TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
乙女@遙かなる時空の中で3 その124
【恋人】彼氏がいる乙女ゲーマー
乙女@ときめきレストラン【iPhone/Android】☆136
何もかもを柊のせいにするスレ2
乙女@恋は校則に縛られない! 攻略ネタバレスレ
乙女@オトメイト総合142
乙女要素のあるスマホアプリについて語るスレ
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4(仮)
乙女@SIGNAL/シグナル LAP 4
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide4その2

乙女@アトリエシリーズ総合スレ35


1 :2018/10/24 〜 最終レス :2020/05/08
他板への乗り込みは自重して下さい。荒れるもとです。
あなたに荒らす意図がなくても、他板住人は敏感に反応します。

次スレは>>980が立ててください。
ただし、流れがあまりに速いときには>>950あたりで。

公式サイト
http://www.salburg.com/

前スレ
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 34
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1470236266/

2 :


3 :
>>1
アーランド復活はうれしいけど、シナリオに不安感満載で手放しで喜べないなー…

4 :
>>1
ありがと〜

各所情報出てきたね!
↓ファミ通はっとく
ttps://s.famitsu.com/news/201810/25166524.html

それにしても12月のネルケ前に次作の話題をガンガン出していくというのは
マーケティング的にどうなんだろう…

5 :
どうでもいいことだけど二年ぶりの次スレだったのか
今スレはもっと盛り上がる要素来るといいね

6 :
>>1おつ
絶対むりだと思うけどさロロナ並みの乙女要素戻ってきて欲しい…

7 :
>>1
乙です

ロロナ並は無理だろうけどハインツのことがあるし
乙女層を逃したくはないという意識は感じるから皆無ではないと思いたい
アーランド自体もメルルで炎上したあとステロロにフォロー入れたくらいだしさ

8 :
トトリメルルも出るならこっちも乙女要素バランスとって欲しいな

9 :
>ステルクの子供かも?って期待を持たせておいて裏切られる人のことは考えられないんだね
前スレのこれだけどイクセくんやタントさん派の人もいるんですよ…

10 :
バブみって言葉が流行ったのメルルの後だよね
メルル当時はロロナをロリにしたかった、今回はロロナをママにしたかった
突き詰めればこれなんだろうなって
実子設定なら自分の好きなカップリングと違っても見直すよ

11 :
>>9
そりゃいるだろうけどどうした
全員が全員ステロロ派なんて書かれてなかったと思うけど

12 :
40越えてもまだ未婚のロロナはみたくないのでお相手誰でもいいから結婚していてほしい
親の名字はどちらを引き継いでも良い世界観であってほしい

13 :
>>12
未婚のロロナでも構わないけど
未婚いじりされるロロナ(だけじゃなく他のキャラも)は見たくない
体型いじりとか年齢いじりとか男オタ向けコンテンツじゃ定番だけどいつまでやるの感あるので
折角switchでも出すんだから無駄な乳揺れやエロコス排除して全年齢コンテンツにして客層広げたらいいのに
まあ絶対そんなことしないんだろうけど

14 :
実は任天堂の方がエロに寛容だからそういう要素増える可能性すらあるよ

15 :
ps4に移植されたギャルゲが白い光でヒロインの身体隠したりしてたらしいね

16 :
>>9
ロロナの相手候補がステルクしかいないかのようなレス見るとちょっとモヤモヤするよな
実際はレスした人がただ単にスケさん押しなだけでそういう意図は無いんだろうけど
世の中には公式でステロロ確定されたら辛いって人もいるんだぜ…

17 :
それはもうしょうがなくない?ステルクはアーランド皆勤だし
自分もエスカはアウィンとの方が好きだけど公式からもファンからもロジエス固定扱いなのは割り切ってるよ

18 :
まぁスケさんだったらロロナの相手でも…って納得してる男性ファンに暴れられるよりは固定化してしまった方が楽なんじゃないか

19 :
・相手は誰か分からないようにぼかす
・ロロナは育ての親で、両親は別にいた
・実はホムンクルス的存在だった

あたりが荒れないのかなって

20 :
ロロナにあんまり似てないのが気になるよね
どう着地させるんだろ

21 :
>>16
ステロロ好きな人がステロロ前提で話すのっておかしいの?
他カプを否定してる訳でもないし
自分の好きなカプ語る時に他カプ派には悪いけど〜なんていちいち前置きして話す?

こういう人ってエリーとかロジーの時どうしてたんだろ?

22 :
その人は書き方が問題なんだと思う
裏切られる人の事は考えられないんだねとか書いてるから他カプ好きの事は考えられないんだねってなる

23 :
まー炎上嫌うなら無難に養子かホムンクルスになるか
あるいはもうロロナが母親ってこと以外の素性についての情報一切無しでお好きにお考えくださいにするか
個人的には「ロロナの実子だが父親を明言しない」で良いと思うけど俺嫁勢や百合厨がうるさいしな


>>21
公式固定カプでも無い限りはダグエリ好きとしては〜とか多少の前置きくらいはするかな

24 :
もうロロナ未婚&孤児引き取りで確定なのかと思ってた!

25 :
未婚は嫌だなぁ
あんなに可愛いしロロナ本編で男キャラと良い感じになれる要素がある女の子なのに

26 :
ロロナの遥か未来の子孫がユーディーみたいにタイムスリップして来ちゃったとかならどうだろう?
それなら父親特定せずに血の繋がりも出せる

27 :
父親を明かさないで実子の子持ちって男ヲタが一番荒れるパターンだよね

28 :
まぁ無難にホムンクルスか養女だろうなと思うけど個人的にいい年して未婚は嫌だなぁ
人気の高いロロナ関連の新作作りたかったんだろうけど、大分年月が経っても女キャラ皆独身とかだったりするなら
そっとしておいてくれと思ってしまう

アーランドで4作目出したいならピアニャのアトリエにでもすればいいのに

29 :
>>23
でも父親明言しない場合、アーランドの男キャラの一部が出演制限かかるのがな
ジオさんは年齢的な意味でフォローきくにしてもそれ以外のロロナ時代の男キャラが
主人公の態度だけで父親かどうかわかっちゃうから出せなくなる
まあ、設定的に離れた場所で暮らしてるわけだからキャラ一新って可能性も高いが

可能性的に一番高いのはやっぱり養子かね
ガチで考えるとメルル直後に子供産んだとしても現在40代・・・まあ、ないことは
ないんだろうけど

30 :
わざわざロロナの娘として続編出すんなら実娘でええやん

31 :
大人になったメルル出ないかな
アトリエで一番好きな主人公なんだよね

32 :
>>31
インタみると、アーランドシリーズキャラの登場はある程度ありそうだし
主人公3人とアストリッド辺りは確実に出るんじゃないかな

33 :
師匠また気持ち悪い事言わされてるんだろうな

34 :
師匠は口調が嫌い
媚びすぎ

35 :
ジオの息子?ジオに似ててすっごい好みだ
やっぱメルさんが描く男カッコいい

36 :
ロロナの見た目若すぎ

37 :
こんな若い見た目のロロナを出してきたってことはやっぱり父親いない設定な気がする

38 :
いやアトリエシリーズで若くないお母さんとかいないし…まぁ父親についてははぐらかしておいて欲しいと思う
個人的にはロロナの黒タイツが好印象
あと男キャラいいね
イケメンとお兄さんと兄貴ってガストちゃん攻めてるな
ちむどらどんも男の子タイプだし

39 :
今のところ男三人全員好み

40 :
>>39
全員かっこいいから乙女要素あるなら是非買いたいけど今のアトリエ(ガスト)にはその辺り全く期待できないからなぁ

41 :
まあ今回もセコムレズ友完備みたいだしね…

42 :
乙女要素もあるならレズ友もあってもいいんだけど前者は全くないんだろうな…

43 :
男3人もいるんだから乙女要素あり!!

44 :
ハインツとロジーはなんでいいの?っていつも思う

45 :


46 :
>>17
私もアウィン×エスカ派
ついでに言うとロジー×リンカさん派

47 :
【ゲスト:霜月はるか】優木かな KANANOTE (11月の生放送)
2018/11/25(日) 開場:20:50 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv316968230?ref=qtimetable&zroute=index

48 :
ステラの特典はブロマイド4枚みたいだけど
もう一人イケメン来るかな?

49 :
このスレの人達はネルケ買うの?

50 :
様子見かな
内容がソシャゲでもちょっと…って言われてるからなぁ
NOCOさんのキャラデザ好きだからいい意味で予想を裏切ってくれると嬉しいんだけどね

51 :
私はレポ待ちする

52 :
ルルアと発売日近すぎなんだよなぁ
1ヶ月て

53 :
街作り系好きだし買うよ

54 :
ロロナの実娘だったら高齢出産でロロナもアラフィフってことになるね
希望のもてる話なのでエスティさんにも子供生まれてるといいなぁw

55 :
無難に養女で最後に個別で旦那選んで結婚エンドがいいなロロナ
そうすればどのカプも公式になって誰も傷つかない...ジオ様と結婚したいです

56 :
主人公娘の方だからロロナの旦那選んで結婚エンドは無理じゃないかな…
想像の余地が残る感じにしてほしいね

57 :
エリーのアトリエではノルディスが好きだったんだけど
人気面で公式がダグラス推しになっててちょっと寂しかったな

58 :
>>57
わかる!
ついでにノルディスにはアイゼルみたいに感じになってたよね
まあそりゃそうしたら波風が立たないのはわかるけど…

59 :
娘が主人公なら好きなパパ選んでエンディングでええやんw
コオル君も追加されてたら神

60 :
>>57
同じくノルディス好きだったから毎回アイゼルごめんと思いつつノルディスと仲良くしたw

61 :
小説はノルエリじゃなかったっけ?
ついでにリリーも一番人気のヴェルリリじゃなくてウルリリだったよね

シュワマリが好きなんだけどクラマリが公式推しなんだろうなと思ってたらアニスでの雪まつりイベントにビックリしたし嬉しかった

62 :
>>61
小説は常若の林檎か何かの研究書をノルディスの部屋に泊まり込んで読んでたら
アイゼルにそういう意味でのお泊りと勘違いされてギクシャクといった程度だった気がする
下巻にいきなり出てきた不老長寿の錬金術師の為?に憧れのマリーとガチバトルするあのノベライズは一体何だったんだろう……
キャラデザの人が描いた外伝的漫画だとダグラスが密かに片思いしてるっぽい描写が少しだけあったが

63 :
ユーディーの漫画版が思いきりヴィトスとの恋愛中心で好きだった
今でも見返してしまう

64 :
>>63
えぇめっちゃいいじゃん
すごい読みたい

65 :
容赦ない借金取りとの恋愛! いいと思いますwww

66 :
>>63
あれ好きだったけど作者暴走し過ぎで男性ユーザーにどう思われたか心配だった

67 :
>>61
ただ漫画系と派生ゲームが基本ダグエリ寄りなんだよね

68 :
ルーウェンが好きだった…

69 :
乙女的な話題ではないのでちょっと改行



ルーウェンといえば古本で買ったマリアトアンソロでフレアとくっついてたのがあってエリー発売前の本とはいえビックリした
あと公式のコミカライズしてたおちともひこさんが同人に移ってから本編で接点無いキャラ同士のカプを作ってたことも

70 :
あーそれ私も見て驚いた
えーこんなんだったっけって

71 :
私もそれ持ってたw
本編でこんな絡みあったっけ?って幼心にびっくりした思い出が

72 :
ロロナの声優さんがスケさんとの絡み期待してて的なこと言ってたから期待してる

73 :
ステロロも好きだけどイクロロタンロロジオロロの可能性もちゃんとあって欲しい
カプ固定だけは嫌だ

74 :
乙女ゲーじゃないんだし、不自然に独り身でいられるよりは誰かとくっついてくれた方がいい

75 :
1作目で個別エンド選べたんだから人気的にスケさん固定でいいですよね?とやられても萎えるわ
声大きいのはスケさん派だけどプレイヤー皆がステロロ派なわけじゃないし

76 :
声大きいってか普通に一番人気だとおも

77 :
そこは割りきっていただかないと、キリがないでしょ

78 :
イクロロ派だけどロロナちゃんがシングルマザーでいるより結婚して欲しいからスケさんとくっついてくれてもいいわ

79 :
ステアス好きなのでスケさん父親だとちょっとつらい

80 :
ロロナはやってないからなんとも言えないけど
難しいね、推しカプとはちょっと外れたカプが公式になるってのは

81 :
コオルくんがモブ顔に成長しちゃったのは残念だけど
まさかこんなに若いイケメンを大量(当社比)に出してくるとはガストちゃんいったい何があったの

82 :
特典がギャルゲー張りに肌色多いのは通常運転だなw

83 :
>>81
見てみたらほんとにモブでガックリ
大人物の片鱗すごくあったのに…

84 :
特典の肌色は酷いけど通常衣装は女の子達みんな露出少なくて好印象だ
男キャラはヴィルトがすごく好み
年齢知りたいけどロロナ達の年齢も書かなきゃいけなくなるから公表しないのかな

85 :
ネルケ評判よさそうだな
ロータスが気になる

86 :
ネルケまだ途中だけどロータスが隠れてネルケをすごく大事にしてるのいいよ

87 :
ええねえ
陽気なイケメン好みだからやっぱ買おうかな

88 :
ルルアもメル先生がこないだの生放送で原点回帰でイケメン増やしたみたいなこと言ってたし
百合路線に限界が来てちょっと変えてきてる?
女キャラばっかりに見えたリディスーでもリディーとアルト、スールとマティアスでカップリングに見えるような部分があったりして、
男プレイヤーにも特にマティアスーなんかは不評でもなかったようだし

89 :
ジノトトが好きなんだけどルルアにジーノ君出てくれそうもないし
トトリを守るのはいつまでもジーノ君であってほしかったのにそれすら昨日解禁した情報で否定されてしまったしで
正直ジノトト的にはルルア不安しかない……
新キャラは楽しみなんだけどロロナもイクロロ派だし色々とルルア怖いなあ……

90 :
ネルケにロジエスあるって聞いたけどどうなんだろ

91 :
ルルア覚悟してたけどミミちゃん出るんだね
メルルの百合悪夢再びにならなければいいけど

92 :
女の子同士の友情描写は好きなんだけどね…
百合までいくとちょっとなぁ

93 :
>>90個人的にはとても満足した

94 :
>>89
自分もジノトトが好きだからルルア不安なのすごいわかる
さりげなくジーノがトトリのことを想ってたり二人の信頼がわかるような描写ちょっとでもあればいいね

ネルケの感想見てるとロジエスは良い感じにいちゃついてるっぽくてまだやってないけど楽しみ

95 :
>>91
自分も覚悟してたけどやっぱちょっとね……
メルルみたいな百合地獄にならないことを祈ってしまう

>>94
同じように思ってる人がいるというだけでちょっと救われたよ
そういう描写があったら嬉しいね

96 :
百合も嫌だけどリディスーの時のフィリスの姉のような過剰な萌え豚女版みたいなキャラも気持ち悪い
同じ姉キャラでもトトリの姉くらいならまだ許容範囲
既存キャラ改悪がありそうで怖いわルルア

97 :
ルルアはステロロの為に若干不安だけど予約した
中の人のコメントを信じる
後はルルア絡みでもニヤニヤ出来たらいいなー

98 :
ネルケがソシャゲみたいな出来でびっくりした
せめてフルボイス……

99 :
自分も発売前と開始直後はこれはあかんと思ってたけど
中盤まで行ってやること増えてくると面白くなるよ
あれこれ複雑でソシャゲーなんてとんでもない

それよりメインストーリーで男性キャラとの絡みががっつりあって驚き

100 :
>>99
ロータスやクノスと絡みあるってこと?

101 :
>>100
ほぼ固定だけど良い雰囲気あり
クノスもネルケ慕ってるでっかい犬みたいだけどフラグは他キャラのが立ってるように見えた
他アトリエ組はそれとなく男女カップルぽい要素あるよ
スケさんロロナ気になってるように見える

102 :
>>100
クノスはほどほど
ロータスはメインストーリーの重要人物でネルケを心から大切に思ってる
ほのめかすとかそういうレベルじゃない

103 :
>>102
ネルケ購入した
情報ありがとう

104 :
>>102
購入することにした情報ありがとう
乙女要素は諦めていたけど
ほのめかすレベルじゃないなら買うしかないわw

105 :
どうしちゃったのガストちゃん
ネルケとロータスかわいい

106 :
ロータスはネルケのために生きてるレベルだけどそれをチャラ男で隠してるキャラ

107 :
ソフィーのハロルさんみたいなもの?
ハロルさんはチャラ男じゃなくてダル男だったけど

108 :
>>101
>>102
おおー、ありがとう
ロータスそんなにがっつり想ってるなんて意外だ、買おう
他アトリエカップルもそこはかとなくあるなら楽しみだわ

109 :
ネルケからの矢印もちゃんとある?
そんなに想われてるのにネルケは鈍感で総スルーとかならちょっと嫌だ

110 :
>>109
そこも安心して大丈夫
すれ違いあるけどお互い思いあいすぎレベル

111 :
過去作もイリス3作とエスロジのカップルはちゃんとあるね
ステロロはここに比べると弱いかな
事前情報で心配してる人も多かったけど、ゲームとしてもちゃんと面白くてよかった

112 :
ネルケでやったから反動でルルアは乙女要素一切なしとかだったら嫌だなぁ
お祭りゲー興味ないしアーランドも歴代主人公だけじゃなくルルアで乙女萌えしたい…

113 :
乙女要素もあったら嬉しいけど
ルルアはせっかくアーランドに戻るからゲーム構成もアーランドに戻るの期待してるわ
久々にトトリやったらゲーム自体がめちゃくちゃ楽しかった

周回前提で次はこのED目指してやってみようみたいなシステムのが好きだわ

114 :
普通にゲームとして楽しいよね
1週目時間切れになったとしても装備とか引き継げるし
強くてニューゲームできると次こそ頑張るぞ!って気になる

115 :
ジノトトあるかなあトトリは人気もあるのかミミ優先だし

116 :
アトリエの続編は半公式固定カプなイメージがある
まあ続編で元主人公絡みの複数カプやられても訳分からんことになるしね
トトリはミミとのペアが人気出すぎた

117 :
アトリエの続編は半公式固定カプなイメージがある
まあ続編で元主人公絡みの複数カプやられても訳分からんことになるしね
トトリはミミとのペアが人気出すぎた

118 :
生放送でDLCの追加シナリオについて話してた
今シナリオ作っててユーザーの声を反映したいみたいな話だったけど
ユーザーの声の例として「ネルケとロータスのイチャイチャを見たい」だけを取り上げてた
どうしたガスト

119 :
>>118
それ本当にガストちゃん?偽物?

120 :
まぁこの前の生放送でもスケさんとロロナの絡みお楽しみに!ってだいぶ煽ってたし
エスロジも相変わらず推しが凄いし
方向性が百合からノマに多少は戻ってきたのかもね

121 :
男性向け百合路線やめてくれるなら嬉しいけど
社内にはもうそういう人しかいないイメージだったから正直信じられないわw
ガストちゃん気が狂ったのか、中の人変わったのか

122 :
ガストちゃんもイケメンキャラの扱いに慣れてきたとこもあるのかもね
スケさんもロジーさんも人気あるしロータスも評判悪くなさそうだし
一部の百合好きに媚びるより男女ともに人気出やすい公式カプ押しに力入れるようになってきた…だったらいいなあ(願望)

123 :
ノーマル?そんなことより美少女!百合!系統に走ってたのに
少しくらいは譲歩するようになってくれたのか

124 :
ネルケとロータスのいちゃいちゃは本当見たい

125 :
イケメンいなさすぎて女性ユーザー離れたから、また入れてみる感はあると思うなあ
そもそも戦闘あるなら男ユーザーも強い男キャラ欲しいと思うし

126 :
ロジーさんが男にも受け入れられてて人気あることが嬉しそうだったし
やっぱり男の人気キャラも欲しいんじゃないだろうか
叩かれるかどうかが賭けだけどロータスも普通にいい奴扱いされてるから嬉しいんじゃない

127 :
>>126
>ロジーさんが男にも受け入れられてて人気あることが嬉しそうだったし
そうなのか
スタッフ自身が若いイケメン嫌いの美少女好き百合好きのオタクだらけなのかと思ってた

128 :
そういうスタッフもいるだろうけどさすがにそんな人だらけではないだろw

129 :
少なくとも吉池さんは男女カプ嫌いじゃないだろ

130 :
三十路のロロナ見たくない!→ロリ化があったからそう思っても仕方ない面はある

ネルケとミスティが百合っぽくなるのを覚悟してプレイしてたら
ネルケはロータス、ミスティも村長とフラグ立ってるしで嬉しい

131 :
三十路のロロナ見たくない&スケさんからロロナへ片思い?そんなもん無かったぜ扱い
→大ブーイング
だったから、メルル以降は言葉を選んでるのは感じる

132 :
男性プレイヤーだって百合しか認めない勢ばかりじゃないもんね

133 :
ルルアの初期パーティ男女比が一緒なのも
ガストの意志が見える気がする
ロロナの声優さんがスケさんとの絡み期待してね的なのって言ってたし
ルルアの成長に興味があるらしいフィクスとかも入れてるし
やっぱ優しくなってきてる

134 :
固定CPだけじゃなく色んなイケメンとのEDも見たいな

135 :
ロロナがあの歳になっても娘がいても独身なの嫌だけど様々なところに配慮して独身なんだろうなぁ…
娘を出すなら思い切ってほしかった

136 :
男女関係描写の方針が変わったには、アーランドから担当してた岡村Dが退社したのもあるのかな
三十路のロロナなんて嫌ですよね?ってインタビューで言ってたのも岡村Dだったような気がする

137 :
>>136
そうだよ
あとミニスカートでふええってなるロロナリクエストしてた人
辞めたって大分前に見てからそう思う部分もあったけどどうなんだろ

138 :
黄昏シリーズも岡村Dじゃなかったっけ?
黄昏はアーシャしかやってないけどそこまで百合押しじゃなかったような気がする
>>131 の言う通り男女両方からのブーイングが効いたのかね

139 :
ルルア楽しみ
ステロロとPT組んでニヤニヤ出来たらいいな
ルルアはオーレルとの絡みに期待したい
ルルアちゃん呼びのフィクスを気になるけど

140 :
吉池さんはリディスーからガストに戻ってきたんだっけ?
まあもし仮にスタッフの入れ替えでで方針が変わったとしても
それをユーザーに報告することはあまりないだろうから確かめようがないけど

141 :
黄昏のDって今はなぜか名前濁されてたけどそう
アーシャは難産だったって記事残ってたり方向性悩んでた感じする
不思議ではPだったけどリディスーの頃は調合プランナーには元の吉池さん戻ってきてたね

142 :
内容被ってた
ごめん

143 :
ルルアが養子なんだろうね

144 :
黄昏は好きだったけど、PT内のバランスが悪かった
アーシャはユーリス来るまでひたすら女子しかいない
エスロジは最初悪くなかったけど増えるのは女ばっか
シャリーはあんまり覚えてない…兄様とキースしか思い出せない…

145 :
エスロジで女ばっかとか言ってたら何出しても文句言いそうw

146 :
エスロジはアウィンロジーソールさんといいキャラばかりだったから少ないっていう印象なかったな

147 :
オレっちは…

148 :
レス読んでも誰だっけって思っちゃった…

149 :
>>147
ごめん完全に忘れてた

150 :
ルルアの声がロリ系でもキンキン系でもなくてハスキーだったのも意外だったな
一般層取り戻したいのかね

151 :
その割にはちょっとルルア服のセンスがやや…と思わなくはない
ルルア、外見はロングヘアでスタイルもいい方と私的にはストライクなんだけど
メル絵好きだけど、トトリ(作中じゃロロナの趣味って設定だったけども)といい趣味強めの服のデザインは首傾げること多いなあ

152 :
ロロナみたいに男女色んな層向けにしたらいいんだよ

153 :
ルルアのデザインかわいいと思うけどな
個人的ワースト衣装はトトリとリディかな
露出高いのはちょっと

154 :
どの服もそれぞれ可愛いし嫌いってのはないな
でもメルルのデザインは「メルルが履いてるドロワーズは下着ですけど、
お姫様だし文化が違うので見えていても本人は気にしていません。下着だけど…」
みたいななんか気持ち悪いスタッフのコメントを思い出すと、微妙な気持ちになる…

155 :
ルルアは髪飾りがゴテゴテ&リボン付けすぎ感がある
顔は美人系で好みだし特典衣装の方が好き
ロロナの衣装は毎回安定してるねロリ時を除いて

156 :
トトリといえばルルアでのトトリが微妙すぎてがっかりした
ミミは可愛いのになぁ

157 :
個人的にはキャラデザはプラフタがワーストだな
露出が多いだけで下品でエロくも可愛くもない

158 :
痴女という言葉が何度も頭に浮かんだな>プラフタ
昔の服装は可愛いのに

159 :
プラフタは上も下も露出しすぎてて引いたなあ

160 :
ソフィーが露出低めだから余計に痴女に見えたな
かわいくも美しくもないただ下品で微妙なデザイン

161 :
衣装に反してプラフタの性格自体は最近のアトリエの中じゃかなりまともなんだけどね
百合じゃないし変なキンキン声でもないし
ドールメイク出来てもどの衣装もあんまり可愛くなくて残念だった

162 :
衣装が酷すぎるだけでプラフタというキャラ自体は好きだな
リディーの金太郎服はデザインの酷さに加えて子供にエロ服を着せようってところが最高に気持ち悪い

あとこういう衣装の話で名前が挙がることが無いから自分だけなんだと思うが
ツェツィのミニスカもなんかサイズ小さいのを無理矢理履かされてるみたいで好きじゃない

163 :
ツェツェイ分かる
ルルアは一時期言われてたださピンクとかおかんレースみたいな気配ある

自分はアーシャが薬師で姉キャラなことに加え妹のニオが民族風なこともあいまって、妖精を意識したあのふわふわして肩出しで袖邪魔そうなのは合わないなって座り悪かったな
デザインはゆるふわヘアのアーシャにピッタリなんだけどキャラ設定踏まえるとバランス取れてないって感じで

164 :
ルルアの衣装、ブルーリフレクションの衣装みたいなんだよなー
デカイリボンに白いヒラヒラが何かワンパターンに感じてしまう
ルルア顔とか髪型は可愛くて好き

165 :
黄昏シリーズ特にアーシャはキャラデザに統一感がなかったように思う
世界観バラバラ

166 :
逆に好きな衣装のキャラっていないの?

懐古厨だからリリーの服が民族衣装っぽい素朴な可愛さありつつ錬金術の作業できそうで好き

167 :
リリーの衣装は自分も好きだわ
あとはソフィー初期服かなぁ
フィリスは遊んでないけど衣装可愛いし着せ替え出来るの良いなと思った

168 :
黄昏シリーズは左さんが服の機能やら構造をしっかり考えて描く人だからファンタジーなのか現代よりなのかよくわからん衣装になったのかなと思う

でも左さんの絵大好きでアーシャの妖精衣装も大好きだよ
シャリープラスでアゲハ蝶くっつけてたのはちょっと…と思ったけど

169 :
アーシャのデザイン自体決まるまでのラフ見ると17枚目とかあったような
アーランドから錬金術師フワフワ衣装多めになったしオーダーに応えつつ描くの難しかったのかも
でもアーシャの服好き

170 :
自分もフィリス凄く可愛いと思うシスコン姉がネックで手出せてないけど
あとはロロナとスールのデザインも好き

171 :
ロロナフィリスソフィー辺りが好き
ルルアでは特典ルルアと宝石店妹とピアニャの衣装は可愛い
ピアニャは目のデカさが気になるけど製品版では直ってることを祈る

172 :
ルルア体験版みてたけどオーレルとてもいい感じ
一人称俺だと思い込んでたけど僕なんだね

173 :
ファミ通でのオーレルへの岸田メルのコメントに
「少女マンガで例えると最初は当て馬っぽいけど最終的に本命になるキャラ、みたいな(笑)」
とあって、メルルの頃は例えデザイン上のイメージだけであったとしても
こういう表現できない雰囲気だったから、ゲーム本編にもちょっと期待してしまう

174 :
>>173
オーレルは乙女ゲーのメインヒーロー感あるなと個人的には思ったw
原点回帰でイケメンたくさん出そう!ってなったことも書いてあったね
原点回帰で個別エンディングもあるといいなあ

175 :
今回女キャラでアトリエ恒例のツンデレ枠がいないなと思ったら
オーレルがツンデレ枠と騎士枠を兼ねてるんだなと思った

176 :
ジーノに続きライアスもでないのか

177 :
>>174
フィクスのコメントでは男はイケメンに書きたいとも言ってたね
新キャラ男3人のコメント全部でイケメン強調してやたら煽ってくるなと思ってしまったw
期待しすぎないようにしたいけど楽しみ

178 :
ベノンも好みだ…

179 :
ルルアがパンツ丸見えになるらしくて一気に萎えた
今まで以上に男オタに媚びたエロゲまがいのことしてるんだね信じられない

180 :
肯定するわけじゃないけど、今まで以上といっても旧ロロナからパンツは丸見えになってたような…

181 :
超個人的な考えだけど
覗き込みさえしなきゃ見えないパンツやDLCの露出度高い衣装はもう諦めた
そういうのさえ与えておけば満足な層にはエロ与えておいて本編はイケメン出して恋愛要素ありにしてくれればいいや

182 :
アーランド以降はパンツまで作り込んでたよ
あの頃アフィとも組んでて色んなまとめサイトがこぞってパンツパンツ水着水着取り上げてたね…

183 :
まぁ元々女性向けなわけではないしそれで売り上げ上がるなら仕方ないかなと思ってるわ
見なきゃ済む話だし

184 :
パンツぐらいで何を今更

185 :
元々は女性がターゲット
売り上げ落ちていくのをなんとかしようとJRPG化するなどしてたけど、アーランドから萌え豚向けに舵を切り出したって印象
実際アーランドシリーズは売り上げ良かったし貴重な購入者でもある萌え豚を切ることは出来ないんだろうさ

186 :
通常のプレイではしないカメラ位置で通常のプレイではしないアクションをすると一瞬下着が見えることをエロゲ呼ばわりは
むしろエロゲに対して失礼と言えなくもない
公式が見えることを前提としてパンツのディテールを作りこんでるのには引くけど…

187 :
元々女性向けではないとか勘違いしてる人いるの衝撃的
それほどアーランド以降の印象が強いということか

188 :
カグラですらエロを自粛してるのにアトリエが当たり前のようにパンツ作ってる場合なのかね
適当に暗闇にしとけばいいだけなのに

189 :
最近のアトリエなら圧倒的に左さんのデザインが好きだけど、メルさんも可愛いと思う
不思議はあまりにもあり得なかったのでスルーしたけど
パンツは見えないようにプレイすればいいや

ルルアの体験版、dマガジンのファミ通でもコード見られてDLできたから、契約されている方は是非

190 :
>>189
教えてくれてありがと!やってくる!

191 :
女プレイヤーが全員ルルアのパンツ見たくないわけじゃないので
可愛い女主人公操作できてそこそこイケメンがいればいいから

192 :
確かにw
可愛い女の子好きとかフェチとか色んな人がいるわな
そういう色んな層に向けて作ってるんだろう

193 :
まぁ嫌ならやらなきゃいいんじゃない
男女両方のファンを取り込まなきゃ今のアトリエシリーズはやっていけないと思う
完全に女向けにしろ、男向けにしろとか
あと前作主人公の固定カプ化は嫌だ、続編でも他キャラとのフラグ立てたままにしろとか無理でしょ

194 :
ルルア体験版やったけど最後にPVみたいなのが流れた時
トトリとミミが同時に「夫婦!?」って言いながら驚いてるシーンがあって不安が現実になった気がしてきた…
ルルア辺りが二人のことをなんだかお二人って夫婦みたいですね!って言ってからの二人の反応がこれだったらどうしよう
そういうイベントも個人的にはいらないんだけどな〜…

でもオーレルくんとルルアちゃんの組み合わせはすごく良かった

195 :
暴論だけど売上だけなら一般層向けに作ればいいんだよねってなる
ヲタ要素入れなくても恋愛要素は入れられる…ガストにそういう舵取りは出来ないだろうけども

ていうかシリーズで前作前々作のキャラを出す縛りは正直ない方が平和だよねって思ってる
3部作は各々世界観繋がってるだけでいいのにな
あっても前作知ってればニヤリと出来る風の噂くらいが無難

196 :
そんなに健全な方向性でやられてもね
オタ向けだろうが萌え要素ある方が嬉しいし
前作で好きだったカプが続編でも出れば釣られるよ
超健全で恋愛要素無かったソフィーとか自分は正直つまんなかったけどああいうのを求めてるの?

197 :
百合られるくらいなら健全なほうがいいとは思ってる

198 :
百合があっても男女の恋愛要素もあった方がいいや

PV後半でフィクスがルルアにシリアスな言葉かけてるところとかオーレルとルルアのシーンとか
あまり期待しないようにはしてるけど楽しみ

199 :
>>196
ソフィーはプラフタの格好にうわあ…ってなったから買わなかったな

200 :
>>195
アトリエは初代ザールブルグの頃から前作キャラはがっつり出てるけどほとんどの作品で平和だったよ
大問題になったロロナは過去キャラを出したというより三十路なんかみたくないと成長を否定してロリ化させたりというキャラの扱いの酷さかと

201 :
>>196
ヲタ要素なくても恋愛要素入れられるって書いたよ
自分は信頼萌えを脳内補完出来るオタクだけど、ちょっとした恋愛要素があるならあった方がそりゃあ断然嬉しい

>>200
個人的にあんまり好きじゃなかったんだ
あった方が前作ファン釣れるのは分かるけど

202 :
3DSロロナころころしてて可愛いなって始めたらスカートべらべらなびきまくってパンチラしまくりで気持ち悪かったんだけど
パンツ見せられても下品とかだらし無いバカ女って印象しかないから需要があるにしても覗かないと見れないとかにしてほかった

203 :
不思議シリーズはNOCOさんだけでよかったのになぁと思ってる
もう一人の人いろいろと下品すぎた

204 :
>>203
顔とか絵の雰囲気はわりと好きなんだけど
痴女みたいな服装と露骨な乳袋がキツい

205 :
ルーシャイベントの一枚絵はちょっと引いたわ

206 :
色々下品なのは事実だけどそういうスチル描かせたのはガスト側だろう

207 :
リディーのあの信じられない衣装はキャラデザの人のごり押しだよ…

208 :
横乳がだめなの?リディーの衣装結構好きなんだけどなぁ

209 :
横乳っていうか脇腹っていうか
むしろただの前掛けっていうか
前掛けというにも細すぎるというか

210 :
リディーの性格であの金太郎服着るか?っていう
母親が作ったからにしてもあんな服普通作るか?っていう

211 :
金太郎の腹掛けか贅沢に背面を追加したびんぼっちゃま服って感じだし…
成人女性が横乳見えるドレス着てるのとは違う

212 :
いくら創作で現実じゃないと言ってもキャラとも世界観とも乖離しすぎた服装センスはね
元からそういうのあったけど、プラフタで雇われなのに自分の趣味押し通したゆーげんだし、リディーでも同じことしてるんじゃないの

213 :
セクシーなキャラが露出高いのはいいけど
そうじゃないキャラが変に露出してるのはねえ

214 :
最近のアトリエの最初から知り合い多くて仲良しなのは当たり前って感じが苦手だ
ほうれん草転売してアトリエの玄関に生ゴミ捨てられるくらいの距離感が良かった

215 :
金太郎服は脇がただの紐1本なのが安っぽさに拍車掛けてる
ごり押しするにしても装飾とか色々描き込みまくったデザインならイラストレーターのこだわり詰まってんなと多分思えた

216 :
>>214
誰も知り合いがいないところで1から始めるエリーは根性合ったな

217 :
何もわからない新しい土地で一から始めるのいいよね

218 :
>>217
最近だと一応エスロジのロジーさんがこれに当たるね
ダブル主人公でエスカからやると印象低くなっちゃうけど

219 :
究極の誰も知らないはタイムスリップしたユーディーかな

220 :
ユーディーはアトリエシリーズで一番好き
お金に困って口うるさい相棒のオウムを売っぱらおうとしたり時々悪い顔してたりするのほんと好き

221 :
ネルケにヴィトスもロードフリートもブリギットすらいなくて悲しい

222 :
ロードフリードさんの中の人って
どうしてるんだろ
引退したのかな

223 :
オーレルくんとルルアのやり取り
キュンキュンするらしい
期待しちゃうわ

224 :
そういえば電撃の生放送でラフじゃないメル絵出てたね

225 :
もうすぐ発売なのが実感湧かない
ステロロがなんか上手いこと着地してることを祈るけど1番不安でもある
ルルアはオーレル君とお似合いな空気を感じるので楽しみすぎる
2人とも美形すぎる

226 :
ロロナのアトリエ一年目終えたんだけど、スケさん素敵だわ…物凄くときめく
でも高くて連れて行くの躊躇う

227 :
後にトトリで文句言われるほど高いからなw

228 :
ルルアでのスケさんとロロナのやりとりが想像つかないわ
一応ロロナは子持ちになってしまった訳で
スケさんはまだロロナを好きでいてくれてるのかな?
過去の淡い思い出扱いだったらメルル時代とはまた違った意味でショック死しそう

229 :
父親が誰かわからんから希望は捨てないぞ!w

230 :
かなり上手に出来たホムンクルス説もまだ疑ってるけど誰が父親でも別に構わないよ

231 :
「父親」という概念に一切触れられることのないまま話が終わるのが一番怖いわ
イクロロ派だけど正直そんな事になるくらいならスケさんと幸せになってくれた方がいい

232 :
正直、今更ロロナが他キャラとどうこうはならないと思う
人気的にも男ヲタ的にもスケさん一択じゃないかな
ただしスケさんとハッピーエンドまでいくとは限らない

233 :
ルルアの錬金術の才能を見出だしたロロナが養子に迎えて母親になるとかかなって思ってる
それでスケさんルルアにパパだかお父さんと呼ばせて擬似家族みたいなイベあったら嫌だな

234 :
まさかの新しい男(キャラメイク可)の登場とかだったらどうしよう

235 :
>>231
そう言われてみるとどうとでも取れるレベルに日和りそうな気がしないでもない

236 :
孤児院(っぽいところ)があるし十中八九養子なんだろうね
それとは別に出生の秘密ありそうな気もする

237 :
ルルアって銀髪だよね
ロロナのed対象の男キャラに
誰も銀髪キャラがいないからホムンクルスか養子の線が濃厚なのかな

238 :
本当にロロナの娘だったら、ある程度キャラデザ親に似せようとするからな…
ストーリー的に考えると、正体が明かされる展開くるのが妥当な気がする
まじでロロナの娘で世界救うだけの話をしないよなって思えてきた

239 :
PV見てるとストーリー面白そう
期待しすぎるとズコーってなるかもだけど

240 :
ルルアとオーレル
養子同士って可能性もあるのかな

241 :
ルルアキャラエンド有りだってね
オーレルとのエンド少し期待したい

242 :
生放送見たけど公式はオーレル×ルルア推しだな
OP映像もそんな感じだったし

243 :
ゲームシステムも良さげだし今回は買いだね
後はバグさえなければ多少ストーリーに難があっても完璧だわ

244 :
掛け合いもいいよねルルアとオーレル
体験版の時点でイチャイチャしてるし「あんまり前に出ると魔物に襲われるぞ」「オーレルが守ってくれるんでしょ?」的な掛け合い良かった

245 :
スイッチで出すようになってアンケで女性プレイヤー増えたって言ってた
最近変わってきたのはこれが理由っぽいね

246 :
とはいえ即買いは出来ないなあ
蓋開けたらまた百合だったとかありえるし

247 :
自分は予約したよ、黄昏以来だけど楽しみ
fpsが低いのが気になる

248 :
メル先生ツイッターでまでイケメン書いたアピールしてるw
内容に期待してもいいのかそれとも本当にイケメン書いたの久々でメル先生のテンションが上がってるだけなのか気になる

249 :
メル先生だからな…あの人変態だし

250 :
Twitter見てきたけどプロフで笑いそうになってヤバかったw

251 :
今やすっかり美少女レーターだけど、元々女性向け系の絵かいてたわけだし
イケメン得意なのに仕事で描けてないのは勿体無いなと思うよ

252 :
最近男女カプ向けのリップサービスとか多いしSwitch参入で女性ファンが増えたらしいから期待してしまう
幼なじみが体験版からちょっと微妙だけどロロナ時のクーデリアくらいなら許容範囲だし、それくらいだといいな

253 :
自分はミミちゃんがプロフィール文読んだ時からずっと不安だわ
メルルの時みたいなあからさまな百合キャラに今回はなってないことを祈る

254 :
ガストちゃん単純だから人気あるカプは優遇するし
最初に公式で推してても人気低いと段々と燃料少なくなる
トトリミミが百合枠として推されるのは人気あるってことだから
カプ人気が下がらない限りガストちゃんは推し続けると思うよ

255 :
トトリとミミの関係は本当に苦手だから本筋の重要イベントじゃない限りこの二人のシーンはボタン連打でやり過ごすつもり
正直この二人は百合とも呼びたくない気持ち悪さがある
女の子同士の友情や憧れは好きなんだけどな

256 :
トトリ時点でのミミのキャラやトトリとミミの関係は好きだったな
メルルでは…うん…

257 :
わかる
トトリ時代のミミちゃんすごい好きだったけど、
メルルだと百合キャラすぎてつらい

258 :
そういう話を聞いてメルルやってないんだよね
ルルア迷うなぁ

259 :
オーレルルアのエンド期待してるよ

260 :
メルルのケイナが露骨に百合狙いでしんどかったな

261 :
メルルはアーランドの中で一番好きだからかあまり言われてると複雑だな
メルル自体が主人公の中では一番好き

262 :
まぁここ百合叩くスレじゃないしね
自萎え他萌なんだからほどほどに

263 :
このスレたまにマルチエンドなんだから
公式は自分の嫌いなカプばかり推すのやめてって意見見るけど無茶言うなよなって思う
マルチエンドで主人公ハーレム的な作品もそりゃあるけどアトリエはそうじゃないし

264 :
トトリとミミいいじゃん

265 :
>>254
人気あるはずのステロロがメルルで推されるどころか一度破壊されたんですがそれは

266 :
メルルってメルル自体はいい子なのにシナリオのせいで他アーランド勢と比べると人気ないし何かと不遇だよね
師匠やステルクも別人にされてたし人気あったトトミミ派を裏切るようなEDあって何がしたいかわからなかった

267 :
確かにメルルはいい子だしゲームシステムも好きだからシナリオはボタン連打した思い出
百合もきついけど騎士兄弟のBLもきつかったなぁ

268 :
前まで書いてたライターじゃなくてメルルからシナリオが外注に変わったとかだったはず
結構評判悪いところだったような

269 :
上でメルル好きって書いてこれ言うと信じられない扱いされそうだけど
国作りとか話も結構好きなんだ
ケイナのイベントは微妙ってのは確かにと思うけどね

270 :
>>269
自分も好きだよ
アーランドでは主人公も国興し要素のシステムも一番好き

ただ百合がアーランドどころかアトリエで一番きつい気がするのとロリロロナがすごく嫌だった

271 :
>>270
百合とロロナ幼児化の不満はわかる
30越えたロロナ見たくないって自分の意見を師匠に代弁させるのはやりすぎだったと思う

272 :
メルル発売当時「男の人は男の人同士で女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの」とか
「ホモが嫌いな女子なんていません」とかの台詞がある漫画が流行ってた気がするから
真に受けたスタッフが百合BL祭で男女両方のユーザーから大好評!とでも思ったのかな

ロロナの元に戻らない幼女化は、どうしてゴーサインが出たのか不思議

273 :
ガストはマーケティングリサーチ下手だからBBAイラネとか処女厨の声を真に受けすぎたんじゃない?
どっちも当時のDやPの趣味だったからこれ幸いと押したっていうのもありそうだけど…ロリにするの満場一致なんだし
キャラは好きだけどクーデリアが140ないとか、ロロナの頃からやりすぎだと思ってた
メルルはメルルの名前もメルのこと意識して決めた節あるし本当に不遇だ…

274 :
メルルの発展していくマップは本当に楽しかったな

275 :
ルルアほんと楽しみになってきた
後列はステロロ完全固定になりそうトトリのジーノエンドみたいで微笑ましい
前列一人は女の子にしたいけどオーレルとニコ悩むなぁ

276 :
私はピアニャオーレルステロロかな
ステロロは参戦するタイミングが読めないけどボス戦で強そう

277 :
>>267
兄弟BLとも違う謎の気持ち悪さがあって本当に嫌いだった
ジーノくんはいい感じになってたんだけどなぁ

278 :
BLは興味ないから知らんけど兄はメルルメルルメルル時々鳩だったからまぁ
ルルア楽しみだなぁオーレルとルルアには期待してる

279 :
体験版ですでにルルアとオーレルに萌えたわ
いえーい言いかけるオーレル可愛いしオーレルがやっつけてくれるでしょ?とか言っちゃうルルア可愛い
5人しか戦闘に出せないのもったいないなー

280 :
ルルアトちょいネガ
エーファがルルアに友情以上の感情あるって公式で書かれてて不安になってきた
もしトゥルーエンド目指すなら好感度くまなく上げてね系のシステムだとイベントスルーも難しいし

281 :
百合が一ミリも許せないならイベント連打かやらない方がいいんじゃない?
今までの感じからいってかなりの確率で入ってくるわけだし
そう書いてあるなら尚更ね

282 :
アトリエはイベントスキップ機能貧弱だからトゥルー諦めるしかないね
今回ストーリーも気になるPVだったから残念だけどそうするわ

283 :
トゥルーエンド目指せないくらい百合が許せないのによく今までアトリエやれたね
まあ友情以上の感情を持っていると公式で明言されたのはエーファが初めてかもしれない
孤児院育ちで友人以上の本当の家族のように思っているという可能性もあるけど…アトリエだしな

284 :
もとは百合創作するくらい好きだったけどアトリエでの扱いで嫌気がさしていつの間にかまるで駄目になってたよ

285 :
電プレにエーファの好きな人って誰!?って
ルルアが聞いてるスクショがあったから、恋愛だろうなぁ

286 :
今まで狙いまくってはいたけど表向きは友情や家族愛どまりだったから
設定としてそうなのは初めてかも
まあ百合オンリーで乙女要素ゼロとかじゃなければ許容範囲よ
もう慣れたともいう

287 :
トゥルーが百合ガチ恋愛エンドじゃなければいいや

288 :
ルルアちょっとだけやってみたけど今日はカレーにした
見た目がお嬢っぽいからシャルロッテみたいな言動に違和感あるけど進めるうちに慣れるかな

289 :
ネタバレ







やっぱ養子だったね

290 :
>>289
仕方ないけど想定内
オーレルとルルア恋愛あったら買うんだけどその手の情報全く出て来ない
やっぱりガストはガストだったのかな

291 :
>>289
それ発覚する時のスケさん萌えた

オーレルとルルアはラブコメしてて可愛いよ
ただ前半加入だから後半になるとキャラ増えて若干空気になるね
まあ伏線は貼りつつだけど

292 :
衣装替えできる更衣室のボイスが気持ち悪すぎる…

293 :
それもうなんでアトリエシリーズに手を出すの?

294 :
>>293
え?ロロナとエスロジ以来にプレイしてるけど
この二つにズームしたら性的に恥ずかしがるみたいな気持ち悪いボイスあったっけ?

295 :
>>294
ソフィーからあるしロロナの頃から乙女ゲーでもないのに美少女ゲー叩きすんなよ

296 :
>>290
発売したの昨日なんだからそもそもそんなに進まないよ
実際にプレイしてもいないし発売翌日でネガとかどうなの?
私はまだ序盤だけどオーレル君はいいツンデレで可愛いし戦闘でも頼りになるよ!
ルルアとのやりとりもニヤニヤ出来るよ!

297 :
なんか業者みたいなのいるな

298 :
まだ発売翌日なのにバレ乞食でネガってる人に呆れてるだけだよ

299 :
エーファよりレフレの方が百合百合してるから苦手な人注意
でもルルアはみんなに対して友情だって断言してるのはいい感じ

300 :
>>295
アトリエは元は美少女ゲーでもないんですけどね

301 :
>>295
乙女ゲーなのになんて一言も言ってないのになんなの?
そもそも全シリーズプレイしてこういう下品な要素把握してないと新作買っちゃいけないわけ?
アトリエは仮にも一般ゲーとして売り出してるんだしアトリエ以外の一般ゲーでこんなんされても引くわ

302 :
くっそ腹立つ
過去のシリーズからある要素として公式ページに書いてあることなら文句言った自分が悪いけどさ

303 :
ていうかロロナのボイス

304 :
言いたいことは分からなくはないけど
わざわざ連投するとか引くわ

305 :
めっちゃキレててわろた
どんなもんかと思って拡大してみたら男共の反応が乙女ゲーみたいで吹いたわ

306 :
怒りすぎ草
美少女祭にフィリス含まれてんのに下品ガーとか何言ってんの?
女プレイヤーがこんなんばっかだとそりゃ疎ましがられるわ

307 :
なんか書き込みにくい雰囲気だな
序盤だけど、オーレルの武器を作成した時の居眠りしてオーレルに関する寝言ばっかり言うルルアが良かった
まだほのぼの信頼関係程度だけど、これから先もこういうシーンがあると嬉しい

308 :
まだステロロに会えてないけとオールル可愛い
アーランドでデートしてくれるからイベント起きないかうろうろしてしまう剣作った時のルルアの反応もいいね
個別エンドあるって聞いたから進めるの楽しみだ

309 :
Switch版なんだけど起動ボイスがスケさんしか流れない
いやスケさん好きだしいいんだけど他のキャラの声も聞きたいよー
ここのみんなはどう?

310 :
ニコとルルアもいいなあ
女神の代わりに私が船を見守ってますか

311 :
本スレのお客さんか
パンツ眺めてブヒってりゃいいのに

312 :
>>309
自分もSwitch版だけど8割くらいタイトルボイススケさんだわ

313 :
Switch版って画質どう?PS4版を買ったけど特に問題ないならSwitchの方がお手軽にできそうでいいなぁ

314 :
両方買ったけどPS4よりはやっぱり悪いかな
プレイに問題はないけど

315 :
>>312
やっぱり?
10回くらい起動してるんだけど全部スケさんだw
これもバグなのかなぁ

>>313
テレビモードだと酔うのでずっと携帯モードでやっているけれど
特に気にならないよー

316 :
逆に>>293が何でアトリエに手を出してるのか…
美少女路線で釣れる人は釣れたんだなぁ
元々ごく健全な一般向けだったんだけど

317 :
健全だったわけじゃない
科学者なんていう軟弱な主人公だから女にするしかないだけ

318 :
マリエリの頃のアトリエとはもうスタッフも皆違うからなあ
初代からやってるけど合わない人は無理してやらなきゃいいだけだと思うよ

ハンバーグ好きなオーレル君かわいい
オーレル君でてくるたびニヤニヤする可愛くて

319 :
?

320 :
トロフィー要素が嫌なのでSwitch選んだ
過去アーランド三部作もまとめて買ったのでこれからゆっくり初アトリエ楽しませてもらう

321 :
むしろトロフィー欲しいからPS4選んだわ
オーレルのエンディング楽しみだな

322 :
>>315
ありがとう Vitaきってかなり改善されたのかな?
Switch版ダウンロードしてくる

323 :
ジノトト好きだったからメルル辺りから残念だ

324 :
始めて2分で画面酔いした
慣れれば平気になるかなぁ

325 :
メルルあたりのシナリオがやりすぎとかゆーげんデザインに引くとかはまあわかるけど
一部の人美少女要素に拒否反応出しすぎてるような…

326 :
わざと蒸し返してるの?

327 :
たぶんそうだと思う

328 :
蒸し返したっつーか322に対してレスしたつもりだったよ
私は百合が一つのキャラくらいで出てくるくらいなら構わないから

今回はエーファが百合枠だけど男女としてもロロナくらいの雰囲気あっていい感じだなーと思う
ステロロあるし

329 :
ステロロあるのかー楽しみ
まだロロナすら出てこないよ
今回はルルアが元気で可愛いからやってて楽しいな

330 :
ルルアとオーレルめっちゃ萌える
フィクスオーレルイベントでの気になる子扱い萌えすぎた
誰だよ恋愛要素ないとか書いてたの

331 :

恋愛要素ないってどこで言われてんの?

332 :
オーレルエンドやばいこれ未来に色々と希望あるやつ
あとステルクとロロナのエンドがステロロだった

333 :
今のところバグ祭りということもなさそうだし評判もいいよね
今やってるゲーム終わったら買うつもり!
ここのコメントみるたびに嬉しい気持ちになるよ
レポありがとう

334 :
>>330
>>332
情報ありがとう!
体験版も面白かったし購入決めました

335 :
タイトルコールが固定されてるバグっぽいのがあるくらいかな
後はいつものアトリエシリーズ通りこまめなセーブを心がければ大丈夫だと思う

336 :
男性陣とルルア良さそうっぽい感じなのかな

337 :
良さそうというのがどういう意味かによるけど
キャラの性格が?ルルアとの距離間が?

338 :
あんま話題にでないけどフィクスが予想以上に萌える過去の傷を癒すカプ好きなんだー
エンドまでいった人凄いね全然ステロロにたどり着ける気がしない

339 :
>>336
わかりにくくてごめん
そうそう!ルルアとの距離感

340 :
>>339
基本的にルルアが人懐っこいから誰とでも仲良くて距離間近めだよ
オーレル君はロロアトレベルの糖度かな?
一緒にご飯行ったり何だかんだ心配で旅に付いて来てくれたり良いツンデレ
フィクスは糖度どうこうより彼の正体が気になる感じでイベントが進む
ニコさんはまだ仲間になってない
エンディングまで見たらまた印象変わると思うけどクリアしてないので所感ですが

341 :
ロングパスごめん
>>214
信じられない位嫌なやつ!と思った女友達と仲良くなるヴィオラートも良かったわ

342 :
ニコさんのモデルめちゃくちゃ出来がいいな
目を閉じてるところとかまつげバサバサで濃い顔なんだなって伝わってくる
唇とか目元とか眉毛とか顔のいい男って感じがすごくて好きだ

343 :
今回男キャラの扱いも良くてみんなイケメンだし良いな

344 :
恋愛的な意味でじゃないのにルルアに男キャラが近づくようなイベントのたびに変なオーラ出して威嚇するエーファきもすぎ
なんで普通の親友キャラ作れないのかなあ…

345 :
最初苦手だったけどシナリオの関係でエーファは後半ほぼ空気だよ
探索装備やカレーでルルアにツッコミしてる姿はよかった

346 :
エーファは普通に良いと思うけどなー
男性陣も良い感じのキャラ多いから百合感が強く感じないのかな?

347 :
まぁエーファがルルアに恋愛感情持ってなければまだ家族愛かーと思えたけどね

348 :
百合はNGだけど今回はっきり恋愛感情だって明示されてる感じのエーファは逆に平気だった
普通に同性愛者なんだな、って視点で見れたからかも

349 :
それは確かにあるかも
友情と言いながら百合狙われて自分の知ってる友情とは違うってなると気持ち悪くなる
そういう人だと思ってれば現実のマイノリティに気持ち悪いと思わないのと同じかも

350 :
エーファはガチ勢だしね
スティアに役割奪われた感が可哀想になったのもある
あとオーレルフィクスニコが
ルルアとの濃いエピソードありサブ男子もなかなかで
百合どうこう思う気持ちがないくらい
充実したアトリエだったな個人的に

351 :
ミミはメルル以降完全に無理になったわ

352 :
ルルア衣装のエロ度も控えめで楽しくプレイしてたら結局エロコス最強ロリ出てきてああ…って感じ
この手のもう何人いるんだよってのもある

353 :
エーファはこういう境遇ならルルアに
恋愛的な感情を持つのも理解できたし
妙なツンデレでもないし他のメンバーとも
結局仲が良いから気にならなかったな

ボイスはないけどロロナ再会時にロロナさんが
ルルアちゃんのお母さんになってくれたのは嬉しいけど
さびしい思いをさせて…と話してたのなんて
ごもっともという気になった

354 :
それなら恋愛じゃなくて姉妹感出してくれた方がよかった

355 :
百合皆無にすると罪の無いイケメン三人が理不尽に叩かれる可能性でもあるんだろうか

ネルケもルルアも楽しかったしこの調子でエスロジDXも出ないかな
黄昏4作目も出て欲しい

356 :
ぶっちゃけアトリエの百合ってそんなに需要あるのかなって思う

357 :
オーレルよかった
続編あったらルルアとセットで出てほしい

358 :
百合も平気なクチだけどアトリエの百合はなんかこう
得体の知れない気持ち悪さがあって苦手
まぁミミのことなんだけど
今回のエーファは何も感じなかったなー

>>355
黄昏DXは出してほしい

359 :
ルルアが全方位愛され系主人公だけど完全ノンケだからヒヤッとしない感じ
エーファは親友で家族だけどそれ以外の関係にはなりようがないというか
ルルアが恋愛的な意味で意識してるのはオーレル君相手だけじゃないかな

360 :
流れぶった切ってごめん&ネタバレ有りのルルアトの愚痴吐かせて






ルルア多分全イベント&エンド見たんだけどジノトト好きの自分にはルルアト辛かった
イエルチェの冒険者サイン帳にもジーノくんのサインないし
トトリに届いた故郷からの手紙にもジーノくんの近況は書かれてない
誰からもほんの少しも存在が仄めかされる台詞がない上に
さらに「トトリを守るために強くなる」という
ジーノくんを語る上で外せない要素までそのままミミに取られたのが一番ショックだった

ルルアに出れるキャラには限りがあるし出れないのは仕方ないとしても
誰からも一切触れられることがないのがこんなにキツいと思わなかった

361 :
ここまでくると悪意だね…怨念めいたものすら感じる
製作側的にはトトミミが絶対的な正義で、少しでも脅かすものは悪なんだろうか
少なくとも、ジーノの存在は邪魔で邪魔で仕方ないんだろうな、ここまでするからには

362 :
冒険者の話題が出たりミミちゃんとコンビ組んでたこともあったのに名前が出てこないの怖いよね
それとも私が見逃してるのかな

363 :
もしかしたらジーノ君が存在しない世界線だったのかもしれんね。
世界観を共有する続編でそれをやってはいけないけど。

364 :
メルルの時点で強くなる理由変えられてあれ?とはなった

365 :
ジーノ君に関しては本スレでも不憫がられてたね
スタッフの中にトトミミを特別視している人でもいるのかね?

366 :
イクセくんも...

367 :
キャラによって差がありすぎだよね
スケさんとか優遇されまくりでステロロも健在で嬉しいことは嬉しいけど他のキャラは…てなる

368 :
ライアスも扱いあれだね

369 :
タントさん…

370 :
いや、スケさんも優遇って言っていいのかはちょっと…

371 :
ジーノ君の無かった扱いは可哀想だけど他のキャラは正直仕方なくない?
メルルの時は旧キャラ同窓会状態で新キャラがあまり話題にならなかったから
今回は次世代中心の話で新キャラ掘り下げがちゃんと出来てて良かったよ

372 :
スケさん優遇っていうのはシリーズに全部出ててそれなりに強くて存在が忘れ去られていないという意味でねw

373 :
旧アーランドファンの声に合わせて作りましたって感じがする
人気キャラやカップルは押す
トトリミミは本スレだと男性ファンに好評ぽい

374 :
ステルクさんは元々の立ち位置が出しやすいところにいるキャラってのもあると思うよ
王族絡みの話がしやすい位置にいるキャラだよね

375 :
ルルアが初アトリエでプレイ後に過去作品を遊ぶって人もいるだろうし
これまでアーランドシリーズに登場した仲間キャラに関しては
チラッと存在ほのめかされるくらいはした方が興味を引かせる為にも良さそうなのになぁ

376 :
全員は無理じゃない?
むしろこれだけ時間経ったら国離れる人も遠くなる人もいるよ

377 :
ある程度はほのめかしがあった方がいいと思うけど
あまりにも多いと新規にはむしろ微妙なような

378 :
>>357
とてもわかる
続編あるなら相方として登場してほしい

379 :
はぁ〜オーレルとルルアいいわ
友達以上恋人未満みたいなほのかにいい感じなのが妄想の余地があってたまらん
最初はお互いもっとツンツンしてるのかと思ったけどルルアは普通にお礼言ってるしオーレルもわりと素直だし凄くニヤニヤする

380 :
ボーイミーツガールな出会いなのに
あれ?オーレルって幼馴染枠だっけ?ってくらいルルアからの距離間が近くて良き

381 :
オーレルって幼馴染みキャラ(イクセジーノ)に近いキャラなの?
エンデルクスケさん系統は出ない?

382 :
>>381
ツンデレ枠と騎士枠と幼馴染枠を足して3で割った感じ
しいて言うならツンデレ担当

383 :
>>382
何それw見たいww

384 :
その3属性の良いとこ取りしてるけどバランスのいいキャラだと思う
そしてオーレル入ってから戦闘めっちゃ楽になったありがとう

385 :
オーレルのエンディング萌えた…次回マジでコンビで登場してほしい

386 :
スタッフにシュタゲ好きがいそう

387 :
最強の剣を作るイベントめっちゃ良かった
オーレルだけ最強装備がイベントに絡むのもなんか特別感ある気がする
フィクスとニコも恋愛目線ありに見えなくもないけど

388 :
フィクスとルルアも好きだな

389 :
自分もフィクスルルア好き
ルルアの知らないところでフィクスの心救われてる感じがよかったからフィクス→ルルアが好きかも

>>366
イクセくんは弟子が出てたじゃない

390 :
フィクス→ルルア

ルルア→オーレルって感じがする

わかりやすい恋愛イベントはないけど
今回ルルアも可愛くて好き

391 :
ルルアが明らかに意識してたのオーレルだけだもんなぁ
だからかフィクスとニコについていくEDは説得力が足りなくてちょっと残念だったけど
フィクスとニコからのルルアへの信頼は良かったしこれ以上贅沢言ったらバチが当たりそうw

392 :
フィクスニコだと面白そうだからついていった感じでルルアならそれもありだと思う
まあ自然って言うならスティアエンドのどれかだろうし今回は男キャラ複数人から選べるだけで嬉しかったよ

393 :
仲間の男キャラ全員の衣装あるのすごいと感心してしまった
エーファのデフォ服の胸の主張が苦手だったからくーちゃんの服ずっと着せとく

394 :
くーちゃん衣装似合ってるよねエーファ
ルルアは美人系な顔のせいか普段の服か初回特典の方が似合ってるな

395 :
>>393
えっすごいね
ロロナはスケさんしかなかったのに
本当に女に向けても力入れるようになったのかな

396 :
スイッチ移植で女性ユーザー増えたみたいだけどそんなに増えたのかなw

397 :
増えたというかネルケの時に戻ってきた女性が多いのかなと思った

398 :
スイッチはまだ買えてないけどネルケはここの感想見て買った
ルルアも良かったしアトリエが少しずつまともな方向に戻ってきてくれて本当に嬉しい

399 :
これとルーンファクトリーのおかげでSwitch買う踏ん切りがついた
嬉しいね

400 :
ニコとルルアの体格差にめちゃ萌えた
あと成長したコオルくんのロロナに対する所感でロロアト軸のおねショタに萌えたわ

401 :
ルルアとオーレル可愛くてよろしいんだけど
ステルクさんがルルアが実子なのか気にするイベントを今更入れるくらいなら
とっととロロアと結婚しときゃ良かったじゃんと若干モヤった
BBAになるまで放置しといてそんなこと言われても

402 :
結婚しとけばってロロナの意思は?

403 :
結婚しとけばよかったというかさっさと気持ちくらい伝えろよと自分は思ったな
ステロロ好きなのにいい年して…と思ってしまうイベントで切なかった
メルル時代の弊害だ

404 :
別に気にならなかったけどなぁ

405 :
ロロナはエスロジとはタイプ違う複数相手いた言語だしこれ以上関係進ませるのは限界に近い中で
ほぼ確定に近い形にしたら今度は遅すぎるって言われるのか

406 :
ステルクさんとロロナはもう十分な気がする

407 :
見た目は若いけどもうかなりの中年だよねw
それまで何してたんだとはなる

408 :
結婚が人生のすべてではないが揃いも揃って独身ばかりにしなくてもいいのにとは思う
結婚して子供いるキャラがいてもいいじゃないの

409 :
そこは商売上は仕方ないと割り切るしかないな
結婚させて困る事はあっても結婚しなくて困る事は何もないし

410 :
やっぱり中年になってまで同じキャラ出して同じことさせようってのに無理があるね

411 :
メルルの弊害ってそもそもスタッフ結婚させる気まったくなかったのでは
ルルア時点ではメルルから大して時間経過もしてない設定だしそれでBBA云々言ってるのはロリ化させたスタッフとそう変わらないよ

412 :
>BBA云々言ってるのはロリ化させたスタッフとそう変わらないよ
何が変わらないのか分からんし別に結婚させろともBBAとも自分は一言も言ってない
メルルでステロロなかったことにされたのは事実だって話

413 :
ロロナには直接聞かずデリケートな問題を子供であるルルアに聞いたのがいい年して…って意味だよ

414 :
お客さん釣りたいのは分けるけどこれだよね>>410

415 :
3作でも無理があったのに4作目を出そうとするのが……
不思議位年月の経過が無い・薄い繋がりにしないと難しいと思う
人間関係が濃くて年月経過が多いアーランドとは相性が悪かった

416 :
>>412
メルルではスケさんに幼児化させたロロナなついてたし無かったことにはなってないって意味も込めてルルアで辻褄合わせたんじゃない
メルルの弊害ならミミジーノの方に感じるけどね
ジーノなかったことにしてルルアからトトリとミミ夫婦扱いあったり単純になってたりメルル時代よりひどい

417 :
>>413
ほんとこれ
二十歳くらいの頃に赤子抱っこしててああいう反応するならともかく
いい加減アラ還だろう男がする質問じゃない
ロロナ時代はステロロ好きだったけどさすがに気持ち悪いわ
たとえ実子だったとしてそこまで何もしてこなかったお前が何言ってんの?って感じ

418 :
オタッフの都合なのにスケさんが悪く言われるのつらいわ

419 :
ごり押しは好きじゃないのでロロナ時空のステルクさんとロロナが好き

420 :
ステロロはルルアでやっとくっついたも同然の所まで行ったのか
長かった…switchで増えたらしい女ユーザー様々だな

421 :
ルルアでのステロロの関係にほっとしてたり好ましく思ってたりする人もいるわけだから
気持ち悪いとかネガ的なのはほどほどにしてほしい
言いたいのは分かるけど、そのレスを見て不快に感じる人もいるって知ってほしい

422 :
>>420
くっついたも同然じゃないよ
どこからも叩かれないように慎重になりすぎてる感じがした
おまけボイスでロロナの中の人がこの期に及んでバディ扱い…?みたいな感じにちょっと不満そうだった

423 :
メルアトでの永遠の肉人形プロジェクトは大失敗に終わったけど
意地でもお気にの美少女キャラはメスにしません!的な
製作側の性癖がもうどうしようもないからね

424 :
>>421
ステロロに関してはここで話題になるたびに毎回文句言ってる人いるからなあ
私はロロナの相手は○○推しだからステロロを公式化させないでって怒る人

425 :
乙女ゲーじゃないのにそんなこと言ってる人いるんだね
一般RPGなんだから恋愛要素がなくてガッカリするのは勝手けど過剰に叩くのはお門違いだと思ってる

426 :
まぁ無から有を生み出すようなことをグチグチ言ったらあれだけど
第一作目で個別EDでかなりいい雰囲気までいった相手なんだから不満も出るわな

427 :
個別は男性キャラ全員いい雰囲気だったから不満出るのかもね
ただ本編でいい雰囲気になったらなったで今さらもう遅いとか萌えないって言うのはさすがにどうしようもない

428 :
>>427
いい雰囲気が遅いとかじゃなくてルルアのことを考えるとモヤったな自分は
家庭環境のことを子供に聞いた理由が理由なだけに
もし実子だった場合も本当に君は娘なのかってかなり傷付ける言葉だし

最近知ったんだけどメルさんはK-POPの男性グループにハマってたんだね
イケメン描くのにノリノリだった理由はこれだろうか

429 :
以前からの知人ではあったのにロロナとルルアの正確な関係を知らない
ステルクさんって違和感すごかったからな
ルルアとの会話中に少し昔を思い出してロロナくんから突然娘が出来たと聞かされて
驚いたものだとかの方が良かったと思う

430 :
それはあるな、知り合いなのに何年も知らなかったのかと
ロロナが誤解されたくなくて隠してた…ってのも無理があるし
ただアトリエって全体的に、そのシーンやりたかっただけだろ感のイベントが多いから
百合も年齢も含め、深く考えないようにしてるわ

431 :
いきなり故郷と天秤にかけるレベルでスティアが大事みたいな展開でついていけない
そんな話にしたいならスティアの強制イベントもっと発生させるなり
エーファポジに置くなりあったと思うんですが

432 :
怨念じみたリドルに思考干渉受けてんじゃないの?って今ふっと過ってしまって一気にさめた
スタッフ的には違うんだろうけどそれならそれでもう少しさー…

433 :
スティア関連は自分もついていけなかったからもう考えるのやめた
上で言われてるように公式がやりたいだけのシーン詰め込むならこっちもこっちで好きなシーンだけを楽しむことにした
でも百合だから最初はエーファ苦手かと思ったら好きになったな
レフレも大丈夫だった
それだけにスティアにエーファの居場所取られたと感じしてしまったけども
アトリエの百合キャラ苦手なのにこの二人は平気なの何でだろう

434 :
>>428
ルルアの男キャラみんなイケメンで良いよね
フィクスがそのK-POPの人を参考にキャラデザしたとか見たような

435 :
>>433
エーファは家族愛の延長線上にある恋愛感情だからじゃない?
高飛車系ツンデレじゃないってのもあるかな
あとルルアがノンケの気しかない

436 :
前レスにもあるけど都合のいい意味不明な百合じゃなくて実際の同性愛に近いからでは?

437 :
リオネラもルルアが娘だって確か知らなかったよね?昔からの仲良しなはずなのにそこら辺伝えてないロロナにモヤッとする

438 :
そもそも養子である必要性が何もなかった

439 :
>>437
あれも結局ロロナの娘とは知らずにロロナとの思い出話をするリオネラがやりたかっただけなんだろう
やりたいシーン優先したせいでキャラの言動行動がおかしくなるのは無視
メインストーリーとキャライベントが噛み合ってないところもあったし

440 :
>>435
>高飛車系ツンデレじゃない
>都合のいい意味不明な百合じゃなくて実際の同性愛に近い

これだ
ありがとうスッキリした
上でも話題になってたんだね

441 :
エーファのルルアや育児院のみんなに対する感情は
真面目だから個人的には見ていて違和感ない

こういっては何だけどミミのトトリに対するそれは
家名の為に戦ってたけど跡取りどうするの?とか
(養子とかも考慮に入れられるけどそもそも考えてなさそう)
仲を冷やかされて親友!親友よ!で誤魔化すのがかえって呆れてしまうというか

442 :
エーファは前半の黒いオーラで威嚇するキャラのままならキツかったけど後半本筋だと空気なのが逆によかったのかも
目立ってるのはカレーイベントだけど突っ込みが的確で面白かった

ただルルアはそういう趣味ないのがスティア絡みだとわからなく見える
スティアと同じ環境にあったら誰に対してもああなるんだろうけど
みんなと仲良しだったのがいきなりスティアスティアになってるのは少し引っかかった

443 :
>>441
わかる
昔は家のため、今はトトリのため……みたいな台詞がミミに話しかけたら発生したけど
純粋にいや今家の事どう思ってんの……ってなったし
本人的にはもうそういうことよりもトトリトトリなのかなと思うと呆れてきた

自分もエーファは全然平気だったしむしろ好きなキャラだったな

444 :
全体的に過去キャラとのイベントは薄めでいいのになって思った。その分新規キャラとの掘り下げをもっと密にやってほしかったわ。
パメラとのイベントなんか今までのキャラでも散々見たわって辟易したよ。

445 :
パメラの服がモブおばさんにしか見えない
イベントやるならもう少し可愛くしてやれよ

446 :
パメラってユーディーで唐突に出てきたキャラなのに何でシリーズ毎登場のマスコットキャラみたいになってんだろう
スタッフのお気に入りなのかな

447 :
>>446
パメラがというか、中の人が

448 :
そんなにお気に入りなら尚更可愛い格好させればええやん…

449 :
このスレ見てる人でクリアした人も増えてきたのかな

450 :
たった今クリアしたけどエンディング分岐の選択肢が台詞送りのボタンと同一化してるせいで
最後の最後ですんごい苛つかされたわw

451 :
4日前に買ってやっとアーランドに到着
ルルアって見た目はぶっちぎりの美少女なのに作中で美人認定されてないのは
やっぱりやんちゃだからなんだろうか
個人的にはあのさばさばした性格は見ていて気分が良くて大好き

452 :
電撃の生放送見たらスライドまで作って恋愛要素に言及してたんだけど、最近のガストちゃんどうしたんだ…?

453 :
ジノトトを犠牲にオールル盛り沢山にしたガストを憎みたいけど憎みきれないこの感じw
ジーノ関連のスタッフ引っ張ってこれなかったから監修が甘かったとかもあるかもしれない

454 :
>>452
いいぞーいいぞー

455 :
今回はオールル好きになれたから生放送の発言嬉しかったけど
今までは公式が推すカプ以外が好きで固定ゴリ押しで嫌な思いさせられてきたから複雑な気分で喜びきれない
あとスティアのこと頑なに隠すのモヤる

456 :
何言われてもジーノくんの存在消され役割も全部奪われたのが悔しくて喜べない

457 :
王道カプ以外は続編でなかったことにされるのがモヤる
ワガママだけど王道以外にはまっちゃうと続編の王道カプの贔屓に堪えるから恋愛要素のあるシリーズの続編は前作主人公に出てきてほしくないと思ってしまう

458 :
ルルアは公式もオーレルとルルアの組み合わせ推してる感あるし人気もあると思うけど私はフィクスとルルア推しなので続編あったらちょっと複雑かも…

459 :
恋愛メインゲームじゃないんだしちょっと贅沢言い過ぎではw

460 :
まぁ確かにw

461 :
>>456
存在消すだけならまだしも役割奪ったのが本当にどうかと思う
ミミ好きな人も本当にこれでいいの?って感じ
もし自分が奪った側のキャラ好きだったら他キャラから設定や役割奪わないと
このキャラやカプは魅力ないんですよと言われてるようで馬鹿にされたようで許せなくなると思う

462 :
恋愛メインじゃないとは言っても個別EDあるゲームだしなぁ
今までどれかのEDを迎えた後の続編という体だったのに
ルルアのアトリエは例えばロロナがタントリスとかトトリがジーノとかとEDを迎えた未来にはとても思えないし

463 :
続編的作品は複数ルートあってもわりと固定化されてくるものだよ
かなり文句があるようだけど公式にはちゃんと送ってるの?

464 :
>>463
もっとマイルドにして送ったことあるけど何?
文句言ってる奴は公式に意見も送れない奴っていう決めつけ?

公式が推してるカプばかり好きな人やジーノみたいな陰湿なイジメみたいな扱い受けずにキャラ続投してるキャラ好きな人には
恋愛メインじゃないのに文句ばっかり言ってるwというようにしか見えないんだろうね
こっちはステロロも好きだったのにルルアの展開が不快すぎて喜ばないっていうのに
絡んだだけで最高!となるそれこそお花畑恋愛脳にはなれない

465 :
聞いてみただけだけど決めつけたように見えたなら悪かったよ
そんな喧嘩腰にならないでほしいわ

466 :
愚痴くらいいいけどスレ民に八つ当たりすんなよ

467 :
公式が押してるキャラやカプしか好きじゃないとかお花畑とか決めつけブーメラン刺さってるけど
ちょっと落ち着いてほしいわ

468 :
>>465
それならレスアンもまともにつけない人が公式にちゃんと意見送ってるの?と言うとか笑わせないでほしいけどね

469 :
>>467
ブーメラン?
皮肉も分からない?

470 :
勢いのあるスレもならともかく話が通じるならアンカーつけなければいけないという決まりはない
実際通じてるじゃん
謝罪もしてる相手に何なのお前

471 :
>>470
だから皮肉だっての

472 :
>>470
つうかどうせお前はステロロオールル推しでジーノは興味ないんでしょ?
だから贅沢言い過ぎではwとか平気で草を生やせる

473 :
つうか相手謝罪してるとか言ってるけど喧嘩腰にならないでほしいわっていう余計な一言にイラッときたんだよ
最初に喧嘩売ってきたのはどっちだよ

474 :
おまけに恋愛ゲー要素あるゲームは続編シナリオ作るのむずかしいねちゃんと練らないと不満出やすくなってしまうし

475 :
うわ発狂始めた
カプ厨はこれだからなぁ

476 :
このスレでの初めてのNGだわ悲しい

477 :
マルチEDの中のひとつを正史として続編作るのは
ザールブルグ系列のころからあんまり変わってないような
例えば自分はリリーでは宮廷魔術士EDが好きだけど
そのEDが正史じゃないのは分かった上で好きだから正史云々をあまり気にかけた事ないや

478 :
乙女ゲーじゃないから仕方ないこれに尽きる
乙女要素があって個別EDあるだけありがたい
一般ゲーだって続編だと特定EDの続きだったりするしな

479 :
リリーは雑貨屋が好きだったけどリリー自体は誰と付き合ってても基本的には夢選んでた印象だ
宮廷魔術師だとウルリッヒエンドで喜ばれた記憶

480 :
>>478
だからさアトリエは『公式が』今までどれかのEDを迎えた後の続編という形で出してたんだよ
他の一般ゲーなんて知らんがな

>>476
何が悲しいだよ
オールル燃料報告にいいぞいいぞー()して他カプ好きな人に恋愛メインじゃないのに贅沢というレスに確かにwと
相槌ばっかりの頭空っぽのレスしてるだけのくせに
スネオかよ

481 :
訂正
どれかのEDを迎えた後の続編というのはアトリエ全体がそうかは知らないな
アーランドは確かにそうだった

482 :
どのED後でもおかしくないといという意味だったはず
公式もそんなに固定が正しいって言うならジーノを最初から出さなかったりさっさとステロロくっつければよかったんだよ
中途半端なことするからおかげでステロロが子供に本当の親子なのか聞く45男と
もう子供じゃないですとかふざけたこと抜かす35女という目も当てられないカップルになった
養子にしたばかりの孤児を平気で育児放棄する色ボケロロナなんて見たくなかった

483 :
アーランドは続編でスティア相棒から変えるかそれとも続編自体どうなるかな
立ち絵なかったりメル絵少なかったの残念
リリプラ移植出ないかな

484 :
ステロロの二の舞になる前にオールルくっつけてほしいが百合フラグも乱立しまくってるからどうせ無理なんだろうな
ガストの男女恋愛描写の日和っぷりは異常だし

485 :
スレが過疎りそうな予感
ガストも大変だ

486 :
そもそもアーランドってこれ以上続編出るのかな

487 :
>>485
元々過疎だけど不満意見が書き込まれた時だけ盛り上がるスレなのに何言ってんの?
>>400から>>401までの書き込みの間の日数見てみなよ
不満意見の400から一気に加速した

488 :
>>486
予定してるみたいな発言はあったよー
東の大陸編やりそう

489 :
>>488
そうなんだ!thx
ぜひ実現して欲しいしもっとルルア売れて欲しい

490 :
IP変えてこないで欲しいわ

491 :
あと2年は岸田メルと組んで…みたいな話があったし、6作目までは織り込み済な気がするね

492 :
アトリエのシステムワクワクするから続編楽しみ
リディスーも18万まで出荷してたしルルアもじわ売れしてほしいな

493 :
ザールブルグ関連またやりたいな
ケントニスに錬金術をもたらした始まりの人とかユーディーがもと居た時代の錬金術とか良い題材あるんだけどな

494 :
エリーのアトリエのアーカイブが最初にやったアトリエだったなあ
自分もザールブルグやりたいわ

495 :
>>461
実際トトミミをより魅力的にするためにジーノくんの設定を使いまわされたようでそこが腹立たしいんだよね
ミミはトトリと親友であって今作では相棒でもあるって設定まで追加されたのに
「トトリを守るために強くなりたい」って動機やトトリを守るっていう役割までも奪わないでほしかったわ
ゲームプレイしてこんなに納得いってないの初めてかもしれないってぐらいモヤモヤする

496 :
ダグエリロジエスステロロオールル推しですがすいませんねぇって感じ
ゴリ推し言われてもそれだけ応援してる人多いから公式から燃料貰えてるんだもん
燃料欲しいなら気に入らないカプを贔屓だとか叩くより推しカプ応援すればいいのに

497 :
燃料貰えてるんだもん、ねぇ
人気あるカプを推すというのは商売的には正しいのかもしれないけど
人気ありきキャラありきでしか考えられないくて不人気キャラや公式が気に入らないキャラをいなかったことにできるくらいには
公式にとって作品の世界観はどうでもいいんだなと虚しくなるけどね
どのキャラだって作品やストーリーの一部なのにさ
そんなに人気キャラ至上主義ならストーリーなんてつけないないでソシャゲでガチャ商法でもすれば?って思うよ

498 :
もはや公式アンチというか何というかだね
ガストちゃんには不満も感謝もあるけどさ
ストーリーいらないならイベント飛ばすなり

499 :
入力ミスりました
ストーリーいらないならイベント飛ばすなり好きな過去作をやるなりしかないよね

500 :
>>499
人気カプだけ好きな人って想像力なくて傲慢だなと思っただけだよ
世界観好きだからストーリーは普通に読むしルルアはシステムよくて楽しかったからゲームとしては満足してる

501 :
人の萌えにケチつけるのは傲慢じゃないの?

502 :
人気カプだから好きなわけではないんだが・・・

503 :
まあなだめるつもりかもしれんけど、無意識に逆撫でするようなこと言う人もちょっとね…

504 :
ルルア自体は手堅く色んな客層掴みたい感じがしたな
一作の中でライター途中で変わったって聞いたら納得だった

505 :
全てのED踏襲した続編とか絶対にできるわけないんだから
ありえたかもしれない可能性の一つというか、ifストーリーとして楽しめないならやらなきゃいいのに

個別EDがあるんだから…とか言い出してたら続編なんか作れないでしょ

506 :
>>501
私が人の萌えにいつケチつけた?
それだけ応援してる人が多いから燃料貰えてるだけだもんってかなり傲慢だよね
応援してるという意味では一人一人どのキャラのファンもどのカプのファンも同じだし
人気カプ好きな人もたまたま人気カプが好きなだけであってその一人であることに変わりないのにだ
燃料もらえてない=応援してないからだと言われてるようで不愉快にもほどがある

507 :
>>496
>ゴリ推し言われてもそれだけ応援してる人多いから公式から燃料貰えてるんだもん
>燃料欲しいなら気に入らないカプを贔屓だとか叩くより推しカプ応援すればいいのに
これね
傲慢すぎるでしょ
人気カプばかり好きみたいだし不遇キャラやカプ好きな人の気持ち1mも分からないし想像しようともしないんだなって

508 :
うわ

509 :
>>507
傲慢とか想像力ないとか言うなら
いつまでもレスバでスレ荒らされてる中立派の気持ちも想像してみてください

なんで私にだけそんなこと言うのって思うかもしれないけど
あなたのIPを遡るとほとんどが喧嘩腰のアンカと公式への文句なので
そろそろ空気を読んでね

510 :
>>509
そんな自称中立派のあなたは一度も書き込みしてないみたいだけどね
書き込まないスレがどうなってようといいじゃん
それともIPコロコロしてるの?

>燃料欲しいなら気に入らないカプを贔屓だとか叩くより推しカプ応援すればいいのに
とりあえずこれ謝ってほしいわ
何様のつもりだよ
昨日も言ったけど応援してるという意味では一人一人どのキャラのファンもどのカプのファンも同じだし
人気カプ好きな人もたまたま人気カプが好きなだけであってその一人であることに変わりない
これだから人気キャラ厨は嫌い

511 :
オールル好きになったけど人気キャラ厨がうざすぎるからイメージ悪くなって最悪
もし次回作あったらオーレルはジーノくんみたいな扱い受けてみれば少しは気持ち分かるんじゃない
あんな売上でアーランドの続編がこれ以上出るとは思えないけど

512 :
なんで私にだけそんなこと言うのって思うかもしれないけどとか思わねーよ
人気カプ厨とは違ってこっちは普通に想像力あるんで自分が何言ってるか分かるんで

このスレ508の鳥肌立つような話し方とか人気カプ厨のすいませんねぇからの貰えてるんだもん()とか口調が気持ち悪い奴多すぎ
お前はアトリエの主人公じゃないんだからだもんとか言っても気持ち悪いだけだから
ルルアがそういう話し方するからなりきっちゃったかな?
それってもうカプ萌えじゃなくてオーレル×自分萌えだよね
カプ派名乗らないでね

513 :
>>509
構うな頻繁に連レスしてる時点でお察しなんだから嫌だと思ったら即NGして見ない構わない話題にしない

514 :
人気カプばかり好きな奴って主体性なくて頭からっぽなイメージしかない
そんなに人気カプ好きならトトミミも挙げれば?
あっカプ好きとか言っておきながら女キャラはアバターでしかないから百合じゃ自己投影できないかーw

515 :
ルルアのステロロ描写って結構痛かったのによくあんなんで燃料貰えてるんだもん()って言えるね
あれで喜べるの自分達さえよければ何でもいいカプ厨ならではでさもありなん
自分のことしか考えない結果ルルアを放置子にするロロナと思考回路が全く同じだから自己投影するのにぴったりなんだろうな

516 :
ガストもひっどいシナリオ書いても適当にステロロいちゃつかせとけば黙る馬鹿がいるから楽だろうなー
ルルアのステロロ描写を是とする奴は絶対現実世界で子供持って欲しくない
まるでペットを選ぶかのように養子にして即育児放棄し最終的には男と一緒にいることの方を選んで完全に子供のそばを離れることに疑問を感じないのやばい
さすが自分達さえよければいい人気カプ厨の思考回路

517 :
ステルクもステルクでロロナにではなく養子になった子に君は本当に娘なのか?と聞くクズに成り下がったことに疑問を感じないのもやばい
しかもルルアに答えてもらったら答えたもらったでごまかし始めるしょうもなさ
こんなステロロの言動にさえ燃料貰えてるんだもんと思える奴真面目に怖い

518 :
昨日の人とそっくりだけど別人なのか

519 :
自分の推しカプでこんなんやられたら燃料貰えたなんてとても思えない
人の気持ち考えられない人気カプ厨恋愛脳くらいだよねあのステロロがいいと思えるの
好きだったロロナをこんなクズ女にされてステルクが憎いわ

520 :
水着ダウンロードして着せたんだけどシリアスなイベントでも水着で登場するから笑ってしまう
着せ替えは二周目からの方がいいねw

521 :
ステロロ厨にはステルクの無神経な質問とロロナのネグレクトについてどう思ってるか聞きたいわ
想像力ない恋愛脳だから二人がイチャイチャしてことだけに嬉ションして燃料貰えたー!としか思えずネグレクトに気付きもしなかった?

522 :
ああそれとも育児放棄してようがイチャイチャしてるならどうでもいいというタイプ?
乙女スレとはいえそこまでの恋愛脳は本気で引くわ
もしそうならよくオールル好きとか言えるな
ルルアのこと好きならステロロ好きオールル好きは両立しないわ
オーレルしか興味ないんだろうなぁ

523 :
この基地のせいでジーノ消えて良かったって思ったからアンチなら大成功だな
無人気な推しカプ恨めよ

524 :
主人公が養子を子育てならイリス2があったね
あれは最初からほぼ夫婦だったけどw

ストーリーも王道で中々好きだったな
乙女的には最初から相手が決まってるから微妙かもしれないけどチャラい妖精さんに口説かれたりもあるしw

525 :
男キャラの服で水着はいらないなぁと思ったんだけど今後のために購入してイイネ押しといた
買った方はぜひ
女子の水着は買わないけど普通に露出少なめの可愛い衣装は出ないものかね…

526 :
エスロジもだけど固定のが平和かも
ネルケでもイチャイチャして周りからニヤニヤされてた二人

527 :
>>525
水着以外にも一つくらい新規デザインの衣装欲しかった
ズンパスの残りは全部過去衣装の使い回しだし

528 :
ルルアはモーションも流用が多かったし予算的な問題なのかな?
水着は作るのが楽だって言うし

エスロジの頃は衣装も普通に可愛いのが多くて着せ替え楽しかったな
基本どれもエスカとロジーでお揃いと言うか対っぽくなってたし

529 :
スイッチ版のロロナやってるんだけど、コオルが最初に登場して以来次の月から15日になっても1度も登場しない
他に登場するために必要なフラグってあったっけ

530 :
GWにアーシャ久しぶりにやって幸せだった
ニートラナンさんに説教するアーニーさん好きだけどあの世界にいたらタントさんも説教されるのかなw

531 :
アトリエシリーズに関する公式アンケートやってるからこの機会に要望出してみよう

532 :
自分もアンケ出した
せっかくの機会だし文字数ギリギリまで伝えたいこと書いたわ

533 :
ここでアンケート来るってことは次作への参考にしてくれるのかな

534 :
ガストちゃんの新作、主人公っぽい娘杖持ってるし錬金術師っぽいけどアトリエじゃないっぽい?
マナケミアみたいに新シリーズくるのかな
青空と主人公の娘の黄色がさわやかでいい感じ

535 :
オープンワールドの狩りゲーみたいな雰囲気だな

536 :
ライザのアトリエ恋愛要素はないって残念

537 :
多少甘酸っぱいものがあるならまだ進化してる方じゃね
それよりコマンド式じゃなくなるのが個人的に痛い

しかしライザって、どうしてもライザップを思い浮かべてしまう名前だな…

538 :
ライザ恋愛要素ないんだアーシャくらいのキャラED欲しかったなぁ

539 :
女が好きな恋愛要素は絶対入れたくありません残念だったな!!!wwって煽られたノーラと刻の工房は萌えたから個別ENDさえ入れてくれれば萌えられる自信ある

540 :
キャラエンドは必ず欲しいって書いたんだけどな
わざわざ言及するって事はアンケ多かったのかもだから今後に期待できそうだけど

恋愛要素なしは今までも言いつつ普通に甘いイベント多いから男キャラがいるなら問題ないかな

541 :
今回は個別EDは無しと明言されたね

542 :
ないんだ…解散…

543 :
恋愛無し(ほのめかす程度ありと主張)、個別ED無しとなると発売日購入はキツいな
アンケにエスロジDX希望って書いたけど実現しないかなー

544 :
左さんの絵が一番好きだから黄昏4作目欲しい

恋愛要素なくても全然いいけどイケメン複数いてほしい
絵師の名前ぐぐったら美少女系とショタっぽい絵しか出てこなかったからわからんな

545 :
個別エンドなくてもいいからシナリオに力入れてくれ

546 :
キャラ個別エンドは諦めたが、まさかマルチエンドですらない一本道シナリオ?

547 :
>>539
企画シナリオ原案は吉池さんだからね

548 :
新作もルルアみたいに時限廃止なのかな
ユーディーで期間なしとか最高じゃん!と思ったけどやっぱりダレたし個別EDなしマルチEDなし時限なしじゃアトリエやってる気がしないよ

549 :
ライザ恋愛要素無しなのに時限だったら買わない
延々調合するのが趣味なので
まあでも恋愛関係については無いよって言われたエスロジがあんなにイチャイチャだったので
無いって明言されてるやつの方が萌え多い説

550 :
ルルアも男キャラとはほぼ無いようなもんだったし
結局はイケメンがいて、どうシナリオに絡むかだよなあ
一本道ならシナリオに力いれる感じになるのかな

551 :
正直イラストはフィリスとかユーディより好み

552 :
太ももが異様にムチムチしてて太って見える…
ムチムチしてるのはいいんだがもうちょい控えめでよかったのにと思う

553 :
太ももが丸い何かがくっついてるみたいで気持ち悪い

554 :
今回の太い太もも健康的に見えて結構好き

555 :
太ももに対して脹脛や足首が細いからすごい太って見えるのかな

556 :
上半身はおっぱいでかいなーくらいだけど
下半身めっちゃムチムチしてるね

557 :
おんぶされてるショタ?が気になる
主人公より年下の男って今までいなかったんじゃない?

558 :
リリーのテオくんとか年下だったよ

559 :
そもそも初代のマリーに、年下のクライスいたじゃないか

560 :
年下って言い方は違ったな
主人公より明らかに小さくて保護対象になりえるタイプ?
同年代ではない感じのメインキャラって珍しいなと思っただけなんだ
まあ蓋を開けてみないとその辺わかんないけど

561 :
リーナのユングとか?
もしくは妖精さんw

562 :
旅仲間的に腕力+インテリ+親友女キャラっぽい印象がする
あと二人はメイン仲間いるみたいだしイケメンいればいいな

563 :
親友がまたセコムレズだったら嫌だな…

564 :
新作情報きたと思って飛んできたら恋愛要素ないのか
何で買う気無くすようなことわざわざ先に言ったのか謎w

565 :
それで売り上げ落ちるとは思ってないからでは?

566 :
シャリーあたりで完全に男性向けになったと思う

567 :
今回の絵師は笛でちょっとエッチな二次絵描いてるね

568 :
エスロジも恋愛要素ないですとか言ってたのにあれだし、ライザはソフィーのインタビュー時と同じくほんの少しそういう甘酸っぱい要素ありますよって言ってるから恋愛が完全にないわけではなくない?

569 :
笛って何?

570 :
笛糸
fateシリーズのこと

571 :
ガッツリくっつくのは無いって言いたいんだと思う
今までもそうだったけど
今回はアトリエシリーズ一新?がテーマらしい
でもくっつかないことは変わりませんって感じかな

572 :
多分ここの誰かが人柱になって報告してくれるだろうからレビュー待ちしよwうっすら荷かしらあるのかもしれんが個別ENDないのやっぱ痛いな

573 :
ネルケのDLCはネルケ&ロータスどころか
ミスティ&クノスも本編でちょっぴり良い関係だった2人をフォローって書いてある
ネルケはノマカプ押しなんだね

574 :
>>573
まじか楽しみ

575 :
よしネルケ買う時がきたか
気になってはいたけど買う
スチル可愛すぎだわ

576 :
パメラの追加多すぎww

スチルはえらい乙女要素高いなー

577 :
ロータスかっこいい…
欲をいうとロータスも私服見たかった

578 :
ネルケDLC、ここにきてまさかダグエリの供給があるとは…!

579 :
ダグエリあったの!?

580 :
ダグラス出てくるイベントひとつしか見れてないんだが
その一発目でもうにやけちゃったよ
久々の公式からの供給に感謝しかないわw

581 :
ロータスといいハインツといい乙女要素あるキャラに限ってキャストがしょぼすぎるのがなぁ

582 :
さすがにそれは失礼すぎるでしょ…

583 :
エッ……これか
ttps://www.4gamer.net/games/423/G042360/20190531099/

さっそくネルケ注文したw
ロータスとのあれこれも楽しみだし、ダグエリを公式が供給するとかすごい!
楽しみすぎる〜情報ありがとう

584 :
ネルケすごいな、エスロジPlus以上のガチな恋愛描写だわ
乙女ゲーかと思った

585 :
やっぱりあのアンケートのコメントは伏線だったか

586 :
今後のアトリエもNL的においしい描写あってほしいな〜…

587 :
ネルケいいなぁ…買うわ

588 :
>>584
エスロジ以上ってすごいな

589 :
ネルケ気になってはいるんだけどゲーム部分がソシャゲみたいって揶揄されてて二の足踏んでる

590 :
モデルとか所々に低予算感があるのは否めないけど
実際にプレイした感じソシャゲ感は正直全然ないと思う
あえて言うなら戦闘に戦略性が少なくてオートで眺めてられるってとこくらい?かなぁ
街づくりとキャライベントがメインで採取&戦闘はオマケ扱いっぽいし

ネルケのゲーム性はエリアトくらいの頃のアトリエに似てるってのは割と聞く

591 :
ネルケ注文した
ロジエス大好きとしては
それ以上というで見届けなくてはならないな

592 :
ロジエス好きなら楽しめると思うよ

593 :
そもそもネルケにもロジエスそのものが入ってるわけだしね

594 :
ネルケはデート絵もあるのね

595 :
アトリエの固定カプ、公式贔屓カプがことごとく好きになれないことに気づいたからから恋愛要素もういらないや...まだ百合のがマシという境地に行き着いてしまった...
もともと調合が目当てだし恋愛要素排除でいい。個人的には。

昔みたいに恋愛はオマケ扱いその後は知りません。程度ならいいけど

596 :
>>595
ならアトリエ本スレでいいじゃん
もうここには来ないでね

597 :
>>595
ロジーが毒にも薬にもならなすぎてロジエス苦手だったからわかる
あとレヴィの方が好きだったからぽっと出のハインツはなにこいつってなった

598 :
>>590
なるほどー
街作りとキャラを楽しみたいならありってことなのかな
DLCも気になるし買ってみようかな
ありがとう

599 :
リリーの選択肢で恋愛有り無し選べるのって恋愛要素好きにも不要派にも優しい良いシステムだったんだな

600 :
>>595
場違いすぎて笑った

601 :
>>599
ほんとだよね
あれまた導入すればいいのに

602 :
ネルケのエクストラやり終わった
びっくりするほど良かった
ガストはやれば出来る子だったのか有能なスタッフが入ったのか

603 :
ネルケDLC本当よかったね
乙女的な意味でも勿論だけどそれ以外でもエピソード充実してたし
前日に出たルルアDLCが悲惨だったから恐々としてたけど買ってよかったわ

604 :
ルルアとネルケとライザは制作チーム違うのかな?
何はともあれネルケのスタッフには感謝しかない

605 :
ロータスとネルケがガチのガチガチの恋愛で来たから新作は抑えめなんだと思うようにする
ロジーとエスカでもハッキリ明言は無かったのに凄まじいなローネル
頭文字にロが付くとリア充になれる法則でもあるのかな

606 :
ロードフリードさん......

607 :
ロードフリードさんイケメンエリート騎士団員で金持ちお嬢様に一目惚れされる超絶リア充じゃないか
ヴィオとのイベントが何も無いだけで…

608 :
唯一の単独スチルが女装姿だったりイベントに恵まれてないよね

609 :
ヴィオに対して思わせぶりな言動もあるのに個人を掘り下げるイベントが
不自然に一つも無かったな
女キャラとの百合イベントはこれでもかってくらい盛りだくさん入ってたのに

610 :
>>609
ほんとだよねー
せっかくヴィオの事好きって設定なのに不自然なまでに何もなかったw
移植で追加されたのも幼女らしいし

611 :
ライザの男キャラのキャラデザ何だこりゃ
一気に興味失った
もしかしたらストーリーでそれなりに萌えはあるかもしれないけど
ビジュアルひどすぎる

612 :
まぁ恋愛無し宣言してる作品だし仕方ない

613 :
え?そんな酷い?
私は割と好きだけど

614 :
ショタが気になるけど恋愛無いんだよね
まあ普通に仲良いくらいでも貴重だから続報待とうかな

615 :
ライザに錬金術を教えてくれる男の人が居るんだね
まだ詳細は無いけど
幼馴染み二人が男で憧れの人も男って
めちゃくちゃ挑戦してない?

616 :
先生がいるんだね
キースさんから髭取ったような人なら私得なんだけど個別ENDないんだよなあ

617 :
ライザの師匠が男の人らしくてビジュアルまだ出てないけど気になる
ライザと良い雰囲気になるのが師匠とだったりしてw

618 :
男のキャラデザ微妙だしパケ絵見てますますライザの太ももが鬱血してそうで可哀想になってくる
どうやって履いたかも謎だし二次元ファッションだとしても限度があるだろうに

619 :
女だけどライザの太もも結構好きだわすまん
でも男キャラが微妙すぎ…まだいるんだよねさすがに?…

620 :
正直アトリエシリーズではもう少し性癖というか性欲押さえたキャラデザして欲しいな
インディーズのエロゲとかも買うくらいには男性向け好きだけど、プラフタといいライザといいやり過ぎに感じる

621 :
ショタだけは可愛かったけどゲーム内だと可愛くないな

622 :
ギャラクシーコンボのキャラポスターが6種、ステラワース特典で隠されてるのが後一人と考えると
パーティーメンバーは6人で男女共に3人ずつの可能性もあり得る気がしてきた
そうなると既に4人確定してるからパーティーに追加されるの後男女1人ずつになっちゃうけど…

623 :
キャラデザ嫌いじゃないけどオーソドックスなイケメンがほしい

624 :
ライザめちゃくちゃ男オタに食いつかれてるね
一瞬トレンドにまで上がってた

625 :
恋愛イベはリリアト形式が理想だな
最初にフラグ折ることでそっち向けの層にも配慮できるし

626 :
>>618
釜の中から釜に入らないどでかいエンジンとか取り出す錬金術師に
それは今更では……

627 :
ライザ自体は好きになれそうなんだよね性格もさっぱりしたメルル系統ぽくて
かっこいい男キャラさえ出てくれれば…恋愛ないのは分かったから見て楽しむぐらいのモチベくれ(憤怒)

628 :
ネルケ街づくりとかやったことないから購入迷ってたんだけどDLCのロータスとネルケのスチルが良すぎて気になってる
ちなみにこのゲームってボリュームはどうなのかな?
どうせならがっつりやりたい

629 :
ボリュームは結構あると思う
やること多いし
街造り系シミュレーションが嫌いではなければわりと楽しめる

630 :
私もネルケ、DLCの件で買って今やってるとこ
シムシティ+アトリエな感じで楽しいよ
凝り始めて建物DLCまで買ってしまった

631 :
>>630
>>629
ありがとう!
良さげなので買ってみます

632 :
ステラの特典みると、男キャラはもうひとりいるね
イケメン枠を期待してる
メインの二人は旅仲間って感じだけど、パケ絵にも男ガッツリ書いてくれてるから
そこは美少女押してるわけじゃなくて好感もてた

633 :
ライザはソフィーと同じ雰囲気を感じるから百合もノマも薄そうだなぁ
キャラ同士の絡み自体が好きだから百合推しでもノマ推しでも楽しむけどカップリング要素薄いのは寂しい
ネルケのDLCが濃厚で大満足だったから余計に落差感じるかも

634 :
何かライザの男キャラ今までの中で一番微妙だなーと思って普段どんなイラスト描いてんのかなってレーターさんのイラスト探してみたけど
オリジナルも二次も女キャラばっかで男全然描いてないからわからなかった
(二次のショタみたいのは何枚かあったけど)
他にも男キャラくるみたいだけど過剰な期待はしないでおくわ

635 :
他で描いてる男キャラ見たけど、女性に人気出る感じではなかったかな…

636 :
トリダモノさんだっけ
女の子は可愛いけど正統派美形は描けないというか苦手な人なのかな
岸田さんや左さんみたく男女どちらもしっかり描ける人が描いたらレントも赤毛イケメンマッチョになったかも

637 :
ユーリスとかコルテスみたいなイケメンマッチョならいいけどガチムチはなあ

638 :
ユーディーのマルティンさん好きだったけどあれは他にイケメン枠がちゃんといたからなぁ

639 :
尻と太ももにかける情熱がすごい絵師さんってイメージ

640 :
ライザ175に食いつかれて消費するだけされて発売前に飽きられそうで可哀想

それはともかくライザの幼馴染ショタ以外のカラーリングとかキャラデザの雰囲気とかが
ソフィーのソフィーモニカオスカーみたいで新鮮味がない

641 :
とはいえここで好評のネルケだってアトリエじゃなかったら打ち切りレベルまで売上落ち込んでるわけだしなぁ…仕方ないのでは

642 :
ネルケはFDみたいなもんだから別として全体的にマンネリだからね
萌豚が釣れたとはいえ、新規層も増えてるからガストも予想以上だろうな
ただ全力で女ユーザーふるい落とさんでも、無難にイケメンいれときゃいいのに
ソフィもそうだが、男いるのにデブやガチムチとかキャラゲーなのに誰も得しない

643 :
いやだから今ライザに食いついた層がゲーム買うとはとても思えないんだけど…
どうせまた他の萌えられるキャラが話題になったらライザのことなんて忘れるでしょ
クッパ姫みたいなものだよ

644 :
それは実際に発売してからじゃないと分かんないでしょ
勝手に妄想して叩いて悲観してればいいけどここでやらないで

645 :
何で今興味持ってんの買わないイナゴだけとか分かるのか謎
エスパーなのかな

646 :
それは発売日になるまでわからんでしょ、絵やSNSでブヒってる層は買わないだろうけど
少なくとも広告としては成功して、RPG風で興味もってる新規層もそれなりに見るし
クッパ姫とか絵師が面白がって書いただけの女体化ブームと一緒にするのは少し違うな
例えるならロロナの時と一緒、ソフィーくらいには売れるかなって感じじゃね

647 :
分かったじゃあ175関係なくライザが話題性効果で売れるとしよう
こんな萌えエロでしか釣らないで男のキャラデザがひどいライザが売れたら以降乙女要素なんてもう期待できなくなるわ
個別EDもないこと分かってるんだし

648 :
わかったってw
何でまだ発売されてもいないのにあれこれネガキャンしてんの?

649 :
ライザで検索すると太ももとかドスケベとか薄い本とかシコるとかエロ系ばっかでストーリーや男キャラへの反応がほぼ皆無なのがな…
今までこんなことあったっけ?ってぐらい男オタの食い付きがすごくて反面女オタはひいてるっていうか
でもトレンド入りで公式喜んでたし特典もあれだから売上はきっとのびるんだろうね
アトリエ新シリーズ=既存と女性ユーザー切り捨てじゃないといいな

650 :
まぁライザがそうでも今まで散々百合だなんだだったのが
ネルケみたいに女性も喜ぶ作りの作品が出てきたりしたからね
今後をそんなに悲観しなくてもいいと思うけど

651 :
とりあえずね、ガストちゃんは黄昏や過去シリーズを移植するんだ
DXとして出しておくれよ…
アンケートでもお願いしたんだけど汲んでくれるといいなぁ

652 :
ネルケ、ルルアって女プレイヤーにも優しい内容が続いてもちょっと気に入らないことがあるとこれだよ
そりゃガストもそっぽ向いて男プレイヤーにだけ的絞るわ

653 :
女プレイヤーに媚びても売り上げ低迷したから本来の路線に振り切ったとも考えられる
まあ交互くらいにやってくれたら一番いい

654 :
リリースのスパンが短くてシリーズごとの特色もあるから今回は好みじゃなくても次楽しみにしようって思えるのがアトリエの良いところだしね
ライザは新しい層を取り入れたい意欲作って雰囲気だし乙女的な期待はほどほどにしとく

655 :
このアイマスクのキャラは兄弟もしくは双子の師匠かな?ポストカード6枚ってことはちょうど数合うし
https://i.imgur.com/l5QT0Ic.jpg

656 :
肩幅より尻がでかい

657 :
>>655
男キャラだといいなあ
メイン女性キャラ二人とも
アイマスクに男の人使ってるって夢が広がる
まあ現実はそう上手くないか…

658 :
>>653
そもそもガスト的にはどの作品も
男性向け女性向けのバランスよく作ってるだけだと思う

作品ごとに比重はあるけど
男性向け強めだからって女性ユーザーを切るわけじゃないし
女性向け強めでも女性向けの要素は一つだけってわけじゃないから
イケメン系がいないから女性向け強めじゃないともいえない

659 :
ネルケルルアと女性ユーザーに優しい作品が続いたから正直肩透かしw
自分の欲望に忠実ですまんけど男キャラのデザインが好みじゃないなー
主人公も可愛いけど錬金術師らしい衣装じゃないからアトリエっぽさが無いな

660 :
ガストちゃんって男に人気出た男キャラは優遇するからなぁ

661 :
それならオーレルはそこそこ人気あるような

662 :
ネオロマアトリエ作って

663 :
未だにガストちゃんがコーエーに入ってるイメージがつかない
オトメイトのアトリエはあったよね

664 :
>>662
あるよ!
といってもあれは、アトリエを乙女ゲーにしたんじゃなくて
アトリエの世界観でテンプレ乙女ゲーを作りましたって感じだけど

665 :
あれはあれで好きでサントラも買ったけど、やっぱりゲーム性の低さを酷評されたからなあ
女性向けはほとんど読むだけのゲームしかないからアトリエやってる人も多いんだろうし…
ネルケのNPCで来ないかなとひっそり期待してたw

666 :
>>664
あれはネオロマアトリエじゃなくてオトメイトアトリエ
ガストとネオロマのコラボでアトリエ作って欲しいな

667 :
エルクローネあれはあれで楽しかったけどやっぱりフィールド歩いて戦って材料あつめて自由に調合して尚且つ乙女ゲー要素が欲しいなっていう

668 :
そもそも男女問わずアトリエファンは調合とRPG要素が好きな人が大半だろうしね
エルクローネ予約してプレイしたけど、ADVになるのはなんか違うなと思ったよ

669 :
エルクローネはアトリエの雰囲気はちゃんと出てたからあれはあれで好きだな
まぁ金太郎飴だったりしたけど

670 :
あれは正直絵が…
アトリエは女の子が可愛くて個性がないとなぁと

671 :
割り切ってシナリオ楽しむためにADV、絵も一般向けの人起用
ってコンセプトは凄く賛成なんだけど、肝心なシナリオが手抜きだったのと
絵もやっぱ女性向けイケメンじゃないと厳しくて中途半端になってしまったよな

672 :
予約特典とか見ても一目瞭然だけどライザはソフィー以降の
男性向け路線を継承してるだろう

673 :
ソフィー以降をまとめて男性向けってのは雑すぎるような・・・
ここで好評のルルアだって特典書き下ろしは水着下着だよ

674 :
確かネルケも予約特典のイラストは肌色率高い感じだったような

675 :
特典はエスロジだってネルケだってみんな美少女の軽いお色気イラストだよ
男性向けガーって過敏すぎる人がいると思う
今回のライザだって今のところ女性受けしそうなイケメン情報はいないけど出てる情報だけ見たら一夏の少女少年冒険ファンタジーって感じじゃん
ただイケメン投入してほしいって意見自体はわかります

>>659
タイトルに錬金術士って入ってないから従来の錬金術士感無いのはわざとじゃない?

676 :
店舗別特典が男性向けなのは前からだしね
女性向けはステラの安定立ち絵使い回しブロマイドセット
残りの空白枠のところに6月27日公開予定ってあるから新キャラ発表もその日かな
今度こそイケメンだといいなぁ

677 :
新作もいいけどザールブルグ三部作のリメイクしてくれないかなー
わりと需要あると思うんだけどなぁ

678 :
リメイクしたら嬉しいけど、今リメイクしたらあのやり込みできるのにお手軽感があるという繰り返しプレイしやすいのがなくなりそうで怖い
ザールブルグは本当にその辺のバランスがよかった

679 :
過去作やりたいけど、今の新作攻めてる雰囲気じゃ難しいよな
リメイクって弾切れの最終手段というか
ロロナはリメイクっぽいの出たけど、もし次を作るなら黄昏のSwitch移植になりそう

680 :
ネルケ遊んだことでやったことない過去作やってみたいってなった人も少なくないだろうし
リメイクじゃなくて移植でいいから現行機でできるようになってほしい

681 :
ザールブルグ三作に関しては
下手に弄りたくない、移植はともかくリメイクとかで手を加えるつもりはない
みたいなことを前に公式が言ってた気がする
だいぶ昔と言うか岡村さんがDだった頃だと思うけど

682 :
なんちゅーか純粋に女の子が頑張る話だから下手に手を加えられたくないなぁ
エリー、リリーは恋愛もあるし

683 :
DL専売とかでいいからベタ移植で出してくれないかなぁ

684 :
マリエリは度々移植されてるのにリリーだけは頑なに移植しないよね
まだPS2は動くけどリリーとあとイリスは本当に移植して欲しい、できれば携帯機に

685 :
今の路線と違いすぎるしザールブルグのリメイクはないだろうけど
DL専売で出すのは普通にありだよね、女性のSwitchユーザーは今後増えるだろうし

686 :
解像度とかトロフィーとか気にしなくていいからガンガン移植してくれ頼む

687 :
アーランド以前でおすすめのアトリエ聞きに来たけど流れ的にザールブルグ?がいいのかな?

688 :
新キャラみた
ライザのお師匠さんだね
メガネキャラで結構若い感じ
サブ男キャラのモデリングやっぱ微妙…

689 :
師匠童顔なのかライザとあまり年離れてないように見えるね
外見や性格とか全く正反対なタイプの師弟コンビ可愛い
早く二人が会話してる所見たい

690 :
ネルケ追加研究来たね
まだ途中だけどこのスレ的に美味しすぎる内容


>>687
アーランドより前は所持ハード次第かなぁ
個人的にはザールブルグは大好きだし歴代で一番乙女ゲーっぽいのも3作目のリリーなので板的にお薦めだけど
古い作品だし調合もかなりシンプルだよ

691 :
ライザ特典のクラウディアのアイマスク
師匠のアンペルっぽいね
意外?にも公式はアンペル×クラウディア推しなのかな

692 :
ネルケ追加イベント終わったけどロジエスやらフェルヴィゼやらエジイリ好きには美味しい追加イベントだわ
これだけ女子が集えば恋バナの一つや二つ繰り広げられないわけないと思ってたから
その妄想がそのままイベントになったみたいで面白かった
自分の推しカプもきっとこうやって仲の良さをひやかされたりしてるのかなと思うとにやにやする
ネルケ最初は乙女的な期待一切してなかったけどエクストラストーリーといい今回といいこんなに楽しめる作品になるなんて嬉しい誤算だ

693 :
え、フェルヴィゼあるの!?
狩ってくる!

694 :
猟師かな

695 :
アプデ今日きたんだ!あとでやろう
ほんと、こんなに楽しめるとは思ってなかったな〜
ここで見なかったらネルケは買わなかったと思う
情報ありがとう

696 :
こないだのDLCで終わりかと思ってた
今度は無料で追加か、ネルケ凄いね

697 :
正直あんまり期待してなかったけど師匠のイラスト見たら思ったよりまともな美形でびっくりしたw
あとサブキャラのボオスがわりと好みのタイプでこっちがメインキャラだったら良かったのにとか思ったわ

698 :
フェルヴィゼあるのか

699 :
師匠とライザ期待したいけどアイマスク的に違うのかな…

700 :
あえて男キャラのアイマスク付けてるってことはそういうことなのかと勘ぐってしまうよね
ルアードとプラフタみたいな感じでアンペルは常闇の女王に力封印されて…とかだったら萌えるんだけど

701 :
ライザのアイマスクは7月に公開の女?キャラかな
普通なら師弟ってことで
アンペルのマスクはライザが着けそうなのに
違うってことはそういうことまたは
7月公開のキャラとライザが親密とか?

702 :
豚切りすまん、
Steam版のアトリエシリーズ、セーブデータがどこにあるか分からないんだけど、分かる方教えてください
通勤用に型落ちSurfacePro2017買ったんだけど、試して見たらまともに動いたのでメインのPCからセーブデータ移したいんだ...
ちなみにフィリスのアトリエです

703 :
なぜわざわざここで質問するのか…
ローカルフォルダとかに無いならゲームタイトルでCドライブ内を検索してみるとか

704 :
steamのセーブデータの場所なんてググれば教えるサイトいくらでもあるのに

705 :
異性間での師弟関係あまりないから期待しちゃう
関係ないけどエスロジ未プレイでネルケの追加イベント見たけど可愛かったから買おうかな
ゲーム内でもカプ要素ある?

706 :
>>703
>>704
自分なりにググって調べたんよ、そしてタイトル名でローカルドライブ検索もやったけどみあたらなくて...。
アトリエシリーズ特有のセーブデータの命名ルールとかあるのかな、と思って

707 :
>>705
エスロジPlusは抱きしめあったりあーんとかしたりその他諸々あるからおすすめ
糖度高い

708 :
>>707
糖度高いのか!買ってみる!
どうもありがとう!

709 :
>>706
セーブしてすぐ更新履歴から調べたら?
それか隠しフォルダになってるとか?

710 :
>>709
新しくインストールしたSurfaceの方でセーブデータ作って検索掛けたら保存場所みつかったよ、ありがとう!
でも古い方のデスクトップではセーブデータが見つからず...
おかしいと思って古い方を起動したけど、何故かセーブデータが消滅していた
検索掛けても見つからない訳だ(涙)
諦めてSurfaceで最初からやり直すよ!

711 :
太ももが話題になりすぎてイラストレーターの絵が公開されるたびどんどん太ももの圧が凄くなってる気がする
新しく発表された座ってるやつとかパンパンになってはちきれそうで怖いし手癖になってそのうち戦ヴァルのキャラデザみたいになりそう

712 :
下半身だけ太っててスタイル悪くない?
不思議シリーズのキャラデザでも思ったけどイラストレーターの性癖を前面に出すのやめてほしい
ガストちゃんは話題になればアトリエの世界観とか空気はどうでも良くなったの?

713 :
割と前からその嫌いはある気がする

714 :
太ももイラストレーター自分と性癖合わないから新作は買わない予定
サブキャラなら好みじゃないのは極力使わなきゃ済むけど自分が動かす主人公が嫌いなのは致命的だから

715 :
さんざん言われただろうけどプラフタとリディーは何度見てもかわいそう。キャラは悪くないだけに悲しい
エロゲじゃないんだから性癖は控えて欲しいよね

716 :
ゲーム内だと個人的にほどよいムチムチさなんだけど
キャラデザの絵になるとひどい
あれだとムチムチ通り越してただのデブだよ…

717 :
ゆーげんの絵は不自然な露出を意図的にしてるから引いたけど
ライザは無駄に露出してるわけじゃなくて、絵師の手癖というか画風だからなあ
本人もワザとじゃないからびっくりしてるとツイートしてた、当時はね
しかしこんだけ言われたら意識せざるを得ないだろうな

718 :
ライザのふとももは絵師とスタッフのこだわりってインタもなかった?
トトリのころミミの設定画に「(ニーソの)食い込みが欲しい」みたいなスタッフの書き込みあって引いた記憶が蘇った

719 :
好きな人には悪いけどライザの男キャラ過去最低レベルの酷いキャラデザでがっかりした
ここで比較的好評な師匠も他の二人よりかはマシってだけで明らかに体つきとかバランスおかしいし服もクソダサだし
今までの絵師は普段女の子ばかり描いてるけど男もおっさんも老人もおばさんも描けますよという人達だったから良かったけど
今回の絵師は女の子しか描けない(描きたくない)典型的な萌え絵師って感じ

720 :
>今までの絵師は普段女の子ばかり描いてるけど男もおっさんも老人もおばさんも描けますよ
左さんまでだと思う
不思議シリーズの二人もイケメンのキャラデザ下手だった

721 :
萌え絵とイケメンと背景かける人って本当に少ないからな…
ライザの人はキャラデザイマイチだけど背景の雰囲気は好きだわ
もう万能な人探さなくても複数絵師でいいんじゃないとは思う

722 :
ネルケ並のシナリオで普通のアトリエやりたい
固定カプになるのは人によっては難点だけど
全体的に楽しさやまとまりがあって良いと思う

723 :
基本的に複数絵師って好きじゃないんだけど
ライザの見たら男キャラは別の絵師にしてほしかったと思ったな
破天荒なライザに振り回される幼馴染とか訳ありな男の師匠とか設定は美味しいのにキャラデザで損してる感ある

724 :
ライザの太ももはあれじゃすごく痛いだろうし鬱血跡も酷いだろうなとしか
見てられない

725 :
乳袋とか際どいハイグレ衣装は控えめなほうがありがたいな
男性ユーザーに媚びたいんなら特典イラストで存分にやってほしい

726 :
ごめん
ハイグレ→ハイレグだった

>>724
自分も太ももはムチムチすぎると思ったわ

727 :
俗語でハイレグをハイグレって言ったりするからそのまま読んでたわw

728 :
ハイグレってクレヨンしんちゃん思い出すな

729 :
太ももムチムチの割に足小さいんだよな

730 :
そのせいで余計に無理矢理足を捩じ込んだから太ももがはち切れそうになってるように見える

731 :
https://i.imgur.com/gTFVyZh.jpg
ーーーーーーーーーーーーーー♪♪

732 :
>>720
NOCOさんの描くイケメンは好きだけどなあ

733 :
左さんの描くキャラおじさん含めてみんなイケメンだったからそれと比べたら不思議シリーズも微妙だった
新作は3Dモデルで更に顔微妙になってるのがつらい
でもショタとアンペルの見た目はまあ悪くないと思った

734 :
ライザ以外の3D酷いよね…癖のあるメル絵は再現されてたのに
左とメルはもう別格の有名絵師だから、比べるのが気の毒とはえ
NOCOさんはネルケで相当頑張ってた
あれだけ大量の他人のキャラを癖なく書き分けられるのは凄いと思う

735 :
ライザはむしろ3Dの方が出来良いわ
キャラデザの件で目曇ってんじゃない?

736 :

本スレでもライザ以外の仲間の3Dは酷いって意見しか見ないが
キャラデザで曇ってるって何がだ?

737 :
アンペルは3Dの方がイラストより良く見える
逆にレント、クラウディアは3Dひどい気がする
キャラ紹介にイラストバージョン載ってないボオスたちの方が好みなんだけど
メインキャラとデザインしてる人って別なのかな

738 :
ルルアも画集見る限りリーザレフレミミヴィルト辺りはメルデザインじゃないように見えるし
ライザも全員とは言わんけどサブキャラは一部別の人がデザインしてるとかは普通にありそう

739 :
リディスーとかサブキャラは社内?のデザイナーでなかったっけ

740 :
絵師の負担やばいらしいしサブキャラが別の人なのはもう仕方ないのかもね
それにしてもルルアのスチルの一部は酷かったけど

741 :
キャラ数多すぎ+特典絵も大量にあるし、続編だから仕方ないと思ったけど
ゲーム内でメル絵がほぼ使われてなかったのは残念すぎる

742 :
ルルアのロロナとステルクのエンディングとかはもともと二次創作してた人に声かけてイラスト描かせてたけどライザもそうなるのかな

743 :
ネルケもNOCOさんほとんどスチル描いてなかったっぽいし方針転換してるのかもね
ゲームの中で見れるスチル絵こそキャラデザインの人に描いてほしいんだけど

744 :
キャラ別にそんなにいなくていいよね
ルルアのイエルチェの設定とかも続編への布石かと思ったけど全然そんなことなさそうだし
リーザとレフレもほぼ空気だし

745 :
ハロルとかマティアスのイラストめっちゃすこなんだが不思議シリーズの男性キャラデザ評判悪いのかあ3Dだと微妙になるのは同意見

746 :
>>745
NOCOさんの方は普通に好評だけどゆーげんさんのほうはあんまりって感じじゃないかな
ゆーげんキャラは女性キャラも不評だったし

747 :
好みの問題だと思うけど私はNOCO含め微妙だと思ったよ
3作あるのにかっこいいキャラハロルくらいしかいないもん
ゆーげんの描く女の子顔はかわいいフィリス可愛い

748 :
ゆーげんさんでもハインツは個人的好みもあるけど好き
女の子でもフィリスとかフィリアトの時のイルメリアは可愛かったけど
画集のフィリス未使用デザイン見たらリディスー時のプラフタみたいな
前が開けたスカート?+股間隠しの布みたいな状態のデザインも提案されてたの見て
本気でこっちにならなくてよかったとも思った

749 :
新作の男キャラデザ微妙すぎる
レーターは女の子しか興味ありません、描けませんってタイプなのかな
ネルケルルアと続いて女性ユーザー的に美味しい作品が続いたから余計にガッカリしてしまった

750 :
恋愛しません宣言してるくらいだし今回はスルーかなと

751 :
>>749
幼馴染に師匠とおいしい設定なのに微妙なキャラデザだよね

少年少女のひと夏の冒険がテーマならもっと一般向けするデザインにすりゃ良かったのに
主人公乳尻太ももむちむちで妙に等身も高くて熟女みたいだよ

752 :
師匠の髪型おかしすぎて

753 :
もうマリーエリーの頃の志は無くなって、すっかりキモオタ男向けエロ推しシリーズになりました
それでもプレイするっていう女子の皆さんは割り切りましょう

754 :
ザールブルグシリーズの中で恋愛要素が1番濃いのにハブられるリリー

755 :
ここで評判いいネルケ買ってみた
街作り楽しいけど何でグラムナートから出てくるサブキャラがリメイクで追加の萌えキャラなんだよ
ユーディーはヴィトスだしヴィオはどう考えてもローフリとブリギットだろ常考
萌え豚配慮だろうけど萌え豚にもリメイクから出たキャラに思い入れあるのって少ないだろ

756 :
あとリリーなんてサブキャラ0だし…イングリド先生や好調がマリー枠で出るからいいってか
ほんと何でリリーは冷遇されてんの

757 :
>>756
少女イングリッドが無料追加されたから、まあ…

758 :
主人公の錬金術の師匠が若いイケメンってずっと求めててやっと来たと思ったら
よりにもよって主人公のデザインも男キャラのデザインも酷くて恋愛なしの時…

759 :
しかしサブキャラは男ばかりだな、女も増えるだろうけど
今の所女が二人しか発表されてないの割と珍しい

760 :
新キャラの女キャラ
爆乳すぎてまじで気持ち悪い
もう無理だ

761 :
もはやエロゲだね
ルルア遊んでた神田沙也加にまですり寄っててなんだかなぁ
一般向け装うのやめてほしい

762 :
さすがにすりよりとは違うでしょ…
見境なく叩くのはちょっと

763 :
女性ユーザー向けと男性ユーザー向け交互に発売してる気がしてる
アトリエシリーズでるの早いし今回は様子見するかな

764 :
4gameの開発インタビュー見たけどライザやクラウディアのデザインにはめちゃくちゃ時間かけて太ももや服装にもこだわりましたって言ってる一方で
男キャラは特に何のひねりもなしにさっさと決めたみたい的なの見てだから男は全員微妙なデザインなんだ…って納得した
改めて見たら男キャラだけ髪型も服装も色彩もマジ適当だもん

765 :
>>762
すりよりは皮肉のつもりだったから言い方悪かったかも
ただ神田沙也加使ったりして一般受け狙ってる割にはキャラデザが完全に男性向けなのがキツイのは事実

766 :
神田沙也加は別に一般受けではない気が…

767 :
別に神田沙也加でも乳袋でもいいから男性キャラも気合入れてデザインしてほしかったな…

768 :
確かにライザの男キャラのデザイン正統派イケメンな感じはないけど個人的には師匠とライザのやりとりとか期待したいな〜

769 :
>>764
男キャラどうでもいいアピールする奴って一定数いるけどどういう心境なんだろう

770 :
アピールというかマジでどうでもいいと思ってるだけだろ

771 :
4亀見たけど太ももとホットパンツにかける情熱の十分の一でいいから男キャラにもこだわってほしかった
近いうちに絵師のインタビューも掲載されるらしいけど果たして男キャラにも言及するかどうか

772 :
>>764
開発者インタビュー、これかな
ttps://www.4gamer.net/games/461/G046147/20190626050/
京都と長野、2ラインで開発していて
ネルケは京都、ルルアとライザは長野か

773 :
京都ラインがこのスレ的にはイイ感じなのかな
ネルケのシナリオ的に

774 :
ライザは好きになれそうにないので一旦アトリエから離れるわ
黄昏や他シリーズのDX版が出たら戻ってくる

775 :
オールルも良かったし一概にどっちのチームが良いとは言えないような…
ネルケのDLCはこのスレ的にもボリューム的にも満足できる内容で良かった
てか京都にも開発拠点あったの初めて知ったよ

776 :
うんオールルかなり好き
正規エンドがしっくり来ないけど

777 :
オールルは可愛かったなあ
オーレル君がいいキャラしてたし割と男性プレイヤーからも好評だった気がする
ガストちゃんって男女両方にウケるような男キャラを作れる時もあるのに今回の適当感は誰得なんだろう

778 :
適当なのはキャラデザだけでストーリーとかキャラ自体はわりと美味しそうにみえるんだけどな
ライザに振り回される幼馴染みとかトラウマ持ち?な男の師匠とか
本当色々もったいない

779 :
適当というより女性向けわざと外してるんかって感じだな
マッチョ、ショタメガネ、って指定の時点で絵師のデザインだけの問題ではない

780 :
逆に今回は恋愛要素ないって言い切ってるからこそ好きにしたらいいと思うわ
恋愛要素あるよっつって外したキャラばっかりだとそれはそれで怒るだろうし

781 :
「とにかく新しいアトリエを印象づけたい 」「今までアトリエを触ったことがない人に注目してもらいたい」ってアピールしてたところにあのキャラデザだったからライザは完全に新規の男性ユーザー向けに振り切ったんだなーって感じだったな
長野と京都の2ラインあるならライザはスルーで次のアトリエに期待したい

782 :
今までアトリエ触ったことがない層にって言うならムチムチのキャラデザやめて一般向けにした方がいいんじゃなかろうか
水着だの胸足尻強調したようなのとか今まで避けてた一般の客ますます逃げると思うわ

783 :
ここライザに拒否反応出しすぎてる人がいるような
プラフタレベルならまあわかるけどそこまでゴリゴリの萌エロとは思わないけどなあ

784 :
自分もそこまで変だとは思わないよ
楽しみにしてる人もいるんだからそこまで貶さなくてもとは思ってる

785 :
恋愛イベントは最初からないって宣言されるより
リリー形式で発生させるかどうか
プレイヤーが選べるのがいいな

786 :
ライザ楽しみだけど男キャラがもっと正統派イケメンだったら良かったのになとは思った

787 :
うん、イケメンいなくてモチベ上がりにくいってのは同意見w
ただ男性向けやエロ偏重だってキレるほどではなくない?と疑問に思ったので
ライザ可愛らしいからこそ仲間男子がもうちょい刺さるデザインならなあとは思う

788 :
ライザ太ももさえ見なければ見た目とてもかわいい

789 :
ライザの健康的なエロス私も好きだけどこういうのに引くのは分かるかな
エロゲじゃん…
http://imgur.com/dK9R05B.jpg

男はアンペルが好きだけどそれ以外がひどすぎる

790 :
今までも店舗特典ではエロで釣ってる感じのもあったけど、プレミアムボックスのパケ絵はそうでもなかったのに
ライザはプレミアムボックスを買うような層はそういう層、と判断したんだろうね

BGMが好きでガストのゲームやってるところもあったけど、今回は限定サントラはパケ版特典で
そのためだけにプレミアムボックス買わなくていいのはある意味ありがたいなと思った

791 :
ライザはゲーム内だと可愛いなと思うけど
キャラデザの絵はマジ無理
いや顔はいいんだけどあの不自然な太もも見るとイラッとする

792 :
もともとキャラデザのイラストレーターの絵好きだったから特になんとも思わないんだよな
たしかに太もも目がいくけど表情は明るい感じだから言うほどエロゲか?って気もする

表情の付け方なんかはNOCOのほうがよっぽどエロゲだったし
服装もゆーげんがありえない衣装デザインで無理して露出させてたのより全然いいと思う

793 :
>>789
ええ…この絵でエロゲとか、個人の感じ方とはいえ言いがかりレベルだと思うわ
靴はいてるだけじゃん、としか思えんしもっとエロ強調してる奴がある気が
ぶっちゃけ二次エロ流行がなければ、ちょっと太もも太くて男が残念だなで終わったと思う

794 :
エロゲには詳しくないからエロゲ絵かどうかはなんとも言えないけど
アトリエのプレミアムボックスのパッケージは通常版よりちょっと豪華なイラストってイメージだったから
今回は店舗別特典の水着とか下着のグッズ目当てに購入する層を狙ってるんだなあと思った
通常版パッケージのイラストは少年少女の冒険譚って感じでむしろ好き

795 :
そのイラストでエロゲ呼ばわりとなると感性は人それぞれとは言え…って感じ
私は不思議シリーズの方が男向けに感じたな〜キャラデザと配色的に

796 :
キャラデザでいうならリディーの服が一番理解できなかったし今も見るたびそう思う

797 :
ライザ最初見た時は太ももが少し変だけど明るくて親しみやすそうな子だなって思ったけど
レーターが異常に太ももとショートパンツに執着しててデザインゴリ押ししたって知ってからはエロ狙いにしか思えなくなったな
あと個人的に新キャラのデザインが完全にエロゲな感じで引いた
乳首に留め具ついてるようにしか見えないし股のあたりとかどうなってんのあの服

798 :
>>784
ほんとそれ
気に入らないならもう情報遮断すりゃいいのに新情報出る度にわざわざチェックしてはしつこく叩きレス書いてる人って何が目的なん?
いい加減アンチスレ行って

乙女@アトリエシリーズ総合アンチスレ★2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1344006785/

799 :
市場や公式に寄せられたユーザーの意見を積極的に取り入れたって言ってたし
恋愛いらない男キャラにイケメンいらない女キャラは従来の愛らしさよりもむちむち感重視でってなったならまあ納得って感じかな
実際ライザ筆頭に女キャラは二次エロでめちゃくちゃ盛り上がって男キャラはびっくりするぐらい空気で話題にもならないし
公式はこんな反響あるなんてとか言ってたけど狙い通りだったんだろうなと思う

800 :
>>799
同時期に開発されてたネルケやルルアはそんなことないよ?
ライザ一作でキーキー言い過ぎじゃないの
私もさすがにそこまで言うならアンチスレ行きなよに同意
ライザ女性向けな萌はあるかわからないけど普通の少女少年冒険物って感じだと思うよ
市場はこうなんだっていうならネルケやルルアへの良い声を届けたらいいと思うよ

801 :
プラフタなら分かるけどって言ってるからプラフタが許せないラインなんだろうけど
私は不思議シリーズ飛ばしてるからライザの股間も結構びっくりでそんなの人それぞれだと思うよ
全員プラフタで慣れてるわけじゃないし
女の子のエロいの嫌いじゃないからいいっちゃいいけど

802 :
>>801
言葉が足りなかったね。私はプラフタも平気なんだけど
プラフタやリディーは性格と服が噛み合ってないから嫌って意見見て確かにわかるとは思ったんだ
ライザは元気っ子のショーパンだからデザインとしては噛み合ってるよね

個人のラインはあるとして新情報出るたびエロゲーだ引く買わなくて済むとまで言う人が出てくるから流石にうんざりしてきてさ
アトリエシリーズがずーっとそうならともかくネルケやルルアみたいな作品が直近に出てるのに女性ユーザー蔑ろみたいな被害者意識強い書き込みもあってなんだかなあと

803 :
許せないラインって人によって違うからなあ
プラフタなら許せないのわかるって人もプラフタ大丈夫な人からすれば???だろうし
中身はいつものアトリエだろうけどね
絵はリディーやプラフタみたいにキャラデザの趣味取り入れてるんだろうなって感じだけど
取り入れた方が人気出ると思ってるからじゃないかな

804 :
そうだよね
ネルケルルアはかなり女性に好評だったと思うけど逆を返せばそれが嫌だった男性プレイヤーもいたってことだと思う
その人たちを対象にした作品が今回だったというだけの話では?
毎回全ての望みが叶えられるべきと思うならちょっとアレじゃないかな

805 :
3Dモデルだと普通だよね太もも

806 :
>>802
うんまあそだね、私もライザのエロ萌え路線ひどい!ってのいつも見るからそんなに酷くねーだろ過敏だなと思ってぐぐったら股間に引いてしまったわけだけどw
ライザのむちむち自体は嫌いじゃないよ
ただ最近ネルケやってザールブルグやグラムナートを改めて見て露出の違いに愕然とするから
昔の古き良きアトリエが好きな人は嫌悪感出る人もいるよなと思う

807 :
今の段階ではキャラデザが一番の話題になるけど、個人的にシナリオが灼眼のシャナの人ってのが良い意味で気になるな
このスレ的に楽しめる要素があるかはともかく、自作品のゲームのシナリオも書いてる人だし
エロ萌えよりは複雑な(ある意味中二的?)設定と人間関係描写が売りの人だったと思う

808 :
ここで評判よかったルルアだって店舗別特典では水着も薄着もあったし
店舗別特典はいつも通りな印象

809 :
もうアトリエは潔く男キャラ無くして、女キャラだけにすればいいのにね
ラブライブやバンドリみたいにさ
エロで売りたいのは大いに結構だけど、だったらなぜ男なんて出すのかと?

810 :
>>809
それずっと言ってるキモ男みたいな人いるけど嫌だよそんなの
アトリエを乗っ取らないで最初から女しかおらんシリーズ作ってやれよ

811 :
>>809
いざ言う通り男いなくなったらやっぱりエロゲ作りたかったんだ!って鬼の首を取ったように言いそう
今回わざわざ恋愛要素ないとまで事前に言ってくれて住み分け考慮してくれてるのに過敏になりすぎだと思う

正直恋愛方面で男がイマイチなのも恋愛要素ないライザでイケメン出したら出したで恋愛要素ないのになんでこんなイケメン出すの!!とか怒るやつ出てきそうだし
次作に期待すればいいじゃん

812 :
>>810
発売前はイケメンキターって期待してても
いざ発売してみればろくにヒロインとは絡まず
空気で終わり、中身は百合百合

毎度このパターンやるくらいなら最初から男なんて無理して出すなよイケメン大嫌いな製作者ども
って言いたいだけ

813 :
もうアンチスレ行ってくれないかな
さすがに辟易だよ

814 :
のんびりと黄昏DXを待とう

815 :
普通にライザのマッチョ男子好みだから楽しみにしてる
絵の方はそこそこ3Dモデルは出来良さそうだし

816 :
自分はライザの男性キャラあまり好みじゃなくて残念だけど、
ゲーム自体は今までのアトリエにない雰囲気で楽しみだし予約して買うよ
DLCはルルアが酷かったせいで正直警戒してるけど…

817 :
>>789
今更だけど足が小さすぎ
纏足が流行った理由がよくわかるわ

818 :
そもそも初代マリーからギャルゲとは言われてたよ

819 :
マリエリ作ってた吉池さんは世界名作劇場や児童文学が好きで、
そのあたりもコンセプトに入ってたらしいから
いまのソシャゲに寄せたアトリエとはコンセプトからして全く違うね
去年の4亀記事↓だけどご参考まで
ttps://www.4gamer.net/games/423/G042360/20181029084/

>>814
黄昏もSwitchと相性良さそう

820 :
アトリエシリーズはアーランドから順にやっていこうと思ってたけど
システム結構変わるみたいだしライザ先にやってしまおうかな

821 :
アトリエの期限あるなしどちらが好き、どれもおKかって結構重要
私的にはエスロジから入ったから、なしのタイプってあわないだろうなと思ってたら
シャリーとリディスーはあっさり馴染めた
ソフィーは一度投げたけど後最初から一気にプレイしてクリアまでやれた
エスロジ一周目は攻略サイトとにらめっこして楽しくなかったけど2周目になったら
ここは猶予あるからオリチャーとかやれるようになって一気に嵌った
最適解目指す人は正直期限無しを初アトリエにした方がいい、やり直せないとこに来て
投げることになる、適度な緊張感としにおぼえゲー好きな人なんかは期限ありオススメかも

822 :
まあ、個人的にあらすじ読んでキャラ見てこのアトリエやりたいっ
てなるものやるのが一番だとも思う
ライザに興味持ってくれたならライザプレイが一番本人的に後悔ないと思う
(アルコール飲みながらの駄文&長文&連投すまんです)

823 :
ライザめっちゃ乳揺れてるね

824 :
こんなに揺れてたら痛いだろうなとかスポブラ付けた方がいいんじゃないかとか
ゲームのキャラなのにどうでもいいこと考えてしまう

825 :
厳格な父親いるのに何でスカート横の長いスリットやら短さとかギリギリなんだろ
服装には厳格じゃないとか?

826 :
放送での絵師の話し方だと男キャラのデザインは適当にやったみたいな印象持ってしまったけど
女キャラみたいに趣味に走ってないだけで、それぞれコンセプトをもってデザインされたんだと感じた電撃のコメントは良かった
→←の人はやっぱりふんどしなんだ…

827 :
ムチムチエロ系のアトリエでも、プラフタの衣装よりはましだと思うと文句は言えない

828 :
他の女キャラみてきた
よるのないくにと似た空気感じる

829 :
マリーとかミューとかロマージュさんとか
エロいけど、健康的な感じでいいよね

830 :
>>826
女ウケをまるで考えてないってだけで、服やデザイン自体は適当ではないよね、

しかし新キャラ、胸よりふんどし引いたな…まあ3Dだと気にならなさそうだけど

831 :
総合スレと比べてここは平和だね〜
まあ過疎ってるだけか

832 :
>>831
ばあさんや
ここ総合スレですよ

833 :
>>830
この下半身露出ふんどしは動いたらずれて即見えで捕まりそう
3Dなら胸ぶるんぶるんして今度は胸が気になったりして

834 :
来月発売なのに外もこのスレも女性ユーザーは全く盛り上がってないどころか冷えてるの泣ける

835 :
>>634
>>649
>>764
>>778
>>834
こいつ文句ばっかだな

836 :
乳尻太ももにこだわりすぎであーあと思うけど、絵自体の雰囲気は明るいからまあいいや

837 :
住み分けできるし別に気にならないならスルーでいいじゃん
いつまでもネガキャンしつこいねー
調合システム気になるから様子見する

838 :
実際ゲームで見るのはほぼ3Dだしな、スチルは絵師が描いてるのかわからんが

839 :
ライザのスカート衣装でスースーするとか言ってるけどその丈の短パンのがスースーするのでは?とちょっとツッコミたくなった

840 :
スカートの方がスースーしない?
股のところに風が来る時の表現だよね
短パンとかだと風が通るところに布があるから気にならない

841 :
丈の短いショーパンよりスカートの方が長くてもスースーするよね
837スカートやショーパン履かないのかい

842 :
レントは初期絵の方がずっと好みだったなぁ

843 :
4亀のインタビュー見たけどアンペル没案の方がイケメンだった

844 :
自分もレント初期絵の方がだいぶ好みだわ

845 :
今のは髪型がちょっと…

846 :
初期絵の方が女性受けしただろうね
私は今のレントの方が好きかな

847 :
ライザがけっこう好きだったから買う気だったけど
リラとかいうの見てなんかテンション下がってしまった
あの下半身はムチムチってレベルじゃなくて特殊性癖

848 :
リラの股間引いた

849 :
リラも4亀に載ってた設定A案の忍者っぽい服ならよかったのにね
痴女みたいな性癖ダダ漏れデザイン辛い

850 :
でもリラさん人間じゃないらしいから
かなり方向性違うデザインなんじゃね?

851 :
リラさんそんな酷いのかと思って見に行ったら戦闘画面かっこよかった

852 :
エリーとユーディーとエスロジしかやってないけど
ネルケやって楽しめるかな??
ここ見てすごくロータスとの絡みが気になってる

853 :
>>852
自分もシリーズ4作くらいしかプレイしてないけど普通に楽しめたよ

854 :
>>841
感想は人それぞれなんだね
ライザのショーパンは横穴があるから下着履かず直接股に履くか見せ下着しかないなーって
もしかしたらライザもふんどしタイプかも
スカートはいてる方が下着つけてそうに見える

855 :
人それぞれかなあ
普通スースーはスカートを表す表現だと思うよ

856 :
>>853
ありがとう!早速やってみる

最推しが未だにヴィトスとユーディな自分
ヴィトスが出るならすぐ買ってたんだけどな

857 :
ネルケ様ウェディングドレス似合ってる、ロータスちょい悪

858 :
誤爆、スマンです

859 :
なるほど

860 :
女性キャラはモロに性的な萌キャラにしてるのに男性は女性ウケ度外視な感じなのがなんかなあ…
好みの方にはすまない、ニッチ枠もいいんだけど1人までにしてほしい
ゲーム内容やストーリーが面白ければキャラデザなんて気にならなくなるけど
やっぱりキャラデザの雰囲気でストーリーの路線は決まっていることが多いと思う
ネルケが恋愛要素てんこ盛りだった反動かな

861 :
ライザは恋愛無し宣言もしてるし完全男性ユーザー向けなんだと思ってる

それより黄昏DX決定だってさ
エスロジ楽しみ

862 :
エスロジplusをvitaパケ版で買ったけど最後の年にエラーコード出て全くセーブできなくなってやめたからDX楽しみ

863 :
ライザ気になるけど前評判が乳尻太ももすぎて微妙に店頭で買いにくい…

864 :
エロパッケージならともかくそんなん誰も気にしない

865 :
店頭で買いにくいまではないけど発表時の太ももでの盛り上がりといい等身大フィギュアの時といい、ライザのビジュアルの性的部分でかなり話題になったから手を出しにくいなーってのはある
どうせDLCもそっち向けでしょと疑いの目で見てしまう

866 :
ごめん寧ろまだなにか期待してる人いるの?
ガストちゃんだよ?

867 :
この板向けの話題ではないけど、少女が主人公の青春冒険ストーリーとしては期待してるな
エロ同人受けするビジュアルで釣っても、ガストだからゲーム内ではどうせ大したことないんだろうなと

868 :
恋愛要素は無いけど
甘酸っぱいものはあるって言葉を信じてるよ
アンペルはリラとなんかあるっぽいし

869 :
それ主人公に恋愛はないけど脇にはあるって意味では
脇カプだけあるとむしろ虚しいような

870 :
乙女萌え重視の人は今回は回避したらいいんじゃないかね

871 :
ガストちゃんって当てにならないしな
エスロジだって無印の時点であれなのに当初否定してたし

872 :
>>871
あんなに否定してたのに
他キャラの個別エンドまで一緒に居るのは
ガストちゃん正気じゃないと思った

873 :
最近のガストで言ったらローネルって凄いよね二人のウェディングフレームが出るくらいだし

874 :
>>868
そうだったのね
てっきりリラはあいつにはお前が必要だみたいな事言っていたから
むしろライザをアンペルに近づけさせようとするキャラだと思ってた

875 :
ローネルは完全に公式が推してるカプだろうし本家じゃないとはいえアトリエでここまで進展するのすごいと思った

876 :
ルルアライザは長野支部だけどネルケは京都支部で作ったらしいから
乙女要素は勝手に京都支部に期待してる

877 :
ライザ今のところバグ起きなくてガストちゃん本当どうしたw
まだ序盤だけどこれキャラデザで逆に損してるかもしれない
キャラの性格や話は手堅いというか王道RPGな感じ
幼馴染3人の関係もアンペルとリラの会話も好き

878 :
ほえー
ガスト内でそんなに製作班わかれてるんだ

879 :
>>877
って言ってもルルアも目立ったバグなかったしね

880 :
>>879
ルルアよりグラ向上してるからバグ祭りを覚悟してたんだよね
序盤の印象はめちゃくちゃ良いから最後まで良作であるといいな

881 :
ライザは男キャラのキャラデザがなぁ
イケメンが1人もいないのが逆に凄いわ、キャラデザの人は男キャラ描けないタイプなのかな?
次回作は違うキャラデザの人がいいな

882 :
>>881
ボツ案みるにイケメン書けないわけじゃ無いと思う

883 :
こういうのはキャラデザを発注する公式の方が正統派イケメン避けてるんだと思う

884 :
アンペルイケメンじゃない?

885 :
レントもグラ見るとそこまで酷いと思わなかったな
個人的にはゆーげんのキャラデザより好み

886 :
レントに関してはプレミアムボックス特典のアートブックで
「幼馴染み組のバランスとるため美形にはしたくないと思って描いた」ってトリダモノさんが言ってた

887 :
タオとアンペルは見た目まあまあ好きだけどやっぱ1人くらいイケメンいないとあんまりやる気でないな
次作出す時は3Dモデルもうちょっと頑張ってほしい
デジタルデラックス買ったけどあの4人しか着せ替えできないのかね

888 :
ライザがおしゃれだし幼馴染のレントタオももうちょっとイケテる感じで良かったんじゃないかなあ
メインキャラとしては地味すぎる気がする

889 :
キャラデザ叩きいい加減しつこいから愚痴スレかどこかでやってくれない?
発売日来てプレイしてる人もいるのにまだ続けるのかよ

890 :
サブだけどボオスとキロ…良い

891 :
プレイしてる人はこのスレ的に盛り上がる要素あったらぜひ教えてほしい

892 :
>>891
クラウディアが仲間になった辺りまでだけど
キャラデザが気にならないならライザとレントはこのスレ向き
移動の合間に流れる会話とかいちいちお互いに分かり合ってて萌える
ただしフルボイスじゃない。そこが本当に残念
アンぺルはリラと相棒な感じ。信頼萌えな人には美味しいと思う
ライザとの師弟関係は今のところ萌える感じではない

893 :
プレイしててレント×ライザもアリだし案外レント×クラウディアもアリだなとか思ってしまった……
妄想しすぎて脳内が逞しくなり過ぎた

894 :
レント×クラウディアわかる。アリだよね

正直レント×ライザは公式じゃないかと疑うレベルだと思う
父親絡みで気落ちしてるレントにリラが「父親より強くなれ」と言う場面で
励まされたレントじゃなくてライザがリラに「ありがとう」と答えてて萌えまくった

895 :
ライザとアンペル萌えないの?
まだ序盤だけどネタバレスチルみてやる気出たんだが

896 :
>>895
いい感じだよでも結局やっぱアンペルはリラとかな…って感じ
ボオスとライザもかなりだけど結局離れちゃうしキロも居るしで今回は全体通して青春群像劇
レントもバイバイだし恋愛要素はほぼ無いかなオーレル並みを期待すると肩透かし

897 :
>>896
情報ありがとう

個別エンドないのは悲しいけど過程で萌えられればいいかなー
ガストちゃんに過度な恋愛要素は求めないことにしてる

898 :
ネルケとロータスに全てを注いだのかなと
ネルケは他もカップル豊富でやばかったし

899 :
アンペル私もかっこいいなと思ってたから脇キャラペアらしくて残念だよ…
他にかっこいいと思える男キャラがいない…

900 :
ライザ初動更新したみたいだね
これからこういう感じで突き進むんだろうか
今回恋愛は皆無と言っていいのがな…

901 :
好きな人には悪いが今回が好評からの、次作を若干女性向けにして売上不評とかなるのが怖い
いつもより金かかってそうだからなおさら作風が保守的になりそう
ほんとになんだかな

902 :
好きな人には悪いけどって言えばネガ発言OKでもないんですけど
ここ愚痴スレじゃないよ
楽しんでる人がいると思うなら言う時期くらい考えたら

903 :
ネガ発言禁止スレってわけないしネガレスずらっと続いてる訳じゃないんだから

904 :
まあライザはサブカプで見るとほんのり恋愛感あるかも
ライザに揶揄われてちょっと満更でもないリラと当然のようにふたり旅続けるアンペル
ボオスを漢にしたキロとキロたちのために自分を変えたボオスあとここはある意味先祖から続く関係だし

905 :
アトリエのサブカプ好きだけど主人公の方が描写の濃さがダンチだからライザも何かあればよかったな
レントとの関係好きだけどどちらかというとソフィーとオスカーみたいに見える

906 :
アトリエオンラインはわりと恋愛要素拾ってる気がする、ツイッター情報だけど恋バナ取り扱ったイベントやっててリディー&スール姉妹がイケメン2人に惚れてる描写あったし

907 :
>>906
アトリエオンラインなんてどうせ男性向けだと思ってスルーしてた
やってみようかな

908 :
>>907
アトリエオンラインはむしろ百合ないし絵柄も綺麗め寄りで常に同行する男キャラとか無課金で手に入るキャラ人は選ぶけど色男設定だよ

リディー&スールに関してはイケメン二人なのがネックと言われがちだけど固定カプ派には良さそうだし、外伝のソシャゲとは故一応コエテク管轄と制作のゲームで惚れてる描写いれるって事は好評みたいで良かった

909 :
リディスーは本家も何気に男女絡み良かったよね
ただ自分はプラフタとアルトに萌えた
三作ずっと二人の関係を信じて追ってたから

910 :
リディスーは合体技があったのも強いと思う
図鑑のマティアスとアルトの専用武器のはそれぞれ双子の片割れとしか話してないから結構イチャイチャしてた
マティアスとスールが描きおろしでケーキ食べてるスール見て嬉しそうな絵のタぺとかあったから即買いした
リディ―とアルトはプラフタがいる関係でやっぱマティアスとスールとかより推しにくいのかなとは思った

911 :
>>909
アルトリディーも微笑ましく感じたけどソフィーからあの2人追ってるとカプ意識がガチガチになるよね

912 :
ネルケでリディスー可愛いなって思ったのとマティアスの見た目が結構気になってたから
マティアスとスール目当てで本編微萌えできるならやってみようかな
ゆーげんのキャラが下品で苦手なんだけどリディーの前掛けみたいな衣装って着せ替えできるの?

913 :
デフォ衣装の他にはDLCの水着か、どうにか初回特典付のを見つけてマリー衣装着せるかしかないはず
半年くらい前までだったらPS4かVITAならみんゴルのコラボ衣装無料配信してたんだけどな

話それるけどあのみんゴル衣装はよそ行きのデート服みたいで可愛い上に似合ってて地味に好きだった

914 :
>>912
微萌えでもいいくらいの気持ちなら十分楽しめると思う
他の人も言ってるが図鑑にニヤニヤできる要素が補完されてたりするのでそういうのもチェックすると尚いい

915 :
イベント見てきたけど本編では肯定も否定も可能な感じだったから恋愛感情があったみたいで良かった

スールとマティアスは純粋に嬉しい、アルトは過去2作やってプラフタ寄りの人だから若干複雑だけどコエテク側が恋愛否定するどころか肯定なのも収穫だし、イベント自体恋愛扱ってて面白くて本編にもこういう雰囲気のイベント欲しい

916 :
まあアルトとプラフタは
あくまでも友情で突き通してたからね
リディとの組み合わせも勿論好きだから収穫
ネルケといいやっぱ男女描写やれるならやる感じだねガスト

917 :
ネルケも本編時点で両思いに見えるけど断言はなかったし評判見て良さそうだからDLC作ったみたいだし評判良いなら恋愛要素入れるってスタイルなのかも
ユーザー達の趣向の問題だから難しいけど希望が持てた。

キャラEDないタイトルだけどマティアスとアルトはルルアやライザと同じく加入したらずっとメインシナリオで着いてくるしDLCキャラ配信前はメンバー固定になるから好感度上がりやすいからイベント見やすいから関心ない所から始まってハマる人もいたのかな
この加入したらメインシナリオずっと着いてくるシステムは継続してるし好評みたいで嬉しい、恋愛うんぬんより賑やかだし出番増えるし

918 :
フィリスで恋愛要素のあったDLCハインツが酷評されたにも関わらずそれ以降も恋愛要素入れてくれるの有り難い
ライザは全然だけど青春ものにしたかったみたいだから納得それゆえに百合もそこまで無いし
でも次のアトリエも青春路線だったらこのスレ無くなりそう

919 :
フィリスのハインツは酷評してる側も最初から入れときゃここまで言わなかったってのは見たなあ
DLCキャラもどれぐらいの割合の人が買うか正直分からないから余計扱いにくい
アトオンのイベントの双子は続編系によくあるせいぜい思い出話程度で終わるかと思ってたから良かった
フィリスやソフィーも救済して欲しいけど無理なんだろうな…ソフィーは中の人は恋愛要素求めてたっぽいのに

920 :
ガストちゃんのユーザーの声聞きすぎるところが反映されて良い時と悪い時あるよね(当たり前のことだけど)
ハインツ君が酷評されてるからって恋愛要素は失くさないけど、ハインツ君自体はさらに影薄くなるっていうね

921 :
ハインツ君は存在抹消とかネタで言われるけど
フィリスがイベントで触れてたりモブが言及してたりで
元がDLCってことを考えれば扱い悪いわけじゃないと思うけどね

922 :
トトリとは友情だけどルルアで影も形もないジーノくん考えたらリディスーでハインツは仲間のうちの1人で済んだのは良かったかもしれない、レヴィさんやカルドさんみたくちゃんと1イベで触れないのかよとは思った。

正規シリーズじゃないネルケならともかく正規シリーズの続編で唯一存在消されてるジーノ件は恋愛関係なく酷い

923 :
>>922
むしろネルケだとサブキャラだけどちゃんとジーノいるからね
このへんの取捨選択が最近スレで言われる長野と京都の差かな

924 :
>>920も言ってるけど良く言えばガストってユーザーの声に耳傾けてくれてはいるってことだから
フィリスのハインツも個人的にはすごい好きだったこともルルアのジーノはあんまりだって思ったことも
ちゃんとコーエーの問い合わせ宛てとかGCコインアンケで意見送ったわ
ルルアでのジーノくんのことがあってから余計にちゃんと意見は直接届けなきゃダメだなって実感した

925 :
まあユーザー間で対立する意見もあるし全ての意見を聞くわけにはいかないから少数派が消えることがあるのは仕方のないことと思う

926 :
ジーノ消去はすごいよね、存在すら許さないってことだもんね
どんだけトトリとミミをガチレズ夫婦で公式固定化したかったのやら

927 :
ジーノ消したことに関しては男オタが多いところでも純粋に喜んでる人より流石にそれはやりすぎって言ってる人のが多かったような
ガストちゃんの暴走かやたら声の大きいトトミミ過激派の人がいたからそうなったんだろうが

928 :
ジーノに関してはトトリ関係なく普通に冒険者で頑張ってるだけなら怒る人いないと思うんだけどね、陰湿ないじめと言われても仕方ない。
ロジエスがplus、ローネルとクノミスがDLC、マティアス―&アルリディがアトオンで恋愛描写追加されたのは嬉しいんだけど
人気どころが百合か俺嫁っていうキャラ達は百合強化か男キャラと異様に絡まなくなりそうで怖い

929 :
ジノトトとかハイフィリみたいなお子様冒険者コンビが大好きだから
リディスーでハインツくんの事1イベ通して語ることがなかったのも辛かったけど
ルルアでのジーノくんの扱いに比べたら存在消されてない分全然マシだったなって今では思う
ジノトト好きには本当にルルアしんどいきつい無理って感情しかなかったから……
もうルルアトは同人作品だと思い込むようにしてる

930 :
ルルアトを同人にすると
オールルがアレになるから正史扱いさせて貰う
ジーノくんは一言二言触れられるだけでも良かったのにと思う
ミミと同じようにトトリを守る為に強くなると誓った男
こう言えばミミトト過激派もジノトト派も荒れなかったのに
今からでも設定資料とかに書いて欲しいわ

931 :
そうかジーノ君がいたか
トトミミのことがあったからアーランド触らずにいてルルアが出てもノータッチだったんだけど元PTメンバーで幼馴染なのにその扱いは酷いね

932 :
本スレでも不憫がられるレベルだったもんね>ジーノ君

933 :
>>930
もしかすると、その「ミミと同じように」がダメなんじゃないかな
トトリとミミはお互いが唯一無二で絶対の運命レズカップルっていうのが作ってる側の萌えなんじゃ

934 :
>>930
同人扱いが気に障ったなら申し訳ない
ただ一つ言わせてほしいんだけどジノトト好きとしては「トトリを守る為に強くなる」って思ってたのはあくまでジーノであって
ジーノとトトリの関係性を語る上ですごく重要で唯一無二の繋がりだったんだよ

それが何故か突然ミミに役割奪われたのが一番納得いってない部分だから
"ミミと同じく"ってなったとしてもそもそもミミがそう思ってることに違和感があるから
そうなったとしても今よりマシ程度でジノトト派は不満に感じると思う

935 :
>>934
よそのカプに砂かけるような言い方はやめなよ
謝っておけばいいのに一言余計すぎ

936 :
>>935
?ごめん煽ってるわけじゃないんだけどどの辺が他カプに砂かけてるような言い方に感じた…?最大限気をつけたつもりなんだけど
言い訳じゃないけど発達障害持ってて自分は失礼と思ってなくても相手にとっては失礼にとられること結構あるから
ちょっとどの辺がまずかったか教えてほしい ちゃんと反省するから

937 :
このスレにトトミミやミミを好きな人もいるだろうに敵意がありすぎなとこじゃないの?
あとジノトト派は〜ってジノトト好きな人は皆自分と同じと思い込んでるとこがあるよね
皆一緒じゃないよ

938 :
>>937
「ミミにジーノの役割を宛がわれたこと」が嫌なのであって
別にミミ自体が嫌いなわけじゃないんだけどそんな悪意出てた…?
意識したことなかったわ気を付ける

自分以外のジノトト派最近見たことなかったからジノトト派=自分の認識で使ってたわ
「"私は"不満に思う」に訂正して謝罪します 申し訳ない

荒らしてごめんしばらくROMるわ

939 :
オールルすごく好きだからもし続編出ても消されなきゃいいなと願ってる
でもどうだろうなあ…

940 :
>>936
ルルアト同人扱いを咎められて謝っておきながらこれだけ言わせてって自分の言い分を正当化しようとしてて謝った意味がない
謝るなら謝るだけにして余計なことは付け足さない方がいいと思う

941 :
そこまで続けることじゃなくない?
長いよ

942 :
まあ今はローネルのウェディングのやつがちゃんと受注生産されたら男女需要があるとお金的にも証明されるからそれに掛ける

943 :
気持ちは分かるけどジノトト厨毎回めんどくさい

944 :
ルルアは全体的に好きではあるけど
メルル時の不評意見の改善はしても
別の所で変なことが起きてる気がした
上のジーノくんを除いてだとロロナとステルクさんの関係は
少し進ませたかもだけど
物語始まる前に旧知の仲のルルアに対してステルクさんが
彼女がロロナの養子であることを知らされてないとか
なんかおかしくない?とか
回想でそんなことあったなとかならまだ分かるけど

945 :
ネルケのエクストラストーリーを今更ながらやったけど凄く良かった
結構ボリュームあったし想像以上にローネルやクノミスの仲が進展してたしパメラ関係の話も面白かったし
例のウェディング絵とエクストラストーリーしっかり繋がってたんだね

946 :
DLCもアンペルリラ推しだね

947 :
アンペルは特典的にリラとな気がしてたしなあ、アンペルとリラの絡み好きだから満足だけどライザ側が特にってのは寂しさあるけどクラウとの絡みは特に不快感なく微笑ましかったのは良かった
リディスーで双子と男達の絡みは萌えられたけど他百合だらけの時よりはいい

948 :
アーランドひとつもプレイしてないんだけどルルアやって大丈夫かな?
オーレルとルルアが気になって気になって

949 :
>>948
アーランド未プレイだけど楽しめたよ
公式サイトでキャラ紹介見て顔と名前を事前に確認したけどそれも必要無かったかも

950 :
アンペル好きだわ
ガストのお上かコエテクのお上か知らんけどダウナー男子が好きなのかな
しかしハロルの時も思ったけど短足に見えるダサいズボン履かすのやめてほしい

951 :
アルトといいアンペルといい見た目若いけどおじいちゃん系のキャラ結構好きだけど他になかなかいないから助かる

952 :
アトリエスレどこにあるかと探したら女向けゲーだと??
俺は女だったんか?

953 :
こっちの方が性に合ってる俺のような男もいるから気にスンナ
もっともアトリエシリーズ一つもやったことないけどな!

954 :
ここは男性キャラと女主人公の恋愛が見たい女性ユーザーのスレなんで
男性ユーザーは本スレへお帰りください。お互いに棲み分けよう

ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Part41
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1573904734/
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part195
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1573623799/
ロロナ/トトリ/メルル/ルルアのアトリエ アーランド総合283
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1569366433/

955 :
男ならこっちでしょ
アトリエシリーズの女の子を語る12
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1573929444/

956 :
ルシュターム解体新書届いたから読んだけどネルケとロータスの過去が補完されてたし書き下ろしエピソードも学生時代のネルケとロータスのエピソードだったしDLCのエクストラストーリーも例のウェディング絵も載ってるし想像以上に良かった
ローネル好きなら買って損ない1冊だわ

957 :
>>956
ローネル大好きなんで買うことにする
情報ありがとう
今月はエスロジDXもあるし楽しみ

958 :
黄昏DXと一緒に予約しているから届くのはクリスマスだわ>解体新書
あああ早く読みたい

959 :
>>956
情報ありがとう
昨日買って今日届いたけど意外とボリュームあってすごく良かった
またネルケ周回してくる

960 :
クラウディアDLCでリラがアンペル好きなの確定っぽい描写出た、個人的にはアンペルはリラ派だから嬉しい。レントやタオやボオスは友情で通してるし、ライザ続役するなら相手欲しいけど望み薄というかソフィーと同じで単体人気が凄まじいから相手作りにくそう

961 :
ソフィー単体でも好きだったから余計に恋愛要素欲しかったな

962 :
アトリエオンラインでロロナがヤキモチを妬いて
トトリにからかわれてたの可愛かった

963 :
年末年始にやるアトリエを迷ってるんだけど
トトリのスケさんの個別ENDって全く恋愛とかそういうのないよね?
ロロナとスケさんの取り合いをするとかチラッと聞いたような気がするんだけどSwitchで買い直そうかエスロジに手を出そうか迷ってて

964 :
>>962
アトリエオンラインはわりと男女カプに優しいよね
ネルケも一応当たりが強い時期だけどロータスの話するし、双子もマティアスとアルトにデレてるし

965 :
>>963
エスロジやってないなら乙女スレ的には超おすすめ!

966 :
Switchでやれるアトリエならエスロジやネルケはこのスレ的にはかなり良かった

967 :
>>965-966
長年最終兵器のつもりでエスロジとっておいたけどついにやる時が来たかなぁ
背中押してくれてありがとう

968 :
https://imgur.com/a/0mNVIP6
この絵初めて見たんだけど、元が何のイラストか知ってる人いる?
アーシャとシャリーの広告は主人公の立ち絵だったんだけど

969 :
>>968自己解決しました

970 :
黄昏のプレミアムボックスを買ったんだけど特典の伝承本で幸せになれた
エスロジ好きにはとてもいいものだったよ

971 :
どんな感じの内容なの?

972 :
>>970じゃないけど伝承本よかったよ
フラメウが各登場人物を紹介してる
寿命のないフラメウの視点だからこそ、彼らの人生を見届けられたわけで
エスロジについて想像が膨らむ一文で満足した

973 :
久々にエスロジやりたくてDX買ってきた

974 :
>>972
ありがとう
伝承本気になるから買っちゃおうかな

975 :
今更ながらネルケクリアしたけどガストちゃんどうしちゃったんだ……
ロジエス以上の糖度とは思わなかった

976 :
ネルケ評判よくて気になるなあ
アーランドシリーズしかやったことない人でも楽しめる(萌えられる)?

977 :
>>976
自分は黄昏と不思議しかやったことなかったけど普通に楽しめたよ
このスレ的に評判いいのはネルケオリジナルキャラのネルケとロータスのカップリングだから他の作品知らなくても全然大丈夫
システムがいつものとは違ってSLGがメインだからそういうのが苦手じゃなければオススメ出来る

978 :
むしろSLGの方が好きだからそっちのがいいぐらい
ネルケのカプはどんな感じのカプなのかこのスレで聞いてもいいのかな?
問題ないようだったら先に傾向を知りたいのですが
ちなみに私はトトアトのステロロとルルアトのオールルが好きでした

979 :
ネルケのカプは色々と事情があってすれ違いもあるけどお互いにめちゃくちゃ思い合ってて心の支えになってるって感じかな
アーランドはやったことないから好きなカプ傾向に嵌るかは分からないけど…

980 :
ネルケはメインストーリーでがっつりロータスと絡むのが楽しかった
サブキャラ扱いなんだろうけどロジエスやロロナ追いかけて異世界にくるステルスさんや
喧嘩しかしてなかったけどロゼとウルリカにもすごい萌えたな

981 :
今更ルルアやっててクリアもしてないのでまだまだですがルルオレ微笑ましいね、可愛い

982 :
switchの黄昏シリーズがセールだね
エスロジ買おうかなー

983 :
Switchで初アトリエやるならエスロジが一番おすすめなのかな?
乙女要素も気になるけど初心者のやりやすさとかどうなんだろう

984 :
>>983
基本的にどの作品からしても大丈夫だと思うけどシリーズを通してプレイすると世界観とか登場キャラとかに愛着が湧くって感じかな
このスレでエスロジと新ロロナが人気なのはキャラの個別エンド&乙女要素が用意されてるから
ゲームシステム的にはRPGと採取と調合と聞いてわくわくするならどの作品でも楽しめるはず

985 :
>>983
ゲーム的な意味ならエスロジはやることわかりやすいし期限も緩いから
初心者にもおすすめだよ

986 :2020/05/08
今さらだけど>>984次スレたててないよね?

乙女@イケメン戦国【サイバード】Part.21
乙女@Tiny×Machinegun タイニーマシンガン ネタバレスレ
乙女@【携帯/PSP】明治東亰恋伽3【めいこい】
乙女ゲー@裏語 薄桜鬼攻略ネタバレスレ
乙女ゲー@裏語 薄桜鬼攻略ネタバレスレ
【乙女】お前らのゲーム部屋晒せ 2部屋目【BL】
乙女@スト☆マニ〜Strobe☆Mania〜 攻略ネタバレスレ
乙女@S.Y.K 〜新説西遊記〜 5天竺
売上について語るスレin女向けゲー一般板 103枚目
乙女@はつカレっ☆恋愛デビュー宣言!攻略ネタバレスレ
--------------------
【脱獄】JailBreakアプリ★119【Cydia】前歯カウンター達也
皆様でなく電通様のNHK
【旅ギャン】競艇YouTuberシン【教祖トム】【らてつは好感度上昇】
自由の間
どうして少女漫画は少年漫画に勝てないのか?part6
[自治議論]生き物苦手板の板名、LP変更について
【動画あり】犯人「人質おるで」警官「へー」→人質もろとも射殺してしまう… [471942907]
Devil May Cry 総合【mission 371】
刀剣同人 二十七振目
【韓国】ムン大統領の謝罪を糾弾する!韓国はベトナムから多くの苦痛を受けた。まさに我々が被害者だ[03/27]★2
美しい日本が大好きなゴキブリニートwでも、無職で所得税は払わないwww
レッドブル・エアレース -Red Bull Air Race- 第18パイロン
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart183
【大量トレパク】しあさってスレ2【検証】
北斗の拳 天昇 Part38
【シノマス】シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK part142
おそ松さんのへそくりウォーズ 71松目
要領が悪い・仕事ができない公務員
【フジ月9】トレース〜科捜研の男〜 part10
【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part30【Beema】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼