TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
美内すずえ◆ガラスの仮面◆休載203ヶ月目
【天使1/2方程式】日高万里30【秋吉家】
なぜ少女漫画には腐女子がつきにくいのか
萩尾望都【77】
東村アキコアンチスレ18
吉田秋生34【ワッチョイ表示中】
【天使1/2方程式】日高万里30【秋吉家】
※※よしながふみスレPart162※※
【俺T】椿いづみ・24【野崎くん】
【ぴんとこな】嶋木あこ 3

【…納しすぎて家失いました】堀内三佳126【無職居候でケチ活本】


1 :2020/03/15 〜 最終レス :2020/04/11
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行に渡ってコピペ
>>970踏んだら次スレ立ててね
【注意!】
堀内三佳の否定的な意見が耐えられない方は、見ないことをお勧めします。
見たことによる不愉快等の苦情はスルーされます。
スレ初心者は、>>1-5及び過去ログ(ほぼリンク済み)を読んでから 書き込みをしましょう。
↑を読まずに『"初めて"来たけど、"なんで"こんなことになっているの?』
『"面白いのになんで"叩くの?』『叩くほどのことは書いていない』を繰り返す者は荒らし扱いされます。
特に作者ブログの次女表現についての感想への批判はスレの趣旨に反します。
前スレ
【ケチ活ニコタン】堀内三佳125【家、失いました】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1581910005/
>>940超えたらスレタイ候補、票入れも
>>970踏んだら次スレ立て 他の人は書き込みは控えよう
>>970の後はスレ立てまで書き込み控える VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
*登場人物紹介*
堀内三佳:ミカリン シャクレ 【漫画家】
仕事:竹書房→すくパラプラス(わくworkニコタン・オタ女子ぐっちゃん→打ち切り?)
漫画ブログ&Instagram→毎日up…のはずが間が空き始める
得意料理はツナコーンパスタだが料理漫画描くも受けず酷評
大学生と自称モデルの姉妹の昼夜逆転働くママ?オタクを馬鹿にするが電王や韓流に嵌る
雙葉では人間性に難ありすぎてママ友1人出来ず、娘から卒業式の出席を拒否られる
夫とは別居のまま蝉が嫌と謎の言い訳し船橋湾岸マンション転居
しかし交通費嵩むとの謎の言い訳で半年で引っ越し
新居は極小のせいか極度の断捨離(自由が丘近辺の賃貸アパート、33平米に3人住み!?)
床下収納でカビが生えた、新聞紙で窓を拭くとピカピカ!など誰もが知ることを
齢50過ぎて日々新しい発見として感動する姿が滑稽
最近はブログによるステマビジネスに力を入れており、時計のダニエルウェリントンの
ステマは複数回、美容費ゼロなのにスキンケアのステマは説得力ゼロ
突然派遣で日雇い始めやたら「トリプルワーク」連呼
ブログで気に入らない会社の悪口三昧、仕事にまつわる事項もどうにかして漫画にしようと
コンプライアンス違反も厭わぬ姿勢も信者からも注意される
「天国バイト」ぷっつりと描かなくなりクビ疑惑も継続判明
夫が重度熱中症で倒れ電話callくるも7回とも無視を貫く
2019年10月、次女と行った二世帯の断捨離が徹底的。
その理由ひた隠すもついに登記などのオープン情報から判明!!!
税金&住宅ローン滞納による差し押さえ・競売間際の任意売却の為!
2019年師走目黒区のトランクルームに家電を預け帰札、次女と共に義両親新居へ間借りするも
ケチ活ニコタンの印税で東京再進出の予定?

3 :
夫:ラリゴ ゴリラ タカーギ ギータカ(業界風)【自称webディレクター→作家】※夫すごろく連載当初の主人公
黒女とのケシゴム不倫で本性が顕に。性病患いを結膜炎と騙し妻鵜呑み。自称メンヘルで32条を申請、ブログで薬自慢。自らこのスレの閲覧と不倫を認める告白。
会社をクビになりTシャツ屋を始めるも過剰在庫で放置。退職時に失業保険も貰わず勢いで起業。全て行き当たりばったり。
主人公が自身の分身でいつも美女にモテモテエロ小説作家を目指し、長女の上京に合わせて作家デビューを目論み、トンデモ出版社から自慰私小説発表。
身内の書評で浮かれて気分は既に作家様気取りも全く売れなくサイン会中止で大枚はたいたチョイ悪スーツも披露中止。
現在はTAKAGISM Publishngのシャチョーとしてネット小説販売を目論む。過剰飲酒喫煙で肥満浮腫みまくりだが自称チョイ悪オヤジ
自身が最初と信じてやまない脱出ゲームでなんとか一山当てようとして失敗。
ブログは書いたり消したり改竄したり病的に不安定。ハンドルネームは恥ずかしの「猫又亭そねっと」←スグヤメタ。
・Twitter、Facebook→@TAKAGISM TAKAGISM 裏Twitter→@TIGERGISM
2015年、何故か群馬県で入院。別居→コーシャで同居→転居に伴い再別居(←今ココ
名義・支払い・引越しの手伝い全てやらされるも同居はさせてもらえず、怨みをFBでチラ見せ。
近くで遊んでいても焼き肉をごちそうすると言っても相手にされない。
そのFBで次女の画像を載せていいね乞食、レスでは小娘を連呼するも自身に似ていることを強調。
中卒で賃貸アパート住まいでプールに連れていく年齢の子供を持つも昭和臭ムンムンを自演中。
妻のブログ漫画では存在を無視されている。2019年夏、重度熱中症で入院
妻・次女と同時に帰省したのに相手にされず、次女を盗撮してFBに上げる始末
しかしそんな幼稚な行為の裏では払うべき金を滞納し、自宅差押寸前で任意売却、二世帯の両親は引っ越しを余儀なくされた

4 :
*登場人物紹介2*
長女:ぐっちゃん
ジャンク菓子大好きで神経質で2次元ヲタ。医学部目指していたものの高3でいきなり私立美大に進路変更。
美大合格するも気に入らず1週間で見切りをつけ予備校通い。1浪の末都内私大仏文科へ合格。
卒校の成人のつどいにペッラペラで洗濯機で洗える着物で参加。金色の変なバッグ持たされる。
学業よりヲタ道邁進中、現在麻雀、競馬にハマる。桜○のキセキメンバーとしてTV主演、現在引退。
大学中退の危機を免れるが出席は…?過激なダイエット繰り返す。
2018年GWに船橋競馬場でデビュー。
幼児期から本名で垂れ流しの上に売れない地下アイドルの就職はいかに!?
おたグ更新停止は本人の希望なのかただの打ち切りなのか?
マイナー地下アイドルとは思えない激しい浪費ぶりの収入源が恐ろしく謎。
地下アイドルは1年で終了、加工しまくり画像ツィッターひっさげ冥土復帰するもすぐ辞めた
現在ブログへの登場は激減。

次女:ニコタン
東京がイヤと3か月で帰札し中3まで祖父母に育てて貰い高校で再上京。
都内公立高校在学中は遊び暮らす様子をSNSの投稿しまくり。
初彼に浮かれるも誕生日他に金を使わせバレンタイン前にポイ捨て。デビューの邪魔になった為。
雑誌HRのユニットパピガに参加で読モ活動。高校卒業によりJKブランド喪失。
高卒後はスターレイ所属を謳うもHP記載なし。韓流コンサと単発バイトが生活のメイン。
受注生産のデザイナーするもほぼ購入なし。仕事なく母のおさんどんと化す。
昼夜逆転して彼氏も友達もおらず、19歳にしてディズニーも母親と行く始末。母娘共依存ぽい。
スターレイ登録を所属と思い込んでいたが仕事なく辞めたもよう。
最近ベトナム旅行に行くが、現地で購入したアオザイ着用で貧乳と腹の肉と太い二の腕が露呈。
中年男性ぽい風貌がアップした写真に写り込んでいる。
数か月後タイへ再び慰安旅行。オジサン旅行とのコメントと共に投稿写真削除。
放置しゃもじに出来た粥ラートが好物。愛人のようなバイト辞めてポイ活を始める。
飲食店バイト始めるも1日目で倒れ救急車を呼ばれる。バイト継続してるか不明。
サロモのキメ顔のインスタアップをフォトグラファーと称するのが生きる張り合い。
誰でも受かる化粧品検定取得、しかし無職継続中で検定を活かすことなくケチ活継続中。

5 :
・夫の両親(家建設資金提供)
二世帯住宅に住むが、義父義母は"階下(した)の人"と見下した表現をされている。
それでも雪掻き、帰れば差し入れ、孫に小遣いとけなげに支援。
しかし最近支援が無くなったか減っている模様であったが…
堅実元地方公務員老夫婦が、息子の支払い滞納により家を手放さざるを得ず、スレ住人の同情と今後の心配の声が高まっている。

・シャクレの母親(1丁目のばば)
昔から高木家に堂々出入りしてた。娘一家の本籍移動を淋しがる。
手芸が趣味で競馬通、明治屋ジャムに強いこだわりある。
殺人事件の犯人と息子が似ているなどと思い込みも強い模様。

・堀内三佳妹:マイコーtp://gumbyclub.exblog.jp/ ※更新停止中
商用禁止の布を加工販売した過去あり商標権侵害上等ハンクラ店→tp://cottonpatch.jp
※ 売れないのか現在は放置の模様

堀内ばばとマイコ夫婦は1階に高木義両親の居住する高木家2、3階に移り住み、その非常識さにスレ住民は驚愕したが、
実は競売から逃れるため依頼され、占有した可能性が浮上

6 :
*ブログやWEB漫画*
ブログで長女の母校保護者証画像さらし学校よりクレーム。←謝罪もなく仕方なく削除。
Twitter等でのwwwの完全に間違った使い方を指摘されても「諸説あります」と開き直り。『≠はノットイコール、ほとんど等しいって意味』だそうw

WEB漫画のコメント欄は批判レス多数のため、都合が悪くなった運営側が閉じたまま。おそらく永久封印w
 ・すくパラふらす 収納しすぎて家失いました(毎月12日ごろ更新) ttps://sukupara.jp/plus/mag_top.php?manga_id=116
 ・すくパラふらす わくworkニコタン(毎月24日ごろ更新) ttp://sukupara.jp/plus/mag_top.php?manga_id=92 ※連載終了
 ・すくパラふらす オタ女子ぐっちゃん(毎月8日ごろ更新) ttp://sukupara.jp/plus/mag_top.php?manga_id=63 ※更新停止中
 ・ふんわりジャンプ カマドニアン(打ち切り終了)→ ttp://www.funwarijump.jp/manga/kamadonian
※竹書房よりぐっちゃん&ニコタンのおうちごはん!で書籍化。娘自慢の酷内容で集英社からの出版を拒否られ竹書房に泣きつき出版?

*ブログやWEB漫画4*
  ・堀内三佳のイんスタ→ https://www.instagram.com /mikahibiphoto/
  ブログ用イんスタ→ https://www.instagram.com /mika.chocola/
・堀内三佳のブログ→mikarin. sblo. jp/
   →mikarine. hatenablog. com
新→https://mikahibikore.biz/ (公式ブロガー)
   ツイッたー、フェイすブック→@_mikachocola mika. takagi. 7161
   旧ブログtp://urasugo. exblog. jp/
   受験関連tp://urasugo-oju. sblo. jp/
10年くらい前?北海道の資金提供してくれた義父母との二世帯住宅を建てるときの漫画
http://iemaga.jp/comic02/bathroom/
大きく贅沢な作りの注文住宅だが、支払い能力が追い付かず、手放す羽目になった模様

恐怖の画像
https://i.imgur.com/RVVwuLp.jpg

7 :
テレビにご出演
https://i.imgur.com/ZAsmz85.png


https://i.imgur.com/KOIPtAU.png


https://i.imgur.com/g5RsIYW.png


https://i.imgur.com/jyAuFvK.png



奥に映るのがケチ活でおなじみのニコたん

http://i.imgur.com/zPD01cG.jpg

8 :
スレ立ておつー

9 :
https://imgur.com/a/dI6dq0Z
拾い画で申し訳ないけど

10 :
>>9
リンク先に行けば何枚も見られました

11 :
>>1乙 >>9乙
生活感アリアリのキッチンや洗濯物写真見て「競売物件てこんな感じだよなぁ」って思って登記見たんだよなー

12 :
捨てすぎてまた色々なものを買い足してるって
東京戻るときどうするの 予定だと春ごろじゃなかったっけ?

13 :
高木ババは嫁が居候してて気を使うだろうけど生活が賑やかではあるので、ミカニコが去っちゃうと寂しいだろうな

14 :
模様替えって、東京に住むんじゃないのか?
高木両親ちの間借りって言ってたけど、仕事部屋もあるの?
よく分からない

15 :
この散財ぶりではケチ活の印税もすぐなくなるよね

16 :
仕事部屋までつくってもらっちゃって、春に東京出る予定はどうなってるんだろう…?
ニコもサロモで生計立ててたなら北海道じゃ限界ありそうだけど…

17 :
コロナが落ち着いたら北海道へ…ってもう戻らない(戻れない)のかもね
トランクルームの荷物どうするんだろw

18 :
ニコにチークくれたのは(義理の)叔父さんでしたね
直接リクエストしていたのかママ(&叔母)経由なのかブログ(インスタ)見ているのか……見ててこのつきあいならマジすげぇなぁ……

高木ジジ達は一軒家を借りてるのかなぁ……それで2階の2部屋くらいを嫁孫に的な
断捨離引越しをしたうえでロール状のリネンを間借り先に持っていくのもすげぇけど(唐突なミニチュアはシルバニア?今も持ってるの??)
その写真に写っている足の指が長すぎてびっくりした……長いよね??

19 :
化粧品お強請りしてくれるのか親戚って本当にすごいww

20 :
2部屋ももらってたら昼夜逆転も余裕だし快適自由に出来るよね
高木じじばばは東京に戻らないでずっと同居になる覚悟で部屋の多い家を借りたんだろうな
ってか仕事部屋が必要なほど仕事してるのかしら

21 :
今回いつになく新刊の宣伝するね
これに賭けてる感すごい

22 :
でも赤裸々な滞納エピソードは期待出来ないよね

23 :
ジジババが嫁と孫のために部屋用意してくれたの寛容だなって思うけどそこに息子がいないというのをどう思っているのかな
ニコが東京行った時にパパには会った様子がないのも気になる
外出外食が多いのは一応ミカリンも台所を自由に使えない遠慮があるからかもね
たまにはジジババに料理でもふるまえよと思うけども

24 :
ニコの歯並び悪化してる?

25 :
叔父さんにはいただいた化粧品に見合うだけのバレンタインの贈り物したのかな?
ケチだから手作りのお菓子一切れとか?
そしてホワイトデー直前に
「欲しいものがあるのに買えなぁーい」と
騒いで買わせたのか。ザ・ケチ活だね!

26 :
つまらない新刊の宣伝よりセンセーショナルな新連載の宣伝した方がいいと思うの。
赤裸々に書けば家売りました本の方が売れるよ

27 :
ほんの数千円のチークすら買えないの?って思う

28 :
自分のお金を使いたくないだけ

29 :
ケチ活というよりタカリ活のような
なんか母親と行動が似ている・・・

30 :
まだ東京戻らないのか
私は高木ジジババもあんまり好きじゃないんだけど、長期の同居生活でストレス貯まってるだろうなとさすがに同情する

31 :
部屋の模様替えとかさー、いつまでそこに住むつもり?

32 :
じゃじゃーんとか辻希美かよ
ニコもさ北海道でも
サロンモデルはできるでしょ
印税アテにしてるのか 呑気ね
今まで出た本ほぼ買ってたけど
ケチ活だけは 買わない つまんない
売却家スゴなら 買うわ

33 :
>>32
>今まで出た本ほぼ買ってたけど
えらいね。ネット更新のチェックのみだわ
>>30
息子一家を甘やかし過ぎてて一方的な被害者とは思えない部分もある・・・て意味で仰ってるなら私も同意見です

34 :
>>33の>30さんへの意見は
>私は高木ジジババもあんまり好きじゃない
へ対してです
良い方たちですがモヤモヤするというか

35 :
栄枯盛衰じゃないけど、カーテン(余り布)に付きそうなくらい近い位置のテレビ見て悲しくなった
アパートの6畳くらいの一部屋だよね

でもこういう感情も無いタイプなのかな

36 :
差押えられての引越しだから6畳一間の安アパートだと思ってたけど(笑)ミカリン達に二部屋は用意されてるってことよね?
4LDKくらい?北海道だと6万/月くらいなのかな?

37 :
住み着く気満々じゃん

38 :
ここを物置にして再上京狙ってるとしたら甘いとしか言いようがない
高木両親が施設に入ったり亡くなったりしたら誰が物置の家賃払うのよ
賃貸じゃなくて格安中古住宅を買ったのかもしれないけど

39 :
>>38
>ここを物置にして再上京狙ってる
ブログ読んでないけど絶対これだと思う
ほんっと図々しいにも程があるよね

40 :
任意売却した家ってカーテン無かったの?
遮光でもレースでもないロール状リネン持っていくよりカーテン持っていけよって思った

高木ジジババはむしろどんどんストレス貯めて嫁孫との同居を解消すれば良いと思う
2LDKのアパートを借りたら一時期だけとか言われて一部屋取られたくらいの話かと思っていたらコレって…
どんだけ甘やかしたら気が済むんだろう

41 :
>>33
同意
まっすぐな道でさみしい の妻みたいだわ
あの作品には、惜しみのない愛が夫を駄目にしたと警告してくれる人が居たけど

以前節約を考えていたし金が余っている老夫婦でもあるまいに

42 :
てか、あらためてこいつ馬鹿なの?

43 :
本当に何も考えてないのかもね
家売却のため札幌に戻る時は数ヶ月で東京に戻るつもりだったからトランクルームに無駄な荷物預けた
でも実はちゃんとした計画があったわけじゃなくて数ヶ月夫実家に寄生すればその間お金貯まるでしょ、ぐらい
現実はそううまくいかず、お金はないし寄生もそれほど居心地悪いからくないからしばらくこれでいいか←イマココ
って気がする…

44 :
居心地悪いから、じゃなく居心地悪くないから

45 :
>>40
カーテンは新築一軒家ならサイズ合わせてオーダーしてたと思うし、引越し先にはサイズも形式も合わないからそのまま置いてったんじゃない?
カーテンもだけど電源タップとかぐちゃっとしてる状態でネットに上げる意味がわからない
洗剤のボトルそのままにポンプつけて風呂場に置くのも、居候の身でいかがなものか
カフェでおしゃれ気取る前に生活をおしゃれにしたらいいのに

しかし、宇宙元旦とか宇宙大晦日とか、宇宙をなんだと思っているのか

46 :
ニコは正面から見るとかわいいけど。横顔だと、歯とか鼻とか‥‥微妙‥‥。

47 :
宇宙何たらかんたら言えば言うほどドン引きされるかもとは露ほども思わないのか。
ミカリンの信仰の中には宇宙大僧正様でもいるの?

高木両親がミカリンとニコに優しいのは、息子より幾分マシだからと比べて差配してるだけかなとか考えたかな。
ラリゴと高木両親て最近はどうなんだ?
勝手に没交渉な雰囲気感じてるけど。

48 :
高木父は生真面目一直線って感じだから税金やローンを滞納して各方面に迷惑かけまくった息子のこと怒ってると思うけどな
没交渉ではないと思うけど
で、みかりんたちのことはそんな息子に迷惑かけられた被害者くらいに思ってそう
孫たちはともかくみかりんもラリゴと一緒で張本人のはずなんだけど

老夫婦二人だけなら手入れの行き届きやすい小さな住まいで良いものを、居候がいるばかりに広い部屋借りたか買ったかしたんだろうな
アシ何人も雇ってる売れっ子漫画家じゃないんだから、小さな机一つと布団二組で過ごせば一部屋で事足りそうなものなのに

49 :
居候の身で昼夜逆転で、掃除洗濯どうしてるのかね?
風呂に入って予洗いまでいつやってるのか
じじばばが寝てる時間帯にやってたら大迷惑と思うんだけど、気にしなくていいほど広い屋敷にでも住んでるんだろうか?

50 :
宇宙様「こんなん描かれたらワイのせいで家手放したと思われない?大丈夫?」

51 :
昼夜逆転、光熱費かかるよね
風呂だってニコとかは一番風呂でないと嫌がりそう
そのお金はジジババが出してるんだろうな

52 :
>>49
洗濯掃除ご飯全部ばばにやらせてると思う
予洗いしてるから恥ずかしくないんじゃとか言ってそう

53 :
前の完全二世帯と違って台所がひとつしかないだろうから
同じ台所に立つのには抵抗や遠慮があって
コンビニ飯だったり外食カフェ飯だったりが常になってるのかもね

54 :
>ばばにちゃんと縫ってもらわないとのー
>宇宙大晦日の19日までに整えるぞよ!
自分でやれよ

55 :
あと10年して、両家のジジババいなくなったら、どこに住むんだろ?

56 :
10年後ったらミカリン70歳手前だね

57 :
ニコが結婚したら同居する気満々だろうな

58 :
>>57
できたらいいけど…

59 :
初期費用帰ってくるって算段もあったんじゃないかな⁇
どちらにせよ、人生計画甘すぎるよね。
みんな必死で節約して老後のお金貯めてるのに。本当にアリとキリギリスだな。

60 :
キリギリスにたかられるアリ夫婦、高木じじばば可哀想。

ミカリンもう一回家を建て替える予定と昔言ってたよね
じじばばがいなくなったらわしらの自由じゃと思ってたんだろう
しかし夫婦共に売れなくなって、じじばばに頼るしかない現実
どこが言霊、引き寄せなんだか

61 :
>>57
二世帯建てた時親しき仲にも礼儀ありで自由に行き来出来ないようにしたんじゃなかったっけ
じゃないと自分の親でもうまくいかないって
そんなミカリンが娘の夫という他人と暮らせるだろうか

62 :
洗濯機とか置いてきたレンタルスペースって3月までの半年間で借りたんじゃなかったっけ
処分しに東京に戻るのかな

63 :
>>51
夜行動して電気つけてたら光熱費も無駄にかかるよねー
気を遣ってコンビニや外食してるとしたら、自炊より絶対にお金かかるんだから節約にもならないのに、ケチ活ニコタンがついて歩くのおかしくない?
ミカリンの仕事ってスクパラ月1だけ、ブログも仕事と言い張ってるのかもしれないけど、連載何本もかかえた大先生じゃあるまいし仕事部屋いらないよね

64 :
不幸は金になる!幸せは金にならない!!
母も娘も、カフェだ、ブランド化粧品だって自慢してる場合じゃないよ。
〇〇したら幾ら節約出来た!とか節約系のブログにすればいいのに。
おさんどんニコも、野菜クズ活かした料理方法とかをインスタに乗せればいいのに

65 :
>>62
12/1から借りて1月から5ヶ月間30%オフ
ホントにどうするんだろうね

66 :
トランクルームは引き払うか延長か解決はしないとね。
潔く全処分が妥当だけど、斜め上行く札幌持ち込みの可能性がチラついてしまう。

67 :
万華鏡、何が面白いの?

68 :
万華鏡、千円とか、、、、、

69 :
核心に触れずにごまかし続けるのかな?
なんか最近飽きてきたしブログ見るのやめよ

70 :
素人のブログよりつまらなくなっちゃったね

71 :
それは前から

72 :
ブログ誘導になりふり構わずなってきた ということでOK?
写真の枚数を厳選すればインスタと兼用出来る記事に出来るよね?
あのぬいぐるみもワケワカランけど(シャクレの殿様キャラ?耳横の髪の毛が無いけど…)
宇宙大晦日ってそもそも説明あったっけ?覚えてないや…
そういえば、ゴミ〜屋敷(7)は無いの?(6)で終わり??
あのインスタにコメント送ってる人たちはほんとイラついたりしないのかな…

73 :
万華鏡より宇宙元旦って何よ?
やっぱりミカリン宇宙人だったの?

74 :
オカルトに傾倒しまくり
金なさすぎて頭おかしくなってきたのかもね

75 :
>>73
ググったらスピ界?で春分の日を呼ぶそうです
宇宙のパワーがどうたら

76 :
札幌戻り前に傾倒しかけた祝詞は無かったことになってるのか。
祝詞を覚えたいと言い、集まりで出会った人にもコロッと心酔してたね。
今は手当たり次第に耳触りの良い縁起担ぎしてるんだろうな。

77 :
なんでも齧るけどすぐ飽きちゃうよね
ターシャも祝詞も運動も韓国語の勉強も
ケーポは結構続いた方だけどもう行かなそうだし
お家も作るのは楽しかったけど維持するのは飽きちゃったんだろな

78 :
この一家全員その傾向あるね

79 :
春分は 墓参り行って、先祖供養して、お参りするだけで 十分 清々しくなるんだから、父親の お墓参りでもすればいいのに。

80 :
最近の更新がことごとく面白くないの同意
エッセイ漫画家でも才能の枯渇ってあるんだな…

81 :
こう言ったらアレなんだけど
この人の場合良い人ぶったりした内容だと余計につまんないというか。
荒ぶっていたすごろく時代のが不快ながらもまだおかしく読めたというか。

82 :
下衆いけど、マイちゃん夫婦にカフェへ連れてってもらった時の会計ってどうしてるんだろう
姉だし乗せてもらってるしで全額ミカリン持ちだと思いたいけど

83 :
>>80
変な人間とその周りの面白エピソードを描いてただけであって、もともと面白エッセイの才能は無かったんじゃない?
ラリゴとぐっちゃんが関係するネタ以外は微妙だったでしょ
ニコのマメジンとか、かわいいとか面白いとかじゃなく「何それ不潔」な感想

考えるとミカニコネタってそういうの多いかも
パンツ予洗いとかパンツで身体洗うとか、ゴミ箱漁りとか落ちてる風船持ち帰りとか、粥ラート食べるとか
清潔の概念がおかしいので不快になるし、面白くもない

84 :
>>74>>75
すぐオカルトに取り込まれるね
科学の知識がないとこうなるっていう分かりやすい例

オカルトもスピも金持ちの道楽程度ならいいけど、日々の生活も苦労するような状態になってまで傾倒してるのって、かなりヤバい

85 :
そんなにショーツ汚れるならパンティライナー使えばいいのに

86 :
それな

87 :
経費吸収率がー下着がーとか言ってて台所洗剤で予洗いするって意味わからないんだけど

88 :
ほんそれ

89 :
そもそも下着からの経皮吸収率とか意味がわからなすぎる

90 :
ニコもさー、ガラケー時代やってた自分のリアルを今見たいんだけどスマホで見れる方法知らない?とかさぁ...
そんなくだらないこと考えてないで仕事しなよ。
目の前のトランクルーム問題を先に考えろ

91 :
そもそもこの人からぐっちゃんとゴリラネタを取ったら何もないんだよね

92 :
おっさんずラブのDVDを日に何度もみる
21歳の生活って…

93 :
>>91
それ
浮気や金遣いの荒さとか迷惑多いし、相手をする身としては寛容になれない気持ちもわかるけど、飯の種にしてきたのも事実だから、頭蹴るとか金食い虫扱いとかには共感されず叩かれる
ミカリンにとっては「こいつら酷いんだから誌面で愚痴って当たり前」なのに叩かれる意味がわからないんだろうけど
毒親の被害者が描いたエッセイじゃあるまいし、一度キャラとしてのファンがついた夫や長女を悪く描いても同意は得られないってわからないんだろうな

94 :
ニコが上京してた時の北海道あるあるとかは、へーってなったし面白かったけどなぁ。
ニコから離れて客観的にものごと見れてたとおもうし、ニコシャクコンビだと私は思うけど

95 :
あなたの中で面白いなら別に他人の同意はいらないだろうし

96 :
ブログ更新

97 :
明日から小松菜食べよう。

98 :
私も小松菜食べるわ

99 :
小松菜奈くらいレベルだったら、もう少し仕事あったかもと思ったけど
完全受け身で努力嫌いには無理な世界よね

100 :
唐突な小松菜奈に草

101 :
97が小松菜言ったからwww

102 :
マーガレットでガチ少女漫画やつなよしくんを読んでた世代で
その後のファミリー漫画は読まず。
ふとつなよしくん思い出してここにたどり着いた民です。
少女漫画、コミックスいくつか持ってた気がするけど
タイトル何だっけ?
ググっても出てこない

103 :
みーはーボンボン
スマイルロコモーション
しか覚えてないわ
付録でつなよしくんのお弁当箱も持ってた
あのまま普通の少女マンガ描いてたら良かったのになーw

104 :
あの時代だったから漫画家でいられたんだと
思う。
今なんか絵も話も上手い素人たくさんいるもん。

105 :
昔は仕事ごとに境界線があって、その世界に足を踏み入れると食べていけたもんね
デジタル時代は参入障壁が低いから競争厳しいよね

106 :
昔はエッセイ漫画描いてる漫画家少なかったからね
ある程度売れた漫画家が依頼があってたまに描くとか
自分のコミックスの巻末に入れるものだった

今はエッセイ専門の漫画家がたくさんいるし
素人でも気軽に描いてブログやインスタに載せて
ヒットすれば単行本が出せる時代
よほど珍しいネタじゃないと見てもらえないよ…
自宅競売とか離婚?とか娘二人の事とか赤裸々に描けば充分価値あるのに恥ずかしい事は描きたくないんだもんね

107 :
ラリゴとぐえんからは書くな言われてるのでは
これだけ登場しないのは不自然

108 :
グはそうだろうけど、ラリゴをこき下ろすには今回の顛末を書かないとならないよね
だからスルーしているような気がしないでもない

109 :
エッセイ漫画が書ける人は文章で書いても上手い。
語彙力があって己の感性を的確に描写する。
さくらももこも性格のアレな部分が滲み出てるとは言われてたけど、面白いのは間違いなかった。
漫画の前に話を組み立てる能力が問われるわけだし、ネタを選り好みして主観オンリーでしか話が出来ないミカリンは厳しいよ。

110 :
ニコがおっさんズラ部に目覚めたからちょいっとミカリンもボーイズラブをw
小松菜奈毎日食べます
毎日食べてるババレシピください

111 :
>2019年度 卒業礼拝中止のお知らせ
>3月25日(水)に予定されていました2019年度●山学院大学卒業礼拝は(ry
中止することといたしました。
>2020年3月3日 青●学院宗●センター

3/3には発表されていたのにいつまで経っても描かないね
グなら名言を残してくれそうだし残念

112 :
多分卒業は出来なかったんだろうね
卒業したら絶対に描くからね。
描くなと言われても描いちゃう人だしね

113 :
>>102
本当にぐぐったの?
アマゾンで作者名で検索して古い順に並び替えればいっぱい出てくるのに?

114 :
https://i.imgur.com/aGy2XOn.jpg

115 :
>>114
まさかぐっちゃんの同人誌?
って疑われたくなかったらやめとけ

116 :
いつものムカデ貼る奴でしょ
他の少女漫画スレでも見たよ

117 :
着床妊娠率って20%しかないの?!
低いんだね

118 :
114って何?
またムカデなの?

119 :
>>118
エロ漫画だよ

120 :
上京したニコがトランクルーム解約して中身は処分したかもね
再上京のメド全く付いてないのに借り続けるお金もないだろうから

121 :
1人でそんな事できるかな

122 :
>>120
一応新刊出るから多少お金は入るだろう

123 :
そして入ったお金でカフェ通い

124 :
5万部売れて、印税500万くらい?

125 :
>>124
え?!5万部も売れるの?

126 :
すごろく全盛期の読者が戻って来たら
それぐらいは売れるでしょう
自分は買わないけど

127 :
落ち目エッセイコミックの初版で5万も刷らないよ…
いまのミカリンだと1万刷ってもらえたら上出来では
電子書籍でもうちょっと伸びるかもだけど

128 :
竹書房だろ?
初版3000とか5000かもよ

129 :
1000部くらいなら同人誌でええやんってなるわ
まあイベントでミカリンの本が売れるとは思えないけど

130 :
5000部ぐらいだろうね
ネットマンガだし

131 :
5000部で50万?!
バイトしてた方がいいんじゃないのw

132 :
すくパラの青沼貴子さんの漫画最後のため時で
初版の部数にブッと驚いて
どんどん初版部数が下がってく!
て嘆いてた
ましてやミカリン

133 :
1万部でも100万か‥‥。

134 :
ニコ、インスタストーリーに先輩が
北海道きたってあげてるよ。

135 :
この時期に何しに来たの?
まだまだコロナ感染が続いているというのに

136 :
美人の先輩だねー
才能もありそうだし、何より、、、育ちがよさそう!

137 :
ぐが卒業出来てないんだろうなって書き込みがあった後に荒らしがあるあたり、卒業出来てないんだろうなって思った

138 :
>>131
マジでそんだけ?
ちょっと時給良い派遣なら二ヶ月分の給料だよそれ
保険料考えたらマジでバイトの方がマシだと思う

139 :
本は売れないから厳しいよ
そのかわり本屋に並ぶ漫画家だったら大学の講演やったりする人もいるから副収入も得やすい

元々四コマ系の単行本は初版で終わることも多かったのが現実だし
アフェリエイトが1番これくらいの地位の漫画家だったら得やすいのでは?

140 :
いや、さすがに卒業してるでしょ〜
だって総額数千万円掛かってるんだよ?

141 :
>>119
有難う
一年留年しているから勉強には余裕があったんじゃないのかな
でも「卒業しました」と一言で済むのにミカリンが黙るのは不自然ね

142 :
金かけたから卒業するとは限らないし
グがそういうことに気が回るなら、そもそも受験の時に動いている
退学と復学話の時点でダブリは確定でしょ

143 :
聞いてもないのに、中学受かった時は、漫画のぐっちゃの頭の上に二葉描いてアピールしてたから、良い情報なら、書きそうだけど。

144 :
卒業出来ないのに新しい進路応援してる!だもんねぇ
中退してバイトかな?

145 :
ぐは中退か卒業or留年の三択?
ま、卒業は可能性低いかもだけど。
大学って籍置けて8年だよね。
ダブりとしたら、1浪何留になったんだろう。

146 :
ここにいる方なら皆思ってるだろうけど、本当にブログつまんない。
見る度にえ、それだけで終わり?とか何見てるんだろって思うって相当
別の方のエッセイ漫画起業ものだったから起業するにあたっての申請方法とか
弁護士に資本金について聞いた事とか書かれてて勉強になったし漫画でわかりやすいと思ったから
言い方は悪いけど家差し押さえなんて
そうそう普通の人は経験できないんだから今回の連載も
1話の冒頭で旦那が働けなくなって家売りますの一言じゃなくて
滞納したらどこからどうやって連絡がくるとか
その時の手続きはこうとか
実は本人が返せなかったら役所から親族に代わりに返せるか連絡がいくんじゃよ〜
とか内情赤裸々に書いたらいいのに。
今の連載次回も物の紹介だけで終わるならいつ打ち切られてもおかしくないよね

147 :
更年期の漫画描いてヒットしてる人もいるし。夫婦の不仲を漫画に面白く描いてる人もいる。家売却とか、ネタは色々あるだろうに‥‥。
なぜ売れそうな内容描かないんだろ?

148 :
すくパラ、本題と全く関係ない文具紹介で終わってるじゃん
今回は収納にすら触れてないって…

149 :
>>146
ほんそれ
家差し押さえ、ギリ回避ってなかなか経験しない
すくパラならこれから家購入考えてる人も多いだろうしすごく参考になるのにね

150 :
「○○と化す」って言い回し好きだよね?
頭良さそうに思われるから?
んなことねーよ

151 :
他のそれっぽい単語を知らないんじゃないかな
ケチ活本の紹介とセットにされると 湯たんぽ=ケチ になりかねないからやめてあげて…
ブログタイトルにもインスタの名前欄にも「ミカリン」て書いているのにわざわざ注釈つけるってマジで義母にまで「ミカリン」て呼ばれてるのかな…
>関東以南はもう エアコンで冷房を入れる 時期
このひと東京にいたころは3〜4月から冷房つけまくりで過ごしてたってこと?

152 :
ブログ更新
うまく言えないんだけど、はじめて火を使った猿人ってこんな感じかなって思った
火ってすごいんじゃよーって言われてる感じというか
こういうクソどうでもいい話がブログだけにとどまって本に載させないところ見るに
担当編集者ってちゃんと仕事してるもんなんだなって思った

153 :
>>147
それは、自分がカッコ悪くなる話は描きたくないから!だよ

夫のことはこき下ろしても、サレ妻になったのはかつての愛されまくりアピが幻になっちゃうし知られたくないから描かない
豪邸も私大学費も海外旅行も余裕の稼ぎがあったと思われたいから、差押えなんて描かない
なんならたっぷりの稼ぎに追いつかないぐらい買い物とか、ちょっと無理しちゃったから家手放しただけと思われたい
学力自慢の娘と思われたいから退学描かない

ミカリンは今まで散々自慢してきたことを覆すことは絶対にしないからね
無駄にプライドが高く(というか、分不相応に自尊心だけ高く)仕事ができない癖に偉ぶり、絶対に謝らない人って感じ
そういや、バイト先でカッターの使い方も知らないなんて!と上から目線で描いてたね

154 :
九州だけど、三月四月に冷房つけた事ないわ
梅雨明けするまではエアコン無しでも大丈夫だわ

155 :
千葉住みだけど暑いの嫌いだから室温が24度超えたら冷房つける
大体ゴールデンウィーク前後ぐらい

156 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/8TIegIh.jpg

157 :
>>149
本当に参考になるのに。
差し押さえ1歩手前の任意売却での不動産売却なんてその職業の人じゃない限りそんなに日常的に触れる話題じゃないし、
書面とかいっぱいありそうだから腹括って

こんなごちゃごちゃ言い訳して物の紹介して見る人にドン引きされるより
旦那が仕事が出来ずに何ヶ月後に〇〇から滞納だから払って下さいと書面で催促がきました
それにはいつまでに払わないなら差し押さえです書いてありました。
で1話はじまってたら更新楽しみにするのにな。

158 :
ミカリン貯金あるのかな?
この人使い切るタイプだよね
居候家から出て家借りるつもりなら
2〜300万は少なくとも無いと駄目だよね
そんなに貯められるのかよ

159 :
関東より以南ってことは関東も含むってことだよね
この人東京千葉に住んでた頃は、もう冷房入れてたのかしら
緯度的に南でも暖かいとは限らないのにね
南=暖かいという短絡思考なんだろうけど

差し押さえのことを描かないのは、一応まだラリゴ復活
昔ほどじゃなくとも稼ぐことを夢見てるのかなって思った
いまだに離婚しないし義両親と同居だし
社員一人のTAKAGISMがいまだに会社として体をなしてるのか疑問だけど
社長の自宅差し押さえされてた会社に発注する人はいないもんね

160 :
ぐっちゃん留年したんならその分余計に学費払わなきゃならないから、
やっぱり大学は中退したんだろうな

なんでフランス語学科なんかにしちゃったんだろ?
語学系サボるとどんどん置いていかれるから
途中からやる気出しても間に合わないよね
真面目にやらないと必修落としまくって悲惨なことになるのは当たり前。
史学科とか日本文学科とか、せめて英米語にしときゃよかったのに、ナ

161 :
>>160
フランス語の方が倍率低いからでしょ

162 :
絶対に受かるレベルの低倍率学科選んだ結果が青学仏文だったんでしょ
受験料ケチって2校しか出願させなかったって本当に呆れる
子供の人生なんだと思ってるんだろ

163 :
>>162
>子供の人生なんだと思ってるんだろ
自分のファッションの一部と収入源
子供のころは「可愛い」という評価と、育児漫画のネタ
大きくなったら医者と売れっ子芸能人になる予定だったけど残念だったね

164 :
ぐに対しては学費は投資のつもりだったんだろうね。
元取れなくて残念だね、シャクリン

165 :
その割にはミカリン自身が「やめたら?」とか言っててよくわからないな
ま、ミカリンがな〜んにも考えてないだけかもしれないけど

166 :
てか、どうせお金かけるなら、
薬学部とか、家政学部(管理栄養士学科)とか資格が就職に結びつくとこにすれば良かったのに。

167 :
そういう現実的なアドバイスできる人が周りにいなかったんじゃない

168 :
>>166
そういう地道なのミカリン嫌いそう
地味〜!ダサい!とか言いそう

169 :
就活させる気すらなかったんだから、資格が取れる学部なんて選ばせるはずがない
美大とか、仏文とか聞こえがかっこいいだけで選んでるでしょ

170 :
一般的に親の経済力や資産が凄いなら、音大でも美大でも語学でもいいんだろうけどね‥‥。

171 :
(私立の)医科大はムリと言いつつも高3になってからの美大行けば〜で美大用塾にも通わせて
美大に入学したのに一週間でやめてゴスロリ服で塾行きながら私大(仏文)に入学…
…一般レベルではそれなりにはお金持ちの部類(の振る舞い)だよね 奨学金貰って無さそうだし
どのあたりからガチで(金銭的に)ヤバくなってたんだろう?
>>153
カッター話は当時も上目線で描いていたけど
このあいだの家失でも描いていて そんなにお気に入りのネタなのか… って思ったわ
パート話は端から役立たずのBBA感が漂っていたけど本人もその自覚があったから、
カッター使うの上手〜とかってチヤホヤされたこと含めて、よっぽど嬉しかったのかな〜的な

172 :
久しぶりにすごろく読み返してる
なんか今みると、何かに文句言ってること多いな

老後を女ひとりでさみちく暮らすよりは
男の人のだらしなさと付き合っていく.......
と描いてるけど、今はニコを捕獲して旦那は用無しか

https://i.imgur.com/fx32Yej.jpg

本の奥付は20年前だった

173 :
>>172
ぜんぜん関係ないけど、このころの「な」は、癖はあるけどまだ読めるね。なんであんな字体になっちゃったかな…。

174 :
男=アル中かアル依、トイレ汚す、服を脱ぎ散らかす…って訳でもないんだけど

でもコロナ陽性に男が多いのはトイレで手を洗わない、トイレを綺麗に使えないからという説もあるし
女よりも不衛生になりがちなのは合っているか

175 :
>>172
イイネイイネーこの未婚女性を無自覚に煽ってくる感じw
今描いたら炎上してるところだわ
でもミカリン女一人だったとしてもきれいには暮らせてないと思うよ
山ほどの不要品に囲まれたゴミ屋敷で暮らしてると思う

176 :
だらしないのを男の特性と決めつける価値観なら、家事育児を祖父母に丸投げせずに料理をするのが女の特性って思うんじゃないの?
ミカリンはいわゆる母っぽいこと全くしてこなかったのにね
料理好きな夫ってのがウケたのに、だらしない夫に寛容な私とか、料理もできない癖にどこまでもウエメセ

177 :
つうか結局夫とは離れてるし、さみちい人生になっているところを、ニコを囲って楽しく見せかけてるだけよねー?
子供らが巣だって夫婦2人で仲良く暮らしてる人も多いってのに…

178 :
ニコが嫁に行って、ジジババもいなくなったら、まいちゃんちにでも居候するのかな?

179 :
ニコは嫁に行けないから大丈夫っしょ
でもミカリンが死んだあとにニコがさみちい人生になるけどね

180 :
堀内じじばばが入り浸っていたのと同じように、ニコと旦那の家にずっといるに決まってる
忙しいニコの代わりにワシが買い物に行くんじゃーとか理由つけて
ニコが忙しくなる可能性は低いし、そもそも嫁に行けるかわからないけど

181 :
次女は今からでも青沼家の娘みたいに短大とか専門学校に進学した方がいいんじゃないか
ケチ活とセットにすればネタにもなるだろうし

182 :
今のシャクレ一家の財政状況なら大抵の奨学金貰えそう
頑張れニコ

183 :
ニコが高校卒業してからもう2年経つのか

184 :
努力嫌いで向学心が皆無の小娘wに奨学金とか無駄金の極み

185 :
すくパラだったかな。ニコが夏休みの自由研究を「付けまつげ」の比較にすると言ったけど
やっぱりやめて、ミカリンが残念がってたの。
つけまが自由研究っていう発想に呆れたけど、それを後押しする変な母親って思ったよ。

186 :
高校卒業してから今月末で グが丸6年でニコが丸3年だよね?

>>173
いや、下のコマは十分酷いよ…マヒしてるよ…

187 :
>>186
4歳違いのはず

188 :
3歳違い
https://i.imgur.com/S3PErsk.jpg

189 :
「文房具を集めすぎて書斎が収納だらけに(号泣マーク3つ)」って日本語が意味不明。曲がりなりにも物書きだよね?

190 :
もはや曲がっているのは××だけかと・・・

191 :
曲がってるアゴ?

192 :
すくパラマジでひどいね
せめて収納のオチにしてればまだよかったのに
途中からお気に入り文具紹介になってる
(クレクレでは?)

193 :
もう文房具マニア漫画に持っていくの?
それとも他に集めた物紹介に終始する?

すくパラ側に何をどう話したらこの内容になるんだろう。
そもそも、物の持ち過ぎで家を売ったっていう理屈も意味不明なんだけどね。

194 :
味すごろくのあとがきでも、食べ物のこと書かなかったら編集から注意されたらしく
タイトルつける時に“物には何でも味がある”という意味だからと説明したのに伝わってなかった(か忘れられた)
と愚痴ってたぐらいだから、タイトルから来る一般的な印象をねじまげてでも
自分の好きなようにしか描きたくないんじゃないのかね
てか「収納しすぎて」っていうタイトルもすでに詐称だよねw
正確には「お金がなくて」なのに

195 :
売却前の荷物撤去が大変すぎて
売却の理由の全てってことに脳が処理しちゃったのかな

196 :
家を売る事になった顛末を見たいのに、文具の紹介だけしてる、ってすくパラに質問してみたいね
軌道修正してくれるといいけど…

197 :
スクパラ編集部は何やってるんだ?これは…
絶対ケチ活も買わない

198 :
>>194
本当は編集の言うことが正しいのに、そんなつもり無かったし自分の方が正しいで全て誤魔化してるつもりだね
いつも同じ

頭のフタバは萌え
wwwはウウウ…
セミがいるから引越し
夫の仕事の都合で別居
医学部は学費賄えない夫のせいで断念

んなわけないだろ?誰も信じないよ?
誤魔化せないでアマレビューでもバレるのに、同じことを繰り返すミカリン

199 :
インスタ更新 湯たんぽの話って結局何が言いたいんだろ?布団に入れたニコ天才ってこと?まさかね
普通の使い方してるだけ、温かいのも当たり前だし。
何だこれ?

200 :
そもそも物が多くて金銭的に困窮したら普通は物を手放して家が最後だと思うわ
それができない上に文具だお茶だコストコだ
どんどん墓穴を掘ればいいんじゃないの

201 :
>>199
ナイツの漫才みたい
ところで布団に入れておくと暖かくなるスゴイもの見つけたんですよ。湯たんぽって言うんです。
いや今さら?w

202 :
起承転結でいうところの承で終わっている感じゆたんぽがあったかいからなんなんだ

203 :
ここの家に是非見てほしいテレビ番組今放送してる
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1584698662/

204 :
>>201
ナイツうまいw
ボケで言ってるんじゃなくて、読者にいいこと教えてやってる目線なのが恐怖でしかない

205 :
頭の中、ウジでも湧いてんのかなと思った
この現実逃避やばすぎるわ

206 :
>布団に入れたニコ天才ってこと?
ニコタンちょー優しい〜ってことじゃね?
今までのスクパラでよく感じてた「え、ココで終わり?」に比べたら
今回のは『なんで今までつかわなかったんじゃ』って書いてるだけマシに思えた
むしろ、シャクもニコも暑がりなんじゃないの?湯たんぽなんているの?って方が気になった
3月下旬の関東以南で冷房使う発言とか12月上旬の札幌の断捨離写真でニコ裸足だったよね?とか…

207 :
買い物しすぎて家無くしましたでいいと思うわ

208 :
ミカリンって自分が知らないことは世の中の人も全員知らないはず
だから自分が発見したことをみんなに教えてあげよう!
って思ってるよね
ミカリン以外の全員知ってるっつーのwwww

209 :
味噌汁や浜内千波のレシピとか、わざわざ調べないけど小ネタとして役に立つ情報がたまにあったりするけどね
考えたのはミカリンじゃない引用で

しかし50過ぎるまで湯タンポの温かさを知らなかったって、ミカリンって外国人とかなの?
本当にネタがないんだね

210 :
ネタはたくさんあるはずだけど、描きたくないんでしょ。自分の評判が落ちるから。
そしてミカリンは、想像力がないんだよ。湯たんぽ布団に入れておく=どんな状態になるかが。
アスペの子にこういう人が多いけどね

211 :
一緒にしたらアスペに失礼よー。
今の現実を昔のママ友に知られたくないだろうな
それもあって赤裸々に描けないのかも

212 :
失敗を皆さんに知ってほしくて〜なんて冒頭だったのに2回目にはすっかり忘れて文具の紹介
失敗を伝える気ゼロ
ゴミ屋敷で発掘される197x年期限の缶詰めみたいに気持ち悪い話はいいから、金の話書いてほしいわ

213 :
>>211
でも札幌のママ友なら余裕のない引っ越ししたことも義両親と同居してることも丸わかりじゃない
それに知ってもらった方が良いのでは
無邪気にお金のかかる交際に誘われたら応じちゃいそうだもん

214 :
湯たんぽの件は想像力の欠如より物事の因果関係考えない馬鹿ってだけだと思う
地球と太陽の相対的な位置や地軸の傾きによる自然現象でしかない春分に、宇宙パワーとか運気向上を願う暇があったら、仕事した方が生活向上するって言う当たり前の事を考える頭がないんだよ
片付けしたらスッキリして気分良くなるのも、春分に限らないでしょうに

スピにハマる人に低学歴が多いと何かで聞いたことがあるし、アスペとは違う

215 :
>>213
借金生活しても応じちゃうんじゃない?
自分を良く見せようとして必死だもん
パートだって募集の多いスーパーのレジなんか見向きもせず、職種限定して探してた訳だし

「楽な仕事ばかりでみんな優しいし天国!」だったのは、簡単な仕事しかさせられないお荷物になってたからだよミカリン
身の丈に合った生活しないと、資格もスキルも経験もないアラ還なんて雇ってくれるところもないよ?

216 :
スーパーのレジとか絶対無理だろうね
本人が気づかないうちに客に嫌な思いさせそう

217 :
ママ友会はこのあいだしてたよね 店の写真もUPって子供達はまだ誰も結婚はしてないとかなんとか
任意売却は知られていないとでも思っているのか
夫がカラダ壊して収入減ったんだからしょーがないでしょー程度でしかないのか…
あの家がまだあればあのリビング&食器でママ友会が出来ただろうにねー

218 :
>>216
お客が買ったものバーコード通しながらしげしげと見そう
(こんな商品があるんじゃの!)ってw

219 :
>>218
容易に想像出来るシャクリンあるある過ぎて草

そして職場の上司や客とか悪口ネタのオンパだなww

220 :
前の天国のようなトリプルワーク先とのお別れの端末ってあったっけ?
辞めずに籍だけまだ置いてるのかな?

221 :
>>218
苦情を言われたら「人を傷つける天才!」だねw

222 :
離婚したなら離婚の顛末で一冊描いてほしいわ

223 :
個性的な生き方がモットーのように振舞うのに、世間一般の感覚でうしろ指指されてヒソヒソ言われる事柄は嫌う。
実際は誰よりも人目を気にしてるよね。

224 :
スクパラのリンクください

225 :
テンプレにありますよ

226 :
ラリゴは仕事あるのかな
毎日何してんだろ

227 :
突然の楽天カードPR何?
紹介するともらえるポイント狙い?

228 :
楽天カードのポイントキャンペーン、今更w
何年も前からやってるし年中やってるし8000ポイントの時もあるのに

229 :
目先のカネに困っているのだろうねえ

230 :
金コマでも笑える金コマネタと笑えないのがあって、ミカリンのは姑息な感じで笑えないし何か嫌

231 :
姑息と言うか、世間知らずが目先の小銭を期待して浅知恵全開させていると言うか
ギャンブル狂の手法に似ている
シャクリンの場合は人生そのものがギャンブルで全敗だよね

232 :
出た、NICEニコ

233 :
>>225
言葉足らずですみません 最新話が読みたくて…

234 :
>>233
ストーリーで更新されましたって書いてたやつは
随分前にここで貼られてたやつ(第2話の文房具の話)だよ
私も新しい話が出たのかと思ったから騙された

235 :
一応最新話リンク貼っておきます
https://sukupara.jp/plus/manga/116/1558/1.jpg

236 :
ケチ活のニコが最強と呼ぶって
そりゃ無職でも作れるクレカだからでしょw

237 :
https://pbs.twimg.com/media/ERxxWbpU0AEvWTG.jpg

238 :
クレクレスルーでいいと思うよ…

239 :
>>233
それでもテンプレから見られる

240 :
仮にテンプレになくても自分ですくパラググって見れると思うのよね

241 :
>>235
文房具好きな割には全部知ってるものばかり…新しいものもないし周回遅れすごい
クリアレーダーとかは出てこないのね

242 :
>>236
それ思った
ポイント云々より、無収入で家を競売にかけられそうになったお家の子でも
難なく作れちゃうカードっていうところのほうが引きがあるだろうに
てか無職にカード作らせて大丈夫なのか楽天

243 :
>>242
同居家族の年金収入で申し込んだのかな
配偶者もいないし
学生でもないから保護者の収入でもないだろうし
返せるあてのないカード払い怖い

もっと頻繁に親子で上京するかと思ってたのに
全くしないね
怪しい靖国の会は参加しないのかな

244 :
>>243
さすがにちょこちょこ上京するようなまとまったお金は無いんでしょ
カフェでちょこちょこ使う程度のお金はあるんだろうけどね

245 :
楽天カードうんぬんってどこにあります??
12月上旬に札幌に帰ってから上京したのは
ニコだけが同窓会絡みで1回(1週間ほど)行っただけだよね ぜんぜん触れなくて不自然だったけど…
シャクが上京するとなるとグのトコロにずっと泊まることになるのかな?

246 :
>>245
ぐも引っ越したらしいし都内在住とは限らないのでは?
ヲタ活に支障がでるからど田舎にいるとは思えないけど

247 :
>>245
インスタのストーリー>楽天カード

248 :
>>246
ニコが上京したときに
ニコはグと会ったみたいだから(バッグの話題からの推測でしかないけれど)
グは都内(もしくは近辺)に住んでいて一泊くらいはしたのかな〜と思ったんだけど、どうだろう?

249 :
>>247
ありがとうございました!

250 :
インスタ更新してたけど内容なさすぎ何あれ
ニコが働きもせずゲームばっかりとでも言いたいのかな

251 :
Switchクレクレかなって思っちゃった
本体とソフトで4万くらいだよね働けばすぐ買えるのに

252 :
とうとうあたおかになったのかと思ったわ…

253 :
意外と周りには「支払いできなくなって家売ったのさー」とかツラッと言ってそうに思うの私だけ?
競売云々はさておいて

254 :
スイッチが欲しいのアピール回では

255 :
>ゲーム類に疎いわしじゃよ……
じゃあ何に詳しいんだよw

256 :
お金が余ってって…プレイしているニコも描いているシャクも
リアルとの乖離っぷりにむなしくならないのかな……

257 :
これSwitchクレクレあつ森クレクレにしか見えないよ

258 :
Switchのあつまれどうぶつの森ができないからDSでおいでよどうぶつの森をやってるのかwwww
みじめwwwww

259 :
早く仕事しろ
確定申告の時期に何とも思わなかったのか?

260 :
>>255
文房具だって自分のお気に入りを集めてるだけで
様々な文具全般を試して語れるわけでもないしね

娘が二十歳過ぎてるんだから「お子さんにどうぞ」とかくれる人いるわけないじゃん
働いて買えば?としか
ラリゴにもそういう伝手も最早ないんだろうな

261 :
switchとどうぶつの森が欲しい言霊かぁ。
言霊ってもっと意味と重みのあるワードじゃないの。
これだと言霊と物欲が=なだけ。

262 :
楽天カードはポイントサイトを通せばポイントの二重取りができるからそれを書けばいいのに
ブログには書くのかもしれないけど

クレクレって誰がくれるの?任天堂?

263 :
コメントでとびだせですか?って聞かれてるのにおいでよですって答えてるの草
みじめ

264 :
とび森いらないから送ってあげようかな 嘘だけど
さすがに今更おい森やってるのは惨めすぎる

265 :
またゲームの話か
恥ずかしくないのかね
しかも古いやつ
ニコはバイトすらしてないのか?
ドヤれるバイトじゃないから描きたくないのか?

266 :
3DSは持ってないのかな?
とび森はやってなかったのか

267 :
急にゲームの話始めたから何かと思った
最初にどうぶつの森の話じゃよ、とか書かないのか

268 :
羽振りのいい頃だったらSwitch2、3台 ネット通販の安服なんてまとめ買いドカンと行ってたんだろうね。

269 :
言霊ってそんな事に使う言葉じゃない気がする

270 :
>>261さんが先に書いてたわ、ごめん

271 :
中国のせい?で先月ぐらいからSwitch品薄なんだよね
それで入手出来ないとしても、シャクリンが書くとホントお強請りにしか見えないね

てか働けよニコ

272 :
>>268
クロックスのヒールサンダル、これも全10足買っていたよなあ
いくら履きやすくても全色とか頭おかしい

273 :
Switchライトなら在庫ザクザクあちこち置いてるよ
出来ないソフトもあるけどどうぶつの森の為ならライトでもいいじゃん

274 :
ニコは一日中ゲームネットスマホと平均的な役立たずの糞ニートになったね
一日中娘が家でダラダラして苛々しないのは理解できない
ミカリンはニコに飽きたらどうするんだろう

275 :
>>272

でもそういうエピソードは他人事なら好き
今よりずっと面白い

276 :
新しいDS欲しいって聞く?20過ぎた娘に…
しかも家失ったばっかりで。

277 :
夫すごろくで私はゲームの類いが嫌いって描いてたのを思い出した

278 :
確かぐっちゃんはSwitch持ってたよね
塊魂やるとか言ってたような
ニコにたかられてないといいけど

279 :
インスタのほう、「ニンテンドースイッチがほしいニコじゃよ」ってお強請り満々ですな……哀れ

280 :
ここんちの人間は皆んな静かに発狂開始してる

281 :
◯◯日後に破産する一家?
あれ?もう旦那は破産してたんだっけ?

282 :
>>280
前からじゃん。

283 :
ニンテンドースイッチって40000円くらいでしょ?
なんでもいいから、アルバイトすればすぐ買える値段じゃない。
暇なのに。変なの。

284 :
おねだりすれば手に入るって思い込んでるんだよね
努力もせずに手に入れられるって。
試しに「家」おねだりしてみれば?
それとも「仕事」?「才能」??

285 :
switchって二十歳過ぎた子が欲しがるものなのか…?
うちにあるけど小学生のためのものだ

反面教師として時々のぞかせてもらってるけど、ここから逆転できるのかなあ
そういうのも期待はしてるんだよ
親はともかく子どもはまだ若いから

ここの家の話を観てて、中高一貫とかお受験は将来見据えてないと無駄になることもあるというのはよくわかった
本当に参考になったし、直感や予感は正しいということもわかった

286 :
私の20代息子も40代弟も持ってるからあんまり年齢は関係ないんじゃないかな

287 :
Switch欲しいのも森やりたいのも周りが盛り上がってたり
有名ユーチューバーはプレイ動画だしてたりするから欲しいだけであって、ただ流行りには乗ってみたいだけだよ
数日やったらすぐ飽きるだろうし

288 :
>>285
反面教師、そうだねー
参考にしたいのは「謙虚さが大事」ってことだな。大して才能ないのにイキって他人見下し、散財。これのツケって必ずくるし、他人も助けないんだなって。

289 :
どうぶつの森やリングフィットがあるからあらゆる年代に需要はあるよ
Switch=子供のものでしょみたいなのは偏見
五体満足なのに働かないでSwitch欲しい〜みたいなの
バラされたら私なら恥ずかしてくてRるし
そんなこと全世界に見られる環境に書くな!ってキレるなあ

290 :
とび森は2012年発売当時と2016年のアップデート版発売の頃と
2回も流行った時期があるのに持ってないって事は
どうぶつの森が好きって訳じゃなくて時間があって暇だから流行りに乗りたいだけなんだろうな

291 :
自分自身が無いタイプってすぐ流行りに乗って騒ぎ立てるんだよね
まさに2個

292 :
全シリーズやってるけど今回のどう森は確かに面白いw

293 :
ポケ森すらやってなさそうだったのにね

294 :
そう、せめてポケ森やればいいのに

295 :
桐谷さんや羽生もそうだけどニコってほんと薄いミーハー女だね
今は羽生なんて何の興味もないでしょ
姉のグも流行りもののアニメに飛び付いていたから似た者同士か

296 :
2台使うことの意味は情弱なのでわからないのだけど
2台使ってまで遊んでいるわりには全然楽しんでなさそうな描き方なのが……
新作情報を聞いて小さいころにはまったゲームを懐かしがって楽しんでいるってだけなら
微笑ましいというか『あるある』だけど、新作を本体ごと欲しがってるのはなぁ…
リアルでは金無いのにゲームでは余りまくりでイラつくってのも合わせて、ほんと惨めで哀れだなって思っちゃうよね
ケチ活ニコタンだから、スマホゲーだと通信費かかったり課金の誘惑があるから昔のゲーム引っ張り出してるってことなのかな?
どんだけヒマなの?買わない洋服の最安値を探すより短期バイトでも探しなよ としか思えないけど

297 :
母娘共々韓流の話出てこなくなったね

298 :
20代と50代でswitch程度も即買えないなんて
本物の貧乏人なんだね…
税金滞納するくらいなんだからまあ当然っちゃ当然だけど
哀れだなあ〜

299 :
スイッチ本体とゲームのダウンロード版がセットで4万くらいか
自分が21歳の頃を考えると4万貯めるなんて大変だったけど、
学生だからそんなにシフト入れないしテキスト代とか交通費も賄ってたからなぁ
ほんとニコはなんで頑なにバイトしないんだろうね
まさか携帯代いまだに親が払ってるの…?

300 :
えー、うちだってゲーム機に突然ぽーんと4万も出せんわ無駄遣い勿体ない
といいつつあるけどね、Switchもどう森も
古いdsやるの悪い事じゃないと思うよ、なんで今あのネタ描いたのかの意図は知らんけど

301 :
韓流も飽きがきたのか金欠で追えないか。
コンサートのテープ?拾い集めて溜め込んだよね。
あとはYouTuber関連のグッズも騒いだ。
どうぶつの森は結局のところ欲しい物なんだね。
任天堂だとハードが頻繁に変わって、ソフトも都度都度新形態になるから割高イメージあるな。
プレステ派だと割り切ってマイペースにやれる。

302 :
四万円ポーンとは無駄遣いだと思うけど
バイトしてたら欲しいもの買えるよね
しかも一人暮らしでもないわけだし
バイトしながらでは、サロモはできないの?

303 :
>>289
勉強になったわ
大人がゲーム=恥 みたいな価値観があることが
ゲームなんて30年以上やってないからさっぱり

304 :
夫が体調不良で仕事ができずローン返済が滞ったのが家を売却した原因って描いてるわけだけど
その体調不良の夫の介護せずに別居してることに読者は疑問を感じないのだろうか…
ヲチャとしてこの家族のこと知りすぎて、別居してて当たり前みたいに受け入れちゃってたけど

305 :
>>296
2台あると1台をカブが売ってる日曜日に固定して、もう1台をどんどん日付進めながらカブ価をチェック
カブが高騰したら1台目でどんどんカブを買って2台目に売りに行く
これを繰り返すとあっという間にものすごく稼げる
ただしやりすぎるとゲームがつまんなくなっちゃう諸刃の刃www
はっきり言って「ズル」です

306 :
>>295
はぶなのかはにゅうなのか

307 :
活動と呼べる行動も起こしてないから
ケチ活とも呼べないと思う
激安の洋服も買えない
ゲームも買えない
化粧品も買えない
ただの貧乏ニトタンだよ

応援してます⭐

308 :
きっと働くための能力と体力をケチっているのだよ

309 :
Switchとどうぶつの森は4万するからともかく
4000円未満のチークさえクレクレみたいなのは引く
ちょっとしたバイトで数時間働けば買えるのに
それこそ1日だけの単発バイトでも買えるじゃん
ケチ活してる時間分働いた方がはるかに収入あるのに
なんで頑なに働かないのか不思議
年老いた祖父母の家に置いてもらってるのにミカリンもニコも危機感感じないのかな

310 :
事務所の縛りがなくなって自由に活動できます!とかなかったっけ?
まあそりゃ何もしないのも自由なんだけど。
ニトタン呼び3150

311 :
欲しいと言ったら誰かくれる人が居るのがステータスなんじゃないの
インフルエンサーみたいに

312 :
チークかわいー!ってねだって貰えたものの、固めた状態がかわいいだけ
見せびらかすようなものでもないし、そもそも他人に見せる機会もないのに貰ってどうすんの?
インスタで自慢して、ママとカフェに行くときつけて、おしまいだよね

313 :
ニコが欲しがってるものをわざわざ漫画に描いてあわよくば貰えるかもみたいな親子そろってたかり根性がすごい

314 :
数千円のチークはともかく、Switchとあつ森で4万円だからな…そう簡単に貰える金額じゃない

315 :
ついにインスタでコメントもつかなくなったね。あからさまなクレクレ、小銭欲しさのPR。気持ち悪い

316 :
>>315
ごめん、たまたま更新したタイミングだったみたい

317 :
半額お試しで、定期購入必須だけどすぐ解約できる!
を推したPRってなあ…

318 :
最新のインスタの人任せにしてるのに
これしかなかったの?ってモヤモヤする
こういうのもママに買わせてるの?

319 :
顔に塗るものを例えるならラードみたいな感じって表現どうなのよ

320 :
すっごい脂っぽそう>ラードみたい

321 :
このPR は謝礼をもらえるの?

322 :
>>321
URLがミカリン専門だし幾らかはありそうー。
でも、ダニエルウェリントンしかり、この人複数回PR頼まれてる事あった?メイクしないって言い張ってたのに、クレンジング…⁇?

323 :
ニコの周りで人気でニコが欲しがっているモノをシャクが注文して
ニコが使った感想のみ(買った本人は試さない)でPRする…謝礼目的だとしても違和感がすごい
そしてシャクの焦りぶり&安堵ぶりが意味不明
他のも半額だったら こっちが良かったのに!!プギーッ!!って家庭内暴力レベルでダメ出しされるの?
どんだけ(次女に対して)下僕体質なの的な

324 :
すくったときは硬めのテクスチャですが・・・
肌に乗せるとスっととろけて、ふわっと肌なじむんです
やさしい香りでも癒やされちゃいますよ
ラードはないな

325 :
クレンジングは前から使ってたような
どっかのオイルクレンジングに無添加表記なのに無添加じゃなかった!返品する!とかそんなようなのを昔読んだ記憶

326 :
>>305
情報ありがとうです
つまりカネ集め目的で2台で遊んどいて余りまくりでつまらない的なこと言ってたの?
本物の株価をチェックしてゲームじゃない貯蓄を増やせば良いのにねー

327 :
ニコはアレルギー持ちでも化粧品は色々いけるんだよね。
メーカーも質感も成分も問わず何でもござれって、アレ持ちとしては少し羨ましいわ。

化粧品にはうるさいし、色々使える。
BAさんとか目指してみたらいいと思うけど、ニコの性分ではお客相手は難しいかな。

328 :
自分がちやほやされることしか考えてないからお客さんのためのサービスなんてできないでしょニコには

329 :
前も何かのPR投稿の時思ったけど
PR投稿=商品を送るから(場所や映画なら招待するから)PR投稿をしてほしいです、と企業側が依頼してるもの
自分たちでお金出して注文して感想投稿=ただの個人的オススメ、レポ投稿
じゃないの?PRタグの使い方間違えてる気がする…

330 :
クレンジングで90g1980円もするのにケチ活も何もないわー
それにババア向けならミカリンこそ使うべきじゃないの?

331 :
NICEニコおじさんがついにNICEも言わなくなってしまった…(戦慄)

332 :
>>329
その可能性あるよね
そうでなければ今回の場合、注文のところからレポートしてと手の込んだ依頼ってことになるけど
エイジング商品なのにニコの意見しかないのもおかしいしね

333 :
貼ってあるURLにIDが入ってるっぽいのでミカリンのリンクから飛んで購入があった場合にミカリンにマージン入る仕組みだと思う。よってPRでOKでは?お小遣いにもならないほどのアフィ。必死だね。

334 :
ケチ活ケチ活うざい。働けよ。
割引価格で1600円得した? 2時間もバイトすりゃ稼げる。
1週間がんばればスイッチも買える。

335 :
>>333
なるほど、ありがとう
定額コース申込みで初回だけ半額らしいので
たぶん3回くらいは買い続けなくちゃだよね
アフィじゃプラスにならなそう

336 :
働く労力は誰よりもケチっていると思うよ

337 :
>>334
うざいも何も新刊を出して貰えたんだし宣伝で暫くはケチケチ言い続けるよ
不況が今より酷くなるのは目に見えているし節約モノは需要がある
本当は稼ぎと節約の両方をするのが理想だけどね

338 :
ミカリンが働くなって言ってるんじゃないの?
ニコが働きだしたらいつも一緒にいてくれないし
一緒に居なかったらネタも減るし
ニコが母親といるより友達といる方が楽しいと言う事実に気づいたら家を出ちゃうかもしれないじゃん
働かせないことでニコが独り立ちしないようにしてる?

339 :
それが本当なら毒親すぎるわ

340 :
事務所クビになってもまだゲーノーのお仕事に未練があって
コンビニバイトなんかやったら自分の価値が下がるとでも思ってるんじゃないの

341 :
リクルートスーツはダサい、事務はダサいって教え込まれて来たんだよ…
きちんとした教育も知識もないし絶対無理

342 :
目立ちたくて評価欲しい。
グもそうだったけど、メイドやって地下アイドルやってとか入口と場所は自分で見つけてた。
結果はともかく、行動力があるだけグのほうが良かったね。

343 :
クレクレ言霊で欲しいものを手に入れケチ活で現金の目減りを増やさない生活より
普通に働いた方が現金収入はあるし交友関係も広がって人間的に成長できるのは小学生でもわかる事
ママのネタになりデジタルクリエーターとして何百万って収入になるなら別だけど頑なに働かないのは単なる怠け者でしかないよ。

344 :
このあいだのケチ本宣伝で「ケチは褒め言葉」って描いてたけど
今までってニコのこと 節約家ではなく 『ケチ』呼ばわりしてましたっけ?
>>337
本屋で表紙を見た人が役に立つ節約モノだと思って買ったらあの中身…
アレルギー本の煽りサギ再び?
>>338
>友達といる方が楽しいと言う事実に気づいたら
高校時代には楽しんでたんだし高卒後だってMゆゆや先輩と楽しんでたのでは…?

345 :
某KBのレベルなら、ぐはともかくニコは居ても違和感ないと思うけど
男ウケより女ウケの良いモデル系を目指したかったのかな

346 :
48系ってレッスン漬けだし握手会でどんなキモい客にも愛想振りまかなきゃいけないから無理そう
まだ地下ドルやってたぐの方が得意そうだけどぐも半端なところで逃げちゃったしな

347 :
48はもう年齢的に厳し目かなあ
いやそもそもアイドルになりたいのだったら、ニコならkpop行っていたと思う
ライトな感じのモデルが良かったんだろうから、今のカットモデル生活は悪くないのかもね

348 :
アイドルならもう15キロは痩せなきゃだし、
そんな根性ないでしょー

349 :
>>344
参考にはならないね、いつも浅い
ミカリン一家の現状に興味がある人向けか
千円越える本を試し読みもせずに表紙買いする人っているのかな

350 :
長女も次女も顔は一般人にしては可愛い方だけど
二人ともチンチクリンでスタイル悪すぎ

351 :
カットモデルって場合によっては、0円って事あるからね…
姉妹どっちも野暮ったくてダサいようにしか見えないけど。
ニコはお金ないのかもだけど、モデルになるにしては、服、メイク、髪型全てがダサいと思う。

352 :
>>351
金とるカットモデルなんてある?

353 :
>>352
モデルに払う報酬が0円の場合あるって意味では
モデルから取るのではなく
・・・って私も読み違えてたらゴメンだけど

354 :
作品撮り作品撮り言ってて無報酬とか流石に笑える
いくらかは貰ってるよね(と思いたい)

355 :
カットモデルはタダだよね?
うちの子もカット代節約のためやってたけど容姿関係ない。
新人さんの練習台だと思ってたんだけど?
ちなみに都内在住。

356 :
アイドルグループに入れた年齢ってパピガ時代と思うけど、どれもモッサいのよね
顎がはっきりせず首も短い、鼻でかい出っ歯、ぐっちゃんから借りた?セットアップ似合わない

357 :
カットモデルって2種類あるよね
そのへん歩いてると新人の美容師さんに声かけられるやつは私もやったことある 
練習台にされて最後に店長みたいな人が無料で整えてくれる
写真とかは撮られない
ニコのはお店の宣伝に使うやつだよね
報酬はどれくらいなんだろ?
想像するに5千〜1万円くらいなのかね?

358 :
札幌からとなると足代にもならない額だよね。
現実的にいつまで出来るだろうね。
世代交代だってあるし、そもそも近場ですぐ出て来れる子が重宝されそうだし。
髪型もロング基本だけど、ボブとかショートとか店側から求められたりないのかな。
いつも代わり映えないんだよね。

359 :
ヘアカタログみたいのに載るカットモデルやってたけど、載る方の報酬が5-10k
そのお店で施術してもらうのはいつでも全部無料だったわ
申し訳なくてなかなか行けなかったけど

360 :
本当に子供達が気の毒…
間違った固定概念植え付けられてるから、堅実な仕事なんて続かないだろうし。
実際子供達どっちも長期続いた事無いよね。
堪え性もなく、次から次への綱渡り生活、親の慣れ果てを見て奮起してくれれば良いのだけれど

361 :
親の影響でおかしな概念形成されてかわいそうってのは高校生ぐらいまで
ニコは成人してるし、もう自分の責任だよ
堀内じじばばの言動からもともと堀内家の思考パターン行動パターンがおかしかったとして、ミカリンはもう被害者じゃない上に、漫画家という特殊な仕事に就いたことで更におかしくなった
このまままともに働く経験もしないと、ニコも毒親になるね(結婚できれば、だけど)
こういう一家は、もう一種の部族なんだと思う
ぐっちゃんはフタバ時代はまともな考えを学べたのに、戻っちゃったのかな?
今何してるか分からないけど、インターンとかでニコよりは社会の仕組みを知ってるはずだけどね

362 :
ミカリンはこれからも実録エッセイ漫画を描き続けるしか無いんだろうけど、その漫画が壊滅的に面白くない
すごろく初期からの読者だけど、まさかインスタでタダ読みするのさえ苦痛になる日が来るとは思わなかった…

363 :
ぐっちゃんはメイドが契機になってると思う
チヤホヤされて貢がれてりゃ勘違いもするよね
馬ドルだってやってよかったってレベルじゃないし
今何してるんだろう
卒業に触れないからお察しなのかな

364 :
断捨離に全然なってないよね。
毎回 矛盾してる。

365 :
漫画家なのに、写真を選抜することもできないのか
現像するときポストカードサイズにしてたよね
見返すこともない写真を取っておいたり、大量の使わない文房具溜め込んだり、
ため込んだ数々のほうがダニわいてそうでつり革よりよっぽどヤバい

366 :
子どもにデータに変換してもらえばいいのにね
時間あるんだし

367 :
すくぱらぷらすみたいな素人と三流漫画家の吹き溜まりとはいえ
よくこの年まで仕事続いたな

368 :
アルバム本体を捨てる!台紙から外す!って、人類初の大発見みたいに描いてくれてるけど
正直それだけ?って思ったわ。ライフハックでも何でもないじゃないの
Scansnapみたいなスキャナでデータ化する方法覚えてから漫画描いて欲しい

369 :
次は写真自体減らさんと!って描いてるからこれからなんじゃないの?それ自体今更感だけど

370 :
そもそもなんでアルバムにするかとか全く考えられないあたりがもうね

371 :
ニコ何しに東京に?4月4日〜7日って。

372 :
また作品撮りでもするのかしらwww

373 :
今の時期に上京するんだ。
滞在中に移動不可能な事態になったらとは考えないのか。

374 :
私が親だったらぶん殴ってでも止めるわ

375 :
>>373
不可抗力で東京にいられてラッキーなんじゃ?w
また友達のとこにタダ泊まりするのかな?

376 :
家にいるよりはどう転んでもネタになるからね
コロナにかかったらかかったで特大ネタゲット、ラッキーと思いそう…

377 :
ニコはかかっても軽症で済むけど
持ち込めば同居のジジババには危ないよね
間借りの分際なのだから
迷惑かけないよう配慮すべき

378 :
50代以上は重症化に注意が必要だから
ニコ以外の3人は全員要注意だよ

379 :
ラリゴなんて長年の喫煙で肺やばそうだしもし感染したら一大事だね
別居でラッキーだったね

380 :
>>377
そういうの弁えてる子なら家やばいのにニートとかやってないと思うんだ

381 :
ていうかゴリラ顔本一か月近く更新してないけど
何かあった?

382 :
>>380
その通りだわ。納得
しかしつまらない
ニコはたまにバイトかヘアモデルやる生活が延々続くのかな
結局東京には戻れないっぽいし

383 :
トランクルームに入れてきた家電どうすんだろうね
そもそも中古の洗濯機なんか捨てりゃよかったのに

384 :
トランクルームだって割引対象期間に足を運べるか不透明になったのに。
コロナがっていうのは当時は予測出来なかったけどさ。
ただどうやら未だに呑気に構えてるね。
ニコの同期で学生してる子は今期がどうなるか、就活まで考えると気が気じゃないはずだよ。

385 :
東京都、今週末不要不急の外出自粛よ?
次の週とはいえ、遊び呼びかけて大丈夫?
つうかそんな時に行くの、高木じじばばもさすがに止めない?

386 :
>>384
こんな時期にのうのうと遊びに来られても迷惑〜って思ってるだろ

387 :
馬鹿だなーニコ

388 :
あきらめて東京でひとりだちしたほうがいい。働いて。

389 :
まぁ代わりはいくらでもいるだろうし断ると他の子に仕事が移るのかも
呼べばいつでも来る使い勝手の良さで仕事を貰えたのかも知れないし
コロナだから外出を控えるようなマトモな子が多いなら、尚更ニコの価値がある

390 :
またサロモ?

391 :
仕事も東京いる期間中に募集してる形だから、別の理由で上京予定で、せっかくだから遊ぶ人やサロモ募集!てな感じかと
各種イベントやテーマパークも軒並み延期中止の中、わざわざ上京する理由が不明だけど
遊びじゃなくても研修会なんかも延期中止が多く、開催されたとしても熱心な人がこっそり参加したとして、感染せずとも参加がバレたら白い目で見られるから自粛選択するのが普通

392 :
今飛行機安いもんね。GW前にレンタルスペースも解約しないとだしね。でも今遊びに行った、サロモやったなんて載せたら相手に迷惑かけるのわからないのかな?
特にニコのフォロワーは、ママの読者がついてるから、一般人無職にしてはフォロワー多い方だよね…
無職だから?人の立場に立って考えられないのは

393 :
https://bodyfluids-jav.com/wp-content/uploads/2015/11/1056.jpg

394 :
>>393
グロ

395 :
>>393
ンコ食ってるw

396 :
ラリゴからのメッセージかな?
糞食らえ!って?

397 :
どうしようもないクソがクソくらえって目くそ鼻くそですよね

398 :
スーパーで柿ピー見つけて叫ぶ成人の娘とその母親、想像するだけでヤバい

399 :
ニコもぐも本当に時間が勿体ない
若い頃ってあっという間に過ぎてしまうよ

400 :
>>398
漫画としてデフォルメしてると思いたい…
ママ!!ってアホか
あれじゃ幼稚園児だよ

401 :
くだらなそうだからインスタ待ち

402 :
ブログ大袈裟に書いてあるだけだよねー
まさか実際にスーパーで親が驚くほど大声あげたわけじゃないと思いたいわ幼児じゃあるまいし。

すくパラ見てると
ミカリン、他の人の作品一切読んでないのかな
周りが育児、老後貯蓄、家族構成赤裸々(毒親とか)なのに
家売りますからの文房具紹介なんて
読者が読みたいものじゃないって
他の掲載作品から読み取れないのかしら
長年漫画描いてるプロなのにふしぎ

403 :
「ニコが叫ぶから」
叫んだでしょ、スーパーで
シャクリンはこういうこと正直に描くからね

小学生じゃあるまいし、誰が見ても頭の悪そうな・・・

404 :
漫画の中で娘達やミカリンがギャーギャー喚いているのはいつもの事だけど、
池●じゃあるまいし菓子を見つけたくらいで現実で叫んでいたらヤバイね
ニコって頭大丈夫なの今時のヤングはあんな感じなの

405 :
すごろくみたいに家族みんな出てくるエッセイマンガ読みたい
ニコとミカリンだけってつまんない

406 :
「ママが食べちゃったー」のコマといい あのブログだけ見たらマジ小学生…
ほぼ60歳と21歳がスーパーであんなに騒いでたらドン引きだよね…
1コマ目でニコの友達が教えてくれたとか他サイトからの情報をニコが見つけたのかと思ったら
「読者さんが」って…シャクは自分へのコメントを読んでいないってこと?
(ニコ繋がりの読者さんがニコへ…にしても、誤解される描きかたじゃね?)

407 :
末っ子はいつまでも幼く見える現象

408 :
暇だからインスタのコメント見てきたんだけど
コメントでおすすめされてるのは三幸製菓の三幸の柿の種梅ざらめだったよ
まぁ亀田製菓のやつが美味しかったならよかったね

409 :
幼く見えるだけだと思ってたけど、前にニコがブログは文章が多くて読めない、インスタも長文投稿は読めないみたいな記事があって察した

410 :
ブログなどは文字読まなきゃいけないけど、youtubeは馬鹿でも見れるからね
ニコが一時期やってたマスクの評価も文章が馬鹿まるだしだった

411 :
ツイッターの140文字ですら放棄したもんねw
首都圏封鎖になりそうだけどまだ東京に来る気なのかしら

412 :
お菓子みつけたー
スイッチほしー
大きくなったらフォトグラフぁーになる〜

413 :
動画を見ても読解力と文章力が無ければ、発信者の意図を正確に読み取れないんじゃないかな。
ニコが漫画読むか知らないけど、漫画ですら楽しめないのかな。

ツイッターは140字制限だからこそ、しっかり書ける人じゃないと誤解を生むだけになる。
難しからイヤで放り出して正解だね。
インスタで画像メインで、可愛いと綺麗と美味しいだけ打ち込んでるのが無難かも。

414 :
たまーにスーパーとかドラッグストアにいるよいい年したうるさい親子って
ママ〜!あったあったーとかみたいな…
成人しで人前でママ呼びしてる人って精神年齢低い印象ある

415 :
マスクの評価もコスメレポも
「じゅわっと」「うるうる」みたいなありきたりの表現しかできない語彙の無さでははっきり言って需要ない笑

416 :
柿ピー買ってこいってマイコパシッてんの
自分で買って来れないなら諦めてネットで買えよ
マイコってなんでもホイホイ言うこと聞くのかな

417 :
ニコと一緒にもう一度買った店まで行けばいいじゃんね

418 :
ニコ働いてるわけでもないのに…
マイコって人は持病持ちじゃなかった?ひどい

419 :
マイちゃんちの近くのスーパーって描いてあったから行った時ついでに買っておいてって意味だとは思うけどさ、頼まれた方は早く買いに行かなきゃ…って思っちゃうよね
んで買ってきてもらったのは届けてもらう気なんだろうね
自分で取りに行くつもりがあるなら頼まないで自分で買った方が早いもんね、ホント図々しい

420 :
一昨日くらいに部族だって言ってた人がいたけど
すごく納得した
なぜこんなに違和感を覚えるのかな?とか
娘たちや妹夫婦その他は被害者?とかいう疑問もそれで解けた

こういう部族だから、価値観も行動も一般的な日本人とは違う
誰が誰の被害者とかではなく、もはやそういう形態の部族
ラリゴ親も息子がそういう部族と合流した時点で同じ部族

421 :
たかが80円もしない差で高いとかw
随分としみったれた生活になったんだね
マイ家に受け取りに行く旅費考えたら安いもんだろうに
そんなに好きならアマでダース買いしたらいいのに

422 :
ガソリン代とか相手に払わせてるのにね 誰かが運んでるんだから必ず何らかお金はかかってるのに

423 :
普段運転しないミカリンはガソリン代って概念が抜けてる気がする
よく車に乗せてもらってるけどガソリン代払うとかお礼とかしてるんだろうか

424 :
いやむしろいい大人(しかもお金ない)が菓子を箱買いしようとするなよと思ったわ
そういうところやぞ、と
目先の安さや便利さに飛びついて逆に損するのなんていうんだっけ
慌てる乞食はもらいが少ない?

425 :
しかし不要不急の外出禁止になるのによくもまあ上京するねw
あたおかすぎて草。流石に友達もこいつやべーって思うんじゃない?常識ない奴って。

426 :
>>424
楽天ポイントシンドロームw

ポイント消化しようと、いずれ使うからと今必要のないものを購入して
使う頃にはもっと安くなってたり、また期限用途限定ポイントが溜まっている

427 :
札幌市長の注意喚起も全無視で上京するのかな?ニコ
この状況で遊んだりサロモ頼んだりする人がいたら、その人も叩かれそう
遊んだことを隠したくてもニコは平気で晒すだろうし、頭のいい人なら適当に理由つけて断るかと
ほんと、何しに行くのかと

428 :
親子共々社会生活と接点ないから仕方ない。
会社やバイト先での話題もわからない。
報道されているニュース見てても意味がわからない。

429 :
>>420
部族書いた者です
リアルでも、家族揃って理解できない行動をする人らを数組見てきて、立場上やんわりアドバイス的なことをしても噛み砕いて伝えても改善せず、下手すると逆ギレする家族親戚集団がいるんです
家族によって性質は異なっていても、いわゆる常識とかけ離れた行動を悪びれずにして、指摘されても理解ができない集団が部族
そういうのは知的レベルが低い家族に多かった
知的レベルが普通以上の家族は、他家族を理解しようとし尊重するから、民族として他文化に合わせることができる
部族には、良かれと思ってアドバイスしたり支援したりすると逆効果になることも多いから、最低限のかかわりだけで避けた方が得策
いくらインスタで反対意見書いても改善する訳がないし、本気で怒っただけ損
ミカリン一族は反省しないんだから、ニラヲチしつつ金が入らないようにすることでしか、行動を変化させることはできない

430 :
>>429
同じ日本人だと思って見ると意味不明ですが
珍しい部族だと思えばいいわけですね

431 :
>>425
高齢者の家で間借りしてるの東京行くの?って思った
万が一うつしたらやばいよね
ニコはまだ20代だから重症化しないだろうけど親や祖父母や
持病持ちのマイコ叔母さんにうつしたら…

432 :
こんな状態でサロモ頼んだサロンに行きたいって思うかな⁇
まあ見てる限り、アシスタントの練習って感じだけど…
ニコも仲良しさんだけに限定公開にするとか配慮した方がよかったよね。
その点ぐっちゃんはやっぱり、社会との繋がり多かっただけあってまともな感性持ってたのかな。

433 :
前世話題にならない新刊買ったんだけど、描き下ろしも全く内容無くて面白くなかったわ
写真ページもいつもの見慣れたキメキメニコタンだったよ
あとこれはミカリンのせいじゃないのかもだけど、なんか紙の質が落ちたね…手に持った感じが軽い

434 :
>>433
×前世
◯全然

435 :
紙の写真をずーっと紙のままで保存してるくせに、
紙の通帳使ってる人をdisるのか……。
「常識かどうかは自分を基準にするべし」
部族の掟かな?w

436 :
書き下ろしがなくてブログそのまま載ってるて事?

437 :
キャッシュレス派のうち長財布○%〜ってどこからの引用?
(しかも、持ち歩かないならシャクはその他党じゃね?っていう…)
ケチ活のリンク貼ってるけど
節約ニコタンのときってこんなに宣伝してたっけ?やっぱ金に困ry

>>435
『近いうち絶滅』にイラッとした…

438 :
>>435
コイツ自分が一周遅れで知ったことを
上から批判するのムカつき通り越して呆れるわ

439 :
信じられない!ていう描き方が嫌
人それぞれだろ

440 :
想像力の無さをみずからさらけ出しちゃってどうすんのって感じ
仮にも創作者なのに

441 :
自分が突っ込まれると「諸説ある」と開き直るのにね

442 :
ニコ
この期に及んで飛行機が飛ばなかったら困るとかほざいてるけど
まだ東京行くつもりなんだね
飛行機のチケット取った時は東京の感染者少なかったのにじゃないでしょうよ

443 :
ニコ、ホントに上京するつもりだね。
飛行機が出なかったらどうしようか気にしてる。
自分がコロナに感染しないようにとは言うけど、世の中そんな次元じゃなくなりつつある。

家族に誰も異論を唱える人がいないって幸せなもんだね。
高木ジジババがどうだか知りたいけど、これじゃあ母親ですら身を案じてくれないも同然じゃないの。
声を上げてニコにゴネられるほうが都合が悪いのかもしれないけど。

444 :
>>435
珍しい掟だらけの少数部族ホリミカ族
その癖、部族外でも自分ルールを押し通すあたりは、海外でも自国ルールで好き勝手にやる某国っぽい
さらに、周知のことを自分発信ぽく力説するのは、某国の起源説にも通じる
某国アイドルに夢中だし、日本人じゃないのかも?なのにウヨ発言多し
スピにもハマってるし、いよいよ地球人でもないのかも知れない
宇宙人の理解は無理

445 :
>>443
高木じじばばは反対してるんじゃない?
まともな人なら外出制限守るように諭すはず
修学旅行のときみたいにいうこと聞かないか、止められるの分かってるから隠してるかじゃないかと
この後に及んで上京ネタストーリーに上げてるの馬鹿でしかないんだけど
世界発信しないと死ぬ病気なんだろうか?

446 :
今は東京に来ない方がいいよ、ニコ

447 :
ミカリンのインスタ見てきた
アナログしてるとニコから馬鹿にされるのかなと思った
ニコ崇拝者だからマネして記帳や現金をディスってるのかなと
高木ジジババも古〜いと馬鹿にされてないと良いが

448 :
ジジババにしかマウント取れない若者って哀れだ

449 :
今東京に行ったらコロナウィルスを北海道に持って帰ることになるよ
東京は感染爆発寸前なんだから
ニコって本当にバカなんだね

450 :
そもそも何の用事で行くんだろう?
今行かないといけない用事ってトランクルームぐらいしか思い浮かばないけどぐやラリゴに頼むのは無理なのかな

451 :
部族が通帳sageしてます

452 :
感染したらネタが出来るとでも思ってそう
なんせ救急車に乗る娘の車椅子姿UPするような親だからなぁ

453 :
ニコ、バイト代入ってた!
ってweb通帳?で
言ってるけど、これも前の話かな?
それとも今?

454 :
今こそ手作りマスクコットンパッチで販売?じゃないのミカリンw

455 :
北に戻ってバイトしてたら絶対にネタとして描いてるから昔の話だろうね
緊急事態宣言が出てニコのシフトがなくなったんじゃーとか

456 :
0時ちょうどにチェックするってなにげに相手に対して失礼なのでは…
そりゃミスや漏れの可能性もあるけど、全世界に垂れ流すのがさぁ…
ていうか振込まれるのを待ち構えるほどお金に困ってるという描写にしか見えないから哀れみが…
そして散々ループな話題だけど、0時に雄叫びあげてたらジジババはもちろん近所迷惑だから……

457 :
ケチ活3軒回ったけど売り切れで買えてないってツイにコメントあるけど…入荷してないだけって事はない?

458 :
紙の通帳を旧石器時代扱いしてるけど事業で入出金多かったら必要だなー
ミカリンは今竹書房くらいしか入金してくる出版社ないから困らないだろうけど

459 :
>>457
入荷してないだけだと思う

460 :
>>458
インスタも通帳記入は大事ってコメばっかりで笑った
その日暮らしでなく色々きちんと金銭管理したいなら、今はまだあった方が良いわ

461 :
不要不急の往来ヤメレって言われているのに東京来る気満々な部族の娘

462 :
北海道だって感染者多く出してるし、首都圏はパンデミックの恐れあるし
道としても都としてもどちらも「菌持って来ないで!菌持って行かないで!」でしょうに
上京吹きまくってるし、感染したら特定容易いよ?

463 :
ゴミ屋敷ほど物溜め込んでる人に笑われる必要なし 紙通帳

464 :
>>463
これに尽きる

465 :
地道な人を嘲笑ってきた結果がいまの貧乏生活なのに
反省する気ゼロだね

466 :
今度はファブリーズのCMに白目むいて信じらんない!かw

467 :
なんで保育園のことよく分かってますみたいな立場で物言ってるんだろね
ぐニコは幼稚園だったよね?
トリプルワークの1つが保育園だったりしたのかな

468 :
>>467
流石に資格もない保育園では働けないかと
ただ、こども相手の仕事の可能性はあった
大量のおもちゃ荷解いたり、お便り係だったり、工作か装飾に必要な車輪大量に作ったりしてたし、有資格者が休みの日には無資格のミカリンが代わりに対応して「いいの!?」って焦ってたし
基本土日休みだし、1つは4月に新開設っぽかったし、民間の学童保育か障害児デイサービスなんかの事務か業務補助じゃないかと

469 :
資格なくてもバイトなら保育園で働けるよ
区報に募集載ってる

470 :
有資格者が1人で残りは無資格者だった
無資格者の割合が高すぎるから、保育園ではないと思う

あと、保育園なら土曜は開設してる

471 :
ぐっちゃんからの入金ってなんだろね。
今やたった一人の働き手だから仕送りとかさせてるのかな

472 :
代引きで立て替えてたやつじゃない?
本当にニコなんで働かないんだろう?
いつまでも学生でも無いのに母親に払ってもらって恥ずかしく無いのかな

473 :
ニコの方が家庭内での立場が強そう
デジタル時代になんとか付いていけてるのはニコのお蔭と思ってるし
ニコも家庭内でのちやほやで自信保ってそうだし

474 :
>>460
通帳とWebの二段構えが無難かな
確かにWebやアプリの方がエクセルに突っ込むだけで計算できるし便利
Webは10年以上前からあるけどねアプリは知らん
ミカリンは80代の婆だと思うと丁度良い

475 :
家計管理しっかりできてる人が言うならまだしも差押えされるような人にドヤられたってね

476 :
アマビエ書籍化をリツイートしててふと思ったけど
この人漫画家としてアマビエ描いとかなくていいのかな
他の作家が描いたやつと比べられて優劣判断されるからイヤなのかな
世間の価値観を歪曲してくるミカリンオリジナルアマビエ像見てみたいけど

477 :
>>476
お金の神様か仕事運UPの神様しか描かないんじゃない?
リツィートはしても自分からは発しない
自分が発するのはどうでもいいことばっかり
コロナ騒動は他人事のように娘の東京行は止めないし

478 :
ニコのインスタ、上京する云々消えてるね。
さすがにやめたのかな?

479 :
>>478
やめたらきっとその旨書く
さすがに非難されるからと、こっそり行くつもりじゃない?
飛行機代かけた分インスタに写真載せたくてたまらないはずだけど載せたら非難だし、葛藤中かも
母に口止めしても日常ネタでの不在でバレるし、北海道にいるフリして描いて!って頼めるか微妙だし、ミカリンが上手く誤魔化せない可能性は大だし
安くチケット取るのもケチ活だし、キャンセル料払いたくないのもケチ活だね
身を滅ぼすようなケチ
貧乏って大変だね

480 :
再来週あたりに北海道で感染者発表されて20代無職東京帰りと発表されるんだろうね

481 :
>>480
えーさすがにそれは意地悪すぎて引く

482 :
行きたくてたまらないから、今は様子見してるんだと思う

行かない宣言してた修学旅行に、ライブ中止になったからしれっと参加してたように、常識無視のくせに信念貫きもせずに損得で動いた過去あるし
ライブ中止のように飛行機が飛ばないとかない限り自粛はしないし、飛行機飛ばなかったとして自分の判断で行かないことにしたとかいい出しそう

483 :
来る必要があるなら来るしかないんだろうけど
いまの東京はそんな浮かれた状況じゃないし楽しくないよとは言ってあげたい
食事は自炊できる場所じゃなけりゃホテルでコンビニ飯やむなしだよ
カフェ含む飲食店は休業か時短で、開いてても店内に居るだけでちょっと目立つし
この土日だけかもしれないけど、今日さらに感染者増えたし
下手したら来たら最後、もう北海道戻れなくなるかもよ

484 :
北海道に合法的に帰れなくなるなら本人的には願ったり叶ったりなのでは…
たとえ店が空いてなくても、行くところがなくても
自粛せざるを得なくても東京がいいんでしょ

485 :
こんな時期に上京するーあそんでーとかさ
バカだろとしか言えないわ

486 :
上京するって書いてたのはストーリーじゃなかった?
と思ったけどチークの後に何か一枚あったような

487 :
ストーリーには
・4月4日から9日上京、仕事と遊び募集
・コロナおさまって、飛行機飛ばなかったら困る
の2つの投稿あり、これはもう消えてる

プロフに
・4月4日から9日上京
と書いてたけど、昨日?消した

488 :
首都圏と北海道の空気感がそんなに違うのか?
ありえないだろ
もはや仕事できるかさえ怪しいのに

489 :
東京では来週末も今週末と同様の措置がとられる可能性大で
そのあと首都圏ロックダウンかも?って言われてるのに呑気なもんだね
新型肺炎のことが無かったらこうして月一くらいの頻度で上京してサロモのついでに無料で施術してもらう気だったのかな?
当分は無理だと思うけど札幌のサロンなんかには行きたくないというへんなプライドがありそうw

490 :
サロン側が予定キャンセルしたのかなと思った。
ニコがこっそり強行に切り替えたかもしれないけど、上京しても遊び先と相手がない状況。
宿だって友人宅泊まり歩きを断られてても不思議じゃない。
それにニコも単独で動くのはイヤだし、出来ないタイプ。
チヤホヤされない、連む人もいなければビビって弱気になるんじゃないかな。

491 :
東京の美容院もキャンセル多くてタダ施術する余裕なさそう

492 :
サロモはあくまで上京のついでじゃない?
サロモなんて山ほどいるんだから、遠方から呼んでまでさせるバイトじゃないでしょ
レンタル倉庫解約手続きに2人で上京する金はもったいないし、ミカリンは他に用事もないから、旅費出してニコに行ってきてもらうとか?
札幌に荷物送るとか面倒だけど、旅費出さずに東京で遊んで小銭かせぐとか、ケチ活ニコタンがやりそうなことよ
宿はぐっちゃんのとこを基本に、遊んだ子のとこに泊めて貰えるかも?なんて図々しく考えてそう

493 :
サロンが足代出すわけじゃないからどこに住んでようが関係ないでしょ

494 :
サロン側ことってこそ『ついで』(施術代は取らないけど、モデル代も交通費も払わない)だよね
前回なら同窓会が主目的でサロモはついでと言えるかもだけど今回は何が主目的なのっていう
月一で上京できる程度には余裕あるアピール?

コンビニレジのミスに対して気づいていながらその場では言えないで店を出た後にママンにグチってたようなニコタンが
レンタル倉庫解約手続きと中身の処理(廃棄)手続きを一人でやれるとは思えないんだけどなぁ……

495 :
>>487
有難う

496 :
倉庫の家電はどうするんだろう
大体金もない稼ぐアテもないのにどうやって東京に戻るつもりだったのか
このまま居候するなら家賃だけは浮くけど
ほんと明るい未来がない一家だわ

497 :
トランクルームだけど、利用開始2か月目から
5か月間が割引価格だったはず。

利用開始が12月1日だから、5月31日までが割引期間だよね?

ギリギリまでほっとくんじゃないかなあw

498 :
>>493
>>490
>サロン側が予定キャンセルしたのかな
に対してだから
>遠方から呼びだしてまで

サロン側から遠方住みに声かけるはずないし、やりたいならやる?ぐらいだから、キャンセル云々は上京するやめるの理由にはならない

>>494
>手続きを一人でやれるとは思えない
でもそれぐらいしか上京理由ないんだよね
ライブなんかも軒並み中止延期、テーマパークや店も閉まってる
「普通に考え」ても東京行きの理由がわからない

499 :
その「普通」が通用しないから今があるのよね…

500 :
そう、「普通じゃない」ことを今もやろうとしてる
そろそろ普通じゃない自覚をしないといけない年頃よね

501 :
家電、そのまま捨てるのかな。もったいないね

502 :
壊れてる中古家電なんて捨てるしかないでしょ
トランクルームに預けたこと自体無駄

503 :
直す方が新しく買うよりお金かかったりするもんね
トランクルーム借りたのは、東京に戻ってくる理由が欲しかったんじゃないの?

504 :
ブログ更新
内容が無いよう

505 :
お、控えめにアマビエ様描いてるけど
ミカリン顔のやつはいらないってかひどい手抜きだなw

506 :
コスメアカの方のクリニークのチーク、背景の部屋の溢れ出る昭和感…
必死でキメ顔してもなぁー。

507 :
>>506
ボロい格安一軒家なのかな?って感じだよね
あの部屋でカーテン代わりに切りっぱなしの麻布ぶら下げて貧乏くさいことこの上ない

508 :
ラリゴは東京在住だけど奴には意地でも頼らないのかな

509 :
イラストは1967年だけど1976年て書いてる

510 :
リップグロスのコメントが、おばあちゃんのWi-Fi繋がらないとかwww

511 :
ストーリーでコスメ垢のこと
「最近はこっちの垢動かしてます」
って書いてたの、ダサかったなあ

しかしコスメ垢にまでコメントしてるNICEニコおっさんのキモさよ
本垢?にはニコちゃん見たいとか美しいとか
母垢にはほんのり母を馬鹿にしてるのが見えるコメ
なんとなく、ニコ溺愛ラリゴと同じ臭いがするけど、そういうおっさん引きつけるような力でもあるんだろうか?

512 :
>>506
キメ顔を入れないと死ぬ病なんだろうけど、背景で生活レベルバレるとか考えられないんだろうね
コスメ語ってる暇あれば、働いていい部屋住めよと
キラキラ生活見せつけたい癖に詰めが甘いから、ハリボテ生活晒しちゃうんだよね

513 :
コスメ垢やってるような人って
常に最新のコスメ買ってレポしてたりするけど
ニコって新しいコスメ買えるのかな

514 :
インスタも更新してたね

コロナに有効かも…って言われてる 真偽の程はおいといて〜なのに
あらためて感謝!! ってどういうこと?めっちゃ有効だと信じてるのでは??

515 :
>>509
たいてい左肩 BCG
ちなみに右肩にあるのは種痘
って、ミカリンも別の話としてちゃんと書いてる

516 :
>>513
直近の二つは姉と叔父さんに買ってもらった物だね
自分ではデパコス買えないのかな?

517 :
>>509

> イラストは1967年だけど1976年て書いてる

1976年辺りでしょう
地域によっての差はあるけど
何十年も前に ケロイドあるかどうか
話題になってた
ツベルクリン陽性でハンコしなかったのに 痕があるの?
大人になると消える人多いのに

518 :
>>509
>>517
イラストの1967年はBCGがはんこ注射に変わった年で、ブログに書いてある1976年は種痘が行われなくなった年
BCGと種痘は別の話

519 :
情弱と知恵遅れをあぶり出すにはコロナって
有能なツールだな
シャクレ見て思ったわ

520 :
>>511
NICEおじさんってラリゴの自演じゃないのw

521 :
ヘビースモーカー&ヘビードリンカーでしかも五十半ばのラリゴは他の人以上にコロナに気を付けないとね
東京に居るのだし

522 :
>>520
信じたくないかもしれないけど
NICEニコオジサンは実在の人物だよ
アカウント名でググると色々わかる

523 :
あのおじさんニコやミカリンに毎回コメントしてあげてるのに仕事は渡してあげないのね

524 :
ニコはまだ東京に来る気なのかな?
あんだけ承認欲求強かったら、キャンセルしたらしたでインスタあげそうだよね。
あげてないったことはくるのかな?

525 :
もうしれっと上京するのは勝手と言えるようでもないね。
志村けんが亡くなったけど、最後の別れすら満足な形じゃ出来ないぐらいなのに。

526 :
>>524
やっぱりあげたね!この子はもっと謙虚で現実ときちんと向き合える子だったら良かったのに…
人の事小馬鹿にしてそう

527 :
東京へは行かないそうですよ

528 :
>>526
内容からして、不要不急の上京だったようだね
当たり前すぎること書いてるけど、決断遅すぎ
こういうとこから、自粛とかを軽視してたってのが丸わかり
小馬鹿にしてるつもりが、されてしまうパターンだよ
浅はか過ぎて

529 :
それだけ今の生活がつまらないって言ってるようなものだね
たとえお金があっても東京での再生活は難しい状況
札幌でバイト見つけられるといいね

530 :
みんなに遊ぶの断られたりサロモ断られてようやく現実に気付いたのかな

531 :
みんな!たくさん会おうね!
…この人、みんなが勉強したり働いたりしてるのに、高卒ニートなのを恥ずかしくないのかな?
私だったら会えないなー…強い

532 :
高卒ニートが恥ずかしいと言う価値観がないのでは…
それか、
「みんなも頑張ってるけど、可愛くてスタイルが良くて元芸能事務所の所属の私には同等の価値がある!」と思っているか
どちらにしても強い

533 :
恥ずかしい…わけないか、
親も高卒だしね

534 :
高卒でも恥ずかしくないよ
問題はその後だからね

535 :
インスタ投稿とカフェ通いを続けていれば、いつか大きなチャンスが巡って来る!とか考えていたら…強いね

536 :
数年後の同級生との格差が楽しみ

537 :
インスタもカフェ通いも極めれば何かチャンスが転がっていると思うのよね
あちこち通ってカフェの味や新商品について研究しまくるとか
コスメ好きならいろいろ買い比べてレポするとか
そういうのはすでにたくさんあるけど、
一応プロ作家のミカリンと若い女子のニコが組めば少しは差別化できるかもしれない
でも2人ともそういう方向に努力して仕事をもらったりしようという気はなさそう

538 :
>>537
突き詰めるのには元手が要らない?
むしろケチ活は好きでやっててママのネタになった
本人がケチ活女をSNSで売りにすれば良いのにキラキラにいこうとするからハリボテ感が出てしまうのでは

539 :
ニコの友達で四大行った子たちは就職や卒業のこと気になって仕方がないだろうに
そういう想像力もないのか

540 :
>>533
高卒なんて世の中にたくさんいる
けどたいていの高卒はきちんと働いたり何かしらやってる
家がなくなってもなおフラフラしてるから言われてる

541 :
みんなニコ働けって言うけどミカリンが働かせたくないんだと思う
いつも一緒にいてほしいのよ

542 :
自分に持病あって娘に働かせたくないって、どう考えてるんだろうね?万一入院したあとのことは知らないってことなのか?

543 :
シャクレ持病あるの?

544 :
脳に石灰化したとこがあるんだっけ

545 :
メニエール病じゃなかった?
定期的に通院や服薬してるのかどうかは知らないけど

546 :
脳に腫瘍じゃなかったっけ

547 :
メニエールは前に描いてたね
毎年MRI受けてるのは脳に何かあったのかな、それは覚えてないや

548 :
今シャクが入院ってなったら、ジジババの年金だけしか収入源ないのか。。
でもそのジジババだっていつまでか分からない。
ニコには自立出来るならして欲しい…

549 :
なんだか異次元的に呑気な一家で
ここに来たときだけはウイルスの騒ぎを一瞬忘れることができるわ

550 :
シャクレって本当に情弱で知恵遅れだね
リツイートが気持ち悪い内容ばかり
日本国籍以外の人間が多数コロナにかかってるとか、中国ヘイトとか、ネトウヨすぎて本当に気持ち悪い

551 :
思想は自由だけど公式ツイッターでRTしちゃうところがね…

552 :
アレルギー本Kindleで無料だから読んだけど牛乳が体に良くないとか迷走してて片鱗はあったんだなと思ったわ

553 :
>>551
私も、この内容をリツイートしたい人がいても構わないけど、漫画家の公式アカではやめた方が良いと思った

554 :
この人昔から仕事とプライベートの使い分けができないよね
私生活垂れ流し漫画で生活しているとはいえ表に出していいことと悪いことがあるってわからないもんかな?
わかってたら自宅手放す羽目になってないか…

555 :
なにを今更w

556 :
エッセイ漫画家なんてのはエッセイ描くのに向いている1%以下の漫画家と
創作ができない絵は描けない落ちこぼれが私生活切り売りしているのが99%以上で構成されている

557 :
インスタとブログは分かりやすく繋がっているけどその二つからはツイの匂いが感じられないのはワザトなのかな?それとも規約があるとか?
ブログといえば、ケチ活の宣伝しまくってるわりにブログの右側にリンク貼らないのが気になる
カマドも散財も貼っていないのも気になる
すくパラの以前のグのを更新全くなかったのにずっと貼っていたのも気になってたけど
やっと剥がしたと思っても一向にわくわーくを貼らなかったのも気になってたらとうとう終わって新しいの(家失)が始まったわ
やりかたわからない(でもすくパラのバナーを剥がせたんだよね)なら
堀内家のデジタル担当のニコタンにやってもらえば良いのに…

558 :
人に教わること聞くことも出来ないタイプだよね。
ミカリンは人にやってもらう前提で、自分でも覚えてみようともしてない。
ニコにすらブログ投稿丸投げであとは知らないって感じだし。
プライドの高さ故だろうけど。
ツイで引くほどアレな内容をバンバン選ぶのも、思想の偏りプラス調べる学ぶの要素が無いからだね。

559 :
>>550
嘘臭い
以前リツイした「26度の湯でコロナ予防」みたいなしょーもないデマじゃないの
ソースは確かなのかしらね

560 :
靖国も選民思考もまあ個人の自由でいいよ
でもそういうの垂れ流すんだったらその前に、韓ドラアイドルコスメ食べ物大好きで旅行も行くという矛盾が
ミカリンの中でどう共存してるのかまず説明しろよとw

561 :
コロナのさなか お仕事に行かれてるのかな?
大変ですね(汗)充分にお気をつけください(星星星)っていう煽りすごい…

562 :
ぴえ〜とか還暦間近が書いてると思うとぞわっとする…

563 :
ニコは友達でメイク練習?
モデルになってもらった人の顔に矢印みたいな線書くのってすごい失礼じゃない?
大した情報でもないのに

564 :
この子は何歳なんだっけ?安物コスメばっかり使ってるけど…?
そのくせハッシュタグには美容オタクwww

565 :
マスク買うのあきらめてるって今さら?

566 :
エイプリールフールのTwitter投稿に喜んでいるけど
まさかジェジュンとやらのことじゃないよね、さすがに

567 :
メイクされてる子親戚かなにか?顔の形がミカリンそっくりなんだけど

568 :
>>567
ディスるのよしなさいよw
コスメアカ動かしてwるんだろうけど
これもすぐ止まりそうw
センスも金もないしw

569 :
>>568
似てると言っただけでディスってませんよーーー
なるべく人と接触しないようにって言われてるときに他人使ってメイクの練習しなくてもいいかなとは思う

570 :
てゆうか、あのメイク...

571 :
マスカラがっつりだまってるよねw

572 :
もうちょっとカバー力のあるの使ってあげたほうが…

573 :
素人っぽいメイクと思ったけど、ニコはただの素人だったわ
イケてないけど変でもない

574 :
なんでファンデーション塗らなかったのか
ぼかしが下手だから鼻の横や唇の上のパール部分が目立って
鼻の頭や鼻の下が黒ずんでるようで、バカボンのパパっぽく見える

575 :
サロモwでされたマイクを見様見真似でシロート出来だよね。
ナメてんのよね。なんにしろ自分に簡単にできると思ってる。フォトグラファーもそんなとこでしょ

576 :
若い人にはノーファンデ流行ってるの?
ファンデーション塗らないのなら下地をしっかり作らないと難しいよ。
多分それが粗いからラメとアイシャドーが発色せずにムラになってる。

577 :
努力しないやつが浅はかに上辺だけ取り繕うと何から何までスッカスカで草も生えんわ

578 :
わざわざノーファンデって書いてるけど、
シミが目立っちゃって可哀想だよね…
透明感でも狙ったんだろうけどさ

579 :
同い年の子は美容専門学校に行って本格的に勉強してるのに…かわいそうに…

580 :
素人しごとのくせにプロ並みに出来てる気分になっちゃうぐらい世間知らずになるのもしかたがないよ
ふだん自分を頂点にしたママジジババだけの世界にいるんだから
学校とか会社とかいう社会にふれる機会が日常にほとんどないんだもん
ただニコの周りにいるメイクやカメラマンも、ちゃんとしたメイク道具使わない、レフ版もライトも使わないとか
この程度の仕事しかできないんだろうと思われかねないのはちょっとな
プロの仕事現場見てたらおこがましくて軽々に自称できないしこういうことできないはずなんだけどね

581 :
ミカリンみたいな国民に向けての布マスク2枚なんだな

582 :
>>578
自分はいつもファンデしっかり塗って加工してアップしてるのに、肌状態も良いとは言えない友達をノーファンデノー加工で晒すとかね…酷い

583 :
>>582
ああ、なんか自撮りの画像と印象違うと感じてた
加工ナシだからか・・・ありがとスッキリ

584 :
友達が着てるセーター
ニコがクリニークのチークの投稿のとき昭和な背景でドヤ顔してた時に着てたのと一緒?

585 :
結局ニコが上京しない報告をしたのってストーリー?
見逃しちゃった。スクショ持ってる人いる?

586 :
>>585
貼らないけど内容なら
()内は絵文字スタンプ

今回は東京行き見送り(泣顔)
またいつでも行けるし コロナに怯えながらも やだしね(汗マーク)
家にいることにします(おうち時間)
普段からインドアだから
家にいる辛さはない!!
(おうち時間)
みんな!
コロナが終息したら たくさん会おうね!!
がんばろう!(親指立てマーク)

587 :
友達のシミにジルスチュアートって書いたのかと思った

588 :
>>586
有難う

589 :
コンビニでトイレットペーパー買おうとするなんてぐっちゃんも頭悪い
スーパーやドラッグストアなら普通に売ってるのに…

590 :
テレビでさえ国産でメーカーが大量に積んでるってさんざんやってたし
それだってもうだいぶ経つのにいつの会話なの…4月になってからならそうとう頭悪いよね…

>>584
アレってママンの方でも着て(写って)なかった?
その時も袖口の毛玉が気になったんだよね…

591 :
>>589
ぐっちゃんて手間をかけてでも安く買おうって発想無いんじゃない
高くても良いから欲しいときにすぐ手に入れる方を優先しそうだよね

592 :
いや東京の地域にもよるだろうけど先週くらいまでドラストもスーパーも本当に売ってなかったよ
ぐっちゃん東京のどこに住んでるのかわからないけど

593 :
>>576
流行ってないよ
クッションファンデで結構カバーしつつ艶肌とかだよ
透明感出したかったら紫やブルーの下地使って
毛穴カバーしてくれるパウダーファンデとか使う
せめてCCクリームくらいは使うよ

594 :
23区内だけど、スーパーもドラッグストアもトイレットペーパー未だに並んでないからインスタのコメ欄見てびっくりしたわ。
比較的早い時間に行けば箱ティッシュは少し見かけるようになってきたなっていうくらいだよ。

595 :
23区ってまだそんな状況だったんだ…ゴメン
自分は千葉市なんだけどトイレットペーパー、以前ほどじゃないけど普通に売ってるから問題は解消したんだと思ってた

596 :
23区は世帯数多いけど物理的に大きい店舗が少ないからね

597 :
新宿区ワイ、中野に買い物に行くもトイレットペーパーとキッチンペーパー手に入らず
ブログ見てのっぴきならなくなったらコンビニもまわってみようかなと思ったけど
楽天あたりはタイミングによっては在庫回復しつつあるようだね

598 :
>>597
週末に千葉まで買いに行ってみれば?

599 :
えっ

600 :
中野とか行くより
都心寄りのほうがありますよ
市ヶ谷とか水道橋とかのドラストへGO

601 :
地元が多摩地区で家族によればデマの直後は品薄。
今は大型店もある地の利か不足はそこまでじゃないと。
ちなみに自分は都内寄りの千葉。
ここのところは紙類がまた品薄気味になってる。

602 :
埼玉とか千葉に買いに行けばトイレットペーパーがあるかもって分かったの、ミカリンの漫画読んでて初めて有益だった…
ミカリンのおかげというより、コメントしてる人とかここの人たちのおかげだけど
ありがとうみなさん

603 :
自分だったら
他にも東京で手に入りにくい物は無いかとか
北海道で買えるものなら送るよくらいのことは言うけど
シャクレは相変わらずの他人事って感じだね

604 :
足立区近辺のイオン梯子すればどっかは売ってるよ

605 :
品薄状態がMAXの時にイオンが死ぬほど仕入れたってNHKでも宣伝してたもんね
2日後ぐらいにイオンに行ってみたら確かに山程売ってて「お一人様10パックまで」って書いてあった
しかしあのイオンのトイレットペーパーは巻きがゆるゆるだし芯の直径もすごく大きくてあっという間に使い終わってしまうのだった

606 :
>>602
横浜も普通にあるよ
近ければこちらもどうぞ

607 :
いい加減スレチ

608 :
フォトグラファーなのにヘアメイクしてもらって撮影してもらったのを連投
ヘアメイクしてもらう立場なのにヘアメイクの練習したよと報告
自らヘアメイクもできて、美人過ぎるがゆえに被写体の依頼も殺到しちゃうフォトグラファー目指してるのかい?

609 :
この春から大学院に行く先輩が修了前に起業したいと言っていたけど
ニコあわよくば先輩のお仕事手伝わせて貰おうなんて思ってないよね?
ああいう意欲も才能もあってお金持ちの人にコバンザメして生き延びるつもりなのかな

610 :
>>609
ラリゴに似てるね
>コバンザメ

611 :
>>609
もしもそうだとしても働くだけいいんじゃない?

612 :
今すごろくを読み返すと100ワニのようで味わい深い

613 :
100日後に家を手放す漫画家【1日目】

漫画家「上階からうるさいと苦情が来たぞ。集合住宅って面倒臭いな。よし、それなら一戸建て建てよう! 残債あるけどまずは今住んでるマンションの査定だ!」

家を手放すまであと100日

614 :
実質5000日ぐらいだっけか?

615 :
シャクレって頭悪いよねー
流石にお守りしてるニコが気の毒になるわ
なんでもニコがやってくれるって思ってるから
いつまでたっても覚えないんだよ
職場でもいるわ、人に聞いてばかりで自分で
覚える努力もしない奴。

616 :
>>613
やだ面白いw
でも結末分かってなかったからね
予感はしてたけど、このままブイブイ生活続いていくのか?
どっちにすごろくが進むのかで興味を引かれ続けてロングラン
これから先もある・・・もうちょっと見届けたい

617 :
あと99個くらいエピソードありそうだもんねw

618 :
「資金不足!義父の退職金をあてに二世帯を提案」
手放すまであと98日
「新築ハイで200万のソファー検討。終の住処じゃない!」
手放すまであと97日
手放すのはなるべくしてなっているので、わにとは違うなあ

619 :
しつこいけど、ニコにブログの書籍欄変えてもらえば良いのに…
またケチ活本を宣伝してるけど必死感がすごいよ、散財本時代と比べて…
ニコは自分をケチ扱いされてるのが嫌だからやってあげないの??
>>615
でもニコにとってはママのお守りのほうが独立より良いんだろうねぇ〜…
起きる時間も定まってないような暮らしでボサ頭で起きてきてトゲトゲ吹き出しでママを怒鳴るようなケチな21歳ニートって
全世界に発信されようともママの傍らでチヤホヤされながらジジババに寄生する…楽は楽だよね

620 :
ペットロスと言われるくらいだからペット生活に満足しているのでしょ

621 :
>>613
一日目
借金総額○○円 内訳……ってやったら結構売れるだろうな
利子や税金も細かく書いて

622 :
>>616
ワニくんと違って最初からネタバレしてるもんねw
漫画読んだときは、こんなんで大丈夫なのかな
でも稼ぎも蓄えあるんだろうし…って思って読んでたけど
実際は全然大丈夫じゃなかったっていう

623 :
周りにはいないけどニコみたいなフリーター(子供部屋おじさん&おばさん)っていっぱいいるんだろうね
女の子は結婚あるからいいのかな?
ミカリンも若かりし頃フリーター?フリーランスだから気にしないのかな?

624 :
100日後に家を手放す漫画家【2日目】
「上階の住人のクレームのこと漫画にしたら読者から批判きちゃった。でもこの件が一戸建て建てようと思った動機だし、
これをなかったことにして家づくりのこと描けないから描いちゃってもいいよね」
家を手放すまであと99日

625 :
派遣の雇い止めとかみると、フリーターとか怖いね
いまこそ今後を考える機会と思うけど、早くおさまって!遊びたい!しかないんだろーなー

ぐっちゃん、母の描き方だと一人で何もできない感じだけど、トイペ確保したり一人暮らしできてるんだね

626 :
北海道にたくさんあるなら送ってあげたらいいのにね

627 :
送料のこと考えると送れないんじゃない?
でも、相手がニコなら送ってそう

628 :
トイレットペーパーはかさばるし、北海道からだと送料もかなりかかる
貧乏ミカリンには無理かもw

629 :
せっせと東京から二世帯に荷物を送り続けていた送料の総額も、家を手放した要因かもねー(棒

630 :
みかりんがちょっと自虐ネタだした!
こーゆーのがみたかった

631 :
ジアミンアレルギーなのかな?
最近はノンジアミンまたは低ジアミンの薬剤使ってるサロンもあるから
そういう所を探してみればいいのに
そうじゃなきゃヘナ染めで問題解決

632 :
染めたら痒くなるってアレルギー一歩手前だよね

633 :
シャネル服だったらカールラガーフェルドになるんじゃけどの!わしはユニクロのライトダウンじゃからの!(北国は寒いんじゃよ)
北国じゃなくてもシャネルは似合わないし買えないから辛いね

634 :
昔はY'sが好きだったのに、家が大きくなるにつれて
シャネルが好きになったのね
せっかくシャネルの広報の人の部屋イメージで作ったりしたけど
縁がないままに終わったのね

635 :
家失更新
本当にこのクソつまらない内容で行くの?
いやこういうのが好きな人もいるだろうけど主旨違うんじゃない?
せめて掛かった費用とかさあ

636 :
https://sukupara.jp/plus/manga/116/1574/1.jpg

19ページもあった
少女漫画の巻末おまけエッセイより読み応えない内容だと読んでて思った
購入した食器の紹介とと家を失う顛末がどう関係しているのかだけは気になる
あと絵はかわいい、絵は

637 :
19ページ目だけみて脱力したのでもう読まないと思う

638 :
こんだけ無計画に買い物していたら家どころか人生も失うよなw

639 :
>>633
その「わしが着とるのはシャネルどころかユニクロ」って部分だけどさ。
つけたしの文章じゃなくて漫画で描くべきだよね、オチとして。
そしたら4コマになるし。

というか3コマで終わってることを
おかしいと思わないのか?w

640 :
>>636
ありがとう

家を失った顛末じゃなくて、今まで買いまくってきた「物」へのこだわりを描きたいだけなんだね
でも子育てもそうだったけどそのこだわりって周りから見ると「え?」って感じのものばかり

とにかく物紹介されても…って感じでつまらない
文具、食器、あと何が続くの

641 :
>>636ありがとう

縁ありがレストランっぽいって今更
何するにも一貫性がないから、食器もテイスト合わずちぐはぐになるのも当然なのに、高級だから合わないとかw
料理できないのにオシャレワンプレート参考にして何するつもり?インスタ?
ニコもリネンマットと派手皿とかダサコーディネートで料理上げてたけど、すぐやめたよね
ケーキ入ってたダサカップなんか捨てて、WECK使えばいいし、WECKちゃんと使えてないのに今更ウエメセで紹介とか
高級ガーとか言っておいてメラミン食器など使うな
食器棚の代わりにカウンター下収納とか、動線も悪いし死蔵品増やすだけ

って、物紹介漫画としてもダサいし今更情報をウエメセで発信!にイライラしたけど、そもそもタイトル詐欺を編集どうにかして
原稿料増狙ってる無駄なページ増を許してる編集が仕事できるわけないけどさあ…

642 :
高級皿買い始めたきっかけが
セレブママに対するハリボテだったのが哀れ。
小金持ったからって育ちを超えるセンスは得られないのよw

物買いすぎて破産したのに、まだ処分してないわ、増やすつもりだわw

「じゃよ」じゃなかっただけでも見易かったわ。

643 :
住宅ローンと税金滞納して手放した家に住んでた当時に買い集めたコレクションを事細かに・・・
まだ脳内では住んでることになってるのかしら
すくパラ読者が読みたいのはコレジャナイだろうけど
単行本買うのはキラキラ生活してると信じてる信者だから良いのかも

644 :
結局そのこだわりの食器は全部手放したってことなの?
そこが知りたい
高木じじばばんちに持ち込んでないのよね?

645 :
>>636
ありがとうございます!
2ページ読んだだけでイラつくわぁ…
コ○トコラインのとは違うのよ(ドヤァ のオチが100均…てか現在進行形の話なの?
てか自分619だけど、ブログの下のところに散財本が貼ってあった…そうだけどそうじゃないよシャク……

646 :
なんか…肝心の部分には触れずにこのまま出版まで行きそうだね
これじゃ売れないよミカリン

647 :
>>636
ありがとう
夫婦揃ってお金の使い方知らないんだなという感想しか出てこない

648 :
は?
滞納しながら、こんなに買い物してました!
いいでしょうー、参考にしてね!マネしてねってこと?
最後、こんなにこだわったけど全部売りました、みたいなオチにしないと
タイトルと辻褄合わなくない?
あ、滞納はまだカミングアウトしてないのか…

649 :
ないわー。
何がしたいのかさっぱりわからん。
さらに高価な食器やカトラリーをこれからも揃える気満々?

650 :
文房具編も「ナニ読んでるんだっけ…?」だったけど、今回の食器編は更にヒドイと思う(小並
タイトルに合わせた「こんな風に散財してました」感もサッパリ無いし
(他のヒトなら『次回、こうやって集めた食器の行方は?!』となりそうだけど、シャクだからなぁ…)
特に「集めています」「集めつつ」「買い求めるスタイル」って現在進行形の書きかたしているのがね……
最後の最後も「マグカップ探し中」だし……ダ○ソー行けば?

651 :
この溜め込んだ食器の大半を豪邸の新住人に託したと。
使いますからどうぞそのままの意思を神だと讃えて。
実際には高級だろうがなんだろうが他人からしたら要らない物。
新住人も処分するの面倒くさかっただろうねぇ。

652 :
ジャンデュボ ライヨール バターナイフ ¥1,540
ちょっと高い

しかしラリゴは一貫して迷惑をかける人として描かれているのね

653 :
高級な食器は渡さず段ボールにつめてあって、運んだんだけどテレビかなんかに影響されて結局捨てた、んじゃなかった?
高級な食器こそ次の人に渡せばいいのに…と呆れた記憶

654 :
いまだにWANTED!やってる事に驚愕した

655 :
買い集めた色々を愛着たっぷりに描いておいて
数話後に急転して家売却の話になり文具も食器も全て手放す…とかって構成だったら泣かすかもしれない…
今の話が前振りであったとしてもつまらなすぎるけど

656 :
>>648
改めて思ったけど、シャクがカミングアウトしているのって
『夫(ラリゴ)が病気で倒れたから、ローン支払継続は無理と判断した』だけなんだよねたしか…

同居の夫両親と妻は金銭的には全く支えられなくてローン支払は夫のみが頼りだった
→夫が病気して支払困難になったから分不相応な家は諦めた… ってまでならまだわかるけど、
普通なら決定後に少なくとも自分だけは北海道で荷物整理し始めるよね普通なら
それを決定後どころか売却が済んだ後でさえ何もしないで東京でカフェ三昧で12月上旬までムダにすごして…
…売却が何月頃だったかもカミングアウトしてないんだっけ……

657 :
収納は?ねえ収納は??
タイトルからくる読者の期待と作品との乖離がひどい
編集さんちゃんとネーム見てる?

658 :
>>653
2020.01.30と2020.01.31のブログだね
タイツー残すと決めたもののいつでも買えるとトムクルーズに影響されて結局処分したという
あと細かいけどWECK売ってるの100円じゃないほうのナチュラルキッチン“アンド”のほうだから
WECKが100円で買えるのかと誤解を生むでよ
編集さんマジでちゃんとネームチェックしてる?

659 :
ど派手な柄でゴテゴテしてるから他のシンプルな食器とテイストあわないだけだろうに
やたら高級高級と連呼するのに失笑
あの趣味の悪い食器タダでもいらんわw

660 :
ミカリン若い頃は刈り上げロックだったのに
無理にオシャレママ路線目指して自爆したって解釈すりゃいいの?w

661 :
家失った話はどこ行った…
これじゃただのとっ散らかったコレクション話なだけじゃん
一応ネームの段階で編集に見せてるんだよね?
よく編集もOK出すね
タイトルに偽りありすぎでは

662 :
あの頃は良かったわー的な婆さんの思い出話だね
ラリゴが良かれと思ってやったことでも、全て悪く取ってラリゴのせいにするのは、ラリゴはどう思ってるのかな

663 :
また買う気なのか…
ジジババんちに間借りしてる身分のくせに
もし東京へ戻れるとしても、ミカリンは間借り時代に買ったものや
豪邸から持ち込んでもの全部ジジババ宅を倉庫代わりに置いていきそう
アンティークレンガとかもう忘れてるだろうな

664 :
アンティークレンガ持っててももう家建てる事もできないだろうし要らないよね

665 :
>>648
人から凄い!と崇められたい性格だから滞納はカミングアウト絶対にしないよ
ちょっと検索すればすぐバレるのにね

滞納含めて漫画にした方が絶対売れるけど、本名顔居住地全て晒してるから無理だろうね
やらかし漫画の人らって、リアルに繋がる情報隠してるのが普通だし

666 :
>>659
食器自体は悪くないとしても、派手柄は合わせづらいことこの上ないよね
近年インスタにワンプレート料理上げてるような人は北欧テイストが多そう
ミカリンの趣味と合わないから全パクしかできないのも当然だけど、そこが分からないのがなあ

派手柄以外は100均とかメラミンとか極端なのもちょっと…置いていった食器はこれらがメインだったんだろうなー

667 :
メラミンだかなんかも溶け出して体内へ!とか言ってなかったっけ?むかーしぐっちゃんが小さかった頃

668 :
>>636
4ページ目
木箱、トレイ、コースター、バッグ等を「開運グッズ」と呼んでいるのが謎
シャクレが愛読しているスピ本の受け売りかな?
さらっとこういうトチ狂ったセリフが出てくるってかなりヤバいと思う
それを訂正させない編集もなんだかね
ママ友との食事会あたりでも同じようなことやらかして生暖かい目で見られてそう

669 :
関連グッズね

670 :
>>669
訂正ありがとう
反省してきます

671 :
2ページめ、ニコがごはん食べてるコマの配膳がメチャクチャだね
食器道楽の人ってそういうのすごく気にしそうなのに

672 :
カトラリーだって多分すごい数持ってただろうに、吉祥寺に越した時に何もないのはどういうことなの

673 :
発達なんだよな

674 :
>>654
そうなの?まだ強請ってんの
ガラスポットの蓋WANTED!した時の衝撃はヤバかった

675 :
「おしゃれな食器」が好きなんじゃなくて、
「おしゃれな食器を持ってるワタシ」が好きなんだろうな

676 :
家を失いましたは一話目のらリゴが働けなくてで終わったのかな?
マグカップ求めちゃってるし

677 :
100日後に家を手放す漫画家【3日目】

「いざ家を建てるといってもなかなかいい土地がないなぁ…。精神的につらい…。
マンションから越したいマンションから越したいマンションから越したい…」

家を手放すまであと97日

678 :
引っ越す時に必要な物までうっかり捨てちゃったのか、
必要最低限の物はあるのにまだ欲しがっているのか…
ミカリンの場合は後者の可能性もあるのが恐ろしいわ

679 :
今回のすくパラの連載を読むたびに
死んだ子の歳を数えるという慣用句が頭に浮かぶ
どうして○んじゃったか
○なせずに済むにはどうしたら良かったか
○にゆく過程
ではなく、○んだ子の在りし日の容姿や性格を延々と語り続けるような・・・ちょっとした怖さがある

680 :
すぐ東京に引っ越してたいして愛着も無かった家なのにあの連載自体違和感しかない

681 :
昔の栄華と今の落ちぶれがごっちゃになってる人の頭の中みたい
妹夫婦の占拠もそのうち説明するって言ってたのに、いつになるの

682 :
描いてる間は好きな物集めて楽しかった日々に戻れて幸せなんだろう
漫画の中の自分はまだ40代だしね

683 :
>>668
開運グッズじゃなくて「関連グッズ」ね

684 :
あ、直後にレスあったねすみません

685 :
なんかそこそこ高収入だった人が定年退職して貰った退職金でベンツ買っちゃって
世界一周旅行してお金バンバン使って、働いてた頃の生活レベル落とせなくて残高0
娘の旦那にたかりつつ、かつての自慢話する夫婦の話とか実際聞いたことがあるけど
ミカリンもひょっとしていずれニコが美貌()と開運で玉の輿に乗ってとか夢見てるんじゃないかと思うわ
反省なし、自分の仕事を新たな開拓する気もなし、変わらぬ上から目線

686 :
全然インスタにアップしないなんて助手は無能だな

687 :
ツッコミ係にされたニコに怒られるからなのか、一人でボケて一人でツッコむ四コマキツイな…ただただ一人でワーワー言ってるアラ還か…

688 :
ブログの下の書籍の宣伝(リンク)はこれから毎回貼るスタイルにするのかな?

>>682
現実逃避ってやつですか、納得…
マイちゃんを足にしてカフェ三昧も限度あるし引きこもってチマチマ描きこんでたら19ページにもなって
それはそれで(一枚辺りいくら計算なら)原稿料も増えてで、シャク的には一石二鳥?

689 :
働きに出た理由が、寝不足解消のためってこと???
なんで金コマだったからって書かないんだろう…
ママ友になんか悟られたかな

690 :
プライドと顎だけは立派だよね

691 :
100日後に家を手放す漫画家【4日目】

「ハウスメーカーから分譲が出るって連絡が来た! やった! 引っ越せる!」

家を手放すまであと96日

692 :
>>691
100日読み続けますw

693 :
>>689
ニコ友もここから見てるんだしストップされたんでしょw
手遅れだっつのw

694 :
>>689
息切れは間違いなく更年期障害だしね
カネコマもだけど老いも認めたくないのが伝わってくるわw

695 :
トリプルワークはじめた頃の話ってことだよね?去年?
当時は別の(カネコマ以外の)理由を描いてなかったっけ?

696 :
当時は本当になりゆきとか前からやってみたい仕事だったからとか言ってたような
というか間借りしてる身なのに家事も買い物も行ってないんだね
生活費も払ってなさそう

697 :
>>696
「YouTubeよく見ちゃうんじゃけど」
とかよく言えるよねー
買い物の話題出ても好みのお菓子が近所に無かったとかだし
じじばばにしたら、小学生2人飼ってるみたいなもんだね

698 :
「体力づくりのためにパートするぞよ〜」
職場をジムがわりにすんな
仕事ナメんのも大概にしろ

699 :
手伝いとかするわけでなくほんとに住み着いてるだけだし
高木義父母ももう働ける年齢じゃないし
年金だけだとニート2人いるのきついだろうから
さすがに働くなりしてって言われたのかな

700 :
いや、1年前の話でしょ

701 :
一年前の話だけどじじばばがミカリンやニコに働くか家賃払えって言ってもおかしくない
馬鹿息子夫婦のせいで家を失ったんだし当然の権利だけど言わなそう

702 :
ぶっちゃけジムの代わりでも暇潰しでも動機なんて何でもいいんだけどね
技術も資格も経験もないババアが受かる程度のパートだし休まずにやれる事をやればいい
金に困ったのが真実なのに体調管理のためとか誤魔化すのがダサい
まぁ体調管理も理由の一つではあるんだろうけど

703 :
何だかなー
この期に及んでまだ言い訳かよ!って呆れる

704 :
成人してから漫画家以外の職歴無し、有用資格を持っているわけでもなさそう、50代
の人が採用される職種ってなんだろう

705 :
流れ作業系の派遣だと思います
登録制なのと難しい仕事はない

706 :
児童館っぽいと思ったけどな
普通の主婦でもできるし
今こそ求人引く手数多だよミカリン

707 :
>>703
ほんそれ。もうリアル知り合いにも破産のこと知られてるのに何を誤魔化そうと思ってるの?
統失みたいで怖い。

708 :
家を手放した理由だって収納しすぎたから、だよ?
パート始めた理由だって夜寝たいから、になるさ

709 :
保育園の新規立ち上げだったのかな
待機児童が問題になって保育園が急ピッチで増えてた頃だよね
有資格者は管理栄養士かも

710 :
今も眠れないなら働けばいいのに
保育園とか人手不足じゃないのかな
うまくぼかして描けば漫画のネタにもなるし一石二鳥じゃん

711 :
と思ったけど、きっと前回それで漫画のネタにしようと思って子供関係の仕事したのに
コンプラの関係で出来なかったのか
もう何でもいいから働けばいいのに

712 :
保育園、昔と違って保育士の資格がないとパートも出来ないよ

713 :
認可外の所とか?
オープニングスタッフって書いてたし仮に保育所だとしても実際に保育するわけじゃない仕事だろうね
もう一つのブラックなとこも同じような仕事って言ってたはず
個人的にはコンプラ案件読んでみたかったw

714 :
保育士サポートで無資格でもOKの募集はあるみたいよ
それが事実としても シャクリンが彷徨いているところに子供は預けたくないわね

715 :
衛生観念アレだもんね

716 :
ニコのストーリー…軽く著作権侵害では

717 :
ニコなりの書評だね。
大抵は表紙を見せて内容は文章で伝えるものだけど。

見たところ自己啓発系の本だよね。
元はミカリンの愛読書かな。

718 :
サンマーク出版かな?

719 :
ザ・パワー(ロンダ・バーン著)かな?と思った
本の上部にザ・パワーへの鍵とか書いてあるから

720 :
ミカリンが 偽伊勢谷友介の5万円あげますってツイートにいいねしてるんだけど
5万円に目が眩んだか見きわめられないってかわいそうな人

721 :
ニコが昔風呂場かなんかで石鹸水腐らせてたよね?食べたりしてたんだっけ?

722 :
マメジンね、懐かしい
さすがに食べてはいないw

723 :
食べたのは粥ラートw

724 :
有資格者が極端に少なく無資格パートばかりだったし、土曜日も仕事無かったから、保育園ではないよ
学童か児童デイサービスってところだろう
対人仕事だから個人情報漏洩に厳しく、コンプラ契約もしっかりさせられたんだろうけど、どうにかしてネタにしようと必死で、頭おかしいとしか言えなかった
「利用者がこんなことしてたんじゃよ」と漫画にしてもらえて光栄じゃろスタンスで描くに決まってるしね
服装やから髪型、施設の中をまんま描いて、見る人が見たら誰のことかすぐわかるレベルと思う

結局描かなかったのは、漫画家アピールしたことでググられ、それとなく牽制されてたんじゃないのかな?

725 :
>>724
描かなかったのはインスタコメで注意されまくったからじゃない?
漫画自体すぐ削除してたし、さすがにヤベーと悟ったでしょ

726 :
やべーと悟るほど賢くは無い
コメントがうるさくて面倒だからやーめよって感じ

727 :
インスタだけ削除して、ブログには記事のこしてたからねー
上手く誤魔化してブログだけに載せようとか思ってたんじゃない?
更に決め手があったから描かなかったと想像してた
コメントのないところでは好き勝手やる傾向あるからね、スクパラとかw
問題はコメントのある媒体かどうか、ではないんだけどねーw

728 :
もう一つの先に辞めたイヤな勤め先は何だったんだろう

729 :
100日後に家を手放す漫画家【5日目】

「区画申込の抽選にはずれちゃった〜。当たるつもりで間取り考えてたから落ち込むなぁ。
残った土地は早い者勝ちだって。気ばかり焦る…」

家を手放すまであと95日

730 :
>>729
ずっとやるの?

731 :
つまんないのにね

732 :
ええっ?家すご読んだ記憶が薄れてるから、じっくり100日やってくれるのはありがたいけど

733 :
鮮やかな掌返しに苦笑い

734 :
首が痛いか何かで、かかった病院もすぐ分かった
私がちょうど行ってる病院だったから
病院の間取りも先生の姿もそのママ書いてあるんだもん。
この人ってフェイクとか入れないんだねぇ

735 :
100すご読みたいですよ
あの輝いてた日々が懐かしいし
最後まで読み続けます!ってねだってしまったので頑張って下さってるかもだし

736 :
>>732
いえすご読み直せばいーじゃん
あと100日近くかかって振り返るほどの内容か?
くそつまんねーからみんなスルーしてんのに

737 :
100日ワニパロディはすっかり廃れて
今主流なのは1いいねごとに○○するシリーズ

738 :
>>736
ほじくり返されるとツライ思い出だよね、わかりますww

739 :
いえすご読んでも破産して手放すのは描いてないよね?

740 :
738
あっ…察したw

741 :
>>736
ごめん、すごろく最終巻が出た直後にまとめてブコフ持って行ったから読み返せないんだ
でも昔信者だったから、ここをチェックしてなきゃ「収納しすぎて〜」が発売されたら買っていたと思うわ
そして読み終えて余りのつまらなさに壁にブン投げる未来が見える…

742 :
>>739
それな
ハリボテのガワしか描いてない漫画振り返っても、逆にミカリン喜ぶだけじゃない?
無理して組んだローンとか、じじばば巻き込んだ汚い手とかがないとね

743 :
ミカリンの発信に疑問点や違和感を感じて、ここに来た住人たちに家すごのススメw
それまではスゴい金持ち?子育てに超真剣?
と?マーク付きで読んでた
ハリボテってワードにスッキリ

744 :
ハチマークが同じなので間違えないようにって
ライオールとラギオール
綴りいっしょなのに

745 :
>>734
才能ないから…そのまましか描けないの…(白目ピューン

746 :
ボリスジョンソンが心配とかホントきもいなーw

747 :
100日後に家を手放す漫画家【6日目】

「3500万で買ったマンション、残債が2100万円もあった。
とりあえず売り出し価格は1980万円になったけど…
これで売れなかったら業者価格の1620万円になってしまう。
赤字分は現金で用意しなきゃいけないらしいけど、まあなんとかなるか」

家を手放すまであと94日

748 :
>>747
上げてくれたんだ
昨日disりも出たからリタイヤしちゃうかと思ったw
私は読んでくよ

749 :
半分も返せてなかったの?
東京に行ったの悪手過ぎたんだ

750 :
ババを信じて小松菜をよく買うようになったよ
最近ではこれだけが有益と思えたな

751 :
≫747
私も結構楽しみにしているから続けて欲しいw

752 :
小松菜エピソード教えて下さい

753 :
>>752
ブログを嫁

754 :
ブログ読んでもつまらないのと字が読みにくい
漫画が読みにくいのは元々だけど

755 :
つまんねー
100ワニのパクリならもっと面白く書けよ

756 :
>>750
小松菜の効果出てる?

757 :
>>746
ボリスが心配だときもいの?

758 :
>>747
そのままじゃん
やるならもっと面白く突っ込んでよ

759 :
事実そのままで充分面白いから続けてほしい
気に入らない方はシカトなされば?

しかしマンション手放した経緯もそんなだったのか
危なっかしいな

760 :
つまらんならつまらんって書いていいんじゃない

761 :
不眠だから仕事始めた漫画

好きな時間に寝て起きての生活してたんだし
限界まで起き続けてれば最終的に寝れたのでは?
とツッコミたくなるわ

762 :
都合悪いことを隠した漫画を「事実そのまま」と言っていいものかねー?
赤字への泣き言に見せかけて、赤字分補填できるぐらいお金はあるのよーってことよね?
実際は、じじばばに頼ったんじゃないの?

763 :
ラリゴ経由で旧階下の4しじばばに頼ったのは間違いない
夫婦揃ってまともな収入のある仕事していないし

764 :
ここのご縁でい○かちゃんのインスタちょくちょく見てるんだけどセンスいいし、
何より、幸せそう。充実してそう。
もともとのお生まれもあるだろうけど、
シャボい親から生まれてニートの同級生とは差がつきすぎてるww

765 :
>>764
またいちかの親族の自演かよ
いちか不細工で苦手な顔

766 :
>>764
いちかの話うざいわー

767 :
それより先輩の方が気になる
芸大の院生なんてすごいじゃない
人脈相当広いだろうによくいつまでもニコの事構ってあげられよよね

768 :
あーあの先輩は綺麗だし、セレブって感じだよね。

769 :
友達も同級生も別にタレント志望でもなさそうなのに、
インスタで堂々と顔を晒して衝撃的だったわ
今時の陽キャヤングなら普通なのか婆には理解できんわ

770 :
>>767
余裕あるからこそじゃないかな
持てるものは与えるみたいな

771 :
い○かちゃんsageこっわw
ニコに他人様の顔のこと言えんだろww加工命のくせに
>>770
ノブレス・オブリージュw
シャクリンに金があった時には絶対にしないことだね

772 :
教えてちゃんでごめんね
い○かちゃんとか芸大の先輩って
ニコのインスタから見れるの?

773 :
>>772
ニコがフォローしてる中にいる
アカ名に○○かちゃんはローマ字で名前入ってる
センパイは日記という英単語入ってる
個人情報守りつつ分かりやすく出来んスマソ

774 :
>>773
ありがとう
い○かちゃんだけとりあえず見つけました
しかし3月末頃でも都内のカフェとか行ってるねこの子

775 :
相変わらずタイトル詐欺

776 :
コスメ垢で練習台にされてた人とセンパイ、
まさか同じ人なのか……?

777 :
100日後に家を手放す漫画家【7日目】

「内覧に来るから掃除しなきゃ。物が溢れてて大変だよ(断捨離1回目)。
それにしてもマンション売れる気配が全然ないなぁ。」

家を手放すまであと93日

778 :
>>776
別人 札の同級生かな

>>777
めげなくて好きw

779 :
>>777
あんまり興味なかったけど断捨離何回目まで行くのか楽しみ

780 :
何回も断捨離してその度物増やさないようにすると反省してるのに進歩ないよね

781 :
我慢強いわし...?

782 :
「漫画家堀内三佳」は明かしてたんだろうし、愚痴電話のことも相手が見ているかもしれないのに、描いちゃうし…

しかし、コロナで大変になると思われる職場ってのがまた判明したね
是非第二弾描いて、職種を晒してほしい

783 :
見て来た

誰も得しないどころか
元職場と元同僚さんに迷惑しか掛けない漫画って凄いね…

784 :
どっちのワークも底辺職だったということだね

785 :
ミカリンのインスタのコメントにヤバいの書いてあるwww

786 :
捨て垢だからすぐ消されるねw

787 :
今見たけど「どこにでもそういう人いますよねー」みたいなコメントばっかりだった
何が書いてあったの?

788 :
事情を知りつつ利害関係がなくなったから愚痴も話せるのかもね

789 :
https://i.imgur.com/Mdfv0XW.jpg

ここでは出尽くした話をわざわざ凸しなくても、とは思うけどね

790 :
>>787
早速消されてたw
忍耐強いなら働いてローン滞納しないで返せてたんじゃない?みたいな

791 :
コメントどころか記事そのものも消しちゃうかもね
(私があの個チャしたひとだったら速攻で消して欲しいね…3時間もグチってたあの人もアレだけどさ)

めちゃ仲良い職場で、連絡漏れがあったり棚の組み立てを一人でやったり……?

792 :
ニコインスタストーリー
ババ80歳おめでとう〜だって。
どっちのババかな?
なんにせよあと5年もしたら確実に状況が
変わるのにね。

793 :
我慢強いに笑ったわ

794 :
コメント消すのはニコかな?シャクレ?
ニートとか書かれてるの見てムカついたなら
働く準備しな?

795 :
買い物一つ我慢することもできない自分のどこが我慢強いと思ったんだろうね…

796 :
我慢強いならコメもそのままにしておけばいいのに
小心だからその場で言わないだけで、今までもすぐキレて紙面に描き散らしてきてたよね

797 :
家を失った経過を余すことなく描けてこそ我慢強いエッセイ漫画家だと思うの

798 :
踊り子さんには手をふれずに、ってヲチの基本だろ
ツッコミに行って何がしたいの
ミカリンのワキが甘いからポロポロとこぼれてくるのが楽しいのに

799 :
そうそう。
自由に踊らせておいて欲しい。
正論で諭しても通じない人たちだから。

800 :
ニコのツイ、ぐ営業ツイ、ミカリンのインスタに凸あった時
さんざん不粋な真似を・・・と言ってたよね
ご新規さんかな

801 :
ミカリンのトリプルワークって、保育園とか児童館ではないと思うんだけど。
二つとも同業で、我慢強いわしがすぐ辞めたほうは上司長とわしの二人だけって書いてたよね。
子供相手にそんな少人数で大丈夫とは思えない。

ミカリンの下手くそなフェイクで意味不明になってたの?

802 :
私も違うと思う……グループ単位で行動してたみたいだし
カッターで工作?とか大量のおもちゃの荷解き…くらいしか情報は無かったと思うし……
55歳の職歴無しを今の時代の親子相手産業で雇うかなぁ…とも思うし

>>795
シャク本人にとっては十二分に我慢していると思っているんじゃないかな、アレでも
本当だったらもっともっと買いまくって散財しまくってカフェ三昧ってしたいのに我慢しているわし(キリッ って感じでさ…

803 :
おもちゃ屋さんか本屋さんあたりかな
個人店なら嫌な上司と2人だけもありそうだし大型店なら人も多そう
工作は見本品とか作ったり

804 :
最近のTwitterでファブリーズのCMにキレてたから何らか関連あるとは思う(保育園)

805 :
電車に乗るとは描いてあったけど自由が丘近辺だよね
幼児教室とか有料のキッズスペースとか?
保育園なんかだとそんなに大人同士でワイワイする時間ないだろうし

806 :
本屋はレジと品出しがほとんどだから違うと思う

807 :
業種はわからないけど大きな倉庫での梱包作業かなんかだと思ってた

808 :
ブログ4コマ、フェイクの入れかたが甘いのも問題なら
漫画としての出来も最悪。
非常識な人物をネタにするなら、
どう非常識なのかを描いてくれよ……

809 :
滞納の事なんで知ってるの!?って今頃焦ってるのかな…
まさか自分チのリビングも風呂もごちゃごちゃの廊下もネットに流されてるなんて露ほども思ってないだろう
あ、近い人間の書き込みかと思うかしらね

810 :
100日後に家を手放す漫画家【8日目】

「マンション内覧した人が値切って来た! 
でもここで売らなきゃ後がないかも…。あーあ、ハワイで豪遊したのが痛いなぁ。
でも車のローンが済んでるだけマシだよね!」

家を手放すまであと92日

811 :
>>789
コンタクト777ってどうみてもだたの荒らしで草
キユ氏思い出すわ
ヲチ板でもヲチスレでもないのにヲチのルールを持ち出す住民にも苦笑
コンタクト氏も玩具の一部として踊らせて楽しみたいけどどうせ捨て垢ですぐ消えるだろうね

812 :
削除してるのはニコだと思うよ

813 :
ミカリンが外で働き始めた時意味不明で不思議だったんだけど
札幌の家売却でミカリンなりに何とかしようと頑張ってたのかな、とちょっと見直した
なのに「眠れないから」って何だ
見栄を捨てて正直に語れば味方も増えるかもしれないのに

814 :
100日どう進むのか楽しみすぎる

815 :
みなさん口では大変ねと言ってくれるかもしれないけど
お金は貸してくれないと思う
K医大に行ったニコ友の学費でシャクレ家の借金余裕で返せるけどねw

816 :
>>815
ママ友一家のために何千万円も貸す人がいたら馬鹿だわ
Aちゃんの親だって「Aちゃんが稼げる職業に就けるように」って何千万も払ってるわけで
返せないのなら家売ればって思うのが普通

817 :
>>813
連載もどんどん打ち切りられ、ニコタンシリーズ1本だけになったから、パートに出ただけでしょ
ラリゴも仕事できないし、家よりも日々の糧レベルでヤバくなってたでしょう
それなのに引っ越しで無駄遣いし、規模縮小しながらも韓流活動にカフェ巡り
根本的に甘すぎる

818 :
インスタは娘がアップしてるんでしょう?親がアレなの慣れちゃってるのかもだけど…
元職場の人の悪口載せてるの、よく平気でアップできるな…
だから恨み買うんだよ。競売寸前云々のコメント書かれたのも案外身近にいる人かもね!
この2人は悪い生き霊がついてる、嫌な顔付きの人になってる

819 :
いくら共通で嫌いな困ったちゃんだって
3時間も悪口大会する仲って
ミカリンの好きなスピリチュアルテイストで言うと
負の波長で引かれあってるのかと

820 :
>>819
ここなんて悪口10年以上じゃんwww
私たちも負の波長で引かれあってるねwww

821 :
実際そういう人がニラウォチする為だけに漫画買ったりしてるんだろうな…

822 :
>>820
草ァ!!

823 :
無職でニートで加工キメ顔ブスが乱入しております

824 :
当分作品撮り()もできなくてかわいそう〜

825 :
>>820
上手いw
実際リアルで気が合うかもしれないわね。負の結びつきか…

826 :
ニコに820みたいな上手い切り返しができるわけないじゃん
せいぜい823みたいな下品な悪口が関の山
ぐが乱入してるならともかく

827 :
今日更新のこのコマ見たとき心から「かわいそう…」って思った
間借りの小さな部屋で小さなスマホの画面を覗き込む無職の娘と売れない漫画家の母親……
ニコはこんな風に一日中スマホ触ってばかりなのかなhttps://i.imgur.com/NWywoDq.jpg

828 :
こんな事で「やったね!ママの時代来たね!!」って言ってるの悲しいね

829 :2020/04/11
>>827
曇りガラスの向こう側のようだ

【俺T】椿いづみ・44【野崎くん】
【別マ】別冊マーガレット86【シスター】
【俺物語!!】アルコ part8
【QuoVadis】 佐伯かよの 2
【ホリデイラブ】 こやまゆかり32
フィールヤング ★ FEEL YOUNG ★53
【ベツコミ】ベツコミ【デラコミ】
[愛が死ぬのは君のせい]桃森ミヨシ×鉄骨サロ [菜の花の彼]#27
成田美名子・25
咲坂伊緒16◇思い、思われ、ふり、ふられ
--------------------
コレクターユイ5
プロ野球中継徹底比較 Part.131
ニュース速報スレinスス板5
安枝瞳のヌードがエロすぎ!!!!!!!!
         もう手遅れだよ        
【名無し限定】暇なので話しませんか?19011
でどうして完美にこないわけ?
【ジニ係数は所得分配の不平等さを示す指標】ジニ係数0.401、韓国の所得不平等が2006年以降最大に[08/16]
BABA IS YOU
【藤商事】フェアリーテイル3【FAIRY TAIL】
旭岳
マラソンやっても人生の役にたたないだろw
今年も選抜に出られなかった青森をみんなで慰めてあげるスレ
【香港デモ】<周庭さん>「アグネス・チャンは迷惑」
【ウマ娘 プリティーダービー】オグリキャップは大食いかわいい
上白石萌音〜二席目
◆ 旅チャンネル 43
【世界規模交換】GTSについて語るスレ19匹目
【悲報】鈴木愛奈さん、ついに一線を超える
【ウォニャス】ドルウォン1,273.00 KOSPI 1,482.46 KOSDAQ443.76 [03/24] ★予備スレ1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼