TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
乙女@ STORM LOVER (ストームラバー)2nd攻略ネタバレスレ
ゲームに出てくる兄妹キャラに萌えるスレ
【木星】アイドルマスターGSを希望するスレ part17
乙女@Daisy2総合【三国恋戦記】part6
やる夫が乙女ゲーをはじめてみた
【丸く】あのレスに優しくつっこむスレ47【やんわり】
乙女@アトリエシリーズ総合アンチスレ★2
【トレパク】花邑まい 2【アムネシア/カラマリ】
乙女@イケメン戦国【サイバード】Part.21
乙女@イケメン源氏伝◆1【サイバード】

ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part50


1 :2014/11/08 〜 最終レス :2020/03/07
前スレ
ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part49
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/ggirl/1361502667/
■wiki
ttp://notitle.moo.jp/wiki/zillphp/index.html
■注意事項
○妄想が嫌いな人もいるので、妄想にはトリを付けましょう。(名前欄に #もうそう です。)
○エローなのは闇女へドゾー。(ただし18禁板です。注意。)
○色んなキャラに萌えることの出来る空気を心がけましょう。
○好きなキャラがマイナーだからと遠慮なんかせずに叫べば同志は必ずいるはずです。
○自分が〜相手が〜と言わず、お互いに気遣うことをしましょう(煽らない、煽られない)
○基本的にsage推奨、マターリ進行でございます。
○次スレ立ては>>980で。
■Q、新規ですが「s━━(゚∀゚)━━!!」って言われました。
  sって何か怖いものですか?アーギルシャイアさんですか?
 A、それは「新規ジルオーラーキタ━━(゚∀゚)━━!!」の略です。
  リメイクが絶望的だった昔から続く、新規ユーザーを全力で歓迎する言葉が
  繰り返されるうちに極限まで省略された、ジル関連スレの伝統芸です。
■Q、PSPから始めた新規ですが、スレの空気が異様です。
  sと言いつつ新規はお断りですか?
 A、このスレは、昔色々あって半ば考察スレ化しているの。
  話題によって雰囲気がガラリと変わるので、
  空気が合わなさそうな時はとりあえずROMっておいて
  自分の好きな話題になったら乗ってみるというのも手かもしれません。
  好きキャラが賞賛されてなくても傷つかないで。マンセーされるキャラがいないんだ。
■Q、無印とか没とか自分が知らないシナリオの話が出ます、これって何ですか?
 A、ジルオールはVerによってシナリオが変わったり、削除追加されたりしています
  判らない話のときは、以下のどれか限定の話かもしれません。
  没シナリオ=主にPS版が出る時に容量不足で削除されたシナリオの事
        初期シナリオの2/3を占める。一部PS2版で復活した。
  無印=PS版 無限=PS2版 インプラ=PSP版

2 :
>>1

3 :
http://womancafe.jp/love/sippai/
ヲタク・喪女子にありがちな失敗パターンだとさ。

4 :
乙女的にはネメアやセラが好きなんだけど
乙女目線抜きだとルルが一番好きだ

5 :
自分はフェティ様が・・・

6 :
ザギヴですね、はい

7 :
自分は、アトレイアが一番好きかな
懐くと仔犬みたい

8 :
フェティ様が他人事と思えない私はアホの子だったのか…

9 :
まだ2周目序盤だけど今上がったキャラみんなすごく好きだ
本当にどのキャラも魅力的でいいね

10 :
中古が安かったんで購入。明日届く予定。
ここじゃあんま見ないけどレーグに惚れたんや…

11 :
下げる場所間違えスマン

12 :
気がつくとザギヴやエステル ルルアンタと女の子ばっかりのパーティになっている事もしばしば
もちろん黄金主でw
これじゃいかんとセラ入れたりするけど 浮きまくることおびただしい

13 :
ロン毛で揃えて後ろから見たらそうでもないかもw

14 :
確かにセラなら後ろから見たら女の人に見えるかもしれないw
振り向いたら腹筋バキバキだけど

15 :
(知ってる?セラってハイヒール履いてるんだよ)

16 :
なぜわざわざ(剣士として)動きにくいであろうハイヒールをw
それとも奴は身長コンプレックスでもあるのか?

17 :
腹はだすわ、闇属性の弱い武器固定だわ、ハイヒールは履いてるわ
愛をもって育てても役立たずが運命付けられてるという

18 :
う…うちのセラさんは竜王戦でひたすらPT回復アイテム投げ続ける重要なお仕事してるから

19 :
…ネメアさんのお仕事は?

20 :
ネメアさんは力尽きて倒れるアルバイトしてる

21 :
うちのセラさんは出会ってすぐ魔法使い系ソウルに変更したので立派な魔法支援役です
あ? 月光? なんだそのゴミ

22 :
>>19,>>20
ネメアさんは城塞都市調査の時にネガヴァニティアか魔法系ソウルでも宿しておけば
INT最高値のライトアロー砲になれるだろ!半魔人の初期ステなめんな!
>>21
月光のMP削り値は魔法力に比例するという公式攻略本の情報を信じ
敵の肉体ではなく精神を斬りR唯一無二の存在を夢見てセラさんを詩人にした時期が私にもありました(無限版)

23 :
低レベルプレイした時はネメアわりと頼りになった記憶がある

24 :
PSP版ならスペルドライブを使い続けると固有武器の属性すら消せる っていうバグ?があるから
月光も無属性に出来たはず
…それでもあんまり強くならなかった気がw

25 :
セラ魔法使いにしてもあんまりMP伸びないんだよね
ホント試されるよ
パーティに主人公とフェティ様がいればもう磐石だし
>>22
ネガヴェネニティアだと鈍足になるがいいのか?

26 :
ユーリスのすっとぼけてる感じが好きじゃなかったんだけど
眼鏡とか家庭内暴力とかの裏設定知ってなんか腑に落ちた
生まれつきはもっとマメな気質なんだろうな

27 :
ユーリスは意見を聞くではわりとまともだったりするのが好きだな

28 :
ユーリスのモデルはアンジェリーク(初代)だっけ?
パッと見の見た目は確かに似てるけど 中身は結構違う感じ
ここで言っていいかわからないけど 昔ラブ通に「乙女萌え出来る」と紹介されていたのが
このゲームに興味持った最初なんだよね
そこでのプッシュがレムオン ゼネテス セラ ネメア 宰相だったか
やっぱり乙女萌えだとこの辺に集約されちゃうのかな

29 :
>>28
そう外見と「きゃっ」が金髪アンジェから来てる

30 :
城塞都市後にユーリスがネメアに対して喋る台詞もアンジェのデート台詞パロだったはず

31 :
>>30
あれネメアには悪いけど2回目からは爆笑させてもらった
流石に1回目はネメア同様絶句したよ
ユーリス好きなもんでつい連れて行っちゃうんだよねw

32 :
序盤のパーティ編成で魔法使いポジをフェティにするかユーリスにするかは結構迷う
フェティ様の方がいろいろ面白いんだけど ユーリスは自力でMP回復出来るのが強みだし…で

33 :
このゲームは全員魔法使いにしちゃっても何とかなるんだよ
ユーリスHPが上がるから壁になるよ…

34 :
>全員魔法使いにしちゃっても何とかなる
うん わかる
最終的には剣より魔法主体になっちゃうし その方がいいのかもだけど
イメージが抵抗して出来ないw
このキャラにこのソウルは合わないだろwwみたいな遊び方した人っているかな?
個人的にはルルアンタに戦士系ソウルとか… うん 無理w

35 :
シャイニングレオ育成ルルアンタなら一度やったな

36 :
姉弟で剣士と魔法使いって良くね?と思ってチャカにアムドゥシアス付けた

INT下がるなんて知らなかったんだ…

37 :
ノエルENDのためせっせと竜回りしてたらネモが出てきたでござる

38 :
レムオンの妹設定でティアナ詣しながら泥棒猫プレイ楽しすぎワロタ

39 :
ティアナ様と会った後で裏口からコソコソ戻ってアトレイア様とキャッキャウフフ
阿部テスとレムオンも籠絡した上敵国の将軍達とも軒並み仲良し
とどめに樽様まで救うのに自分だけほったらかされたら闇にも堕ちるわな

40 :
ロストールの黒幕プレイ

41 :
乙女ゲームって攻略キャラ選択してから始まるけど、こういった誰になるか分からない徒労な時もあるゲームのが面白いな

42 :
アンギル爺が死んだ時の徒労感と喪失感は失恋並だった

43 :
アンギルたんは駆け出しの頃に出会って
豪快に優しく接してくれるベテラン冒険者で
ネメア 阿部 セラに匹敵する初期憧れキャラ
だもんなあ
なお終盤には全員ダメじゃんこいつらと思わせられる
ポイントあるのもまたよし

44 :
最初憧れの先輩冒険者って感じだったキャラをいつの間にか主人公が超えてくのは
王道的な熱さがあるよね
あとすごい雲の上のヒーローと思ってた人が
あーやっぱ人間だなと思わせられるところが好きだ

45 :
主人公が英雄になっていくのはいいよなあ
ラストバトルでエンシャントに乗り込むときの
玉葱が言う軍隊より一人の英雄か…今誰がいる…?
主人公か!!
あの一連の流れ超燃えたよ

46 :
>>45
基本カルラなんだよな
一度だけ壁を見たが、大爆笑した
次は玉葱みたいな

47 :
無印なら確実に玉葱

48 :
>>46
玉葱で見たいならカルラは仲間にして
玉葱は見殺しにはせずでも行方を探さないwで

49 :
エステル可愛いよーエステル
一周目でうっかり見殺しにしてしまってからは、毎回必ず仲間にする
いつ戻ってきても良いように、エステルがいなくなったあとは絶対一枠残しておく

50 :
>>48
めんどくさいw

51 :
>>48
書き忘れた
教えてくれてありがとう

52 :
あれ?玉葱と壁でまた台詞違ったよね?

53 :
>>49
普段は誰かしら迎え入れてしまうことのが多いけど
エステルED狙ってる時は絶対一枠空けておくのがジャスティスだったなあ

54 :
玉葱
玉葱in壁
カルラ
ガラーナ
の四種類

55 :
>>52
誰も同じとは言ってない

56 :
女主で6周プレイしたので男主で始めたら新作のジルオールやってるみたいでめっちゃテンション上がった
(記憶消えて初回プレイの勢い)
女主やってて燃えたor萌えたのがレーグ、カルラ、オイフェ、ルルアンタ、セラ、レムオン、壁、玉葱
いつかネメアENDと男主でアイリーンEND見たいよ
壁ドンという言葉が流行ってるから壁詣りしてくる

57 :
カルラいいよね
わたしもすきだ

58 :
ジルオールの世界に行きたい

59 :
今思えばクリュセイスとカルラが対立するのは何となく分かる
クリュセイス逆に反感買いやすいけど蝶よ花よのいい子だもんね
同情すべき点はあるとはいえカルラとは全然合わないだろう

60 :
今まで、つらいことが…
のセリフが簡潔にして要を得てジルオールらしくて好き

61 :
クリュセイスは性格とか考え方とか大嫌いだけどジルオールの世界観に合ってると思える
カルラはめっちゃ好き

62 :
ジルオールみたいなゲームってあんまないよな
シナリオが何パターンも作り込まれてて感動する

63 :
こっちは長く過疎ったままだな

64 :
この間のカート割引でプラス買って今やってるぜ
久々過ぎてほとんど死んだ
そして自分の持っているのが徒労本と呼ばれてることを知りました・・・

65 :
黄金主で解放軍ルート入るとアイリーンに申し訳なくなる
故郷で騎士になることを諦めて敵国の騎士になった女と、義兄と王妃の一声で騎士になった女
運命の選択でカルラの誘い拒否るとアイリーンがカルラころころしようとするんだよね
二人の境遇とか互いの心情を思うと、なんかこう…
第二次ロストール戦で倒しちゃうともうヤバイ

66 :
アイリーンは無限のソウルと言うか主人公補正のない場合の
主人公キャラにみたいに思える

能力はあるけど運が悪いというかめぐり合わせが悪いというか…
自分の決断が最良にならずずれていくところとか…
不憫な子なんだよなあ

67 :
アイリーンは王城以外のスタートが初対面だと単に無礼で無神経なだけのクソ女にしか見えない
第二次ロストールの時も切り殺してざまぁとしか思えなかった

68 :
そういうキャラでも違うスタート違う勢力なら
ガラリと見方が変わるのがこのゲームの魅力じゃん

ツェラシェルとかその代表じゃんね?

69 :
むしろアイリーンはなぜ初対面時にあんな無礼な対応をしてくるかが謎
テンパってるって事なのかもしれんが、自分が他人から無意味に低く評価される苦痛は誰より分かってるだろうに

70 :
エステルの
いつかさよなら
みたいな台詞はどゆ意味?
族長として残る自分と冒険者として旅立つ主人公ってこと?

71 :
>70
エンサイにしか載って無い事だけど、エステルは地の精霊神の封印がいつかは解ける事を直観的に理解してる
その結果、最終的にティラが復活してしまうので、エステルED、未来への扉ED以外のEDを迎えた場合はラドラス諸共地面に沈んで再び自ら封印になる道を選ぶという救いの無い後日談がある
だから「いつかさよなら」

72 :
>>71
おーありがとう
エステルENDの呪いにかけられた気分

73 :
>>69
主人公が死んだ幼馴染にそっくりだったから つい同じような態度をとっちゃったって
言ってたような
男主人公なら王城主じゃなかっただけだからわからなくもないけど 女主人公だとちょっと微妙
主人公って男女で結構顔違う気がするし

74 :
アイリーン「キレイな指しt」
黄金主「毎日弟殴って鍛えてますから」
アイリーン「えっ」

75 :
アイリーン「キレイな指しt」
旅先主「ルルアンタのほうがもっとキレイです。ルルアンタああああああかわいいよおおおおおおおお」
アイリーン「」

76 :
>>74
なんか虚ろな目で
「きれいな指してるだろ 殴るんだぜ、それで」
とつぶやく弟の姿が・・・

77 :
こんなスレがあったなんて

無印の頃はなんとも思ってなかったレムオン、PSP版クリアして5本の指に入る好きキャラになった
萌えまくってラスボス前でセーブして3回もエンディング繰り返して見ちゃったよ
お下げ状態の方が人気っぽい?けど自分はもっさりフサフサダルケニス状態の方が好みだったりする

78 :
お下げの未来への扉派だなー個別EDはなんとなく義兄っぽくない
無印当時苦しんだんでEDあるだけ歓喜だったけど
ただあれだけ騒動になってるのにロストールにすんなり戻れてるのもどうかと思うんで
やっぱりエリス様とロストール関係の没シナリオは欲しかったわ

79 :
自分もふさふさ派だけど、迫害されてる設定なのにあの姿のままで出歩いていいのかなと思ってたw
あと、思い出補正になってるかもしれないが、戻るっていうより、家のことやロストールのことは弟や主人公に任せて、自分は裏方回ってる印象なんだけど違うんかな
インプラで没ネタ復活しなかったし、もう一回リメイクとか遠い夢よね…

80 :
ダルケニスは目の色隠して見た目人間と変わらなく出来るって設定があったような気がするし、ま、多少はね?(適当)
おばあ…カフィンも出歩いてるしね
家やロストールの事は弟や執事や闇落ちしなかった方の王女がなんとかやってくれてるんじゃないかと思ったり

無印の頃はツンツンして勝手に巻き込んできてラストで戦う変な敵役ってイメージしかなかったのに
今じゃレム兄ほんとすき
無印の頃からセラが一番好きだったけど今は1、2を争うぐらい好感度上がったw
レム兄好きになりすぎて今もう一回ED見てきたw
ハグし続けるイベントも見たいけどゼネさん見捨てられないから見られない…w
ゼネさんも大好きなんだよな〜

81 :
義兄の姿に関してはロストールの変以降は闇の気配強すぎて
ラストバトルこなすまで自力じゃどうにも出来ないんじゃなかったけ?

82 :
PS、PS2はやって大好きだったけど、発売当時PSPを持っていなくて
記憶を封じ込めていたインプラを今から初めてやる!
久しぶりでいろいろ見殺しにしてしまう可能性が高いがワクワクが止まらない(゚∀゚*)

83 :
PSP版初めてプレイしたときまさか阿部テス死ぬとは思わなくて
さんざん苦労して徒労様倒したのに義兄も阿部テスもあぼんして徒労過ぎて唖然としたのはいい思い出
無印だと絶対死なないんだよね阿部さん

そんなこんなで絶望しながらやっと本命のセラEND見られる!と思ったら兄者が出てきて(゚д゚)ってなった
ロイってミイス主でやると好感度最初からマックスに近いのね…
採集とかのギルド仕事こなすときの仲間コメントがセラからロイに変わってた時点で気付くべきであった
いや好きだけどさ…兄者も好きだけどさ…w

84 :
ミイス主でロイENDだとセラのハブられた感がすさまじいな

85 :
ロイにとってセラは大勢いる友人の一人
セラにとってロイはたった一人の友人

86 :
ロイにとって シェスター=妹>超えられない壁>セラ な気がしないでもない…

ミイス主のセラEDはSM趣味に目覚めた兄と姉をそれぞれ見限った妹&弟が駆け落ちするようにしか見えん

87 :
むしろ問題ある兄弟と別れられてよかったと感じたわw

女主でプレイして良かったのはレーグENDとシャロームEND
異論は認めるしかない

88 :
>>86
アーギルシャイア>シェスター=妹>超えられない壁>セラ
だと思う…

89 :
セラ「別に構わんし俺にはミイス女主がいるし俺は強いし(震え声)」

90 :
壁男のとこばかり行ってて玉葱ほったらかしにしてたら
いつのまにか玉葱が壁男に乗っ取られてて爆笑した
ラスダン突入前の兵士達の反応がじわじわくる

91 :
兵士(前から厨二病とは思ってたけど、ここまで悪化したか……)

92 :
カルラ仲間にしたのにエンシャント前でカルラ出てきたよ
カルラパーティ入れてないとだめなのかな
壁入りじゃない玉葱のセリフが見たかったのに…

93 :
玉ねぎ入りの壁じゃない男も見たかったわ

94 :
>>93
壁なしの壁男って全裸なんだろうか…やっぱりw


でも顔はイケメンだよね壁
顔は…すごく…好みです…

95 :
壁から抜け出して息子の体乗っ取るまでは全裸で過ごしてそう

96 :
エルファス好きでエルファスエンド狙いたいんだけど、どっちが乙女萌えあるかな?

97 :
>>95
おまわりさんこの壁です

>>96
エルファスエンドは仲間にしなかった方が乙女萌え要素強いと個人的に思う
ハッピーではないけど


…ただどっちのエンドにしろ
男主人公でも同じエンドなのが問題だが…w

98 :
>>97
ありがとう
辛いけど仲間にしないでがんばってみるよ

99 :
エルファスは仲間にしてロストールのスラムに連れて行くのが一番の乙女萌えだと言ってみる
つか、かわいいw
無印だとあんまり好きじゃなかったんだけどインプラでエルファス仲間にしたら
普通に可愛いし良い子だわでハマったわ

100 :
???「俺より強い奴などいない」

101 :
レム義兄さん誕生日オメ

黄金主好きとしては没ルート見たかったな…
レムはどんな死に方するんだろ?教えてエロい人

102 :
同じく無印ではそんな興味持てなかったんだけど
無限から一気にシスティーナ勢が好きになったな
エンディングやイベント追加でただの尊大シスコン迷惑野郎だと思ってたエルファスが
意外と巡礼で苦労しまくってたり、本人は大真面目に人を救おうとしてたり、
主人公とふれあう度に生まれてく感情に戸惑っていく様は本当に愛しい

そんなエルファス激愛まで通過しておいてフラグを折りシャリEDに突入する

103 :
このゲーム好きなら、PSのレジェンドオブドラグーンのラビッツ
とか好きになれそうな気がする。
1枚目で終わっておけばそれなりにいい思い出になったかも。

104 :
寄り道厨でちょっとイベント進めるたびに各街回って街の人に話しかけたくなるタイプの自分には
レジェドラは戦闘とマップ移動が面倒で投げてしまった・・・

105 :
ラスダンの所でのシャリにぐっときたな
初見はすごく好きだいいなぁって思ってたけど話を進める毎に腹立っていって
でも最後でなんか萌えてしまった
そして魔神母さんスタートでまた腹立たしいという

106 :
止まりすぎ
何ジルオール好きがこぞっていなくなる何かがあったのか

107 :
今は久々に本スレのほうが盛り上がってるからじゃないか

108 :
本スレ落ちた?

109 :
落ちてるね
どうしたんだろう

110 :
運営がミスって板全部落ちたらしい

111 :
一応うっかりミスって事になってるが、実際には邪魔なスレを一層する為の故意ではないかという声も
幻水スレとか古いまま止まってるスレが大量にあったし

112 :
新スレ立ってたので貼っとくよ:

【Zill O'll】ジルオール part195 [転載禁止](c)2ch.sc
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1446248920/

113 :
>>112
dクス

114 :
このスレまだあったのか激懐かしす
無印初めてやってから15年か。
無限プラスDLしたまま放置してたけどまた始めてみようかな

115 :
ジルオーラーがオススメの乙女ゲーってなんだろう?
一般ゲーでも構わない
よく挙げられてるSRPG(名前失念w)はやってみたがダメだった。
なんやかんや替えが効かないゲームだよな。だから15年もやり続ける。
完全版はもう絶望だろうけどやはりやりたかったな

116 :
ちなみにネメア最萌えです
なんか似たキャラ他ゲーでいたら攻略したい

117 :
>>115
dragon age originsやベアルファレス、フリゲだけど冠を持つ神の手なんてどうだろう

118 :
>>115

既プレイかもしれないが、ドラゴンエイジ オリジンズどうだろうか。

主人公の性別・種族で序盤のストーリーががらりと変わる所は似ていると思う。

ジルほど仲間になるキャラは多くないが、選択肢による会話の変化が豊富で何度もプレイしてしまうスルメゲー。

119 :
>>117
それだ!ベアルファレス、絵柄が古くて合わなかったんだorz

>>117 >>118
ドラゴンエイジトリジンズ、前から気になってた!んだけど、ps3持ってないんだわ…
ps2とvitaと3DSしかないんだ
ハード環境書いとくべきだったね。スマソ

でもこのスレ人いないと思ってたけど質問したらちゃんとレスくれる人はいるんだね。心温まった
二人ともありがとう!

120 :
>>117
全部やってるわ
好みのゲームってやっぱりかぶるんだね

121 :
>>117,107

被るよね
該当スレでもジルファンをちらほら見かけるし

>>119

PC版だど日本語化の手間があるから、持ってるハードのローカライズの方が手に取りやすいよね

122 :
>>117
これ好きな人はRuinaも好きそう
フリゲだけど

123 :
PS2でよければパレドゥレーヌも割とプレイヤー層被ってる印象
ネメアっぽいキャラもいるよ

124 :
>>115
フロンティアゲートはどうだろう?
割と淡々としているけど自分はすごく楽しめた

125 :
>>123
パレドゥレーヌ好きです!
まさにそのネメアぽいキャラ目当てに買った。またやろうかな。
なかなか腰を据えてゲームできないから本当は携帯ゲーに移植してほしい

>>124
フロンティアゲートは初めて聞いた。
面白そうだからチェックしてみます!

みんないろいろ教えてくれてありがとう
DAOもpcで出来るなら時間ができたらやってみようかな

126 :
SRPGは合わないか
3DSならFEifがあるが、多分合わないだろうな

127 :
PSP版が半額セールだったからVITAでダウンロードしてみた
乙女的においしいキャラは誰?ベルゼーヴァって人は個別エンドある?

128 :
>>127
乙女的においしいのはレムオン、セラ、エルファスあたりかな?
ベルゼーヴァはエンドあるけどスタートを塔にしないと駄目

129 :
個別EDはないけどツェラシェルの宿屋イベントとか好きだわ
ただ…最後が切なくてかなり泣いたなぁ

130 :
>>127
s━━(゚∀゚)━━!!
宰相はインプラでフラグ難易度上がってるから初見で狙うのは厳しいよ
乙女的は>>128-129言われてる通り
ネメア、レーグは燃え(個人的には燃え萌えだけど)的にオススメ
1周目は歴史の荒波に翻弄されると思うが良い旅を!

131 :
>>128-130
ありがとうイケメンに囲まれそうという理由でセラから行ってみる事にしたよ
慣れたらベルゼーヴァも狙ってみる
モッサリって聞いてたけどVITAだからか普通に快適でやりやすい

132 :
セラがイケ……メン……?
ああ、そうか最初はそう思うよな
最初は……
兄さんも頼れるステキな人だと思ったよ……

133 :
セラはイケメン…だよ…ね?

特にミイスの村スタートは女性向けシナリオっぽいし
シリーズのとっかかりには丁度いいんじゃないかな?

話を進めて行くうちに会うあの人やあの人が気になり始めたら
次は違うスタートで始めてみればいいよ!自由な旅を!

134 :
顔ならセラは間違いなくイケメン
ファッションと性格は好み次第ですね

135 :
ファッションはどうしても違和感が拭えなかったけど、セライケメンだと思うし好きだよ
第一印象をぶん投げてくれるミイス組みんな好き

ジルオールってなんでやたらとシスコンブラコンが多いんだろうな

136 :
私も一番最初にミイス選んだのを思い出した
なんとなく兄にモヤモヤ感を覚えた若かったあの頃
今は「仕方のないやつめ」と思ってるけど

137 :
自分の最初は黄金畑だったなぁ
無印の粗すぎるポリゴンと代官の尻発言のせいで すごくスタイル良いんだな主人公 と刷り込まれたw
弟を外すという選択肢は思いつきもしなかったから そのままエンディング
レーグの呪いとやらにかからなかったのは幸いだった… のかな?

138 :
セラは腹メン

139 :
腹が心配でボディアーマー装備させようとしたらすげなく拒否られて驚いた初回プレイ

140 :
装備変更拒否されるからせめてもの反抗で
セラの防具の名前をハラマキにしたの思い出したわw

141 :
>特にミイスの村スタートは女性向け

イケメンで優しくで村のリーダー的な憧れのお兄様がただのド変態だったという現実を突きつけられる所は確かに女性向けと言えるなw

でも一番驚愕したのは阿部さん
特に無印からの完璧超人ぶりを見てると、こんなにダメな奴だったのかという衝撃がすごい

142 :
レムオォン!

143 :
私も買った!
レムオンが吸血鬼だと聞いて気になってるんだけど
情報集めてると王女様に片想いしてるキャラって出てきて二の足踏んでます
乙女ゲーじゃないのは承知だけれどちょっと気になる
モヤモヤする感じでしょうか?

144 :
>>143
s━━(゚∀゚)━━!!
いらっしゃい!

>モヤモヤする感じでしょうか?
ん〜、人によって感じ方は違うとは思うけど、あまりネタバレ出来ないから詳しくは言えないけど
王女様に夢中すぎてノロケ話されたり、とか相手されない!とかいう展開は確か無いから安心?していいと思うよ
レムオン狙いなら黄金畑スタートで始めないとムリだから気をつけてね

新規さんが増えてまたちょっと会話が増えて嬉しいな
私もVITAでやりなおそうかなぁ

145 :
>>143
このタイミングだからインプラだよね?
むしろ全ED中一番乙女ゲー(無印以外)しているという…
フラグ管理がとにかく大変だけどレムオンは兎並みにひたすら構ってあげて
ティアナに片想いでのモヤモヤは…多少(人によって違うと思うので)はあるかなー?
要は最後に持ってたもん勝ち(誰に?)
どのキャラもそうだけど構うタイミングが外れちゃって
その後イベント起きなくなって阿鼻叫喚ってのが1周目の醍醐味だと思う
自由な旅を!

146 :
>>144
他スタートでノーブル伯は狙ってやるもんだもんね
ノーブル−ロストール間どんだけ往復したか全く覚えてないや

147 :
叔母コンはともかく、シスコンやネメコンや片思いはそうもやもやもしなかったと思う
あくまで個人の感想だけど

148 :
元カノや片思い相手がいても、最終的にこちらに矢印が向けば、全然気にならない派
なのでレムオンを救えるようになって、ほんとうにうれしかったよ
ゼネテスは無印より叔母コン悪化してる気がする
無印の相棒扱いしてるEDの方がまだ乙女的にはよかった
男女別で増えたのに女主は叔母コンED乙wwwと見て思うとは
叔母上も好きなので、いっそのこと生き残らせルートも欲しかった

149 :
確かに叔母コンはもやもやっていうか、
「あっもうこれひたすら待つしかないやつや」って感じだったな
叔母は生き残っても一途なんだろうなあ

150 :
やり始めた当初はエンシャントのギルドにある宝箱で金増やしまくったなぁ
でも調子に乗ってると徒労になるから恐ろしい…

151 :
個人的にゼネテスは闇の貴族での最後のセリフが一番グッときた

152 :
レムオン→ティアナ→ゼネテス→エリス→夫
ロストールって報われない片思いばっかりだよね、そこが萌えるんだけどさ

153 :
アトレイアを酒場に連れてくイベントとか微笑ましくて好きだわ
スライムのあんかけとか怪しいメニューが楽しいw

154 :
>>152
一人名前ないの可哀相だから、セルモノーさんもときどき思い出してあげてw
ロストールの片想いの連鎖は最高

155 :
別スレでもよく話題にあがってて気になってたのでセールを機に買ったんだけど、レスポンスが遅くて誤操作がひどい うちだけかな?

あと、このゲームはシスコンが多いって聞いてミイス村スタートの自分は兄さんに期待してるんだけど、スレ見てるとそうでもないんだね…

156 :
>>155
兄さんは妹より愛をとっちゃうから…

157 :
>>155
VITAでDLが一番サクサクのはずなんだが…
誤動作はあんまり聞いたことない気がする
…兄さんは…何というかその…残念な方向に目覚めちゃうからさ

158 :
ロイも普通に考えればややシスコン気味なところはある
ただ周りに腹とか救世主とか病的なのが多いせいで相対的に普通に見える

159 :
>>158
ロイはシスコン以上に致命的なへん…おやこんな時間に誰か来たようだ

160 :
ロイ=へんtなのは慣れたけど、あっさり開き直るところがまだ若干腹立つw

161 :
>>155
インストールしちゃってる?
しないほうが、逆に早いと聞いた
自分の体感ではPSPでやってた時よりVitaはもっさり減なんだけど、そもそも原型?がもっさりだから…

162 :
>>161
あー確かにデータインストールしてるわ!一回切ってやってみる、ありがとう

兄さん怒涛の変態呼ばわりで逆に期待値高まったわ でもせっかくなので初めてはセラ目指そうと思う

163 :
ID変わっちゃってるけど>>155です

164 :
たしかシスコン気味な弟は信頼スタートだけど兄さんはしょっぱなから激愛か熱愛だったはずだからけっこうなシスコンだと思う

165 :
ロイ兄さんは激愛だったと思う
お父さんも娘バカぽかったし、じいもいたし、
世間知らずの箱入りっぽいのに他の主人公と変わらない選択肢が笑えるw

166 :
盗賊に襲われてるレムオンと出会って冒険者として馬鹿にされた後
女主がレムオンの見えてない所で地面足蹴りモーションするのが好きすぎる
こいつうぜぇ!って思ったのかなw

167 :
そんな箱入り娘も数年後は七竜や神様を片手で捻りR神話生物に

168 :
革新的ですね

169 :
このスレ見て最近DLしたよ
周回プレイ前提のゲームだと思ってるんだけど一周何時間くらいかかりますか?

170 :
最終局面で詰まないようにアイテムあれこれ集めたりソウル集めたり
レベル上げたりしてたら最低30時間は掛かると思う
武器はアイテム拾って鍛えた方がラスボス戦で使えるから

狙ったキャラとのED迎えるつもりでフラグ回収するならもうちょっと掛かるかな

自分は郵便屋さんと素材調達屋で
無意味にバイアシオンうろうろしてるから確実に50時間以上はやってる

171 :
最終局面で詰まないようにアイテムあれこれ集めたりソウル集めたり
レベル上げたりしてたら最低30時間は掛かると思う
武器はアイテム拾って鍛えた方がラスボス戦で使えるから

狙ったキャラとのED迎えるつもりでフラグ回収するならもうちょっと掛かるかな

自分は郵便屋さんと素材調達屋で
無意味にバイアシオンうろうろしてるから確実に50時間以上はやってる

うっかりscのほうに書き込んでしまったので再度orz

172 :
>>171
ありがとう!
最近RPGやる精神力が無くなってきたから一周目で燃え尽きないか不安w
一周目は攻略見ないで好きなように進めようと思ってたんだけど
最低30時間なら最初から気になるキャラ攻めていった方が良さそうだね

173 :
>>172
>一周目は攻略見ないで好きなように進めようと思ってたんだけど

フフフ、普通のゲームみたいに気になるキャラだけを追い求めて行ってても
知らないウチに歴史が動いて、運命に翻弄される>>172が見えるようだよ!
でもそれがこのゲームの魅力でもあるので頑張ってね、そして楽しんでね!

174 :
よし今回は自由にやろうと思っても結局毎回助けられる人は助けて
仲間に出来る人は仲間にするガチガチプレイで時間伸びちゃう

175 :
わかる
「今回はこのキャラだけ追おう」と思って始めても
けっきょくいつも通り城塞都市跡前にうろうろ下ごしらえしちゃう

176 :
一度見捨て回りプレイしたことあるけど
心折れるねー

でもラドラスとか落とさないと聞けない台詞もあるし
やっぱり一度はやってみるべき

177 :
見捨てる時でも好感度でセリフ違ったりするからついお参りしてしまう

178 :
ザギヴ「私、貴方を待てなかった……!」
主人公「(誰だろうこの人……)」

179 :
無印の時に素で負けたの思い出した
仲間にしても最終戦ぐらいしかパーティー組めないけど
あのザギヴさんに勝ってしまって仲間に出来ないことあるんだろうか

180 :
宿屋ってさ、あれは四人一部屋で泊まってると思っていいんだろうか?

181 :
ユーリスが宿屋で夜中に起こしてくるイベントでは全員同じ部屋にいたな

182 :
レーグ絶対はみ出てる

183 :
女主人公・フェティ・ユーリス・セラで一部屋にいた時は
ロン毛のせいか最初違和感に気づかなかったが
後から「セラ…お前部屋間違ってんぞ!」と思ったわw

184 :
セラの変な靴と腹のあばら骨?が気になって仕方ない
顔は整ってるのに変態みたい

185 :
逆に考えるんだ
「変態みたい(だから嫌だ)」ではなく
「変態だから仕方ない(だがそれがいい)」と考えるんだ

186 :
こんな格好してたら相手油断するだろw

うーんこの

187 :
確かセラのあれは美しい腹筋を見せつけるため とかじゃなかったっけ
ま どっちにしてもアレだわな

188 :
かえって目をそらすよね

189 :
目をそらした瞬間に攻撃できるから……

190 :
ちゃんとした変態もいるから大丈夫

191 :
唯一認めた男が奴隷呪縛衣を装備してると知った時のセラの反応はどんなんだろうww

192 :
いつも言われてるけどミイス発ってイケメン兄貴がいて
その後セラというイケメンが現れてウハウハなはずなのに
大人の現実を突きつけられるシビアなルートだよねw

自分はいつもノーブル伯になるルート選んでるから
兄さん幸せにって温く眺めてるよww

193 :
話が進み兄さんたちが盛り上がっていくにつれこちらは冷静になってゆく
セラは「振り回された同志」として親近感の対象だわw

194 :
初回時(無印)「アイリーンは殺しちゃうわ聖杯は見つからないわレムオンは死ぬわ……ところでこのゼネテスって人すげぇな完璧超人じゃね?」

無限初回時「待っててレムオン! 今度こそ絶対助けるから! おや、ゼネテスの様子が……?」

阿部ED到達後「お前なんかゼネテスじゃねぇよ阿部さんで十分だ」

195 :
ミイス発でセラと兄さん姉さん救出しても、二人で盛り上がっててこっちには軽い感謝しかないよね…
村焼かれてんのにさ

196 :
普通の兄弟なんてそんなもんさ

普通じゃない兄弟が目立つだけで…

197 :
兄さんに関しては親密度が最初から激愛なわりには酷いと思うよねw

198 :
兄さん、無限で自分のパーティに入れられるようになったんだけど
あの「私は別に気の強い女性に弱いわけではない」みたいな台詞を目にしてから
もうなんていうか、ああ…うん…分かったよ兄さんって感じ
いい兄貴なんだけど本能には勝てなかったのね、みたいなw
始まりの地みたいに綺麗にEDで決着つかないんだよね
ミイスは

199 :
精霊の命云々言っててもアーギルシャイアも普通に魔法使ってたからな
ミイス主目線だとどうしても厳しくなってまう

ところでロイ兄さんは目覚めちゃったわけだがシェスターはどうなんだろう?
服とか性格とかその他とか影響受けなかったんだろうか
アーギルシャイアの衣装って実はシェスターの深層心理からなんてことは…ないよね?
セラの格好見てると一抹の不安が過ぎるんだが…

200 :
両親、ご近所にまで絶賛されてる実兄が
実はSM趣味で女王様に飼われてましたとか知ったら
「サイテー」となるか「やっぱりストレスたまってたんだ」の
どっちかの感想になるよね…

201 :
シェスターはおしとやかな感じだけど、ロイはそれで満足できるのだろうか

202 :
変態なのはもう仕方ないから勝手にどうぞ〜だけど
>>195 コレ
お前ら心配して必死で追ってきた弟妹にもうちょっと何か無いのかよっていうw

シェスターはロイと違って、普段は隠せるタイプ…とかなのかもしれない

203 :
アンティノの研究所に行った時にロイは段々正気を取り戻してたっぽいけど、実際にはどこから正気だったんだろう
月光とライジングサンが共鳴して手紙送ってきた時とか
セラに「ならば私はお前の姉を奪って〜」みたいなこと言ってた時に正気があったか無かったかでだいぶ変態度と妹と親友を蔑ろにしてる度が違うよね

204 :
ロイは恋人が一番大事、に変わったんだろうね
仮面をつける前は妹も村も親友も、どれも順位つけがたい大事なものだったと、シナリオ冒頭の頼れる優しい兄ちゃんから想像
妹はなんとか逃したけど、村は焼かれるし
唯一残ったシェスター(アーギルシャイア)に固執するのはしゃーない気がする
魔人に憑依された恋人を守るためには、妹と親友は蔑ろにするしかなかったんじゃね?
共鳴から少しつづ正気に戻ったのかなって思ってたけど、どうなんだろう

と、兄ちゃん好きだけど擁護むずいな
熱く語ってすまん
性癖は飾り!

205 :
ロイはアーギルシャイアに調教されたんでしょ
記憶が戻っても魔人アーギルシャイアに情が湧いて
そして憑依されたシェスターも分かちがたく必要だったと

つまり目覚めちゃったんだよ
こういう男の人いるよね…

>>201
シェスターが私の中で眠りなさいとか言ってるから
アーギルシャイアが目覚める事もあるんだと思うよ

206 :
他の兄弟姉妹が強烈なシスコン揃いだからロイが浮いて見えるんだろうね

207 :
チャカは健全なシスコンで安心する

208 :
健全なシスコンはチャカだけ
ツェラシェルも健全か?

209 :
セラの親友発言は自称疑惑があるからまだしも、激愛の妹にあの対応はちょっと……
ミイス以外のロイEDだと、勝手にしろよって程度で済むが

210 :
自称疑惑ワロタ なるほどなーw

211 :
腹出し・ヒール・自称親友・シスコン・アイテム係
ネタでしかなくなっていく月光のセラさん

212 :
ネーミングの元ネタが愛と正義の美少女戦士なあたりですでに…

213 :
あの美少女戦士風に言えばロイ兄さんは呪縛衣仮面様か…

214 :
幻滅しました、レムオンの妹になります!
と思ったけどレムオンもブルマみたいなのが気になってしょうがない

215 :
>>212
おかげでスレがセラのターンになる度に「ムーンライト伝説」が脳内リピされるようになっちゃたんだぜ…

216 :
セラもロイも愛されててワロタwww

217 :
>>213
その発想はなかったw

>>214
「この泥棒猫!」って言われるのが好きでついついティアナ闇堕ちさせてしまう

218 :
クリュセイスを見殺しにした後のセラの台詞が「お前のせいで街一つ滅んだぞ」って感じで辛辣すぎてワロタ
ナッジは優しかったから癒された


ナッジになじられたかったのにな…………ププッ

219 :
やっちゃえナッジ!

220 :
ナジラネの実でも持たせていたんだろ (効果:沈黙)

221 :
一番旦那にしたいのはナッジだなあ
子供作れないけど

222 :
ナッジは角に輪ゴムとか何かそこらにある適当な物を引っ掛けたくなるw

223 :
コーンスの角はバームクーヘンを掛けるのに最適だってお爺ちゃんが言ってたんだ

224 :
>>220
ナッジはナジラネの実を持ってたからナジらなかったのか………ププッ

225 :
やっちゃえ黄金主!

226 :
210のINTが1下がった VITが1あがった

227 :
int210もあるのか
十分だな

228 :
女主人公でナッジエンドを目指しても毎回ヴァンの好感度上げ切れなくて
エンド見れなかったなぁ
ナッジオンリーのエンドが欲しかった

229 :
ヴァン&ナッジは田舎主用にしてそれ以外のスタートでは単品エンドとかだとよかったな

230 :
久々にスレ発見して最初から読んでたらプレイしたくなってきたー
ロイ兄さんとのED目指してたのにいざたどり着いた時のこれじゃない感に闇落ちしそうだったのはいい思い出だわ

231 :
ロイ兄さん、最初のころはあんなにキラキラしてたのにね…

232 :
ああ…最初見たときは、なにこの頼れて美形なお兄さん
と心躍らせたもんだよ…
兄さんと生き別れになったミイス主にどれだけ感情移入したか…

233 :
旅先での阿部さんにも似たようなものを感じたよ
父親ピンチの時もルルアンタ誘拐時も、父親死亡時も頼りになるスーパー兄貴
一皮むいたらあんなダメ男だったとは……

234 :
レムオン狙いだったのにいつの間にかゼネテスの方が高感度上回ってたみたいで空中庭園イベントで共闘できないorz
これが徒労か…

235 :
ゼネは無印のときの方が 超人キャラっぽかったな 叔母コンもそんなひどくなかった希ガス
無限で死なれたとき ポカンとした覚えある

236 :
ユーリスのユニオンスペル取得後イベはみんな睡眠優先で笑う
紳士的な対応をしそうなロイですら軽くあしらってたww

237 :
>>234
ティラの娘が残っていればゼネテス出して断って下げられるよ

238 :
ザハクのビジュアルがツボ。仲良くなりたい

239 :
約10年ぶりにインプラDLしてみたんだが、闇の塔スタートの玉ねぎエンドはPS2版のと違いはあるの?
ほぼ同じなら別の人から行こうかなと

240 :
ゼネテスの好感度上げたくなくてクリュセイス無視したらツェラシェルに出会えずレムオン仲間にできなかった
これが徒労ってやつか……
でもラストバトルで負けた時のイベントには萌えた

241 :
未来への扉を狙ってたら区分5でレムオン共闘出なくて積んだw
黄金主だったのだがゼネテス>レムオンだとずっと思いこんでてプレイしてたらこのありさまだよ!
フラグ管理難しすぎる…
でもこのままクリアしたら初めてネメア・アトレイア・イオンズ・ナッジ&ヴァン・エルファス・アンギルダン・エステルのEDを見ることができる予定なのでとてもたのしみだ
未来への扉は諦めて動画サイトで見たけど面白かった

242 :
未来への扉は
・アトレイア生存ED
・ティアナ生存ED
・アトレイア生存・チャカがいるED
・ティアナ生存・チャカがいるED
と地味に4種類

243 :
チャカって絶対いるんじゃないの?
ミイスだったけど姉ちゃんって出てきてちょっと笑っちゃったよ
男主人公だと出てこないのかな

244 :
ゼネテス→エリスの片思いのところに付け足して
主人公→ゼネテス→エリスという状態の妄想したら激しい萌えた
もうこのゲーム六周してるのに七周目の今更ゼネテスのこと大好きになった
かっこいいし狡いし最高だ
ゼネテスは酒場で主人公にアドバイスしつつ心の隙をついてってほしい
恋愛endではないけどその後主人公によっては発展してってもおかしくないよねと思いたい
エルファスやベルゼーヴァやシャローム辺りもend後の恋愛妄想がたぎる

245 :
逆にチャカって黄金主でしか出てこないとずっと思ってた

ずっと前に「男キャラを増やす為に黄金主でやる」っていうコメントを見た気がする
移植されて変わったのかしら?

246 :
チャカを仲間にするには黄金主じゃなきゃダメだけど、
全員EDの未来への扉ではミイス主でもチャカが姉呼びで出てくるね
他の女主人公と男主人公で未来への扉みてないから他の仕様はわからないけど

247 :
なるほど、「仲間」に出来るのが黄金主だけだったのね、納得しました

毎回今度こそ助けられる人は助ける気でプレイするのに
アンギルダンはほぼ死んじゃうし、アトレイアに肩入れしてるのになぜか闇落ちしちゃうし
フレアは毎回死んじゃうしフラグ立て難しすぎて全員ED見れる気がしない

248 :
>>247
徒労が快感になってこそ…

249 :
何度も徒労してるけど、その度にセリフ違ったりするのがちょっと嬉しかったりする

>>246
日時がちょっとおしかった

250 :
今回徒労さんロストールででてこなかった
寂しい
ゼネテスが助かってレムオンは闇おちした

251 :
無限で確かめてみたけど黄金主のデータでED再生しないとチャカは出ないよ。
ミイスや他のスタートではチャカは出てこなかった。
チャカがなんでも出て来るのはインプラの仕様じゃね?
少なくとも無限では出てこなかった

252 :
https://twitter.com/Lexer035/status/689134562459299840

253 :
アミラル→リベルダム間でゴブゴフにフルボッコにされて
宿屋に向かっていたときのこと


単独行動
HP1
ルルアンタ

あとはわかるな?

254 :
ああ、よくある話さ…

255 :
ゴブ団はおつかいで呪いのアイテム運んでる時によく会ったな…

256 :
エステル「ごめん、僕ちょっと抜けるね」
主人公「しょうがねぇなぁ、でも三人でもどうにかなるかな」

ゴブゴブ団見参!

主人公「」

257 :
護衛中によく遭遇してボーナスがふいになったなあ・・・

258 :
このゲームって一周するのに、だいたい何時間くらいかかりますか?
イベントやらルートやらによって変動するとは思うんですけど

259 :
>>258
やろうと思えばいくらでもやることあるし
話を進める為に絶対に必要なもの以外はスルーも出来るんで
プレイスタイルでかかる時間はかなり開きがあると思うよ

260 :
何も知らない初回
ひたすら配達護衛をこなしほとんど歴史と関わらず、というか関われずなんとなくプレイした結果がだいたい30時間くらいだった記憶
ホント人によりけりなので意味ないかもしれないけどまあ何かの目安になれば

261 :
>>259-260
レスありがとうございます
とりあえずプレイしてみたけど、ゲームシステムとかキャラ、世界観とかかなり好みだった!
とりあえず一周目はなるべくwikiとか見ないようにして、
お気に入りキャラを見つけたり、システムとか世界観を覚える感じでやってみます

地図にない村から始めたら、いきなりイケメンに助けられる展開で、あら〜いいわね〜^^ってニヤニヤする

262 :
>>261
知らぬ幸せなんて思ってません
思ってませんよええ思ってませんとも

263 :
>>261
良くわかります

264 :
>>261をみんなが優しい笑みを浮かべて見守っている

265 :
sキター
初プレイ時の自分を見るようだw

266 :
クリア後>>261が助けてくれたイケメンについて書き込みに来るのを待ってる

267 :
地図にない村√は個人的には助けてくれたイケメンより他のやつに対して言いたいことが…
まあもうさんざんここで言いましたが

268 :
>>267
変態か…
ヒロインが最終的にキレて斬りRとか焼きR(魔法で)とかあっても良かったな〜
とかなんとかちょっとだけ思ったり…

269 :
ドM兄さん相変わらず許されないなw
描かれない部分は、自由な旅を各自脳内補完するゲームだし
許さん主人公も、許す主人公もいていいとおもう
主人公があんま極端な行動取らないからいつまでも好きなんだよこのゲーム

270 :
許す許さないっていうか一周目はプレイ中もわりとまじめに心配してたし…
おいちょっと待てよと言いたくなるのです

271 :
一週目は心配しつつもその行方を見失い二週目で愕然としたものだった
あの服装がノリノリにしか見えず・・・

272 :
ミイス出だしのほんの一瞬を共に行動したときの優しくてタッキー似のイケメン兄さんが忘れられず
慕って心配して一生懸命行方を追ってた一週目…
正気に戻って一緒に帰ってくれると信じてたのにな

273 :
昨日DLしてやってます
ソウルポイントってどう振ったらいいのか…女主人公で女扱いされるの嬉しい

274 :
数年前初プレイをミイスで始めてしばらくは兄さんを心配してたけど
数々の寄り道や徒労と闇落ちその他のショッキングな出来事の連続で
最初にチラッといた程度の兄の存在など忘れてたわw

某呪縛衣さんが出て来ても素で正体に気付かなかったよ
うわぁ何だこの変態!くらいにしか思わんかったがまさかアレがなぁ…

275 :
>>261だけど、セラの宿屋イベント一個見逃してしまったせいで聖杯イベントクリアできずに、
まさかのショタおじさんエンドになってしまったよ
またミイス主で二週目始めたわよ…

イベントは見れてないけど、セラから漂う残念なイケメンの香りはなんとなく分かったw
装備変えようとすると言うセリフとか、
アーギルシャイアに似てるって言われるイベントでのフェティ様のセリフとか

276 :
>>275
え?早い!もう1周目クリアしたの?
イヤミとかでなく、wiki見るとかリセットとかしないと意外と早くクリア出来るんだね
私も結構気持ちよく攻略忘れてる所があるからまた純な気持ちでプレイしてみようかな

そしてなんとなく察しながらもまたミイス主で行くその勇気
他にも気になる人は出てきただろうに、初志貫徹素晴らしいね、今度こそ頑張ってね!

人にはそれぞれプレイスタイルがあるから別にいいんだけど
ED条件を数人満たしてストーリー進めたら効率いいかもよ

277 :
>>275とりあえず1周目クリアおめでとう!
私と全く同じ流れでワロタw 個別EDの相手まで同じw
あのおじさん序盤で仲間になるし、器用で何かと重宝するからついパーティに入れっぱなしになっちゃうんだよね。
>>275のカキコ見て私も久々にやりたくなってきたわ。
2周目頑張って、今度はお目当てのED見てね!

278 :
>>275
よし次は兄と再会しよう
ちなみに自分は初回会う度歓迎してくれたりしまいに祈ってくれるようになったから
嬉しくて通ってたら避けられぬティアナエンドだった

279 :
会いに行くたび、わざわざ外まで出てきてくれて話をしてくれてたから
これは好印象!思ってネモに聞いたら「冷え切っている」で
実は毎回イヤミを言われていたという
ちょっとタマネギはわかりづらいと思いました

280 :
>>279
玉葱宰相は神器集めする前に上げられる分をこなして
集め出したら必要な時以外会いに行かない(ネメアの邪魔でガンガン下がる)
パーティ内に入れてからレベル上げでの親密度うp頼みになるから
それ迄は低レベルにしておかないと結構厳しいね

281 :
タマネギ狙いの時は神器集めしないのが一番楽だったなぁ
戦闘で毎回死ぬのも面倒だったし、集めたら報酬でレベル上がっちゃうしで

282 :
この世界の人の闇落ちのしやすさに笑う
ナーシェスとか煽り耐性なさすぎでしょw

283 :
あれ一応なんかの術もかけてたみたいだし…
まああの時闇落ちさせといた方がよかったんじゃ…と思うけどw

284 :
昨日ここを発見して懐かしく見てたらまたやりたくなってきました。玉ねぎ宰相に会いに行ってきます。

285 :
長文でごめんなさい
寝る間を惜しんでプレイしてミイス主で二週目クリアしたけど…
信じて助け出したイケメン兄さんがアーギルシャイアの変態調教にどハマりして公開SMプレイをしているなんて…
って感じだった

ロイ、シェスター無事で一緒になり、ミイス主、セラも二人で旅立ちの超絶ハッピーエンドのはずなのに、
なんかもやもやというか胸糞感残るよね

好意的に解釈すれば、共鳴で自我が目覚めかけたけど不完全だったから
アーギルシャイア様ラブのサイフォス人格と混じってあんな事になってしまったのかなと思えるけど、
事件後たいした詫びもなくしれっと仲間に入ろうとするロイははっ倒してやりたくなるわww

セラのエンディングは特別甘いセリフ言うわけではないけど、今後の二人の仲を期待できるセリフで
後はプレイヤーの想像にお任せします的な感じで良かった
数年後にミイスに里帰りした時、黒髪の赤ん坊抱っこしてそう

286 :
というかセラがベタベタに甘いセリフ言うの想像できないから、ちょうどいいレベルだと思う
ただエンディングで「俺がお前を置いて行くわけないだろ」とか言ってたけど、
研究所で姉に帰ろうって言った時に断られなかったら、あのまま姉と二人で直帰してましたよね?って言いたくなったw

287 :
>>285-286
本当にクリア早いね
2週目お疲れ様
ある意味住民の期待通りの反応で何より
今更だけどインプラだよね?
2週目以降は条件満たしてるキャラのED選べるよ

288 :
>>287
うん、インプラです
他にもエルファス仲間エンドとクリュセイス百合エンドとかも見れたよ

一週目でエルファス助けまくったけど、布教活動するばかりで特別なイベント起こらないしこの人なんなの?って思ってたけど、
まさか最後あんな事になってしまうとは思わなかった…
なんとなく好感度見たら、めちゃめちゃ高くて、そっけない態度とりつつも内心喜んでるなんて可愛いやつだなと思って、
二週目はエルファスも見ようと決意したわw
ロストールのスラムで子供にこの人誰?って聞かれるイベントは、
ちょっと今までのキャラと温度差ありすぎんよ〜〜キャラ崩壊〜〜><と思いつつもニヤニヤしたw
大事な人、従者どっちの選択肢も良かったな

んで二週目の途中でツェラシェルの宿屋イベントにもめちゃめちゃ萌えて、三週目ははツェラシェルイベントも進めようと思う
シスコンキャラばかり好きになる呪いにかかってるのかな?

このゲーム、本当ツボだわー、もっと早くプレイしてれば良かった
興奮のあまり長文連続してて本当すいません

289 :
本当に楽しんでるみたいでなんかこっちも嬉しくなった
自分が始めてプレイした時のトキメキを思い出したよ

290 :
壁様、初めて見た時すごいびびったけど(光るし)、よく見ると無駄にかっこいい惚れた

291 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

292 :
>>288
満喫しているようで何より
感想読んでてこっちも楽しいよ
ここ考察入ると嫌でも長くなるから多少長文あっても
みんなそこそこ平気なんじゃないかな?

293 :
当時は壁が好きなのか壁in玉葱が好きなのか
単に玉葱の外見が好きなのか分からんかったが
多分どれも好きなんだよなあ…w

294 :
壁EDはいいぞおー
特に男主で迎えることをお勧めする

295 :
壁も玉葱も初見は、顔はかっこいいけどこの人何!?って感じだった
イベント進めてくうちにどんどん好きになってったけど

黄金主で始めたけど、またイケメンに助けられるイベントかよありがとうございます
レムオンってノーブル伯にならないと、ほとんど関わりないからどんなキャラかいまいち分からなかったけど、
反乱起こさない選択で、ボルボラに捕まったチャカ助けるの手伝ってくれるレムオン優しくて萌えた
それなのに無印では攻略できなかったなんて恐ろしい…

296 :
ミイスや始まりの地で始めてもノーブル伯にはなれるんだぜ
その場合ノーブルのギルドも入る事ができるから少し有利かな
まあ、レムオンはティアナ詣でからが本番だな
むっちゃ萌えるよ
セバスチャンが出てきてもめげずにお屋敷に帰るようにね

297 :
レムオンね、無印の頃は本当に切なさの象徴だったよ
あんなになってるのに攻略できなくて闇落ちする人続出だった
今じゃ王道乙女キャラに昇格してめでたしめでたし

298 :
でもねーやっぱりねレムオンは闇の王女戦のとこで
うっかりなで切りにされちゃうイベントがサイコーですよ

わざとやられないと見られないシーンばっかりで色々大変っすね

299 :
懐かしいな… 
広いマップをどこにいこうかわくわくで選択したら謎のボルダンに倒されるとか
仲間集めしないうちからダンジョンに入ってボスに倒されるとか
いつの間にか手紙の配達でレベル30近くまで上がって凄腕配達人になってるとか
タイムアタック中に徒労マンが出てきて油断してたらボコボコにされるとか
禁呪制覇しようとしたらノーブルに入れなかったせいでエストから
聖(白?)の禁呪情報聞けなくて詰んだとか
強くなりすぎてエルファスイベで負けられず彼が神になるのを見送るとか
よくある話…だよね?
思いだしたらやりたくなってきた

300 :
セラってやたらと仲間からナルシストだの態度悪いだの言われまくってるよね
たしかに態度はデカいがそこまでナルシストか?と思ってたけど、
ミイス主以外だと初対面でパーティ入るときに「お前に拒否権はない」だの
「役立たずどもを外して俺をパーティに入れろ」だの
「俺より優れた男はいない…俺が認めたあの男以外はな」とか言うんだねwww

これはひどいwww

301 :
役立たずどもを外して〜のあたりはプレイヤーにガチで嫌われかねない発言だが
終盤の月光的な意味でネタになってるよな

302 :
イケメンがゴロゴロしているが、どのイケメンもツッコミどころがてんこ盛り
そこがジルオールの良いところ

303 :
セラがあの言動で腹見せつけてなかったら兄様が親友になることもなかったのかもしれない

304 :
正直セラの顔はすごい好み
腹出しとかトゲ付き肩パットとか服装は謎すぎるけど

305 :
ネメアの弱点が知りたい

306 :
美しい腹筋だから仕方ない

307 :
>>305
ユーリスは苦手そうかな?

308 :
ネメア最萌だ
弱点ね、なんだろう
ユーモアセンスなさそうとか?

309 :
>>308
わかる、生真面目で冗談通じなさそう

ネメアエンドって甘くはないけど、ネメアがじつは周りからの期待がプレッシャーだったみたいな弱みを知れるのが良いね
熱愛状態で男女二人で旅たちなんて当然熱烈に愛し合ってるに決まってるじゃんと脳内補正する

310 :
4コマって乙女萌えある?買うか迷ってる

311 :
>>310
4コマって時点で察して

312 :
ネメアさんの弱点なんてあの属性槍に決まってるじゃないですか

という冗談はおいといて
女運は最悪だね
というか、人間関係全てが色々大変だと思う

313 :
>>312
はは、確かに、あの槍のことを忘れてた
序盤ネメアさまかっけええ!TUEEEE!だったのにラスボスではアイテム係とか、全俺が泣いた
ネメアはイズに対してはどう思ってるんだろう
色々妄想が捗るゲームだよな

314 :
ネメアってエンディングで他の大陸に行ってたけど、
あれだけ特殊な生い立ちと強さなら他の大陸行っても何か争乱に巻き込まれそう

315 :
ネメア様と同じ立ち位置になるセラさんカッコよすぎ

316 :
レムオンの破壊力すごいですね…
同じイベントでも、好感度高くなるとちょっとデレたセリフに変わるとか芸が細かいなー
レムオンって冷静沈着な策士キャラのイメージがあったけど、そりゃエリス様も坊や呼びするよねって納得の坊やキャラだったw

過去スレ見てたら、没イベントでレムオンにハニトラ仕掛けてロストール貴族王族を処刑するルートがあると知ったけど、
最終的にお前さえいればいいとまで言う状態になって主人公が裏切るとか、レムオンショック死しそうだわ

この没ルートのことって設定資料集に載ってるんですよね?買います
エンサイクロペディアってやつでいいのかな?

317 :
>>316
ハニトラというかチャカの項目の裏設定に
貴族に復讐するルートがボツになったって短く書かれてるよ

エンサイはボツになったレイヴンの武器交換台詞が好きだわw
「ヒュー!俺の持ち物を(以下省略)」

318 :
レムオンどころかエリスからゼネテスから関係者全員処刑しちゃうんじゃなかったっけか?
弟の仇ってことで皆殺しEDだったような
すごく見たかった

319 :
エストがチャカと主人公を守るために闇の神器の力を使って魔神になるルートもあったって聞いた
このゲーム、やたらリューガ家に厳しくないですかね?
エスト好きで、仲間にしたかったしもっとイベント欲しかったわ
この没イベントやってみたくもあるけど、やったら絶対救いがなくて悲しくなるだろうから没になって良かった気もする…

320 :
もう16年?も経つのにまだこんなに愛されてるゲームってすごいよな
ボツったシナリオどうにか復活できないかと本当に何度思ったか
解散したチームインフィニットの人も風の噂で評判聞いてるだろうに、大人の事情ってツライ
シャリ様お願い

321 :
だいぶ前にネメアの愛読書がはがないだってのがあって笑った覚えがある

322 :
ベルゼーヴァは親友ではなかったのですか!

323 :
>>322
玉葱はそう思ってるだろうさ・・・

324 :
英雄の重荷を降ろしたネメアとラブラブ出航EDなんて最高や!

325 :
ネメアってやたらと作中で「私に挑め」って言うよね
戦う理由も運命に抗うためだし、従順なのよりとにかく抗おうとする人がタイプなんだろな
実際ネメアエンドの条件に、ネメアに抗いまくって神器全部揃えることが入ってるし
イズも、私はどうなってもいいから弟には手出ししないで><じゃなくて
おらおらネメアかかってこいや!私を攫うなら私を倒してからにしな!ぐらい言ってれば
ネメアもメロメロになったに違いないわ

326 :
だいぶ歴史変わってそう

327 :
実はプレイしてた時はネメアって全然タイプじゃなくて
ネメアENDになっても萌えが感じられなかったんだけど
この流れを読んでたらすごい萌えてきた

でもネメアENDって確かオイフェさんもいたよね?思ったら
インフィニットで二人ENDになったのね、ヒュー

328 :
あの世界の男たちは気の強いのがタイプって多そうだ

329 :
ロイとかロイとかロイとかね

330 :
私もネメアは最初それほど興味なかったけど、敵対してるのにジュサプーから庇ってくれる所からじわじわ萌え始めたよ
ナッジが襲われてるところを助けるシーンでの
私の首をディンガルに差し出したほうが金になるぞ→やばいネメアだ!逃げろ!→私に挑む者の方が稀か…(´・ω・`)
とか可愛く感じた
特別扱いせずに対等に接してくれる人が欲しかったんだね

331 :
ネメアに対等に接してくれるのレーグくらいだよな

332 :
ネメアに手土産くらい持って来い的な事言える猫先生は
さすが育ての親は一枚も二枚も上手だと感心したなぁw

333 :
zillbotってあるんだね

334 :
闇の神器やら遺跡の話やらをベラベラ一方的に語り出すエストから漂うオタク感
黄金ルートで最序盤にノーブルで会った時、村の女の子に
「あのお兄さん、可愛い顔してるけどモテなさそう」とか鋭い事言われてて笑う

335 :
エスト、そんなこと言われるんだw
黄金主で何度もやったけど全く気が付いてなかった

336 :
まさかこの板に専スレがあるなんて。ちょっと嬉しい。
嬉しいついでに長文吐き出し失礼します。

黄金ルートでやってもゼネテスだけ生き残った…義兄は一人寂しく闇の女王の玩具です…
っていうのが3周目。
ロストールの貴族は疲れた!と思って今回はアンギルダンの副将になろうと思いゼネテスの好感度とか気にせず上げてたら、出ちゃったよレムオン。
ヘタレプレイヤーはスルーできないよ義兄様。もう敵側につく位じゃゼネの好感度落ちないよ。ティラの娘は全部仮面奴隷が来たし、リセットしてまで好感度下げる元気ないよ。今回闇の女王はアトレイアさんだしもう手遅れ。
レムはまた今度よろしくな、ゼネさようなら。クリュセイスとザギヴさんと全力でイチャイチャするよ。開き直って女だらけのパーティにするぜ。ネメアEDだって狙えちゃうもんね!
と強がってみても、やっぱ死ぬと分かってたら進めづらいなぁ、これがジルオールか。

ゼネテスはストーリー中、仲間になる前が一番輝いてた。ここでも散々言われてるけど、あれゼネEDじゃなくて叔母貴EDだろ。いや私も王妃様好きだけど。
この世界の男はチャカが一番好きだなぁ。森のおりこうさんは田舎ヤンキーさえいなければ…
このシビアさがジルオールですね。

337 :
田舎ヤンキーって表現が的確すぎて笑った
おりこうさん単独エンド欲しいってよく言われてるよね

ヴァンってガルドラン敵討ちイベントの後で「あいつは死ぬ前なんて言ってた?俺に詫び入れてた?」とか言ってて
こいつガチであかん奴や…って思った
ガルドラン殺さないルートしか見てないけど、
殺したルートだと、…え?マジで殺っちゃったの?みたいなビビり反応したりするのかな?

338 :
テラネルートで女主人公ないのが残念
おりこうさんとヤンキーの幼なじみと三角関係って萌えるシチュエーションだと思うけど
親愛度高い状態で宿屋泊まると
ヴァン「お前、あいつのこと好きなのかよ…」
ナッジ「ち、違うよ。いや、えと、違わないけど… 違わないよ!あれ?」
みたいな修学旅行の夜みたいな感じになりそう

339 :
なんかヤンキー定着しちゃってるけどさ、いやわかるけどさ
私、ゲーム始める前はヴァンが一番見た目タイプだったんだよね
それが始めたらあんな風になっちゃうなんて…

>>338
その展開すごい萌えます
それだったら毎回ヤンキーの好感度上げ切れなくて見れなかった
三人幼馴染END頑張れそう

340 :
うん
田舎ヤンキーとかあんまりだ
否定できないだけに辛い(泣)

341 :
ヴァンの駄洒落で爆笑するネメアとか見てみたいなw
確かチャカが唯一の駄洒落理解者なんだっけ?

342 :
次のリメイクでテラネ女主人公ルート追加でナッジ単独、ヴァン単独エンドも追加オナシャス

343 :
>>337
(PLが歴史進行をストップさせ過ぎてると)怪我の回復に年単位かかることもあるし
恨むのも分らないでもない

全然関係ないけど、黄金主でナッジ・ヴァン・チャカのPTを組んだら
ヴァンとチャカがあまりに紛らわしくて血縁関係を疑った
ついでに全身の色合いも微妙に似てるから戦闘中にたまに見間違って
ミスを数回起こしたよ

344 :
ガルドランってうざいけど、フェルムに言い寄る以外は基本的に無害というか悪い奴ではないのに、
ヴァンが寝たきりになるほどの怪我させられるってヴァンとガルドランの間に何があったんだろう?
ガルドランはテラネの不良少年に教育的指導したとか言ってたけど、この辺ってあまり詳しく語られてないよね?

345 :
321です。
私がヴァン苦手なのは、本人よりもその親の方が印象強いからかも。
こんだけプレイしてヴァンを起こせたのは一度だけだし、仲間にした後もあのご両親、特に母親の方がいけ好かなくて…ってこれすら言い訳染みててヴァン好きな方々ホントごめんよ…

ヴァンの好感度上げてったらあの宿屋夫婦も態度変わるのかな。次はナッジ・ヴァン・ユーリスで行くよ。
ガルドランは私も殺してないので、ちゃんとデータ残しといて殺してみる。どんな反応すんだろ。

>>344
ソウルリープ前だとエンシャントのスラムで心温まるエピソードが見れるよね。
ガルドランも女主で攻略してみたかった。うーんでも、女子供には基本優しいから女主はライバル認定しつつツンデレストーカーになりそう。
で、男主とは全く違った理由でリューガの変で邪魔してきそう。
ミイス主だとロイお兄様とレムオンお義兄様、場合によっちゃゼネテスやセラの剣の錆になりそうだw

話逸れるけどジリオンイーシャは単体同性EDが欲しかったな。
外伝少しも知らないけどこの二人は自己犠牲で繋がってるから、ジリオン単独EDで女主にちょっと惚れてるとも取れる描写があってイーシャが不憫になった。
個人的に女主とイーシャとは、二人でジリオンをクリスタルから出す方法を探そう!って親友EDが見たかったな。
旅先女主でイーシャと仲良くなりたいだけです、はい。

346 :
>337
「うわ……マジで殺っちゃったの……引くわー……」
って感じで宿屋を継いでPCとしては引退、以降はテラネの宿屋のNPCになる。
人間的にはこっちのほうが成長してる感じ。
でも反乱時にナッジRと闇落ちして襲いかかってくる。

347 :
>>345
いや、別に責めてるワケじゃないからそんなに気にしないでね
ヴァンの両親に対しては激しく同意見ですから

でもヴァンの顔、どんなだっけ?って改めて見てみたらかなり思い出補正されてたw
いや、なんか当時(無印の頃)は一番熱血主人公っぽい顔してるなぁ、って思ったんだよ
そしてヴァンとチャカ間違えやすい説がものすごい説得力感じました、こりゃ間違えるわ

348 :
ヴァンも基本悪い奴じゃないけど、ワルぶってて口が悪いせいで余計にガラ悪く見られてしまうのかね

仲間になる前と仲間になってからで、かなり印象変わる
仲良くないとツンツンだけど、仲良くなってからはベッタリって感じ

349 :
ガルドランEDほしかった、絶対おもしろそうなのに。
そういえばタルテュバEDもほしいと思ってたな…

350 :
ガルドランEDって、二人で改・激・烈やるとかかw

351 :
一緒に旅はしてないけど何故か行く先々で出会いまくる腐れ縁とかありそう

352 :
タルテュパエンドは生命のかけらイベントが実質それなんじゃ?
タルテュパの従兄弟と比べられて育ったとか、暗殺されかけたとかの悲しい生い立ちを聞いて
コンプレックスをえぐられて同情した人は多そう(私もその一人だけど)
ただやっぱり罪のない人を政治や戦争関係なしに面白半分に殺してしまってるわけだし、生存エンドは難しそう
安らかにRたっていう救いがあって良かったけど

タルテュパは初めて顔グラ見たときから、なんかやつれてて顔色悪いなって思ってたけど、
酒飲みまくって不摂生な生活してたって伏線?だったんだね

353 :
>>351
それなんてネメア…って考えてみたら同じ槍使いだw
凄いな、全然格が違うよw(そこがガルドランの良さ)

タル様の生命のかけらイベント最近知ったよ。
王女様を即位させたらロストールはあんまり立ち寄らないし、私の中では隠しイベント的なものになってる。
特にアトレイアにはあんまりな態度だったから嫌いだったけど、印象変わった。同情したわ。
そしてエストの意外な政治手腕には毎回ビビる。好き勝手してるように見えて、タル様が嫉妬するくらいにはちゃんと貴族してたんだよね。代官暗殺を誤魔化せるくらいだもんなぁ。
このゲーム、敵含め登場人物に根っからの悪が少ないね。

354 :
タルテュパってやつれててもなんとなく整った顔立ちなのはわかるし、
心身ともに健康な状態だったら、かなり男前かも
さすがリューガ家の血筋

レムオン生存でも表舞台からは姿を消すから、どうあがいてもエストがリューガ家継ぐしかないんだよね、本人嫌がってても
エストエンドだと新しい発見したから貴族の集会はキャンセルだよ!とか言ってるしリューガ家が心配だw

355 :
このスレ見事に
あいつもダメ男こいつもダメ男そいつもダメ男ってばっかだな
ええいジルオールにダメ男じゃない男はいないのか!

356 :
セバスチャンは有能だと思うわ

357 :
デルガドさん、アンギルダンのとっつぁん、イオンズさんが好きです///

358 :
ドルドラムもいい男

359 :
猫先生

360 :
フリントさん好き

361 :
チャカも良い男だよ!

362 :
末弥絵の乙女ゲーやりたい

363 :
VITAのPSストアからジルオール無くなってる?
配信停止?

364 :
さっき滑り込みUMDパスで購入したけどちゃんとあったよ
さ行じゃなくてか行だよ
コーエー定番なんちゃらシリーズ ジルオール

365 :
>>363
VITAから探すならコーエーテクモで検索かけた方が早い

366 :
>>364-365

ありがとう!見つかったよ
か行だったんだね…
コーエーから探しても「コーエーテクモ定番…」までしか目に入ってなかった
ジルオールやZillで検索かけても見つからなかったから、てっきり配信停止かと焦った
これでまたチャカを殴れるよ

367 :
私もチャカ殴りにいこうかな

初めてプレイしたのが黄金主でバかわいい弟をメンバーから外せずEDもチャカ
そのせいかチャカがいないと思うとなんかさみしくて他の主人公選べないんだよな…
始めてみたことはあるけどどうしてもさみしい
他主人公でもチャカ出てきたらいいのになー
田舎主で幼なじみトリオ+チャカとか楽しそう

368 :
ガンダムZZっぽい

369 :
チャカはいいよね
健全なシスコンで
他の弟どもと違って姉が恋人連れてきても闇落ちしなさそう

370 :
友人に「弟がチャカなら姉はワッパだね!」って
笑顔で言われたの思い出したわ
実際に本人は黄金主の名前だけワッパにしてたw

371 :
黄金ルートでチャカとヴァンがセラに仲間内の女性キャラについて聞いて回る没イベントで
セラが黄金主にだけ好意的?なコメントした後で、
チャカ「あいつ…!まさか姉ちゃんのこと…!」
ヴァン「またチャカの病気が始まったよ〜」
みたいなやりとりしてたから、チャカも大概な気がするw

372 :
チャカもシスコンなのは間違いないんだろうけど姉の恋人とかは普通に受け入れそう
そしてちょっと寂しい気持ちもありつつ姉の鉄拳が相手に振るわれてないかの方を心配してそう

チャカ、ヴァン、ナッジと旅すると楽しいだろうな
さらにフェティ様もいれば(賑やかさにおいて)完璧だ
でもナッジがすごい苦労しそうw

373 :
チャカはねーちゃんの恋人に「俺を倒してからにしろ!」とかいって
ねーちゃんにフルボッコにされそう

374 :
>>372
その賑やかヤング世代の中に引率としてザギヴさんやアイリーンを入れたら更に楽し気なことに

でもホント何でチャカだけ別ルートで出てこないんだろうね。アスティアお母様は仕方ないにしても、チャカは普通にあの家にいて
「ここの代官は悪どいから、あんたも巻き込まれたくなかったら〜」
的な助言してくれるNPCでも良かったのに。
血気盛んで黄金主の鉄拳が抑制になってた部分もあると思うから、姉ちゃんいないと突っ走って真っ先に殺された?という嫌な予感しかしない。いや、大丈夫だと思いたいけどね…

375 :
>>374
実際そんな設定じゃなかったけ
どっかの考察でしかなかったけ

王城主を選ばなければアイリーンの幼なじみとして死亡済み
黄金主を選ばなければチャカの姉は死亡それにあわせてチャカも死亡

376 :
シスコンの話題で思ったけど、ロイとシェスターって元々恋人って設定なんだよね?
セラはロイと姉が付き合ってることさすがに知ってるだろうけど、
自分の親友で唯一認めた男だから、公認って感じなんだろうか

377 :
は?
元々恋人って設定なんてどこにあるの
ミイスの森で会った時「似ている」って思ったのはセラに似てると思ったんじゃないの
元々恋人ならいくら魔人に精神乗っ取られて雰囲気変わってたら分かるんじゃない?
勝手に設定作らないでww

378 :
>>377
>>376じゃないけどエンサイのロイの項目に
「セラの姉シェスターの恋人でもある」って書かれてるよ
おそらく修行の旅でセラと出会った時に
シェスターとも知り合って恋人になってたんじゃないか?

379 :
あそこは一見すると矛盾した設定のように見えるな
好意的に解釈するなら、アーギルさんに乗っ取られたシェスターは人相が変わってるから気づかなかったとか
実際にロイEDで見るシェスターとアーギルでは別人に見えてもしょうがない程顔つきが変わってる上、アーギルは化粧もしてるみたいだし

380 :
>>375
地図主:ミイスでアーギルシャイアの手に掛かる
旅先主:フリントさんと一緒に殺される
田舎主:ナッジの隠れ家から誤って転落

こんなところだろうか

381 :
ロイがアーギルを見て「似てる…」って言ったのって、セラじゃなくてシェスターの事だったと解釈できなくもないよね
直前に「セラ?」って言ってるけど、冒険者のセラならともかく、か弱いシェスターがこんなとこいるわけないし…みたいな

382 :
>>378
それ最終的にそうなるってことを書いてるだけじゃね

383 :
エンサイのロイの項目には

「ミイス村にある神器を守る神殿の長、ダディアスの息子。セラの姉シェスターの恋人でもある」

とあるな。
シェスターの恋人になる、という表記じゃない(そもそもこの二人がくっつくことが名言されてるのはロイEDのみ)だから、文面で解釈するとゲームスタート時には付き合ってると解釈されてもしょうがないな

384 :
367だろうね
ジルオールに限らずこの手の書籍は間違い多いから

385 :
文面見る限りどちらとも取れるのに、なんでムキになって否定するの…
最初から付き合ってるなら、アーギルシャイア見て人相変わってても気づけよと思うし、
あの事件後に付き合い始めたなら、変態カップル感が余計に高まるね

386 :
わ、悪いのは全部忘却の仮面だから(震え声)
途中までは本当に操られてたっぽいし、ロイはあの神器のせいで大切な何かを失ったんだよ。でもED後は、シェスターさんが上手く手綱握りながら普段は隠せるよう教育してくれるはず。

387 :
教育ではなく調教なのである

388 :
奴隷呪縛衣だもんねぇ

389 :
>>388
装備見た時のドン引き感は忘れられない

390 :
大切な何か……羞恥心かな?

391 :
良識とか…外聞とか…誇りとか…矜持とか…

392 :
奴隷としての誇りと矜持はある…よ…

393 :
人間辞めちゃったシェムハザとどっちがましだったのかな…
>神器の副作用

394 :
>>393
シェムハザ元々人間じゃないよ
コーンスだよ

395 :
人間としての誇りとか矜持とか…

396 :
シェムハザは神器使うより前に巫女殺しで道踏み外してるから
それより下は無いと思ってそう

397 :
シェムハザの話聞いてるとSMに目覚めたのなんて些細なことに思えるな。
セラも地図主もそんなに絶望する事…な、ないよね…?ロイ兄もシェスターさんも美男美女だぜ!

398 :
父親殺されて村焼かれて多分村人にも何人かは犠牲出て
苦労して探し当てた兄が変態化してたら闇堕ち行くには物足りなくても
絶縁くらいしても罰は当たらないと思うの

ところでアーギルさんは何でシェスターに憑依したんだったっけ?
ど忘れしちゃった

399 :
>>398
まずアーギルが精霊の痛みに怒ってる魔神で、
恐らく現代の人間で唯一シェスターが精霊の痛みに気付いて苦心していた。
おまけに半強制的(?)にアンティノに生物兵器作らされてて精神的に参ってたところを、アーギルにつけ込まれたんだっと。

うろ覚え失礼しました。

400 :
玉ねぎ宰相のエンディング見れたけど、玉ねぎがなんか優しい感じで声かけてくれて萌える
口調が優しいだけで会話自体に全く恋愛要素ないけど

401 :
懐かしすぎage
未だに自分の中ではジルを超えるゲームに会ったことがない
ほとんどのEDは見たけど>>400見て玉葱エンドは見てないことを思い出した
だって最終戦前に竜王倒した後の宿屋イベントの玉葱が好きでそればっかり見てたから…

402 :
ほんと古き良きシナリオだったなあ
落ち着いたら今度こそシャリED目指してゆっくりプレイしようと思って何年になるやら

403 :
あんまり放置してたら自分が何ED目指してたか忘れるんだよねw
私は魔道の塔発の、宰相の好感度も良い感じの区分7のデータがあるんだけど、なんとまぁ玉ねぎと一緒にレムオンとヴァンがいてレベル70なんですよ。
イベント終わって後は闇の門に行くだけ。
ED全員見てないから、宰相外してナッジ入れるつもりだったのかな。謎過ぎる。
386の言う玉ねぎ見たいけど義兄いるんだよね。
周回すると俺Tueeeプレイがクセになって低レベルクリアキツい

404 :
セラEDの何が腹立つって
壮大な迷子になって心配とご迷惑をかけまくりな目上のかたが
最期の最期で物陰から出てきて上から目線なセリフを吐くことですよ

散々妹を放置子しといてラストで兄貴面ってどうよ
ボタンガチャガチャやって女主を引き返させてビンタできねえかなって頑張ってたわ

405 :
「それはごほうb
 いや、それで妹の怒りがおさまるのなら、甘んじて受けよう。さぁ。さぁ!(期待)」

406 :
妹で兄を助けたことない
Rか、そもそも会わないかのどちらか
ミイスは必ず義兄助けて、義理の家族大事にするED

407 :
>>405
おまわりさん、この兄です

408 :
あれで初期好感度が激愛だからな…

409 :
最初の頃はロイ兄さん助けてやらねばみたいに思ってたが
今では神器欲しい時やセラエンド行きたい時以外放置してる

410 :
>>406
じゃあ、セラエンド見たことないのか

まあ、たいしたことないしね

411 :
セラEDあれはあれで好きな人もいるんですよ…

412 :
セラED好きだよ何周もするくらいには
ブラコンシスコンから抜け出して、互いを見つめるという素晴らしいEDじゃないですか(棒

413 :
BADED好きとしては、セラの好感度Maxだけど、兄を許せずに殺し一人旅EDが萌える
歪んでるのは理解している

414 :
>>411
傷つけてたらごめん
そういうつもりじゃなかったんだけど

切ない宿屋イベントを起こすときは
ウルカーンが良いと教えてくれたのがセラだった

ティラの娘イベントの発生トリガーになっている
姉について主人公に打ち明けるイベントで、
隣の部屋のベランダの柵越しだったのが、萌えたんだよね
追いかけられないし、手も届かない距離感が

ウルカーン以外の宿屋は、近すぎて面白くない

415 :
ジルオールGoとか

416 :
玉ねぎ捕獲のために他人の家の敷地内に侵入とかニュースになってしまう
野菜泥棒みたいな響きだな

417 :
モンスターそっちのけで、錬剛石探しに歩き回るのか

418 :
>>415
何キロも歩いて義兄救いに行ったらザハクに負けたりするのか
まさに徒労

419 :
とっつぁん捕獲したい

420 :
ガッツポーズ決めて逃走する画しか浮かばない

421 :
ガルドランゲットだぜー!

422 :
義兄エンドはもちろん大好きだけど
あえてタイムアタック失敗して泥棒猫と罵られた後闇の王戦であえて負けるのが一番好きで
ついつい見殺しにしてしまう

423 :
義兄エンドのあと見捨てたらどんなことになるんだろう

424 :
闇落ちからの殺害or自殺かな

425 :
>>422
義兄EDはそれだけでよかったと思う
あの時の台詞泣けるよね

426 :
家族愛の中に恋情のような独占欲のような、色んなものが混じってる感じが堪らんです
誰だよ冷血貴公子って。そこが好きだ

そしてゼネテスの時はなんか爆笑してしまったw
叔母貴ラバーっぷりを先に見せられたからだと思うけど、一周回って叔母貴マニアな兄貴が好きだぜw
EDは女主が餌付けされてると都合よく解釈してる
旅先主でティアナ生存だと妹扱いされてるとも思えるけど、ティアナも可愛いから好きだ
男女とも魅力的なんだよなぁジルは

427 :
>>422
これに仲間にエルファスを加えてタイムアタックのときに意見を聞くのがジャスティス
エルファスが途中からデレていくのがすごく可愛い
義兄はティアナへの気持ち告白イベの時に女主人公用特別台詞とかあったら最高だったな
まああれはあれでいいイベなんだけどやっぱティアナ>女主なんだなと思ってしまって申し訳なくて義兄エンドを避けてしまう

428 :
>>427
分かる。インプラでED埋めるのに見るけど、一回見たらもういいかな、となってしまう。
けど何度やっても義妹にはならなきゃ気がすまない。ティアナ参りにも必ず付き合う
そういう意味では男女共用スタートでも、旅先は男主、塔は女主、って自分の中ではほぼ固定されてるな

デルガドさん良いよね
自分はアキュリュース傭兵時のイオンズさんの台詞が好きだ
帝国は強いぞーって脅した後にお前なら大丈夫だ、ってのが独特の言い回しで凄くキュンとします
このゲームのおじ様たち侮れない

429 :
>>428
わかりすぎる
その分>>422のルートだと本人も気づかない内にティアナ<女主人公くらいになってたのかなと脳内補完できるから好き
あと空中庭園のイベントが好感度ゼネ<レムオンじゃないと詰むのは
ゼネが主人公に好意的だとまたティアナみたいにゼネに盗られると思って身を引いてるんだと勝手に解釈してるw
ティアナはティアナでゼネへの片思いが切なくて幸せになってほしいけど闇落ちティアナが魅力的過ぎてついつい堕としてしまう
ごめんティアナ、でも「前から役立たずだと思ってたわ」ってレムオンに吐き捨てる姿が格好良くて好きなんだ…レムオン好きだけど役立たずには同意だからさ…

430 :
それに1週目ではそんな好きじゃなかったアストレイアがルート入ってみると可愛くて可愛くて
酒場での無邪気さとか「自分で手紙を読んで参りました!」がわんこ可愛い
ジルは男キャラも女キャラも魅力的でいいよね
唯一真剣に腹立ったのはミイス主でのロイくらいかなwあいつは絶許w
連投ごめん

431 :
今ふと人物列伝を見たが、仮面の騎士はミイスを襲った怪物を倒すために自ら仮面をつけ、潜在能力を…
やはり素質はあったようだな

432 :
ミイス女主以外の時のロイは普通に納得できるけどミイスだとおいおいwwって気持ちになるな
それはそれでネタ的に好きなんだけどw

433 :
うん、ゼネテスもロイ兄様も良いよね!
最初はポカーンだったけどもう慣れたよ立派な個性だよw

初見ではエステルが一番好みだったんだよなぁ
顔だけ見たら可愛い男の子に見えて、その後も気さくに女主と仲良くしてくれてさ
首飾り探しのイベントに滅茶苦茶萌えた後、改めて全身見ると結構胸ある事に驚愕
砂漠のワンコ系王子からピーチ姫ヒロインになるとは思わなかった。好きな女性キャラ多いけど、エステルは特に思い入れある
男性かと思ったのに、ていうしょんぼりを覆す女友達ぶり大好きだ
アキュリュースで未来の勇者様に「小僧ォォォォ!」って言われるイベントにはニヤニヤした

434 :
変態は個性
泥棒猫!はご褒美です
見殺しにした義兄にお前を守ってやりたかった…と言われて回復してもらえるの美味しいです
玉ねぎ頭…ええやん
ジルは色々新しい扉を開かせてくれたゲームだ

435 :
ジルオール新作でないかなあ

436 :
でたじゃん

437 :
このスレ見てたら久々にプレイしたくなって、王城主でやったら凄い人数のハーレムができた。
なんか悔しくなって次は塔女主で脇目もふらず玉ねぎと革新革新!大体このゲームの女主って男主に比べて悲惨なスタート多くない?いやテラネ主は不憫だと思うけど恋愛成立率が羨ましいからせめてイケメンのEDくらい女主で…
とか思いながらプレイしてたら開始15分くらいで義兄が出て来て吹いた
初めての大陸南側で、レベルも一桁でまだ通り名もついてないよ義兄…
戦争も神器も総スルーで、極力人と関わらないスタイルで行こうと思ってたのに、この人本当にほっとけないね。結局ノーブル伯ですよ

玉ねぎED目指しながら全員EDも狙うのは流石にキツいかなぁ。まだ見てないのがこの2つだから頑張りたいけど
しかし義兄は狙ってない時に限ってスルッと出てくるな。出て来て欲しい時はなかなか出て来てくれないのにw

438 :
私も久しぶりにプレイしたくなって、わざわざvitaでDL版買い直して、攻略本見てるのに全然フラグ回収出来ないw
ゼネテスの空中庭園イベントもセラ関連のイベントも全然起きないのにもう区分5だよ。昔全員集合end見たことが信じられないw

439 :
久しぶりに出したので来てみた
人いないかな

440 :
ネメア最萌の人いるかな?
無印からずっとネメア最萌だわ
他の乙女ゲーもやるけどネメアは別枠
なぜかは自分でもわからない

441 :
ネメアはキャラデザが好みストライクなのもあって最萌だな
鎧かっこいい

442 :
あの鎧とか体格がたまらんよね
いつもほっとけなくて、私があなたのセーフティネットになるわ!ってウルグ宿しちゃう
ああ、萌えが足りないわ

443 :
最萌はツェラシェルだなー
救いがないのがいい

444 :
無印で「頼む、目を開けてくれ!」にやられてずっと救世主一筋です
パーティから外す時といい、いちいち重いところがイイ

445 :
性別やスタートで最萌えが変わるのは自分だけだろうか
黄金主だとレムオンだし、田舎主だとエステル
男始まり主だとルルアンタ一択、女始まり主だとネメアやレーグ

クリュセイスも田舎主や始まり主だと超萌えるんだけど、黄金主でプレイすると「これだから金持ちは!」って凄く腹立たしいキャラに思えてしまう

446 :
>>445
ああそれわかる!
黄金はレムオン、地図はセラ、始まりはネメア、塔主はたまねぎか壁
やっぱシナリオによって大正義の相手はいるよね

447 :
どこから初めてもノーブル伯になってレムオンに突撃する自分はもう手遅れだな...

448 :
>>447
ロストール・ノーブル間往復の旅がしばらく続くよねw

449 :
私は田舎主だと巫女さんに全力だなぁ
ナッジと一緒にヴァン起こしてエステル連れ回してアキュリュース守って可能ならラドラス浮上阻止
フレアを連れ出すのは黄金主か王城主
黄金主は正義感の強さから(シェムハザにガチギレ)、王城主は情け深い、てか同情でアトレイアに構うのと同じような感じでいってあれよあれよとフレアEDに転げ落ちる。アイリーンにはない廃退的な魅力に当てられてるw
旅先なら男主でも女主でもとりあえず双子+ルルアンタで
黄金主でやるとツェラシェルに殺意しかないけど、旅先女主でやって初めて彼の良さが分かった
美人で有能な妹たちは任せて…!って気分になる
スタート地点大事だね

450 :
フレアはエアにはもう少し気楽に会いに行きたい
道にみっしりグリフォンがいるとかそういうのなしに会いに行きたい
あれを乗り越えてこそって気もするけどエアなんてエルズに行くだけでも一仕事だからもう少し・・・
いやまあインビジ使っちゃうけど

451 :
リカちゃんのTwitterできゃっ!って言ってるの見てユーリス思い出した

452 :
ユーリスの顔グラ、目付きがいっちゃってるので
あの口調は面白怖い

453 :
久々にプレイしようと思って、Vitaでダウンロードしたまでは良かったものの、まあ一周目は攻略見ずにやって勘を取り戻そうと思って黄金娘主人公にしたらチャカエンドに行ったよ…お陰で弟萌に目覚めてしまうかもしれない……
黄金スタートの姉弟の関係性めちゃくちゃ好き……

454 :
黄金主&チャカ良いよね
鉄拳制裁しまくる女主人公と病んでないシスコン

チャカはリアルに年齢相応な感じ、地に足の着いたキャラだと思う。

455 :
チャカは連れてるだけでED迎えるから、一人旅立ちEDを回避しやすいよね
結果的に一人で旅立つとしても主人公の気持ちが異なるだろうし、なんだかんだ支え合う姉弟という関係が好き

456 :
私はインプラからのド新規だから、ここの過去スレとか現存するファンサイトのプレーヤーの言葉から察するしかできないけど、
無印で黄金主を選んだ女性プレーヤーはショックだったろうなぁ…でも昔のゲームあるある
という切ない気分になる。序盤で颯爽と現れた義兄は絶対主人公の手で殺さなければならない苦悩って凄まじいよね
命の恩人でデレはじめてくれたのに、ダルイベントを経ても救えないという鬼仕様
頼れる実弟チャカは残って畑を守ると決めて、ある意味立派な姉離れだよね。殴り殴られお互い良い姉弟だと思う
義兄とは別の切なさがあるよね、チャカエンド。色々失ったけどチャカだけでも一応日常に戻れて良かった
そして無印から義兄萌えの人はよくプラスまで耐えたなぁと尊敬する

けどそんな絶望的な冒険も悪くないと思
ってついに無印買っちゃったよ週末やります楽しみだー!

457 :
>>456
義兄救済はインプラからじゃなく無限からだよ

458 :
>>456
まさに無印からのプレーヤーのひとり。
レムオン関係は絶望して闇落ちしそうな乙女が多かったと記憶している
でもあの頃は完全版を望む声がネットでかなり盛り上がってて、没シナリオを投下してくれる神が降臨したりして、それも楽しかったな
インフィニットが発表されたときは祭りだったな、興奮したよナツカシス

459 :
耐えるとか耐えないとかそういう問題でもなかったよ
だって完結してたし>無印
代わりに二次創作が凄かったわ
なんかもう色々で


それより公式で結局没イベントが復活しなかったのが残念だね
チャカが処刑されて復讐するとか凄い気になったわ

460 :
レムオンは無印の救えない展開があったからこそのめり込む人でた気がするわ

>>456
無印はロード長かったりするけど頑張ってー

461 :
男主×女主をふと考えて悶えてしまった……
虚無の剣抜いてくる

462 :
>>461
天才か

463 :
>>462
ありがとう…
この手の、男女主人公ものはどうしても男主×女主考えちゃう…
ジルオールでははじめてだけど

464 :
無印のときはレム主にのめりこんだけど
その後のレムオン救済に萎えまくった人間もいるよ
あれが公式救済なら最初から嵌らなかったのに

465 :
吸血モーションでドキドキしたよ〜

466 :
>>464
わかる気がする
ツェラシェル好きだけど、救済されたら違うってなりそう

467 :
クーデター前の失踪が生存ルートだったんだよね
こっちのパターンが今でも悶えるくらい興味ある
パーティー加入データが存在しなかったのが惜しい

468 :
おっと義兄救済はインフィニット?PS2からか。ありがとうございます
そういえば宰相加入もPS2からなんだっけ?開発側も女性プレーヤーに配慮してくれたのかな
救えないからこその人気って分かる気がするwだから今日店で見つけて速攻レジに行ったんだけど
確か割とストーリーも異なる部分が多いんだよね。過去ログでだいぶネタバレしてるけど楽しんできます

男主×女主って気になるw
黄金女主と旅先男主だと真相知らない内は険悪だろうなぁ
そこから誤解が解けてって面白そうだね
ルルアンタ連れた男主とチャカ連れた女主って対照的で良い
ファーロス側とリューガ側になってるし
けどこれだとノエルも入れてロストールは無限のソウル豊作だな

469 :
レムオンは好きだけどEDが好みじゃなかったな
EDすら無いキャラもいるから贅沢な悩みではあるけど

470 :
>>464
リューガの変は確かに違和感ある。義兄の動機とか、従っちゃう他の貴族とか、エストはこんなになってもノータッチなのか、とか
いっそゼネもレムも死ぬのが正規ルートに思えてしまう。単にwiki読んでも条件が理解できず何度もやり直したからだと思うけど
初プレイはミイス主なのに街道で義兄に捕まって、先にティアナと仲良くなったのもあり美男美女に浮かれてロストールに入れ込んでたので実兄とは再会できず
親密度が中途半端で二人が死んだ時は衝撃だったな
ていうか好感度システムがそこまで重要だと気付かなかった。前知識無しだったからそういうゲームだと思わなくて

471 :
ツェラシェルは無印で憎たらしい小悪党だったので
無限でなんでこんなに大層な追加設定が出てきたんだ?とは思った
違和感があるのであまり関わらないようにしている

472 :
むしろ徹底した小悪党なツェラシェルが好きだったな
自分の利益しか考えてなくて平気で汚い事もする。主人公なんか眼中になくて状況次第で敵に回るってシビアで良い
しかも神官服の美形…これは騙されますわ
悪い男に萌えてたのでインプラのあれは最初また騙されてる?ってしばらく警戒したなぁ
序盤の巨人?
あれは双子のピンチに駆けつけただけで少なくともツェラシェルは人助けのつもりじゃないよね?

473 :
あ、ツェラシェルイベントも無限からか
PS2持ってなかったし無限が出たことはインプラ発表時に知った情弱だけど、閣下と言い本当イケメン強化されたね

474 :
ゼネテスアニキかっこいい
阿部さん似だけど気にならない

475 :
知らぬ幸せってあるもんだな

476 :
オバコンだけど剣狼て呼ばれているところがかっこいい
あとは喰えない性格とか七竜剣の装備を外してくれるところも好き
ティラの娘退治にきてくれるところもいい

477 :
ティライベントではゼネさんが来すぎて兄の話が進まなくなることも・・・w
まあジルオールはどこでもセーブできるから直前でセーブしておけるのが救いだ

478 :
主人公に二つ名が付いてから死竜の洞窟で初めて会った時のゼネ兄貴が好きだなぁ
なんとなく悪い男な感じする

閣下は古城で優しすぎ。大丈夫か?とか言われたらコロッといく

479 :
ゼネテスはあのタイムアタックのロストールイベントがいい
捕らわれの姫みたいになる剣狼を闇おちさせたり
徒労野郎に倒されたり倒したりしたい
ゼネテスやレムオンみたいなどっちつかずはアトレイアにおしおきされるといいよ
ティアナは女々しくて愛がこもっているからだめだ
でも助けたいのはアトレイアだ
ティアナは幸せな自分に気づいていないから

480 :
家庭不全の娘が幸せだとは思わない
日本人は発展途上国より幸せだと諭しても自殺率は減らないよ

481 :
ティアナ幸せか?
アトレイアが分かりやすい不幸なだけで、ティアナも不幸だと思うよ
むしろ共感するわw

482 :
ティアナはエリスと腹割って話せば結構マシになるんじゃないかなって気がするわ
幸せとは言わないけど立場的に恵まれているし不幸とは思わない

ティアナとアトレイア、アトレイア可愛すぎていつもティアナ闇落ちさせてしまう

483 :
当人には当人の苦悩があるのに、他人がもっとうまくやればって言うのは想像力ないと思う
そういう人間が周りに多いからこそ、ああいう拗れた関係になるんだろうなー
二人を救えたら良かったのに

484 :
>483は逆に想像力有りすぎて悪く読みすぎ
別に他人がもっと上手くやればなんて言っていないと思うんだけど
プライドとか拗れている親子感情とかで話せないだろうけど単純にこうできたら色々開けるのになぁっていう願望というか妄想だろ

485 :
何か読み違えてない?

486 :
ティアナって何歳だっけ
不満はありながらも恵まれた環境に育って、まだまだこれから心が成長していつかは母親ともわかり合えたかもしれない
まあでも歴史の流れがそれを許さないわけだからティアナも可哀想な子だわ

487 :
>>486
開始時16歳じゃなかったっけ?
あとはどんだけ歴史を止めるかだw

488 :
一番の違いは、ティアナは自力で改善が可能な不幸なのに対して、アトレイアの不幸は自力じゃ絶対にどうしようもない点だろう
ただ、ティアナも頭良い子だからそのへんは重々理解してるはず
だからこそ余計に「アトレイアに比べて恵まれてるのに、自分はなんてダメな奴なんだ」と更に自分を追い詰める材料になってる

489 :
ティアナってアダルトチャイルドぽい感じ

490 :
ティアナとアトレイアは片方しか助けられないのがつらい
でもジルオールのそういうところ好きだよ

491 :
ティアナ、わかりやすい不幸じゃないから同情されにくくてかわいそうだよね
恵まれた王女のワガママと片付けられがちだけどそんなことないと思う

ゼネテスに惹かれたのは閉塞した環境から抜け出せそうな糸口を感じたからかも
でもオバコンは自由を匂わせるだけで大したことしてくれないんだよなあ…
だからこそ主人公がいなきゃ!ってなるからいいんだけど

492 :
>わかりやすい不幸じゃないから同情されにくくてかわいそうだよね
比較対象がアトレイアだから、っていうのが大きいよね

493 :
ロストールはみんなすれ違ってるのがもう…
一番報われてないエリスも救いたかった

494 :
前にも書いた気がするけどティアナは本人の望む形でそれが得られないだけで十二分に愛されてはいるし
衣食住に困ることはなく見目も麗しく傍目にものすごく恵まれてる
だからこそ容易に不満を漏らせなくて溜め込んでたものがあったんだろうなと思うよ
アトレイアとティアナどっちも別のタイプの苦しみがあったんだよな

495 :
うん、ティアナも可哀相だよ
強い母を持った娘の立場ってのはただでさえ辛いもんさ
そのうえに王女だから本音でぶつかってきてくれる人も少ない
なのにゼネテスまでオバコンときた
アトレイアは立場が恵まれていない分
彼女自身の魅力が人を惹きつけているように、ティアナには見えるだろうね

結論:闇堕ちティアナは最高

496 :
アトレイアと比べての好き嫌いとは別の問題で闇の王女はティアナにしてしまうw

アトレイアだけでなくティアナも実は孤独なんだよね
エリス談では誰にも心を開いた事がないわけでこの孤独感は軽くないと思う
ティアナが即物的な性格なら気にならずに済んでたんだろうけどね

497 :
ティアナは誤解とはいえ自分が不義の子だと思ってるからそのあたりもきつそうだなぁ

ところで王女二人は光闇どっちに行ってもかわいいと思う

498 :
堕ちた二人もまとめて受け入れてあげられる
そんな無限のソウルに私はなりたい
まあゲーム的には無理なわけだけど…
あのどうしようもない苦さもジルオールらしさだからあれはあれで好きなんだが

499 :
ここまでタルテュバ無し

500 :
闇ティアナはもっと罵って下さい!って感じる
闇落ちした時の輝きっぷりが好き
末弥さんデザインはティアナだけど
公式的にはどっちが正史?なんだろう

501 :
普通にプレイしてればアトレイアが闇落ちする人の方が多いだろうし、アトレイアじゃないのかな?
アトレイア救済でティアナ闇落ちルートがあるって程度かと思ってた
本当、二人とも闇落ちしないルート欲しかったよ

502 :
普通にプレイって言われてもなぁ…
ED狙わない時以外初回から毎度ティアナ堕ちな人間もいるんで
因みに一番好きな台詞は闇堕ちティアナ様の「泥棒猫!」だ

503 :
ティアナと女友達したいから最近のプレイでは女主でティアナ生存かな
男主はティアナのED埋めてからアトレイア固定だ。守ってあげたくなる
でも男主の時のティアナの小悪魔っぷり大好きだ
結論:王女sは両方可愛い

話変わるけど、イーシャクリスタル漬けにしたらジリオンがイオンズさん殴り飛ばしてた…
口が軽い女でごめんなさい、イオンズさん……男キャラの中でもかなり好きだからホント申し訳なかった…
それでも主人公を一切疑わず、好感度も下がらない。イオンズさマジイケメン

504 :
>>500
シャリはアトレイアを堕とすのが本命で
ティアナは予備って感じだったな

505 :
珍しく伸びてて嬉しい

506 :
ジルオールは乙女ゲーと言ってみるスレの伝統
「王女二人の話題だとみんな熱い」

>>503
イオンズさんが無限で追加された時の「おっさん・・・?この地味なおっさんが追加キャラ・・・?」感と
プレイしてからの「イオンズさんと話すとなんか癒される・・・」で通いつめるようになるまでの流れは
自分で思い出しても笑ってしまう
アンギルダンにちょっとスポット当たったのも嬉しかった
イズキヤルも可愛いしアルノートゥンちょっと遠いけど頑張りましたよイオンズさん!
エアはもう少し近くに来てください

507 :
>>500
正史?
ジルオールを根本から否定する気か
なにを見てプレイしてるんだ

508 :
言葉が悪かったねごめんなさい
自由な旅を!なのは重々承知なんだけど
オープニングムービーとかでアトレイアのみ
闇の王女っぽい登場だったり
でもティアナ闇堕ちもジルオールらしさを感じるし
なんか公式の意図を変に深読みしちゃって

509 :
アンギルダンいいキャラなんだけどね...レムオン肩入れから抜け出せないせいでいつもロストールについて死亡させちゃうんだよなぁ
ロストールについても助けられればな...

510 :
>>508
主人公が歴史に介入しなかった場合のデフォルト展開を正史と呼びたければって感じだな
ちなみに闇堕ちティアナの顔グラは末弥画じゃないと思われ

511 :
アンギルダンゲームの中で一番好きなキャラだから私はつい副将になっちゃうなぁ

最近のロストール考察楽しくて検索したらテジャワの変の携帯小説って未だに発売されてないんだね…

512 :
ティアナとアストレイアどっちも好きだけど泥棒猫っていわれたくてついティアナ堕としちゃうなー
レムオンがあからさまにキープ扱いされてて笑う
闇ティアナ様の輝きっぷり半端ない。好き
あとアストレイアってあの人生あまりにも酷すぎるなと…
ティアナも十分不幸なんだけど幸福になる術はありそうというか希望はあるのが救い
アストレイアは幸福になるほうが難しいどん詰まりだからなwティアナが割りとモテてるのに反して誰にも好かれてないし…

513 :
>>510
それだ、主人公介在しないデフォ展開か
正史って言いかた自分でもしっくりこなかった

末弥絵だからどうって気にするのはナンセンスか

514 :
アトレイアは表に出てなかった分民衆からの支持はあつそう
実際リューガの変後にロストールの宿で会った時、ティアナは国民から中々受け入れられないって言ってるのに対し、アトレイアはその辺上手くやってるっぽかったし
私のイメージでは、ティアナは母親譲りの近付きがたい派手美人で、アトレイアは親しみやすい地味美人だな
芸能人と町の看板娘。二人ともおしとやかだけどティアナはどこかサッパリハキハキしてて(闇堕ち防いだ後)、アトレイアは物腰柔らかおっとり屋さん

ティアナはその気になれば自分一人で国を動かせる実力者で、アトレイアはみんなが手を差し伸べたくなる系、とでも言うか

ティアナもゼネテスも生存で遺書の内容をゼネテスが伝える場合、二人は良い夫婦になれそうなんだけどな
ゼネテスはEDで女主にした事をティアナにしてあげてくれ
でも放浪癖は治らないんだろうなぁ…

515 :
>>506
イオンズさんとアンギルダンのとっつぁんのイベントホント好き
とっつぁん生存の時は絶対見る。
この二人にデルガドさん入れて理想のパーティ
武器が偏るけどw

516 :
そういやゼネテスの遺書って中身読めるの?

517 :
>>516
ティアナ救済イベントみたいなものなので、
ティアナ激愛、ゼネテス死亡、アトレイア闇堕ちで
読めた気がする

ゼネテスは激愛じゃなくても大丈夫だったような

518 :
>>511
あんな二次小説以下(むしろ二次小説に失礼)改悪改変黒歴史の粗悪物
しれっと出されたりしたら大炎上必至なのに何言ってんの…

>>512
好きだと言うなら名前ちゃんと覚えてくだしあ

519 :
エルズスタートはやっぱ男主限定かなぁ
前にここで見た没バレだとエアと恋愛あるみたいだし
エアが冷酷な支配者だったらもう少しキツいお顔になってたのかね

何にしてもエルズスタートは欲しい。無限でイオンズという良キャラが生まれた分、余計にそう思う

520 :
没ルートやりたかったわ

ゼネテスEDの時のゼネテスって女主人公に恋愛感情あるのかな

521 :
激愛闇堕ち死亡でようやく本心言ってくれるよ

522 :
無印ではイオンズは過去の偉人の一人、イズキヤルは邪竜が弱体化した姿だったのに随分変わったなあ

523 :
アトレイア好きなんだけど、それ以上に
なんの覚悟もなく善意から目を見えるようにして
結局見えないほうがよかったと言わせることになる皮肉な結末が好きで闇落ちさせてしまう
シャリと趣味が合うな…

524 :
城まで行くの面倒だけどアトレイアが可愛くて通ってしまうわ
ゲーム内ではできないけど各地のお土産毎回持ってってその地のお話ししたり色々してあげたくなる感じ

525 :
ゼネテスオバコンすぎてティアナといい夫婦になるところ想像できないんだよな…
お互い恋愛感情がない政略結婚なら逆に相性良さそうだけど
叔母貴以外の相手は相棒止まりで恋愛以上には発展しなさそう
アトレイアは男主でやるとついつい通いつめて救ってしまうw

526 :
>>525
アトレイアは将来的に男主と結婚すると私個人は思ってる。英雄なら貴族も反対しなでしょ
ただ主人公がディンガル側で戦争参加してたら難しいかな
…と思ったけどゼネテスが生きてたら賛成して反対派の貴族も丸め込んでついでに総司令の座を押し付けて出奔しそうだw

ゼネテスはティアナが一番ではないし、ティアナもその辺解ってると思うからお互い妥協したら友達みたいな夫婦になるんじゃないかな
なんだかんだティアナは叔母貴の宝物だし、ティアナが大人になれば二人でエリス様の思出話とかできるだろう。
ゼネテスにとっては雌狐じゃない生前の叔母貴をよく知る人は貴重な存在だろうし(エリス様の事忘れない為に料理始めるって言うくらいだから、よほど忘れるのが怖いんだと)
でもやっぱり定期的に冒険に出そうw

527 :
ティアナが惹かれてなけりゃねぇ…
割りきった関係なら戦友として上手くいきそうだよね
ゼネは仲間や友人知り合いとしてなら頼もしいんだけどもう一歩踏み込んだ関係を築くにはゼネ本人の気質的に向いてないんじゃないかと思うわ

528 :
まぁ愛しの叔母貴と心中しようとしてたくらいだしねぇ
ティアナよりもゼネテスの方が難しそうだよね。オバコン相当年季入ってるし

529 :
ぶっちゃけ、ゼネテスがティアナに欲情できるとは思えないのでアウトだな

530 :
ティアナの見た目はエリス似なんじゃなかったっけ
あるいは… とも思ったが 赤ん坊のころから知ってる相手には無理だよね

531 :
ゼネテスはティアナの事妹扱いしてるように見えるよね
実際従姉妹だし10近く離れた反抗期?の女の子なんだからしょうがないんだろうけど

リューガ家から養子を貰おうぜ
レムオン好きだけど義兄弟になると強制的にエストの妹にもなってしまう罠
エストと恋愛エンド見てみたかったな
しかし彼も遺跡や神器以外興味無さそうで泣けてくる
リューガ家も跡取り出来るのかねぇ…タル様も死んじゃったし心配だ

532 :
玉葱か壁かの二者択一の話題はいつも全然伸びないのに
同じ二者択一である王女2人の人気はやっぱり凄いな
ロストールってなんかドロドロしてるしね
いい意味でも悪い意味でも田舎なんだよなー

533 :
ネメアはイケメン

534 :
ネメア様最高です定期

535 :
甲冑の上からでもわかる尻の形の良さ

536 :
前から気になってたけどついにジルオールデビューしようと思います
本格RPGっぽいけどちゃんと個別ED迎えられるか不安…

537 :
s━━(゚∀゚)━━!!

戦闘バランス結構おおざっぱだしセーブデータいくつかあれば大丈夫かと
無印以外なら周回楽になってるんでむしろ本番は2周目以降かも
1周目からキャラend迎えたいなら攻略サイトさんを探すのもアリ

538 :
引き継ぎもあるし一周目はホント攻略情報遮断してやるのオススメするよ

539 :
>>536
初回は好きなキャラ育てて攻略見ずにやったら良いよ
レベル上げて宝箱開けまくり、防具に状態異常耐性付けて極限まで鍛えておく事をお勧めする

自由な旅を!

540 :
>>536
S!!

気になるキャラとかいる?
攻略情報なしで一週目挑戦してみるのも一興だよ
放置することで死んでしまうキャラだったりすると、情報入れた後は必ず助けちゃうからね
最初くらい手を尽くしてみたけど駄目だったウワアアアアアを経験するのもいいかも

541 :
>>536
s━━(゚∀゚)━━!!
あまりプレイする時間がないとかじゃなければ
1週目はキャラ攻略情報入れず歴史に翻弄されるといいよ
モブの台詞中にもヒント隠されててたま〜に変わることもあるから
行き詰まったら駄目元(同じ台詞聞くの覚悟で)で話しかけてみるのもいい
引き継いで2週目から本番ってことで
自由な旅を!

542 :
520です
アドバイスありがとうございます
見た目が好み&落としがいがありそうなレムオン狙いで行ってみようと思います
でもスタートが地図にない村だったからまだ会えていない…
とりあえずギルドの依頼をこなして色んな町に行ってみます!

543 :
>>542
自由な旅を!


またこういうフラグ満載のRPG作って欲しいな…
近年のRPGはRPGとか言いつつキャラメイクできないし
主人公のセリフ、容姿からエンディングも全部決まってて
想像の余地がほとんどない

544 :
>>543
禿同
こういうゲームもうでないのかなと思うと悲しくなる

545 :
乙女要素目的だけでゲームを始めたけどRPGとしても面白い
でもレムオンってティアナが好き…なんだね…ショック…

546 :
つい色々言いたくなるけど一周は自由な旅を楽しんでほしいので我慢するw
周回楽なゲームだからなー

547 :
周回便利だけど2周目以降ってちょっと効率重視になってしまう…
宝箱とか石拾いとかイベント逆算しちゃったりとか

気分的に自由な旅を楽しめるのは1周目の特権だよね

548 :
>>545
レムオン奪取は出来るよー
スタート次第で初見にはかなり厳しいけど
ただみんな1週目のキャラ攻略には基本口を出さないスタンス

549 :
新規さん来てくれてるから一応バレ下げとくね





久しぶりにプレイしたらちょうど義兄激愛空中庭園前のデータだった
あそこで義兄とゼネが主人公巡ってしょうもない言い争いしてるの何度見てもニヤニヤする
マイナーな自覚はあるがどっちもティアナ、叔母貴っていうものがありながら大分主人公にも入れ込んでる駄目さも割りと好きw
でも義兄は奪取できるけどゼネはどうあがいてもオバコンなんだよねw
まあゼネは叔母貴の次くらいには(越えられない壁はあるにせよ)主人公大事に思ってそうな気もするけど
毎回義兄ばっか構ってゼネの闇の王戦見たことないんだけどそれ見ればその辺わかるんだろうか

550 :
>>549
ややバレ注意






実に嘘臭い、モヤモヤする告白をして逝ってくれるよ、彼はww
あの一言が凄く気になって、次はゼネに張り付いてみたらあの扱い、あの本性(オバコン)
なんなんだお前は!と叫んだEDが懐かしい。一度は見ておいて損はないと思うw

551 :
バレ?



ゼネは「最愛の人」くらいまで好感度高まってても失ってから(もう絶対手に入らなくなってから)しか自覚できないマンな気がしてきた
結婚しててしかも旦那に一途な叔母貴とか自分が闇落ちした場合の女主人公とか

552 :
ここの姐さん達優しいなー
やっとこさ歴史区分2まで行ったけどこのゲーム負けバトル多くない?
それとも自分のレベルが足らないだけ?
パーティはセラとナッジとイーシャでやってる

553 :
>>552はステータス異常起こす物を輸送してる?
インビシブルが使えないうちは手に余る依頼だよ

あとゴブゴブ団とかのイベント戦闘はともかく
街道のシンボルエンカウントで頻繁に負けてるなら
ステータス能力値(ソウルの影響大)が足りてない可能性

554 :
あれじゃないかな
一周目自分も陥った「話めっちゃ面白いから先見たい」でガンガン進んでくのでネメア様マジヒーロー展開
あれはあれで一周目と特殊なED狙いぐらいしか経験しないので好きだ
駆け出しの冒険者と無双の勇者との邂逅からの展開に痺れる

・・・いや普通に元々そういう話なんだけど二周目以降は時を止めだして
出会った時には歴戦の勇者みたいになってる冒険者たちが多いから・・・

555 :
>>554
>駆け出しの冒険者と無双の勇者との邂逅からの展開に痺れる

それな
めちゃめちゃ痺れたわ
今でもネメア様が最萌え

556 :
>>552
序盤から中盤は負けても進めるバトルもあるけど後半になれば負け=詰みなバトルも当然出て来るよ
敵の属性把握とそれに合わせての攻撃や対ステ異常(お使いじゃなくバトルのね)防御アイテム
あとは先手取れるキャラがいるのかどうかとかだけど1週目は負けても進めるとこは気にしなくてもおk
ソウル付け替えとスキルは猫屋敷にいる連中のも忘れない様にする
ダンジョン内でもまめなセーブは必要だけど街中や城内に入る前のセーブは上書きせずに残すの大事

557 :
>>552
素早さが基本だから、まずは先手取れるようにAGIの伸びが良いソウルを付けてレベル上げオススメ
その面子ならイーシャの初期ソウルを参考にしてみたら良いよ
先制攻撃ができるようになったら、後は物理か魔法か好きな方のソウルで育てれば良い。主人公以外はあんまり自由きかないけど

でも周回特典があるから、一周目はあんまり気にしなくて良いよ
負けまくるのもある意味一周目の醍醐味だ

558 :
>>551
だいぶ前のスレで誰かが
「ゼネテスは女主と付かず離れずで数十年添い遂げて、女主に先立たれてようやく
女主の存在ががエリス様を超えていたことに気づく光源氏的馬鹿の香りがする」と言ってた
失ってから自覚できないマン、納得

初めて女主でゼネテスEDを見たときは「この叔母コンが!」と憤りしか感じなかったけど、
年取って改めて見ると、EDのゼネテスって全力で女主に甘えてるんだな〜と思うようになった
叔母貴は最高の女だったから一生忘れないぜ!

559 :
途中で書き込んじゃったスマン

お前のこと(叔母貴の次に)愛してるから腹を割って何でも言えるぜ!
…結婚して何十年も経って、相手を信頼しきった夫婦みたいになってる。

560 :
>>558 バレ注意




あのひねくれた性格は、若干15,6のティアナには理解できないだろうね
ただでさえ狭い王宮育ちで母親の悪評を気にしてるのに、遊び人の婚約者(オバコン)は戦上手の別女(女主)連れてズカズカ自室に訪ねてくる…普通キレるよw
あの訪問の気まずさに耐えきれずにティアナの好感度上げを頑張ったのが、自分の今のティアナ好きに影響してると思う
ゼネテスあんた、スタートが旅先じゃなかったら死んでたぜ
姉妹同然のルルアンタを抜いてコメント係になるとか、エリス様とティアナに謝れ!
好きです!!
でもなんで主人公がノーブル伯でもレムオンの宿屋イベあなたが締める?とレムオン狙いの時は疑問でした

その点ディンガル勢は安定してますわ
閣下はネメア死すの悲報で主人公にグラついた感が否めないけど、ネメアやザギヴ、カルラは過程が納得できる
誰も彼も可愛くてほっとけないジルオール大好き

561 :
>>560
バレだったねゴメン、気をつける



好きです!!にワロタ
本当にひねくれてるよゼネテス
ひねくれてるというか、一見大人で自由で頼り甲斐がありそうなのに、
一皮剥くと叔母コンで、重要な決断を先送りにしてて、遊んでるはずなのに女心わかってなくて
最大の親愛の表現が「俺はこれからも叔母貴が一番好きだ(それはお前だから言えるんだ←ここは口にしない)」だからねw
眠くて何言いたいのかよくわからなくなってきた
とりあえずジルオールのキャラはみんないとおしい
樽様もアンティノも好き

562 :
>>551 バレ



空中庭園でレムオン牽制してたのは
レムオンに取られる=手に入らなくなるって無意識に思ったから本音(嫉妬)チラ見えしたわけか
ゼネさん深い

563 :
バレ?


ゼネって「他に一番大事なものがある自分」を尊重した上で(実力的な意味で)隣に立ってくれる人が好きなのかもね
だから手に入らなくなってショック受けるまでその人が一番大事になってることに気付かない
一番大事な叔母貴の意思よりも自分が大事だと思うものを優先する(レムオン助けたり)くらいだし
叔母貴と主人公にポテンシャルがあってティアナにはなさそうなのはその辺かも

564 :
アドバイスありがとうございます!
主人公に色んなソウルつけてたら中途半端な性能になってもうた…
それにしてもネメアがいきなり大陸制覇するとか言い始めてビビったわ
平和で街並みが綺麗なアキュリュースが破壊されるのは嫌だったので傭兵になってやったぜww

565 :
バレ





「ベルゼーヴァ様はかっこいい
 ネメア様は超かっこいい」

566 :
>>565
バレ





ロストールの男がダメダメな分、ディンガルは見た目も能力も文句無しのイケメンが集まったように見える
アンギルダンやドルドラム含めて
序盤の英雄ネメアが急に大陸全土に戦争ふっかけたり、ベルゼーヴァ閣下がネメア崇拝で自分も能力高いからネメア以外を見下してるのに問題があるだけで、
国としてはしっかり機能してるんだよね

こんだけロストール勢に騒いどいて何だけど、ディンガル勢も大好きです
ゼネレムのEDに納得できない!と叫んだ後、ネメアや閣下、女性陣のED見て凄くスッキリしたのは今も忘れられないw
恋愛じゃないけど、完璧に主人公に振り向いてくれる良いED揃いだよ
故に閣下EDへの塔スタートはもうちょい丁寧に作って欲しかったかな。数少ないディンガル側スタートなのに。まぁ周回するとあの短いスタートイベントは楽なんだけどね

567 :
>>566
バレ





インプラで玉ねぎEDが塔主限定になったらしいけど、内容変更ないんだよね?
無限でEDみてるから変わらないなら飛ばしていくわ

568 :
>>567
滅茶苦茶期待されても困るが変更はある

569 :
玉葱とかセラがすきだったな
エルファスや壁もいい

570 :
キャラ的に一番思い入れあるのはレムオンだけどこの板的に楽しめたのはエルファス、セラあたりだな
玉ねぎも脳内補完必要だけど良かった
前スレかどこかでも書いてた人いたけどレムオンはティアナ関連がな…
レムゼネはティアナ叔母貴がいなくなったから主人公に傾いた感が惜しい
ティアナへの想い告白イベに男女差分があれば最高だった

571 :
ごめんバレ入れ忘れた
>>570はバレありです

572 :
発売から数年以上経っているゲームのスレを覗くということは、
バレ覚悟だろうから、
そんなに気を遣うことでもないと思う

573 :
それでも新規さんの為にバレと一言付け加えるスレ住人が好きだ。


一番好きなのはネメアだけど。

574 :
>>573と一晩中語り明かしたい

575 :
>>573
わかる、>>549優しいなと思ったら後に続く皆も優しくてびっくりしたw
見習ってバレ?下げw


私は玉葱さんが一番好きかな
闇堕ちして色々駄々漏れなレムオンも捨てがたいけどw

576 :
一番を選べないので何周もします

577 :
>>573
同士よ
無印バレ


無印1周目で最終決戦の時、暗転したら居るネメア様にどれだけときめいたか
戦闘ロードの長さが素晴らしい演出になったw

578 :
>>577
無印バレ?




ネメア連れて一旦エンシャントの外出たら「ネメア様!」「ネメア様!ご無事でしたか!」みたいなディンガルの皆さんが大好きだったんだけどあれなんでなくなったんだろ
あそこの回復係は玉ねぎも場合によっては中身壁になってるしやりにくくなった?
猫屋敷からエンシャントまで普通だと1日かかるから、あのネメアは門通らずに強キャラ特権転移魔法で来たんだと思ってたけど
無限発売当時は忙しくて未プレイ、インプラでは色々増えて便利になってレムオン救済があったり個別エンド増えてたり嬉しい反面、良い演出も削られたなぁと残念だった
贅沢なこと言ってる自覚はあるけども

579 :
インプラはいらんとこにも色々追加されたよね…

580 :
>>579
ジリーシャとか森のモブの恋愛とかな
追加されて良かった部分もあるのは間違いないけど…

581 :
>>578
レムオン救済は無限からだろ

582 :
まあそれ追加するならもっと別のイベ欲しかったって思う追加要素もあったなぁ
個人的には上でも言われてるレムオンのイベに性差つけるとか
アトレイア・ティアナ参りの台詞追加とかお願いしたかった
玉葱スタートをもうちょっと作りこむとかさ
でもそれ差し引いてもほんといいゲームだからまたこういうの出てほしいな

583 :
>>581
無限からだね
この流れ9月にもあったなような…

584 :
ツェラシェルパーティに入れてアドバイス台詞聞きたかったなぁ…
奴のイベントは憎らしさと切なさと愛しさがヤバかった

585 :
無限からなのは後で調べて知ったよ
単に自分が無限やってないからインプラで驚いた、て話です
自分基準でややこしくてごめん

586 :
ID変わってる。>>578です。
イオンズさんとか好きだし頭ごなしに否定はしないけどねインプラ…ってこっちも無限からか?
もう黙るわ

587 :
いとしーさと
せつなーさと
にくらしぃーさとー

588 :
>>584
他のキャラのイベントだとツェラシェルってヤな奴と感じるけど
本人のイベント見ちゃうと妹思いのにーちゃんだって感心する

パーティ入れたいツェラシェル個人のエンディング見たい反面
もう休ませてあげるのが正解なのかなって思ったよ

589 :
>>588
確かにもう休ませてあげたい気持ちもあるな…
エルファスが呪い解いてくれれば良いんだろうけど
一度かけたら解けない系の呪いだったのかもしれんし
よほどの事がない限り絶対素直に解いてくれなさそうだもんなあ

590 :
イオンズさんは確か没データにいたキャラで、ジリーシャは本当のメアリースーだからなあ…

自分もイオンズさん好きだ
フェルムちゃんがメイド服にされてしまうこの萌え重視時代に
おっさんと人外のイベント追加なんてなかなかないよね

591 :
インプラ追加分は>>580に加えてフェルムとフライパンも個人的にイラネだわ
というよりインプラ追加分は全体的に微妙
救世主とフレアも連れ歩けることで違和感大きいし どこでも猫屋敷も便利っちゃ便利だけどさ…
発売してから結構な月日がたつのに 未だに不満

空気悪くしてごめん

592 :
無印から急にインプラに移るって稀な例かもしれないけど、RPG板には無印しかやってない人もたまにいるし
私はインプラからの新規で過去スレ読み返す程度のにわかだけど、無印とはそもそも歴史が違うみたいだね(重要人物の生死や仲間になるかどうか等)

というわけでバレ



どのスタートにもない主人公だけのお母さんがいる、という理由でオズワルドスタートはかなり好きなんだけど、
急に放り出された世間知らずが養母を取り戻すという目的に必死で神器集めてティラ復活させた結果、ネメア様の目に留まるというサクセスシンデレラストーリーに萌え転がりました
途中ツェラシェルイベントに萌えたり、これにゼネテスが関わってたからゼネテスは叔母貴を忘れる事を異常に怖がってたんだろうか、と考えてみたりした
ゼネテスを嫌いと言い切るのはツェラシェルだけなんだよね。シャリに言わされた感あるけど。それでも情報操作でツェラシェルと双子がかり出されてるのは単純な金と権力だけじゃなかったのかな?
ツェラシェルみたいな胡散臭いイケメンは好みなので楽しむぞー
テメェよくもお嬢様に売ってくれたなクリュセウス可愛かったぞー…とノリノリだったのに竜殺し主人公はイベント続行不可能だった。切ない
次の回ではきっちり回収したけど、ナイトメアの雫イベント中は本当にムカつくんだよね、ツェラシェル
でも恐らくこれでしか見れない人物伝の告死堕天使って肩書きはカッコイイと思う。すぐ消えるけど

593 :
>>592
誤解を招きそうなのでバレ補足



シャリとツェラのやり取りはもうちょっとイベント進ませないと発生しないね
ツェライベントに気付いた回は双子に相談されて夜中にツェラの大声聞いて何故か夜を共にする仲になるまでだ
急にデレ始めたけどどうした?からイベント続行不可を知った時の衝撃は強かった

594 :
ツェラシェルのイベント追ってない時は双子の豹変ぶりにマジで恐怖を覚える件

595 :
一応無印の頃から封士イオンズという設定は存在する
無印限定イベントだけど、ジラークと一緒に聖光石に行くイベントでイズキヤルが出てきて
「ン百年前ニ封士いおんず(ここだけひらがな)ニ封印サレテコンナチッコイ体ニナッタケドオ前ラ食ッテ復活スルゼヒャッハー」
な感じで邪竜戦になる

596 :
イオンズさん温和でいいよね。イケメンもいいけど、現実的に旦那にしたいな

597 :
ただあの迷彩色だけは許すまじ

598 :
イオンズさんはイズキヤルとともに好きだ
無限でアルノートゥンの階段にステルスしているのを見つけたときは
びっくりしたけど
インプラでは少し見つけやすくなってたよね

599 :
>>595
無印のイズキヤルってそんなイベントだったっけ 無印はやり込む前に手放しちゃったからなぁ
でもイオンズさんとイズキヤルの話は無限以降の方がもしかしたら正しいのかもね
無印は設定が入りきらなくて いろいろ削ってつぎはぎしてるのも事実だし(エリスが生きてたりとか)

そして自分は長いことイズキヤルをイズキャルだと思い込んでました…

600 :
>>599
無印だとアンギル爺さんと一緒にジラーク軍を飛び出した後、ジラークの陣に顔を出すと
「赤爺はアレだけど君はすげぇ有能だからわしの副将にならない?」
って選択肢が出る
多分ほとんどの人は知らない、かなりレアな展開だと思う

ちなみに一時的に仲間に入るジラークはLv20でウォーロックという超残念仕様
Lv50を超えて最上位ソウルのシャイニングレオを宿すネメアがいかに規格外の超人かが分かる

601 :
逆にいえばLv20で四天王になれる世界ってことだよね
宰相エンドのためにLv50以下に抑えるのに苦労してるから忘れがちだけど

602 :
あの世界って30くらいあったら英雄でしょ?

603 :
そうえばリベルダムで初対面のネメアがLv30だっけ?
今でこそネメアより素早い主人公がオイフェを殴ってるけど初プレイは城塞都市跡もネメアの独壇場だった
懐かしいから引き継ぎ無しでやってみようかな

604 :
シャイニングレオはネメアのために作られたソウルだと信じてる

605 :
インプラという存在を最近知った情弱です
無印はやりこんだけど、無限で女性のお辞儀姿にがっかりして
レムオン生存イベントだけ見て1周もしないでやめてしまった
ティアナとレムオンの豪快お辞儀合戦が残念だったし
女主が無いスカートもったつもりでチョコンとするのが好きだったんだ
インプラもお辞儀は男女共通なんだよね?

何が言いたいかというとスレ見つけて懐かしくなったから
そんな小さい残念さはおいておいて本体ごと買おうかなという気持ちが盛り上がってきた
フラグなんて忘れてるから自由な旅ができそうでwkwk

606 :
>>605
自分はインプラから始めた新参なのでそんなところも変わってるとはびっくりだ
インプラは男女とも片手をヒラっと下げるお辞儀だよ
無印は女性はスカート摘むタイプのお辞儀だったの?

607 :
自分も無限には概ね好意的だけどあの女キャラのお辞儀モーションにはがっかりだったw
斧系武器の勝利モーションは変更してくれて良かったです

608 :
無限→無印の順にやったから女性キャラ用の貴族礼あるの見て
ここだけリメイクで退化してるじゃないかと驚いたな

609 :
無限ってグラは綺麗になってるはずなのに背景の浅瀬の光の反射とかそういうのが
無くなっててちょっとがっかりした記憶がある
もちろんお辞儀がお掃除ですかってぐらい丁寧に床をなでるみたいな動作にもがっかりした

610 :
無限の一番の退化点はBGMだと思うわ
特に激闘とか

611 :
キャラのモーションは無印の方が軽快だったな
ポリゴンしょぼい方が動かしやすいんだろうか

612 :
女キャラの貴族礼と女主人公の太ももは無印の方がよかった
ティアナが無印で上品に挨拶するのが好きだったんだよ
それ以外はそんなに無限に不満はないんだけどインプラで
修正して欲しかった

613 :
無印でカフィンがラストに言う「祈れば生き返るなら命の重さがなくなってしまう」
って内容だったかな?
この台詞をカットするようなレベルなんだと思ったわ無限のスタッフ

614 :
だんだん愚痴スレっぽくなってきたね。
無印からやってる人達からすればしょうがないんだろうけどさ
せめてアーカイブスで無印配信してくれないかな
絶対死なないゼネテスって気になる。あいつ自分のプレイスタイルだとすぐ死ぬから

615 :
>>613
あ、これカットされてるんだ
なぜそんなことを…

616 :
今から無印はシステム的ビジュアル的にきついなあ…
PSの四角ポリゴンでもキャラ萌えはしたが
PS2で超進化した時にはすっごく感動したよ

617 :
>>613
その台詞やたら色んなとこで名言扱いされてるけど、そのお祈りの力でよみがえった自分の命も軽いと思ってんのかね、ノエルチームエンドのカフィンは
それとも棚ぼたラッキーだとでも思ってんだろうか。迫害される種族だし結構歳行ってるからそれはないんだろうけど
ってかないと思いたい。祈ってくれたノエルに失礼だろと自分は思ってしまう
ノエルチームエンドが無印に無ければ納得だが

618 :
>>617
ノエルの気持ちが分からないわけじゃないけど不自然な形で命が何度も蘇るなんてことは
本来あってはならないことだって思いがあったんじゃないかな
長命の一族で沢山の人が必死に生きて死ぬ様を見てきただけになおさら
確かにノエルチームエンドはなんなんだってなるけどまああっちは開き直ってしまったのかもしれないw
でもあのEDにしても「本来あってはならない命だからいつでも返す」って気持ちはあるんじゃないかなー
カフィンもレイヴンも
レイヴンも生きたかった人の死を沢山見てるはずだからね・・・

619 :
>>617
何がそんなにお気に召さないのかは存じ上げませんが
無印にノエルチームエンドはございませんので
思う存分納得なさってください

620 :
>>619
左様でございますか。納得致しました。
どうもありがとう

621 :
ギスギスしてんなぁw
でもこの際だから言うけど無印からのファンってなんでそう上から目線なの?
無限インプラが気に入らないのは充分伝わってくるけど新規もいるんだからあんまり懐古的になられてもウザイよ
こんなん言ったらインプラスタッフ乙wとか言われるんだろうけど、ジリオンイーシャは普通に嫌いだよ
レムオンのくだりとか何回やるの?無限やってないって書いてる人にも無限からだってつっこむとか、日本語読めてないし小姑化してるよ

622 :
そら無限からの追加とインプラからの追加はまた別モンだからなぁ
どれもこれもインプラで追加って言われても違うってツッコミたくもなる

で無限でノエルチーム復活エピ入れたから
無印での>>613の台詞は話の整合性としてなくなったってだけの話だよね?

623 :
>>621
どこの誰が書き込んだかも分からないのに小姑とか
無駄に喧嘩売るな
この板にも愚痴や文句言うスレはあるはずだからそっち行ってやってくれ

624 :
みんなスルーしてたけど前から噛みつくっていうか空気悪くする人いたよね

625 :
まあ回りに噛み付く勢いで無限インプラ追加叩く人も
無限インプラに気に入らない所があるって普通に書いてる人に噛み付く人も
どっちも空気悪くするからどこがそういうスレにでも行ってくれとは思うな

626 :
>>613みたいにどうでもいいような台詞に未だにこだわっている老害はほんとさっさと逝ってほしいわ

627 :
あまり強い言葉を使わない方がいいよー

628 :
>>627
無印やってたってだけでドヤ顔する老害に言ってくれる?

629 :
まあ正直
> この台詞をカットするようなレベルなんだと思ったわ無限のスタッフ
この発言はないわーと思った。お前いったい何様やとw

630 :
っても無印とスタッフがまるっきり違うからなあ
比べられるのは宿命よ

631 :
お約束だが言っておこうw

コーエー社員乙

632 :
個人的にジリーシャは嫌いだし余計だなと思う所は幾つかあるけどやっぱり好きな作品リメイクしてもらえるのは嬉しいから
他の意見は認めないみたいな勢いで無限インプラ叩かれるとモヤるわ
過剰な懐古は作品の首絞めると思う
まあジルはそうでなくてももう続編なんて出ないんだろうけどさw

633 :
>>629
良識持った人間ならそう思うわな

634 :
戦闘がつまらなすぎて周回がキツい

635 :
と言うかやたら攻撃的なレスするのが
無印・無限・インプラそれぞれに一人二人いるだけのように見えるから
各自でさくっとNGにしとけばよくね?

636 :
無限で結構やり込んだから無限がいちばん好きだわ
始めたのは無印からだけどかなり時間たってるし
音楽や台詞の違いとか記憶が曖昧であんまり覚えてない…
ルルアンタが可愛いくなってる!とか外見の変化はわかりやすいけどなw

637 :
>626
自分にとってどうでもいいからってその価値観を他人に押し付けるって
お前の言う老害そのものじゃねーかw

638 :
ネメアは「二人きりになってイチャイチャしたい」とは
ちいとも思わなさそう

639 :
ネメアの城塞都市跡を脱出した後(だっけ?)の「どういたしまして」が妙に可愛くて好き

640 :
>>639
正確には「こちらこそ」だったかな
あのシーンはフェティ・ユーリス・ルルアンタあたりが好き

641 :
>>640
何もかもがうろ覚えだったw
なんかそこ妙に折り目正しいな!と思ってすごい可愛く思えたんだよなー
普段あれだけ隙のないかっこよさのネメアだけにちょっと天然入ってる?という部分が
むしろうちのパーティーいつも濃すぎてすいませんみたいな・・・大体ユーリスかフェティがいるし・・・

642 :
わかるわかる、勇者で普段あんな武士言葉なのに丁寧か!って萌え突っ込み
もう続編出ないかな
別大陸で新しい話でなんか出たらいいのに

643 :
無印でアンギルタンからギルド? に勧誘手紙がきたのが最高に燃えた
あれ以上に高揚するイベントってまだ出会えてないな…

644 :
ノヴィ太「竜字将軍授与イベントだって燃えるだろ!」

645 :
追加要素のレムオンの吸血に萌えた
黄金畑スタートでチャカぶっ飛ばしてたというのに…

あのイベントで目を覚ませゴルァみたいに殴ってたら闇落ちなんだよね
チャカはよくできた弟だ

646 :
>>641-642
あそこの礼儀正しい感じは育ての親の影響かね

647 :
親御さんの本名初めて見たときからポケモンしか思い出せなくて今でもダメだ

648 :
>>645
レムオンの吸血イベントいいよね!

黄金畑はチャカとレムオンとの関係性と(主にチャカに対して)暴力的な主人公が好き

649 :
ご丁寧にステも変動するあたり好きだな
地味に黄金発のみのレアキャラだよねチャカ

650 :
インプラの三馬鹿イベントはチャカがいないと成り立たないから これも黄金主限定イベントと言えなくもない…?

651 :
懐かしいタイトルに思わず来てしまったw

無印の頃からだけどゾフォルさんED欲しかったなぁ
絶望と諦観に浸かってしまったお爺ちゃんを助けたかったというか…
やってきた事や経緯がアレだから救済じゃなくても
2人で隠れ住む隠遁EDとかでも良かったんだ
見た目が好きで境遇を知ってからもうホント好きが加速してな
あれか、救うにはソウルが足りないのか…

652 :
チームインフィニット「上の理解が足りない」

653 :
ゾフォルの見た目が好きってなかなかの強者だなw
悪魔神官的なキャラとしてはすごい存在感だけど、自ら進んでって訳でもないんだっけ

654 :
ナーシェスと同じで惚れた女を助けようとしたけど結局ダメで人格変わっちゃった系

ナーシェスは「人間マジFUCK!竜王様しか信じない!」
ゾフォルは「俺の能力マジFUCK。もうなんもやる気起きない」

655 :
私も誰よりもゾフォルEDほしかった。
ビジュアル好きだしお宅訪問イベントも素敵すぎた、
二人でどこかに旅立ちたかったなあ…そしてひっそりと暮らす

656 :
ずいぶん長い間止まってるな

657 :
過疎ってるので散々このスレで言われてるであろうことを書いてみる。



ネメアが一番のヒーローでヒロイン(邪神に生贄的な意味で)だと思ってる。
あと天然入ってる所がすごく好き。

658 :
天然わかる あんな壮絶な半生なのにかわいいよネメア!

659 :
他ゲーで悲恋やるとツェラシェル思い出して、ジルオールやりたくなる

660 :
ジルオーラーが好きな乙女ゲー(萌のある一般ゲーも含む)知りたいな

自分はネオロマだがコルダ3-4と下天が好きだな
もうすぐ出る遥か3のリメイクも楽しみ

661 :
>>660
Fate/EXTRAと戦国無双クロニクル
キャラクリや名前変えられる女主人公のゲームを色々やってるけど、特に萌えるのがこれらだな

マルチエンドは今もあるけど、フリーシナリオが廃れてしまったのが悲しい
今はシナリオにそこまで時間をかけられないのだろうからしょうがないかもだけど

662 :
なおクロニクルは2ndにしないと
3はなんであそこまで酷くなったのか

663 :
ジルオール含めてだいたいコーエーだね
私はフェイバリットディアもあげとく

ゲーム性があって、かつ乙女要素あるゲーム最近は本当にないよね
女主人公選べても百合ゲーになるだけで…
ノベルゲームとかADVタイプは一周すると基本飽きる

664 :
>>663自己レス
ノベルやADVは共通ルート長かったり
キャラルート入っても終盤の展開が
似たり寄ったりになりやすいからって事でね

書いてて思い出したけど三国恋戦記の初代も面白かった

665 :
ベアルファレスとドラゴンエイジオリジンズも
男女主人公を選べてきちんと性差があるところがいい
647があげてるフェバやかえるの絵本も好きだ

666 :
かえるの絵本いいよね、雰囲気かわいい
自分はマール王国とか百合じゃないアトリエ(ザールブルグが一番好き)も好きだな

667 :
>>666
わかる!ザールブルグシリーズはよかった
リリーのアトリエvitaでやりたいのに移植無理なのかな

668 :
リリーVitaで出たら寝不足になる自信がある

ジルオールもVitaで出てくれないかなーと思うけど、
これ以上移植されても嬉しくない追加されるだけに思えて複雑
無印当時はネットやってなかったから、没シナリオとか見たいんだけどな

669 :
>>668
没シナリオまた読みたくなってきた
どこかにまとめられてるのかな?

670 :
>>660
P3Pも個人的には良かった
あとはルンファク4かなー

671 :
>>669
まとめは無いと思うけど、
ジルオール 没シナリオ 没イベント
で検索すれば放置されてる昔のファンサイトやここの過去スレとか割と引っ掛かるね

もちろん信憑性は低いけど、私は未だにレムオン生存の王都陥落、ノーブル立て籠りの詳細が知りたい
もしリークが本当で作中にこのシナリオが残ってたなら歴史はかなり変わるだろうし、ロストールどうなってたんだろ
あ、でもアイリーンの故郷攻めはエグいからあっても見たくないかな
凄い不憫になってしまう…

672 :
>>660
サモンナイト3。SRPG
シリーズの中で一番ストーリー中も男女主人公の差があると思う。フラレるEDも恋人EDもある
喋る主人公だから好き嫌いは分かれるけど

673 :
王と王妃は処刑されるんだよね
ノーブル立て籠りはレムオン死亡ルートだし
闇堕ち回避した王女を猫屋敷に連れていくから完全なロストオールではなかったように記憶してる
第二のリベルダムじゃなかったかな
オッシ先生も生存、死亡ルートに別れてたような
構想と分岐が多岐に渡っていて実装されなかったのが本当に惜しいけどそりゃ実装は無理だよねとも思ったな

674 :
ジルオールは世界中を旅してる冒険者感覚味わえるのも良かったなあ
でもあちこちで錬剛石探したり仕事したりイベント進めたりしてるとちょうど後半あたりで世界が狭く思えてきて
そこからのネメア様との旅立ちエンドなんかは絶妙な作りになってると思う

675 :
もしかして本スレ落ちてる?

676 :
落ちてないよ?

677 :
家ゲーRPG板のジルオールスレは落ちてない
携帯ゲーRPG板のPSP版ジルオールスレはご臨終になった

678 :
>>677
やっぱりpsp版の方落ちてるよね立て直しても無駄なんだろうな悲しいな

679 :
寂しいけど家ゲーの方の住人がオールマイティに答えてくれるから割りきった方が良いのかね
トリニティの専用スレ立ってて地味に驚いた

680 :
トリニティは一回落ちたけど、本スレで話すのもアレだしってことでまた立ててたはず
だからPSPの方も立てたかったら立てればいいと思う

681 :
>>680
そういう経緯か、ありがとう
トリニティはトリニティで面白いけど自由度低い上にARPGで、本編のヌルゲーっぷりを思えばアクション苦手な人は積むだろうし良い事だね
大画面で見るバイアシオン大陸は美しかったなぁ

アイリーンとオッシ先生は主人公が王城かそれ以外かで変わってくるとか聞いたような…曖昧だけど
ロストール広場でわざわざアイリーンに処刑実行させたり、カルラの残酷さが上がってるんだよね
アイリーンは大好きだけど、正直そのルートも見てみたいw

682 :
最近八周目クリアしたけどシャリ、アスティア、アンギルダン、イークレムン、エルファス(神)のエンディングを新しく見れてめっちゃ感動してる!
エンディングではないけどツェラシェルのイベントも最後まで見て泣けた…
何周かしてるのにエンディング見てないキャラのエンディング見られるとぐっとくるな
ほんと楽しすぎる
語れる人が周りにいないからちょっと悲しいけど

683 :
周回する度に新たな発見あるよね

684 :
アクション苦手だとやっぱトリニティは無理っぽいのかな?

685 :
>>1に書いてあることは、全部知らないし守らないので、好きに書き込みさせてもらう!
  (ヽ―、  __
 _/ /  \_)
 \_ィ |/ ̄ ̄\
   | / ̄ヽ |
  / |  | |
 |<| |  / /
  \_ノ ∠/
(ヽヘ∩ヘ / ̄フ
||\||/ < ∠__
||匸 二)| _ _)
||/||\ ||||
||Lノ∪\)/ / ||
ヽ ̄ ̄ ̄)// ||
  ̄ ̄ ̄  _ Lノ
  /7 ∠_ \
  | |  | |
  | レ/ | |
  \ノ  | |
      / /
     / /
  (\ // __
 _亅 レ-、  LノLノ
 \_ _ノ/ ̄ ̄ ̄)
  || // ̄//
  / | /(
  / / | `ー―、
 (_ノ  \___ノ

686 :
>>1
>○妄想が嫌いな人もいるので、妄想にはトリを付けましょう。(名前欄に #もうそう です。)
↑↑知るかよボケ
○エローなのは闇女へドゾー。(ただし18禁板です。注意。)
↑↑知るかよここに書くわ
あとちゃんとリンク貼れ能無しが
>○自分が〜相手が〜と言わず、お互いに気遣うことをしましょう(煽らない、煽られない)
↑煽られるの構わないし煽ったるわボケwwww
>基本的にsage推奨、マターリ進行でございます。
下げとか知るかボケ
>次スレ立ては>>980で。
知るアホwwwwwwww

687 :
>>1
  (ヽ―、  __
 _/ /  \_)
 \_ィ |/ ̄ ̄\
   | / ̄ヽ |
  / |  | |
 |<| |  / /
  \_ノ ∠/
(ヽヘ∩ヘ / ̄フ
||\||/ < ∠__
||匸 二)| _ _)
||/||\ ||||
||Lノ∪\)/ / ||
ヽ ̄ ̄ ̄)// ||
  ̄ ̄ ̄  _ Lノ
  /7 ∠_ \
  | |  | |
  | レ/ | |
  \ノ  | |
      / /
     / /
  (\ // __
 _亅 レ-、  LノLノ
 \_ _ノ/ ̄ ̄ ̄)
  || // ̄//
  / | /(
  / / | `ー―、
 (_ノ  \___ノ

688 :
>>1
  (ヽ―、  __
 _/ /  \_)
 \_ィ |/ ̄ ̄\
   | / ̄ヽ |
  / |  | |
 |<| |  / /
  \_ノ ∠/
(ヽヘ∩ヘ / ̄フ
||\||/ < ∠__
||匸 二)| _ _)
||/||\ ||||
||Lノ∪\)/ / ||
ヽ ̄ ̄ ̄)// ||
  ̄ ̄ ̄  _ Lノ
  /7 ∠_ \
  | |  | |
  | レ/ | |
  \ノ  | |
      / /
     / /
  (\ // __
 _亅 レ-、  LノLノ
 \_ _ノ/ ̄ ̄ ̄)
  || // ̄//
  / | /(
  / / | `ー―、
 (_ノ  \___ノ

689 :
>>1に書いてあることは全部
  (ヽ―、  __
 _/ /  \_)
 \_ィ |/ ̄ ̄\
   | / ̄ヽ |
  / |  | |
 |<| |  / /
  \_ノ ∠/
(ヽヘ∩ヘ / ̄フ
||\||/ < ∠__
||匸 二)| _ _)
||/||\ ||||
||Lノ∪\)/ / ||
ヽ ̄ ̄ ̄)// ||
  ̄ ̄ ̄  _ Lノ
  /7 ∠_ \
  | |  | |
  | レ/ | |
  \ノ  | |
      / /
     / /
  (\ // __
 _亅 レ-、  LノLノ
 \_ _ノ/ ̄ ̄ ̄)
  || // ̄//
  / | /(
  / / | `ー―、
 (_ノ  \___ノ

690 :
>>684
一応難易度設定はあるけれどアクション苦手の度合いにもよると思う
無双よりはアクション的に難しいかも
個人的にはストーリーや世界観はいいと思うしマップだけでもジルオールの雰囲気が味わえると思う
安いし気になるなら試してみてほしいかな

691 :
>>690
Rカス!絡みスレかなんかに書いてもそっちいって暴れるぞコラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

692 :
>>690
あごがはずれたモナー
    ヘ  ヘ
   / \/ \
  /     ヽ
  /  ー   ー|
 | ∪ / ̄ ̄T |
 |∪  |  | |
  \  |_ |ノ
  / ヽ| ヽ|、
 (   ||  |||
 |   ヽ二二ノ|
 |  L    」|
 ヽ_ノ    (_/
  |  /  /
  |  /  /
  (__)__)

693 :
魔術師の赤モナー
    88888 ∬
   |=====|∫
   (6´∀`)§
  /ヾ@@ヘ∩
  / | つ_( /
 | / /Y ||アツイヨ
 |/ /_)_)| アツイヨ

694 :
     ∧_∧::
     (´Д`)::
    /⌒  ⌒)::
   / へ__/ /::
   (_\\ミ)/::
    | `-イ::
    /y  )::
   // /::
   / /::
  ( く:::
  |\ ヽ:::
\ | |\ ⌒i:
 \| |::\〈:
  ノ ):: (_ノ:
 (_/\
    \

695 :
      △
   ∧_∧ |
  (´∀`)|
〜 ( つ つコ
  人 Y
〜 (_/(_)
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
   ∧_∧
 ミ(´∀`)
ミ ( つコO
  / /(\)   。
  (_ノ  ̄>ヘ ノ∴
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        ザックリ
   ∧_∧
   (´∀`)
  / つ ヽ
  | | / ∪ ザクザク
  (_)_) |
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;|;;゙゙゙゙゙゙
     ;▽;
     ;;

696 :
懐かしい、このスレまだ健在だったんだ。
>>641-642>>646
自分もそこ萌えた!ネメアの育ちの良さが垣間見えたよね。
オルファウスが案外良いお父さんしてたんだろうなあ。って思って見てた。

697 :
スレがあったのでこっそり……
昔からずっと気になってたけど手を出さずにいたジルオール、vitaでやっとダウンロードしてプレイ中
プレイ前さらっと情報見た限りセラが好みかなと思ってミイス主で進めてたけど、エルファスに落ちた……

目を開けてくれ!の突然のデレずるい、スラムの子供に関係性聞かれて焦るのもずるい、かわいい
このかわいさを誰かに吐露しようにも発売から時間が経ちすぎている悲しみ、書き逃げすみません……

698 :
>>697
わかるよー、大丈夫だよー

家ゲーRPG板の方の本スレは現役で盛り上がってるから
覗いてみると幸せになれるかも

699 :
>>697
エルファスは仲間加入条件をあえて蹴ってラスダンで再会も萌えるからぜひ…

自分の初プレイはどうだっただろうと思い返してみたら、ミイス主人公で、全力でノエルのお守りしてエストに靡きつつレムオンに取っ捕まり意外な関係性に萌えた末
ティアナエンドだった
死亡フラグがある後半加入キャラはほとんど死に、ロイお兄様は帰ってこず、風の巫女さんとリベルダムのお嬢様は知らない人で終わった
一周目なんてこんなものだよね(震え声)

700 :
>>699
ティアナは通ってたら避けようがないから…

701 :
私は一周目闇の巨人で積んで(指輪取り忘れた)二周目は一人旅エンドだったから皆が初見でキャラエンド行けたの聞くと羨ましいよ
一周目では黄金主でレムオンエンド絶対行きたいって思ってたな…

702 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

703 :
>>697
遅レスだけどめっちゃ分かるよ〜
エルファスかわいい
私も去年、同じようなこと書き込みしてるw

704 :
リメイク出ないかなー

705 :
まだ見ぬ没シナリオとか入れて3度目のリメイクしてほしいよね
いっそ進化した続編でもいいのでお願いしますコーエーさん

706 :
以前の書き込みをなんとなく見てたら、女主でおりこうさん単独エンド欲しいってレスあったけど、
仮に女主とナッジが結ばれても子供は残せないんだよね…悲しいなぁ
エルフや魔人とは子供作れるのに

707 :
PS3まではジル新作でハード買ったので、
新作でもリメイクでもジルオールが出たらPSVR買うかも知れん
4はもう買った

708 :
「"女性実況" ジルオール」で検索したけど全然ヒットしないし

709 :
ジルオールは戦闘以外完璧だった

710 :
テラネ主だけ固有EDが無いのは納得出来ない
ナッジもヴァンも他の出身でも普通にED迎えられるし
せめてコーンスの乱の時くらい固有反応欲しい

711 :
これ姉もやってたな
データ見たらセラをメインに据えてたからお気に入りだったんだろな・・・w

712 :
セラはほんと腹出してるのにマトモというか、
マトモなのになんで腹出してるんだ……というキャラだったな……
(シスコン除けば)

713 :
そのシスコンっぷりがマトモじゃなかったからな…

714 :
シスコン以外にも、俺以外のやつは雑魚だみたいな自信過剰なとこなかったっけw
好きなキャラだけどまともなやつでは無いと思う

715 :
自意識過剰なのに実際はご自慢の月光のせいであんま使えなくて
アイテム係になってしまうのおもしろくて好き

716 :
頑張れば切り込み役でも使えるから…!

717 :
あの見た目でソウルがマイティブロウという衝撃
スピードタイプっぽいのに
初期のなんやこいつ感があったおかげで親愛度高いセリフは感動を覚えた

718 :
まあアイテム係になっちゃうのは
某皇帝様もだしなぁ

719 :
本人たち的には、アイテム係になってしまうのはどう思ってるんだろうか…
武術(剣や槍)にあれだけ自信を持ってるであろう人たちが…

720 :
皇帝はパーティーの為になるなら任せてくれって思ってそうだが他のキャラは……

721 :
ルーベンス展でゴリアテに絞められるネメア見てきた

722 :
ゴリアテ?ヘラクレスに絞められるネメアの獅子の事言ってる?

723 :
今でもトップクラスの乙女萌え出来る一般ゲーム
リメイクしてほしいしもしくは似たシステムで新作とか出してくれませんかコーエー様…

724 :
今から未来への扉エンド目指してやろうと思ったけど
スタート地点がどこも良すぎて迷ってしまう
ほんといいゲームだよな

725 :
リメイクするなら

新しいスタート地点を追加
シャリにストーカーされながら煽られまくるルート追加(主人公がシャリにロックオンされる展開は欲しいし燃える)
アトレイア・ティアナ双方生存エンディング追加
アスティア・ツェラシェル・フリントさん生存エンディング追加
オルファウス、ガルドラン(女主)のエンディング追加
ネメア様との恋愛エンディング追加
主人公神になるエンディング追加(エルファスでできるなら主人公にもできるはず)
クリスピーを父親として失格だと主人公やルルアンタに罵倒されるイベント追加
ソウルポイント600貢いで最強ソウルゲット
鉄鉱石の所有上限を1000に…または所持金を周回持ち越せるように
フレアエストエアと仲良くなる条件をとても緩く
装備してると何故か雑魚敵が消える装備
闘技場で優勝したらすぐレーグを勧誘できる権利


お願いします

726 :
ロストール親子全員生存&和解ルートもお願いします
というかロストール大団円エンドか欲しい
あとエステル並みに途中離脱多くてもいいからエストを仲間にしたい

727 :
エスト恋愛エンド、テラネ女主人公ルートで三角関係エンド、おりこうさん単独エンド、ヤンキー単独エンドもお願いします

728 :
没イベント復活させてほしいなぁ

729 :
オッシ先生殺しちゃうアイリーンとか、カルラ暗殺とかね
乙女関係ないけどこの辺凄く見たい。この二人が嫌いだからじゃなくて、好きだから見てみたい

730 :
ネメア様好きだ!!!
新大陸行っても付きまといたい
新作頼むよおぉぉ

731 :
久しぶりにやってるんだけど、やっぱり面白い
今回は誰とも仲良くならずに大陸をフラフラしてみるプレイw

新作もリメイクも欲しいけど、難しいんだろうなあ
いくらお金出せば作ってくれるかなあ

732 :
クラウドファンディングとかやってくれたら少しはお金出すのにw

733 :
クラウドファンディングいいなあ

734 :
Vita無くなるけど、買う?
次のハードでもジルオールできるといいんだけどな

735 :
もっとストーリーの自由度をあげてほしい
戦闘で勝っても負けても結局歴史の流れは同じ展開に進むっていうのが嫌だったなぁ
ロストールが帝国を完全に撃退してレムオンも正体バレず闇落ちする王女もおらずみんな幸せハッピー!なルートとか、
コーンス独立達成!大勝利エンドとか、どうせならそれぐらい極端なルートも欲しい
無限のソウルでなんとかして…

736 :
ツェラシェルもあの展開だから良いっていうのもあるけど、呪いとけて可愛い妹たちと主人公と4人で幸せに暮らすエンドとかもほしい

737 :
冠を持つ神の手スレでジルオールの話が出ててやってみたら凄く面白かった
ツェラシェルが好きになったんだけどルートがなくて寂しい…

738 :
セラもツェラシェルもシスコンだけど、ツェラシェルは健全な感じがしてセラは不健全な印象を受けた

739 :
セラってシェスターが見つかった後は割とドライだよね
EDでも姉が生きて所在が分かってれば別にいいって感じだったし
おかげでプレイ後の印象的には割とシスコン感は薄い

740 :
姉(の格好)が変化しすぎて+イチャイチャを見せ付けられてシスコン卒業

741 :
「俺だけを見てくれない姉さんには用がない」

742 :
姉が自立してることを悟ったり信頼してるロイと一緒だからいいって感じなのかな

743 :
チャカが可愛い
他のルートで出ないのが不穏

744 :
チャカと女主のやりとりすんごい好き
心から姉を慕ってるの伝わってくるしよく出来た弟だよね

フラグ管理や出身地差分でシステム面大変だと分かってるけどもう一度家庭機でジルオールがやりたいわ

745 :
FE風花雪月がシステムの一部はジルオールを参考に作ってるみたいだね
コーエーはジルオールを忘れてなかったんだ…
続編ください

746 :
ソースどこ?

747 :
ファミ通のFE風花雪月のインタビュー

748 :
風花雪月やってるけど、コーエーは予算さえあればジルオール関連の新作とかまた作りたくてしょうがないんだろうなって感じが伝わってくるよ
世界観の作り込みとかすごいし
ジルオールも今後何か動きあればいいね

749 :
リメイクして没シナリオ、没スタートを復活させてほしい

750 :
乙女ゲーな要素もあるけど
実際誰を推すの?ネメア?ガルドラン?

751 :
じゅさぷー!

752 :
PSP勢なんで、ツェラシェルと言ってみる
いや、ただの小悪党も良いんだけどさ
ツェラシェルが初期メンバーの没スタートすごく気になるけど、無印と設定が違ってるからなぁ

753 :
>>750
一番人気はレムオンな気がする
私はあとセラも好き
無印ではゼネテス最愛だったけど無限で叔母上に勝てそうもねえと思ったwそれでも好きではあるけど

754 :
ネメアと仲良くなるスタート地点欲しい
四周目からとかでいいから
オイフェが羨ましい

755 :
あと一日書き込みが無かったらシャリはいただいていきますね

756 :
どうぞどうぞ

757 :
では私はツェラシェルとチャカをいただきます

758 :2020/03/07
どうぞどうぞ

乙女ゲームにおけるBL・腐女子アンチスレ21
乙女@うたの☆プリンスさまっアンチスレ25【うたプリ】
乙女@あんさんぶるスターズ!part5
乙女@オトメイト総合144
乙女@SWEET CLOWN(スイートクラウン)攻略ネタバレスレ
萌えられないシチュ・キャラ設定を吐露するスレ6
ヤンデレについて語るスレ 3
乙女@アトリエシリーズ総合スレ35
【恋人】彼氏がいる乙女ゲーマー
乙女ゲー@裏語 薄桜鬼攻略ネタバレスレ
--------------------
【急募】GTX1060欲しいから10万貯めたんだけど…
アルザスのワインを語りましょう
【アトランタ銀】藤井来夏 1【シドニー銀】
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得70軒目
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★22
☆■■■■回収率100%超(笑)■■■■60.1ポチッ■★
いかにもサービスが終了しそうなスマホゲーム Part.106
★心の闇@同人板19
【r,M,p】東方板名物のレス乞食について語るスレ【d,a,0】
【ハングル】石平氏「電車などの電光掲示板に韓国語・中国語の表示はやめてほしい。日本語と英語で十分」★4
男子校いったやつって負け組み?2
嫁がウンコするのを知り、別れた
【初心者】ゴルフ板ラウンジパート58【歓迎】
【最強】春はネスト狩り【伝説】
NPO法人の代表が豪遊しているがいいのか?
ヤンキー漫画あるある
【左翼】軍事と政治総合スレ【右翼】
ザテレビジョン表紙レモン期待479
子なし専業主婦を持つ夫のスレ
不倫疑惑の立憲民主党・山尾志桜里、顔がテカテカすぎて物議 コスメ関係者「ホルモンバランスが良い証拠」「ブリでいうと旬の時期」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼