372 :
PS独占でよかったのに

373 :
スクエニ&氷河期と俺らの間にかなり温度差があるよな
みんながFF7Rを楽しみに待ってるのが前提で語られてるわ

374 :
>>364
第2章も "Play it first on Playstation5" って発表して
PS5末期に駆け込みで出して欲しいw

375 :
PS5が出るの確定しちゃった今、PS4で分作全てがリリースされる保証なんてどこにも無いんだよな
むしろPS5で全部出るのかすらあやしいw
DISC1→PS4、DISC2→PS5、DISC3→設定資料集とかスクエニならやるぞ

376 :
発売日前に独占じゃないって発表するの面白いねw

377 :
今更FF7で待てないムキーってなる奴おらんって

378 :
大爆死しそうだけどいいのかな まだバラ売りだって気づいてないやつ流石に居ないだろ

379 :
分作表記なしは大炎上するよ見てなって
米は確実に集団返金や訴訟になる

380 :
ソニーは金を使う所を間違ってる

381 :
modの魅力を考えるとpc版買わざるを得ない。
ps版が実家版と呼ばれると予言しとくわ。

382 :
oblivionもskyrimもfallout3やNVも
プリレンダリングムービーなんてほとんどないRPGだけど面白かったな

383 :
時限独占かw

384 :
最強スペのスカーレットで来たら本体ごと買うわー

385 :
ソニーが需要無視で500万本くらい買取保証してくれるんだろう
見返りに時限独占と宣伝費負担、とか平井王政時代に契約してそう

386 :
>>10
まだ発売まで3ヶ月以上あるんだよ
パッケージの加筆ぐらい出来るでしょ

387 :
金出してまっせ(ドヤ)
ってしたいだけのシール

388 :
考え方次第だけどどうせ現行機で完結出来るとも思えないし
2以降も時限独占続くならともかくKH3みたいに機種変わってゴタゴタしてるうちに
独占契約期間満了しそうだから他機種ユーザーにとっては
完結まで付き合うならこの独占が逆にありがたい結果になりそうな気がしないでもない

389 :
買うなら全部完結した後のセールをsteamで買うのが正解
いつ完結するかは知らんけどw

390 :
[E3 2015]完全リメイク版「FINAL FANTASY VII」がいよいよ登場。PS4にて先行リリース
https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20150616031/

初報の記事(´・ω・`)

391 :
これって、スクエニ自身がプレステだけだと開発費の回収ができないと考えてるってことだよ?
ゴキちゃんが買わないから

392 :
>>391
回収できるとかできないとか関係なくPCで出す方が儲かる(´・ω・`)

393 :
米じゃ分作隠したら訴訟の危険があるとかわかりそうなものなのに

日本以外は分作表記後で追加するとかなめたことしないよなさすがに

394 :
海外版はタバコの警告みたいに
「これは分作です!」ってパケの半分埋める勢いで書くんじゃね

395 :
こういうのって独占禁止法にならんの?

396 :
ドラクエ11の悲劇が再びw

397 :
たぶん最終的に全部セットが6,000円くらいで出るんだよ
途中までピンで買っていってうわーここまで単品で買ってきたのに今更セット買えね〜と悩む大勢の民が見えるわ

398 :
>>397
完全版まで待つわw

399 :
>>1
リークによると
ロックスターに大金払ってGTA6をPS5時限独占するらしいが
期間が1年だったら海外もPS5の一人勝ち確定
ついでにSIEがフロムとカプコン買収するかもね

400 :
>>8
PCゲーマーで知らん奴はおらんでしょ

401 :
あの…マジでゲームしか出来ないハードで出るソフトは劣化マルチばかりとかPSて何の意味があって買うの?

402 :
弟がナイツオブラウンド懐かしいとかいってP全額払いしたとか
さっき報告してきて驚愕したわ、こういうやつらを狙ってるんだろうな

403 :
キングダムハーツみたいに長くなりそうやな

404 :
一年後はPS4版の値段がすでに10分の1くらいになって
ワゴンに積まれてそうだよな

405 :
そうやって大作囲い込んでるうちにライバルメーカーがもっと強くなる未来しか見えない

406 :
>>366
お前らPCで3.4年前に旬が過ぎた劣化版に毎回フルプライスでも飛びついてんじゃん

407 :
>>395
プラットフォーム間の互換性が高くなってきてる昨今はかなり怪しいが
移植が大変なんです〜って言えばまだギリギリ通るんじゃね

408 :
まあ消費者庁の仕事だと思う

409 :
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

410 :
>>395
こんなんバイオ4やもっと前からあるし全然

411 :
あと三か月足らずで発売か
何か実感ないな
PS4最後のお祭りなんだし盛大にいこう
ソーレソレソレ!

412 :
>>395
スクエニが決めたことだから何も問題ない(´・ω・`)

413 :
mod遊びできるPC版が出るなら
1年だろうが待ってしまうわ

414 :
しかし過去作を分作とかどんだけ薄めて伸ばして使い倒す気だよw
さくっと高クオリティでリメイクして早く完全新作にリソース割いてくれよw

415 :
オリジナルから数えて
23年待つのも、24年待つのも大差ない

416 :
>>413 メッシュがいじれるとは限らんからなあ

417 :
PSとXBOXの次世代機ロンチで完全版が出るの確定じゃん
追加ボスを倒せば見られるシークレットムービーで続編の期待を煽り、
その後2年は音信不通ってとこまで既定路線だろ

418 :
予約数少ないんだろうが
今回の表記で更に伸びは減るわ
モンハンWビチビチと同じで最初の評判次第で他機種版が死ぬソニーの巧妙な作戦

419 :
ドラクエでは完全に失敗だが
今回はどうなるのか

420 :
どの道完結まで1年やそこらじゃすまないだろうし欲しいって人は待っててもいいんじゃね

421 :
>>395
アホか

422 :
>>1
つまり「来年PS5版やPC版を出しますよ」って事か
開発は開始してそう

423 :
>>385
かわいそうに
50万本でも余るよ

424 :
広告費は全部ソニーが負担してくれるの?

425 :
一年後に完全版が色んなハードででるんだろ?まぁどのハードだろうが買わんけど

426 :
ティファをいつもの格好に出来るならpc版でシコる

427 :
PC版で全裸mod入れてスカしたムービーで爆笑やね

428 :
コテカを身に纏って
イキるクラウドさんとかシュールでつれぇな

429 :
いまさらプリレンダゲーなんて100%売れん

430 :
多分一年後出に出てもイラネとなるぞ
評価低いとか
続きの目処が立ってないとか
ネタバレとか

431 :
>>307
FF7にMODとか居るんか?

432 :
MOD必要だと思う人も居るだろうな

433 :
1年でも2年でも好きにして良いよ
ここのゲーム買わないし

434 :
そうだな

435 :
映像を楽しむジャンルでわざわざ劣化版掴む奴居るの?

436 :
完結まで独占でいいよ
中途半端な資金回収開発途中版とかイラネ

437 :
あれ?じゃぁFF7RやるためにPS4買わなくていいってことか。
おれXBOXONEしかもってないし

438 :
分作表記なしは悪質
クズエニは相変わらず世間を舐めてるな

439 :
ディアゴスティーニと同じで、2作目3作目と追っかける奴いないだろう
どんどん減っていくのが目に見えてる

だから、合間合間に小遣い稼ぎしてくるのもわかる
DLCも限定版もマルチもな

そして暴落するのもわかる、ワンコインレベルに下がると分かってるのに急いで買う奴はただのアホだ
大まかな流れが分かってるゲームに

440 :
>>225
10年も待てるかアホ

441 :
15みたいにdlcキャンセルとかありそう

442 :
バイオはこんな短期間にリメイク2作品発売するというのに何でこんなに違うの?

443 :
風呂敷広げ過ぎた

444 :
たかがリメイクにどれだけ時間かける気だよ無能

445 :
MODでティファの胸大きくする奴、絶対いるやろ

446 :
時限独占シールとかなんなん
これってゴキちゃんがよく言う
買取保証も兼ねてるんじゃねーの?

447 :
1年後には中古1000円ぐらいになってるのにな

448 :
>>417
PS箱は2020年内に出すって名言してるからローンチには間に合わないね

449 :
>>395
言い換えると1年限定先行販売だからならない
独禁法でググって勉強しなよ

450 :
>>384
最強スペならMOD使えて性能も高いPC版買うのがおすすめ

451 :
>>366
内容が分かってるからネタバレの心配ないしただのリメイクだから気にしないんじゃない?
steamや箱で買うならSwitch含め色々なソフト買うだろうし積みゲー含め一年間ソフトに困ることもないだろうしね

452 :
>>55
両方持ってる人は大抵積みゲー+その他新作あるし一年待つのは余裕だから評価見てから買うかどうか判断すると思う
内容分かってるからネタバレないし買うならMODあるPC版買うだろうね
steamなら返金も出来るし合わなかった時の安心感があるのも大きいかな

453 :
>>275
俺のプレイ時間の20〜25%はムービーだったってことだ
昔ムービーが多すぎるって叩かれてたゼノサーガが6時間半くらいだから何も学んでないんだな

装備で見た目云々ならFFはどうでも良いけどドラクエ11でやってもらいたかったわ
特定の物しか見た目変わりませんとかいつの時代のゲームだよって思った

454 :
気持ち悪いなあ
こんな契約あんのが気持ち悪いしそれをPRに使おうとい魂胆も気持ち悪いし
ソニーの支持なんだろな

455 :
任天堂の小汚い買い取り保証より健全でしょ

456 :
でも今からこういうの提示してくれてるだけ親切よね
これで自分はスカーレットとFF7Rを買うことを明確に決めれたんだもの

457 :
あ、まだ公式に何も言われてないので発表あるまで待つというのが正確かな
PS4無印版は買わずに

458 :
独占じゃなくなっただけで買わなくなるソフトって
本当にやりたいソフトなのか?

459 :
わかります

460 :
できるだけいい環境で遊びたいですよね

461 :
>>458
美味しい料理なら便器に盛られても食えるだろ?言ってるのと同じ
馬鹿じゃない

462 :
ソニーとしては分作の2作目をプレステ5独占に出来れば美味しいと思ってるしスクエニと裏で何か有利になるように動いてるんじゃないかと思ってた。

463 :
そもそもスクエニとしてはヴェルサスをPS3独占でだすと発表して糞箱マルチにしてPSユーザーを裏切ったわけだよね
FF15とKH3は和田が辞める前に契約してしまったものだからもうどうにもならなかったけど、
そのツケをようやく払うってだけでしょ
時限ですら生ぬるいよ

464 :
大体大まかなストーリーみんなしってるのに側だけ豪華にしました。ですがミッドガルだけです

全部出てからしか買わんな

465 :
>>402
多分10時間遊んだくらいでストーリーの進行が遅くて

あれ?ってなる感じやなw

466 :
むしろFF7R完全版を独占で。

スクエニが困りそうだが。

467 :
なぜ2020年12月じゃなくて2021年3月なのか?と思われてしまうのは色んな誤算の皺寄せだね(笑)

468 :
弟者あたりが実況して200万再生されておしまい

469 :
>>467
決算〆切りギリギリってのがお察しだな
ギガパッチ待ったなし

470 :
ソニーの買い取り保証と生産出荷詐欺コンボ発動

471 :
>>18
割りとゲハ向けかもだ
予め言っておけば「脱〜」と言われずに済むだろうし

472 :
>>471
まあ確かに売れないからマルチ展開wwwって言われる不名誉は避けられるな
だからどうしたってレベルだが

473 :
ユーザーへの裏切りだとかレビューで言われるのはマイナスだしな

474 :
アメリカはそういう表示や広告に厳しいのか

475 :2019/12/11
ミッドガルはレイトレ映えしそうなので是非バリバリ使ってほしい

【大悲報】PS5XSX向けに開発してるクリエイターが少なすぎる。PS5大苦戦必至か【GDCアンケ】
PS4Proの2TBモデルが数量限定で8/24発売決定 part4
韓国、ついにホワイト除外へ
プロレスラー「Switchでファイプロ遊びたい」スパチュン「Switchでの遊び方を考えてる」
■■速報@ゲーハー板 ver.52381■■
テトリス99 イベント開催&有料DLC配信キターーー!!
PS5にSSDが搭載されるなら一般人達がこぞって買いそうだよな
ゼルダ・FE←神ゲー過ぎて懐古厨が黙る、ゼノブレ2・ポケモン剣盾←糞過ぎて懐古厨大量発生
モノリスソフト、従業員数が209名へ
識者「今回の市長献金問題で任天堂擁護は出来ない明らかな違法」
--------------------
【復活!】カルロストシキ♯22【オメガトライブ】
【池袋暴走】飯塚幸三容疑者を「パブリック・エネミー」に認定した日本社会の病巣 ★2
【みんな】日立ソリューションズ82【仲良く!】
【Z→ユ X→メ】 ZX-9R 33タマ目【9→タ R→マ】
【LIVE】ビットポイントジャパンが15時から会見 社長ら出席、仮想通貨不正流出問題で
春夏秋冬…京都・奈良を語ろう その七
ソニーの優良製品を語る
BUMP OF CHICKEN 藤原(Vo)の高音とヤギの雄叫び
【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart35
北見市とその周辺のパチンコ屋★27
笹井って人の功績教えて
MRの恋愛は俺に聞け(笑顔)!
医学生やる気なしクラブ43
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part209
【禁断の】カプリチョーザのレシピ【れすとらん】
【逆ギレ 私怨系】 鳴神裁アンチスレ14【Vaka tuber】
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス507
【名無し限定】暇なので話しませんか?19346
【馬券は】◎〇▲【三頭まで】
職場の愚痴を吐き捨てるスレ15
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼