TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【俺T】椿いづみ・25【野崎くん】
末次由紀『ちはやふる』315
読み直したら感想が大幅に変わった少女漫画や作家 2
【コナリミサト】『凪のお暇』他★6
【春待つ僕ら】あなしん 5【ヒレントリップ】
【あやかし緋扇】くまがい杏子
【俺T】椿いづみ・67【野崎くん】
【暁のヨナ】草凪みずほアンチスレ
【俺T】椿いづみ・66【野崎くん】
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.61
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第127楽章 [無断転載禁止]©2ch.sc
- 1 :2017/09/19 〜 最終レス :2019/09/28
- 二ノ宮知子について語りましょう
前スレ
【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第126楽章
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1470787272/
- 2 :
- age
- 3 :
- ここが新スレでいいのかな?
>>1乙
- 4 :
- 前スレまだ残ってるのに書き込めなくなったね
なんでだろ
- 5 :
- 前スレで現行連載漫画名もタイトルに入れた方が良いんじゃないかって意見が出た途端に即のだめのままでスレ立てちゃうのはすごいね
流石悪名高いのだめ信者
- 6 :
- それならせめて>>998より10レスは前に意見を出してから言ってくれ
- 7 :
- >>5
あのタイミングでの意見なんだから、今回は仕方ないとは思わないの?
ここで話し合って次からとか考えられない?
- 8 :
- >>5
スレの立った日付を音読してみましょう
- 9 :
- 78はイマイチだったけど、七ツ屋、十分、面白いけどなあ。
コミックスは値段上げて良いからもう少し分厚い方が良いよね。
- 10 :
- 87 間違えた。
- 11 :
- このスレたてた者だけど、のだめ以外の作品名いれるって意見見てなかった
すまんな
- 12 :
- スレ立て乙
謝るこたない
- 13 :
- オペラ編は単行本で読みましたが、そのあとリボンで数話書かれたものを
読む方法はなにかありませんか?
コンチェルトしたのか結婚したのかその後が非常にきになってます
- 14 :
- 中古の雑誌を買う
- 15 :
- リボン…kissな
醤油話ならYouTubeでアニメ観るか、オークション、フリマサイトで売ってるの見つけるしかないね
- 16 :
- そのうちまとめて単行本に入るんじゃないかと思うけど
今どうしても読みたいというなら中古しかないだろうねー
- 17 :
- 醤油話も東日本大震災のチャリティー本の寝相話も去年のKISSの番外編も
正直言ってオススメしたい内容ではないよ。
むしろイラスト集で妄想した方が幸せな気持ちになると思う。
- 18 :
- 醤油好きだ
被災地のは被災地に住んでるけど読んでないからわからん
- 19 :
- >>18
私も醤油好き
チャリティーだけ読めてないなあ
私も被災地に住んでるよ、あの時は大変だったね…
- 20 :
- 醤油話は面白いよ〜!!
だいたいOVAと同じ内容だから動画漁るのでも良いかと
個人的には被災地支援のピンクのモーツァルトがラブラブ感マックスで好き
kissの5年ぶり番外編が出た時、所長がいつか短編まとめて単行本に…なんてツイッターで言ってたり、「小曲集」って書かれた写真インスタに挙げたりしてたけどあれ以来音沙汰ないからなぁ、、、
期待させるだけさせといて笑
- 21 :
- イラスト集の妄想は最高
イラスト集は絶版してるけど、アマゾンに中古あるし、フリマサイトやらオークションにも割と出てる(醤油話、チャリティーに比べて)から狙いやすいよ!
- 22 :
- 七ツ屋はいつまで顕ちゃんと乃和のお出かけを描くんだろう
兄と接触させないといけないから描かない訳にいかないんだろうけど毎度毎度同じようなエピソードが入ってきてうんざりする
他の話は面白いけど乃和だけはどうでも良い
- 23 :
- 動画漁るの勧めるアホは何なんだ
子供ならまだしも大人ならイタ過ぎるぞ
- 24 :
- ああ kiss でした。醬油作る話とチャリティコンサートをする話があるようですね。
(*ゝω・)ノ アリガd♪
- 25 :
- 七つ屋おもしろいな
とっくにドラマ化されててもいいはず
若手女優とイケメン俳優のキャスティングは美味しいし
宝石とかブランド品とかタイアップ要素もバッチリなんだけど
のだめ長者は安売りせんでもいいってことかな
- 26 :
- 今日のゲスパー乙
- 27 :
- 七つ屋糞つまんないな
作者のヤル気を87から全く感じない
- 28 :
- >>22
- 29 :
- >>22
同感
毎月七ツ屋目当てで雑誌買ってるけど
また今月も乃和か!とガッカリする
- 30 :
- 最近、自分の中で87の評価が少し上がってきた。
主人公が奏くんだと思っていたから納得いかない最後だったけど
ハナが主人公だと思えば、アレでいいのかもしれない。
なんだかんだとOCでバトルしていたのも、メリハリがあった。
七ツ屋はメリハリ無く、どうでもいいジジババや脇キャラで
話を引き伸ばしているだけだからツマラナイ。
- 31 :
- 乃和エpも好きだけどなあ。乃和登場の時、オカルトおじさん鷹が胸騒ぎがする
って思った意味が乃和兄登場でそういう事かだったし。
物語としては今までが序章でこれから本章ってとこかなって思ってる。
- 32 :
- オカルト設定もダメだと思う。
何でもかんでも志のぶの言ってた通りでした!
オカルト無双!志のぶ無双!ついでに鷹ちゃんも無双!
北上家はお婆さん一人しか登場せずに一家離散!悲劇!
これでミステリー作品なんだよね?
色々と心配なレベル。
- 33 :
- オカルトに関係なく解決していることの方が多いと思うけど。
今月号にしても鷹は顕定に接触してきているのが気になるという指摘で
悪い気を感じたとかいう話ではない。
- 34 :
- オカルト無双気にならず、お祖母様1人登場で一家離散も話が進むと、
むしろ進まないと見えて来ない事だと思ってるし、
これから話が動いていくのだと思っているけれど、どちらにしても、
不満なく楽しんでる。
- 35 :
- ここが過疎ってるのが読者の総意
- 36 :
- 確かにのだめの時はkissが発売されて新しい話が出るたびにああでもない、こうでもないと言い合ってたな
- 37 :
- のだめの時は本スレの他にネタバレスレがあって
二次サイトや感想ブログ巡りで寝るヒマがないくらい忙しかったw
- 38 :
- >>37
ほんとそれ!今でもたまに残ってる二次サイト読むわ
あとは創作ネタあげるスレも結構たくさんあったよね〜
喪失?だっけ? 一時期書かれてて覚えてる
創作スレで叩かれて自分のブログ開設した人をよく探してたわ笑
- 39 :
- 過疎ってるのはスレタイのせいだろ。
現行連載作のタイトルで検索してもスレが出てこないんだぞ。
- 40 :
- 本当に気になれば作者名で検索するだろw
- 41 :
- >>40
いやー、そういう人は殆どいないでしょ。
現在進行形の作品を語りたいのにスレがなければ普通は諦めるよ。
- 42 :
- 多分普通は>>40だから安心しろ
- 43 :
- >>37
>>38
kissの早売りネタバレしたこともあるし、楽しみに待ってた
本編がアッサリだから二次サイト見て補完したり
とにかく楽しかったなぁ
- 44 :
- 二宮 二の宮ででてこないって結構ハードル高いよ…
七ツ屋も七つ屋って入れちゃいそうだけどw
のだめは盛り上がってた分悪名も高かったよね、スレ乱立事件とか、某ピアノ漫画にパクリ認定して押しかけるファンとか
個人的には今ぐらいの過疎り具合でいいわ
- 45 :
- >>43
わかるww
補完SSめっちゃ読んだわ
ノクターンネタ、トンネルネタ最高だったよ…
- 46 :
- まさに今七つ屋→ないな…二ノ宮→あった!でたどり着いた
コミックス派なんだけど、本誌でもまだ乃和なんだね
志のぶと顕ちゃんのラブ進展を待ってるけど、ミステリーがメインならあまり期待できないのかな
- 47 :
- 小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?
それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。
【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50
【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1507695990/
ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。
大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。
「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。
これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。
麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A8%8E
- 48 :
- じゃあスレタイを
【のだめカンタービレ、七ツ屋】
とかにした方がいいかな?
- 49 :
- 天ファミの拡大コピー女、のだめのRuiとターニャ、オペラ編の杏奈とブー子、七つ屋の乃和・・・
所長は脇役の女子に入れ込む傾向があるから、デジャヴとイヤな予感がする。
- 50 :
- 作者名だけでいいと思う。のだめも過去のものだし、スレの過疎ぶりを見れば七ツ屋の名前入れる必要も無いし
- 51 :
- >>50
>>46みたいなのもいるし現行作品名くらいは入れるべきでは?
- 52 :
- でも、のだめが1番人気でその検索で来る人もいるから入っててもいいと思うな…
- 53 :
- いや、今時点でも入ってるのに過疎ってるから無くていいんじゃない?
- 54 :
- のだめがスレタイに入ってなかったら、第〇楽章の意味がなくなるのが少し気になる。
- 55 :
- >>54
そうだよね〜
結構続いてるし、のだめは入れてて欲しいなぁ
- 56 :
- 久しぶりにのだめを読んだら、最終回が思っていたのと違った。
記憶では、芸術橋でキスしているシーンだったんだけど。
映画は最近まで観てなくて、ラストは原作に忠実だったのねって思ったんだけど、単に私の勘違い?
- 57 :
- >>56
映画のあのラストの長いキスは印象には残るよねw
原作では、またリサイタルに行って「楽しんで弾くので頑張って聴いてネ」での終わり方に、読んでた当時、あーこの人天才だなって関心してた記憶あるな
同じもの見てるはずなのに、印象に残るシーンがこうまでも違うもんだね
- 58 :
- 色石が画材とは知らなかったわ。
- 59 :
- >>57
実は映画のラストは、コミックになってない読切りのシーンと同じだよってレスを期待したんだけど、違うみたいですね。
実写はノダメが受け入れられなくて最近まで観てなかったから、映画の記憶と刷り変わっているって事はないんですが…
どこで勘違いしたのか謎です。
レスありがとうございました。
- 60 :
- 今さらな質問で申し訳ないのだけども
この作品の主人公ってのだめ?千秋?
それともダブル主人公っていうか、二人とも主人公っていう認識で良いのかな?
ネットで検索して見てもあやふやで分からなかったんだ
- 61 :
- ダブルだろう
- 62 :
- どっちとも取れるし、双方の意見あるよね
作品中の主人公というのは気持ちの変化が描かれるって定義が確かあったんだけど、どっちの気持ちの変化も描いてあるから難しいところですね
千秋ののだめに対する思いと、のだめの音楽に対する思いと
- 63 :
- >>61
>>62
ダブル主人公っていう見方で大丈夫かな?
のだめだけが主人公ってのも千秋だけが主人公ってのも考えにくい…よね
ありがとう!
- 64 :
- 大丈夫かな?とかそんなに悩まなきゃならんようなことか
テストに出ますよーなんてものでもないのに
自分の感性に疑問を持ってるリアちゃんならいろんな本を読み込んで精進すればいいし
それすらできない微妙なお歳なら自分がアスペなんだと思ってあきらめるしか
- 65 :
- 更年期かってくらい刺々しくて草
- 66 :
- なんだただのかまってちゃんか
- 67 :
- >>66
ちょっと落ち着け
- 68 :
- 主人公は千秋でしょ
- 69 :
- 「のだめカンタービレ」というタイトルで少女(女性)マンガなんだから
「一応」主人公はのだめでしょ
どんな少女マンガでも、主人公と相手役がいなきゃ話にならないし
この作品では千秋の存在が単なる相手役としてだけじゃなく
語り部でもあったりして、ものすごく大きいということじゃない?
- 70 :
- のだめと、のだめをカンタービレしてる千秋の話
出てくる多くは千秋
のだめ単独じゃない
- 71 :
- 千秋が語るのだめ物語
- 72 :
- >>71
なんかしっくりくる!笑
- 73 :
- >>69
鬼龍院花子の生涯というタイトルの映画の主役は花子じゃない
ということもあるよ
- 74 :
- まーでも表紙イラストも全部
のだめだからねー
- 75 :
- ドラえもんも主人公はのび太だよね
- 76 :
- 千秋はのび太だよね
R☆Sから指揮者コンクールの頃は天才だったのに、すっかりのび太になっちゃって・・・
- 77 :
- あー、また番外編ないかなぁ…
のだめロス…
- 78 :
- のだめも87も志のぶも女の子の名前がタイトルになってるけど物語の主人公は千秋と奏と顕定
読んでいれば分かるはず
まあ100歩譲って二人の恋の物語だからギリギリW主役と言ってもいいかな
- 79 :
- おまそう
- 80 :
- シンゴジラの地上波初放送ですが例のシーンはどうなるんだろうね
- 81 :
- カットでしたww
- 82 :
- そういえば志のぶでもシンゴジラをネタにしてたな
志のぶの剣友男子のお母さんが家出しちゃう回
- 83 :
- のだめ、みそ字スタンプで一稼ぎだな笑
可愛いから買っちゃうもん!
- 84 :
- 今回の七ツ屋は結構面白かった
社長w
- 85 :
- 安野モヨコ先生のツイッターの写真二ノ宮先生写ってる?
マスクしてるけど、初めて見たかもー
- 86 :
- >>85
見てきた。
前に萩尾先生のパーティーで画像が出た時に比べて、ものすごく太った。
- 87 :
- >>86
私はそのパーティーの写真を知らないんだよね
太ったことに関してはおにぎり通信で告知済み笑
- 88 :
- インスタの顕ちゃん、もう完全に楽譜に突っ伏してる千秋に見えた…笑
高野苺先生みたいにSNSに過去作のミニ漫画あげてくれないかな〜
そんな安売りしないかなー
- 89 :
- セクハラ騒動がますます過熱してクラシック界にも及んでるけど、
ミルヒーホルスタインは大丈夫かなあ?
- 90 :
- あーあれはアウトですわw
- 91 :
- 指揮者なんだからセクハラは当たり前だろ
- 92 :
- 七ツ屋はもう乃和飽きたんだけどいつまで顕ちゃんと同じようなデートさせるの
乃和出てくるとがっかりする
- 93 :
- 私は単行本派だけど既に乃和にお腹いっぱい
申し訳ないけど単行本も手放そうか考えてしまう
- 94 :
- 原作続いてるの?
- 95 :
- 単行本派だからkiss追えてないけど、ここを見てるとすっかり話のテンポが遅くなったんだね
同じような内容を描き続けるって若手の漫画家…?
- 96 :
- ガラカメ作者は若手だった…?
- 97 :
- 宝石と質屋にまつわる話が面白いのになあ
顕ちゃんにまつわるミステリーは設定がぶっ飛び過ぎてて興味がわかない
- 98 :
- 乃和ってのだめの中国人ピアニストみたいに変に作者にゴリ押しされてる感
- 99 :
- ああ…Ruiも結構鬱陶しかったな同じような感じか
- 100 :
- Ruiな感じなんだー
じゃあ一旦はけても最後の最後まで登場しそうなキャラだね
Ruiのときは所長が単行本の帯?かなんかで「私はRuiがお気に入り」的なこと言ってのだめファン荒れてたから、今回はそういうのないといいな笑
100〜のスレッドの続きを読む
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.63
【アシさん】タアモ【たいようのいえ】
少女漫画図書館 Part28
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[60]
【ワッチョイ表示】萩尾望都【60】
****** flowers(フラワーズ)42 *******
風光る●渡辺多恵子53
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[61]
○● 菅野 文★2【薔薇王の葬列】
少女漫画で萎える・嫌いな展開
--------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12529【アップランド】
【中国・王毅外相】台湾の独立勢力は「1万年にわたって悪評残す」台湾の統合は「歴史的必然」である[1/14]
ぬるぽを1時間以内にガッ!@DIY板
シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.209
【同行二人】ガサラキ 十四首目 【病葉を踏み】
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 120本場
【AA帽】ねここにっき【総合6改】
全てに感謝したい2
フラシム動画を集めるスレ
★元FFファンヲチスレ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15582【モルル、おかえり】
オススメ大学
一億円貰えるか一生全てのラーメン無料になる
みんなどこで働いてるの?
【薀蓄】小説・漫画・アニメを検証する奥様 60【雑談】
Qrispy Joyboxスレ
2頭ワンセットで話題にされがちな馬の組み合わせ
【顔面チート豚!】ブチかましアンチスレPart55【いつもジャージ】
富士山登山鉄道はLRT(次世代路面電車)で
内山夕実 Part.32
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼