TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆的を「得る」とか「役不足」を誤用する馬鹿 22★
形容動詞が形容詞なら、連体詞は副詞 バナナ2本目
日本神代文字統合スレ 2
【悲報】日本語のアクセントがどんどん平板化
日本の略字って「ム」「云」がやたら多いよな
【インチキ】ハナモゲラを極めるスレ【外国語】
ワレ、トンキン言葉使用令に寒気を覚える
弟の宿題が難しすぎる件
日本語の成立時期について考えようぜ
【備忘録】きょう出会った言葉たち
299 :
>>294
ログを読むと、むしろアルカ派の関与のおかげで文法的に洗練できた背景もあるし、
セレン氏という明確な仮想敵の存在によってコミュニティーが結束し、
聖獣(fusamonof)たる荒巻スカルチノフ信仰も誕生したと言う、
文法レベルでも文化レベルでも発展に寄与したと言うのは間違いないね。
ただ、グモソ語記事削除問題でそういう発展をして間もなく瓦解したことから、
アンナタール的な印象を与えているのは確かだね。
>>295
352語だよ。
土日と気が向いた時しかやらないから進んでないよ。
>>297
詳細希望だよ。このネタで面白いと言って作る人が出るか、自分で作るんじゃないかな。
>>298
whenやwhereは格っぽいけど、what, who, whichは主格かもしれないし、対格かもしれないし、
to whichで与格だったりすることもあるから良くわからないね。
howは副詞だけど、副詞にせよ他の格にせよ最終的には動詞に修飾する要素だから近いのかな。
ええと、297の文脈を読みとって解釈すると、アフリカの言語に良くあるような名詞クラスの概念
に近いものなんじゃないかな。
例えば「地名、時間、人の名前 物の名前 動詞」となっていたら、語順に関係なく「場所である時間に人が物で〜した」とか、
「場所である時間に人が物を〜した」という解釈をするという決まりを設定した言語みたいな感じかな。
そんなに奇抜な仕様じゃないから、それで作ってもいいんじゃないかな。

的を得るが誤用説が翻る(三省堂)
句読点を打たない人が増えました。
濁音と鼻濁音の発音の違いが分からない・・・・
世界の言語で現在進行中の変化 2
日本語の発音・総合
久しぶりに2chで人工言語を作らないか part1
ら抜き言葉はオR野郎が使う言葉
人工言語アルカその6
【上古・中古】 漢字音スレ 【中・日・朝・越】
フランス語を語るスレッド
--------------------
【なな→きゅう】上田まりえ Part11【ワースポ×MLB】
中古戸建ての話しろよ! Part.5
【鯛ラバ】色々で狙う真鯛23匹目【インチク】
IGNJ「スイッチ向け劣化移植を見るとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる」
松戸市立病院 15
【ストーブ列車】津軽鉄道【走れメロス】
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(18人目)
胃がんについて
竹野内豊 67
△▼△今週のモーニングPart281△▼△
バタフライ総合スレPart21
■■速報@ゲーハー板 ver.52375■■
【デロ観て】ダークサイドを冷静に語ろう【大反省会】
また騙されてワイン板にまで来てしまったわけだが
【失望煮だ】アメリカには失望だ
☆★不正専門医・指定医を報告するスレ★★
アプワイザーリッシェ&ジャスグリッティー75スレ目
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart167
【コンビニ】セブン、時短営業を実験 FC店の24時間見直し探る【7-11】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26426人目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼