TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 さよなら平成
麻雀格闘倶楽部 愛知スレ3
●○ 京都のゲーセン事情 55th ○●
【長野県】ニャライズ-nyarise【神店長】
[痛いDQN]エクスクラメーション伊丹店[繁殖中]
和歌山のゲーセン事情 Part.19
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 独歩頂膝
【KET-C】ニュー梅田【超うぜえ】
湾岸(岐阜の痛いプレイヤー)
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 8回戦

【フミオ】静岡県のゲセソ事情〜26【生きてる?】


1 :2009/04/18 〜 最終レス :2020/02/19
静岡県のゲセソ情報スレです。
関連スレ
静岡県浜松のゲーセン
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1143368959/
静岡県東部地区ゲセン事情3
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1161562296/
静岡市 鉄拳事情
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1114859359/
静岡県の音ゲー事情 Part4
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1160237803/
【まだ】静岡カプエス2【終われねえ!】
http://game10.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1118547843/
前スレ
【地震】静岡県のゲセソ事情〜25【こないね】
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1165925296/

【他地域から静岡県中部にお越しになる方へ】
★ 静岡駅周辺にはコナミの音ゲーが置いてある店が
   一   軒   も   あ   り   ま   せ   ん
東静岡駅南口のジョイスクウェアか、清水駅周辺のプリンスに行かれる事ををオススメします

2 :
静岡市のゲーセン一覧
★ 静岡駅北口にはプライズ専門のYAZわくわく総本舗(駅から歩いて約5分) と
   セガワールド・コスパル(同15分)、コンドル駒形店(コスパルから歩いて約10分)しかない。
★ 同南口にはウイナーズクラブ(駅から歩いて約20分)のみ。
★ 東静岡駅周辺にはジョイスクウェアとスマイルがある。
★ 安倍川以西にはBGB(桃園町)、東海道(丸子)、YAZワールド丸子店のみ。
★ 東名静岡インター取付道路沿いは3rdプラネット静岡、セガワ−ルド緑ヶ丘、
   ミラクル静岡、インターマジカルあり。
★ 平和町方面はチャーリーワン平和町店、アップル伊呂波店がある。
★ ツインメッセ静岡付近にセガワールド豊田店あり。
★ 草薙駅周辺にはセガ・チャーリーワンとアミューズメントイン・アピアがアピア内にある。
★ 瀬名方面はアップル新北街道店、3rdプラネット・クレッセ静岡店がある。
★ 清水駅周辺にプリンス&清水駅前にエスパルスドリームプラザ送迎バス停留所あり。
★ 東名清水インター周辺には007清水店あり。
★ (静鉄沿線)
   新清水駅周辺にウイナーズクラブ、桜橋駅周辺にアップル清水店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   アミーゴ中野新田&聖一色、ツタヤ瀬名&曲金&西脇、ドンキホーテ(パウSBS通り店)、
   トマトボウル(下川原)、神明ボウル(神明)、ヤングランドボウル(狐ヶ崎)
《追加&訂正キボンヌ》
志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイング、ミラクル藤枝店、ジョイスクエア・ジパングあり
   (いずれも所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のアピタ付近にセガワールド藤枝店、ヤッターらんどあり。
★ 東名焼津インター周辺にサンセイブ焼津店、3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にナムコランド大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   スーパーもちづき焼津店・4階、藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   駅前健康センター(焼津駅南口)、笑福の湯(焼津市柳新屋)、ヤッターらんど(アピタ島田店2階)
《追加&訂正キボンヌ》

3 :
沼津駅周辺のゲセソ事情
(駅南)
静岡銀行がある交差点>右折>ジョイランド宝塚(パチ屋)
★手前 プリクラのメッカ(プリクラしか無いよ)
★奥 ハイテクランドセガ宝塚(蟲で有名な地下セガ)
★左折してかなり奥 セガ(メダルメイン、ダイノキング2あるがしょぼい)
★富士急百貨店左折>わりと奥 セガアキューズ(よりもカラオケメガトンが目当て)
(駅北)と言うか北部?
★リコー通り北上>かなり奥のヨーカドー3F プレイランド(わりと女子高生が居る)
★ずっと奥>ケンタの手前 ミラクル沼津(沼津地域ならNO1だと思われる)
★もっ〜と奥>国1右折>グルメ街道進入手前 沼津バッティング(周辺工房御用達)
補足)一見さんが「このゲームをしたい」と思ったら行くべき所(駅から近い順)
★地下セガ
「格闘ゲームで一人練習がしたい(w」
「プライズゲームでお菓子が獲りたい(w」
「アヴァロンの鍵がしたい(w」
★セガアキューズ
「プリクラをとりたい」
「ディズニー系のプライズが欲しい」
★プレイランド
「ポップン(関連プライズ)がやりたい」
★ミラクル沼津:ここのみ50円(購入価格の高い機種は除外)
「強い奴に逢いたい&嬌声を聞きたい(夜なら確実?」
「ギタドラやUDXをやりたい」
「コナミアップライト(麻雀・クエD)をやりたい」
「マニアックなプライズが欲しい」
「アイドルマスターがやりたい」
こんなところ。他は行く意味無いor遠い。メダルやりたい奴は富士にいけ
地下セガ(客の数より蚊の数が多いので通称虫セガ)
店舗名>ハイテクランドSEGA宝塚
店内構成>ビデオ5割。あとプライズとアップライトが半分づつ
料金設定>デフォルト。ビデオはほんの一部対戦台のみ100円2クレ
特色>・SEGAゲーが豊富。「アヴァロン2」「ゴーストスカッド」「頭文字D3×5台」「三国志大戦」「ゾイドオンライン」
対戦台も豊富だが相手がいない。大抵の奴は置いてある。「ZガンダムDX(4台2オペ)」「鉄拳5(サテライト無し。その代わりデカイ別モニター)」
 「VF4FT(2組」「GGXX#リロ(2組」「KOFNW(2組」「バーチャストライカー4」
・麻雀モノは全く無し。先日脱衣麻雀まで消えた(スーパーリアル麻雀VS・G-TASTE)
・レトロゲーコーナー発生中。シングルも対戦も受け付けてる(悪魔城ドラキュラ、ガンフロンティア、対戦台に龍虎2、ガンダムEXが入り、ジョジョも復活
「VSスーパーマリオ」とかもファミコンコントローラー付きである)
・セガ直営の為かコナミアップライトゲームは一切なし。音ゲーマー率0%
・プライズは男性向け多め。綾波は居てもりらっくまは居ないしパンダ−Zはあってもキティはない。
店舗場所>JR沼津駅南口出て目の前の交差点を右折。通り沿いにある複合施設「ジョイランドビル」地下1階。(地下に在るから地下セガ)
ちなみに1階はパチンコ屋、上には映画館があるので判り易い筈

4 :
店舗名>ミラクル沼津店
店内構成>入り口にUFOキャッチャービデオゲームがあって奥に音ゲー(ポプは入り口付近)
料金設定> ビデオ50円:人気の新作は100円の期間ありw
「鉄拳5」「KOFネオウエーブ」「Zガンダム」「麻雀倶楽部4」「VF4FT」「GGXX#リロ」
「ハイパーストU」「ストリートファイターサードストライク」「メルブラ」←東部ここだけ?
「兎」「激闘プロ野球」「クエストオブD」「バトルギア3」「頭文字D」 「アウトラン2SP」
「ビートマニアUDX」「ギターフリークス」「ドラムマニア」「ポップンミュージックいろは」×2
「300IN1」×2種類「虫姫さま」
備考>ミラクルドームにもあるパンの自販機がある。 プリクラはない。
店舗場所>沼津駅北口から歩くと結構かかる、15分くらい。駅を出て左に行きリコー通りに出てそのままひたすらまっすぐ行くとある
<富士事情>
★ 富士駅周辺パピーの前にミラクル
★ 富士宮駅でて左に徒歩10分ほどのスポーツ十字屋の前にミラクル
★ 富士宮で富士宮北高校を北上したバイパス周辺にゲームオフ
★ 富士にアラジン
・ミラクルドーム
市内でビデオが盛んなところ。可もなく不可もない。メダルは諦めろと言いたい
アウトラン2(15面解禁)があるのは此処だけ。駐車場が少し狭いのでROUND1に置いてくるのも手
・ROUND1
駐車スペースは市内最大(但し併設店舗等があって常時満杯)
ビデオは閑古の極みだが、特殊な大型筐体(東京バス案内・PHOTOバトール等)があるのも此処だけ
メダルは設定が辛いがそれを度外視すればオススメ。
・3rd PLANET 富士インター店(通称アラジン)
QMA2は此処とミラドにしか無いが、こっちは100・100なのでやりやすい(ミラドは200・100)
WCCAはまだまだ元気、大型店舗らしい商売方法。
近くにファミレスやカラオケがある為、バカップルやヤンキー御用達。市内で1番無難な店舗。
・VIP CLUB(通称パナプラ)
ネットセレクトサラリーマン金太郎があるのは此処だけ。BM2DXはかなりの人気。クエDやるなら此処がオススメ
レトロゲームも結構揃ってる。
・プレイハウス青島
市内ではMFC&音ゲーのメッカ。痛い香具師と邂逅したい時もどうぞ。
・プレイハウスパピー
ギタドラの上手い高校生常連が多い。プリクラも結構良い。ビデオは気にするな
・ミラクル富士
富士駅周辺でビデオの場合は此処だけっぽい。でも最新作は期待するな。ポップンとMFCは結構人気

《追加&訂正キボンヌ》

5 :
富士市内ゲーセン事情(詳細?)
★THE 3RD PLANET アラジン
(場所)臨港線沿い。ロゼシアター北上後シダックスのある交差点を右折
・北側フロアは24時間営業。プライズ、プリクラ、麻雀、音楽ゲーム+ビリヤードがある。
・南側フロアは24時迄。プライズ、ビデオの大半、メダルがこちら。
・最新機種が一通り揃ってるが、値段が割高(つーか、周りが低い?)
・プリクラのラインナップがかなり豊富。プライズも沢山あるよ。
・つまり爽やかゲーセン・・・のはずが(特に夜中は)治安が悪く一般客が怖がって来ない罠
<ここでやれるレア機種>
ハイパービシバシチャンプ・DDR EXT・パラパラパラダイス2ND・モンゲーオンライン・ストライクアウト・リアル卓球・ジュラシックパーク3
★プレイハウス 青島
(場所)臨港線沿い。ロゼシアター南下してケンタの交差点手前
・北側フロアは24時間営業。麻雀&音楽ゲームがある。麻雀が死ぬほど良心設定&混んでて出来ない。
・南側は24時迄?メダル、プライズ、ビデオがある。
・知らない人の為に言うとお店の大きさはコンビニ並。よく色々なランキング上位に居るが店自体は小さい。
・知らな(ry喫茶店でもある。ちゃんと頼めばコーヒー淹れてくれる。ドリンク一杯150円
・交流ノートが物凄いことになってる。だから公然の場でホモ絵書くなと小一時(ry
・つまり色んな意味で池沼の巣窟
<ここでやれるレア機種>
DDR EXT

6 :
浜松市内ゲーセン事情
スーパードーム浜松(通称スドム)
JR高塚駅より徒歩15分、イオン(旧ジャスコ)隣。
浜松駅バスターミナル
2番ポールから8-22番大平台行き
3番ポールから9-22番大平台行き
5番ポールから20番山崎行きまたは舞阪駅行き
「矢田坂」下車すぐ
タパスタウンGAMEOFF(通称基地オフ)
浜松駅バスターミナル16番乗り場41系統のバスに乗る→「高丘郵便局」で下車→
すぐ前の信号を左折→突き当たりのT字路で右折→右手に見える高丘郵便局バス停より徒歩10分
駅からだと時間帯にもよるが40分ぐらいか。
浜松地区で最も各種ゲーム充実している。
ビデオ55円、大型筐体100円、カード清算方式で後払い。
基地オフは浜松西インターから直進1キロにあり
なお、朝2便(浜松駅発花川運動公園行き)のみ
浜松駅バスターミナル16番乗り場41系統のバスに乗る→「基地北門」で下車→徒歩3分
帰りは夕方2便(花川運動公園発浜松駅行き)のみ
OZ
浜松駅バスターミナル9番ポールから70番笠井行き
(南中瀬行きや山東行きの事もある)
10番ポールから75番、76番笠井行き「宮竹」で下車すぐ
駐車場は料金かかるが駐車券をカウンターに持っていけば6時間まで無料。
YAZワールド
基地オフから少し北上したところにあり。
メダルは基地よりこちらのほうがいいとされる。
バスでの行き方
14番ポールから51番姫街道車庫、聖隷三方原方面行き「ロックタウン浜松葵」で下車
ポート24浜松
東名浜松西ICを出て右(南)へ曲がり道なりに南下。
左手に志都呂ジャスコ(大型ショッピングセンター)が見えてきたらさらに南下。
左手にセルフのコスモ石油、右筋向かいにテンジンヤが見える交差点を右(西)に曲がると左手に見えてきます。
車以外の行き方は難しいかも?

7 :
過去ログとか書くの面倒だったので省略しました。
STG事情は↓を参考にしてください。
STGのあるゲームセンター集
http://arcadestg.jpn.org/wiki/wiki.cgi
あと過去ログ倉庫がどっかあったと思ったけれどどこにあるかわからんのでわかる人お願いします。
以上です。
なんか他にあったらてきとーに書いてやってください。

8 :
静岡市のゲーセン一覧
★ 静岡駅北口にはセガワールド・コスパル(駅から歩いて約15分)しかない。
★ 東静岡駅には南口にあるコンコルド1000の2階にジョイスクエア曲金店がある。
★ 安倍川以西にはBGB(桃園町)、東海道(丸子)、YAZワールド丸子店のみ。
★ 東名静岡インター取付道路沿いは3rdプラネット静岡、セガワ−ルド緑ヶ丘、
   ミラクル静岡、インターマジカルあり。
★ 平和町方面はSUPER WAVE平和町店がある。
★ 草薙駅周辺にはSUPER WAVEアピア店がある。
★ 瀬名方面はアップル新北街道店、3rdプラネット・クレッセ静岡店がある。
★ 清水駅周辺にプリンス&清水駅前にエスパルスドリームプラザ送迎バス停留所あり。
★ 東名清水インター出口周辺に007清水店、国1沿いにアップル清水長崎店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   アミーゴ中野新田&聖一色、ツタヤ曲金&西脇、神明ボウル内のネットカフェ(神明)、
   トマトボウル(下川原)、ヤングランドボウル(狐ヶ崎)、静清バッティングセンター(曲金)、
   わくわくパーク(西友清水店)
《追加&訂正キボンヌ》
志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイング、ミラクル藤枝店、ジョイスクエア・ジパングあり
   (いずれも所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のマルハン2階にセガワールド藤枝店あり。
★ 東名焼津インター周辺にジェイエスプラス焼津店、3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店(木曜定休)あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にアップル グランリバー大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   スーパーもちづき焼津店・3階、藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   ヤッターらんど(アピタ島田店&ユーストア大覚寺店)、ファンタジーアイランド(ジャスコ焼津店)、
   西友藤枝店内ゲームコーナー
《追加&訂正キボンヌ》

9 :
新スレおめでとう!
MFCは買い取りだと藤ミラが安いよ!
追加100円はここだけだよ
焼津市のゲーセンは半チャン買い取り高杉

10 :
GAMEまりん行ってきました。
磐田、袋井、掛川地区もテンプレ化したいですね。

11 :
迷惑だからやめてくれ。
せっかく平和なのに・・・
正直このスレ見てて他人事だと笑ってたのが他人事じゃなくなりそうで恐い。
藤枝から西部はキチガイが異常に多いと聞いてるしな。
俺の聞いている話しは違うのか?
間違ってたらスマン。

12 :
すまない。
×西部
○東部

13 :
>>11
格闘ゲームで騒ぐバカが多い!
昔みたいに24時間営業の店もないし深夜には退散だよ藤枝はMFC人口が異常かも!前は不正王国だった

14 :
藤枝はつまんない彡(-_-;)彡

15 :
藤枝はグリフォンが、うろついてキモいw

16 :
まりん、置いてあるガー無が神すぎる!!
昨日の来客者も神レベルばっかりでした・・・

17 :
>>16
× ガー無
○ ゲーム
どんな変換したら、こうなるねん!!

18 :
とりあえず2getしました。

19 :
2getしました。

20 :
グリフォンはスーパーリアルニートwww
グリフォンはリアルねずみ男www
今日もツで藤ミラ→藤ジョイにてプラプラしてますw

21 :
20年間無敗の男は桜井章一

20年間 無職の男はグリフォンwww

22 :
うらやましい(´Д`;)

23 :
うらやましい(´Д`;) グリフォン氏ちなみに私はニートじゃないよUJ

24 :
ニート神 グリフォン!!
今日も藤ミラ→藤ジョイを猫背でうろつくだろう!
グリフォン キンモ〜

25 :
今日は日曜日なので、キモヲタニートのグリフォンはゲーセンには現れません。焼津のボロ屋敷の中だよ!

26 :
ゲームまりんの前通ったら
車が5台も止まってて入りにくいからやめた。
ツタヤに止めて歩いたほうがいいのかな。

27 :
>>26
5台で満車だったような。自販機側は2台しか停められないと思った。
blog見てると、結構賑わってるみたいね。末永く続いて欲しいな。

28 :
まりんって袋井駅から歩いて行ける?

29 :
>>28
約3kmだから徒歩で40分ほど。
愛野駅からでもほぼ同じ距離。

30 :
ありがと、ちょっと遠いね

31 :
まりん、ブログあったんだ
今日ハイパースト2祭りってなってるけどゲストのブランカ使いって有名人?どんな風貌?Xブランカ?ターボブランカ?
見掛けたら対戦してみようと思う

32 :
まりんは入っているゲームは神なんだけど、駐車場が狭いのが最大の欠点。
駐車場が埋まっている場合は、まりんから西に200bくらい行くと、
テンジンヤとかTSUTAYA(2階がスポーツ店?)とかがあるので、
そこに車を止めてから歩いてくれば、何も問題が無いだろう。そこは駐車場も広いからね。
よく基板を貸しに来る人がいるらしいんだけど、その人は近所に住んでるらしく、
基板を片手に持って、自転車や徒歩で来るからマジ裏山。

33 :
藤枝のゲーセンにうろつくリアルニート!
グリフォンはどこかな?
http://l.pic.to/11n3c0

34 :
たぶん、夫婦で経営してるんだよね。
子供がまだ小さいから大変そうだ。

35 :
趣味でやってるんじゃないのか?

36 :
プリッズ南浜松は明日で閉鎖かー
グランドボウル管理のゲームコーナーになるらしいが
どうなることやら。
湖西のイオンタウンのゲームコーナーもそろそろ閉鎖?

37 :
>>1
フミオの意味がわからない

38 :
グリフォンはゴミニート

39 :
>>37
もうフミオを知らない世代か〜

40 :
>>39
知ってるなら教えて下さい。

41 :
今日フミオがゲームまりんで究極タイガーやってたよ。
相変わらず神だった。

42 :
フミオって、もしかして浜松最強のプレイヤーのこと?
以前彼のグラUのプレイを見たことがあるけど、無駄な動きが全く無いうえに稼ぎ方がハンパじゃなかった!!
まだ現役だったんだ。
それにしてもゲームまりんのオールドゲームのラインナップって天野並に凄いな。

43 :
筐体が少ない分は店長が時入れ換えしてくれるからね。
天野は何年も故障中の機械を並べてるのが印象悪いな。
直す気ないなら引っ込めろよと。

44 :
>>42
浜松最強じゃないよ。
80年代90年代のシューティングでは日本でTOP3にはいる人だよ。

45 :
ふみお君はシューティングの天才なんですね!
でしたらグリフォンを対抗馬に推薦したいです。
彼は天才と言うよりシューティングを取ったら、何も残らないゴミニートだからです。
藤ジョイでMFCのENのグリフォンを見かけたら本人ですから(笑)

46 :
>>42 >>44
週末になると基地オフでグラIIプレイしてる彼の事?
藤ミラにグラII入ってた時も見かけたが。

47 :
>>45
ふみおは40過ぎのおさんだぞ
礼儀として”ふみおさん”と呼びなさい。
それからグリフォンなんて無名の小物
ふみおさんの敵じゃないよ。
ふみおさんはゲーメストの記事になるほどのお方なんだぞ。
メガネのレンズの厚さが2cmくらいあるんだぞ。

48 :
>>47
そうなんだ!
ちなみにグリフォンは43だよ!
ナムコ系が強い
たまに朝方藤ミラでシューティングしてる

49 :
どっちもいい歳してなにやってんだか。

50 :
またACTで事件あったな。
犯人誰だ?

51 :
元従業員だろ 両替機に近付くタイミング良かったし

52 :
>>51
俺もそう思った。
警察も元従業員調べているんじゃない?
何にせよ、早く捕まって欲しいよ。

53 :
前のやつも同じかな?


54 :
まりんのMFCはうまくやりゃ3、4戦1クレでできる。ここまでの設定なかなか
ないと思う。

55 :
もう、自演は飽きた。
マリンネタイラねぇ。

56 :
>>54
MJいれりゃいいのにな。
>>55
そういうことはお前がネタ振りしてから言えよ。
そもそも自演の意味わかってるの?

57 :
掛川袋井ってMJ人気だね。

58 :
>>54
まりんの店長はMFCを増やしたいと仰ってたからMJは入らんだろう。
いつUFOキャッチャーとプリクラ撤去するかはまだ未定のようだけどな。

59 :
雨の中、まりん行ってきた。
モトスとバラデュークが並んでてびびった!!

60 :
MJとMFCの並んでる店を見るとわかるけど、
7:3〜6:4位の客付だな。
タッチパネルの操作感覚、回線の安定性、画面の見易さでMJが良いと良く聞く。
そんなにちがうもんかな?

61 :
>>60
一度MJやるとMFCには戻れないな。

62 :
ただしMJは金がかかる。
MFCは美人プロが多い。

63 :
県内のゲーセンでレイジングストーム入ってる所ってある?
ナムコのガンシューでマシンガン使うヤツなんだけど

64 :
>63
まりんの店長さんに言えばだしてくれる

65 :
64
ごめんレイストームと間違えた

66 :
>>63
ギースの超必殺技?
餓狼スペシャルならその辺にあるんじゃないかな?

67 :
>>66
それも、まりんに行けばあるぜよ。
それにしても先日行ったら、店内にはシューティングゲームの上手い(それもレベル的には、かなりヤバイ)人ばかりだった。
噂通り、凄腕プレイヤーが毎週集ってるみたいだな・・・

68 :
>>67
一般客が近寄れない雰囲気は
店の経営としてはやばい。
というか袋井地域にできる店はそんなんばっか。
バイパスの入り口のとこにあったとことか
150号にあったやつとか・・・しかもすぐつぶれる。

69 :
>>68
袋井地域だけというのは間違い。

70 :
リーバルドーンだっけ?は年寄りの過ちでしょ

浅羽は店員が糞過ぎて人が集まらなくなったからでしょ
元々人口少ないところだし

71 :
>>70
あみゅ〜ず浅羽は店の入口付近が物置みたくなってきたのが
印象悪くしてたな。店員のバイクか?スゲェ目障りだった。
ハイテク時代は活気があって良かったな。

72 :
>>70
リーバルドーンってコマツヤの経営だろ、そりゃだめだわ
俺が言ってるのは今のコープのところにあったやつな。

73 :
それってゲームステージYou&Youのことか?
あそこは一般客も入りやすいし、隣にはマクドナルドもあったから場所的には悪くはなかったな。
その近くにあったフラミンゴも全盛期はゲームの台数も多かったし、すごく盛り上がっていたイメージがあったけどな。

74 :
リーバルドーンは中久能(袋井駅から西通りを北上しBP下交差点の北西角)。
ノワールって玩具店の跡地をそのまま利用。
YOU&YOUは堀越(袋井ICから南下しBP下交差点を右折した先)。
ジャレコ静岡事業所でもあった。
どっちだよ?

75 :
グリフォンは、藤枝の下船に常駐するゴミニート

76 :
>>75
グリフォンって見た目どんな奴?

77 :
>>76
グリフォンは>>75です。

78 :
フラミンゴとか懐かしいなw

79 :
リーバルドーンはよくしらんが
あみゅーずは治安悪すぎた。
You&Youは2D格ゲーとシューティングが強い。
フラミンゴは3D格ゲーとバーチャロンが盛んだった。
そして生き残ったのはメダルとプライズのAGスクエア。

80 :
>>77

お前がな捧捧

81 :
グリフォンってどんなやつだよ。
藤枝ミラクル行ってもMFCやってなかったら
どれがグリフォンなんだかわからんだろ。

82 :
>>80がグリフォンでしたwww

83 :
>>81
グリフォンは藤ミラで朝イチにガンダムかシューティング1プレイしてから藤ジョイに夕方まで居る
麻雀格闘の所にいるよ
170a位のやせ形で猫背の男
ただし土日祝には現れません

84 :
悪いが街セガってどこだ?
変な事聞いてるかもしれんが教えてくれ

85 :
この前まりんのスト2祭りを見てたけど、ありゃ酷いな。
片方の体臭の強いオッサンが、待ちとハメ駆使して連勝してた。
わいわい盛り上がってたら混ざりたかったけどやめておいてよかった。
挑んでる人たちも声に出してはいないけどなんかしぶしぶ付き合ってたように見えた。
周りが見えてなくて俺つええしてると誰もやんなくなっちゃうよ。
きっと基地オフじゃ勝てないからまりんで弱者倒して満足してるだけだな。
自分より強い人と対戦する気があればあんなに狩りしないのが普通。

86 :
>>85
こんなトコで吠えてたって虚しいだけ。

87 :
>>85
仲間内の対戦じゃないの?
おそらく参加してたら空気読めない人になってたぞ。

88 :
>>87
ブログでハパ2祭りやりますと宣伝してるのに、参加したら空気読めないじゃマズくねw
そんなゲーセンは嫌だ
自分も偶然ハパ2の対戦に遭遇したけど、ブログの使用キャラや85の文からすると、勝ってたのはあの人か
85の味方をするつもりもないけど、実力差ありすぎて相手側が死んだ魚のような目になってた気がする
あの状況に感づけないとしたら、勝ってたあの人はKYだと自分も思う
もっとレベルの近い場所へ行って対戦するか、仲間内の対戦ならアドバイスするかしてやらんと、
やられてる側はたまらんと思うし、狩りに来てるって言われるのも無理ない雰囲気だった
もう昔のような、黙ってても対戦相手が沸いてくる時代じゃないんだから、差があるプレイヤーは大事にしてやらんとまずいと思う

89 :
っていうか格ゲーやってるやつ全員キモすぎwww

90 :
↑それを言うなら
ガンダム、シューティング、音ゲー、カードゲームとかやってるやつも同類
別に格ゲーやってる奴らに限定したことではない
そもそも2ちゃんでしか吠えれないお前らみたいな奴が一番情けない

91 :
>>90
同意
ケチつけるだけのカスは寂し過ぎ
独りで浮いてる

92 :
>>91
同意野郎キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

93 :
まりんブログ見てきた
店員が心折れそうとか対戦者がハンデつけてほしいとか言い出す位だし、よほど凄惨な狩場だったんだろな
78戦で8回しか勝てなかったようだww
富士山なんとかが行けなくなったとか言ってんのはハンデあると楽しく狩りができなくなるからじゃね?
全力で相手するのが礼儀とか言ってるけど、それが周り見えてねーってことだと気付いてないのが重症だなw

94 :
>>93
ではオマイさんは相手が手加減してワザと負けてくれたら満足なのか?
それこそ屈辱だろ。

95 :
全力で戦えば空気読めない、手加減すればなめプレイと言う事になっちゃうんじゃないかな。
相手に気付かせないで手加減するのは相当難しいと思うよ。
それとも人多いんだから適当に負けて他の人に回せって事なのかな。
状況がよくわからんが強い人を非難するのは悪い傾向だよ。

96 :
>>92
釣れた釣れたあ〜〜wwwバカが釣れたあ〜ああああああああああああああああヒャッヒャヒャッヒャww腹いて〜腹が腹がwワロタ

97 :
>>96釣られてる事に気付いてないキモヲタがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

98 :
結論
>>96 >>97 どっちもバカのキモ男。

99 :
>>98が一番馬鹿でキモ男。

まるでグリフォンみたいwww

100 :
ここまで全部俺の自演

101 :
>>99
釣れた釣れたあ〜〜wwwバカが釣れたあ〜ああああああああああああああああヒャッヒャヒャッヒャww腹いて〜腹が腹がwワロタグリフォン キンモ〜

102 :
何この必死なスレ

103 :
>>101
こいつかなりキモいな

104 :
浜松クラブセガメダルいくらか教えてください

105 :
1枚999999999999999億万円wwwwwwwwwwww

106 :
>>105
円×
ペソ○

107 :
そこはジンバブエドルだろ?

108 :
>>103
ゴミニートのグリフォンだろ!お前!!

109 :
>>108
わかったわかった。
俺がグリフォンだよ。

これで満足か?

110 :
>>109
大人ですね!

どっかのバカとは、偉い違いだよw

111 :
俺グリフォンだけど聞きたいことある?

112 :
グリフォンとは硬毛の犬種の俗称で、
ブリュッセル・グリフォンはベルギーのグリフォンの中で最も代表的な犬種である。

113 :
>>111
何でいつもマスクして、うろついてるの?
特に藤枝ジョイ・スクエア
いつも同じ服なのは分かる気がします

114 :
>>112
グリフォンは犬以下だよ


115 :
っていうかグリフォンなんてやつの事を知ってる時点でグリフォンと同類だぜwww

116 :
グリフォン話はもう飽きた


そーいやまりんのハパストUの2P側のレバーがいつの間にかサンワに変わってた
しかも八角ガイドだったし、確証は無いけど俺の感触だとボタンはRGじゃね?
STGだったらセイミツだけど格ゲーはやっぱサンワだよな?
あの店ってほとんどセイミツレバーだからオーナーも痛いセイミツ信者なのかと思っていたけど少しだけ見直したw

117 :
>>116
用意した筐体がセイミツだっただけでは?
しかし何処行ってもサンワVSセイミツの話題が挙がるな。
オレはメンテさえまともなら特に拘らないんだが。

118 :
ハパ2って手加減とか空気読むとかそんなゲームだっけ?
シンプル故に非常にシビアなタイトルで持ちキャラが半分詰みな組み合わせでも
愚痴らず黙して対戦するストイックな世界だと思ってたよ。

119 :
ハパUは家庭用で友達同士でハメとかガン待ちとかなんでもアリなら楽しいゲームなんだけど
ゲーセンでの大会(フリープレイじゃなくて1プレイ100円)にはかなり向かないゲーム
キャラの性能差の幅がハパUより比較的少ないスパU]の方がまだ大会向けだと思われる

120 :
>>119
承知の上でやってるよく訓練された○○の集まりじゃないの?
いつも横で最近の格ゲーやりながらよく切れないな、すげえなと思ってた。


121 :
店によっても違うでしょ。
まりんのケースは、勝ってる人はガチンコ、反対側は店員含めわいわいやりたいだけだったんじゃない?
実際、店員以外に誰一人ブログでフォローしてないしな。

122 :
マイケルのゲーム、実機では初めて見た
まさか今になってあんなゲームを生で見られるとはw

常連客の持ち込みの基板らしいね
小規模店ならではだなw

123 :
西部人はまりんネタ以外無いのか?


124 :
西部人 マリンネタ
中部人 グリフォンネタ
東部人 ?

125 :
まりんネタ以外もあるじゃん。スルーだったり茶化したりして終わってるけど。

126 :
まりんは置いてあるゲーム&環境がネタになるが、他のゲーセンはそこに集まるDQNの話題になるからなぁw

127 :
>>124
グリフォンはニートと言うより、浮浪者

128 :
>>127
お前も浮浪者www

129 :
>>128
グリフォンは藤ジョイにうろつくゴミニートwwwww
いつもマスクしてるだろ?

130 :
>>129
それで何か実害があるのか?
仲間内で奇声発しながらゲームしてる連中よりは無害だろ。

131 :
>>130
本人乙

132 :
ある、せっかくゲーセンが総合アミューズメントみたいな雰囲気作ってるのに
浮浪者みたいのがいついたら困る。

133 :
>>130
確かに格闘ゲームで奇声を発してるバカは迷惑極まりない客ですね
グリフォンは不潔なので毎日居られると、せいせいしない
グリフォンが新型インフルエンザにでもかかれば、藤枝は汚染されるリスクがあるよ!バイ菌君だから!!

134 :
>>133
こいつもグリフォンと同類。
豚インフルエンザを撒き散らさないでくれよwww

135 :
まりんでもなんでもいいからゲーム&ゲーセンの話をしようぜ

136 :
>>135
だったらテメーがきっかけ作れや

137 :
ageてるゴミが気持ち悪いんですけど

138 :
>>134
お前がなwwwwwwwwwwwwwwww

139 :
>>138
どうした?内臓でも破裂したのか?

140 :
顔が猿みたいに真っ赤だよwww

141 :
>>140
それは鏡に映った君の姿だよwww

142 :
年内に出るゲームで面白そうなのって何かある?

143 :
ちょっと懐かしい縦STG2枚を当方から出す事になりました。
今日まりん行かれる方はお楽しみに。

144 :
急降下爆撃隊と飛鳥&飛鳥ですね

145 :
>>141
そのセリフそのまま返しますねwwwww

146 :
>>145
はいはい。

わかったわかった。

147 :
>>144
飛鳥&飛鳥は昔持ってたんですけどね。
スターフォースとプラスアルファです。
故障しなければ6月末までプレイ可能。

148 :
俺も今度まりんに縦シューの基板を持ち込むとしよう♪
横画面でまだ家庭用に移植された事が無い縦シューだよ

149 :
ずんずん教の野望ですね

150 :
ヒント KONAMI

151 :
>>150
KONAMI×
KONMAI○

152 :
>>139 >>141
しずちゃんに書き込めよ
フォーッw

153 :
>>151
KONMAI×
KONAMI(現KONMAI)○

154 :
>>152
南海キャンディーズは関係ないwww

155 :
シルバーガンが入ったようだが>>148の持ち込む(もう持ち込んだ?)ゲームタイトルがわからん
・コナミ
・縦シュー
・横画面
・家庭用に移植されていない
一瞬クォースかとも思ったが違うだろうな

結論
      俺じゃわからんw

156 :
とべ!ポリスターズかな?

157 :
なんというマイナータイトルw
どんなゲームなのかとググってみたけど「フラックアタック」よりも少ない画像しかヒットしねぇw


158 :
グリフォンで思い出したけど
最近藤枝ジョイスク行ってないなあ
今何か安くなってる?
様子見の為だけに中入る気力がない
公式サイトは死んでるしw

159 :
>>158
平日に限ってネット麻雀が9時〜16時が半額だよ
今のところ

160 :
>159
dくす
麻雀はやらんからどうでもいいや
当分はグランリバーのが遊べそうだなあ

161 :
>>160
あそこはナムコ系列でしたね!
密かにウイングも穴場だよ
コナミのカードゲームは
馬なんかは100円→追加100円だし
格闘ゲームはニクレ100円

162 :
シューティングやアクション系のゲームなら100円2クレは嬉しいけど
乱入対戦推奨の格闘ゲームだと100円2クレだと逆に乱入しにくいんだよなぁ〜
まだ1クレ残っている台に乱入するのは躊躇するし、負けて乱入し返したりしているとどっちのクレジットか判らなくなっちゃう可能性が高いし…
オペレーターはそこまで考えてないのかな?

163 :
>>161
ウイング店長は悪代官だよ

164 :
>160
ナムコつぶれてアップルってのになっけど
あれもナムコの系列だったのか
レトロなのも割りと揃ってて面白かったよ
後は連ジDXかエウティタが50円で入れば俺的に神なんだがw

165 :
なんであれだけのヒントで「とべ!ポリスターズ」なんてマイナーなゲームが解ったんだろう?Σ(゜д゜;)

ツインビー系のほんわかシューティングなんで気軽に遊んでやってくださいな♪

166 :
>>165
え、正解なの?
実は去年だったか天野で稼動してたんだよ。

167 :
>>156
うん 正解♪
あっさり正解を出されてコッチの方がびっくりしたよw

168 :
まりんに基板を持ち込みしている人達にすっげー素朴な疑問があるんだけどさ
「基板を持ち込む」ってのはゲーム基板をまりんに貸し出しているんだよな?
そうすると、例えばそのゲームの売り上げに対して数%とかレンタル料とか貰えるの?
あと、自分のゲームを遊ぶ時にはわざわざお金を払って自分のゲームを遊んでいるの?

169 :
まりんじゃないけど、拙者が某所に持ち込んだ時は基盤を無料貸し出ししたでござるw
自宅でアケゲー環境揃えようとすると十数万かかるし、マンションだと動作音で隣や下の階から苦情来る事も有るらしいし。
インカムは勿論入れて遊んでました。動いてない時間が長かったので、電気代払えと言われなかっただけでもラッキーだったかなと個人的には思っています。
また頼んでみるかな…。
新ゲーム入荷時に一度撤去されたけどw

170 :
プロゲーマー中野龍三氏のサイトの過去ログに、基盤持ち込みについて書いてあったので、参考までに。
ttp://www9.plala.or.jp/nakanoryuzo/syuukan/15.html
【店との録画交渉術】の部分です。

171 :
>>168
無償貸出です。店で遊ぶ時は自分でお金払ってますよ。
レンタル料を頂く場合、自分の基板を資産台帳で管理する必要があり
所得税もかかってくるので色々と面倒になります。
個人的に集めた物なので資産台帳なんか作る気はありません。
手元で死蔵するよりも多くの人に遊んで貰った方が良いという考え方です。

172 :
無料貸出の代わりに安くしてくれたら嬉しいよな

173 :
>>169&170
なるほど
店員とフレンドリーな関係になれるゲーセンなんてなかなか無いと思うし、色々と考えさせられるHPですね
>>171
税金の事まで考えてなかったw
>手元で死蔵するよりも多くの人に遊んで貰った方が良いという考え方です。
こういう人達が集まるゲーセンって素晴らしいなぁ〜
>>172
もしくは難易度を落としてくれるとか、残機設定を甘くしてもらえるとか特典があったら美味しいかもね

174 :
お店へ遊びに行った時に店長が基板の入れ換えしてると
当方の貸し出し基板へ入れ戻した場合に
サービスクレジット入れてもらえる事はあります。
古い基板はDIPスイッチで設定変更するのが
結構面倒なのでそのままです。
ちなみにスターフォースはデフォ設定がEasiestです。

175 :
>>168
自分も無料貸し出しです。
なんというか、自分は少年時代は自営でゲーセンを経営するのが夢でした。
でも現実にはとてもじゃないけど無理>< せいぜいヤフオクで基板を集めて所有欲を満たすのが関の山…
そこでGAMEまりんと遭遇。

昔、自分が熱くなっていた頃のゲーム達が現役で動いている!なんというネ申ゲーセン!

でもこのラインナップだと経営的にどうだろう?出来る限り長続きして欲しい。でも俺一人のインカムはたかが知れてる

そうだ!自分がやりたい&今の時代でも少しはインカムが稼げそうなゲーム基板を買って貢いでみよう

で、現在に至るw
ちなみに>>116が指摘したサンワパネルは俺が貸し出してますw
っかなんでRGボタンが判ったんだ!?「とべ!ポリスターズ」を一発で当てた>>156といい、このスレの住人、レベル高すぎだよw
今夜、店が空いていたのでマージャン台を借りて、俺が貸し出しているCPS2の通称「いじわる電池」の電池交換をしてきました。
スパU]、D&D、ヴァンパイアH、ヴァンパイアS2、虹色町、あとお店のストゼロ3はあと10年くらいは元気に稼動出来ますよ♪

176 :
フミオ生きてる?

グリフォン生きてる?

177 :
>>176
気になるなら見に行けば?

178 :
>>176
「Fさん」または「F氏」と呼ばれてる方ならまりんで見かけるよ。
基地オフではあまり見かけなくなったね。

179 :
林檎にRが臭い女の店員いるって本当?

180 :
最近都内から掛川に越してきた。
ゲセンがAGスクエアってのしかなくてしかもラインナップ(メダルゲーム)が噴き出しちゃう位古いのばっかで驚いた。
でもMJはしっかりバージョンCなのね(笑)
高速乗れば近場でどっかのインター付近にもっとイイトコロあるのかな?
掛川から極力近くでメダルするのにいいとこないですか?

181 :
>>180
R150沿いにシートピアYAZがある。
http://www.kk-mimatu.com/amusement/yaz/yaz_ohsuka/seatopia_yaz_ohsuka.html
高速乗っても良いなら浜松西I/Cから近いココを奨める。
http://gamecenter.dekakeyou.jp/shop_map/30150975

182 :
>>180
YAZはメダル客の柄が悪いので、絡まれないように気をつけてな。
>>181
基地オフはメダルゲーには、あまり向かないと思うが?

183 :
>>182
フォローサンクス。AGよりはマシかなと思ったんだが。

184 :
>>182
焼津のYAZも柄悪い
っていうか焼津自体が柄悪い。

185 :
レスありがとう
柄悪いとか大変参考になります
家が一号線より北なんでYAZいくなら高速乗って浜松までいった方がよさそう
>>181さんのリンクの浜松の方のがみれんかったですがインターから近いならそっちいってみます
AGなら車で5分なんだが
ファンタジックフィーバー1とかビンゴパレードとか………

186 :
志太榛原周辺でメダルするならやっぱ藤枝ジョイスク?

187 :
都内のゲーセンと比べられたら、ここら辺一帯可哀想過ぎだろうwww
機械のラインナップなら浜松のラウンコがいいんじね?
メダル高いけど治安は悪くないはず。

188 :
>>187
機械ラインナップは、このあたりではまあいいほうではあるね。
ただし、メダル貸出単価と設定は鬼だが・・・プッシャーのエッジの角度見て萎えるw

189 :
YASのメダルよくやりました
でもステンレスじゃないから指先が黒くなるよ!
彼女とデートなら手洗いしっかりとだよ♪

190 :
>>189
特にラブホ行くときは注意しないとね

191 :
>>190
その通り!
しかし焼津市周辺には、ろくなラブホがないw
強いてあげればDuoだよ!
スレチだが流れの中からだから

192 :
いいメダル買うとコストがかかるからかもね。
メダル触った手でオマ○コ触れないよな。

193 :
むしろオマ○コ触った手でメダル触れないよな。

194 :
>>193
性病の女のオマ○コ触った後は絶対にメダル触ってはいけません。

195 :
今日まりんに行ったら1000万チャレンジが並行しててスゴい状況でした。
プラスアルファで1000万達成されたFさん
プレイして下さってありがとうございます。
何故かまりんでは人気があるみたいなので出した甲斐があります。

196 :
沙羅曼蛇がもうちょっとだったんですが惜しかったですねぇ〜
ラスタンサーガ、シルバーガン、ドルアーガのワンコインクリアが生で観れて感動しました

197 :
今日3時半頃に藤枝ジョイスクエァに行ったら変な人いた
のびきってベッタリした髪にマスクしていた
服はチェック柄のシャツ
あれは間違いなくグリフォンだ!!
気持ち悪

198 :
>>197
平日にゲーセン通ってるテメーも相当気持ち悪いwww

199 :
>>197じゃないけど
たまに平日休みだと、すいてるから♪ってついゲーセン行っちゃうんだけど
やっぱ平日のまっ昼間からゲーセンでゲーム、ってキモく見えるんかなorz

200 :
>>198
平日休みの会社など珍しくないしゲーセン通ってると決めつける、お前の考えがおかしい
まじキモいよ

201 :
藤ミラでメルブラやってるもみあげの濃い人の奇声が気持ち悪くて堪りません

202 :
>>201
藤ミラで奇声あげる基地害どもは、今日に限らず毎日常駐してるよ!
夜は行くと最悪

203 :
>>200の考えが間違い。
死んでください。

204 :
>>203
また君かwww




ID:5d3vBcNtORR

205 :
>>204
どうした?内臓でも破裂したのか?

206 :
>>204
通報しますた

207 :

=∧_∧5d3vBcNtOR
( ・∀・) ガッ  ∧∧
○ ⊂)__ 从((  )
-=> __ノ< >)# つ
=(_/-=≡ W⊂ 、 ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙ __゙゙/|||
イ\| / |/ |/ノ
/\/ |\_|_/_/
L /\| ∧_L/

208 :
>>207
どうした?内臓でも破裂したのか?

209 :
  (\ /)
  / / ||
  \\/ /
 _| |_
↑R
  「\
  丶 )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |
   \ 丶/ /
  _|   /__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

210 :
>>209
テメーがR

211 :
↑R
  「\
  丶 )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |
   \ 丶/ /
  _|   /__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

212 :
>>211
わかったわかった
わかったからR

213 :
くやしいの〜5d3vBcNtO
くやしいの〜5d3vBcNtO
くやしいの〜5d3vBcNtO
バーカバーカバーカ
グリフォンにやたら反応したがるキモオタ野郎w
R→5d3vBcNtO

214 :
オマイラちょっと頭冷やせ。
一息入れてお互いのカキコ見てみろ。

215 :
小学校6年の時に近所の豊田と言う駄菓子屋である男に出会った
その男は当時の俺から見ても年齢不詳ながら凄いオーラを放ちグラディウスを遊んでいた…毎日毎日ずっと…
中学2年から他の地域に引っ越し、その男の事は忘れていた
クルマを運転するようになり、昔を懐かしんで当時住んでいた
地域に遊びに行った…あの駄菓子屋は無くなっていた
その地域の濃いめのゲーセンに行ったら、あの男と再開した
相変わらずシューティングをプロギアを遊んでいた、当時と同く年齢不詳で当時同様な風貌で強烈なオーラを放ち一人で…何故だか吐き気を覚えて店を足早に出た
時は流れ、俺は結婚し生まれ育った市を離れ2つ離れた市に引っ越した
しばらくして、近所にとても狭く小さいマリンと言うゲーセンが出来ていた…何故がいつも満車だ
つい最近の夜、やっぱり気になり行ってみた
居たのだ…奴が
年はとっていたが当時と同じオーラを放ちレトロシューティングを遊んでいた
そして俺は初めてこのスレで、奴が伝説の男である事を知った

216 :
先日、まりんでF氏が珍しくシューティング以外をプレイしていたけど(メトロクロスやテトリスGM2)
それでも「この人は次元が違う!違い過ぎる!」と感じてしまうくらい上手かった
今は動画サイトとかで超絶プレイは手軽に見られる時代だけどやっぱり生で見ると凄いねぇ〜


217 :
フォーッwww

218 :
>>217
マイケルジャクソンか!

219 :
まりん、駐車場狭すぎだろ。となりのラーメン屋に停めたらやっぱり怒られるだろーなー。

220 :
それにしてもゲーセンって減ったよな。
景気が悪くなるとゲーセンもなくなる。
オマケに駄菓子屋ね片隅にあったゲーム機もない。
なんかつまんないな

221 :
まりんの駐車場に上手く停めるには全一レベルの駐車テク…は、いらんかw
でも小型車で自販機の西へ駐車するのはバックカメラは必須かも
隣のラーメン屋に停めたくなる気持ちは判るが営業中なのでやめておいた方が無難
シラ○リ&ツ○ヤ、テン○ンヤは遠いとお嘆きの貴兄にオススメなのは南のJ○
確かに少し歩くがテン○ンヤよりは近い
でも、基本的には夜のJ○の営業が終了した後限定で使ってあげてね

222 :
>>221
店長のS-MXいつもスゴい位置に停めてあるね。
ちょっと真似出来ないよ。

223 :
>>222
S-MXはアレより後ろだと自宅に人が出入り出来なくなるんだろうなw
お菓子を落とすマシンってスイートランドだっけ?
アレの真ん中に地味にビックバイバーやシルバーホークとかあるんだけど…お菓子なんかよりそっちの方が欲しいw

224 :
>>223
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0805/26/news056.html
これだね。残念ながら今や入手困難みたい。
ttp://bulletmonkey.com/?pid=12686582
この第三弾なら、そこら辺のガシャポンコーナーとかにまだあるかも。

225 :
でも1回\400になっちゃったな。
第一弾は置いてるトコ見つけられなかった。

226 :
>>224
情報サンクスです
こういう商品だったのね
でも一番欲しい第一弾が既に入手困難な状況だったとは…orz

227 :
鑑定団で売ってたらいいね

228 :
すげー興味ないけどカッコイイなw
頭の片隅に置いておいて情報あれば報告するわ

229 :
>>227
癌定団なら超安値か超高値かも。
何せ癌定団だからなwww

230 :
誰か磐田のららぽーと(?)内にあるタイトーステーション(?)いきました?
レポお願いします、特に音ゲー辺り

231 :
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1204695993/
こっちにもレポがあるけど完全に家族向けですね
ナムコ系列だからかコナミの音ゲは全滅
大型筐体のみでビデオゲームも一台も無し
太鼓は2台あったよ

232 :
ありがとうございます
タイトーでも2DXある所ワリとあるみたいなので少し期待してみましたが
やっぱ地方じゃきびいしいですよね・・・
ミュージックガンガンに期待します(家族向けで一人でやれるかどうか不安ですがw

233 :
うわ、ららぽーとってビデオないの?
連れの買い物に付き合ったときに時間つぶそうと思ってたんだけど
本屋にでも行ったほうがましかなー・・・。

234 :
あげ

235 :
STGヒストリカの第3弾は、以前お宝市場のガチャに入ってたね。
武者アレスタの出来がマジ良かった。
第1弾はこの辺で見かけなかったので、私は秋葉原行ったついでにてバラ売りの銀鷹を購入してきましたぜw

236 :
まりんでマイケル追悼企画でムーンウォーカーがフリープレイだってさw

237 :
>>236
そんなものやる奴いねぇ。
まりんなんて店に行く奴もいねぇwww

238 :
なんだ?
まりんに私怨でもあるのか?
ハパ2でオレツエーしてハブられたオジサンですか?

239 :
>>217
神ですか!?
何か感じるものでもあったのか?
そのムーンウォーカーだけど、まりんに1コインクリア出来る人がいるって話・・・

240 :
ヒーテッドバレルやりてえ!!
まりんは基板持ってるかな〜?

241 :
ヒーテッドバレル…俺はググるまで知らなかったw
まりんに基板があるかどうか…というより、まりんに基板を持ち込む常連客の中で持っている人がいるかどうかの話しだね
トリオ・ザ・パンチとか変なタイトルが持ち込みである日ひょっこり入っている店だから良く判らんw

っか今夜、ハパストが超強い「会長」がまりんに来店するそうなので、どんだけ強いのか自分の目と腕で確認してみると良いよ
少なくとも俺では歯が立たなかった・・・('A`)

242 :
>>241
自分は格ゲてんでダメだけど見物に行きますね。
ついでにサルテトリス用の小ネタ持参で。

243 :
まりんネタはもうイラネ。
中部の奴が行くならまだいいかもしれんが
東部には退屈なネタだぞ。

ましてや下田辺りの人間にはつまんない

244 :
東部の話は東部スレでやってるよ。

245 :
下田から袋井はさすがに遠いからなぁ
でも、まりんは今時では珍しい楽しい店
個人経営の小さいお店だから規模は小さいけどその分、色んな意味で濃いw

一応、誘導しとく
静岡県東部地区ゲセン事情6
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1232032175/l50

246 :
>>243
文句垂れる前に自分でネタ出ししろよ。
静岡県最西端のゲーセンってR1(下道)潮見坂手前にあるプレマリンかな?

247 :
>>246
はいはい、わかったわかった。
わかったから死んでくださいwww

248 :
>>247
たまたま店名が似てただけで死んでたまるかよ。
ちと訂正。現在はR42だな。
昔はビデオ機が多かったけど今はプライズとパチスロ機が主で
MFC7が8台設置で2Fはカラオケ。ビデオ機は僅かに残るのみ。
上島R152沿いに姉妹店があったが閉店してしまった。

249 :
>>247
わざわざあげてまでRって言う君は一体何?
ぼくいくちゅでちゅか〜?wwwwwww
マジでゲーム中毒のオッサンパネェなwwwwwwwwwwwwwwwwww

250 :
>>248 >>249
はいはい、わかったわかった。
わかったから死んでくださいwww

251 :
さすが静岡県は民度が低いなー。

252 :
STGのできるゲーセン集(仮)@ウィキ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/pages/1.html
誰か袋井市を追加してやってw

253 :
県民の民度が低いんじゃなくて
ゲーオタの民度が低いんじゃないの?

254 :
いや、間違いなく県民の民度が低い。

255 :
知事選の投票率が61.06%だったので民度が低いとでも?
オレはちゃんと投票に行ったぞ。
選んだ候補者は落選したが。

256 :
ゲーオタでも県民でもない。
日本人が低脳なんだよ。

257 :
>>252
GAMEまりん
設置タイトル
コナミ
 ネメシスEU仕様 (修理中)               ←
 グラディウスU (NEW)                 
 グラディウスU (レーザー⇔リップル改造版)    ←
セガ
 スペースハリアー
 ギャラクシーフォースU                 ←

(; ・`д・´) な、なんだと!? (`・д´・ (`・д´・ ;)


258 :
なんとなくだけど静岡って自分より上級者がいると上達のために参考にしようとするよりも嫉妬が先行してこき下ろそうとする傾向があるイメージ
だからレベルも低いのかねぇ

259 :
嫉妬房が目立ちすぎてそう見えてしまうだけであって、殆どの人は普通だよ
多分
俺はそう信じてる…

260 :
グリフォンはゴミニート

261 :
>>260
グリフォンの仲間乙

262 :
グリフォンはゴミニート
グリフォンはゴミニート

263 :
グリフォンはゴミニート
グリフォンはゴミニート
グリフォンはゴミニート

264 :
グリフォンはゴミニート
グリフォンはゴミニート
グリフォンはゴミニート
グリフォンはゴミニート
グリフォンはゴミニート

265 :
>>257
店長に訊ねたら改造グラIIは営業仕様ではない(FREE PLAY設定のみ)し
ギャラクシーフォースIIも起動実験レベル(DOS/V用スティックでの操作)だそうです。
ネメシスEU版はテストプレイで問題が発覚したので暫くは無理です。
誰がwikiに書いたかは知りませんがちょっと書きすぎかと思いますね。
必要以上に期待を抱かせてしまうかも。

266 :
改造基盤置いてるとコンマイに通報したらどうなるんだろうww

267 :
>>265
ほぉ〜
それじゃガセネタって訳じゃないんだな?
修理が完了した頃に遠征をしに行くとすっかな

268 :
>>266
その対策でクレジット設定が無いんじゃね?
改造ver.は昔からよく知られていたしな。

269 :
静岡市でkof98um置いてある店知ってる?
ミラクル行ったらノーマルの98になってた

270 :
>>269
今はスト4の時代って思うのは俺だけ?

271 :
>>270
269が言ってるミラクルってとこ俺も行くがスト4ないよ
でもゼロ3、3rd、ハイパースト2の対戦台あるんだよね
やってても誰も乱入してこねーけど

272 :
西部でカオスブレイカーかランブルフィッシュ置いてる店ないかな
というか、格ゲー盛り上がってる店ってどこにある?

273 :
>>271
ハイパーストUはまりんだと店長が乱入してくるぞw

274 :
>>271
いつ俺がミラクルの話をしたんだ?

275 :
まりんはハパ2やるとウワサの激寒ハゲおやじが乱入してくるからやりたくない。
レベル差がすごいのはよくわかったから別の強い店行ってほしい。
基地OFFとか行けばいいのにまりんで狩りばかり。

276 :
>>275
要するにそのハゲオヤジはチキン。
古銭屋のオヤジと同じだな。

277 :
まりんでハパUが鬼強い、通称「会長」氏は実は店長の友人で、静岡からわざわざ袋井まで遊びに来ているんだよ
プレイスタイルは鬼の様だけど本人はかなり謙虚な性格の人だから自分から乱入する事はあんまりないよ

278 :
静岡からわざわざ来てるなら、>>275の言うように、もうちょっと足を伸ばして基地オフでも行ったほうがよくね?
本人的にも他の人的にも
店長の友人だかなんだかなんて客からすれば関係ないし>>93とか読むとKY丸出しじゃんかよ
身内擁護はアテにならんからな

279 :
静岡近郊でトラブルウィッチーズ入った所無いかな?
評判良いようで面白そうだし、デスマ2がアレな状態だし、どこかに無いものか

280 :
>>277
素人にもわかるように話してくれ
まりんってなんだい?

281 :
多分、聞いたところで有益なことは何も無さそうだがな

282 :
>>280
マジレスしておくと袋井にある「GAMEまりん」ってゲーセンの事
詳しい事はこのスレや↓のブログでも見るよろし
ttp://gamemarin.com/

283 :
>>278
会長サンに歯が立たないからって愚痴るのはどうかと。
他所の店行ってくれとは随分エラそうな物言いに思える。
格ゲは一朝一夕で強くなれる訳じゃないだろ?

284 :
っていうか静岡から袋井のゲーセンまで行くってそうとう暇な奴なんだね。
バイクでツーリングとか法多山に行くなら判るけど。
袋井のゲーセン行くならテレビゲームするぜW

285 :
>>284
ヒマっつーか単に狩りが楽しめるからじゃないの?

つか、まりんが出来てからこのスレも気持ち悪くなったな。
その会長だかなんだか知らねーけど、確かにそいつが強いから叩くってのはおかしいかもしんねーけど、
すぐに変なクソコテが出てきて擁護したり、そのハゲだかオヤジだかが会長って呼ばれてるのを知ってる仲間らしき奴が擁護したり、
まりん関係者がウザすぎだわ。自前のブログ持ってんなら身内だけでそこに篭ってオナってりゃいいだろうに。
2ちゃんにまでクソコテが出てきて、いつもスレのネタはまりんだけ。キモ。
まりんも関係者だけで他の客は楽しめないクソゲーセンなのか?

286 :
>>285
まぁ まだまりんで遊んだ事が無い人間ならそんな印象を持ってもおかしくはないw
本当のゲーム好きだけが集まる、ある意味特殊なゲーセンだからその独特な空気は体感していないと理解出来ないと思う
置いてあるゲームはどれも古くて最新のゲームなんざひとつも無い(麻雀格闘倶楽部は別として)
対戦台はヴァーサス筐体1台だけ(基本ハイパーストU)店内も駐車場も広くないし交通アクセスも決して良くはない
それでもなぜか人はいる(時間帯によってはガラガラだがw)
多分、一般客に媚びていないゲーセンがゲーセンらしかった頃のままだからじゃないかと思う
辺鄙な場所なのに凄いプレーヤーが来ては、今じゃ動画サイトでしか見られないレゲーのカンストや激難ゲーの超絶プレイが生で見れたり
お互い名前も知らない客同士でレゲー談義やお菓子のクレーンゲームで盛り上がったりと無駄に濃い〜コミュニケーションが出来たり
マイケル追悼企画でムーンウォーカーが一週間近くの間フリープレイになっていたり…
店長が客にお菓子を配ったり、赤ちゃんをオンブしてストUに乱入してきたりするゲーセンはこの店ぐらいじゃないかな?
他のゲーセンがクレーンやメダル、カードゲームに走って本来のビデオゲームの灯が消えそうな現代のゲーセン事情において
まりんは今時、貴重なんだけど色んな意味でおかしいゲーセンだよ(そんなゲーセンだから集まる客もレベル的におかしいのが多いのも否定はしないw)


287 :
これ以上続けるのはスレのためにも、店のためにもよろしくない。
その辺で止めておくのが吉。

288 :
まぁ、ここはまりんスレではないってこった。
全く話題にしてはいけないわけではないが、そればかりにならないように
常連にしても一見にしても、まりんを知らない人にしても、お互いに自重しような。

289 :
>>286
何もわかっちゃねーなww
>まぁ まだまりんで遊んだ事が無い人間ならそんな印象を持ってもおかしくはないw
>本当のゲーム好きだけが集まる、ある意味特殊なゲーセンだからその独特な空気は体感していないと理解出来ないと思う
こーいうのが、「俺まりん超詳しい、まりんサイコー、本当のゲーマー以外お断りだ」っつー空気を醸し出してんだよ。
それがキモいっつってんのが理解できないらしい。
赤ん坊背負ってスト2乱入してくるのがゲーセンらしかった頃のゲーセン?冗談もほどほどにしてくれや。
ますます関係者だけの店に見えるし入りにくいうえにクソコテがウザい。

290 :
っと、自重しろと書かれてるな。スマソ。しばらく控える。

291 :
日本語が不自由な>>ID:L0qAoq5I0をニヤニヤしに来ましたw

292 :
まりんネタがウザいってなら他のゲーセン事情でも書けば良いのに。
結局は羨ましいだけなんじゃね?

293 :
>>292
二行目が余計。

294 :
西部は工業が発展してるわりにゲーセンは過疎だからネタが一つしかないW

295 :
あやしいだかあやしくないだかの長文コテが欝陶しいのは事実だな

296 :
>>294
オズもオフもあるのにネタがないとはこれ如何に
俺は中部の人間で一番近いのはサープラ焼津だけど
でかくなったのに誰も話題にしちゃいないぜ

297 :
どうでもいいが浜松のゲーセンにもうちょいjubeatが欲しいです…
ラウワン行くときが無い

298 :
>>297
おお、同士よ!

299 :
浜松のゲーセンスレ落ちちゃった?

300 :
>>299
落ちた。
つー訳で新スレ立てヨロ

301 :
浜松スレ建てようとしたら規制されてて出来なかったよ…何もしてないのにorz

302 :
自分も携帯からだと立てれなかった。

職場のPCからもう一度試してみる。

ちなみに次で何番目かな?

303 :
スレ立て出来たので報告
静岡県浜松のゲーセン Part5
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1247992830/

304 :
>>302
2ちゃんってPCだとスレ立てられないらしい。
不便だよね。

305 :
>>304
そんなことはない。
立て過ぎ規制といって、同一グループに分類されるIPアドレスから、
一定数スレ立てがあると、立てられなくなる規制がかかってる。

306 :
>>305
じゃあ、年中規制されてるって事?
一度もスレ立てがうまくいかないぞ。

307 :
>>304
携帯だとの間違いだろ
つうか携帯でもスレ立てれるはずだけど

308 :
清水にストWできるとこないかな?

309 :
>>308
静岡だったらインタマにあるんだけど。
清水にあるのかなぁ?

310 :
>>308 清水は知らんが! 静岡のセガワールドにあるよ! 静岡でKOFの新作があるところを知ってる人いますか

311 :
まりんネタウザがってた奴は責任もって書き込んでくれよ
1週間以上放置じゃねえか

312 :
?
イミフwww

313 :
行ったことないけど、ゲームまりんてブログ見るかぎり粋な感じじゃないか
この期時世にビデオ中心で頑張るなんて
応援してますよ!
僕は袋井ならAGに行きますが…

314 :
まりん行ってみた
設置されてるゲームは非常によかった
でもSTGやりながら独り言言う人がいます
キモイからやめてください

315 :
>>314
ここ見てるとは限らんから直接本人に注意しろよ

316 :
>>314
なんとなく誰だか想像がつくな
いっぱい基板を持参してきてくれる良い人なんだから悪く言っちゃダメだぉw

317 :
>>311
クレクレか?

318 :
大声でもなければ独り言くらい許してやれよw

319 :
>>318
内容によっては気になって、ヤバイw
 あと、そういう癖がついてると本人に不利な場合がある
まあ、奴に限ってそういう機会はないと思うんだが、試験中の独り言で無条件不合格ってのもあるしなぁ
 とにかく、悪癖なのは確かだ

320 :
っていうか、普通ゲームやってたら何か喋んないか?
まりんは他のゲーセンに比べ、店舗が小規模なのに加え、店内で音楽(有線放送などなど)が流れていないせいもあるから、余計に独り言が気になるのかもしれんが。
常に奇声が聞こえるゲーセンに比べたら、独り言なんて大分マシだと思うぜ。

321 :
独り言の内容にもよる気がする。
声に出して次の行動を確認する程度なら、別段珍しいわけでもないし。

322 :
MFCでカンチャンリーチ一発とかリンシャンとかやられると
つい笑ってしまう

323 :
MFCなんて所詮麻雀風ゲームだから何でも有りなんだよな。
段位免状欲しくて始めたが、初段の免状貰ったところでアホ臭くなり辞めたよ。

324 :
なんかまりんネタ以外で話しのネタ無いの?

ブログを見るとまりんにNAOMIに続いてシステム246系が入ったみたいだね
斑鳩とかはいいみたいだけど比較的新しいJVSのマシンのゲームはあの店の客層的にウケはどうなんだろね?
Zガンダムが入っているみたいだけどガンダムのvs系のゲームは一人でやってもつまんないゲームだから最低でも2ラインは欲しいと思う

325 :
静岡市にMJ100円2クレの店ってある?

326 :
>>325
自分の記憶ではプリンスがそうだよ。
インタマでは期間限定で80円でやってるよ

327 :
前スレじゃないけど、大きな地震来たね。
まりん、大丈夫だったからホント良かった。

328 :
いや、スィートランドの「うまい棒タワー」が崩れて大損害だったって言ってたぞw

329 :
まりんなんてどうでもいい
なんで地震の話おっ始めてまりんだけに絞るのか?
もうまりんスレでも作ってやってろ

330 :
だからお前が他の話題を振ればいいだろうが
暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう  だぜ

331 :
>329
まったくもって>330の言うとおり
焼津とか静岡の方が被害が酷そうなんだが、
あっちの方のゲーセンとか被害なかったのかね?

332 :
せっかくネタふりしてるのにまりんヲタが邪魔してるだけ。

333 :
>>332
おまいのネタふりって>>325の事か?

っかアンチがうるさいからまりん儲は別スレを建てた方がまりんのためにもなると思うよ

334 :
このスレは儲とアンチが適度に保守してるようなもんだろ
別スレ建てたらどっちも過疎って落ちると思う

335 :
ACTの事件ってどうなった?

336 :
>>335
なにそれ?

っかネタふりならもうチョイ判り易いネタでヨロ

337 :
>>336
静岡に住んでれば解るぞ。

338 :
>>337
静岡「市」には住んでないから分からん。解説ヨロ。

339 :
御殿場だかの、強盗にやられたゲーセンじゃなかったっけ。
東部スレで訊いたほうがいいんでない?

340 :
>>338
県外者は黙ってろやW

341 :
マジ、品がないな
ゲーセン来てる奴なんか自己中心的なマジキチだってよくわかったわwww
特に古臭いゲームにこだわってる奴等と来たらwwwwww

342 :
>>341が一番品がない件

343 :
まりんの行き方がわからんorz
最寄りの駅どこ?

344 :
>>343
愛野駅と袋井駅とちょうど中間地点だからどっちつかずで遠い
車があるなら車で行く事をオヌヌメする(駐車場は狭いよ)
地図
http://www.mapion.co.jp/m/34.7551205555556_137.942636944444_9/

345 :
どんな別のネタふりしてもまりんだな。
アホ臭いW

346 :
メタボゆうすけ

347 :
>>345
あんな判り難い一行レスでネタふり自慢とか、品性の無い文章+大文字Wで逆切れしたりとアンチまりんも質が低いな
そんだけまりんネタが嫌いならまりんスレでも立てて儲を隔離しちゃえばいいのに…
結果的にこのスレの方が過疎って逆に隔離された事になるのかも知れんけど

348 :
まりん常連乙

349 :
ネメシス(海外版グラディウス)に興味持ってくれた方
修理が完了したとの事で2〜3日中に遊べる様になりますのでよろしく。
まりんネタ嫌いな人ゴメンね。

350 :
>>344
サンクス
中間地点か、どおりで駅周辺を探しても見当たらなかったわけだ

351 :
セガワールドコスパルが地震で壊滅していた。
今日行ってみたら、建物崩壊の危険があるから近づくな!って貼り紙が貼ってあって、店内真っ暗だったよ。

352 :
丁度俺もその事を書こうと思ってたとこだった。
映画の時間待ちに丁度良かったんだがなぁ。

353 :
まじ?久し振りに夕方行ってみようと思ったんだけど
ただでさえ、ゲーセン少なくなっちゃったのになー

354 :
すまん、そこって映画館がたくさんあったり、近くにメロンブックスとかあるところだよな?
明日行こうと思ってたんだが…

355 :
ごめん自己解決

356 :
http://location.sega.jp/loc_web/sw_shizuoka.html
あの地震でそこまで建物にダメージがあったのか…

357 :
まりんは90年代中〜後半のゲームがたくさんあれば行ってみたいのだが
話を聞くとちと自分には古すぎるな

358 :
携帯では見れんかも知れんけどとりあえずシューティングだけのリスト
ttp://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/?page=%EF%BC%A7%EF%BC%A1%EF%BC%AD%EF%BC%A5%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%82%93
常連客の持ち込み基板も多いしココでリクエストを書けばひょっとしたら基板を持っている人がお店に貸し出してくれるかも知れないよ

359 :
>349 で遊べると書きましたが稼動開始1時間ほどで故障しましたorz
期待してた方々申し訳ありません。
一応ゼクセクスも貸し出してますので興味持たれた方はよろしく。

360 :
コスパル、もうダメかもしれんね

361 :
>>326
サンクス
でも、清水まではめんどくさくて行けないわ
インタマは80円1クレなのね。これでもまだ高いなあ
3rdプラネットは月曜だけ麻雀ゲー100円2クレとか…
どうせなら毎日その設定にしてくれよ

362 :
コスパル復活おめでとうございます

363 :
ってか、コスパルは休止してたけど同じ建物のボーリング場はやってたよね?

364 :
まりんに忍道が入ってたんで、早速プレイしてみた。
3面以降は噂通りで、こりゃ手に負えんわ・・・と思う程の難易度で泣けた。

365 :
最後の忍道は元々が高難易度のゲームだからなぁ
っかまりんのハパストUってCPUのランクがえらく高くない?
4人目くらいからCPUが鬼のような強さなんだが…

366 :
83 名前:NAME OVER[] 投稿日:2009/08/31(月) 20:51:11 ID:BFxdGpjy
静岡のまりんなら結構、レゲーが有るぞ
http://gamemarin.com/
92 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 00:27:34 ID:???
GAMEまりんに行ってきた。
ここで良く名前が挙がる天野並みにレアなゲームが用意されていて驚いた。
店持ちの基板だけじゃなく、多くの常連さんたちも提供してるようだ。
古くからの人気ゲーム(ナムコ全盛期は当然、ドラスピやR−TYPE、東亜系シューティングなど・・・)は当然のように置いてあり、店長さんに言えば、すぐに入れ替えてくれる。
オールドゲームばかりだが、客層は意外と幅広かった。
店は小さく駐車場も狭いが、一度行ったらまた行きたくなるような店だったな。
93 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 08:32:06 ID:???
宣伝は自分とこのブログでしときなさい
市民のインフラを使うなボケ

98 名前:NAME OVER[] 投稿日:2009/09/04(金) 20:24:49 ID:XKI1VJB7
>>93
細かい事を女みたいに、いちいち書き込むお前が一番うざい!
勝手にスルーしとけばいいだろ!
99 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 22:36:54 ID:???
92=98
100 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 11:08:29 ID:???
つまらん愚痴は自分とこのブログでしときなさい
市民のインフラを使うなボケ
101 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 09:40:08 ID:???
地元ゲーセンスレでもウザがられてるまりん乙


367 :
なんか書き込みがあったと思ったら…
もうこの際まりんの儲は別スレを立てなよ
それがお店のためでもある

まぁ慢性的なネタ不足なこのスレがこれ以上過疎って消えてしまったとしてもそれはそれで仕方が無い事だしな

なんかスレタイやテンプレを用意しておいてくれれば俺がスレ立てしてやるよ
早くスレタイ&テンプレ案を用意してくれなきゃ俺が勝手にスレ立てしちゃうからなw

368 :
>>367
なんていい人なんだ…!!

369 :
クソスレ立てんな
なんで単独スレが必要なんだよ

370 :
こんな2ちゃんで宣伝してないで、アルカディアにでも広告出したほうがいいんじゃないの?

371 :
ていうかお前らが他のゲーセンの話をほとんどしないから目立つだけじゃないの

372 :
立ててきた
【静岡県袋井市】GAMEまりん【レゲーが熱い】
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1252372588/

※お約束
スレ独立の経緯を踏まえて、お店には迷惑をかけない様にしましょう
他のスレで儲を見つけたら誘導して下さい

373 :
単独スレ立てんなクソが
Rよ

374 :
>>365
基本的にランク4(ノーマル)との事。
設定変更をを希望される場合は随時対応して
プレイ終了後に元の設定に戻してるそうです。

375 :
平日休みにジョイスク藤枝に行ったんだ

まじ









グリフォンこっち見んな

376 :
このスレはまりんネタが去ったらグリフォンネタしかないのかよw

377 :
26日にサープラ東名静岡店(?)にボーダーブレイクが入るんだそうだが、コスパルあたりにゃもう入ってたりすんの?
サープラの場合は先にプライズにゲーム中に使える小物だかが入ってたから、何か肩透かし喰らった気分だったのぜ・・・

378 :
新北アップルとコスパルにはあるよ

379 :
>>378
アップルのサイトによると18日に清水長崎にも入ったらしい
グランリバーにも入るみたいだけど9月内としか書いてなくてわからん
てか、アップルのサイト、超シンプル、ばか味気ねえww

380 :
グリフォンは藤枝のゴミニート

381 :
藤枝ミラクルのキャプテンコマンドー4人同時プレイ台ワロタw
ナックルヘッズ筺体かよwww

382 :
ボーダー、糞ゲーぽいよ。

383 :
>>382
アレは見事な貢ゲー

384 :
http://shock.jpn.org/58148814

385 :
BBって盛況?
うちはガラガラではないけど、同じ数人が延々とやっているって状況なんだが・・・。

386 :
>>385
ほぼ毎週日曜にコスパルに行ってるけど、
ボーダーブレイクは、ここ二週間で空席が目立つようになったな。
人気ないね。

387 :
VHランクのグラIIやら、残機が1つ少ない天地を喰らうIIやら・・・
別に誰がコスパルのレゲーに期待してるって訳でもないし、無理してコーナーを維持する必要も無いだろ
今だったらガンダムVSシリーズ(Z無印とガンガン1st以外)を一斉に並べた方が、よっぽどもマシだし


388 :
マシかぁ?
一台づつ置いてシングルでもいらんだろ。
オラタンも一時復活したが速攻きえた。

389 :
ガンダムvsシリーズはもちろんだがオラタンなんかは特にシングル台では誰もやらんよ

390 :
ROUND1駿河店に行ってみた
ナムコのタンクタンクタンクは初めてみたな
ボーダーブレイク誰もやってない・・・
予想外にゲームコーナーが広い
キッズ系がないし、近くにショッピングセンターもないからYAZ丸子とは共存できそうかも
とりあえず、ここ最近のアピアよりはずっと遊べる印象か?

391 :
YAZ丸子はとっくに潰れてるだろ

392 :
そうなんか。
あんま安倍川越えて遊び行かないんで知らんかったわ。
ツッコミさんきゅーな。

393 :
音ゲーの事ですがこちらで聞きます
浜岡のイオンタウンにあるゲーセン(アンキンタン浜岡店?)に
DJTのUDXが未稼働であったんですがシリウスから入るんですか?
初めて行く所だったので普段稼動中でシリウスのための準備と思ってたんですが
よく考えたらEMPRESSじゃないし、そもそも設置店検索で引っかからないし…
まぁ聞いても距離が遠いのであまり行く機会がないですが

394 :
藤枝のスポーツランドウイングってとこで麻雀やってきたんだけど、
なんでプレイ中に横からおしぼりつきだしてくるの?
集中してるときに邪魔なんだけど。

395 :
サービスだからさ

396 :
>>394
あれってすごい邪魔だよね
お絞りくらい自分で取りに行くからゲームの邪魔するなっての
店員のジジイが後ろからじーっと睨んでて気味悪いし

397 :
アップルの店員さん見てるかしら?
ママトップの中古機販売ってやめちゃってるの?

398 :
>>397
止めた理由を邪推してみる
・基本現状渡しなのに程度の良い奴(特にモニター)選ばせろと要求
・碌に自分でメンテ出来ないクセして細かいサポートを要求

399 :
セガもう少し充実しないかな

400 :
AGスクエア袋井店に”三国志大戦近日入荷”的なPOPありませんでしたか?
AGスクエア掛川店に行ったらWCCF近日入荷とPOPがあり
置くスペースが無いので大戦と交換するのではないかと疑っているのですが

401 :
>>400
大穴は貴重なAAAを撤去!?

402 :
>>400
サッカー動いてないからなぁ
ボーダーブレイクは盛況だけど

403 :
ちょwww

404 :
>>400
弾き出されたのはアウトラン2だったな
袋井店へ移動して計4台設置になった

405 :
あーよかった
しかし、これ以上カードゲーム増やしてどうするんだろう?
2Fのアクエリなんか2回しかやってる人見たことないのに

406 :
しばらく用事で大人見町というところに来ていますが、このあたりゲーセン全くないんですねorz
よろしければ、ここから一番近い音ゲーかMJが出来るゲーセン教えていただきたいです。
移動手段はバスと徒歩です。

407 :
>>406
タパスタウンGAMEOFF高丘が一番近い(約6km)が
都合良く行けるバス路線が無い。

408 :
オフ程公共機関に恵まれてないゲセンも中々無いよね(静岡県内的な意味で)

409 :
>>406
研修乙
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.756137810697325&lon=137.69789529556934&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.735121813794&hlon=137.6530642953&layout=&ei=utf-8&p=

410 :
吉田インター近くのアミューズメントビッグバンって閉店した?
今日の昼間行ったら建物が撤去されて瓦礫の山・・・

411 :
>>410
地元だw
残念ながら閉店みたい
学生のころよく通ったんだけど…

412 :
本当にビックバンしてしまった

413 :
20年くらい時間が止まってるかのような感じが良かった

414 :
あーやっぱ壊れたか〜
もう一回行きたかった

415 :
まじかよ!前静岡にいた時通ってたけど
つふれたか!

416 :
藤ミラにセンコロDUO入ってた
始めて見た

417 :
藤ミラの格ゲーずっと見てる長髪男うぜえ
ウロウロチョロチョロ場所変えながら人のプレーばっかり見てて
金落としてるとこ見たことねえよ

418 :
こういう書き込み見るたび思うんだがその場で直接言えよ
それで一発で解決するだろ
同意してほしいの?

419 :
まぁまぁ
>417の同属嫌悪なんだから気にスンナ

420 :
ミラクル藤枝で対戦ゲームする奴らって基地害の集まりだなw
大声と奇声の連続で人間終わってるw

421 :
音ゲー(笑)の常連も似たような感じだったな

422 :
音ゲー(笑)の人たちはカッコいいミュージシャン(笑)なんだから、奇声じゃなくてパフォーマンスだよw

423 :
ラウンドワン駿河のAn×Anって、回線やたら細くない?
カードの認証に異様に時間食われるんだが・・・

424 :
清水インターのとこの007って潰れた?

425 :
プレハ小泉接続こ
東京登録「???」のへたれ段位!
長考しか出来ないキモヲタチンカス野郎w
お前みないなカスは生きてる価値なしだからR
即刻R バーカ アーホ

426 :
プレハ小泉接続

東京登録「???」のへたれ段位!

長考しか出来ないキモヲタチンカス野郎w
お前みないなカスは生きてる価値なしだからR
即刻R バーカ アーホ

427 :
で、何か知らないけど負けたんだね。

428 :
牛歩されたくらいでブチギレてたらきりないわ。きも

429 :
静岡市周辺で三国志大戦のクレサ店ってありませんか?

430 :
AG袋井のアウトラン2が復活してた
このまま4台まとめて撤去されなくてヨカタヨ

431 :
昨日グランリバー大井川店で延々店員のねーちゃんに話しかけてる鉄拳プレイヤーがいた
女なら誰でもえーんかw
勤務中なら迷惑だろうがボケ
ちったー考えろクズ
白いキャップのブサメンてめーだよ

432 :
ここに書いて当人に届くと思ってないよね?

433 :
オフのメダルコーナーに毎日いる髭のおじさんはプータローですか?

434 :
>>433
毎日いる事実を知ってるお前さんはどうなんだ?

435 :
基地OFFのGW割引って5日は何円割引されるのか情報希望です

436 :
>>435
今北産業
プレイ料金ビデオ機\30、大型機\60、ネット機\70、プライズ\140てトコロ
初音ミクフィギュアに興味ある人は志都呂オフハウスへGo!
15:00の時点で\525×5個確認

437 :
今日17:00の時点で全て捌けてた
入手出来た人オメデトウ

438 :
今度静岡市に用があって行くんだけど、GGとBBで対戦が盛況な所ってどこかな。
静ミラはかなり前にGGでお世話になったから覗こうと思ってるんだけど、BBはどう?

439 :
うぐん

440 :
規制解除記念

441 :
藤ジョイに来るシゲはR!

442 :
藤ミラってギタドラ消えたんだな
V7入れないから心配はしてたんだが…久しぶりにいって驚いた

443 :
今度1/1ガンダム見にいくのですが、近くで(2〜3駅くらいまで)
スパ2 ハパ2 ZERO3の対戦できるとこありませんか?

444 :
過疎ってんなあ。規制のせいか?

445 :
静岡は西部、中部、東部、伊豆で分かれてる感じなので
静岡総合スレはあまり意味無いのかもしれんね。

446 :
わかるひとにはわかる

447 :
静ミラの夜よくいるゲームやらないでうろうろしてるチビうぜー
やんねーならくんな

448 :
藤枝ミラクル11月21日閉店

449 :
>>448
本当だ!
ガーン…

450 :
え?

451 :
藤枝ミラクル死亡確認してきた。間に合わなかった

452 :
今日ブレイブルーCS2っていう格ゲーの稼働日なんだけどもう既にプレイできる店ある?
ついでにカードに柄がある店舗も教えて欲しい。
過疎ってるからこんな質問してもあんま意味なさそうだけど

453 :
湖西市にあるゲームパーク汐乃路が今月末で閉店だとぉ!?Σ(゚д゚|||)ガーン

454 :
サイドバイサイド2
電車でGO2 3000番台
デンジャラスカーブズ
ファイナルロマンス2

455 :
ラッキー&ワイルド
スタントタイフーン+
バトルギア3チューンド
バトルギア4(1人専用)
アウトラン2SP2(1人専用)
タイムクライシス
タイムクライシス4
ぷよぷよSUN
連ザ2(1人専用)
オーリーキング(1人専用)
クレイジータクシーHIGH ROLLER
スカイターゲット
ウォートラントルーパーズ
ザ警察官2
ワニワニパニック
料理の達人2

456 :
>>454の訂正
袋井じゃなくて掛川らしい
タイムクライシス2書き忘れ

457 :
ウイングに居たシゲってバカは、とんでもない悪人だった

458 :
過疎

459 :
グリフォンはゴミニート

460 :
↑ゴミニートw

461 :
静岡ミラクルが筐体売りにだしてるけど、潰れるの?

462 :
産廃業者に出すと処分料かかるから
壊れる前に捌いてしまおうって魂胆だろ

463 :
沼津ミラクルがなくなってんだけど潰れた?

464 :
静ミラに格ゲーの上手い爺さんがいるが、なんなんだありゃ?
衝撃的だった
俺らもああなるのか……

465 :
三保のベイドリームにAGスクエア清水店ができたらしいけど、行った人いる?
ラインナップが知りたい…

466 :
浜松にゲーセンある?

467 :
駅前にタイトーステーションがある
バス使えば色々

468 :
>>486
マイカー持ちでないとツラいよ

469 :
浜松のポート24はビデオ機の故障が目に付くね
現在4台に調整中の札が出てる

470 :
昨日静岡のセガで階段を下りてた人を突き落として逃げたガキがいたらしいね。
警察の人が来て現場検証してた。やっぱ夏だな。

471 :
マジ?昨日珍しく行かなかったから知らなかったわ

472 :
静岡ミラクル閉店です。

473 :
いつまで?
既に終了?

474 :
さて、既に当店店頭またはTwitterにて知っておられる方も居ると思いますがミラクル静岡店は8月28日、
日曜日を持って閉店する事と成りました。永らく御支持御愛顧を承りスタッフ一同感謝に堪えません。
なお閉店までの間は通常運営となります、引き続きの御来店何卒よろしくお願い申し上げます。

475 :
昭和の匂いのするゲーセンは消えゆく運命なんだろうね

476 :
ミラクルって開店はいつだったの?

477 :
昨年から富士宮、藤枝と閉店し今年になって沼津が閉店。
遂にミラクルの歴史が終わっちゃうんだな。
一足先にコンドルが無くなったんだっけ?

478 :
まだ富士が残ってるでしょ

479 :
高田企画は本業が飲食だからゲームになんの興味もない上層部が情もなくゲーム事業を縮小させているらしいよ。
富士市のミラクルも上層部の機嫌しだい指先ひとつで消える可能性がある。

480 :
静岡ミラクルって開店はいつだったの?

481 :
ドームも値上げしてたから危ないんだろうな(´・ω・`)

482 :
あげ

483 :
久々にここ覗いたけど時代を感じるな・・・
当方静岡市在住だけど>>2のほとんどが無くなってる
2年でここまで過疎るものなのか

484 :
時代が時代だからなぁ

485 :
AG磐田と掛川はビデオ機の扱いが酷いな。
袋井は多少マシだけど。

486 :
あげ

487 :
さげ

488 :
もっとUFOキャッチャー多いゲーセン増えてほしい

489 :
プライズねぇ

490 :
フミオて誰?

491 :
敏腕プレイヤー
Fさんとも呼ばれてる

492 :
★セガ ワールド藤枝駅南店は2012年3月25日(日)をもちまして、閉店させていただきました。
★ジェイエスプラス焼津IC店は2012年4月15日(日)をもちまして、閉店させていただきました。
★プラサカプコン インターマジカル店は2012年5月6日(日)の営業を以って、閉店となります。
長い間のご愛顧まことにありがとうございました。

>>480
静ミラはPS互換基板のDEAD OR ALIVE++を稼動させた唯一の店だったはず。
それが1998年10月らしいので、オープンはその半年くらい前だった・・・・・・と思う。
>>483
2スレ前のテンプレをそのまま使ってるからね。
修正レスもことごとくスルーされてたし。





493 :
うわぁ

494 :
看板が吹っ飛んでた

495 :
あんあん

496 :
告知あげ
ミラドでスト2の大会が7月14日19時開催です。

497 :
どこかにパラパラパラダイス置いてない?
ダンエボでキャンストとスティルのパラパラだけやってたら、
他もやりたくなった。

498 :
>>497
PPPにキャンストは入ってたけどスティルは入ってなかったと思う。

499 :
>>498
いや、そりゃ知ってるけどさ。
どこかにPPP置いてないかな。

500 :
あーっやった>>500ゲットばぁい(^0^)/
さあー皆の衆、祝福してよかばぁいよ(^0^)/
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

501 :
島田市にアップルに新店舗オープン予定
日清紡とアピタあるとこ

502 :
島田ゲーセン少ないからうれしいな
袋井掛川あたりにも音ゲーあるゲーセンはよ

503 :
いつ頃オープン?

504 :
良いですね

505 :
袋井はセガしかないしね
ここといい検索除けはやめてくれ
静岡県東部地区ゲセン事情7
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1251001185/

506 :
静岡市のゲーセン一覧
★ 静岡駅北口にはセガワールド・コスパル(駅から歩いて約15分)しかない。
★ 東静岡駅には南口にあるコンコルド1000の2階にジョイスクエア曲金店がある。
★ 安倍川以西にはラウンド1駿河店のみ。
★ 東名静岡インター取付道路沿いは3rdプラネット静岡、セガワ−ルド緑ヶ丘あり。
★ 平和町方面はSUPER WAVE平和町店がある。
★ 草薙駅周辺にはSUPER WAVEアピア店がある。
★ 瀬名方面はアップル新北街道店、3rdプラネット・クレッセ静岡店がある。
★ 清水駅周辺にプリンス&清水駅前にエスパルスドリームプラザ送迎バス停留所あり。
★ 国1沿いにアップル清水長崎店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   アミーゴ中野新田&聖一色、ツタヤ曲金、神明ボウル内のネットカフェ(神明)、
   トマトボウル(下川原)、ヤングランドボウル(狐ヶ崎)、静清バッティングスタジアム(曲金)、
   わくわくパーク(西友清水店)
※ゲームセンターBGBは3月末で閉店→島田に移転
《追加&訂正キボンヌ》
志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイング、ミラクル藤枝店、ジョイスクエア・ジパングあり
   (いずれも所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のマルハン2階にセガワールド藤枝店あり。
★ 東名焼津インター周辺にジェイエスプラス焼津店、3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店(木曜定休)あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にアップル グランリバー大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   スーパーもちづき焼津店・3階、藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   ヤッターらんど(アピタ島田店&ユーストア大覚寺店)、ファンタジーアイランド(ジャスコ焼津店)、
   西友藤枝店内ゲームコーナー
《追加&訂正キボンヌ》

507 :
志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイング、ジョイスクエア・ジパングあり
   (いずれも所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のマルハン2階にSUPERWAVE藤枝駅南店あり。
★ 東名焼津インター周辺に3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店(木曜定休)あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にアップル グランリバー大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   ヤッターらんど(アピタ島田店&ユーストア大覚寺店)、ファンタジーアイランド(ジャスコ焼津店)、
  
《追加&訂正キボンヌ》

508 :
おお

509 :
てく

510 :
最近情報ないね

511 :


512 :
大仏閉店したので>>507を訂正
志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイングあり(所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のマルハン2階にSUPERWAVE藤枝駅南店あり。
★ 東名焼津インター周辺に3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店(木曜定休)あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にアップル グランリバー大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   ヤッターらんど(アピタ島田店&ユーストア大覚寺店)、ファンタジーアイランド(ジャスコ焼津店)
《追加&訂正キボンヌ》

513 :
おお
まじか

514 :
>>512のマネして>>506訂正
静岡市のゲーセン一覧
★ 静岡駅北口にはセガワールド・コスパル(駅から歩いて約15分)しかない。
★ 安倍川以西にはラウンド1駿河店のみ。
★ 東名静岡インター取付道路沿いは3rdプラネット静岡、セガワ−ルド緑ヶ丘あり。
★ 平和町方面はSUPER WAVE平和町店がある。
★ 草薙駅周辺にはSUPER WAVEアピア店がある。
★ 瀬名方面はアップル新北街道店、3rdプラネット・クレッセ静岡店がある。
★ 清水駅周辺にプリンス&清水駅前にエスパルスドリームプラザ送迎バス停留所あり。
★ 国1沿いにアップル清水長崎店あり。
★ ベイドリーム清水2FにAGスクエアあり。
★ (その他ゲームコーナー)
   ツタヤ曲金&西脇、神明ボウル内のネットカフェ(神明)
   トマトボウル(下川原)、ヤングランドボウル(狐ヶ崎)、静清バッティングスタジアム(曲金)、
   わくわくパーク(西友清水店)、AMUSEMENT PARK(mark is 静岡)

515 :
GAME OFFが1月19日に閉店になるが、どこか事業継続してくれんものか・・・
ここ無くなると色々不便なのよね

516 :
清水アップル閉店あげ

517 :
アップル清水店の何よりの失敗は、やっぱあの場所に移転したことに尽きるだろうな。
ただでさえ不便な場所なのにアピアにも近いとか、中の人ですら呆れてたくらいだしなァ。

518 :
ゲーセンはいいけど、格ゲー辺りの大騒ぎしてる人たちが嫌

519 :
アップル島田店が抜けてるので>>512訂正
志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイングあり(所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のマルハン2階にSUPERWAVE藤枝駅南店あり。
★ 東名焼津インター周辺に3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店(木曜定休)あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にアップル グランリバー大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田店あり。
★ アピタ島田店の近くにあるジャンボエンチョー島田店と同一敷地内にアップル島田店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   ヤッターらんど(アピタ島田店&ユーストア大覚寺店)、ファンタジーアイランド(ジャスコ焼津店)
《追加&訂正キボンヌ》

520 :
あとBivi藤枝のゲームコーナ抜けてる>>519訂正
志太地区のゲーセン一覧
★ 西焼津駅周辺にスポーツランドウイングあり(所在地は藤枝市築地)。
★ 藤枝駅南口のマルハン2階にSUPERWAVE藤枝駅南店あり。
★ 東名焼津インター周辺に3rdプラネット焼津店あり。
★ 小川港前バス停となり(石津港町)にUSA小川港店(木曜定休)あり。
★ 県道416号線沿いのジャスコ焼津店から少し大井川方面に行くとシートピアYAZあり。
★ 国道150号線沿いのグランリバー大井川内にアップル グランリバー大井川店あり。
★ 旧・国一沿いのツタヤ島田店の上にサードプラネット島田店あり。
★ アピタ島田店の近くにあるジャンボエンチョー島田店と同一敷地内にアップル島田店あり。
★ (その他ゲームコーナー)
   藤枝グランドボウル(下当間)、 藤枝ボウル(益津)
   ヤッターらんど(アピタ島田店&ユーストア大覚寺店)、ファンタジーアイランド(ジャスコ焼津店 )、 LAND藤枝 (Bivi藤枝)
《追加&訂正キボンヌ》

521 :
静岡駅前のビルにタイトーのゲーセンできるとのこと(求人有)
リアル脱出ゲーセン()なのでゲーム機の類はゼロだろうけどw
特に観光地ってわけでも無し一見さんしかこないもんつくんなくても
太鼓の達人とメダルゲームくらいは置かれるかも程度

522 :
>>521
駅ビルじゃなくて駅前のビルってことは南口かな?
いずれにせよ期待薄だな。
以前キャロット両替町の真向かいにあったタイトー直営店は1年ぐらいで消えたし。
ハイパーデュエルとモータルコンバットは珍しかったけど。
YAZのプライズ専門店も速攻で消えたし、かつては駅周辺だけで15件くらい乱立してたのが
嘘みたいにコスパル残して全滅する有様だからな。

523 :
キャロットって響きが懐かしいね
県内のナムコ店はららぽーと磐田しかないんだな
客層的にメダルと乗り物とプライズと大型機が少々
所謂ビデオ機は皆無

524 :
http://2ch.sc/
otonaをつけたらいけるよー

http://otona2ch.sc/

525 :
パルシェ静岡にその脱出ゲーセンとプリクラ専門店できるって

526 :
>>520
スーパーウェーブ藤枝今月中で閉店
ジョイスクエア静岡&藤枝→ゲームオフ浜松→アップル清水→SWフジエダ
数少ないQMA設置店だけがピンポイントで閉店してるw
勿論移設はないので完全に倉庫で眠ってスクラップ
設置したら死を招くゲームなんかねw次はミラクルドームかアップル北街道辺りと予想

527 :
>>526
藤枝のゲーセン全滅か…。

528 :
>>526
セガワールド藤枝の跡地は、アピアみたいにマルハン利用客向けの軽食店にでもするかと予想してたが
まさかのスーパーウェーブだからな。そりゃ長続きしないのも無理はないw
QMAに関してはYAZとサープラとラウンコにも置いてあるし、さすがに死を招くはダウトやね。

>>527
スポーツランドウイングを忘れてるぞw
あそこもつい最近までグラディウス初代とか首領蜂とかイメージファイトとか置いて頑張ってたけど、
レゲーは定期的に入れ替えないと飽きられるのも早いからな。エスプガルーダUは今も残ってると思うけど。

529 :
天下のラウンドワンや同じく全国チェーンのサードプラネットは別格だろw
YAZは掛川には設置していないし、サードプラネットは撤去続出で
設置してある店数えたほうが早い状態>QMA
それはそうとスーパーウェーブの跡地はスロット館ね 登録が済んでいるので確定
南下の契約の関係で○年間は派治す炉作らないみたいな取り決めでもあったんじゃないかと予想

530 :
>>529
図書館開設前からあったマルハン本体はともかく、よくスロ館の新設に風営法の認可が下りたな。
どうでもイイ話だけど、サープラはだいぶ前に【行列のできる法律相談所】の後にやってる天気予報の
スポンサーを降りちゃったんだよね。
サンセイブから受け継いだ枠だから、結構長いことやってたんだけど。

531 :
だから最初はゲーセンにして複合型施設ってことにすれば言いだけ
ネットカフェやカラオケを併設すれば前々セーフのザル法

532 :
>>531
いやいや、7号営業と8号営業をゴチャ混ぜにしたらダメだって。
ゲーセンに景品交換所が設置できるわけないでしょ。

533 :
>>532
???

534 :
>>531
シートピアYAZの2階、昔は丸々カラオケルームだったんだよね。
今は亡きサンセイブにもカラオケやビリヤードを併設してる店は多かった。
今でもボウリング場にネカフェやカラオケやゲームコーナーを併設してる
お店はいくつかあるけど、あまり繁盛しているようには見えないな・・・。

535 :
yazって今レゲーはなに入ってるの?

536 :
>>535
連ザU、上海3、テトリスGM、戦国エース、モンスターランド、KOFの2003と98UM

537 :
サンクス。

538 :
何気にスーパーウェーブ静岡ってstg4台も置いてあるんだよな。数年前からラインナップが変わらないのはどうかとおもうけど。

539 :
>>538
同じスーパーウェーブでも平和町店はレゲー全撤去されたけどなw
ちなみにラインナップはこっちも固定(ストV3rd、スパイクアウトFE、ドラゴンドライブ他)だった。

540 :
サッカー選手だから反応が速いから格ゲーとか強そう
だけど、どうだったんでしょ。
ユニホームにサープラの広告が載るなんて、なんか変というか末期な感じがした。
前、静ちゃんで選手がパチ屋にいるとか書き込みがあったけど。

541 :
県内で格闘ゲームがたくさん置いてあるゲーセンでどこがありますか?
自分西部在住だけど西部だと浜松市のタイトーステーション、OZ、ポート24、袋井のAGスクエアくらいしかないと思います。
中部、東部地区はどんな感じでしょうか?

542 :
多分、県内で格ゲーが一番強いのは富士のミラクルドームだろうね
新旧揃っているし、リクエストである程度在庫から旧台も出してくれる
ただ浜松なら愛知まで行った方が近そうだなw
でも対戦したいなら土曜くらいしか人集まらねえんじゃないかな
何の台か分からんけどさ

543 :
あと、中部に至っては大型プライズ、メダル系に駆逐されて筐体メインのゲーセンすらほぼないよ
東部の三島、沼津も瀕死
ミラクルドームは品揃えは都心のゲーセンにも負けないから旧台やりたいなら一度は来る価値あるよ

544 :
ピエールさん、基地を解放しませんか?w

545 :
>>542,544
レスありがとうです
富士のミラクルドームは半年前程に一度行ったことあります
たしかに新旧のゲームがたくさん置いてあったなんかうれしかったですね
1プレイ50円なのもうれしかったです
やっぱ今は格ゲーはごく一部の昔から好きな人しかやってないんでしょうね・・・
ちなみに自分が好きなシリーズはKOFシリーズです

546 :
ジョイスク潰れて1年経とうとしてるけど何の進展も無し

547 :
>>545
ミラクルドームはもう何年も前から1プレイ100円に変更になってるよ。
>>546
コンコルドがゲーセンの運営から手を引いちゃったからね。
ゲーセンに限らず、あのヘンな構造の建物に別の店が入るのは難しいんじゃないかと。

548 :
最近の小学生はイオンのゲーセンは
いっていいのか、早く家に帰ってジャスコでゲームやりたい
と道の駅富士で、引率の大人の前で言っていた。

549 :
もう新店舗オープン無いのか特に藤枝は0

550 :
小学校のとき、なぜ修学旅行でTDLに行かないのかという
問いに、あるときイジメられっこが集合時間になっても
戻らないから探しに行ったら校則で禁止されているゲーセンで
班からはなれて一人遊んでいたから、という説があった。
おそらく全国的にそういうハナシはあるんだろうけれど。
ゲーセンは無くても、従業員を水に落としたとかそういう
ブラックリストに載っているとかの。

551 :
富士の比奈のあたりの駄菓子屋?にSNKのゲーム機が
店の外においてあるけど、言えば遊ばしてくれるのかな。

552 :
11月1日よりラウンドワン静岡駿河店が静岡駅から、
同様に富士店が富士駅と吉原駅から
それぞれ無料の送迎バスを出す模様
そんなに左団扇なのか?

553 :
高井重雄

554 :
くさい

555 :
>>552
集客力は確かに凄いけど、ラウンコ駿河店の周りは本当に何も無いから、静岡駅からバスまで出すのは・・・。
ボウリングもカラオケも静岡駅周辺の店で無問題だし・・・。
逆にドリームプラザの送迎バスは便数少な過ぎで、座席予約した映画を観に行く時には本当に困った・・・。

>>551
ピエール瀧のしょんないTVで、南安倍川橋そばの雑貨店から引き取られたMVS筐体は、ニコイチで何とか動かせる状態になってた。
アニメイト静岡店の近くのおもちゃ屋にあるMVS筐体も、確かグラフィックROMが死んでたから、完動品である可能性は低いと思う・・・。

556 :
富士川駅まえの喫茶店のテーブルが
よく懐古番組でみるような、インベーダーか何かの
台だった。
ヤキソバ400円、コーヒー他 飲み物400円それぞれ税込み

557 :
今思うと
ライフランド(今山田電気?)にも、温泉施設にあったような
鉄拳のボッタクリゲーがあった。
もしかしたら動体視力がよければ、当たりでたくさんコインが
出たのかもしれないけれど、目押しゲーですらないようなものが。
その地区大会で優勝するような動体視力と敏捷性を持つ人ですら
結果的には大損するような仕組みの。

558 :
>>557
細かい事だけど、鉄拳1が出た1994年にライフランドからトポスに切り替わってるね。
でも確かに、この頃のナムコは妙なキッズメダル機を結構作ってたような。
ワルキューレとサンドラとギルとカイでドルアーガの党の頂上を目指すやつとか無理ゲーにも程があるだろって感じだったし。

559 :
で、時々100枚だか出るオーガがでてくるけど
大半は数枚しか出ないヨシミツとシャオユウ。
本当に二択の目押しゲーだったのかわからないけど、傍からみていると
ユニーとかにあるじゃんけん以下のボッタくり廃人ゲー。

560 :
まだ熱海とかの温泉地にゲーセンなんてあるのかな。
旅館にストIIの、鉄拳の二択ゲみたいのがあったような。
酒や温泉で半分ボケたジジババが湯水のごとく
たまにある大当たりのために100円をつぎ込んでいそうな。

561 :
今シートピアyazってレトロゲーム何置いてますか?

562 :
沼津のジョイプラザって、パチだけじゃなくて
プリクラとか映画館もあったのね。

563 :
来年1月静岡呉服町にタイトーFステーション静岡店オープンするらしいね

564 :
熱くなりやすく冷めやすい県民性、とりわけ静岡市は
根性がないというからゲーセンも
またわっといくつかできて、さっとみな潰れたりして。

565 :
ゲーセンゲーム自体が詰まらないので

566 :
>>526 >>528
ジョイスクエア静岡&藤枝→ゲームオフ浜松→アップル清水→SWフジエダ→サープラ静波

次に閉店するQMA設置店はどこだwww

567 :
ゲーセンはもうだめだな

568 :
長泉beebeeていつ閉店したの?

569 :
SW平和も閉店するな QMA設置店舗 マジ死神

570 :
袋井のGAMEまりんヤバいらしい

571 :
GAMEまりん閉店しますた(´;ω;`)

572 :
サードプラネットもね?

573 :
ゲーセンでゲームするメリットないもんなぁ、マジで

574 :
掛川AGスクエア、あそこのUFOキャッチャー(ずらして落とすタイプ)はやればやるほど絶対落ちない位置に移動する!ある程度で店員が落ちやすい位置にするけど昼間の女店員は喋ってばかりで客がいくら投入したか見てない!

575 :
掛川AG、景品GET寸前の位置で景品の色かえてもらおうと頼んだら景品を元位置に置いたのでそれ違うって言ったら「どの辺か見てなかった」と言われ落ちにくい位置にされた!バカだろ!辞めろバカ女!2度と行かね〜ぼったくり

576 :
↑御愁傷様。夜の男性店員はしっかり仕事してるよ

577 :
たしかに女店員は客に対してシカトしてるな。テクニックもあるけど、多くて3000円ぐらいでゲットしたいね
いくら使った?

578 :
10000前後で景品なし!(反省)。夜の男性店員だったら良かったわ!
ホームページみたら研修制度あるみたいだけどあの女店員研修したのか?ありえん!キモいわ!給料泥棒じゃん

579 :
昼間の掛川AGは景品GETするの無理だな投入金額青天井ってことか
(-。-)y-~

580 :
YAZにしとけ

581 :
シルバーウィーク掛川AG女店員によるぼったくりUFOキャッチャー
只今より稼働

582 :
UFOキャッチャーの景品原価は800円以下と決められている。10倍以上つぎ込んでもダメってすげ〜な

583 :
音ゲーうざ

584 :
掛川AGのUFOキャッチャー噂どうりやっぱいくら使っても落ちねーわ!ゲーセン色々あるけどワースト1やな!
もーいかんわ!

585 :
ジョイスクエア静岡&藤枝→ゲームオフ浜松→アップル清水→SWフジエダ→サープラ静波
→SW平和→サープラ浜松プラザ→サープラ御殿場

設置すると死を招く呪いが発動。
さあ、次に閉店するQMA設置店はどこだwww

586 :
QMAって何ですか?

587 :
釣りじゃないよね?
クイズマジックアカデミーの略称
まだ続いてるから息長いよな

588 :
↑了解!
競馬のゲームもゲーセンにとっては辛いんだろーな

589 :
サープラ浜松も閉店してんな…どんだけゲーセンをしに追いやったらすむんだQMA
あとセガワールド緑ヶ丘も閉店、流石にここにはQMAはない

590 :
今日サンセイブ城北店にてフミオ氏がプレーしてた!(@_@;)
ロードランナーをありえないスコア出してた!
てか、久々にここの店来たけど置いてあるゲームが新しいのもあるけどほとんどが2005年ぐらいから変わって無くね?
(ちなみにロードランナーはいわゆる3000in1という基盤の物)

591 :
今更QMAを設置したゲームオフ富士宮
次に閉店するのはここか?

592 :
セガワールド緑ヶ丘の跡地は案の定コンコルドのパチンコ屋
今更パチンコの為だけにスペース取って儲かるのか?本当につまらん世の中

593 :
三島トイズ入り口に何かゲームがあった。

594 :
清水バイパスのとこの007
もう見る影も無いほど朽ちている。
写真に撮っておけばよかったかも。

595 :
ライフランド時代は良かった。
新年早々行くとお菓子の詰め合わせをくれたりして。

その数年後、名前が変わってしょっぱい
ボッタクリゲーの何かになったような気がした。
あの鉄拳3の二択とかの。
ライフランド時代もお年玉を全部そこで使い切るような廃人がいたけども。

596 :
https://goo.gl/eH1eR4
これ、本当なの?本当だったら、ショックなんだけど、、

597 :
↑はグロ報告2件 踏まないように

598 :
>>592
あの建物自体がコンコルドのものなんだし、コンコルドはパチンコ屋だから儲かってるんだろうな

温泉施設やゲーセンなんて不採算事業みんな手を引きたい。衛生管理だって面倒だし、電気代やガス代値上げ
ゲーセンなんか社会的にはパチンコ屋や水商売の店と同じくイメージ最悪だから、なくなって歓迎されてるだろうね

599 :
静岡空港にはゲーセンとかゲームコーナー、ガチャとかるのかね。

600 :
>>599
あるわけねーよ、と思って調べたらフライトシミュレーターがあるなw
200円で遊べる

601 :
何!トップランディングだと?

602 :
島田アップルの情報お願いします。特にビデオゲームです。

603 :
ライフランドも正月早々お年玉を
全部そこで費やすような廃人がいなくなったから潰れた


わけないよな

604 :
空港のゲームコーナー?で遊んでも空港利用者として
カウントされるんだろうか。飛行機乗らなくても。

605 :
迷わず行けよ、行けばわかるさ

606 :
ニュース速で
煩忙時の空港は飲食店の利用やお土産の買い物で
駐車場に車が入れないことがあり、周辺道路の路肩に停めることがある
なんて書いてあったけど、それが本当ならエライこったなと。

駐車場が無料だからって
乗らない人でいっぱいなら、本当に利用したい人はどうなるんだと。

607 :
静岡空港が人であふれる事なんてオープンした時以外ないからなあ(´・ω・`)

608 :
ミラクルドーム 閉店だってさ。

609 :
分かっちゃいたがもうビデオゲームの時代じゃないんだな・・・
ミラド今週日曜までらしいんでみんな供養に来いよ

610 :
あちち

611 :
普段来ないのに閉店するの決まってから来るのホント嫌いw

612 :
ミラド潰れた?
ラウンドワンとスーパーウェーブが潰れれば良かったのにねー

613 :
良かったなー、スーパーウェーブも閉店するぜ。

614 :
>>612
願いが叶ったな

https://twitter.com/SUPERWAVE01/status/858756771682304000

615 :
駿河屋静岡本店にレゲーあるんだな

616 :
>>615
デュエルコーナーの奥だから臭いんだよなぁ
しばらくいれば慣れるとはいえ、なんか嫌だw

617 :
よっしゃあああああああ

618 :
やっぱダメだw
デュエルコーナーだけ異様に臭いw
同じフロアでもカード売り場は臭わないのに
何でだ?
あれ、場所変えてくんねーかな
配置間違えてるよw

619 :
今日久しぶりにミラクルドーム行ったら、潰れててめちゃへこんだ

620 :
まじへこむ

621 :
隣の超波で慰めて貰えよ。

622 :
時々近くを通るとミラクルドーム行ってたんだけど潰れちゃったんだね、代わりに人が集まるようなゲーセン近くに無いのかな?
主にカプコンとアークの格ゲーやるんだけども。

623 :
東部に引っ越してきた格ゲ好きですけど対戦できるとこありますか?
ゲーセンすら周りにないんです。

624 :
富士のミラクルドームと隣のスーパーウェーブだな

625 :
ゲーセンにもいき放題の自動で稼げるブログナド
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

LDHQB

626 :
一応まだ小学校によってはゲーセン禁止とかあるのね。

627 :
221 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 65bd-nBLa [210.4.165.246])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 06:23:47.99 ID:48N1628Q0 [3/3] (PC)
★★★★★株式会社チキンヘッドの製品は全部欠陥品★★★★★

917 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/09/27(木) 04:36:02.73 ID:Hy/lMhac
> http://i.imgur.com/meFwv1X.jpg
> 零戦に木目調テクスチャを貼り付けて反日思想ムキ出しで挑発する韓国人の南人彰
>
> http://i.imgur.com/pSVuUO3.jpg
> 「2000種類以上の兵器が登場」と宣伝しているのに大半はこのような手抜き
> いかにも韓国人な南人彰らしいといえばらしいが
> http://i.imgur.com/MYAMJCI.jpg
> 名前記入欄かな?
> ↑
> 【ダメな見本】 ADVANCED大戦略(株式会社チキンヘッド)
> ゴミ。借り物のブランドを汚す欠陥会社と人間の巣。やる気がないなら人生やめちまえ

ちなみに木目調ゼロ戦が入ってるのは2001とIV
名前記入欄KV1が入ってるのはIVだそうだ
5は潜水艦とかE戦車とかバッサリ削除だけしてコピペ水増し兵器ばっか

ゴミばっかだなw南人彰のチョン大戦略はw

222 名前:名無しさんの野望 (スップ Sd02-ZrT7 [1.75.228.189])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 08:45:40.03 ID:4FwwGJlMd
>>221
おまえの両親はおまえがそんな風になるなんて産まれてきた時夢にも思わなかっただろうな

223 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-7TBo [210.136.34.198])[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 07:39:41.93 ID:HXLkchPl0 [1/2] (PC)
鈴木ドイツ容疑者か南人彰容疑者が書いた殺害予告にも
両親がどうのこうの書いてなかった?

よっぽど親にコンプレックスがあるんだな鈴木か南、、、ないしどちらとも

224 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-7TBo [210.136.34.198])[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 07:43:34.60 ID:HXLkchPl0 [2/2] (PC)
あったあった

http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.sc”

999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
与えてる成年後見人は誰だよ全く

こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ

------------------------------------------------------------------------------
鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告

http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg

628 :
ラブライブSSの人形とかクッション持って電車乗っている人
時々見る。

629 :
3rd プラネット 富士
駐車場の枠が小さくて、車入れたらドア開けられなかったw
普通車で行ってはダメなゲーセンだね。

630 :
3月末でAG磐田が閉店しちゃった
袋井、掛川は大丈夫かな?

631 :
静岡県のゲーセンを取り上げていく番組が始まる
https://www.at-s.com/sbstv/program/yoerosun_e/info/1079154.html

632 :
空港も駐車場が無料じゃ無くなったし。

633 :
ライフランドはパチ会社がやっていたなら
ゲームがボッタくりゲーばっかりだったのも納得かも。
絵はかわいいし迫力もあるけど
超難易度で、10秒ごとにコンティニュー100円
のシューティングとか。
ガチャのカプセルがサッカーの左右に揺れるGKのいるゴールに入って
ようやく景品がもらえるヤツとか。

634 :2020/02/19
藤枝のゲーセンのあるバッセンウィング潰れた

【熱いぜ】旭川市のゲーセン事情7【遊ランド】
池袋ゲーセンミカドのゲーセン事情 -AKIRA-
池袋ゲーセンミカドのゲーセン事情 ホットショット
高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜范廨編〜
【京都】ニューマンモス【八幡】
【連日猛暑】アドアーズpart39【メダル一瞬】
高田馬場・新大久保のゲーセン事情ビクトリー
高田馬場・新大久保のゲーセン事情〜鳳雛編
高田馬場ゲーセンミカドのゲーセン事情2
富山の音ゲー事情 V11
--------------------
■FANTASY EARTH ファンタジーアース0 恋愛板■Vol.7
高橋大輔の性癖検証スレ65
【Mobage】糞ゴミアバ不正者永久晒し11【叩き潰し】
【ダブル不倫】山尾志桜里「経済視察に」「不注意で。不注意のないよう深く反省」倉持と無断で海外旅行 立憲は処分の方針★3
【ダイハツ】ウェイク part 22
こんな「麒麟がくる」は嫌だ!毒茶2杯目
【岡田可愛】 サインはV 【坂口良子】
【TDL】ザ・ダイヤモンドホースシュー【S-01】
やよい軒でバイトしてるけど質問ある?
■■速報@ゲーハー板 ver.51005■■
スケブ男についての情報
EU離脱で自殺に急ぐ関東のクズども
【兵庫】マスク10万枚を市民に無料配布へ 市民1人に5枚まで 小野市
名無しの道化ファンクラブ その11
富山県のバレエについて
宝塚記念までの空白の2週間に作るべきG1を考えろ!
【買替はまだ早い】DELL Dimension 8250 Part3
カシオディスクタイトルプリンタ総合スレ★4
【J:COM】鶴光のオールナイトニッポン@J:COM
【洒落】エロゲースレッド13579【Share】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼