TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
乙女@イケメン戦国【サイバード】 Part.10
乙女@忍び、恋うつつ攻略ネタバレスレ
乙女@Collar×Maliceアンチスレ
【KONAMI】ラブプラスGirl's Sideを希望するスレ10
何もかもを柊のせいにするスレ2
【乙女・BL・一般】女性向けゲー板総合雑談スレ6
【幕末】乙女@艶が〜る 第9話【プレミアム】
乙女@どうぶつの森3
乙女@うたの☆プリンスさまっ♪ 169曲目
【ボル】乙女@天下統一恋の乱 LB part8【携帯】

乙女@ファイアーエムブレムシリーズ総合 part43


1 :
FEシリーズの作品を乙女ゲーマー視点で語るスレです

◆次スレは>>980が立てて下さい

◆荒らし、厨はスルーで
・荒らしや厨に構うのも荒らしと同じ

◆マイユニット非登場作の女主人公・男女マイユニット以外のカップリング話、マイユニットの同性婚話は一切禁止
・禁止例:占い爺さん×占い婆さん、ウィリアム×ホルモン、ハンサム×ジョージなど
・マイユニの子供以外の子世代キャラは親のカップリングを特定できないようにする

◆キャラ同士のカップリング話、ネガ発言、キャラアンチ等は該当スレで
・本スレで乙女話題は出さないでください。両方のスレの迷惑になります

◆固定発言等は他者への配慮を
・貴女の萌えは誰かの萎え、貴女の萎えは誰かの萌え
・読む方も発言者個人の意見と取り、気に入らなければ自分で話題を振ったりスルーする

◆妄想での決め付け、過度のイジリネタ、公式人気投票含むキャラ比較によるsageはNG

◆ネタバレ表記について
・新作のネタバレは発売後一ヶ月間「(作品名)ネタバレ」+ 改行

◆最新作 2017年 4月20日発売予定
◇3DS ファイアーエムブレムEchoes
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ajjj/index.html
※ファイアーエムブレム外伝のリメイク
◆シリーズ作品一覧
◇ファイアーエムブレムワールド
http://www.nintendo.co.jp/fe/index.html

◆前スレ
乙女@ファイアーエムブレムシリーズ総合 part41
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1452266933/
乙女@ファイアーエムブレムシリーズ総合 part42
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1485625134/

◆関連スレ
覚醒カプスレ
ファイアーエムブレム覚醒 男女カプスレ 4
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/pokechara/1348494764/
ifカプスレ
ファイアーエムブレム if 男女カプスレ
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/pokechara/1434617517/

2 :
ちゃんと立てられたかな
間違ってたらすみません

3 :
>>1
海外で割られたらしいのでネタバレ嫌な人は注意した方がよさそう

4 :
>>1
たておつー

5 :
こういう時は海外勢ってほんと害悪でしかないな…
みんなまたクリア後に

6 :
>>1乙!同窓会…行く!

やっぱり海外からフラゲ組きたかー
あと3日くらいなのに待ち遠しい!
パケ版買ってしまったのでDL版にすればよかったなー
未だに誰をどの兵種類にするか決まってない迷う

7 :
いちおつ
なんか木曜発売な気がしてた
待ち遠しすぎんよ

8 :
クロード本命だったのに前スレのディミトリのセリフ見て心が揺らいでる
あーでも5年後のクロード好みすぎるー悩むー
発売前ならではの悩みって何回経験しても幸せ過ぎるわ

9 :
正直海外同時発売なのによく3日前まで持ったなって感じ
1週間以上前にはフラゲ配信でエンディングバレされてるケース本当に多いからなぁ

10 :
ヒーローズのディミトリ最後まで見たけど
色々匂わせ過ぎてほんと不穏だったなあ
あーやるの楽しみだ

11 :
なんで今回は同時発売にこだわったんだろうね。
翻訳の手間を考えたら本来大分早く私たちはプレイできてたはずなのに…

12 :
>>11
FEは海外人気すごいからじゃない?

13 :
海外展開において同発って大事らしいからね
同発と後発だと売り上げ差が顕著だって聞いた

5年後のディミトリ気になり過ぎるから青から行くつもりだけどfehやってるとエーデルガルトもクロードも気になっちゃうから悩ましい

14 :
海外で人気なんだ!
SRPGなんて日本でもニッチなのに、嬉しいね。
私は大好きなジャンルだから、もっと市場が大きくなってたくさん発売されてほしいな。

15 :
なぜか明日発売だと勘違いしてた
明日仕事から帰ったらプレイできると思っていたのに…

16 :
>>1
おつ
このスレが盛り上がるゲームになるといいな

17 :
スレ立てした>>1だけど前スレ983さん現スレ貼り直しありがとう、テンパってわたわたしてしまったw

ディミトリ好きだけどそれぞれの√いったらそこの級長が一番好きになりそうだし支えてあげたいと思う
どの√から行くかはまだ迷ってるw

18 :
ニンドリばれ


今回の支援会話物語や他のキャラが関わるのが多くて世界に浸れるらし
周りのキャラも好きになれるらしいよ
きっとS支援もいいものなはず

19 :
海外の限定版のが豪華だったりちょっとずるい
日本をないがしろにしないでほしい

20 :
あと3日だね
休みとったし準備万端

どこからするか迷うけど最初思った通り青から行くことにする
楽しみすぎる

21 :
皆さんやっぱDL組?あらかじめ落としで0時解禁一斉スタートかな?
パケ派なんだけど今になって一時間でも早くやりたくなってきた(´・ω・`)

22 :
風花雪月バレ(?)









考察スレにあった情報見ただけなので真偽は分からないしあのスレの内容をこちらに持ってくるのはダメだとは思うけどクロードはこのスレ的には期待出来なさそうなので心構えしておいた方がいいということだけは伝えておく

23 :
男じゃないと攻略できないとかないよね

24 :
>>22
それ見たけど特別心配する必要ないって結論で落ち着いたよ

25 :
>>21
自分はいつも買ってるまま密林で予約した
konozamaになったことは地震の時くらいしかないから今回も大丈夫、だと思いたい

26 :
>>21
ついこの前本体買ってクーポン付いてきたからDL版にしたよ
0時からスタート出来るの魅力的だよね

27 :
>>22
そのキャラ目当てでswitchごと買ったんだが

28 :
クロードのはただ一部が早とちりしてただけで別に心配する必要ないぞ

29 :
発売前に不安を煽る書き込みはやめるんだ!!
とりあえず一安心した

30 :
>>27
ツイッターでグッズの告知ガンガン来てるのを見ると
グッズ展開しにくい扱いはなさそうと思うけど

31 :
不安煽る書き込みあったからびっくりしたよ

32 :
>>22
スレを流し読みしすぎだと思う
Sの内容踏まえれば心配無用だよ

33 :
>>25
>>26
レスありがと
尼買いなんでちょっと辛抱するよ
ヤマトの配送さん頑張れ

34 :
マイナス意見や未プレイ者に向けての気をつけて的な書き込みはプレイしてからにしよう
まるっきりこのスレ的に楽しめないわけじゃないだろうし
発売日まで楽しみに待ってよう

35 :
もうすぐ発売日なのに青と黄で決まらない
絶対青って思ってたのにCMで見てクロードが気になって気になって

36 :
2周目の楽しみにすればいいじゃない

37 :
クラス選択の前に修道院歩き回れるぽいしそこでもまた悩みそう

38 :
ネタバレみてないけど、主人公以外で支援Sの結婚って他のキャラ同士であるのかな??
それとも今回主人公だけ支援Sかな....きになる
無くなってその分もっと恋愛面で濃くなってたらなあ〜

39 :
他キャラ同士の支援Sはない
他キャラ同士のペアエンドでの結婚はある

40 :
ペアエンドはあるのか
従来みたいな支援Aでペアって感じなのかね

41 :
26日ってオリンピックの交通規制テストの日らしいね
タイミング悪い

42 :
DL組だから明日発売みたいなもん
楽しみで夜眠れないわ

43 :
支援Sで一枚絵があるらしいって噂聞いたからますます楽しみ
本当にあるんだったら覚醒と違って容姿固定の
先生も絵の中に描かれてるだろうから素敵だろうな

44 :
来週までプレイできないからみんなのレポ待ってる

45 :
DL版にすりゃよかったー
Switch買ったばかりで仕様知らんかった
あともう少しで教壇に立てる楽しみ

46 :
金曜から土日潰してずっと学園生活を堪能するんだ……

47 :
金曜日に仕事入らないように色々根回ししたぞ!1日遊び倒してやる!

...半年前に歯医者の定期検査入れてた事をすっかり忘れてた間抜けがここにいますこんちくしょー!

48 :
ずらせばいいのに

49 :
尼で明日着指定でSwitch本体頼んで届いたらあらかじめDLして週末の出張に持ってこう!
…と楽しみにしてたのに配達業者が評判良くないTMGみたいだし発売日のプレイは無理そう
遅配はともかく無事に届きますように

とりあえず関連スレ眺めつつプレイ順の予習して待つか
青→赤(中立)→赤→黃に決めたけど支援揃えるの時間かかりそう
周回しやすいように釣りや料理とかのアイテム引き継ぎできるといいなあ

50 :
自宅の回線不安すぎてDL終わらねえ
26日0時からスムーズに学校生活始めたいのに

51 :
お菓子買い込んで週末引きこもるぞ!
台風も来るっぽいし
明日の夜には遊んでると思うとそわそわしてしまう
我ながら精神年齢が小学生すぎるw

52 :
2月に限定版予約したのにまだ発送メール来ない…
本体まだないからせめて画集見ようと思ってたのになぁ

53 :
クロードが気になるから買ったんだけどゲームシステムってサモナイとかスパロボみたいな感じ?
このシリーズ初めてで一周結構時間かかりそうならいろいろ絞ってやりたい

54 :
>>53
戦いの規模が大きくて殺伐としてるサモナイが近いかな(あっちはあっちでえぐい設定あるけど)
大体1周50時間はかかる(やり込んでるともっとかかる)からネタバレ嫌なら気になる学級からやった方が良い
難易度はノーマルがゆるくてフリーバトルやり放題みたいだから戦闘に不安があったらノーマルでやるとよろし
思いっきり楽しんでいってね

55 :
プレイレビューだと1周70時間近くかかるんだっけ(まあ会話とか一切飛ばしてないみたいだけど)
FEとして考えたらかなり長い方だよなあ

56 :
青でディミトリに行くか赤でヒューベルトに行くか迷う助けて

57 :
1周70時間はかなり長いね
2周目以降も共通パート以降は会話飛ばせないし支援集め含めて6周するとなると何百時間かかるか恐ろしいわ

58 :
今回は引き抜き要素もあるからなあ
ほんと大変そう(嬉しい悲鳴)

59 :
今回ティバーン様ジストグレゴみたいな兄貴系キャラいないなぁ
イェリッツァ先生くらい?5年後の生徒たちに期待

60 :
5年後どころか序盤のストーリーすら全然知らないままゲームすることないから楽しみ

61 :
ファミ通買ってきたけど買って正解だった
修道院の見開きピンナップ美しすぎる
青組ベレス先生で剣を極める予定だからベルナデッタちゃんを勧誘できたらしたい
メルセデスはベルナデッタのお姉さん的な存在になるような支援あるといいなあという妄想
メーチェは面倒見良さそう

62 :
支援が用意されてない組み合わせでも引き抜かれた先で生徒同士で交流してくれてたらいいな
妄想しなきゃなぁ

63 :
ごめん誤爆

64 :
誤爆に見えない

65 :
そわそわしちゃって時間の潰し方が分からない

66 :
とりあえず時間までルンファク進めてる
どっちもいつクリアできることやら

67 :
>>54
ありがとう
周回前提だと長いけどその分好きなキャラと楽しい学園ラブコメライフを過ごせると思うことにするわ

68 :
ファミ通の表紙がまるで明るい学園モノみたい

69 :
楽しい学園ラブコメライフ

前半はまさにこれなんだろうが
後半の雰囲気でこれは想像できなくて困るw

70 :
正直そこまで期待してなかったけどIGNのレビューで9.5は凄いな
まあプレイできるの明日の深夜からだけど

71 :
チケットほしさにオンライン入ったわ

72 :
ベレスでプレイ
初対面の時のローレンツとシルヴァンの挨拶、公式の対ベレトとの動画と違って一部セリフが変わってる
つまり軽く口説いてくる

73 :
ムービーだけじゃなく普通の会話でも差分作ってくれてるとか期待高まる
今回キャラ周りの作り込みもしっかりしてて楽しみだわ
早くプレイしたい

74 :
クロードいいなあ、こういう飄々としたキャラ好き
手料理食べたい
そしてディミトリは思った以上に生真面目ぼっちゃんって感じで可愛い

75 :
生真面目な優等生が荒んだ現実に絶望して。。ってこれまた王道の闇堕ちだね
古いけど幽遊白書の仙水を思い出した

76 :
早い人はもうプレイしてるんだねいいな
仕事で夜までプレイできないから長い1日になりそうだ

77 :
遂に今日発売だー
今日から土日で全力だわ
楽しみ

78 :
昼間出来ないから夜からDL版やってたけど差分ちゃんとしてそうだし
顔固定な分、アニメとかにも主人公登場するのいいね

79 :
まだ少ししか触れてないけど、主人公が基本無口でちょっとドラクエっぽい

80 :
楽しそういいなー!
早くやりたい
発売日おめ!!

81 :
男女差分っぽい台詞けっこう細かくあるね
楽しい

82 :
よーし買ってきた
ここに来るのは一周クリア後だ
さらば!

83 :
青獅子から始めたけどまだ操作慣れないけど楽しい
ディミトリ狙いなのにフェリクスに無性にときめく
しかし17歳にはとても見えない貫禄あるな

84 :
男女差分本当にありがたい
ローレンツとシルヴァンが女扱いしてくれるの丁寧だわ

85 :
巻き戻し機能って初期は使えない?
5月のフリー戦闘やってたんだけどイマイチわからない

86 :
ごめん、5月の月末で巻き戻し使えるようになるみたいだった
青からやってるけど>>83と同じくディミトリ狙いだけどフェリクスかっこよくて悩んできた

87 :
自分もディミトリ目当てで青にしたがフェリクス悩むなあこれw
かなりタイプだわ

88 :
うっかり5年後の顔グラ見ちゃったけどフェリクスかっこいい

89 :
シルヴァン向こうからクラス移動したいって言ってきたけど、これはベレス先生だからなのかな?

90 :
わかる、フェリクスいいよね…






風花雪月バレ
フェリクスがディミトリのこと人間的には全く信用できないみたいなこと言ってたのがすごい気になる
幼馴染だから仲良いのかと思ってたのにど直球でそんなこと言うのに驚いた

91 :
≫82だけど同じこと思ってる人が結構いて嬉しい
気づいたらフェリクスのレベルばっかりモリモリあがるw
5年後はまだみられてないがとても楽しみ

92 :
>>90
二人の支援進めるとなんとなく確執の原因がわかるよ。
っていってもまだCを見ただけだから全容は不明だけど。

93 :
ちょいちょい誤字あるなそんな気にならんけど

94 :
ディミトリが本当にいい子で五年後知ってる分しんどいな
いったい何があってあんなことに

95 :
風花雪月バレ




>>94
出会ってすぐの主人公から見たディミトリ像が「明るいながら、どこか陰りを感じさせる」みたいな感じだったから、月日を経てそれが爆発した感じなのかな

青で進めてるけど赤はピリピリしてるんだけど対して黄はフレンドリーさ変わってなくて和んだ

96 :
主人公ってみんなとそんなに年齢かわらないのかな、学校見てまわってる時タメ口だったり新しく入る生徒だとか思われてるし
先生先生言われてたからてっきり級長の年齢+5歳くらいに考えてたわ

97 :
まずは青から進行中
分かり切っていたことだけどこれ絶対2周目から辛くなるやつだ

98 :
>>96
自分は赤で始めたがフェルディナントに同年代て言われた
18~19くらい?父が21年前に出てったみたいな説明あったはずだからそれより下だと思う

99 :
生徒が可愛くてノーマークのキャラがどんどん好きになる……おそろしいゲームだ
金鹿入ったらラファエル君可愛いしローレンツ個性強いし可愛い

100 :
ベレトスの年齢謎だよなー
わざわざプロフがハテナになってるあたり何かありそう
青からやってるけどアネットに同じくらいの年齢かと思ったって言われるくらいだから見た目的にはかなり若いのかも?

101 :
五年間に先生が年取らないなにかがあったら生徒の殆どが年上になる可能性

102 :
メルセデスにも若いのに先生なんてすごいみたいなこと言われてたよ
自分も5つくらい上かと思ってたけど、皆と同じくらいなのかもね

103 :
ベレトスのDLCに学生服があるから、大人がそれ着てたら痛々しいだろうと思って生徒達と同年代に設定したのかな
年下×年上萌えだから残念

104 :
先生は20歳前後かと思ったけどハテナ表記なあたり何か重要な要素だったりするのかな
散々悩んで1周目青で2周目黄って決めたけど1周するのすごい時間かかりそうw

105 :
結局五年の間に先生は年取るのかそうでないのか…

バレ


最初のムービーでセイロスが大事そうにしてた剣は母親所有の剣をネメシスが殺して奪ったってことかな?
先生とソティスが誕生日同じってのも意味ありそうだし…

106 :
今のところ門番がいちばん好きです

107 :
>>106
あの門番くんいいよね
五年後も生き残ってて欲しい

108 :
門番さんに既視感あると思ったら三國無双のモブだったし、会話シーンのキャラの動きに見覚えがあると思ったら戦国無双だったわ

ネオロマ要素に定評のあるコエテクありがとう

109 :
限定版のアートブック的に
全員に結婚というか恋愛要素あると思っていいのかな

110 :
>>109
既婚のおっさん以外は一通り揃ってるはず
ここで言うのもなんだけど今作は百合も充実してるし最後の一枚絵がすごい乙女ゲーしてるからなんか感動した

111 :
クロードのお茶会がパーフェクト難しい
猫の話題は興味なかった…犬派か?

112 :
本体も一緒に買わないといけないからめちゃくちゃ悩んでるので財布の紐を緩める為に教えて欲しいです
カスパルが一番気になってるんだけど
まごう事無き脳筋と知性がみえる(程度は問わない)脳筋、例えるならどっちにイメージが近い感じ?
公式見た感じでは強さを求める無邪気キャラって印象だけどプレイしてる中で他にも属性を感じてたらできればそれも知りたい

113 :
金鹿生徒同士の支援ちょいバレ



生徒同士で女神と先生どっちが美人かなーみたいな話してたんだけど
こんな所まで男女差分ありがとう

114 :
>>113
バレレス?



初対面でシルヴァンローレンツが女主人公口説いてきて感動してたけど
そんな所まで差分あるんだね!
私は青獅子行ったんだけど序盤で女主人公に対する差分あったよ
細かい所まで丁寧に作ってくれて嬉しい
ちゃんと女性扱いされるっていいよね

115 :
ちょいバレ?



ヒルダにも「女の子なんだから〜」って言われたよ
ちょっとしたところでの女性扱いいいよね。嬉しい

116 :
イエリッツァ先生って結婚可能?

117 :
>>116
だいぶネタバレ感のある支援一覧にいないから無理かも…

118 :
>>117
そうなのか…ありがとう
めちゃくちゃ好みだったから残念だ

119 :
>>118
本当に隠し扱いか、DLCでもキャラ加入あるみたいだからまだ分からない
自分もイエリッツァ先生気になるから仲間になってほしい

120 :
>>112
青進行なんで詳細不明だが学生時代はまごう事なき脳筋かと
でもだからといって突っ掛かって来るタイプでもないので素直で好感が持てる
彼なりに考えての脳筋さなので単純な脳筋と言っちゃうのもアレかなと思いつつ

121 :
カスパル食べな食べなってしたくてお昼誘ってばっかだわ

122 :
カスパルの情報どうもありがとう
ご飯を食べさせてあげたくなるような好感の持てる脳筋とか好みの気配しかしないわ
発売直後のワクワクした空気や手探り感も味わいながらプレイしたくなってきたしやっぱ買うしかない

123 :
青進めてる
最初はディミトリ王道王子様でフェリクスひねくれてるやつかと思ってたけど以外にフェリクスは面倒見いいやつでときめくw
ディミトリは...マジで闇が深そうw

124 :
青で9月まで終わったけど時々闇は見せるけどディミトリが基本真面目な好青年なので
5年後のあの姿が分かっていても信じられない

125 :
ディミトリ狙いでやってるけどどんどん好きになっていく
闇深そうなところも含めて萌えるわ
最初に青からいったの失敗だったかもしれない
他ルートいってディミトリと戦いたくない

126 :
ディミトリは真面目ないいこなのにどうしてああなってしまうのか
青のチャラ男は支援Bで好きになった

127 :
ディミトリやアッシュの悲しそうな顔に萌える
無双もネオロマも経験あるからコエテクゲーやってる感覚
最初は男でやりたいRPG脳だからベレトでやってるけど顔が良くて度々見惚れてるw

128 :
>>127
UIとかカットインとか無双み強いなと思ったけど、会話イベントとか好感度システムとかも無双っぽいよねww
支援会話もコエテク側で考えてるのかな?

129 :
シナリオはコーエーって聞いたけど

130 :
インタビューによると
ISは最小限の人数で原案、監修、キャラ武器モンスターデザイン
コエテクはシナリオ、仕様の起こしからプログラミング
と書かれてるね
支援会話の男女差分のキメ細やかさはコエならではだと思う

自分は戦国無双クロニクルや討鬼伝を思い出したわ

131 :
男女差分はもちろんだけどストーリー進行でも差分あるね
黒鷲をベレト、金鹿をベレスで同時進行してて
それぞれ別のタイミングでリンハルトの支援C見たら
後者のタイミングだと天帝の剣について触れてた

132 :
そんな細かいとこまで差分があるとは…すごいね

わかってたけど土日じゃ全く終わらないな
ゆっくりやるか

133 :
ディミトリ、お茶会の誘いかなりの確率で断ってくるんだけど。
都合が悪いようだ…って、他の級長でもそうなのかな?

134 :
クロード目当てで金鹿に入ったのにローレンツがすっごい好き
S支援どっちにするか迷い始めた

135 :
>>131
(青学級 軽度バレ?)





確証はないけどメインシナリオでも支援状況による追加文章があると思う
青でディミトリがフェリクス父を先生に紹介する時、支援でフェリ父について話してると一文が追加されてると思う
その部分だけほんの少し違和感があったので差分かなと引っ掛かってた

136 :
>>133
セーブ&ロードで粘れば受けてくれると思うよ
お茶会会話失敗してロードし直したらさっきまで了承してくれた生徒に断られたことあったから

137 :
1周目はシナリオを2周目以降で恋愛と差分楽しみたいから最初ベレト君で始めたけどここ見てると早くベレス先生に転生したくなって困る

138 :
ストーリー進めれば学内のマップ選択とかで瞬時に移動とか出来るかな?3D酔いが酷くて全然散策が進まない

139 :
>>138
コントローラー右上のRボタンでマップ移動の画面出るよー
場所によっては移動した後ちょっと移動しないと行けなくなるけど周辺にいるキャラも表示されるから便利

140 :
フェリクスとディミトリどっちにしようかなあって悩みながら進めてたらシルヴァンの支援にもグッときてしまった
悩むなあこれ

141 :
お茶会クエストがクリアできなくてお茶会できないんてすけどたすけて

142 :
フェルディナンドにもらった茶器が贈り物コマンドに入ってるからローレンツに渡す

143 :
マップ選択だけじゃなくて
人物選択でその人の前に移動するシステム欲しい

144 :
これを誰かに渡してくれ系クエストで渡す相手が名指しされてない場合は全体マップで金色に淡く光ってる場所に行けばいいよ

145 :
>>138
>>139の人も言ってるけど、Rボタンで一度行ったところはワープ出来るよ
・多少の移動は必要なので、ZRボタンのミニマップを最大にしてマップ見ながらキャラは極力見ないで移動
・ZLボタンでカメラリセット出来るので利用する カメラリセットの際は画面から目をそらすw
・環境の修道院設定を自分に合うように変更する 
私も3D酔いが酷いけど上で書いたようにしたらだいぶ改善したよ

146 :
>142
ありがとう
へたに攻略見てネタバレ踏みたくなくて困ってた

147 :
お茶会解禁されたからクロード誘ったんだけど選択肢難しすぎない?
掴みどころがなさすぎるんだが…
かれこれ10回以上ロードしてるわ

148 :
ディミトリ落とすつもりで青に行ったのにいつの間にかシルヴァンの支援見ててこっちが落ちそうになっている…
シルヴァンとディミトリどっちSにするか悩む

149 :
>>147
別のスレでも難しいっていってた人いたけどそんなに難しいかな?
だいたい戦略とかそういう真面目な話ならのってくれるよ
あと意外なところで2人の将来についてものってくれた
もしかしたら支援の状態によっても変わるのかもしれないけど

150 :
クロードお茶会はマヌエラ先生と比べたら難しいね

151 :
>>139>>145
ありがとう。出来ないから調べてみたら5月にならないと出来ないんだね。初日から散策リタイアしそうになったから地図見ながら動くことにするよ

152 :
自分もディミトリ目当てだったけどシルヴァンの支援見てめっちゃ揺らいでる
シルヴァン不意打ちすぎる…落ちるわあんなん

153 :
ツィリルをスカウトして協力要請を断ったら可愛すぎて危ない扉を開きそうになった

154 :
一部バレと二部バレ





舞踏会後の女神の塔での会話自分はディミトリだったけど
シルヴァンのやつ見たって人もいたから支援レベルで変わるのかも

青の二部は一月からはじまったので誕生日の設定気をつけたほうがいいよ
一月に設定したら手紙おじさんから貰ってしまった

155 :
青獅子舞踏会バレ








自分はディミトリが出てきたんだけど、一緒に踊るシーンなくてがっかり
しかもディミトリとエーデルガルトが義理の兄弟で初恋の相手とか二重でショックなんですけど
結局明確に誘ってくれたクロードの好感度が上がっただけだったw

156 :
シルヴァンとか他キャラで見れた人はどんな内容だったのか教えて欲しい

157 :
>>154
バレ






女神の塔のイベントに関しては散策で門番の人に話しかけた時に誰と行きたいかみたいな感じで選択肢が出てくるよ
試しに数回やり直してみたけどその度にそこで選んだ人が出てきた
だからある程度支援進めておいたら選べると思うから複数のキャラ見たいならセーブデータ取っておくといいかも

158 :
青獅子舞踏会のシルヴァンバレ







セーブデータ残すの忘れた〜!
でも戦闘やり直すのは手間だからいいかなぁ
5個じゃセーブデータ足りない…

舞踏会はシルヴァンがきたけど、先生が女神の塔へ行くのが見えたから慌てて追って来たけど先生が一人でいたから安心した、俺なら不幸にしないなら結婚して…っていったところ主人公にあしらわれてた

戦争編に入ったけど色々辛い…

159 :
異性キャラ同士のA<<みたいなマークはペアエンドフラグか何かかな?
推しキャラのは避けたいと思ってるんだけどそこまで進んだ方がいたら教えて欲しい

160 :
うわまじかあ・・・
データ残してるのイベント直前だけだわやらかした

161 :
>>155
バレ




自分もディミトリだったからわかりすぎてww
クロード君が王子様すぎてクロード君にときめいた

162 :
オンラインの出撃回数ランキングが赤+クロードで青選んでる人少なそうだけど
ここは青が多そうで嬉しい

163 :
自分は諸事情でオンライン繋げてないから青にはそういう人が多いとか?
繋ぐだけで有料、しかもユーザーで分けるから…

164 :
>>159
支援バレ






バレスレにあった情報だけど今回は仲間同士で支援Aになるとペアエンドになるって話だよ
しかも支援Aで恋愛匂わせてくるものもあるらしいから注意した方がいいと思う

165 :
舞踏会バレ






データ運役直前で残してたからフェリクス、シルヴァン、見てきた
シルヴァンすごい良かった!舞踏会イベに求めてたのはこういうのなんだよ〜
傷心だったけど癒されたし好感度めちゃくちゃ上がったわw
フェリクスもいつものフェリクスがちょっと柔らかくなってる感じかな

166 :
>>164
ありがとう。戦闘中注意しながらやってみるよ

167 :
舞踏会バレ




舞踏会イベ前に門番さんの前でセーブした
ここの選択で塔で会う相手変わるから門番さんナイスアシストすぎる
舞踏会先生もてもてだったらしくて嬉しい

168 :
>>164
バレ


ええまじか
今回Sないから支援会話更新されたら全部読んでAにしてる
ほとんど全員が別の人ともいい感じになってしまってるからあれ?ってなった

169 :
青選んだのにエー↑ギルとの支援が発生して驚いた
目安箱で褒めたからかな?

170 :
支援バレ




Aになったらペアエンドなのは知ってるけど
優先順位は支援値が高い順だっけ?
先生とSになったら問答無用で先生とペアエンドならいいんだけど
Sになっても他のキャラの方が支援値高かったら
そっちが優先されてしまうのかな

171 :
>>155
バレ













ディミトリが短剣渡した相手がエガちゃんって萎えるよな、エガちゃん好きだから尚更
初恋まだ引きずってんのかねディミトリは

172 :
>>167
え!そんな門番さんいたんだ…気づかなかった。
ディミトリ来たから固定かとおもってたんだけど、キャラ別イベントだったんだね。
今回テキスト量すごいねー。

173 :
>>171
バレ?





引き摺ってるというより両親が死んだ今は唯一の家族だとこっそり思ってたらあれがあれでああなってブチギレって感じだと思う
色んな子とも支援あってペアエンドあるんだから特に気にしなくていいんじゃない?
というか因縁作る為の設定なんだろうけど今回の人間関係はクロードだけマジで蚊帳の外だね

174 :
オンライン登録してるくらいのゲーマーは男性のほうが多そうだし
青は女子少ないし他より男オタクのウケ狙いキャラでもないから
後回しにされるだろうなと本スレ見てた頃から感じてたな

175 :
>>171
バレ

ディミトリは家族全員自分の親しい人たち全員亡くしてるから
ほんの短い間でも家族だった彼女を心配してたんじゃないのかな
正直あの二人は絶対にどっちかが死ぬくらいに相容れない道を進んでるからそういう心配はないと思う

176 :
支援A関係バレ






Aでも告白紛いの事するって聞いてから好きキャラと女の子はCすら付けれなくなってしまった
女の子も皆好きだから嫉妬したくないんだ、すまねえ

177 :
>>170
クリア済
支援とクロードSちょいバレ





一周クリアしたけど最終章手前辺りでS相手を選ぶイベがあるから大丈夫だよ
クロードSで萌え転がったけど他キャラのペアエンドと違って後日談で婚約云々がないんだよね……恋愛よりもその時歴史が動いた的な
いや指輪をくれたし台詞的に実質プロポーズみたいなもんだけどさ


ディミトリはエガちゃんに対して別に恋愛感情〜って考えなくてもいいんじゃない?

178 :
>>171
バレ



金鹿で一番最初の模擬戦のとき、
ディミトリをクロードで攻撃したら、
おまえ実はあいつが好きなんだろ〜的なこと言って動揺させようとするけど、
全然動揺しなくて残念って会話が発生するから、引きずってないと思う

179 :
バレ





5年後ディミトリ再会ムービーで泣きそうになったわ
その後の初戦のみんなの参戦もいい
青組のみんなに愛着沸きすぎて他クラス行けそうになくて辛い

180 :
支援S含むバレ



ディミトリの舞踏会甘さ控えめだけど支援Sの伏線になってて個人的には味わい深いと思う

181 :
>>177
バレレス



そうなんだ!良かった
教えてくれてありがとう
これで心置きなく進められるよ

182 :
今回支援Aで恋愛匂わせる会話なのか
支援内容自体凄く良いから先生生徒も生徒同士も
色々な組み合わせで見たかったんだけどなぁ
先生の方は支援Sになれば最優先らしいからいいけど
生徒同士だとその中でも優先度決まってるなら難しいなぁ

183 :
バレ




ディミトリとエーデルガルトの初恋話初めて見た時ショックだったけど、その後のシナリオでは兄弟関係の方が強調されてるから恋愛感情はもうないって事になってると思う
それよりもディミトリとイングリットのA支援が想像以上に恋を匂わせてる感あってちょっとモヤっとしたw異性キャラ同士はA行くとくっつきそうになるの知らなくて青獅子の全部見ちゃった
べレスが親父失った後の散策時のディミトリとの会話めちゃくちゃ萌えた

184 :
異性間の支援Aは見ない方が無難なのかな

185 :
仲間同士の支援Aでペアエンドあるって知らなくて支援会話見まくったわ
見たくない人は支援Aまで進めない方がよさそうかな
闇落ちが気になってディミトリから始めたけどシルヴァンやフェリクスに揺らぐなこれ

186 :
>>184
俺はお前の特別な女だみたいなこと言ってるから嫌なら好きなキャラの異性との会話は避けた方ががいいかも
くっつけたいキャラなら差し支えないと思うけど

187 :
異性間支援Aはもれなく全部恋愛系?
それとも組み合わせによっては恋愛強めみたいな感じなんかな

188 :
黄色で進めてるけどAは恋愛匂わせてるのが多い
先生との支援会話はAまでは基本的に男女共通だから仕方ないけどあっさりしてるかな
みんな同時に複数人とフラグたてて、おいおいってなってる

189 :
好きなキャラには初めから異性と支援させない自分に死角はなかった
お気に入りキャラ鍛えまくって少数精鋭で戦闘してるわ

190 :
のんびりやっててまだCしか見れてないや
個人的にはGBA時代の支援形式好きだったから嬉しいけど乙女的には…て感じか
覚醒以降しかやってない人は気を付けた方がよさそうだね

191 :
過去作は支援会話のAが最大値だからAでプロポーズとか恋を匂わせたり、後日談でいきなり結婚してるような組み合わせはいっぱいあったけど
あれはそのデータ中1キャラにつき5回までしか支援会話を出来ない仕様=股掛け出来ない一筋プレイって感じのシステムだったからなあ
今回みたいなAで恋愛を匂わす+最近みたいな複数キャラと支援組ませまくれるシステムだと混沌としそうだね

制限がかかってると支援会話コンプしようと思ったら周回しまくらないといけないから
最近の回数無制限は楽でいいけど

192 :
A見ない人の為に萌えの報告
クロードとヒルダの支援A微バレ




クロードは嘘笑いも多いけど先生といるときは本気で笑ってるよね、ってヒルダが言ってて萌えました

193 :
とりあえず青ルートで引き抜き含む色んな子を支援S点灯させて会話回収中
いちいちラスボス倒さないと回収の面倒さは高め
でもすごく萌えるから頑張るぞー

194 :
バレレス








自分じゃ見れなそうだからこういう報告ありがたい
クロードとイグナーツの支援B?でも先生に言及するシーンあるらしいね

195 :
ごめん>>194>>192に対してのレス

196 :
主人公台詞なしっての最初は心配だったけど結構いい感じだね
覚醒と違って無し前提でテキスト書かれてるからかな

197 :
フェリクスくんのパパかっこいい

198 :
べレス先生基本的に無表情だけどたまに違った表情を見せてくれるのが可愛い
シルヴァンの支援Cのときとかちょっと怒ってるような表情とか結構好きだ

199 :
 FE初心者からの質問だけど心優しい先輩方教えて下さい
青獅子先生やっててスカウトでローレンツ入れて回復役やらせるって無謀かな
メルセデス回復で居るのは解ってるんだけどどうせなら趣味に走って野郎ばかりで討伐出たいんだ

200 :
フェリクスの父親ちょい悪親父みたいな見た目だったから警戒してたら普通に良い父親だったよね
支援Sまだ見れてないんだけど、取ってつけたような感じじゃなくてちゃんと萌えられる感じなのか気になる

201 :
Aで恋愛結婚におわせるなら覚醒ifみたいに生徒同士も支援Sがあればよかったな
せっかくペアエンド見たい生徒同士くっつけても他の男女とフラグ立てまくられてちょっと萎えた

202 :
支援は覚醒if方式がベストだよね
攻略に便利だから支援はいろんなキャラとつけたいけど、Aまでは仲間、Sから恋愛の方がいい
その方が生徒同士のペアエンドも好きなように作れるしね

203 :
>>196
シナリオはコエテク側だから無双やジルオールとか無口主人公でも違和感なく会話を繋ぐの手慣れてる感じ?

支援Aは見ても平気なんだけどペアエンドを見たくないから読んだら別セーブしてリロにするわ
覚醒みたいに他の支援会話の中でも情報出てくるから気になってしまうんだよなー

204 :
もう一周してる人いるんだ早いね
自分はまだ青学園9月で男子にはことごとくお茶会断られて女子同士で盛り上がってる..本当にロマンスあるん?泣きたい...

205 :
9月は青の級長がキラキラお茶会してたよ

206 :
お茶会誘う前にセーブして受けてくれるまでロードしまくったらいいよ

207 :
>>204
お茶会はセーブ&ロードで正否変わるから粘るんだがんばれ
なんとかお茶会にこぎ着けても会話が4連続成功するかはまた別なんだけど…

208 :
主人公の年齢バレ?







5年間意識を失ってたけど主人公も5年歳をとってるということ?
セテスやフレンも主人公と同じく年齢が?になってるから普通の人間とは違うんだろうか
その辺ゲームを進めるとわかるのかな

209 :
やっと青クリアできた
S会話回収したいけど何回もラスボス倒すのしんどいね
全員の見たいのに

210 :
>>209
はやーい。クリアおめでとう!
以下ネタバレ質問。






自分も青ルート進めてて、二部入った直後の頑張って育ててたドゥドゥーの展開にびっくりしてるところなんだけど、今後復帰したりする?
それともススカゼみたいな条件があったのかな。

211 :
さっき初めてお茶会やったんだけどすごいね
ときメモみたい

212 :
2部入ったが前情報ほぼなしで買ったから
ディミトリの変わりっぷりにびっくり
これはこれで好きだが好青年学生ディミトリも好きだったから少し寂しい

213 :
バレ?


青獅子ルートのあるシーンがディミトリと先生のイチャつきにしか見えないとか思ってたら
某キャラにもイチャついてるとからかわれて笑った
そう見えるように作ってるのねありがとうございます

214 :
>>213
うわーマジか、楽しみ!

ちなみにそのイベントは1部? 2部?

215 :
青クリアー バレ





二部の最終章は8月で終わりみたい
支援S見るのに戦闘が前座とラスボスの二回あってめんどくさいので最初は本命に行くべき
生徒ディミトリ以外支援Aにしてしまったのでペアエンドが同性ばっかになっててイングちゃんだけソロだった
ディミトリのSは学生時代の女神の塔イベで冗談で言ったことが本当のことになるのがいいな
あと青本編がベレス先生とのイチャつきにみえて支援がその補強な感じ
手を差し出して手を握るのが何回かあって好き
物語はすごく王道だった
クロードと共闘するところがあって先生で話しかけると
「先生が自分を選んでくれれば…」みたいなこといってたのでifよりもifしてた

216 :
全体的に戦国無双クロニクルみたいな感じだな
主人公の喋らないけど存在感はあって仲間たちと信頼関係築くとことか

217 :
>>214
1部の中盤くらいかな
私がそう見えただけでもし想像と違ったらごめんね
でもあれは萌えたわ

218 :
>>215
私も青獅子ルートのクロードのそのセリフ不意にもときめいたw

219 :
>>215





まだクリアしてないけど、ディミトリが前向きになるまでの展開で
この人ベレトもいなかったら死んでるわ…って物語で次黄ルート行こうと思ってるが
ちょっとしんどい
生徒の引き抜きしてないからガチで殺してる他組生何人もいるけど

220 :
ベレトじゃなかったうちの先生ベレスだった

221 :
お茶会とか料理を作るとかって支援レベルで内容変わったりするのかな?
カスパルとかフェリクスが好きなんだけど支援Sまで甘い展開無かったらくじけそう

222 :
>>217
そうなんだ、じゃあもうすぐ見られるかな〜楽しみ!
レスありがとう!

223 :
自分も青クリアしたのでバレ含む萌え









ディミトリ達に会うまで感情のなかった先生が生徒達との交流を経て人間らしくなった事で
何度も荒んでいくディミトリを憂えたり救ったりするような描写があったのがとてもよかった
EDの、後ろを振り返ろうとするディミトリの手を取って前へ進んで行くところとかね、そこから支援Sに繋がるのもいい
説明が下手で伝わらないなこれw

224 :
だいぶみんなクリアしてるみたいだけど学園編と5年後戦争編って長さ同じくらい?

上にも支援の話あったけど自分はディミトリとフレンの支援C見ただけでちょいショックだったよw
ああ言われたら女子はときめくだろうなってさ

225 :
青ルート 戦争編バレ




帝国を攻めるか王国に戻るかの選択肢出たけどこれほんとに分岐するやつ?
他の学級でもあるなら3周じゃ済まないな

226 :
>>223







あのシーンディミトリの過去との訣別で
エーデルガルトとの絆の象徴だった短剣を捨てて振り向きそうになるけど
先生がディミトリの手をとり振り向かないで一緒に行くっていうのがいい
あのムービーベレス先生とディミトリの身長差と体格差が好き
支援Sで結婚を申し込むのも前を見て未来を見ることができるようになったって感じがいい

227 :
級長とは実質本編が支援会話な感じがする
二人で話すシーンが多いからかな

228 :
CGに出る先生とディミトリの体格差すっごく好き
手の大きさや女性的な手の形とか

229 :
エンディング後の後日談みたいのも好きだな

230 :
青獅子 戦争編バレ




ディミトリが絶賛やさぐれ期なので大丈夫かと心配してたのに
敵の大将が突貫してくるってなったら「先生下がれ!」って焦った声出すから安心しつつ無茶苦茶萌えた

231 :
>>196
覚醒とかリズとクロムがいちいち説明口調になっちゃって違和感すごかったけどそういえば風花雪月は「あれ?」って思うことないね
ナレーションもあるし選択肢で選ぶ場面増えたからか

232 :
級長とはストーリー上で話すから割と満足できてしまうんだけど、
他キャラはお茶会やら料理やらで萌えるセリフあるかな?

233 :
>>215




ペアエンドが同性ばっかりになるってどういうこと?
支援Aにするとキャラ同士同性エンドが優先されるの?

234 :
多分支援度の高さが優先される
内部値だから見えないし選択させて欲しかったな

235 :
>>234
選択はできないけど名簿で見れなかったっけ?

236 :
猜疑心の塊のクロードが先生のこと心から信頼してる描写が多くて好き
他ルートはまだやってないからアレだけど、やっぱ級長は先生とくっつくのが一番自然
メインで絡みが多いから当然だけど
それはそれとして、ラファエルくんとのお茶会
選択肢で「今ときめいている」を選んだらうええ...↓↓って言われたんだけどどういうことなの...

237 :
お茶会あまりにハズレばっかりえらんじゃってじゃあお前から話ふれよ!って思わず突っ込んでしまうw

238 :
お茶会、相槌うつだけで面白くないけど支援Sになったらセリフ変わって甘いセリフ言ってくれたりするの?

239 :
舞踏会ばれ?




悩んだ末に舞踏会、シルヴァンにしたけど乙女ゲーだった
他のキャラも見たいけど
門番に質問されたデータ上書きしちゃった

240 :
5年後ディミトリ兵種バレ?






ディミトリ5年後初期兵種のハイロードがすごく好きなんだけど、マスターロードに自動チェンジされて悲しかった
しかもマスターロードにって綺麗なディミトリになってからチェンジかと思いきや闇落ち中に変わるからハイロード期間短い悲しみ
これもう戻せないんだよね…?

ディミトリが前向きになれて心から良かったと思う一方で闇落ちディミトリもなんとも言えない魅力があって困る
戦闘時のセリフとか大好きだ

241 :
5年後みんな良成長で格好良くなってて素晴らしい

242 :
バレ







ヒューベルトS行った人いたらざっくり甘さとか教えてほしい
分岐間違えてセーブそのまましてしまった

243 :
異性支援Aで恋愛匂わすやつ多いけど、支援内でのみ判明する事実とかもあるからBくらいまでは見といたほうがいいね

ディミトリ支援会話一部バレ










フレンとの支援会話内で、ダスカーの悲劇以降味覚がなくなったと言っていてわりと衝撃だった
そういえばお茶とか食事に誘った時も一度も「美味しい」と発言してた覚えがないし、食事当番の「感覚頼みの部分はどうしようもない」は味音痴じゃなくてそういうことなんだなと……

244 :
異性支援Aだと恋愛ぽくなるのはわかったんだけど同性支援Aはちゃんと友情ですか?
同性でS対象がいるゲームだと全部そんな感じにされてしまうのが苦手で
同性はAで止めておけば友情で終われるのかな
対主人公だけじゃなくてキャラ同士も

245 :
バレ





>>243
食堂で好きなもの食べても「子供の頃好きだった」とか過去形なのはそういうことだったのか

246 :
>>244
エンディングはまだ辿り着いてないからわからないけど金鹿の同性の支援会話Aは友情とか好敵手として認めあうみたいな内容だったよ
金鹿は同性愛者誰もいないからそんな感じだけど別学級はどうなんだろうね

247 :
>>244
支援バレ





青でエンディング迎えたときにシルヴァンとフェリクスで見たけど友情だったよ
他は同性見てないからわからない

248 :
マイユニは飛行系魔法系にするのが好きだったけど今作は諦めた
散策で全部教員指導に振らないと無理じゃない?
ペガサスナイトでパラディンディミトリと並びたかった

249 :
ゲーム始める前から分かってたことだけど3ルートセーブデータ5個じゃ足りないよお
フェリクスディミトリコンビ支援マックスにしてからご飯に誘うと楽しそうなディミトリが見れてすごいよかった

250 :
専門職のニルヴァーナかっこいいな

251 :
お茶会支援高くなると自室になる?
その時は専用の会話になるのかな?

252 :
支援S、めちゃくちゃ萌え転がるけど相手決めてからのボス戦が時間かかるから大変
その分の労力には見合うんだけどさ!

253 :
ここで聞くことじゃないかもだけどもしかして支援会話CとかBって学生時代でしか見れない?
上のレベルのやつは5年後にならないと見れないってのは知ってるんだけど……
なんか支援レベル上がりにくくて戦闘じゃんじゃか進めてたらそろそろ学生時代終わりそうで怖い

254 :
>>253
仲良くなる機会を逃してまったようだ(うろ覚え)とか出てくるよ

255 :
そうなの?
五年後いっちゃったよー
うちの仲間は恋愛警戒して女同士と男同士しか支援させないまま終わってしまったのかw

256 :
今作は先生と生徒の支援は戦闘で上がりにくいよね
ここか本スレで見たか覚えてないけどお茶会や花あげまくったり散策での機能で上げてねってことだと思う
逆に生徒同士は戦闘と課題くらいでしか上がらないから上がりやすく感じる

257 :
>>252
まだクリアしてないけど、その言葉を聞いて期待してる
でも支援Sにできるのって支援欄にも書いてあるけど戦争終わった後なんだね
恋人期間を楽しめないのがちょっと残念

258 :
>>255
仲間同士の支援のことなら戦争編入ってからでも見れたよ
まだクリアしてないけど自分が>>254を見たのは今のところレアだけ

259 :
青やってるけどシナリオ全体がディミトリの支援に見えてる

260 :
>>258微ネタバレかもしれない
ごめんなさい

261 :
ちょっとバレ




>>249
特定のコンビでご飯誘うと掛け合いがあって可愛いね
ディミトリとフェリクスのもフェリクスが可愛かった
後で知ったけどシルヴァンは女性マイユニなら無条件で他学級へスカウトできるって、差分面白いねw

262 :
2月中にスカウト出来る子は全部引き抜けたから安心して2部にいける
ノーマルだから出来る力技だろうけど

263 :
発売前は5年後のディミトリに惹かれてたはずなのに
プレイしてると真面目な好青年のままでいてくれと思ってしまう

264 :
ディミトリって5年後は先生より年上なのかな?

265 :
>>264
バレ含む


先生が連れだされたのが20年前で生徒から同年代とみられると考えると
開始時点で20〜21歳くらい、1部終了時には+1歳で21〜22歳くらい
級長は2部開始時点で23歳?だから年取ってなければ年上だと思ってる
けどはっきり年齢言われてないからプレイヤーの想像にお任せなのかも
メーチェは1部の頃から年上っぽいけど

266 :
>>265
詳しくありがとう!
年齢逆転とかファンタジーものならではの醍醐味だね
そうだったら萌えるな〜と思ってプレイしてたけど
これで心置きなく萌えながらプレイできる
年下だった生徒が年上になってるとかとてつもなく萌える

267 :
二部ネタバレ
 
 
 
 
 

 
 
 
青ルートで同盟が解散した後散策で引き抜いたドロテアに話しかけにいったら
後世ではこの同盟解散が歌劇のネタになる、歌姫が先生役を相手役がディミトリをやる
恋愛関係も脚色されるんじゃない
みたいな台詞があってにやにやしてしまった

268 :
>>267
そういう細かい差分見ると全ルート後に全員引き抜いてもう一回やろうかなって気になるなぁ
実際やったら外伝だらけでめんどくさいんだろうけど

269 :
1周目青終わったけど他学級選ぶ気がしなくて辛い
クロードと支援みたいし赤は純粋にストーリー気になるけど青選ばなかったらディミトリキャラ的に死ぬ予感しかしないの辛いわ

270 :
先生年齢バレ







ジェラルトの日記で先生が産まれた年が書いてあって確かディミトリの3個上だったはず

271 :
>>267
こういうの見ると引き抜き頑張ればよかったな
4周目の楽しみにしよう

272 :
青黄クリアしたー残るは赤ルートだ

バレ



青ルートは一貫してディミトリとの長い支援会話でSで穏やかな顔しててめちゃくちゃ萌えた
あとクロードそこは歴代FEなら仲間になる流れじゃん!パルミラ帰んな!

日記で1159年赤子云々が書いてあるから5年後は26、7歳辺り?
5年間ただ寝こけてただけだから封印されたとかそういう理由欲しかったけど…その辺り残念…

273 :
シルヴァンSと後日談バレ?








あのシルヴァンが本気で相手に惚れ込むとクソ重いことをさらりと言い放つようになって萌えた
一枚絵もかなり好きだー
後日談も愛妻家になっててすごくいい

274 :
舞踏会バレ




選択肢前にちゃんとセーブデータ残して見てきたよ
シルヴァン結婚とか言い出してホント乙女ゲーでしたありがとうございます
リンハルトは本人は他意はないだろうが言い方に笑ったw

275 :
5年後バレ



1部最後の描写だと瓦礫と一緒に谷底に落ちたならー絶対身体中ボロボロだろう
五年間眠ってたというより身体の修復かなんかで行動不能な状態だったんじゃ
修復に時間かかってたからあまり年をとってる風じゃないのかも

276 :
微バレ?






ジェラルト倒れた後の訓練所でのディミトリの会話に萌えた
いや内容は甘くはないんだけど

277 :
5年後バレ





青でディミトリとの再会シーン、学生時代の面影がほとんどなくてこの5年の間にディミトリがどれだけひとりで苦しんでたかを思って泣いてしまった
苦しい時に一緒にいてあげたかったなあ…やさしい未来に連れていってあげたい

278 :
バレ









>>277
お前まで現れるのか=この五年間ずっと先生は生きてると信じてたんだよなぁって色々込み上げた

279 :
青か黄色の時、ヒューベルトのスカウトってできた人いる?
スカウトするの選択肢すら出ないんだけど無理なのかなー

280 :
ヒューベルトは他学級の時はスカウト不可だったはず

281 :
ヒューベルトとドゥドゥーは引き抜けないよ
それぞれ忠臣キャラだからね

282 :
>>276
お前の為に…って長々言うやつかな?
内容はわりと不穏だったけど私もあれすごい萌えたよ
やっとシルヴァンにしようってきめた後にこれだったからどうしようかと

283 :
>>280>>281
教えてくれてありがとう
あ〜やっぱり無理なのか、残念

284 :
バレ





ディミトリ&フレンA読んで今まで所々違和感あったセリフに納得が行ってしまった…
食事も料理もそういうことだったのか
好みの茶葉もまだ見つけてないんだけど、まさかそのせいで存在しないとか言わないよね

285 :
>>284
2部でディミトリとお茶会した時勧めたお茶をいい香りだって喜んでたよ
適当に選んだから茶葉忘れちゃったけど貴族が好む系の茶葉だったよ
この時もっと仲良くなりたいってコメント選んだら頬染めて照れてたのが可愛かった

286 :
バレ?








>>284
フラダリウスブレンドとあともう一個星5か4の貴族が好むのは喜んでた
でも反応が「俺に出していいのか?」だからやっぱり匂いは分かっても味はわかってないのかもしれない
いちいち一口飲んでビックリするのは可愛い
一部でも買えるやつならローズティーとアップルティーはいい香りって言ってた

287 :
今作乙女的に萌えるシチュが多過ぎてやばい
あえて生徒と敵対して悲恋萌えも想像出来たりして
作り込みが半端無いねほんと……

288 :
青終わって赤進めてるけど、5年後が怖くて青獅子生徒をできる限り引っこ抜いてってる
ディミトリとドゥドゥーは救えないんだろうと思うと辛い……全ルート終わったら周回青しか選べなくなるかもしれない……

289 :
青ルートクリア!
めっちゃ面白かったー。スタッフのみなさん本当にありがとう。
クラスのみんなが可愛すぎてこのまますぐに他のルート行くのしんどいからとりあえずルンファ4始めるわ。

290 :
乙女的にもゲーム的にも大満足だったわ今回
最高傑作と言われても納得する
まだ1周でこれなんだから困ったもんだ
敵対セリフも見て見たいけど殺したくは無いから辛い

291 :
今回主人公の容姿が固定なのもよかった
最後の一枚絵でちゃんと主人公も描いて貰えるしベレス可愛いしベレトカッコいいし

292 :
一枚絵にも主人公いるんだ!それは嬉しいな
そういやギルベルトとの支援S見た人いますか?
家族愛みたいなものなのかちゃんと恋愛なのかその辺気になってます

293 :
バレ







>>288
自分も次は赤予定なんだけど教会ルートならワンチャンあるんじゃないかと一縷の望みをかけてる

294 :
>>292
一枚絵はキャラによってベレス写ってたり写ってなかったりかな

295 :
戦争終わった後にS組めるって書いてあるけど、その戦争終わった後ってエンド?だよね。ラブラブな状態って見れないのかな?

296 :
バレ


黄外伝で自信満々に名前間違える先生の身振りとどや顔が可愛くて…
それに対するクロードの正解の言い方も仲良し感がすごくて萌えた
何となしに行った外伝で不意打ち食らったわ…

297 :
バレ




セテス…貴重な年上枠と思ってたのにとんだ裏切りだよこれ…
Sまで進めてないけど恋愛的な雰囲気になるのかな?

298 :
>>297
バレレス













残念だよね……恒例子安枠がまさか……
一応支援S見たけど一応恋愛感情アリで結婚するよ、ちなみに懸念するであろう過去とかあの子については一切の言及ナシ
青獅子で見たけどルートによって内容違うとかあるのかなあ

299 :
青一周終わったー!
初志貫徹してディミトリSにしたけど途中アッシュやフェリクスに揺らいだくらいみんな良かった
ただこの感じだと結婚後DLCは望み薄かなぁ
クリアデータ読み込み出来なくなるとなるとは…

300 :
バレス




>>297
まさかの既婚はショック受けたわw
でも再婚エンドってのも今までになく新しい感じで良くない?

301 :
>>298
>>300
バレレス





そっか再婚エンドかー気持ち切り替えて見てみるかな
背中押してくれてありがとうね!

302 :
>>282
そうです
あれは良い不穏さだった

303 :
発売前の公式すら見ずに完全初見でなんとか村終わったら
やべえ、なんか急に不穏なこと言い出したぞコイツ…ってなったんだろうなぁ

304 :
血の同窓会見て購入を決めたクチだけど隠された状態でプレイして衝撃を受けてみたかった気もするw

305 :
>>303
まさに何の情報も仕入れずプレイしたから
トラウマ村で急にえぐいこと言い出したディミトリにはびびったよ
というか今でもびびってるけど、まだ舞踏会終わったくらいだから
5年後どうなるか楽しみでもある

306 :
バレ





クロード支援Sエンドの後日談って支援Sって言うよりペアエンドっぽい
バグで男主人公とのペアエンドが表示されてたことに期待したいけどそうじゃなかったら受け入れるしかないよねまぁクロードっぽくていいと思うけど

307 :
バレってほどでもないだろうけど







ぶっちゃけ帝国って言われただけで「あっ…(察し)」となる

308 :
ぶっちゃけ初対面の時ディミトリは「どこか陰がある」クロードは「目が笑ってない」ってベレス分析してたからな
初めから不穏な気配はあった
エデちゃんはすまん忘れた…

309 :
エデちゃんはこちらを値踏みしてるだったかな
三者三様というか級長はそれぞれ別のベクトルで腹に一物ありそうな感じで吹いた

310 :
>>306
バレレス





え!クロードとは恋愛関係にならないってこと?
それとも後日談で結婚の記述がないだけかな?
ディミトリ後日談が糖度高いだけに残念。

311 :
>>310
バレレス




結婚云々記述が一切ないし内容も国の話がメインで二人がどうなったかは全く語られてない
他の女キャラとクロードのペアエンドだとしっかり結婚したって書いてあるのにこっちだと何もないの悲しいわ

312 :
>>306
バレレス



支援Sでがっつり告白して指輪渡して抱き合ってるのにか
ペアエンドも暗に結婚してフォドラとパルミラ統一したって内容なのに

313 :
バレ













クロード本命でいこうとしてたからショックだ…
結婚とかはしなくてもいいから、糖度は高くあってほしい…

314 :
バレ





指輪も渡してフォドラとパルミラ統一ってことは結婚したんだろうとは思うけどあえて結婚って記述がないのはなんでだろうね?
そこはちょっと気になるけど書くスペースがなかったんじゃね?(適当)

315 :
支援の>>マークってどういう意味?

316 :
そのアルファベットの支援が二段階ある
Bの上に>>ついてたら、C→B→B+→Aって感じ

317 :
覚醒とifを途中で投げ出してしまった身なんだけどとても楽しそうで気になる

318 :
>>317
何が嫌で投げ出したかによる

319 :
>>317
投げ出した理由がストーリーなら今作も探索めんどくさいっていう難点はあるけどおすすめ
難易度が理由ならノーマルカジュアルで全員に弓持たせればなんとかなる

320 :
>>317
とても楽しいです
シナリオかなり良いし差分でベレス先生をちゃんと女性扱いしてくれるしこのスレ的にもおすすめ出来るよ

難易度はノーマルなら詰むことはない
ifから始めたにわかだけど終盤まで詰まらずに来れてる
今回は巻き戻し機能で好きな場所からやり直せるし

321 :
>>312
バレ


まあクロードは指輪くれるけど他のキャラ支援と違って好きとか結婚とは言わないからね……
穏やかな顔で抱きしめてくれてるから両想いだけど

322 :
自分は覚醒以降しかやってないけど気になる点を挙げると
ロードが全体的に長め
探索パート(散策)のマップが広くワープ機能はあるけどそれでも結構歩かされたりする
ちょっと話進むたびに散策の時キャラクターの台詞が変わるのは嬉しいがマップが広いせいで全員に話しかけるのは面倒
全部見なければいいだけといえばそうなんだけど新規台詞のキャラクターはマップ上で吹き出しマーク付いてるので残ってると気になってしまう
これくらいかなあ
シナリオは青しかやってないけど今のところ好印象

323 :
支援Sで恋愛できるのはわかったんだけど、
後日談というのは語りだけ?
それともイチャコラしてるところが見れる?

324 :
ここ書き込んでるより自分でプレイした方がいいんじゃね

325 :
クロード・イグナーツ支援会話バレ







絶世の美女だったかもしれない女神の話で「先生と比べたらどっちが美人だろうな?」って引き合いに出すクロードに悶えた

326 :
バレ





とうとう青一部終盤まで来たけどディミトリ病みすぎて糖度を気にする余裕ない
笑顔を見つけた青年に娘さんをやっていいですかってジェラルトぱぱと脳内会話してる場合じゃなかった

327 :
バレ







クロード後日談個人的には好きだけどなぁ
支援Sで必ず戻ってくるよって約束→後日談で絶体絶命状態のベレス先生のもとに駆け付ける形で戻ってくるのがクロードらしくて萌えた
やたら壮大だけどいつか新しい景色を一緒にみようって本編でも繰り返してた二人だからこそのいい後日談だと思った

328 :
>>317です
恥ずかしながら覚醒とifは一番簡単な難易度でも難しく感じて途中で諦めてしまった記憶があるからアドバイス通り難易度ノーマルでやってみる
レスありがとう

329 :
>>316
ありがとう。キャラ同士のペアエンドはA>>ってなってるやつだけでB>>は無いってことかな?

330 :
>>328
正直戦闘はifよりずっと難しいよ
覚醒と同じか少し難しいくらい
とにかくレベル上げてごり押しすればどんな下手でもクリアは出来るから頑張って
ソースは私です

331 :
>>328
がんばれ!先生と級長が強いからレベル上げ頑張ればなんとかなると思う
今回は戦闘に入る前に推奨レベルが見られるからそれを参考に

332 :
>>328
ノーマルだと行動力消費しないフリー戦闘で
レベルはどんどん上げられるからそれでごり押ししよう

333 :
連投ごめん
ベレス先生なら即引き抜けるシルヴァンも強い
グレートナイトにしたら雑魚敵の攻撃ノーダメで防いでる
速さが伸びるから騎馬で動き回って連撃もする盾役とかいうやべーやつになった

334 :
ベレス先生とディミトリが強すぎて壁にしようとしたら反撃だけで敵を倒してしまう
1でもいいから相手の体力が残ってくれれば他キャラで止めさせるんだけどな

335 :
>>311
バレレス




情報ありがとう。
そっかぁ残念。
でも、支援イベントは恋愛っぽいし、級長はそのルート限定だから黄色はクロード行くわ。

336 :
ちゃんと壁役を育てるのとメルセデスやマリアンヌ引き抜いてリブロー2枚にすると初心者は安定するかもしれない
余裕があるならリシテアとローラントも引き抜いて遺産でリシテア射程4にしたりとか

>>333
うちのシルヴァンは普通にパラ運用してるなあ
ソシアルの素早さ補正-10%って聞いてたけど普通に素早さ伸びるよね

337 :
>>334
反撃で倒しちゃう時は武器を外すといいよ
やっつけ負けも防げるし

338 :
>>321
バレ






クロードは発売前に後日談がバレスレで取り沙汰された時に心配になってつい支援Sの解析見ちゃったときにI love you.With everything I am.ってあったから安心してたんだけど日本語だとそんなハッキリ言わない感じなのか

339 :
バレレス




>>338
試しに英語音声にして支援S見てみたら確かにI love youってちゃんといってるなw

340 :
バレ





英語だとI love youって言ってくれるとかずるい日本語でも言ってくれていいのよ
今ちょうどクロード目当てで進めてるけど
あとラスボス戦周回しなきゃいけないから支援S集めるの大変…頑張るけど

341 :
>>292
ベレス先生で見たけどギルベルトは忠臣エンドだったよ
スチルのギルベルトがすごくイケメンだった

342 :
バレレス下げるの忘れてたごめんなさい

343 :
バレと妄想半々





まだクロードの支援見てないからどんな感じかわかんないけど
「月が綺麗ですね」が「愛してます」の表現って例え話?と似たような感じで
言動を見れば愛情を抱いてる事はわかるけど相手には直には伝わらない、伝えないって感じなのかな
お互い愛情を持ってるのには違い無さそうだしこれまでに鍛えられた妄想力が発揮出来るチャンスだと思えば支援見るの楽しみかも

344 :
バレ



どえらい現場を見られてながら悪そびれなく、先生をお茶に誘うシルヴァン(女の敵)に笑った
支援結んでるキャラが近くに居る状態で敵を撃破すると、褒めてくれるの嬉しい
血の同窓会まで頑張るぞ()

345 :
ローレンツ支援Bバレ








ローレンツすごくいい子…
家や同盟のために貴族の女性を口説いてるローレンツが、ベレス先生のことを好きになってしまったらどうなるのかめちゃくちゃ楽しみだ…

346 :
バレ




しっかりベレス先生のこと女性扱いしてくれるのが嬉しい
黄色ルートのとある場面で美しい姫君って言われたし
クロードとイグナーツの支援会話でも女神と先生どっちが美人だろうなって話してたり
ベレス先生たまに見せる困った表情とかもすごいかわいい

347 :
バレレス?




>>343
はっきり言葉にしないだけで愛情があるのはがっつり伝わる支援だと思うよ
一枚絵も甘いしね

348 :
バレ






>>347
あの表情であの抱きしめ方だもんなあ

349 :
青終わって今赤進めてるけどやっぱりディミトリは救えない…?よね……

350 :
お金出すから追加セーブくださいマジで

351 :
青ようやく第二部だが
色んな意味で急転直下で笑った
しかしルートはFE的にこの上なく王道なのが受ける

352 :
たった今金鹿クリアしたー!最後の戦闘が長時間で疲れた……支援S回収したいけど気力が……
以下クロード支援Sネタバレ





結婚の明記がないのは2人がまだ道半ばだからだと思う
クロードは1部の頃から同じ景色が見たい、自分の理想とする世界にするには時間がかかるだろうけど一緒に歩いて欲しい、ってことを何度も言ってたから甘くはないけど納得できるエンドだった
こいつ外堀をしっかり埋めてやがる……という感想の支援Sだわ
パルミラの王に求婚されたらはいかyesしか選べないじゃん……
手放す気はないとか悪い男だー!

353 :
青1部後半バレ



ディミトリ村焼き前後からどんどん物騒になってたけどトドメは先生のパパが殺されたことかもしれない
死にゆく父親に縋って涙する先生の姿が昔の自分と重なって余計先生の敵は俺の敵状態になったんだと思う

354 :
自分もようやく青クリアしたのでバレ








最後の短剣は自分を殺させるためなんだろうし、先生とディミトリもそれは分かってるっぽいしで胸中が嵐
そしてこのルートでディミトリが初めて遺産を使ったのがこのムービーっていう申し訳なさ
そのモヤモヤを吹っ飛ばす支援Sでにやにやが止まらない
素直に諦めるとか絶対嘘のくせにーwww
ほんとに青は壮大なディミトリ支援会話でした
買ってよかった

355 :
バレレス




>>352
金鹿の終章は飛行職のクロード放り込んでおけばすぐ終わるし楽な方
青終幕は二連戦だし最終戦がめんどくさい……今回のS支援回収は中々に骨が折れる

356 :
青エンドバレ





ほんとあの最後のムービーのやるせなさ好きすぎて支援S回収するとき毎回見てるわ

357 :
青ルートで引き抜き含めた9人の支援S回収完了……
どのルートでも終章は2連戦なのかな
他のルートでも全員の私怨S回収したいけど体力持つかなー

358 :
ディミトリがかなり好みだったから他ルート終わったらまた青ルートやろうとおもう

359 :
今回本当に支援もシナリオもよくできてるわ
最初そんなに興味ないかなって思ってた子もどんどん好きになる

360 :
まだ対抗戦終わったくらいなんだけど予想外にローレンツが良い
この子全力で先生を幸せにしてくれる気がする

361 :
>>355
2連戦はきついなぁ
金鹿は1戦だけだからがんばって周回する!
おしえてくれてありがとう!


ローレンツの支援S回収してきたけど甘さと笑いが両立してて最高だった!

362 :
青でラスト2連戦だったから他も同じだと思ってたけど黄は1戦なのか
なら黄で周回してS支援集めようかな

363 :
クロード目当てで金鹿行ったのにローレンツにこんなに惹かれるとは思わなかった…
まだ学園だから5年後が楽しみだ

364 :
青バレ








やっとクリアしたが本当に本編が盛大なディミトリとの支援だったわ
舞踏祭の夜冗談を言った場所でプロポーズとか最高
先生からの返事聞いて言葉失うディミトリが可愛すぎた
とても心優しいが故に苦しみ続けてたのがもう…支えてあげたいわ
先生が俺を救い出してくれたって本編で言ってたし他ルート始めるの辛い
ほんと今作めちゃくちゃ楽しかったわサンキュー公式

365 :
>>363
まったく同じ状況だった
クロード目当てだったのに支援見てたらローレンツがどんどん好きになる

366 :
バレレス



>>338
英語版教えてくれてありがとう
音声切り替えて聞いてきたわ……クロードずるい男だ

367 :
本体と一緒にポチって今進めてる途中だけど
まだ序盤(8月)なのに既にクロードが男前で辛いw
勝手に面白ムードメーカー的なイメージ持っててスマン結婚しよ

368 :
赤で始めた人は少ないのかな?
フェルディナントのノブレスオブリージュっぷり好きだわ
まだ1部だけどクラスに関わらず生徒達に愛着湧いて困る

369 :
青獅子1部バレ




鷲獅子戦の後のディミトリが言う
先生のそんな顔が見れたことも収穫とか
それを見たシルヴァンにいちゃついてるって言われたりしてときめいた
他の子達もみんな可愛くてすでに青獅子√もう一回やりたいって思ってるわ

370 :
今回恋愛部分がちょっと抑えめなのはやっぱり一般層や海外展開考えてのことなのかな
まあ逆にifのイチャイチャが異例過ぎたのかもしれないけど

371 :
>>368
フェルくん、ありがちなうざい貴族かと思ったら
真面目で真摯な努力家だし、ちゃんと相手の話を聞いて自分の間違いを認められるし
めちゃくちゃ好感度上がったな
あと五年後すごい落ち着いたイケメンになってて驚いたw

372 :
フェルディナントとローレンツは
それぞれ方向性違うけど理想の貴族ム―ヴしててどっち良キャラ過ぎる

373 :
今回モブキャラのセリフもひとつひとつがとても良いよね
門番が結構好きです…

374 :
>>373
門番くんほんとすき
モブもみんな生き生きしてるから毎節余さず会話してる
生徒の台詞も自学級、他学級、スカウト加入で違ってたりするし全部見るためだと3週じゃ絶対足りない

375 :
あの門番モブじゃ一番の存在感だと思うw

376 :
あの門番さん大好きだわww
先生!お疲れ様です!本日も異常なしであります!
彼のあの明るい声が癒やしだったわ

377 :
青獅子ルート終わったから金鹿ルート始めたけどこのクラスみんなわちゃわちゃしてて面白いな

378 :
異常ありありのありです!が可愛かった

379 :
東の商人のイィ↑ラッシャイマッセェ〜とマァ↑タドォゾォ〜が軽快な音楽と相まって癖になる

380 :
クロードエンドバレ







ようやく黄ルートクリアしたけどここで言われてる通り確かに好きとか結婚とか直接的な言葉が出てないのが気になるね
でもお前を手放すわけないだろとか必ず戻ってくるとかはニヤニヤした
直接的な言葉はなくてもまあこの後結婚したんだろうなって思えるからよしとする

381 :
バレ





クロードエンド見てきた!
好きとか結婚はあの段階ではまだ言えないのかなぁと
指輪渡して必ず帰ってくる手放すわけないって抱き合ってたから両想いなのはしっかり伝わった
後日談でベレス先生のピンチに駆け付けてたのはクロードらしいと言うかすごい萌えたわ…なんかそういうとこズルいよねクロード
数節が経った頃ってあったから数ヵ月後には再会してその後結婚したって感じなのかな

382 :
クロードSバレ



一枚絵が思ってたより大分甘くてびっくり
容姿固定だからこそ見れる先生の手が本当は行ってほしくなさそうでキュンとした
後日談が物語として見たい…切実に

383 :
>>373
門番くんほんといいよね
毎回楽しみに話しかけに行くわw

384 :
>>382
クロード支援Sバレ




わかる…ほんとは側にいてほしいんだろうなーって感じがするよね
後日談含めて萌え転がったけどそれだけにあの再会を物語として見たいの同意

385 :
クロード支援バレ





クロードって本編中でも先生に軽い口調で
思わせぶりな言動してくるからこっちも軽く
受け流してたけどイグナーツの支援Bとかで
女神さまとどっちが美人だろうなーとか言ってるとこを見てみると割と本気でべレス先生に惹かれているのでは?と思えてくるな…これは萌えるわ

386 :
クロードバレ




イグナーツとの支援会話いいよね
女神は絶世の美女かもって話から先生とどっちが美人かって言い出すクロードに悶えた
美人と言えば2部で一緒にリーガン家行った時にナルデールにも美しい姫君って言われるんだよな〜ベレス
支援Sの手放す気ない発言とか独占欲が垣間見えてすごくよかった

387 :
先生関連バレ



カトリーヌ支援だと特別美形でもないただの若造呼ばわりとか言われるからライターの違いか単にお世辞に近いものだろうけどw


赤ルート以外先生は長寿になったのかね?
レアの血を取り込んで数十年間容姿変わってないジェラルトがいるし先生が覚醒してから容姿が5年変わってないのも関係ある?
ご想像にお任せしますでもいいけどもし旦那を看取ると思うと切ないな

388 :
バレ




ベレトもべレスもグラ的にはトップクラス美形だから特別美形でもないとか言われてもめちゃめちゃ違和感あるわw
あとカトリーヌさんが言ってもあんまり説得力が(ry

389 :
バレス






大司教に気に入られる理由探しだから
寵愛を得られるレベルには思えないって意味かと解釈した
並ではないけど顔や実力で贔屓されるくらい飛び抜けたものは感じないって意味では

390 :
アッシュくんの支援Aバレ



先生が大好きらしいです
可愛い

391 :
異性の支援Aは全部見ていい感じ?
狙いたい人だけS見てればいいのかな

392 :
ひょっとしてこのゲームが乙女ゲーマーのswitch移籍の決め手になったりする?

393 :
>>391
今回のSはラスボス前の選択制なのでとりあえず全員Aにしといていい
キャラ同士のペアエンドは調整しないと狙ってないのになる

394 :
>>391
ラスボス戦前に1人選んでそのキャラとS支援会話だからAまではどのキャラ見ても大丈夫
ただ他のキャラ同士はAまで行くとペアエンドになるから見たくなかったらBで止める必要ある

395 :
>>393>>394
ありがとうこれで安心して全部A見れます

396 :
門番さん良い人だなあ
門番さんに贈り物渡したい

397 :
今のところ流行語大賞は
あたくし
オデの筋肉
異常ありありであります

398 :
今のところ流行語大賞は
あたくし
オデの筋肉
異常ありありであります

399 :
どうでもいいこと連投してごめんなさい

400 :
バレ




ディミトリとドゥドゥーのペアエンドだとディミトリが病で死んじゃうんだね…べレス先生と結婚ルートでも病気になっちゃったりしちゃうのかなぁ

401 :
>>399
大事なことなので問題なし
門番さん可愛いよね

あと商人も面白くて好き
コォチラデヨロシィデェスネ?アリガトゴザイマァス!

402 :
ようやっと2部入ったけどみんなの5年後姿とストーリーが胸熱すぎて苦しいよ
そしてディミトリが格好良すぎて悶えた

403 :
>>401
イィラッシャイマッセェー!!

404 :
>>400
ディミトリEDバレ


ベレス先生とくっついた場合は忙しいけどめっちゃリア充してるらしいから大丈夫だと思う
あと実質二人で大陸運営していくからディミトリの負担もだいぶ減ってるのかも

405 :
>>402
最初はディミトリだけ凄く痛々しくてもうね
青ルート自体がディミトリの支援言われるの分かるわ

406 :
>>404
バレ














ディミトリを病で死なせないためにも尚更ベレスと支援Sになせなきゃって気になった
苦しみが長かった分、ディミトリには幸せになってほしい

407 :
門番さん人気で笑う
いいよね門番さんついつい話しかけちゃう
あと東か何かの商人も好きw

408 :
フェリクスS 一枚絵バレ









壁ドンと顎クイの併せ技とは…やりおるなこやつ
(ありがとうございますありがとうございます!)

409 :
>>408
バレ







あの併せ技本当にいいよね……今回の一枚絵の雰囲気好きだわ
フェリクスは普段はブレずにカッコイイのにお茶会すると熱!って反応するのも好き

410 :
>>408
フェリクスくんの支援Sって甘さはあるの?
一枚絵の破壊力はすごいけど

411 :
>>410
私は凄く萌えたよ

412 :
ごめん、途中で送信してしまったw
ベレスもフェリクスも可愛いなと思ってニヤニヤして観てた
個人的には甘いと思うけど…「この先は君の目で確かめてくれ!」って感じかなw

413 :
>>410
あの性格だから甘さ控えめかなと思ったけどかなり甘く感じた
かなり萌えたのでフェリクス好きなら絶対見たほうがいい

414 :
英語音声だとほんとダイレクトに愛しい人って言ってたりロマンチックな言い回しで面白いな

415 :
ようやく青ルートクリアしたけど
他のルート行った時のディミトリが心配で仕方なくて赤黄に進むのが辛い

416 :
>>411-413
ありがとう!フェリクスエンド見てきます
楽しみすぎる…

417 :
青黄でシルヴァンエンド見てみた
S支援会話は変わらないけど後日談が少し変わってて細かいな
後日談もエクストラで見れるようにしてほしい

418 :
まだ全然途中だけどディミトリが可愛くて愛しくてしょうがない
2週目黒鷲選べる自信がないわ

419 :
ランキング見ると赤ダントツで選ばれてるぽいね
やっぱり男性ユーザーが多いのかな
ネットに繋いでるのも男の方が多そうだし

420 :
今節の◯◯ランキングは大抵黒鷲生徒で埋まってるよね
そんな中一番最初の月のスカウトランキング堂々の1位がシルヴァンという
ベレス先生だと無条件でついてきてくれるし自分も他ルートで引き抜く予定

421 :
>>419
オンライン加入有料だからやってないなあ

422 :
青ルートバレ?


ディミトリの支援を見ていたと思ったら本編だった
みたいな気持ちに何度もなるくらいに本編が萌える

423 :
今回割りと難しいから覚醒ifで挫折した人はクリア出来ない気がする

424 :
ifは挫折したけど風花は戦闘が楽しい
しかしずっとやってるとか疲れてまだ1ルートもクリアできてない
もう2ルートクリアしてる人とかすごいな

425 :
私は発売日に買ったけど、ようやく1周目の5年後突入したとこだよw

情報仕入れずにプレイしてるから、ディミトリの荒みっぷりにビックリした
前々から言動が情緒不安定だなと思ってたけど、本格的に病んどりますやん…
これは放っておけないっていう意見多いのわかるわ

426 :
女主人公大好き勢だからムービーにベレスがバンバン出てくるのがほんと楽しい
容姿固定って素晴らしいなぁ
無個性設定なのもストーリー上ちゃんと意味あるし、キャラとして普通に愛着わく
あとショタ枠だと思ってたアッシュが5年後好みのイケメンに成長して嬉しい驚き

427 :
>>419
悩んだけど選択肢の一番最初だから赤選んだよ
エーデルガルドも話進めると可愛いとこ一杯出てくるし
彼女とドロテアは支援Sまであるから最初のエンディング誰と迎えるか悩む

428 :
ifでフェニックスのゾンビプレイしてたけど金鹿最後までいけたよ
レベル上げたら終盤でも雑魚敵はワンパン出来たから操作に多少不安があってもなんとかなった
明らかにミスったときは巻き戻しでやり直したけど
あと今作は副官システムでレベル上げがしやすいから助かった

429 :
>>427
同性支援Sは異性支援Sと内容同じなのかな?一枚絵は違うか
赤ルートベレトかベレスどちらで行くか迷ってるんだよね

430 :
1枚絵バレ





クロードディミトリシルヴァンアッシュとS支援見たけどベレスの姿も描いてあるのが良いね
顔が見えなくてもクロードのはベレスがキュッと服を掴んでるのに萌えた
本スレでベレスの場合一緒に描いてあることが多くて女性プレイヤー向けにそうしたのかも?って話が出てたけどもしそうなら嬉しいなー

431 :
女はカプ萌え男は単体萌えの傾向があるからそうかもね>ベレスが一緒に描いてある

432 :
>>429
舞踏会前の門番の選択肢スルーしてしまったらドロテア来たw
これも運命や…もう少し時間かかりそうだけど初エンドは彼女にする
あとドロテアの異性支援会話は彼女の設定上
恋愛を意識した内容が多いと感じたから苦手な人は注意だぞ

433 :
2周目をベレト先生で始めたらイケメンすぎてつらい……
寡黙だけど面倒見よくて優しくて腕も立つって最高かよ
しかも打ち解けるとたまに笑顔を見せてくれる……
ベレト先生攻略したい

434 :
スチルバレ




男女問わずの絡み絵でもディミトリやクロード式の方の主人公の顔見えない方が好きだわ
フェリクスは素振り婚に近いのに言葉もシチュも乙女ゲフルコースかよって笑った
赤はエーギルくん攻略楽しみすぎて

435 :
>>430
コエテクは代表取締役の女性が乙ゲーの産みの親で女帝と呼ばれてるくらい権力持ってるし
十八番の三国無双でも結婚システム取り入れたことあるからその辺りの女性ゲーマーへのノウハウが十二分にあるんだよ
コエテクには今回圧倒的感謝しかない

436 :
乙女ゲーの老舗ネオロマンス作ってるとこだからね
安心感半端ない

437 :
本当にコエテクに感謝だね
三國無双はもちろんネオロマもあるし
周りの乙女ゲーマーも評判聞いてどんどん風花雪月始めてるわ
ジルオールもコエテクだったよね

438 :
無双クロニクルハマった人には合うと思うな
主人公の身ぶり手振りとか他キャラへの接し方似てるし

439 :
戦クロのノウハウがここぞとばかりに活かされた良ゲーだね
無双シリーズの今後にも期待だわ

440 :
風花雪月を主に制作担当したのっての無双作ってるωフォースじゃなくてシブサワコウっていう信長の野望とか三國志とかウイニングポストとか作ってるところなんじゃないの?
ωフォースもルビパも同じコエテクだしノウハウ共有とかはしてるだろうけど

441 :
今回、コーエーが入ってもちろん良いところも多いんだけど
任天堂らしくないアラも気になるんだよね。
主に視認性、操作性のあたりで。

442 :
早くクリアしたいけどクエスト移動で目が疲れて長時間プレイできない
マップ画面見にくいせいかスキップしてもなんか疲れる

443 :
社内アンケとか取ってるんじゃない?乙女ゲー部署の人に参考程度に話聞いたりとか

444 :
無口主人公の扱いは正直めちゃくちゃ下手だと思うけどすごく楽しい
敵の青組いいわーシルヴァンの死に台詞見て好きになった

445 :
フレンセテスペアエンドのために散々一緒にご飯食べてたんだけど、セテスAになったら会話変わってビビった
これ絶対他にもあるよね…差分探しも大変だぁ
本命の支援は何も考えず最優先で上げてたから取りこぼしてそう

446 :
乙女ゲーム要素はISの時点でもかなり良かった気がする
お花畑思考がなくなってシビアになった分全体的なストーリーは向上したと思うけどね

447 :
ディミトリで乙女萌えしてる層の他学級sageやマウント取りがクソうざい
ここでもいちいち他学級選べないとか言わないと気が済まない人いるし
典型的な闇堕ち悪役キャラ信者って感じ

448 :
1ルートだけだと全貌が見えてこないのがいいよね
キャラも敵対時にしか見せない面があるし
あえて引き抜かないで行こうかな

449 :
サントラ出たら絶対買うわ
メインテーマと野望の地平と鷲獅子たちの蒼穹が好き

450 :
五年後のディミトリ背たっか

451 :
バレ




スチル出る仕様いいね
主人公顔出し系でなんか嬉しい

452 :
ディミトリとベレス先生の身長差・体格差に非常に萌える
2部ではディミ188センチだっけ
あのデカイ図体で先生先生言ってくるのずるいぞ...!

453 :
赤学級の生徒達支援S制覇したぜ疲れた!
以下バレ






エーデルガルトは男女共通かも…かわいかった
ドロテアは会話が明確に差分あってガチでした
フェルディナントとカスパルはノリに笑ってしまった後スチルの構図に萌えた
ヒューベルトはA支援もそうだけどさらっと言ってくるのほんと好き
照れ顔似合わなすぎて吹く
リンハルトも男女差分なさそうな気がするなあ
相手のペースにはまってるのに穏やかっぷるぽくて良い!

454 :
レポあり
ボス戦後って聞いてるから回収お疲れ様でした
次赤の予定だから楽しみにします
ジェラルトとロドリグの支援S欲しいと思う今日この頃

455 :
わかる
前情報あんま見ずに買ったからジェラルト初めて見た時おー渋いおじさんじゃん支援楽しみって思ったら後で父親だって言われて支援もなくてショックだったわ

456 :
支援は無理でもジェラルトとロドリグと門番さん各々と何かイベント欲しい
まだ青の途中だけど女の子達も可愛くてやっていて楽しいわ

457 :
シルヴァン外伝バレ









「あんたの周りはいつも輝いて見えますよ」って口説き台詞?は男女共通なんだろうか?

458 :
赤進めてたはずなのに気づいたら青ルートのラスボスをボコっていた
以下アッシュ、フェリクス支援Sバレ






アッシュくん大司教猊下を守る騎士として、恵まれない子供たちを支えられる人として幸せに過ごせたんだろうなって後日談ですごく好きだわ
支援から綺麗に繋がるのっていいよね
指輪渡して考えてたセリフ全部飛んだの可愛すぎる
幸せそうだし少なからず浮かれてるしとにかく可愛かった
フェリクスはスチルが最の高だった
フェリクスが口下手な分ベレスちゃんがぐいぐい行くの新鮮で良かった
指輪渡さなかったの気になるけどあの後渡したのかなー、あの場ではフェリクスに余裕なさそうだったし
後日談のデート(※剣の訓練)はあの二人らし過ぎて好きだわ
子供でも産まれようものなら嬉々として剣教えてそうだねフェリクス

459 :
支援Aバレ




支援会話のシステムもう少しやりようがなかったのかな
仲間同士はAで恋愛フラグ建てたりするから複数のキャラクターに告白してるような状況になってちょっと萎えた

460 :
>>459
そういう人のために支援会話始まる前に読むか確認できるんじゃない?
Bで止めておけばいいと思うよ

461 :
>>460
読む読まないではなく股がけしてるようになってしまうシステムに対する不満なのでは?

462 :
お茶会のボイスが学園と5年後で使いまわされてるから成長して低い声になったイグナーツが唐突に高い声だして笑ってしまう

463 :
ディミトリSバレ





好きだの一言くらいさらっとあっても良かったんじゃと思ったりゴニョゴニョ
いや悪くはなかったし、後日談でちゃんと夫婦してて良かったけどね
フェリクスのS見た後だったのがまずかった

464 :
>>462
他は凝ってる部分いっぱいあるのにそのままなのか…w

465 :
>>463
バレレス




指輪渡すだけ渡して特に何も言わないところでシルヴァンに散々不器用って言われてたのを思い出してた

466 :
バレレス







>>463
ディミトリS支援よ英語テキスト見てたら何回かMy belovedって言ってたよ
英語音声に切り替えて見たらまた雰囲気違うと思う

クロードのS支援もそうらしいけど日本語でもストレートに表現してもらって構わないのよ

467 :
バレ



どこかにも書いてあったけど、日本語って月が綺麗ですね的な言い回しで
敢えてはっきり言わなくてもわかるだろ察しろよって文化だからだよね
ただ欧米向けの文章を日本と同じ感覚で書いたらちゃんと伝わらない可能性があるから
英語版でははっきりしたわかりやすい表現になってるってことかな
自分は全部が全部好き愛してる結婚してくれって表現だとつまんなく感じてしまうタイプだから問題ないけど
英語版でちゃんとキャラの気持ちを確認できるのはいいよね

468 :
バレレス




>>467
考えようによっては日本語版と英語版とで二度美味しいわけだ

469 :
>>463
むしろあれが不器用さが出てて良かったよ

470 :
シルヴァン女性キャラと支援B止まりばっかじゃんて草生やしてたけど本心分かって辛くなった
Sは彼に捧げよう

471 :
バレ





たしかシルヴァンって異性ペアエンドが主人公除くとイングリットドロテアメルセデスぐらいでかなり少なめに設定されてるらしい
支援会話読むと納得できる

472 :
メインストーリーバレ





赤もラスト二連戦だった黄は一回だけ?
後日談の展開気にしないなら
引き抜き勢は黄で回収がいいかもね
他のルートに入りたいけど
さすがに6周ぶっ通しは疲れた
反動で今日は体が動かないw

473 :
バレ


ディミトリもB止まり多いんだよね…
エーデルガルドはほぼAに出来るのに

474 :
上げちゃってたごめん

475 :
バレ






カスパル支援Sこれでいいんかw
唐突な先生の求婚と勢いに任せ過ぎな展開は不安になったけど
一枚絵良かったし後日談も幸せそうだからいいのかw

476 :
バレ






カスパル支援Sこれでいいんかw
唐突な先生の求婚と勢いに任せ過ぎな展開は不安になったけど
一枚絵良かったし後日談も幸せそうだからいいのかw

477 :
バレ






カスパル支援Sこれでいいんかw
唐突な先生の求婚と勢いに任せ過ぎな展開は不安になったけど
一枚絵良かったし後日談も幸せそうだからいいのかw

478 :
ゴメンなんか戻るしてたら変な連投になってしまった

479 :
>>472
バレレス




黄色はラスボス1戦だけだよ

480 :
やっとクリアした バレ?





主人公、いつ指輪渡してるんだろう
貰ったあとかな

481 :
ローレンツ支援S &後日談バレ









照れ顔の1つも見せずど直球で求婚してきてほんとローレンツらしい
後日談の夫婦愛で萌え転がったよ……

482 :
黄色終わったけどクロードめっちゃ好きになってしまった
S会話もあれでよかった気がする

483 :
今作はカトリーヌさんやシャミアさん、ジュディットさんとかの素敵な女性キャラが多くて嬉しい
そろそろ黄色ルートクリア出来そう
ラスボス倒せるか不安だけどクロードとの支援S楽しみに頑張る

484 :
バレ


クロード後日談の王都デアドラってリーガン家の領都だからつまりそういうことですねありがとう

485 :
最初はディミトリとアッシュ狙いだったのに何故か途中から引き抜いたリンハルトを好きになってた
S支援も個人的に好みだったけどなんでいきなり好きになったのか未だにわからない

486 :
>>485
じゃあエガちゃんルートでもう一回リンハルトと支援S目指そうか

487 :
>>486
今まさにエガちゃんルートでS目指してるわ
舞踏会後の会話もあの時は仕様がよくわからなくて見れなかったから引き抜き含む全員分回収するつもり

488 :
教会ルートバレ





教会ルートだとセテスが他ルートでの級長ポジションで嬉しい
セテスとフレンのきょうだい(仮)好きだから嬉しい誤算だ
レア様は先生の中の人重視だけどこのきょうだいは先生の行動や考えを評価して信頼してくれてる感じがして嬉しい

489 :
よーやく1周目で青ルートクリアー
支援やら育成やらに嵌って80時間も掛かって笑う

しかし乙女的に大満足の出来だったわ
確かに言われてる通り壮大なディミトリ支援だったw
最後の二人のやり取りとその後もほんとよかったし
まだ色々謎が残ってて他のルートも楽しみだけど今はこの余韻浸っていたい……
ほんと力入れた作品だったなあ今作
色々ツボ抑え過ぎだよほんと

490 :
青ルートバレ

自分もやっと1周目青ルートクリアしたよ!
最終決戦のマップがヤバすぎて猪みたいに全軍突撃しちゃったレベリング頑張っててよかった
ディミトリとS支援結んだら青の物語がそのまま国王夫妻の馴れ初めになって未来に伝わるんだろうな
次どのルート行こう

491 :
次回作も学園もので良いと思うくらい良い
学園ものでなくても今作で便利になった資格試験扱いのクラスチェンジの楽さとかは無くさないでほしいな

492 :
>>488


セスリーン(フレン)とキッホル(セテス)は人に嫌気さして引き篭もってるインデッハとマクイルよりは人間を理解しようとする気持ちあるんだろうが
主人公に好感持つのは主人公が数少ない同胞の再来だからという要素が大きいように見える
フルボイスかつ重要ポジなのもあって子安が一番喋ったFEキャラだと思うけどセテスはどう思ってんのかな
パントやレヴィンに歓喜してたけど

493 :
>>491
煽るつもりは全くないけど個人的には今回のクラスチェンジは技能上げもしなくちゃいけなくて面倒臭いなとしか思えなかったからどこに楽さを感じたのか教えてくれたら嬉しい

494 :
無理な子世代出すよりは今作のCCで育成歓迎だけど
もうちょっと職種は増やしてほしいわ
最終的に馬か飛行ばっかりだし
剣のつぶしきかなすぎる

495 :
剣は技能上げても最上級がエピタフしかないからなあ
そういうわけでフェリクスには戦場で踊ってもらいます

496 :
自分はダクペを増やすためにカップリング考えてた覚醒とか最悪カムイマリッジしかない状態になりかねないifよりは自由度高くてやりやすいと思ったな
技能上げ必要だけど終盤は指導回数余らせてたくらいには上がるし
単一武器種の最上級職は欲しかった
剣聖とかダークファルコンとかDLCで来ないかなぁ

>>495
踊り子フェリクス見た目が気になるww
けど彼は理学才能開花あるし以外と魔力伸びるからエピタフにすると物魔両刀のアタッカーになれるよ
速くて必殺高いから見た目以上の火力が出る

497 :
>>493
ノマカジュだから技能上げそこまで大変じゃないし70%くらいでも合格できるし自由に付け替えたりできるのが楽

498 :
バレ
>>490




それっぽいのドロテアが言ってたね
後世で歌劇になって二人の恋愛に脚色されそうって

499 :
技能上げが面倒分かるわ
そして最終的に馬か空飛ぶのが最適解になるのも分かるw

500 :
黄ルート昨日クリアした
もう一回ラスボスやってフェリクスのS見た後青行くつもりだけど黄の子らと敵対したくない…かと言って全生徒引き抜いてクロード独りにもしたくない
そしてディミトリ最愛の人は黄ルートちょっと注意かも
最期が可哀想で

501 :
498さんへ
一応青戦闘バレ







マリアンヌラファエルがスカウトしてあるのでこの2人は不明だが
黄戦2戦目は左側からチマチマ攻めたらクロードのみ倒してクリアできました
中央の敵(某生徒)撃破が黄進軍トリガー
ローレンツだけはスカウトするか支援上げておく方がいいようです
クロードは青でもカッコいい

502 :
やっと黄色終わったけど面白かったー

バレ







クロードと引き抜いたフェリクスの支援をとりあえず見たけどどっちも後日談がそれぞれらしくていいね
支援会話はド直球ラブコメ可愛いフェリクスに比べるとクロードがアッサリしていて
メインシナリオの続きの会話をしているような内容だから話題になりやすいのはわかった
でも「大変な時に側にいなくて」じゃなくて「いてやれなくて」だったりベレスの頭をしっかり抑えたあの抱きしめ方に
クロードにとっては相棒であるのと同時に支え護ってあげたい女性でもあるんだなって思ったよ

503 :
黄ルート
某青キャラ最期セリフバレ





私ではあの人になれなかった…
的な事言われて青ルート未プレイでも
へこんだ
救済出来るのは先生だけなんだなと
改めて思った

504 :
バレス




>>503
イングリットなら先生のことじゃなくて許嫁のこと指してるのかと思ってた
青やればわかるけどディミトリは先生だけじゃ救えないぞ

505 :
青ルート戦闘ややバレ



誰もスカウトできなかったけど不可避の生徒以外生存させるなら
フェルディナントとベルナデッタとローレンツは必ずスカウト
カスパルとリンハルトは必須じゃないけどスカウトする方が確実
グロンダーズでは左側から進軍してエーデルガルドと同じターンにクロードを倒す
防衛戦は飛行兵で海を突っ切って黄色キャラと合流を急ぐ
他生徒が出る戦闘はとっとと敵将を倒してクリア
かな

506 :
ちょいバレ?かも





>>501
498です
おぉ、ご丁寧にありがとうございます
勝利条件が「敵将の」撃破なら他の生徒倒す必要ないですもんね、何故か頭になかった
クロードは倒すか助けるか選べると聞いたし、他の方がお書きだった「アンタが俺を選んでくれてたら〜」と言う台詞を聞きたいので青ルート進む決心つきました
ありがとうございます!

507 :
>>506
バレ




そのシーン学級名でも国名でもなくディミトリの名前を出すところが好き
セリフだけ抜粋したら痴情のもつれにしか見えない

508 :
バレ



シルヴァン支援Sであんたが居てくれたら家でずっと一緒に居たいとか目を潰すよ!って軽く言ってたけど

今までの支援セリフや他女の子の支援A見ると冗談に聞こえなくてちょっと怖かったよ
だがそこが状態だけど

509 :
ぶった切ってごめんだけどディミトリの好きな茶葉って判明してる?
好きな茶葉選んでくれたんだ!みたいなウィンドウ付きのセリフが出るやつ
どうもお茶会断られがちで検証が進まない…

510 :
たしかカモミールが好きだった気がする

511 :
ディミトリはカミツレ花茶でウインドウ確認した

以下ディミトリ関連支援バレ




味覚ほぼないのに食堂やお茶会で楽しそうにしてくれるのがいじらしくて好き
そんな状態でベレス先生がご飯を食べるのを喜んでくれるのもたまらん

512 :
ディミトリのお茶会あとはフラルダリウスなんちゃらでもコメント出たよ

513 :
支援Sマラソン最短赤ルートバレ






前提としてアイムール修理用にアガルチウム三個が必要なのと職業ドラゴンのエーデルをある程度強化しておくのとリンハルトはワープ覚えさせておく
計略の神速の構えをかけたエーデルをワープで飛ばしてアイムール戦技の狂嵐していくだけ
一戦目はドゥドゥー、ディミトリ、レア、右下の敵将の順で倒す
左上にワープで飛兵飛ばしておかないとレア様倒した後に出てくる敵将が残るので注意
再行動が5回まで可能だから連戦共1から2ターンで終わるし支援Sマラソンがかなり楽だったよ
2マップで5分あれば終わるよ
青は狂嵐ないのでワープ神速使っても時間かかったから支援Sは赤で回収が楽かも

514 :
やっと初回青ルートクリアした
支援S回収がちょっと手間取りしそうで悩むな


バレ?
ディミトリの最期が救いのないのが嫌で他ルート進めなさそうなんだけど赤と黄どっちが安らか?

515 :
青クリア記念エピローグネタバレ




ディミトリやツィリルとか「先生が君をお婿さんにしてやろう。さぁ手を出しなさい」な感じだったからドゥドゥーの静かなプロポーズめっちゃ萌えた
フェリクスの壁ドン顎クイコンボには笑ったけど一番糖度高かった

516 :
>>514
バレ






黄はディミトリに関しては悲惨というか哀れだから見たくないならやめたほうがいい
黄ルート自体はオススメなんだけどね…

517 :
>>498
歌劇だと脚色に脚色が極まり5年後の手を差し伸べるシーンですでに救国王になってそう

518 :
>>514




どの程度ネタバレしていいのかわからないけど金鹿だと悲惨というかあっけないというか…

519 :
バレ







赤は条件を満たせば比較的穏やかな最後にしてあげられるかもしれない
多分一番マシなのは教会ルートだと思う

520 :
>>514
赤バレ






赤ルートはドゥドゥーの扱いでディミトリの最期が変わる
変異前に倒したら暗転でドゥドゥーとディミトリの会話のみ
変異後だとスチル付でエーデルガルトとの因縁に決着が着く

521 :
>>514
心配しなくてもいいよ
黄と教会はほぼナレ死だから呆気なさ過ぎて
拍子抜けするレベル
教会だと幽霊?が一瞬出てきたっけ
赤だけは明確に倒すけどね

522 :
回想から支援会話見てたら、ディミトリとシルヴァンの支援会話
10代殿下で見たけど、回想が20代殿下で眼帯つけたごつい男が女から
逃げ回ってるのにちょっと笑った

523 :
基本ルートじゃなきゃ死ぬ赤と青に比べて
黄だけは普通に生存ルートあるの笑っちゃう
キャラに合ってると言えばあってるけど

524 :
うちのベレス先生の気が多過ぎて婿を1人に絞れない件
だって皆魅力的なんだもの………!
もう自分じゃ決められないので、姉さん方アドバイスお願いします。
ちなみに青獅子学級

525 :
>>523
バレ



面倒臭いからとっととずらかるぜ!だったね

526 :
金鹿でのディミトリと他学級生徒の生死ネタバレ






金鹿ルートで一番悲惨な死に方したのは引き抜き出来なかった場合のベルナデッタだと思った
彼女に比べたらディミトリはまだ救いがある
他クラスとはいえ最期の戦いを昔の同級生が見ていて先生に教えてくれる
信念に従って戦って遺体はギルベルトが埋葬(さらし者にされなくて安堵した)
ドゥドゥーは条件ありで生存可能

ベルナデッタは遺体すら家族のもとに帰れないどころか最初から見捨てる前提の策立てられてるの可哀想すぎた
ペトラは離脱させるのにベルは死ぬことすら策のうちに組み込まれてる

527 :
>>524
名簿の縁の深い仲間の先頭キャラにしてはいかがでしょう

528 :
クリア報告やら2周目スタートの先生もいて今更感もあるけど、青ルートの二連戦が辛いという先生方にアドバイス
ベレス先生をペガサスナイトに育成し、迅速の備えが使えるセイロス修道士隊を装備した仲間と歌姫を用意
これで2戦+エピローグが30分で終わる
てんてーの剣よりカトリーヌから英雄の遺産借りた方がダメージでかかった

529 :
>>524
どうせ全部見ないと勿体ないから級長から順にどうぞ

530 :
>>524
全員見ればいいじゃないといいたいが
ラスボス戦に時間かかるからこだわりないならディミトリとドゥドゥー見て他は別ルートで引き抜いた方が楽

531 :
青ラスト地味にめんどいよね

532 :
青のラストは遠距離攻撃と魔法が怖すぎる
うっかりフェリクスの待機場所間違えて集中砲火受けた時は血の気が引いたけど無傷で立ってって格好良かった

533 :
青ラストはイングリット魔法兼回避盾として適当に突っ込ませてたら後はもう突っ込むだけで終わるからむしろ楽
支援S集めのはずがターン数がドンドン縮まっていくのが楽しい

534 :
青ラストはアッシュが大活躍してた
アッシュなくしては勝てない

535 :
2週目

赤ルートハードクラシック
引継ぎポイントは指導レベルに全つっぱ

ヒルダ除いて12月に他学級全員スカウトできました
死神スキップしちゃったから出来るか心配だったけど一安心

536 :
話が気になってざっと青黄赤順で駆け抜けたけど今回色々すごいね




青大好き過ぎて他ルートがちょっとしんどかったけど
引き抜いた時の各キャラの心境がとても興味深かった
個人的に帝国ルートでのシルヴァンとか特に
あと帝国ルートでのドゥドゥーのアレが大変ショックで二度と帝国ルート行けないと思ったけど回避可能なのか

537 :
シナリオ正直期待してなかったんだけど今回かなりいいね
支援内容も本編と絡んでるし差分も多いし

538 :
フェリクスのエンディングバレ
他キャラとのペアエンドも見て推しの新たな一面見るの好き派なので、ベレト先生以外との恋愛無理って人はスルーしてくれ






イングリットと結婚すると利き腕を失うのには驚いた
シルヴァンとは三国志やるし赤や黄色でもスカウトして色んな生涯見てみようかな

539 :
取り敢えず>>1読んだ方がいいと思う

540 :
混ぜるな危険を忘れるな
>>1を読んで守れないなら他に行ってください

541 :
混ぜて大変な事になったジャンルやスレいっぱいあるから裂けた方が良いよ

542 :
裂けるのかw

でも良かった
ツイッターとか見てると推しと他女性キャラが推されまくってたけど、ここでは心安らかにいられるんだな

543 :
後日談バレ?










帝国赤ルート、協会と対立かつ主人公が真祖の力を失うってことはここだけ後日談で大司教にならなかったりする?
個人的には大司教やら王やら壮大な立場につくより穏やかな余生を先生と支援相手で送ってほしいんで赤で支援集めるか迷ってる、よかったら教えてほしいな

544 :
先生が倒れるシーン バレ




ここのクロード、ベレトだとしぶしぶながらも自分で担ぐのにベレスだとヒルダに手伝ってもらうのなんでだろうと思ってたけどエガの見て納得した
女だから体に触るの気を使ってたのね
エガもベレトだと普通にヒューベルトに運ばせるのに、ベレスだと「ヒューベルトに背負わせるわけにはいかない」って言うし
倒れた人運ぶだけなのにそんな気を使わんでもと思うけど、こんなとこにも差分あるのは感謝しかない
ちなみにディミトリもベレスだとちょっと気を使ってくれる

545 :
バレ?





散策の時ハンネマン先生とかもベレスを調べたいから「すぐ(服を)脱いでくれ」って言って勢いでやばいこと言っちまったみたいな間を置いてから「いやすまない、マヌエラ先生に手伝ってもらおう」みたいなこと言うよね
そう言う差分しっかりしてるの好き

546 :
>>545
バレレス






あれ、脱がすこと自体はあきらめてなくて笑う
ホント今回差分多いね、ありがたいけど回収しきれなくて嬉しい悲鳴だ

547 :
青ルートバレ




フェリクス父先生にすごく好意的だし、話しかけるとフェリクス用の剣を先生にくれるから、勝手に親公認気分になって喜んでる

548 :
主人公が男女選べる作品で女主人公選んでもストーリーは男主人公であること大前提で作られてるものが多いからこの差分は本当に嬉しい

549 :
一応バレ





金鹿終わらせて2週目黒鷲進めてるんだけど
後々のこと考えると生徒によってはスカウトすると可哀想かな…と思って躊躇してしまう
アッシュはロナート様の事があるからノリ気って聞いたんだけど、他にも5年後黒鷲に来るだけの理由が納得できるキャラ居たら教えて頂けないでしょうか……
理由は伏せて名前だけ教えて貰えればありがたい

550 :
バレレス





黄はリシテアとローレンツとレオニー
青はフェリクス
この辺は帝国に行っても納得できる理由はある

551 :
>>547
青ルート終盤バレ






それなのにパパン死んでしまうから息子の幸せな姿見せられなくて悲しい
敵対するにせよ生き残るルート無いのかな…

552 :
>>549





リシテアやローレンツかな

553 :
>>544




先生鎧重そうだから?
ラファエル君なら軽々持てるだろうに
なんでマリアンヌ?って疑問だったら
バレありがと〜
クロードさすがの気配りのできる男や

554 :
>>544


ディミトリは緊急性を感じて自分で運んだ方が早いって判断なんだろうか
馬車持ち上げられるなら女性の重さなんてあってないようなもんだろうし

555 :
>>543






教会そのものが無くなるから大司教にはならないよ
エーデルガルトに寄り添うから帝国の重鎮には違いないけど
少なくとも赤クラス生とのペアエンドでは大司教に相当するような
明確な肩書は与えられてなかった

556 :
>>550さん>>552さんありがとう
はりきってスカウトしてくる

557 :
>>544
バレレス



ベレス先生が倒れた時、なんでまたヒルダちゃんを呼ぶのか、ラファエル君じゃ駄目なのかw
寧ろクロード運んでよwwと思ってたらそんな理由が…
青と赤もプレイするのがより楽しみになってきたよ

558 :
青ルート始めて本編がディミトリとの支援って言われている理由が分かった。でもベレトでも同じ反応なんだろうなと思うと何とも言えん気分になる

559 :
>>558
バレレス



ベレスだったら二人で話してるところをいちゃいちゃしてるって言われなかったっけ?
あれはさすがにベレトじゃ無さそうだけど

560 :
>>559
バレ?





確か先生を運ぶ時も台詞違うんだよね
2部は基本同じって聞いてちょっともやったんだ、贅沢になったのかも

561 :
>>551
バレレス




登場時からフラグすごくて察してたけどやっぱりツラかったよ…まだ青しかやってないんだけど、生き残るルートはやっぱりないのかな

562 :
微妙にバレ









青クリアした!
ディミトリ支援Sしたけど二周目しにくいなこれ…!
二周目は黄に行ったらシルヴァンが即スカウトできて笑う
お前どれだけ女好きだと…いや女嫌いなのにな
糖度はあまりないけどストーリー面白いから時間忘れる
ここ見ててフェリクス支援Sおすすめときいたからやっぱりみてこようかな

563 :
バレ?






あと脇カプの支援AをS扱いにするのやめてくれえええ
もうSでええやんベレスクリアまでかやの外だしお前ら恋人何人いるの状態でひびるわ
一番びっくりしたのが後日談でイングリットとセテスが結婚したことだよ

564 :
>>555
バレレス











あーやっぱりそうなんだ、そうするとスカウト可組との後日談だいぶ変わってきそうだなあ
情報ありがとう

565 :
>>563
脇の支援に関しては前までの方式の方が良かったよね
おかげで仲間はみんな支援B止まりだよ

566 :
512です
>>516,>>518,>>519,>>520,>>521
ありがとう、心構えしてとりあえず今帝国ルート向かってる
教会、黄が終わったら全員引き抜きスカウトS回収で青もう一周してくる

門番さんとの支援ください

567 :
このスレの皆さんのおかげで、脇支援は全員B止まりor見るだけ見てリセットしてる
知らずに見たらショック死してたかもしれん
ありがとうございます

568 :
バレ





白鷺杯のデータ残し忘れて見直せないんだけど
ディミトリ選んだときの冗談って実は本気だったのかな

569 :
教会ルートクリアしたけど最終戦つらすぎた
1戦なのに事前になにも調べずに行ったら2時間くらいかかった

570 :
1周目を無事に推しと結婚して終わった。
他ルートもすごく気になるしやりたいんだけど、
死んで行った他学級の生徒達が悲壮すぎて
これから押してたキャラが同じことになるのかと思うと辛い。
引き抜こうかとも思ったけど、引き抜いたキャラも祖国を裏切る諸々の葛藤があるみたいだしどうしようか迷ってる

571 :
>>570
葛藤あるキャラは申し訳なく思うけど
先生を信じて付いてきてくれる感じだから愛おしくもあるよ

572 :
亀レスですが、アドバイスありがとうございました!
とりあえずディミトリ狙いでいきます。縁の深い相手もディミトリだったし

573 :
ディミトリの味覚障害って治るかな?
終戦時期を考えるとほぼ10年まともに味が分からない状態だし
先生とちゃんとしたお茶会楽しんで欲しい

574 :
>>573
自分が例えで申し訳ないが、子供のころ数年間ストレスで味覚障害だったけど大人になって落ち着いたら味わかるようになったよ
なのでディミトリも先生と幸せな家庭を持ったので美味しく食べられるようになるって思いたい

575 :
フェリクス支援Sを青の直前データからラスボス倒して見ようと思ってるんだけど青のラスボスが一番面倒なら
今やってる黄にもフェリクスいるからそこから見た方がいいかな?

576 :
>>575
各ルートで主人公もフェリクスも二つ名変わるし
たぶん後日談の内容も違う
自分は主人公×フェリクスSは青でしか見てないけど

577 :
sage忘れたごめん
ちなみにバレ


主人公の二つ名は
翠風=夜明けの王、紅花=覇王の翼、銀雪=時の縁に灯る炎、蒼月=秩序の守護者
フェリクスは今のところ翠風=流浪の剣、蒼月=盾の名を継ぐ者

578 :
そういや風花雪月って発売前は風が主人公、花がエガ、雪がディミトリ、月がクロードって言われてたね

579 :
>>577
フェリクスは紅花も翠風と同じ肩書だったよ
共通かもね

580 :
>>579
そうなのか
フラルダリウス領を継げない自国以外のルートだと流浪になっちゃうのかな

581 :
>>578
実際は風→クロード、花→エーデルガルト、雪→協会、月→ディミトリだっけ
四文字に入ってないけど先生は太陽っぽい
風が温もりを運び、花は咲き、雪が溶けて、月が輝く

582 :
>>581
翠風の章の本編中でマリアンヌが章題を説明してくれる
先生は私たち小鳥が止まり成長を見守る大樹、クロードは大空へ羽ばたくよう背を押してくれる風だと

583 :
>>576
色々と作り込まれてて凄いな
教えてくれてありがとうございます!
青のデータから観に行ってきます

584 :
こういう作り込みの細やかさはコエテク様々だよなあ

585 :
先生が椅子に座るときちゃんと足閉じてしかも女性らしい座り方でなんか感動した

586 :
先生がシルヴァンに対して
やたら残念なものを見るような目するの好きw

587 :
一応バレ


シルヴァンには基本塩だよねw
プロポーズ時も半信半疑だったし

588 :
バレ



シルヴァンへの対応わかるw
ローレンツとのやり取りも好き

589 :
バレ?チラ裏





フェリクス支援見てきた凄い萌えたし燃えたありがとう!
初回ディミトリの支援Sまではハードクラシックでやってて今回だけノーマルに戻したら敵が弱すぎて笑った
ベレスが結婚する相手が変わると仲間のペアエンドも変わっててびびった
フェリクスと結婚したらディミトリ病死したし(ドゥドゥーとペアエンド)シルヴァンとイングリットが結婚アッシュとメルセデスが結婚アネットとギルベルトがペアエンドでびっくりだ
初回ディミトリと結婚したから病死は悲しかったな
ディミトリにはベレスがついてないと駄目な気がした

590 :
繊細ヤクザで申し訳ないんだけど他カプ?あまりみたくない

591 :
気持ちはわかるが繊細ヤクザが過ぎるのでは
レス全てに主人公絡まないならともかく…
落とし所としては他カプ注意の注意書きとかか?
以下他カプ注意






ディミトリ後日談、ドゥドゥーやフェリクスだけじゃなくてマリアンヌ後日談でも早世してるんだよね
どこまで行っても幸薄い人で明記されてないベレスSの時くらいは長生きできたと信じたい
やっぱり獣同然の暮らしをしていたらしい5年間が祟ってるのかな…

592 :
繊細ヤクザどうこう言う前に>>1読むことをお勧めする

593 :
>>589
楽しんでるのは分かるが>>1を100回読んで
から書き込んで
住み分けはこのスレのルールで決められてるんだし個人の感想は完全にチラ裏案件なんで

594 :
何故当然のように>>1を見ないのか不思議だ
すごい分かりやすくかいてあるのに

全ルートやっと終わった
因縁のある引き抜きキャラで攻撃すると特殊会話発生するの終盤になって気づいてショック
そこまでフラグ管理してないだろと舐めてたわ

595 :
テンプレ読まずに反射で繊細ヤクザとか言うのやめてほしいわ単細胞生物

他カプ話をする気は一切ないけど好きなキャラでも他の人との支援を見ないと得られない背景や事情が結構多いのが辛いところ
ディミトリの身体的問題とか
男女支援はBで止めてしまうから情報だけでもこういう場で得られるのは助かる

596 :
知らないのもなんか嫌で支援埋めに行ったけど致命傷です
エンディングも結構内容変わる上フラグ管理が難しいのが罠だよね
B止めだと独身ルート突入っぽいのが救い

597 :
深刻なセーブデータ不足
メインシナリオでさえ結構な分岐なのに
イベント収録されてないキャラ差分用〜
とか意識しだすととても足りない
スクショは捗る

598 :
switchはスクショが楽だしまとめるのも簡単で助かる。SDカードぱんぱんになるまで撮ろう
5年後の姿のダークホースはスカウトしたエーギルだったわ
対ヒューベルト戦で特殊会話あったんで2周目は赤で先生ヒューベルトとS狙うぞー

599 :
軍師見習いの生徒になってベレス/ベレト先生攻略出来るルートとか…来るわけないか…
ベレト先生が一番好みなんだ…
ベレス先生は絵で見た時髪がボサボサに見えて微妙だったけど動いてると可愛いし綺麗
驚いた顔としょげた顔が可愛くて好きだ

600 :
>>599
わかる。
ベレト先生操作したいけど、そうすると乙女萌えできなくなるジレンマ辛い。

601 :
ベレトだと気兼ねなく異性支援回収できると割り切ることにした
ベレスだとどうしても乙女ゲ脳が邪魔をする
支援C段階でも見ようによってはいい雰囲気
というかいずれくっつくんだろうなーって思える組合せあったから

602 :
バレ





同盟ルート拠点会話のジュディットさんの台詞よかった
ちょっとうろ覚えだけど坊やはこの5年盟主として腑抜けてたけど先生と再会して変わったみたいな
リシテアもクロードは先生と再会したから覚悟を決めたみたいな事言ってたし
クロードは対主人公との絡みより周囲から萌えがもらえる事が多いw

603 :
2回目からだと組長の髪型変えられるみたいだけど
見た人いる?

604 :
組長ってクレしんの園長みたいだな

605 :
ディミトリはワイルドな髪型になってた
カッコいいから一度は見るべし
ちなみに服装はみんな5年後verに変えられる
学生時代だと浮きまくりなんでそっと戻したけど

606 :
バレ






>>602
ヒルダちゃんとの支援でも「クロード君は先生といる時は本当に笑ってる」って言ってるしね

第一部の最後の方で闇魔法か何かに飲まれた先生が戻って来た時のクロードが声震えてて愛おしかった
猜疑心の塊とか言ってたけど先生のことは信頼してて大好きなんじゃないか

607 :
エガちゃんはサイドテール?かな
デフォがあれだから髪型変えてやってた

608 :
エガちゃんサイドテールにしたら髪色のせいかイシュタルみが出てきて思わぬ嬉しさが

609 :
先生も異性支援Aで恋愛ほのめかす支援にしてくれても良かったんじゃないかな
Aまでは性別共通ぽいのが残念だ

610 :
ドロテアと主人公の支援会話は男女差分あったな

611 :
>>609
フェルディナントの支援AはSに繋がりそうな感じで良かったよ
あとヒューベルトの支援Aはたった一言分だけど喩えの意味的にめちゃくちゃ萌えた

612 :
マヌエラ先生も男女差分ありだね

613 :
バレ






何故リンハルトとフレンの支援Aを見てしまったんだ
Aでも恋愛って散々聞いてたのにあんな直接的なものが来るとはダメージデカすぎて笑うしかない
ソフリセしたけどこのAの後でベレスとS迎えたら鬼畜やろ!!
自業自得のチラ裏申し訳ない

614 :
ほんと1読まない奴多いな

615 :
サブ同士もS作ってほしかったよね
お色気会話の別枠用で

616 :
>>612
ここ向けじゃないかもだが男先生の時は媚びた感じになるよね

617 :
乙女抜きにしても支援Aで恋愛っぽいのはなんかなぁと思った
前までみたいに支援Aは一人しかなれない、ならまだしも複数となれるからね
節操ないみたいに見える

618 :
確かに支援Aで恋愛はやめて欲しかったね
せめてAの後任意でA+にするとペアエンド、とか
皆が皆俺の親と会ってくれ、君とは仲間以上の関係になりたい、私と末永くよろしく〜って言ってて
そんな人から指輪貰ってプロポーズされても微妙だった

619 :
>>581
今回のシナリオって全体に見たらその例えの流れまんまだわ

620 :
>>611
そうなんだ!萌えるなら赤もベレス先生でやろうかなー
赤はベレト先生でと思ってたけど支援S見たいし

621 :
>>614
わざとかと思うレベル
今回ゲームの注目度高かったから今まで来てなかった人も来ててロクにルール読まずに書き込んでるような気がする

622 :
フェルディナントは貴族として功績を残す!→先生近くで見てて!→歴史に残らなくても先生だけが知っていればそれでいい→支援Sの流れが綺麗
名もなき英雄の知られざる歴史系に弱いからエピローグの文章めちゃくちゃ好き

623 :
それバレでしょ

624 :
赤はリンハルトが個人的にダークホースだった
以下ちょろっとバレ





体を好きに弄らせてとかあなたを自由にできる云々とか言い方がたまにゼロみを感じるw
あとあんな性格なのに5年後再会して散策で話しかけたときのセリフが先生のことめっちゃ信頼してて好意を感じて好き

625 :
青獅子ルートをベレス先生とS支援になる子だけで始めてみた
男だけにしようかと思ったけどスカウトまで魔法使える子がいないのはきついから緩和した
早くリンハルトスカウトしたい

626 :
舞踏会バレ ラファエル





私の中で内面の男前度1,2を争うキャラなので
肉ムシャァからのごめんなさい(´・ω・`)→願い事の流れが可愛すぎた
君が立派な騎士になれるなら先生いくらでもお祈りするよでもうちではグラップラーにしててごめんよw

627 :
まだ支援見れてないけどラファエルほんといい子で癒しだわ

628 :
次スレは>>1の最新作のとこを直しましょう↓

◆最新作 ファイアーエムブレム 風花雪月 2019年7月26日発売
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

629 :
他女の子カプネタは1嫁リンクのみでスルーしてそれでもする子居たら別カプスレ建てて
それでもするならIPをそっとNGがお互い良いかも

630 :
これS回収結構大変だね
黄だからまだマシだけど他ルートしんどそう

バレ





クロードとの支援S後日談が甘さ控えめに感じる
一枚絵は良かったけど戦友感が強くてちょっと残念

631 :
バレ




青の二部噂通りのしんどさだw
赤は優勢な上エーデルガルト達がお膳立てしてくれてるから頼もしい限りなんだけど
その裏側がこんな内憂外患とは…アロイスの支援会話がとても癒し

632 :
やっと青クリアしたのでバレ













舞踏会では女の手より剣を握るほうが性に合ってるとか言ってたフェリクスがお前を愛してるからの壁ドン顎クイとはね…
5年の年月は人を変えるのに充分な時間か

633 :
赤ルートだとヒューベルトが気になるんだけど支援Sってちゃんと恋愛になってる感じ?

634 :
黄シルヴァンS後日談バレ



いやー甘くて良かった
支援の事があったから途中の選択肢で浮気〜を選んだら怒るかと思ったけど思わぬ返しで笑った重い重い
後日談の紋章持つ子も持たぬ子も〜のとこが諸々感慨深くてすごく好きだ
他ルートでは上の身分部分が違うのかな?
見比べた人いたらぜひ教えてほしい

635 :
セーブ20こくらい欲しい

636 :
>>633
なってるよ
個人的には普段が普段なだけに支援Sの会話すごく好き

637 :
支援S後のその後、学級によっての違い見たいんだけどここって画像貼るのあり?

638 :
簡単なパス付けたら良いかも

639 :
一人で全部後日談まで集めるの大変だし是非貼ってほしい
誰の後日談バレとか注意書きあればいいと思う

640 :
>>630
バレ







支援Sは英語音声聴くと幸せになれるよ
日本語がカットしたのか英語が付け足したのか知らないけど何で差別したのかとモヤるけど

641 :
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1561112392/
別カプスレあったんだね

642 :
>>634
バレ




黄シルヴァンは子供生まれてる感じなの?
青シルヴァンはベレスの補佐しつつ愛妻家になって
ディミトリや仲間たちから先生何の魔法使ったの?って不思議がられる、みたいな可愛い後日談だったよ

643 :
舞踏会のってエクストラでは見られないの?!もう一周してきます

644 :
>>640
差別じゃなくて言語表現の違いでは?
向こうの人には日本語版の直訳しても意味が伝わりにくいんじゃないかな

645 :
クロードの支援Sは日本語版のほうが好きな自分みたいなのもいるんで別に差別とか思わないな

646 :
クロードバレ






英語だと I love you.With everything I amって言ってるけど表現の仕方と言うか日本語との違いだよね
自分も日本語版のが好きだけど最初に英語音声聞いたときはさすが海外はストレートだなと思った
最後のムービーとか対クロードで表情豊かになるベレスも好き

647 :
>>642
>>634じゃないがバレレス






紋章持つ子も持たない子も産まれたが等しく愛したって後日談
シルヴァンが紋章を持つ自分の子供への感情については気になってたから
ほっとした

648 :
ベレト先生と支援Sになりたい…
基本無表情だけどたまに見せる笑顔が素敵で実は大食漢とかツボすぎる
あとイエリッツァ先生とも支援したかったな

649 :
イエリッツァの支援欲しいのわかる
あとロドリグ、ランドルフ、門番との支援も欲しい

650 :
ifの透魔みたいな全員集合ルートありそうだけどね
ジェラルトさんやイエリッツァさんにも好感度設定されてるし

651 :
DLCは未来の話じゃなく過去の話らしいからなぁ…

652 :
某RPG海外版で「ありがとう」が「I Love You」に訳されて若干ファンがざわついたの思い出した
英語音声が解釈違いって意味ではないけどなんとなく日本語版クロードは性格的にも愛情を表現するためにそのまま「愛してる」とは言わなさそうな感じする

653 :
クロード支援Sバレ?




英語ではちゃんとI Love youって伝えてるのは
あえて例えるなら日本語のプロポーズとかで
『君の作った味噌汁が毎日飲みたい』とかあるけど
それを英語に訳したところでそのままの意味でしか伝わらないからなのかなと思った
日本語って曖昧な表現が多くて訳すの難しいところがあるって聞いたことあるし

654 :
年上お兄さん枠が少なすぎる件
セテスさんくらいしかいない…
おじさん枠が多すぎるのが残念だ

655 :
DlC
本編で恋愛関係になるのがED直前だから覚醒ifにあったようなキスするレベルの甘々なやつは難しいだろうけど、ラブコメお祭りDLC一つは欲しい

656 :
あるとしたらディミトリのみかな

657 :
コーエーさんなら全員分やってくれた上ジェラルトロドリグイエリッツァと門番さんのも追加してくれると信じてる

658 :
ジェラルトは支援あってもよかったのになぁ
本編とは別で過去話とかして欲しかった

659 :
黄ルートでスカウトしたアッシュが合流しないの何でだろ
他の青獅子スカウト組はしれっと合流してたのに
青ルートで回収し損ねた支援S見たかったのになぁ

660 :
>>659
赤ルートだけどアッシュいないと思ったら途中で敵対して倒した後に説得コマンドでて仲間になったよ
敵として出てきた場所が黄と同じだったし、黄ルートも同じだと思う

661 :
>>660
そうなんだ!ありがとう頑張って進めてみます

662 :
青ルートでのローレンツも最初は敵側なんだよね
先生で倒したら勧誘する選択肢出るの最初知らなくてどうすれば良いのか途方にくれた

663 :
1週目何も知らずに鉢合わせた先から殺しまくってたからなんかごめん…ってなる

664 :
闇落ち中でも従おう…してくれるのすき

665 :
あんな状態でも「先生避けろ!」みたいな事言ってくれるディミトリったら……

666 :
青バレ




ディミトリ体も心も傷だらけでもうお前幸せになれよ…って何度も呟いたよ
ギルベルトも真面目贖罪キャラだもんなあ
支援Sの穏やかな顔ほんと救われた
ぼちぼち青クラスのS回収してるけどムービー後の画面左上が
女神の塔じゃなくて訓練場になってた時は三度見したよフェリクス君よ

667 :
バレ





ツィリル支援Sになったからと軽い気持ちで見たら今までにないパターンでワロタ
後日談含めて先生が押し押しで戸惑うツィリルに落ちました

668 :
青ルート鷲獅子戦後バレ



ディミトリが先生のそんな顔好きだよの場面英語だとloveが使われててかなり強い表現になってる
どんだけ先生の笑顔好きなんですか殿下

669 :
セテス様バレ?






「落ち着いたら結婚するつもりだけどまずは仕事だ!」でわろた
何百年でも何千年でも一緒にいてくれると言ってくれたのは嬉しい
生徒は生徒同士で仲良くして欲しかったので満足だけど、お兄さん枠もう少し欲しかったね
次はハンネマン先生にしよう

670 :
''生徒は生徒同士で仲良くして欲しかったので〜''は省いた方が良かったのでは

671 :
それは失礼ごめんなさい

672 :
フェリクスかっこよすぎるし可愛い好き
女神の搭にいたのもフェリクスだったからお前皮肉ばかり言ってるけど結構ロマンチストだなとツッコミ入れた

673 :
バレ




フェリクスは青の二部に入ってから凄く好きになった
幼馴染が全員過去や現状に葛藤抱いてる中であの割り切りっぷりは貴重
口のわりに心配はしてるし後日談見ると本質は父や兄と同じく情に厚いよね

674 :
繊細ヤクザって言われそうだが本スレとかでも生徒同士で〜とか言ってる人結構見かけるから主人公と生徒を支援Sにしまくってる身としてはちょっと肩身が狭い気持ちになる

675 :
流石に本スレは色んな書き込みあって当たり前だから本スレ楽しみたい人は我慢するしか
でも言わないだけで生徒と結婚してる人大勢いるから気にしなくていいと思うよ
正直生徒は生徒同士で〜って言う人は反対に自分の選択に自信ないのかなって思ってしまう
わざわざ強調するのって自分らを少数派だと思ってる人らに多いイメージだから

676 :
その自分の選択に自信がなさそうというdisりいる?

677 :
>>676
disに見えたなら謝るよ

678 :
バレ(?)イエリッツァ先生について




イエリッツァ先生ほんとに好みなんだけどどうにかならないかな
支援欲しかったし仲間にしたかったよ
DLCに希望を持ちたい…

679 :
イエリッツァ先生はキャラ濃そうに見えるのにあんま出番なかったのが惜しい外伝は良かったけど
青しかまだクリアはしてないんだけど他ルートだと出番増えたりする?

680 :
バレ



特に他ルート行っても出番ないよ
メーチェと先生の会話でもイエリッツァもこと先生の記憶から忘れてる感じなの残念

681 :
バレ




イエリッツァの正体からするとどのルートでも散々出てくるんだけど、メルセデスカスパルの2部外伝って何でそんなスルーしがちな外伝で掘り下げたのか
一枚絵あるって聞いたから周回時にでも引き抜かないとな

682 :
>>681
バレレス



1周目青でそんな外伝見てなかったから驚いたよ…
カスパルくん引き抜けばよかったんだね

683 :
カスパルメルセデス外伝攻略バレ




カスパルとメルセデス両方ともしっかり育成しておかないと攻略難しいから注意
というのも、初期位置が主人公らとかなり離れたところに設置されてるせいで、追いつくまでカスパルとメルセデスだけで複数の敵に対処しなきゃいけないんだよね
私の場合、カスパルは推奨レベル越えてたけど勇者にしたらへたれちゃったしメルセデスはまったく育ててなかったしで無理ゲーだった...
ハードの話なのでノーマルでは分からないけど、それなりに育てておいたほうがいい

684 :
途中だった
したほうがいいと思う、ね

685 :
クロードのお茶会まじでむずいね
リセットしまくったが最初10回くらい連続で外したわ

686 :
既出かもしれないけど引き抜かなくてもそのキャラの外伝が出たから
外伝出現の条件は対象キャラとの支援値だと思うよ

一緒に飯食ったりプレゼント攻勢かければいいんじゃないかな

687 :
>>686
青ルートでメルセデス支援Aだったけど外伝無かったよ
カスパル引き抜き必要なんてここで初めて知ったわ

688 :
>>687
カスパルの支援も必要だったのでは?

689 :
1部は生徒全員いるから外伝発生するけど2部はスカウトしてない生徒は修道院にいないから発生しないんじゃないの

690 :
なんにせよ引き抜くのが確実だね

691 :
えークロードのお茶会は凄く簡単じゃない?
逆にディミトリのが難しいんだけど…

なんかプレイヤーの性格とキャラとの相性があってちょっと面白い

692 :
黄2部序盤バレ(大したことは無いと思いますが)



ゆっくり進めてやっと2部に入った所なんだけどスナイパーにしてたクロードが
急にドラゴンロードになってるから少しびっくりした
あと戦ったあとにドラゴンをナデナデするのがなんか好きw台詞は重いけど…
せっかくだからベレス先生もドラゴンに乗せよう

693 :
>>691
まじかあ逆にディミトリはすんなりいけるわ
相性あるんだろうなあ
ただどのキャラもお茶会最後の質問の答え外すことが多いわ
あれ頷くとか感心するとかどうもしっくりこない答え多いんだよなあ

694 :
ディミトリのお茶会難しいわ
ディミトリの好きな茶葉わかる人いたら教えてほしい
色々試してるけど見つからない

クロードは色々と探り入れてくる性格だからそれっぽい選択肢選べばなんとかなる
修道院の秘密とか先生の秘密とか

695 :
>>692
バレレス




ヒーローズでも馬に乗ってたし、乗馬が趣味っていうから馬に乗せたくて騎馬スキルせっせとあげてたのに成長したらドラゴンに乗ってて困惑したの思い出した

ディミトリ含め真面目キャラはチャラついた選択肢さけてお堅い話題振っときゃなんとかなるから簡単だったな
クロードは分かりやすい選択肢もあれば分かり辛い組み合わせもあって迷うことが多かった
ディミの茶葉は前も話題になってたから遡って見てみるといいよ

696 :
わかるプレイヤーとの相性あるね
最推しだけどディミトリチョロいw
逆にクロードパーフェクトなかなかできないし

697 :
お茶会はディミトリもクロードもなんとなくどの選択肢選んだらいいか分かったけど
リンハルトとハンネマン先生が難しかったわ…
気まずいまま終了しちゃったのこの2人くらいかな…

698 :
自分はヒューベルトが難しい
真面目な話題振ってもノッてこないこと多いし

699 :
真面目に冗談言ってくるタイプはまるで読めない

700 :
お茶会のクロード
からかう選択の照れ顔にギャップ萌え
ベレス先生さすがです

701 :
>>694
出身国の茶葉を総当たりしてみては?

702 :
>>694
Twitterで「お茶会 好み」で検索
「お茶会マスター」とかでもいいかも
まとめてくれてる人がいるよ

703 :
>>701 >>702
Twitterで検索したらまとめてくれてる人出てきた!
アリガトゴザイマァス!!

704 :
お茶会でのクロードの表情に照れると言うか恥ずかしくなってくる
遅れて悪い、これでも走って来たんだぜ?みたいなこと言うし
何この彼氏感…ってなる

705 :
スクショ後で見返すとニヤニヤする
ベレスでやってるから、場面だけ切り取って見ると口説いてるようにしか見えない場面がいっぱいある

706 :
>>704
あれ声優の言い方もあざといなって思った
最初聞いた時驚いたわ

707 :
個人的な意見だけど、今回「女神」っていうのが最重要キーワードなせいか
女主人公でプレイする方が自然な感じになってる気がしてすごく嬉しい
男女差分もしっかり作り込まれてるし、男女選択式ゲームでは珍しいよね

708 :
バレ?





今更だけとニルヴァーナのベレス先生は再び網タイツで笑う
そんなに網タイツ好きならはかせてあげようかなって気持ちになった
先生の格好についてツッコミ入れてくれる生徒が欲しかった
マヌエラ先生の格好よりマシ(失礼)だから慣れてるのかな

個人的にはプリーストのベレス先生が可愛くてすき
その衣装にキルソか天帝を持たせるとかっこいい

709 :
バレ



マヌエラ先生よりマシに草
いや最初AV女優にしか見えなかったけどね…マヌエラ先生…
未来の旦那様が前線多いからベレス先生は銃後も生えそうだね

710 :
>>707
バレ







レア様の目的からして女主人公が自然に感じるよね

711 :
マヌエラ先生は派手なだけで良い人だがムービーのおっぱいプルンは男子学生大変そうだなあとw
ベレト先生で結婚したら夫と支える良き妻になってまた好き


ベレス先生でシルヴァンED見たが色々クッソ重いけど良い父親になるようでなにより

712 :
>>711
ごめんこれバレだった

713 :
ほんとセーブスロット少ないなあ
支援会話はエクストラで見れるとはいえ、各クラスのお茶会用データも学生と大人版を保存しておきたいし舞踏会のデータもそれぞれ取っておきたいのに

714 :
既出質問かもだけど
お茶会って生徒と大人になってからとでは台詞違う?
支援Aになると変わったりまではしないかな
やること多くてお茶会まで手が回らないんだけど
支援上げて甘いこと言ってくれるならやってみようかな

715 :
>>711
バレ


今までが今までだからすんごい嫉妬深くなりそうだよね…シルヴァン
と言うかベレト先生は他カプスレ向けかな?自分も萌えたのあったけど

716 :
>>714
支援Aでお茶会最初の台詞が変わるよ
ちなみに支援Aは五年後しかできないから大人限定と言えばそう
パーフェクトティータイムでアップ時に喋る特定の台詞は学生時代二種、五年後にそこに加えて一種だと思う
だけど五年後にすぐ支援Aになっちゃったせいで五年後アップ台詞は支援Aだから単純に五年後だから増えたのかわかんないや

717 :
>>715
テンプレに男女マイユニ以外のカップリング話禁止ってあるから男女主人公の男主人公はいいんじゃないかな?
それ言い出すとベレスも「マイユニット非登場作の女主人公」の項目に引っかかるからスレチになっちゃうし

今後マイユニが登場するかも分かんないし次スレテンプレ改編した方がいいかもね

718 :
お茶会はマイキャッスルと比べてしまうとあんまりイチャラブ恋愛っぽいのないよね
ある意味先生と生徒って守ってる感じでいいけど

719 :
>>715
バレ




シルヴァンは五年前女神の塔の時もベレスが他の人と会ってると思って追いかけてきたくらいだからその要素はありそう

720 :
>>717
そうかクソレスすまん
自分はベレトエガちゃんが可愛いと思った
器用で努力家なしっかり者が先生にはデレデレなのがいい

>>719
舞踏会だっけ?別のキャラで見たから青獅子再プレイで見てくるよ

721 :
>>720
ばれ



そうそう舞踏会あとのやつ
あそこの会話は全員edとの対比になってるみたいだから見ないと損

722 :
エーギル君とシルヴァン舞踏会バレ





この2人は舞踏会のとき既に先生に惚れてる可能性あるなと思った
2人ともわざわざ先生を追いかけてくるのとシルヴァンは目の前に本命がいるとか言ってくるし
エーギル君はこの塔で出会った男女は結ばれる運命にある、私と先生のようにね!とか言ってくる
わざわざ追いかけてきてこんなこと言うってさぁ……青獅子ルートなのにエーギル君と結婚したくなった可愛い

723 :
エーギルくん舞踏会バレ




分かる…あそこの追いかけてきてくれるエーギルくんめちゃくちゃ好き…
「そんなジンクスだっけ?」みたいな選択肢選んで突っ込むと慌てるのも可愛い

青→黄の今2周目だけどエーギルくん気になりすぎて引き抜いてしまった

724 :
エーギルバレ


まだ途中で支援Bまでしか見てないけど先生には私を見ていて欲しいって言われてノーマークだったのに好きになってしまったよ

725 :
>>713
舞踏会だけで3/5埋まる
余裕が全くないw

726 :
舞踏会のは直前の散策まで門番さんに話しかけずに選択⇒即散策終了で周回出来るようにした方が良いね
今回イベント回想もあってよかった、無かったら今以上にセーブスロットで悩まないといけなかったよ

727 :
シルヴァンは帝国スカウトしたときに級友も家族も裏切ってついて来たのに
先生がいなくなって心折れそうだったみたいなこと言ってくるのが萌えたわ

728 :
イベント回想が毎節ごとに全部入れてくれてたから外伝も入れてくれると思ったのに
なくてぬかった…

729 :
>>727
なにそれすごい良いな

730 :
フェリクス好きすぎて黄組でもフェリクスエンドになりそうで怖い
一周目もフェリクスと一番仲良しだったし今も何故か一番仲良しなのがフェリクス
お茶会の選択肢も分かりやすすぎて可愛い
ソドマスとかダークメイジにすると中国マフィアみたいに見えるのも凄くかっこいい

731 :
支援Sについてなんだけど二週目引き継ぎで支援レベルS解放したらエクストラから支援Sとスチル見れたのね
後日談は見れないけどラストバトル何回もやるのめんどくさい人にはおすすめ
ベレスで支援Aまで見て引き継ぎベレトで二週目したらベレスでS見てないはずの女性陣のSも解放できるから男女逆でもできるはず

732 :
バレ

>>721
マジか
正直舞踏会の時はシルヴァン苦手そうってなってたよ…

ディミトリとエガちゃんは真面目と言うか固い話だったな
いや当たり前なんだけど

733 :
舞踏会バレ





ディミトリの女神の塔イベ二部から支援Sの伏線っぽいこといってたから印象に残ってる
イベント再生できないからスクショとっててよかった
今度青やるときは全員引き抜きするつもりだからセーブ残しておかないと
今回色々セリフ細かいよね
ベルちゃん引き抜きしてるとセリフ変わったりしてたし

734 :
>>732
バレ



舞踏会の時のと見比べると支援Sがいかに本気かわかって萌えるよ

735 :
舞踏会バレ




ディミトリ舞踏会はお前と一緒〜って言うところ好きだわ
今2周目黄ルートでやってるけどラファエル舞踏会のごめんなさいまじずるい
あんなに図体でかいくせに可愛いとか思っちゃったぞ

736 :
門番でクロード選択したのにローレンツ来た
クロードも舞踏会イベあるよね??
内部の支援値の問題かな

737 :
門番で指定してたらそのキャラが来たよ
名簿で仲のいいキャラ上位三名確認したら
ディミトリドゥドゥーメルセデスだったんだけど
門番で誰も選ばなかったらシルヴァン来たなあ
支援も全員Bだったし優先順位あるのかな

738 :
門番で指定したら9割の確率でそのキャラが来て残り1割でランダムになる
門番で指定しなかったら完全ランダムか支援値で来やすいキャラが決まるとか?
今回結構よくわからん仕様になってるね

739 :
ランダムって支援Sにならないキャラも来るの?
舞踏会会話がEDと関わってるってことだけど

740 :
自学級の支援Sになれる人でかつ生徒のみだと思う

741 :
>>739
Sのキャラしか門番の選択肢にいなかったから無いと思う

742 :
お盆休みある人が羨ましい…畜生、ずっとやってたい
こりゃ攻略本も資料集も全買いだ
こんなハマるならフォドラコレクション買っとけば良かった
個人的に終盤の難易度が結構高いから攻略本同時発売が良かった
資料集はifみたく約四年後に発売ってのだけはやめてほしい

743 :
舞踏会はスカウトした奴も支援Bにしたら選択肢に来てたよ
まぁ、支援Sになれないのはいなかった気がするけど

744 :
>>734
バレ



ありがとう
なんだよ…なんだよ…

本スレだと腐やまーん臭いって言われそうだからここで言うがビデオキャプチャ欲しくなってきた…その時は流しても後で成程ってなるの多いから
忘れっぽいからよく見返したいんで便利だし

745 :
switchは30秒程度なら動画撮れるんじゃなかったっけ

746 :
このスレ見てたら最終戦がキツくてディミトリだけで諦めたのほんと悔やまれる
ベレト先生で赤を始めてるので先が長いよう
あと有料でいいから女神の塔の差分見れるようエクストラ拡張させてくれないかな

>>727
それを見たいが為にスカウトしてしまいそうだ

747 :
>>744

シルヴァンバレ



シルヴァンの言動の嘘をメルセデスが支援で見抜いてるからそれと
女神の塔や支援Sをあわせて見ると言動のどれが本気かわかって面白い
ただし他カプ支援を見たせいで致命傷は負ったw
女神の塔時点でシルヴァンのベレスへの気持ちは好意はあるが本気ではないって感じだと思う


スイッチ動画録れるからSDカードさえあれば女神の塔は5分割くらいでとれるはず
っていうか録ってる

748 :
青ラスボス二戦めんどいと思ったけど、敵将さえ倒せばいいから他は無視してとにかく敵将に突っ込んで誰か一人でも立ってたらクリア作戦で数人の支援S回収したよ

749 :
青のラスト二連戦はファルコンナイトのイングリットが単騎突撃してたなあ
初戦は3ターンで終われるようになった

750 :
ノーマルなら応撃と神速をかけて、エース飛行キャラに単機突撃してもらうといい。

751 :
舞踏会は全員はまだ見れてないけどあの段階でベレスに恋愛感情持ってるだろうなって思ったのはエーギルくんとリンハルトだったな
舞踏会イベは見返せないから録画撮ってるけどアプデで見返せるようにしてもらえないかな

752 :
リンハルト舞踏会選択肢多いけど全部?好感度上がる選択肢あるの笑ったわ
舞踏会だけでどんだけ好感度あがるんだよと

753 :
>>747
バレス



ありがとうだが
推しカプメモリアル作りたいのもあるんだw
30秒だとどうしてもぶつ切りになるし

754 :
踊り子フェリクス素敵だ…
あの衣装似合う
皆は踊り子誰にしたんだろう

755 :
剣回避+20目当てにフェルディナントフォンエーギルにした
個人スキル乗せると凄まじい回避率誇るし多少貰っても即死しない耐久あるし便利だったよ
2部がギリシャ彫刻みたいで格好良かった

756 :
>>751
気になってリンハルト見てきたけどウキウキで笑った
しかも選択肢でやたらと好感度上がるの可愛いし先生も乗り気で面白い
いや〜素晴らしい女神の塔イベントでした…

757 :
>>754
闇試験パスみたいな任意のキャラに受けさせられるアイテムが貰えると思って魅力の高いディミトリに頼んでしまったよ
恨むぞ先生と言われたけど民族衣装みたいな感じだったからまだ似合ってて良かった

758 :
>>757
学生時代ならまだしも、五年後の闇落ち状態でも踊るんだよね?
すごい絵面だ…

759 :
フェリクスの勝手な好敵手認定から恋愛に変わる感じすき

760 :
ソフトとDLどちらを購入した人が多いんだろう

761 :
>>758
5年経ってハイロードになったのに再会してすぐ踊り子に戻されても「何にでもなってやる」で受け入れる闇堕ちディミトリ想像して笑った

762 :
5年後の踊り子ディミトリと一緒に戦うの大変そう……
うっかり笑っちゃったら手槍飛んできそうだし

763 :
>>757
ディミトリもあの服似合いそうだね!
見目もいいからアイドルみたいになりそう



3周目赤組をベレス先生でやるかベレト先生でやるか未だに迷う
ベレト先生のイケメンぶりを間近で見るかベレス先生にして男と支援Sにするか…

764 :
踊り子ネタ見てたら5年後シルヴァンがジョジョのジョセフの女装みたいなメイクしてる図が浮かんだ

765 :
>>763
ヒューベルトの支援Sが見られるのはベレス先生だけよ
エーデルガルトとも支援Sなれるしイイヨイイヨ
一緒に皇帝の公私支えよ?

766 :
>>760
フォドラコレクション予約したのに0時からやりたくてDLも買ってしまった
後悔はしてない

767 :
舞踏会ローレンツイグナーツバレ+α



ローレンツのポジティブシンキング&先生のツッコミが…w
この子はブレないな
イグナーツはやっぱり女神様がキーワードだったけど最後に先生を女神様と一瞬勘違いしたりして
今まで意識してなかったけど何か芽生えた感じかな?と思わせるイベントだった
しかしローレンツと言いイグナーツと言い「覗き」ってワードが出てくるのは何なんだぜw

舞踏会のアニメの時にクロードがダンスに誘ってくれたけど先生社交ダンス踊れるのだろうか
クロード推しなので誠にありがとうございますだけども

768 :
舞踏会イベントだけど
自分の学級じゃなくても支援B点灯(会話見なくておk)状態なら
門番との会話の選択肢に出てきて選んだら女神の塔で会えた
会話差分は多分無いと思う
わざわざここまでしてスカウトしない必要もないけど参考まで

あと条件満たして支援B見た後はカレンダー消化中に
生徒側から編入させてくれって言ってくるんだね
会話はスカウト時と同じだけどこっちのがちょっと嬉しい

769 :
>>765
ヒューベルトは引抜きできないもんね
支援S気になるしやっぱりベレス先生でやろうかな
エガちゃんも救いたいし
ありがとう!

ベレス先生でやるなら赤√でもフェリクス引抜きしてしまいそう

770 :
舞踏会ムービーはどのルートでも同じなんだね、ちょっと残念
ベレス先生でしかやってないけどベレト先生でもクロードが王子様みたく誘ってくれるんだろうか
赤はベレト先生でやってエーデルガルトさんと結婚してみたいけどやっぱりベレス先生でフェルディナント君ともしたい
迷うなー

771 :
誘い方というか手の取り方が若干変わる
細かい違いが楽しめます

私は最初の三周は級長を幸せにする!と決めてたから赤はベレト先生でエガちゃんと結婚したよ
4周目以降はシルヴァンとしか結婚できない病にかかっている

772 :
シルヴァン 一応バレ








シルヴァンって良い意味で王道なんだよね
軟派な原因は実は辛い理由と裏があってでも主人公だけは特別な存在になるみたいな
ツボにハマる人多いの分かるし多分制作側も意識して作って層

773 :
シルヴァンは男女差分会話の多さも含めて狙って作ってそう
恋愛特化してるし

774 :
後半舞踏会イベントバレ
1周目青でようやく12月なのに技能やらレベル上げしてたせいで既に60時間超えてしまった
散策も会話選択肢の度にセーブロードしてるから全然進まない






舞踏会前でセーブして色々見てるけどみんないいなあ
個人的にはドゥドゥーのがかなり好き
静かに二人で星を見上げながら未来に願いを託すってのがじんわりくる

775 :
フォドラコレクションはいいぞ
今作神曲多いからいつでも聞けるし細かな衣装設定からクラスごとの生徒の身長が図で載ってるから先生との身長差に萌える

776 :
何か意図があったのかもしれないけど今までのFEって解析でやっとキャラの年齢とか細かい設定判明したりで勿体なかったから今回の名簿とか年齢表記されてるのは続投してほしい

777 :
いいなあフォドラコレクション…アストラルチェインと併せてDLチケットで買っちゃったよ
しかし散策やフリーマップを黙々と進めてるから全然進まないw

778 :
五年後のクロードくんの色気がすごい
さっき(五年前)まではお茶目だったのに

779 :
FE初めてプレイしたけどディミトリに「先生のその顔好きだな」って言われて乙女ゲーみたいでワロタ
ベレトでも言うのかなこれ

780 :
もう全ルート終わった人もいるんだ
すごいな、早い
頭悪いから本来シミュレーション系が大の苦手で一戦に時間がかかるw

しかし全生徒に愛着湧いて困る、敵対したくなくて
黄→青の途中だけど赤終わったらまた黄ルートやりたい
またクロード選んでしまいそうw
その前にアストラルチェインの発売来てしまうな絶対

781 :
支援会話等のシステムデータってどのタイミングで保存されるんだろう……。
支援Sにする選択肢の直前でやり直して、クリアデータ上書きしても平気ですか?別に保存した方が良いかな?

782 :
>>781
その方法で大丈夫
何回もクリアデータ上書きして支援S回収した

783 :
なんならオートセーブされた時点でシステムデータに支援S残る
スロット5しかなくて紅花銀雪蒼月翠風 +男主人公でクリアデータ保存する場所ないから
おそるおそる「クリアデータを保存しますか?」でいいえにしてリセットして伴侶選択からやる
エクストラ見るとセーブしなかった支援Sちゃんと残ってる

784 :
ありがとう!これで安心してS回収出来るよ。
回想出来るの本当嬉しい。

785 :
>>>779
バレレス(青ルートバレ)



発売前はお茶会のセリフかと思ったら思いっきり本編でしかも他級長がいる前で言ってくるのにびっくりした
いつもは場所を弁えてるのに出来ないくらい先生の笑顔大好きなの萌える
その分2部で彼自身が先生に悲しい顔させてるのが嫌で見たくなくて失せろとか言っちゃうのかな

786 :
青ルートバレ






ディミトリとの再会時にベレスが「無事で良かった」ってあんま無事そうにも
見えないディミトリに言うんだけど、その後にディミトリが「……ああ」って言うの
先生が無事で良かったってことかなって思ってる

787 :
クロードバレ





お茶会始まった時の「遅れて悪い これでも走ってきたんだぜ?」の言い方がめっちゃ彼氏感ある…
ベレスが闇に飲まれた時もいつものクロードと違って声が震えてるのにすごい悶えた

788 :
>>787バレ




あの場面凄くいいよね
普段本心が見えにくいクロードが明らかに動揺しててこっちが動揺した
そのあと怒りながら詰問されたけどw
クロードは先生いないときの方がデレ大きい気がしてきた

789 :
各級長の先生への好意の表し方が
エガちゃん、先生と二人きりの時に吐露する乙女モード
ディミトリ、感じた事を感じたままに伝えるストロングアメリカン
クロード、先生いないときにデレる侘び寂び系
で個性出てるとこ好き

790 :
ストロングアメリカンふいたw

791 :
>>788




それまでクロードが動揺するとこってあんまり見てなかった気がしたから余計にね
その後に質問攻めにあうとこ含めてあのイベント好きw
支援会話とかもだけど先生がいないとこでデレたりするよね
あとクロードの場合は周囲の人から萌えを与えられることも多いかも
5年後に先生と再会してのクロードは〜的な話もあるし

792 :
バレ



カトリーヌとの支援Cの会話を
(美人ではあるが)他の人と比べて特別美人というわけではない、って解釈すると
クロードとイグナーツくんの支援Bがクロレス的な意味でよりニヤニヤできるなと思った

793 :
>>792
カトリーヌバレ?




カトリーヌ、散策時の会話では先生に綺麗な顔して〜とか言ってたりもしてるから普通に先生は美人なんだろうなという解釈をしてたw

794 :
最近やっと始めたんだけど主人公の無個性度がちょうどいい感じだね
端的な返答とか学園ドラマかけずり回ってる感じとか同じコーエーつながりでちょっと初代コルダ思い出す

795 :
私は戦国無双クロニクルやってる気分になったよw
主人公が頷いたり選択肢のUIの感じとかがモロそんな感じ


クロード最終職バレ?



バルバロッサクロードが格好良すぎて辛いw
クロードも勿論格好いいんだけど乗ってるドラゴンが白くて神々しいし防具がまた豪奢で素敵過ぎた
否ノーマルのドラゴンも可愛いけど…ってドラゴン萌えみたいだなw

796 :
>>787
クロードの人は演技上手いとPVの時から思ってた

797 :
バレ




自分も最近やっとはじめられた
冒頭のやり取りで「なんかぎこちないし親子だってこと忘れそう」って思ってたけど
進めてく内にジェラルトの妻子への愛情が垣間見えてめちゃくちゃ気に入ってしまった…親子だわこれ…

「この人と結婚したい」って支援Sの相手を紹介したい
絶対喜んでくれそうだし
もしヤベー奴と支援Sだったりしたら難色を示しそう

この先ジェラルトが死んじゃう事は知ってるけど想像するだけで辛いわ
追加ルートでもなんでもいいから娘夫婦と一緒に暮らすEDが欲しい

798 :
>>796
バレ




黄ルート終盤のレア様にフォドラの謎を問い詰めるシーンも痺れた。
いつも飄々としているクロードが「隠すのもいい加減にしろ!」って一喝してて。

799 :
>>797
ジェラルトパパバレ?



自分もあの親子大好き
でもまだ学校に慣れないって選択したら好感度上がるから俺より弱いやつに娘は嫁にやらん!タイプかもしれない

800 :
ジェラルトパパは素直に弱みを見せるような
選択肢選ぶと好感度あがるから
士官学校にくるまでずっと無表情無感情だった
ベレト、ベレスがそういう振る舞いするのが嬉しいんだろうなあ

801 :
ローレンツ支援バレ




性格イケメンすぎない?
支援回収してたらめちゃくちゃフォロー上手くて驚いた
それも相手を気遣ってだったり苦し紛れじゃなくて
貴族ならそこに気づくのも義務というスタンスで
素で言ってのけたり自省するんだもんな惚れたわ
イグナーツとの支援会話は特に好き

イグナーツ君はクロード支援Bといいラファエルとの外伝といい
クラスメイトの萌えどころを引き出してくれる…好き

802 :
ベルナデッタと引きこもっていたい
わりとガチで

803 :
>>801
ローレンツの支援良いよね
決してカップル的な意味ではなく、マヌエラ先生との支援が良かった

以下バレ





自作の詩をマヌエラ先生にからかわれて戸惑いつつも決して怒ったりせず終始紳士的なのが格好良かった
ローレンツの詩を歌にしたいと言ったマヌエラ先生に夜更かしは肌に悪い、どうせ歌うなら最高のコンディションの貴女に歌って欲しい、なんてサラッと言えるのに何でこの子モテないんだろうか

シルヴァンとの支援でも君の助言は頭の片隅に入れておこう、自分への助言を頭ごなしに否定するのはただの狭量だ、とか相手をキチンと認めるのも良い
平民の子が相手だと僕には貴族として平民を助ける義務があるって姿勢だし
本当に良い子だ

804 :
バレ





黄のシルヴァンペアエンドよいな
家族の描写があるとほっこりするわ

あとは黒鷲だけで次はベレト先生でいこうと思ってたんだけど黒鷲のシルヴァンエンドも見たい…
青や黄とほぼ一緒だったりする?

805 :
教会ルートが黄色と同じ
ぜひベレス先生で行こう

806 :
ドゥドゥーの支援Aが乙女ゲームみたいでびっくりしてしまった
支援Sがあるから深読みもなにもないんだが
言い淀むところとかそういう意味なのかなって思えてよかった

807 :
5年後フェリクスの髪型が謎すぎて、各キャラとの支援会話の時に
カメラアングルが変わって普段見えない右後ろが映るたびに
(そっちの髪をこっちへ回してから手前の一束を後ろへ流して中へ入れ込む…?)
などと考察してしまうので全然話が入ってこない

808 :
おろしたら父親くらいの長さあるんだろうなーと思ってニヤニヤしかしてなかったw

809 :
忠臣組はどっちも支援Aの糖度高めで良いよね

810 :
短髪好きとしては5年後に髪伸びてる男性が多くてやや不満
カスパル君くらいすっきりとした短髪が好きなんだよー
あの世界の成人男性は長髪がデフォなのかしら

811 :
言われてみればたしかに男の子は髪伸びてるキャラ多いな
女の子は短くなったキャラ多いしなんか逆だよなあ似合ってるならいいけど

812 :
>>810
わかる
フェルディナントまさかのロン毛だったし

813 :
>>812
父親がハゲている事への抵抗という説が

814 :
ふと集合絵眺めてて思ったんだけど5年後vrが凄く見てみたい
雰囲気悪そう

815 :
フェルディナントは質問箱かなんかで髪を伸ばす気はなかったけど他のことに必死になってたらいつの間にか伸びてたみたいなこと言ってたような

816 :
成長後で投書変わるなら凝ってるなあ

817 :
YouTube見てたらフェリクス一枚絵のネタバレサムネ踏んでしまった
…より気になってきた

818 :
>>810
分かるわー
女性陣は切ったりしてる子もいる中、男性陣はカスパルくん以外ほぼロン毛になっちゃって残念。まあローレンツだけは5年後の方がいいかなw

819 :
私は長髪好きだから5年後の姿大歓迎だわ
5年後のエーギル君とローレンツ好き

820 :
フェルディナント5年後は神話に出てきそうになったから踊り子にしたらマジで神

821 :
ラファエルがコブラみたいな髪型になってるのは正直ちょっとショックでかかった
その内見慣れてきたけどやっぱり通常の短髪の方が好き

822 :
二部でのアレコレや支援Sが印象に残りすぎて
再スタートしたときの初期姿に違和感覚えてくるまであるw

3周目全くスカウトせずに二部入ったら人少なすぎて寂しい…
でもスカウトしすぎると敵対勢力がモブだらけでそれはそれで寂しいね

823 :
スカウトし過ぎるとグロンダーズがつまらなくなりそう
教会ルートだと敵対する生徒がかなり少ないので
スカウトたくさんすれば良かったと思ったよ

824 :
全員スカウトし尽くしたときの鷲獅子戦はモブだらけでちょっと張り合いがなくなるよね

825 :
一応ディミトリSバレ




半月かけてようやく一周目青終わったぜ...スタッフロールのフレスベルグの少女の歌が目にしみる
ディミトリSにしたけどベレス先生の逆プロポーズが男前過ぎてはぁ..このふたり可愛すぎた
でもSでくらい名前呼んでくれていいのになぁデフォ名あるし
次はエガちゃんをベレト先生で幸せにしてくる!

826 :
神話の神ワロタ
フェルディナントを踊り子にする予定だからちょっと楽しみだわw

少年から青年に成長するんだから言い方はアレだけど色気付いてくる訳だし
現実的に考えると髪型が変化しても不思議ではないとは思うけどガラッと雰囲気変わってるとびっくりするね
大学デビューかな

827 :
青ルート二部でドゥドゥー復帰して、ディミトリドゥドゥー先生で
お食事会したら、一部のときから年月を感じる特別会話にジーンとくると同時に
重装鎧のガタイいい男二人に「画面狭っ!」となってしまったw

特にディミトリが8cm背が伸びてかなり長身になって先生と身長差開いてるのが良い
生徒は激動の5年だけど、先生は昔のままって隔たりと同時にロマンある

828 :
>>827
それは一応バレになるのでは

3週目赤√ベレト先生かベレス先生にするか本当に迷う
一度くらいはベレト先生でやってみたいんだけど乙女萌えもしたいw
一番好みなのがベレト先生なのも辛い

829 :
PV見てたらベレト先生かっこよすぎた
4周目はベレトで教会ルート行こうかな
今回主人公の性別差分多いから見比べたら新たな違いに気づけそう

以下黄バレ



クロード学生時代は天帝の剣≧先生ぽかったのが
二部に入って自分と先生をセット扱いしだしたのすごくいい
利用してる部分も残ってるけど基本一緒にいたいんだなーって言動の端々から感じる

830 :
S支援後日談バレ





ベレス先生と貴族の子息を結婚させたらだいたい離れ離れで生活することになりそう
親の爵位ついで領主になる子が多いから普段は自分の領にいるだろうし
平民と結婚したらそばにいてくれるんだろうか
闇うご勢が使ってたワープ先生にも使わせて

831 :
>>830
バレ



そこで教会ぶっ壊してくれる赤ルートですよ

832 :
>>831
レア様好きだから無理だー!
教会と黄色で命がけで守ってくれたレア様を見捨てられない……

833 :
>>832バレ




赤ルートだとレア様は完全にスイッチ切り替えて敵と見なしてくるから
あとはこっちの覚悟次第だなあ…
他より短いしスッキリはしてないんだけど
主人公が教会背負わされない唯一?のルートみたいだから好きなんだ

834 :
バレ



プレイ前は、先生が在野に戻って「なに、通りすがりの傭兵だよ」ムーヴの
EDがあっても格好いいな、と思ってたけど、それぞれEDで相当の地位に立つのは
予想外だった、先生が女神の器でルートによっては一部終盤でレア様の後継指名的な
ものを受けて残協会勢力を糾合してるから、戦争勝ってはいさよならとは出来ず
当然の流れになるのが説得力あってすごいけど

835 :
お茶会の時にフェリクスがお茶飲む時に「あっつ!」って言うの何か笑う
以下青ルートバレ










先生が倒れた時ディミトリが「失礼します」って担いだけど、どんな担ぎ方したんだろうね

836 :
>>835
バレ




姫抱っこ希望だけどうおおおん!って叫びながら全速力で走りながらな米俵抱っこなんだろな

837 :
>>835
バレ?





きっと俵担ぎだろうなと思った

838 :
2週目はフェリクスがお茶あっつ!て言ってくれなかったんだけどなんでだろ
好きなお茶出しちゃったからかな

839 :
>>835
バレ??





俵担ぎだとベレスの胸が当たりそうなんでお姫様だっこがいいな
「失礼します」じゃなくて「すまない、先生。担がせてもらう」だったような

840 :
赤青黄ルートやっと終わった
全部級長しかできてないから、これから他の生徒ルートもやるけど、なかなか飽きがこなくてすごいゲームだね

プレイ前はディミトリが好みすぎて真っ先に青ルートいったけど、今ではクロードが一番好きかも
黄ルートのストーリーが王道っていうのもあったけど、語弊がある言い方になるけどクロードがエロいというかセクシーというかフェロモンすごくて素敵だった
言動もストーリーもたいして甘くないのになんでそう感じるのか分からない…声?話し方?
とにかく素晴らしいゲームだね、楽しい

841 :
初見で好きになったキャラがそのまま一番好きなことが多いからディミトリが一番好きだなぁ
購入のきっかけがE3のPVのディミトリ(5年後)に一目惚れしたからだし
その流れで次の日限定版予約したわ
全ルート終わったらまた青にいきそう

842 :
>>840
レア様に怒るところがカッコよかった
クロードほんと渋くていいよね
発売前はクロード一択と思ってたけど、今はフェリクスにハマってる
何させても強いしほんとカッコいい
アッシュもへたれそうだなと思ってたけどちゃんと強くて狙撃決めてくるから頼りになる

843 :
周回するたびに前周の級長ロスに陥る罠

844 :
>>821
5年後ラファエルがコブラっぽいって思ったの私だけじゃなかったw
私は「サイコガン持って欲しい!素敵!」ってなったけどもwでも短いのも両方好き


>>840
>クロードがエロいというかセクシーというかフェロモンすごくて素敵
今黄色やってるけど凄く良く分かります

845 :
バレ





青のアッシュS後日談が絵になるだろうなって感じで大好き
どうしても青は立場上遠距離婚多い中婿入りしてくれるアッシュくんよ…
ドゥドゥーSだと引退して二人で静かに暮らしたらしいから遠距離婚勢も晩年は一緒に過ごせてるといいなぁ
青フェリクス後日談みたいなのも好きだけどね

846 :
帝国と教会ルート分岐するのか
でもあの月までまたやるの面倒だからデータ分けようかな
赤と黄は落としたい女の子いるからベレト先生でやるけど引き抜きすればよかったのかと今更気づく
でも初回プレイはあんまり引き抜きしたくないというジレンマ

847 :
先生って他の生徒からもモテモテなのかな
舞踏会の時も人気者は辛いとか言われてたし

>>839
ありゃ「すまない」だったか
ごめん

848 :
>>847
若くてスタイルよくて美人の先生にときめかんと思うか?

849 :
>>847
それにしては壁の花で男女ともにクロードに引っ張られていくというw
皆遠慮してると思おう

850 :
>>847
若くて美人であんなスタイル良い先生いたら思春期の男子学生は特に大変だろうなと思った

851 :
ベレトもベレスも若くて顔良いし生徒に対して優しそうだしむしろ人気者にならない要素がないレベル

852 :
ヒューベルトバレ


ヒューベルトの推理だと互いに牽制しあって声かけられなかったらしい
他の誰でもないヒューベルトがそういう色恋沙汰について話すのビックリしたなあ

853 :
舞踏会後のイベントでも選んだ生徒によっては
他にも先生と踊りたがってる人がたくさんいるからって会話あるもんね

854 :
ちょっとバレ




舞踏会って学校の唯一といっていいイベントだったような
盗賊退治とかはピクニックとか遠足じゃないし
二部もそういうイベント一個ぐらい欲しかったけどそういう空気じゃなかったなぁ

855 :
>>854
じゅ、鷲獅子戦…

856 :
鷲獅子戦はよかったよね
青春!って感じで楽しかったw
世界観違っちゃうけど体育祭とか文化祭とか
そういうイベントもあったらよかったな

857 :
夏休みになんかさせてほしかったと思ったけど夏休みがなかった

858 :
たった一年しか学べる時間ないからな
高い学費払ってきてる以上は無駄に出来んよね

859 :
イベントはDLCか外伝待ちかな
先生と踊っても良いものとは思わないのかも

860 :
ちょいバレ?






クロードと踊るの、はじめは1週目黄色ベレスだからかと思ったけど、青赤ベレトでもクロードなの知ってちょっと残念なようなww
よく考えたらそりゃアニメでそこまでの差分は無理だわな

861 :
>>860



クロードがベレトSになる相手ならわかるんだけどそうじゃないのにあのダンスを一緒に踊るんかいとは思ったわw

862 :
>>860
バレス


クロードに連れてかれた後他の生徒にも引っ張りだこだったみたいだから
推しとその時に踊ったとも脳内変換出来るけどちょっと残念だったねw

863 :
踊りの大会ドロテアで挑んだら他学級の代表がフェリクス、ラファエルでわらってしまった
特にフェリクスよくでたな

864 :
他の学級の生徒にも話しかけてるからこちらとしては愛着湧いてるんだけども
他の学級同士の交流というか掛け合いももうちょっと見てみたかったなぁと思う
そしたら友人同士で殺しあう悲惨さも更に増しそう


青ルートバレ


2部終盤でディミトリとクロードがお互い信頼してる感じのやり取りを見て
君たちそんなに仲良かったの?って思ってしまった

865 :
スカウト先で後日談迎えると内容って変わるんだよね?でも仲間たちと戦わせるのが辛いわ

866 :
仲間みんな引き抜いてしまおう
級長が人望なくて孤独な人みたいになっちゃうけど

867 :
>>865
そりゃあ自領を継げない状態になるとかで後日談かなり変化する
ほぼ変わらない人もいるけど

868 :
後日談以外にも散策でのセリフもルートによってはかなり変わるから割り切ってスカウトしたけども
仲間と敵対させちゃうのも級長にもすごく申し訳ない気持ちになるね
でも別ルートで引き抜いて見えてくる側面もあるしほんとよく出来た作品だよ

869 :
>>864



黄→青とプレイしてるけど
目指してる国の形は二人ともよく似てる気がする
学生時代に腹を割って話せていればもっと違う5年後があったんじゃないかと思う

870 :
バレ




青ルートでドゥドゥーの外伝やってダスカー人助けてないと5年後ドゥドゥーそのまま処刑されちゃうと聞いた。知らなかったわ
外伝やっておいて良かった

871 :
個人的にシルヴァンは他学級に引き抜いた方が萌える
本人は大変そうだけど先生は5年後に苦悩してる君が好きです……

872 :
>>868
テキスト網羅するなら多分全ルート全スカウトorスカウト無で6周必須?
一応赤分岐と2部入る前のデータ置いとけばそこまで周回する必要もなさそうだけど

パートボイスのゲームならともかくフルボイスでこのテキスト量ってなかなか無い気がする

873 :
バレ




でもシルヴァン
他級引き抜きのが家からの呪縛から解放されるんだよね

874 :
>>872
イベントの発生時期でも差分あるみたいだよ

875 :
>>867
ありがとう。親父殿には申し訳ないけど黒鷲でフェリクス引き抜きぬいたらどうなるんだろうって思ってて。跡継ぎだから変わるかな。鋼のメンタルでやらないと辛そうだけどね

876 :
バレレス




>>875
フェリクスは引き抜きしたら青の時と後日談変化するよ
ただ親父殿のこと割と本気で嫌ってるしシルヴァンやイングリットやアネットに比べたら悲壮感も少めだったし引き抜いても違和感はまだ少ない方かなとも思った

877 :
フェリクスバレ?


フェリクスは拗らせているだけで親父殿のことは内心好きだと思う
殿下に対してもそうだけどあたりがキツいから当人たちが嫌われてると思ってる
嫌ってるというより怒ってる?拗ねてる?ような印象

878 :
バレ



兄が死んだ時の暴言(語弊)が許せないだけで父親嫌ってはないと思うよお兄さん子っぽかったし
青獅子ルートで父親他界した時にフェリクスなりに悲しんでたし

879 :
バレ




黄でフェリクススカウトしたときかなり親父殿やディミトリを気にしてて、引き抜いた事を申し訳なく思ってたんだけど、たまに父やディミトリのことガチで嫌ってるよねって意見も見かけて、赤はスカウトしなかったから見てないんだけどルートによってそんなに印象変わるもん?

880 :
バレ


フェリクス、帝国ルートで敵対したときに親父殿先に倒すと「親父殿の仇はとる」的なことを言うよね…つらい
フェリクスは素直じゃないだけで父親とディミトリのこと大事にしてると思う

881 :
流れぶった切るけど浴場があるから何かしらそういうイベントがあるのかと期待してた

882 :
本スレでもPVで入れた気がするって言われてるよね大浴場
全年齢向けか海外向けでなくしたのか、納期間に合わなくてDLCでくるのか

883 :
大浴場で異性とバッタリとかは無理でも(下手したら先生がクビになってしまうw)
女の子同士でキャッキャしたかったな…と少し思う

884 :
バレ




フェリクスは赤で引き抜いちゃうとディミトリとの会話で「自分の親父殺したん?」「殺したわ」とか
イングリットとの「…何してんの?」「…。」みたいなの辛すぎた
本当に申し訳ねえ。先生が洗脳してもうた

885 :
湯上がりのベレス先生色気すごそう
鎧つけてなくて薄着だろうし絶対良い臭いする

886 :
たまに見るけど生徒が国裏切ったことに対して先生が洗脳したって言われてるともやる
生徒も生徒なりに意志持って着いてきたし5年間待っててくれたりもしたんだしなんか生徒の意志が軽視されてるみたいで嫌だ

887 :
>>886
同意
洗脳って表現先生も生徒も軽んじてるように見える

888 :
>>886
でも先生(わい)が引き抜かなければなぁ…
なんか言わせちゃったなあってそのときは後悔した

889 :
ここでなんJ語とかやめてくれる

890 :
言いたいこと分かるけど半分ネタで見てたよ

洗脳なんてせんのう!なんちゃって

891 :
>>890
アロイスと気が合いそうww

892 :
アロイスの支援は癒し

893 :
バレ





黄ルートでディミトリ亡くなった後にフェリクスが「今思えばあいつとは親友というやつだったんだろうな」てなこと言っててゴメン…と思ったな
赤ルートでフェリクス引き抜くか迷う
覚悟決めてついて来てくれるのは嬉しいけど親やかつての級友裏切らせるのもなぁ…と
決して殺したくはないんだけども
と言いつつシルヴァンは速攻でスカウトしちゃったやw
ベレス先生だと一瞬で来てくれるからあの子

894 :
スレチだけどアロイスとの支援で無理矢理「ハハ、ハハハハハ(棒」と笑うディミトリの優しさに吹いた
ただ目の隈取れてるとはいえ五年後姿でそれやるから逆に怖いっていう


バレ



フェリクスお前どこで壁ドン顎クイを習ったんだ

895 :
2週目以降、服とか変えられます、でもスチルはそのままです、みたいな文章が表示されたけど

スチル

って言葉、女ゲー界隈以外で
ゲーム内で見たのは初めてな気がする

896 :
>>893
バレス


自分は幼馴染は全員青に残ってもらったわ
後半どうなるか知ってたから余計引き抜けなかった
残した場合も幼馴染に何個か差分だろうなって台詞あったから残して良かったと思う
すっごく心が折れそうになるけどね

897 :
>>895
まぁ静止画(写真)のことスチルっていうからね
別に女性向け特有の言葉というわけじゃないと思う

898 :
リンハルト女神の塔イベバレ








体弄り回したいと言われてまだ早いと返す先生めっちゃ笑う
卒業したらいいんだw
リンハルト言い回しがやたらとすけべだし、後日談で子供作りまくるのエロいわ

899 :
バレレス







>>896
ルートによっては本当に迷いますね
マリアンヌは敬虔な教徒なのに赤の帝国ルート連れて行って良いのかな、とか
教会ルートなら良いだろうけど

1週目は他クラスの子ら特に思い入れなかったから普通に倒しちゃったけど
2週目青行くとイングリットもメルセデスもアネットもアッシュも超良い子だし、ベルをスカウトしたら泣いて喜ばれて本っっ当にゴメンね(´;ω;`)ってなった
フェルディナントも何か制約あったのか支援Bに上げられなくて倒しちゃったよ…
青でもクロードは格好良いし
敵対してるのに「先生アンタやっぱ生きてたんだな!」とか嬉しそうに言うし、「アンタがディミトリじゃなくて俺を選んでくれてたら…」って台詞にも悶えた

900 :
>>899
バレ






フェルディナントは2部まで支援Bにならないね
多分ルートで内容が全然違うんだと思う
赤まだやってないからわからないけど、青組でのBはどうして帝国を裏切ってここにいるのかとか話してたから

901 :
ルートや引き抜きによって先生との支援内容変わるのか!
一回Sまで見た人は引き抜きしても放置してたわ

902 :
>>901
一度どこかのルートで見てればエクストラで再生条件を変えて別の章設定で見られるから無理して回収する必要ないよ

903 :
支援バレ




フェリクスとシルヴァンだけ引き抜いてイングリットは間に合わなかったんだけど、2部の2人の支援会話で、懐かしいなー、昔から3人そうだったよな…今は…2人になっちまったけど…
ってなってしまって、大変申し訳なかった
差分細かすぎる

904 :
>>899
バレス











今青攻略中なんだけど、クロードのこの台詞っていつ聞ける?グロンダーズはもう終わってしまった

905 :
バレレス





>>904
青の第2部、6月のデアドラ救援戦って出撃戦です
そこで先生でクロードに話しかけると聞けます
余計なお世話かもしれないけど先生を飛行種にしておくと楽

906 :
飛行職で屋根とか高いところに待機するの好きだから毎回ペガサス乗せてしまう
たまに武器届かないだろうと思わなくもないけどw
あとお気に入りの子たちとトライアングルアタックするのも楽しい

907 :
ちょいバレ?




FEのamiibo読み込ませてると2週目以降に聖墓に行けるようになるんだけどソティスと融合した後そこにベレト先生が立つようになっててちょっとドキッとした
ベレト先生何も喋らないけど本当にイケメンで落としたかったなぁと改めて思ってしまった

908 :
>>907
大抵毎回主人公キャラクターは好きだけどベレト先生は本当にストレートにイケメンで寡黙な感じが大好き過ぎて落とせないのが切ない

909 :
どっちの主人公も困り顔がめちゃくちゃ美形だと思った

910 :
わかるホントにイケメンで、そりゃあんな先生いたらみんな大好きになるだろうよ、って思うよね
推しの5年後の姿が好きなんだけど、今出てるグッズの缶バッジとかって全部学生時代のなんだよね…いずれ5年後の立ち絵のグッズも出てくれるといいな

911 :
5年後ディミトリの立ち直った後の倉花さんの絵が見たいな
あと生徒達の絵は公開されてないだけで一応あるのかな?アートブックの資料のラフ画だけなんだろうか

912 :
設定資料集出ると思うけどifはかなり遅かったからなぁ
今作家系図とかもややこしいし出たら絶対買う
過去の人物の詳細とかも知りたい(師子王ルーグとか)

あとアミーボ探してるんだけどFEのやつほぼ生産終了になってない?
マルスとクロムは手に入れたんだけど

913 :
>>912
風花発売前だけどルフレとロイは都内で普通に売ってた今も残ってるかは分からない
風花のamiiboも出て欲しいね

914 :
近所のゲオはセリカだけ残ってた
イカとゼルダシリーズのアミーボ買い占め酷かったからこういう周辺機器も予約するようにしたよ

915 :
>>912
ifはキャラデザの人の仕事が滞ってたから倉花さんのスケジュール次第だと思う

916 :
難しいかもしれないけど設定資料集早く欲しいな
覚醒の時はかなり早かったような
あんなに早くは無理だろうけど来年中には欲しい
キャラデザあるかわからないけどフェリクスのお兄さんが見てみたい
フェリクスも父親も格好良いからさぞ良い男だろうな

917 :
フェリクスの支援どれも良いから
全部見たいけどセーブデータ足りない

918 :
ヒルダのお兄さんも気になるなあ
姿全くでないのに黄ルートだと存在感凄くあるよね

919 :
フェリクス外伝バレ




友軍の親父殿のHPが減ってくると特殊台詞あり
親父殿→この様じゃディミトリパパに笑われてしまう
フェリクス→我が父ながら危なっかしい!
こんな感じで萌えた、やっぱり父親好きなのね
それにしても台詞量半端ない、他の友軍出てくる外伝も特殊台詞ありそう

920 :
>>919
何それフェリクスかわいいな
言葉の端々から親父殿のことほんとは好きなんだろうなぁとは思ってたけど
今回ホントにセリフ多いね

921 :
バレ







ディミトリと結婚できたしクロードとも当たり前のように結婚できるのかと思ったら歴史が幕を開けた。で終わって、おおっ?ってなったわ
指輪渡すだけ渡して最も肝心なこと言わずに行っちゃってさ…あのあと結ばれるとは思うけど、他のペアエンドでは想いを捨てきれずに王位を捨てて…とかきっちり書いてあるらしく、どうしても羨ましく思ってしまう…

922 :
>>921
バレス







もう言われてるけどクロードは日本語版は
告白も後日談もぼかす感じになってるよね
英語だとはっきり告白してるし国も統一時代に入ったとはっきり書かれてる
自分みたいに匂わせる程度の恋愛の表現が大好物な人はいいけどハッキリした表現が欲しい人はモヤる人多いかもね

923 :
バレ






クロードは本編でもどうしても見たい景色がある
その景色を見せてやりたい一緒に歩んで欲しいって言ってたからその流れでの支援Sと後日談好きだけどな
級長は本編での関わりも深くてそれ含めて支援会話みたいなとこあるし
まぁその後結婚まで入れられたらよかったんだろうけど文字数が入りきらなかった説
英語版だと後日談もフォドラとパルミラで統一したのも書かれてるよね確か

924 :
>>921
バレス


クロードEDはフォドラだけじゃなくパルミラの問題も片してからじゃないとダメっぽいからかな
二人が結ばれるまで入れるとなったらパルミラ編が始まってしまう勢いだからね
結婚はちょっと待っててねで終わるのは仕方ないのかも

925 :
>>918
分かる
存在感あるから出てくると思いきや全くそんな事はなかった
凄く気になるわ

926 :
クロードの支援Sはちょくちょく話題になるね
内容は本編の続きっぽいしはっきりとした言葉は無いけど情感のこもった声がグッとくる

バレ






何度か支援会話見てて思ったけど、クロードの支援会話Sって既に両思いなのが前提になってる感じがする
クロードが先生の想いを確信しているかのように話を進めてるし
言葉にしたりイチャイチャしたりはしてなかったろうけどお互いに思いは通じ合ってたんだろうなと妄想したわ
あとあの後日談の盛り込みっぷり見ると文字数の問題説はあると思うw

927 :
クロードEDバレ感想





最推しだけど評価が割れててちょっと不安だったから後回しにしてたけれども
一枚絵で尻子玉を抜かれましたよっと
あのホールド力の高そうな抱きしめ方といい先生がギュッと服をつかんでたりして、能動的と言うかなんかこう…良いよね(語彙力)
少し離れてたっぽいけど数節後(数か月後)には再会できてるし、はっきり描写されてないけど幸せになってると思うよ
相棒萌えなのもあって本編から同じ景色を見たいって言われるだけでテンション上がってたのでハードル低いと言われた事もあるけど

まあ、ED後のシナリオをDLCで出して欲しい…ぐぬぬってちょっとは思いましたがw

928 :
覚醒やifにあった支援Sのキャラと恋人になってる感のあるDLC欲しい!

ベレスベレト以外の異性同士の支援Aは本当に見ない方がいいね…
埋めるために見てたけどあれ結構辛い

929 :
>>928
うん…

裏話分かって良かったのもあるけど回収用と割り切ってロードしたよ
本スレで後日談聞いて女の子嫌いになりそうだったし

930 :
>>926
クロードバレ





後日談は文字数入りきらなかった感じするよねw
あれ読んでてこれ戦闘マップで実際にやりたいムービーで見たい!って思ったなぁ
ベレス先生のピンチにパルミラの飛行隊連れて駆け付けるクロードとか絶対格好いいしそれ見たときのベレス先生の表情とか色々想像した
王都もしっかりデアドラだし再会後にフォドラパルミラ統一して一緒に景色見て幸せに暮らしたと思うよ

931 :
バレ



ED後のシナリオかぁ
青だと王国復興シミュレーションになりそう
もう違うジャンルになっちゃうけどディミトリ王と一緒に相談しながら復興させていくの楽しそう

932 :
後日談バレ含み










今回の後日談は妄想の余地があるというか
はっきり書いてくれとも思わんでもないけど、その後の展開とか想像できて嫌いじゃないな
ディミトリ支援Sの後日談で、フェルディアと修道院で離れて暮らしたのかなと最初は思ったけど、金鹿とか協会ルートだと新たな王都に移り〜って記述あるしフェルディアで一緒になったのかな

933 :
>>930
バレス





私も10ターンの防衛 または 敵将の撃破みたいな後日談籠城戦マップDLCで出してほしいとか思っちゃったし、銀の龍の背に乗って東の方からやってくるクロードやっぱムービーで見たいよね
叶わぬ夢なので妄想するしかないけど…

934 :
クロードバレ




支援Sだけ見ると直接的な言葉ほしくなるけど
二部入ってからあんたと一緒って単語増えたし
周囲からも先生とクロードがいれば〜
ってニコイチ扱いしてくるのがすごく萌えた
最後のムービーは盗賊王入刀だよ完全に二人の共同作業だよ

935 :
クロードEDバレ






クロードは数節後にパルミラ王になって戻ってくるから思ってたよりも戻ってくるのめちゃ早くてちょっと吹いたw
しかも数節で王になるってお前何者だよとw
まぁ相当頑張ったんだろうなw

936 :
ラファエルEDバレ





レスターの野獣マジ尊い
色々背負わされてる先生を凄い気遣ってくれるしあんたの旦那兼騎士に!って可愛すぎか
頭キレッキレにしなくても君は君のままでいいよw
お姫様抱っこされて微笑んでる先生も可愛すぎた…
ラファエルから貰える指輪もエメラルドぽいけど他のパターンのより石が小さくてシンプルなんだね
相手の人が貴族だと割と指輪がごつかった気がするけども

937 :
>>933






あの後日談ほんとDLCかムービー欲しくなるよね
しかし支援Sでほんの少し離れるだけとは言ったもののどれくらい離れるのかな…と思ってたら数節で王になって戻ってきてて早すぎない!?と思ったw
同じ景色を見たいすぐ戻ってくるって言ったしその為に頑張ったのかなと思うとすごい萌えた

938 :
>>937
連投ごめんバレ表記付け忘れた
クロードEDバレ

939 :
>>936




ラファエルほんとイイ男だよね
告白からの流れがド直球だしあの言葉選び学が無いとは思えないくらいカッコよかった
あと妹とイグナーツが話題にのぼるのがらしくて好き

>>937
勝手知ったる故郷なのとフォドラの全域巻き込んでの5年半戦争に比べれば
パルミラの難易度はかなり低かったんだろうね
王族だから元々最大勢力ではあったろうし

940 :
クロードばれ





5年後は対等な相棒感があって
一緒にいて安心できる感じがすごく
いい
後日談で相棒からヒーローにクラスチェンジしてズルイかっこよすぎ

941 :
>>929
そう!押しのキャラが取られた的な感情になってしまう
男のプレイヤーが俺の○○が取られた!とか言ってる気持ちが分かる分かる

942 :
金鹿ルートへの期待高まる流れ
もしかして皆既に全ルートクリアしちゃってるんだろうか

943 :
こんな流れの中ハンネマン先生と結ばれたけどなんか色々エロかったw

944 :
ハンネマン先生は数年後に要介護かこの世から居なくなってそうで

945 :
今回の支援は仕様と内容にモヤッとする反面一人限定Sより全員Aまでの方が総当たり回収し易いから難しいね
とりあえず別の世界線の話だと脳内補完するようにはしてる

話それるけど支援S相手選択のセーブロードももう少し快適にならないかなぁ…
ボス巡り面倒だから出来ることならボス撃破のセーブ後に選択したい

946 :
>>934
バレレス





盗賊王入刀は草
確かに共同作業だったね
フォドラ十傑も参列してたし結婚式だな(ガバ判定)

947 :
>>934
クロードバレ




盗賊王入刀ワロタ
確かにクロードとの共同作業だったわ

948 :
クロードバレ




盗賊王入刀ww
手を握った時の手の大きさの違いに萌えたわ

949 :
>>929
わかる

私はうっかり推しを嫌いになりかけた支援もあった
それ共依存じゃないの?
先生の時はもっといい男だったのに!みたいなw

見ないとわからない設定的なものもあるからしんどい

950 :
やっと全ルートクリアできた…長かった
以下指輪バレ?


平民とか貴族で指輪2種類あるのかなって思ってたけどフェルディナントがめちゃ大きいのくれて3種類あったんだ…ってなった

951 :
バレ


ダスカーの悲劇がよくわからなかった。詳しい人おしえて
エガちゃんの母親が国王暗殺の協力者だよね?(ディミトリは知らなくて信頼してた)
で、事件を裏から牛耳っていた帝国=エガ=敵って入学式前から思ってた?の??

952 :
>>951
バレ



パトリシア(継母)は関わってはいるみたいだけどハッキリ明言されたりはしていない
個人的には闇うごに利用されたのかなと思っている
ディミトリが疑っていたのはアランデル公(エガの叔父)でエガちゃんの事は家族として気にかけていた感じでは
エガちゃんを敵と認識したのは炎帝バレした時

953 :
バレス
>>951





闇蠢が首謀者で継母パトリシア(エガちゃん実母)は協力者で利用されたのだと思うが明確な答えは出ず
当初ディミトリはエガちゃん叔父のアランデル公(現タレス)に犯人のアタリ付けていた
炎帝タレスの密談盗み聞き短剣までエガちゃんが犯人と関わっているとすら思っていなかった

954 :
>>951
バレス



時系列的には
パトリシアがエガちゃんに会いたいって信頼してたコルネリアに相談
→願い叶える対価にディミトリパパの首貰うから協力しろ
→ダスカーの悲劇
→殿下が色々調べてアランデル公が仇とあたりをつける
→ダスカーの悲劇だの何だの炎帝に力を与える為やでって会話聞いちゃう
→炎帝の正体が唯一残された家族と知って色々決壊した
こんな感じだと記憶してる、細かいとことか違ったらごめん
個人的にエガちゃんから母親の話が出ないとこ見ると結局会えずに利用だけされて殺されてそうなんだよパトリシア

955 :
フェリクスあんな感じなのに、目上の人相手になると一人称私になるの好きすぎる
あーカッコいい

956 :
女神の塔とエンディング繋がってる人が多いと聞いたけど、推しは関連なかった
塩対応(女神の塔)からのデレデレ(ED)で驚いたけど

957 :
>>956
ごめんちなみに誰?
差し支えなければ

958 :
バレ?


指輪のデザインは貴族(普通と豪華)、平民で3種類あるみたい
フォドラコレクションの資料集に載ってた

959 :
ダスカーの質問を教えてくれた人たちありがとう
とてもわかりやすかった!

960 :
ディミトリや青獅子メンバーが好きすぎてフリーバトルとかだらだらやってたら1周目がなかなか終わらなかったけど昨日からようやく金鹿で2周目スタートした
名声引き継ぎがあると引き抜きがすごい捗るね
とりあえず青獅子組で引き抜ける子は6月中に全員引き抜いたわ

あとクロードは別に何もエロい言動してないのに何でかエロく感じてしまってけしからんな

961 :
他支援バレ



誰とは言わないけど
支援コンプのために推しと女子生徒との支援Aを立て続けに見て
キミわりと口説き文句がワンパターンじゃない?って思ってしまった…
先生に対しては全然違ったので許せるけども

962 :
バレに配慮するならネガにも配慮してほしい
キャラ同士のカップリング話、ネガ発言、キャラアンチ等は該当スレでってあるじゃん

963 :
>>960
クロードは首筋のせいではないかと勝手に思ってる
割とカッチリ制服着てる子が多い中で鎖骨まで見えてるのクロードくらいだったような

964 :
>>963
着こなしのせいも多分にあると思うんだけど声のせいでもある気がする…

965 :
青獅子バレ




二部の再会時ディミトリがいたのって女神の塔?女神の塔イベントでディミトリ選んでたらだけど五年後の約束と冗談混じりだったけど先生との約束もあってあそこに居たのかな?でもそれってベレスの時だけか

966 :
>>960
クロードはお茶会がけしからんなと思いました
ズームした時とか
お茶会は色んなキャラのSS撮ってるとアルバムが大変なことになった

967 :
>>860
久しぶりにきたから遅レスだけど
クロード舞踏会バレ





クロードそういうの苦手っぽいし
ムービー後の女神の塔で先生に「なんなら俺と踊るか?上品じゃない踊りなら得意だぞ」って言ってたのを見るに、あのムービーは別に踊りに誘ったんじゃなくて単に一人でつっ立ってる先生を輪の中に入れてくれただけだと思う

968 :
クロードいい子だな〜

969 :
クロードお茶会のとき顔真っ赤で凄く可愛いんだけどベレト先生のときも頬赤いのかな?
凄く可愛くて悶える

今二周目で黄√だけどこの流れでクロードの支援S楽しみだ!
クロードの他に黄でオススメの支援Sにできるキャラいますか?
ラファエルとイグナーツとローレンツどんなかんじなんだろう
引抜きキャラはフェリクスとシルヴァンとメルセデスとリンハルトとフェルディナントです

970 :
>>969
支援Sバレス


かっこいい→ラファエル
カッコかわいい→フェリクス、ローレンツ
かわいい→フェルディナント、イグナーツ
癒し→リンハルト、メルセデス
真面目か→シルヴァン

結論から言うと全員別ベクトルの萌えがあってオススメ
イグナーツはお前の幻想を打ち砕く舞踏会イベントもオススメ

971 :
クロードのはいっお疲れさん!(アディオスのポーズ)が好きすぎて基本はオフにしてる戦闘アニメをオンにしちゃう
5年後クロード、渋みマシマシええ男で好きだけどはいお疲れさんが聞けなくなるのがちょっと寂しいんだよなあ

972 :
学生の時にあまりお茶会してなかったしと思ってクリア直前にお茶会しだしたけど
5年後は先生の部屋で二人でお茶会なのね
「密室でお茶会ですと!?けしからん」と思ってしまったのは僕の体が昔より大人になったからなのか(違)

973 :
>>972
それは単に仲良しだから
仲良くないといつまでも青空お茶会ですよ

974 :
部屋よりお庭のお茶会の方が好きだな明るくて

975 :
ラファエルカッコいいんかw

976 :
>>973
あらやだ恥ずかしいw友好度か
お茶勧めるときにちょっと時間置いたりすると熱がらなかったりお茶会地味に細かいのね

>>975
ラファエル凄く良い子だよ
支援みたら分かると思う

977 :
いい子というか懐広いよね
外伝とか

978 :
ラファエルほんといい子だし器デカいというかとにかくいい子

979 :
ラファエルは男プレイヤーが多いだろう本スレでも(だからこそ?)性格の良さが賞賛され
女キャラとの後日談も祝福されてるからなあ

発売前はネタキャラかと思ってたけど本当に好き

980 :
一回ベレトでプレイすると回想が全部ベレト優先になるのね
再生条件変更しなきゃいけないいの地味にめんどくさい

981 :
むしろエーギル君の方がネタキャラ枠になったよね
父親の頭髪的な意味で

982 :
>>970
みんないいのか!
見る順番迷うけど一人一人見ていこうかな
教えてくれてありがとう!


クロードの色気がすごいの凄い分かる
戦闘時とか本当に強すぎてかっこいい
一周目に支援Sにしたディミトリも戦車のような強さだった

983 :
踏んだら立てる
規制だったらごめんね

984 :
先生、お疲れ様です!
次スレも異常なしであります!

乙女@ファイアーエムブレムシリーズ総合 part44
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1566534540/

985 :
>>984
乙っと危ね

フェルくん女神の塔バレ

986 :
>>984
我が名はフェルディナント・乙・エーギル!


今回キャラの3Dグラも悪くないから色んなジョブにCCさせるの楽しいね
DLCでもっと最上級職増えないかなあ

987 :
>>984
先生!スレ立て乙です

人に「〜さん」って敬称をつけて呼ぶタイプの男性陣は結婚したらどう呼ぶのだろうか
「ベレスさん」呼びか普通に呼び捨てなのか
個人的にはどちらも美味しい

988 :
>>984
スレ立てありありであります!

989 :
>>984
乙であります!
テンプレの最新作がちゃんと風花雪月になってる!GJ!

990 :
スレ立てありがとうございます!

もうすぐ発売からひと月経つのに攻略本の情報がなかなか出ない…

まだクロード、フェリクス、ディミトリの3人しか支援S見てないけど、誰か一人くらい5年前からずっと好きでしたって言ってくれる子いないのかな
好意を匂わせる子はいっぱいいるけども

991 :
>>990
その文言は無いけど一番それに近いこと言ってくれるのはエーデルガルト

992 :
ローレンツSバレ
5年前からずっと好きだったとはちょっと違うかもだけど




貴女にふさわしい男になるために自分を磨いてきた的な事は言ってくれるよ

993 :
バレ






帝国ルートでドゥドゥーが変化する前に倒したけどバトル後のディミトリとドゥドゥーの会話いいな
一枚絵はでないけどディミトリもこっちのほうが救いある気がするしドゥドゥーの忠誠が泣ける
もう一回王国ルートいったら今度はドゥドゥー支援Sにする

994 :
リンハルト支援Sバレ






一枚絵、ベレス先生うつらないの初めて見たw
リンハルトらしいっちゃらしいけど、もう少し二人くっついて甘々な感じの一枚絵にしてほしいなww
あと会話は結構普通だったね
子供作ろうとか体弄りたい系のことばっか言うから警戒してたらほのぼの系だった

995 :
スレ、立て、乙思います
ドット絵集合柄のマグカップとハンドタオル青ポチった!届くの楽しみ!

996 :
>>994
主人公が映らない一枚絵はバイセクシャルのキャラ
差分描くのが面倒なんだろう、主人公の手だけ変えてるのはある
リンハルト以外もエーデルガルトメルセデスドロテアなどもそう

997 :
ほえーなるほどなー

998 :
ボイスとシナリオ関連に吸われて予算の都合もあるかも倉花絵じゃないし

999 :
まあ両方支援Sあるキャラだけスチルが2種類ってのも色々物議を醸すんだろう

1000 :
むしろFEのデータ内部の一枚絵がキャラデザ本人によるものだったのあったっけ?なレベル

1001 :
カラムの扱いに納得いかなかったから、ラファエルまともなら嬉しい。素朴系男子いいよ!

1002 :
>>1001
ラファエルはまともどころか聖人レベルよ
支援Sの内容とスチルも良い

乙女@MARGINAL#4 IDOL OF SUPERNOVA攻略バレスレ
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその138
乙女ゲー@裏語 薄桜鬼攻略ネタバレスレ
乙女@恋とプロデューサー EVOL×LOVE【恋プロ】
乙女@アンジェリーク ルトゥール その6
乙女@テニスの王子様シリーズ part78
乙女@マージナルプリンス1&2〜その7
【トレパク】乙女@アムネシアアンチスレ4【マイチャン()】
【アブナイ】乙女@天空アンチスレ【黒い変人】
【男役で】乙女ゲーに出てほしい女声優
--------------------
中井りか「いちいち上に確認確認って責任背負う覚悟で役職ついたんならダメダメ言ってないで応援してくれる人のためにさっさと動けや」
Fate/GOスレ
AVばっか見てる喪女
【Youtube】TCGの動画【ニコニコ】
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 17台目
Jr.総合ファンスレPart1839
【掃除魂】喧嘩腰で餅をあげるスレ2個目【全開】
【PC】Grand Theft Auto V オフライン★1【GTA5】
【映画】汎用スレ 2020/05/3〜【音楽】
【ブサカワ】エキゾチックショートヘア【猫】
不愉快CM Part.591
【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ12【はぐひで】
龍狼伝 その26
【スタアラ夏アプデ】星のカービィ総合260【7/27】
【動画】人気ラーメン店、調理中に鼻をこすった手を洗わずに麺をベタベタ触りまくる→「汚い!」と非難続出で炎上 [373518844]
毎年9月21日は「グフィの日」
40代男女の性欲31
清松みゆきは男だぞ 3
上智女だけど
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 59気筒目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼